-
1. 匿名 2025/04/13(日) 08:06:58
霊に取り憑かれやすい方はいますか?
霊感はなくほぼ見えたことはないのですが、
霊感がある同僚に今の職場に霊が多く、憑かれやすいから本当に気をつけた方がいいと言われました。
塩などで対策するように言われたのですが、、
たしかに今の職場にきてから、重苦しい空気を感じ、疲れがひどく気持ちも滅入ったり、生活習慣が乱れたり、体重が一気に増えました。また今までの友人関係が疎遠になっていきました。
自分が変わったように悪い方向になり辛いです。
このような経験をした方やアドバイスをしていただける方がいらっしゃったら有難いです。+27
-49
-
2. 匿名 2025/04/13(日) 08:07:38
毎日のように口をついています
「あー、憑かれた」+139
-25
-
3. 匿名 2025/04/13(日) 08:08:50
気にしてない
友人関係が疎遠になったのはたまたまだと思う
塩で対策になるの?+96
-5
-
4. 匿名 2025/04/13(日) 08:09:03
>>1
肩が重くなったり自分ではない感覚がたまにします。+23
-14
-
5. 匿名 2025/04/13(日) 08:09:35
気のせい
年のせいだよ+68
-8
-
6. 匿名 2025/04/13(日) 08:09:41
霊じゃなくて職場の気とかそっちのような。
+116
-1
-
7. 匿名 2025/04/13(日) 08:10:24
んなわけあるかー
見えるけど普通にあちこちにいるし全く生活に影響はない+54
-10
-
8. 匿名 2025/04/13(日) 08:10:34
空気清浄機の掃除をこまめにする+14
-5
-
9. 匿名 2025/04/13(日) 08:10:36
67歳ですが霊なんて見たことがありません いる訳ないでしょ+11
-35
-
10. 匿名 2025/04/13(日) 08:11:04
主、霊感商法に引っかかりそう。気をつけて。+96
-10
-
11. 匿名 2025/04/13(日) 08:11:10
>>1
今の職場に霊が多く
病院?+17
-6
-
12. 匿名 2025/04/13(日) 08:11:18
取り憑かれる時の症状ってある?
たまにそうかも?と思う時があって、線香の匂い、体がビリビリする感じ、額がビリビリ、体になんかグワーっと空気が正面から突き抜ける感じがした時があった
塩巻いて背中叩くしかない+20
-8
-
13. 匿名 2025/04/13(日) 08:11:26
>>10
言うと思った+3
-16
-
14. 匿名 2025/04/13(日) 08:11:55
平安時代の呪詛のマニュアルに相手に呪詛してる事を知らせると効果があるって書いてるんだって。
同僚に悪意があるだけじゃ。+89
-2
-
15. 匿名 2025/04/13(日) 08:12:26
なんか病名ついてなかったっけ?
人の感情に当てられやすい人って昔からあるよね+8
-4
-
16. 匿名 2025/04/13(日) 08:12:57
想像力豊かな人は取り憑かれやすい+10
-4
-
17. 匿名 2025/04/13(日) 08:12:58
霊感はないだろうけど行く場所や方向で
雰囲気や空気ですごい嫌悪感があるときがある
全然大丈夫なところはいいんだけど場所によっちゃ疲労がすごい+63
-3
-
18. 匿名 2025/04/13(日) 08:13:26
霊「体重が一気に増えたの自分のせいじゃないから!」+107
-4
-
19. 匿名 2025/04/13(日) 08:13:33
ネガティブな気持ちになったら
うぜぇ、ぶっ殺すぞ 成仏してかかかって来い
と心の中でイキる+26
-0
-
20. 匿名 2025/04/13(日) 08:14:04
憑かれたらどんな状態?+6
-2
-
21. 匿名 2025/04/13(日) 08:14:05
そんな厨二病の同僚嫌だ
全力で距離を置くw+36
-4
-
22. 匿名 2025/04/13(日) 08:14:08
念仏を唱えると解けるとかそういうプラシーボを設定しておくといいんじゃね?
瞑想は実際に効果あるし+10
-1
-
23. 匿名 2025/04/13(日) 08:14:16
心霊スポットに行くたびに憑依されてしまうから塩は必需品+9
-5
-
24. 匿名 2025/04/13(日) 08:14:17
よく取り憑かれるのは梅雨だね+5
-2
-
25. 匿名 2025/04/13(日) 08:14:19
金縛は時々なる+6
-2
-
26. 匿名 2025/04/13(日) 08:14:36
霊が〜とかそういうネガティブな人がいるから疲れてしんどくなったりするんだと思う。+39
-0
-
27. 匿名 2025/04/13(日) 08:14:51
>>1
霊は見えないけど、取り憑かれてる?ってくらい不運ばかり引き寄せて(自分で選んでる)る人はいるよね。
私は人に触れる仕事してるんだけど、すごくマイナス思考や内面があまりよろしくない人と接すると悪い気?をもらう事がたまにある。
結構強くて跳ね返せるタイプだと思ってるけど、たまに当たると寝込むくらい。+51
-6
-
28. 匿名 2025/04/13(日) 08:15:22
怖い話系のYouTubeを見るようになってからなんとなく香木を炊いてる
空気清浄機のフィルターも買い替えた
霊なんて見たことないけど+7
-0
-
29. 匿名 2025/04/13(日) 08:15:55
明日も株式市場は暴落する+3
-4
-
30. 匿名 2025/04/13(日) 08:16:16
なんで霊って巨デブとかハゲとかいないの?+4
-4
-
31. 匿名 2025/04/13(日) 08:16:35
>>1
単なる職場のストレスで暴食で太り、友達と会っても会社の愚痴ばかりだから離れていったのでは?+21
-1
-
32. 匿名 2025/04/13(日) 08:18:14
>>3
体重増加も関係ないよね+24
-3
-
33. 匿名 2025/04/13(日) 08:18:51
無視すると憑かれないけど(憑かれても無視)
そんな風に気にするとたくさん寄ってくるよ+8
-0
-
34. 匿名 2025/04/13(日) 08:18:59
>>10
霊に憑かれやすいって誰に言われたのかね?そっち方面の人だったりしない?+17
-0
-
35. 匿名 2025/04/13(日) 08:19:17
>>1
前の職場そうだったかも。戦時中の軍事施設跡地で付近一帯がなんとなく薄暗い重苦しい感じ。軍隊式のパワハラも横行していたし、私も鬱になったし他にもメンタル病んでる人多かった。+11
-3
-
36. 匿名 2025/04/13(日) 08:19:17
>>23
行く度に憑依されると分かってるのになんで行くの?ww+21
-2
-
37. 匿名 2025/04/13(日) 08:19:43
信憑性もエビデンスも全く無いけれどTwitterでエッチなことをすると幽霊が消えるって見たことあるから、本当に辛いなら、そういうことをするかAVを垂れ流ししてればいいと思う+6
-2
-
38. 匿名 2025/04/13(日) 08:19:44
個人での対策じゃなくて会社で祈祷してもらうとかしないと+3
-1
-
39. 匿名 2025/04/13(日) 08:19:46
>>18
いや!絶対あなたのせい!
この食欲は私の感覚じゃないもん!+22
-0
-
40. 匿名 2025/04/13(日) 08:20:09
>>32
江原さんが自分が太ったのは天ぷら好きな霊に憑依されたからだと言ってた。。+12
-1
-
41. 匿名 2025/04/13(日) 08:20:22
>>3
女性は特にライフステージの変化でなんとなく疎遠になりがちだしね+22
-1
-
42. 匿名 2025/04/13(日) 08:21:01
>>37
じゃあラブホテルにはいないのかしら?ラブホって霊いるらしいが。+6
-0
-
43. 匿名 2025/04/13(日) 08:21:14
こっちだって必死に生きてて助けて欲しいのに、この上憑依とか勘弁して欲しい+26
-0
-
44. 匿名 2025/04/13(日) 08:21:52
お祓い行ってみたら?+8
-0
-
45. 匿名 2025/04/13(日) 08:22:03
そんな同僚に気をつけた方がいい。そんなこと言われただけで変な方に引っ張られてるし+15
-2
-
46. 匿名 2025/04/13(日) 08:22:09
>>15
エンパス+2
-1
-
47. 匿名 2025/04/13(日) 08:22:19
>>1
取り憑かれるって意味わからん乗っ取られる感じ?
人格でも変わるの?霊なんかみたことないから絶対信じない癖に亡くなったおばあちゃんだけはいると思い込んでる矛盾ガル民です毎日おばあちゃんに会いたい
+0
-0
-
48. 匿名 2025/04/13(日) 08:22:21
友人関係が疎遠になったのは主が職場で霊がとか気味悪いこと言いだしたからとちゃうん。+13
-0
-
49. 匿名 2025/04/13(日) 08:22:37
>>30
亡くなった時の姿のまま出てくると推測されるから、大体はやつれてるんじゃないかな+3
-0
-
50. 匿名 2025/04/13(日) 08:22:49
以前のバイト先でもそういうこと言う人がいて、店内に勝手に塩盛ったりしててドン引きしたわ
信じてる人は「急に体が…」とか言い出すし、私含む信じてない人はなんともなかったwww
てかお昼ごはん食べたあとに仕事しはじめたら体重いし!
毎日働いて年を重ねたら不調が出てくるのも当たり前だし、環境や年齢で人とは疎遠になる
+15
-0
-
51. 匿名 2025/04/13(日) 08:22:53
ついてるわからないような人についても仕方ないから、つかれないよ
どうにかしてほしいと思うからつくんじゃないの?
気になるなら、なんもわかんねーしついてくんなよ?ってファブリーズしときな+6
-1
-
52. 匿名 2025/04/13(日) 08:23:07
>>46
じゃなかった、エンパスはサイキック系で人の心が読める人で、精神医学的な病名はHSPかな+0
-4
-
53. 匿名 2025/04/13(日) 08:23:54
>>2
流石、三遊亭小遊三。+20
-4
-
54. 匿名 2025/04/13(日) 08:25:25
トピ画の写真はフリー画像なの?
なんか怖くてすぐ目を逸らしたんだけど+3
-0
-
55. 匿名 2025/04/13(日) 08:27:35
辛辣で悪いけど霊感あるとか見えるとか真面目に言う人のほうがよっぽど怖い
病んでそうだし自分は特別です感を出したい厨二くささを感じる
+9
-6
-
56. 匿名 2025/04/13(日) 08:29:03
>>29
予言者キタ🔮+2
-0
-
57. 匿名 2025/04/13(日) 08:29:55
>>30
巨デブとかハゲは見たこと無いけど、白い服着て髪の毛長いっていう一般的なイメージ以外のは普通にいる。
私が過去見た中で印象的だったのは、制服を着たショートヘアの女の子と、何故か私の自宅の勉強机で体育座りしてたオッサン。+20
-0
-
58. 匿名 2025/04/13(日) 08:30:26
>>50
同じく職場に霊が見えると言う人がいたので、とりあえず盛り塩しておいて落ち着かせた
って今思うとその人が霊だったのかも+9
-1
-
59. 匿名 2025/04/13(日) 08:31:03
>>52
よこ
エンパスは優しくて善良で共感能力が高いから
自己愛ナルシストにタゲられやすい
霊に取り憑かれやすいのと似たようなもんかもね+9
-2
-
60. 匿名 2025/04/13(日) 08:31:51
昔同級生に言われたことあるけど、今思えばHSPの気質が強くて人の言葉や感情に影響を受けやすいからかもなあって。
私の場合はばあちゃんが超強力な守護霊らしく、嫌な気配を感じてもばあちゃんのこと考えるとすぐ嫌な気配が消える。+12
-2
-
61. 匿名 2025/04/13(日) 08:32:03
>>1
こういうトピは霊現象を信じる人限定にした方が荒れないよ+16
-0
-
62. 匿名 2025/04/13(日) 08:34:54
>>18
そうなのよ。食べれば太るのよ。+15
-0
-
63. 匿名 2025/04/13(日) 08:35:54
>>52
HSPは病名ではないよ。体質や気質の一種
精神医学の分野では認められていない
・定型発達だけど五感が敏感で、第六感(直感)も発達している
・共感性が高く、人の気持ちをよく察する
・高い倫理観を持ち、良心的
・スピリチュアルな体験があったり、独自のスピリチュアルな習慣を持っている人が多い+14
-1
-
64. 匿名 2025/04/13(日) 08:37:18
その友人優しいね
私なら変な人認定されるから言わない
憑かれやすい人はいるよ+10
-1
-
65. 匿名 2025/04/13(日) 08:37:20
最近夜に白いモヤをひいたんだけど何だと思う?外全体じゃなくて一部分だけ雲みたいな子どもサイズのモヤがあってぶつかったらフワって消えたの+6
-0
-
66. 匿名 2025/04/13(日) 08:37:49
>>30
んなことないよ、デブなおばさんの幽霊見たって話、聞いたことあるから+7
-0
-
67. 匿名 2025/04/13(日) 08:39:00
>>37
色情霊もいるから、そういうのがよろこんじゃうよ。
+15
-0
-
68. 匿名 2025/04/13(日) 08:39:38
>>42
ああいうところにはウジャウジャいるよ+3
-1
-
69. 匿名 2025/04/13(日) 08:41:47
>>1
厄除けのご利益がある神社を頼ったらいいよ
可能なら、通勤途中にある神社に朝夕お参りする
難しかったら、お休みの日に参拝することをしばらく続けて、神様に覚えて頂く。そして「こういう事情で守って下さい」とお願いして、厄除けのお守りを肌身離さず持ち歩く(服の下、胸のあたりに身につけるとよい)+8
-4
-
70. 匿名 2025/04/13(日) 08:44:27
>>40
私は菓子パンとカフェオレ好きの霊に取り憑かれてるわ…+20
-0
-
71. 匿名 2025/04/13(日) 08:45:12
>>37
AVって波動がめっちゃ低いから、護ってもらいにくくなるよ
女性の幸せを考えたらAV出演なんてさせられないじゃない?人を人と思わずに、下劣な欲望を満たすために作っているものだから、すごく波動が低い
愛し合っているパートナー同士がお互いを思いやりながらするのとは全く違う+14
-1
-
72. 匿名 2025/04/13(日) 08:46:08
>>63
追記
ごめん書き忘れた
63は横です+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/13(日) 08:47:11
>>9
70歳から花粉症になる人もいるのでまだわかりません+13
-1
-
74. 匿名 2025/04/13(日) 08:47:35
>>1
同僚が悪霊みたいな存在じゃん。
プラシーボと確証バイアスだよ。
言われたから気になって関連付けてるだけ。
今まで霊感が無く見えなくて、幽霊がどーのって関係無く生きてきたんでしょ。
じゃあ、いないんだよ。
余計なこと言って不安に陥らせる同僚が鬼門。
スピ詐欺師の常套手段。
そのうちにスピに引き込まれて、○○先生の有難いグッズを売り付けられて
お金を巻き上げられるよ。+21
-5
-
75. 匿名 2025/04/13(日) 08:47:35
>>58
霊が「霊が見える!」って言ってるのシュールだな+4
-0
-
76. 匿名 2025/04/13(日) 08:48:02
塩で対策できるならしておいたら気持ち的に安心かな
他にも対策できることがあったらその人に詳しく聞いておくとか+0
-3
-
77. 匿名 2025/04/13(日) 08:48:45
糖質だよ+1
-3
-
78. 匿名 2025/04/13(日) 08:50:34
>>2+18
-2
-
79. 匿名 2025/04/13(日) 08:50:51
新しく入ってきた子でいたわ。
「私は霊感がある、幽霊が見える」って吹聴してた。
「更衣室の隅に幽霊が立ってる」って。
ああ、そうですか。
立ってるだけなんだから別にどうでもいい。
電柱や植木と一緒だよ。見えないし。
それより仕事しろ。+14
-3
-
80. 匿名 2025/04/13(日) 08:51:10
>>29
トランプの呪い+3
-0
-
81. 匿名 2025/04/13(日) 08:52:27
>>76
相手の思う壺。
自分に注目を集めたくてトピ主を支配下に置きたいんだよ。+4
-0
-
82. 匿名 2025/04/13(日) 08:53:36
>>35
未成仏の霊の影響でパワハラや軍隊式の雰囲気になっているんだろうね+4
-1
-
83. 匿名 2025/04/13(日) 08:54:13
>>65
レジ袋か目の病気。+2
-0
-
84. 匿名 2025/04/13(日) 08:54:20
>>1
生活習慣乱れれば肌も荒れたり体重増えたりもあるかと…。それは霊のせい?+8
-0
-
85. 匿名 2025/04/13(日) 08:54:57
>>2
これ、霊感ある人が
そういう意味にもとれる言葉だから疲れてても言葉に出さない方がいいって言ってた。+30
-3
-
86. 匿名 2025/04/13(日) 08:55:33
>>60
おばあさんは信仰心が強かったり、霊力があったりされたんですか?+2
-1
-
87. 匿名 2025/04/13(日) 08:55:42
>>14
わら人形も、呪われてるよって本人に伝わる事で弱ってくるって言うね。+21
-1
-
88. 匿名 2025/04/13(日) 08:55:59
>>64
何処が優しいんだよ。
詐欺師と虚言癖と劇場型人格障害じゃん。+5
-2
-
89. 匿名 2025/04/13(日) 08:56:05
友人の家は、元々墓地だったらしく、階段に絣の着物を着たおかっぱの5才くらいの女の子が、聞いたことのない童歌を唄っているのを、1月に一度位見ると言っている。+0
-1
-
90. 匿名 2025/04/13(日) 08:56:39
>>40
やべぇ。
じゃ私はビール好きの霊のせいだわ+8
-0
-
91. 匿名 2025/04/13(日) 08:58:09
>>42
建物の外観がどんより薄暗く見えるんだよねー
ホテルってジ◯ツも多いし、そこに色々と集まってそう+2
-1
-
92. 匿名 2025/04/13(日) 08:58:30
>>10
それ。
結局は考え方の問題だからね
ただの肩こりを取り憑かれたと思えばそうだし、身近な人の不幸だってそう思えばそう
主は見えないしわからないんだからスルーでいいよ+16
-1
-
93. 匿名 2025/04/13(日) 08:58:34
>>10
このトピに既にトピ主をもっと霊感商法の沼に引きずり込もうとするコメが多々あるね。
くわばら、くわばら。+12
-3
-
94. 匿名 2025/04/13(日) 08:59:55
>>60
私は15年前に亡くなった母方祖父が守護霊でついてくれてるらしいんだけど、祖父は無口で偏屈な人で生前そんなに親しくなかったからなんでだろーって思う。
ちなみに生まれる前からついてくれている守護霊は父方の四代前の祖父らしい(これは霊感ある人五人に言われた)この人は江戸時代の庄屋さんだったからか?私は氷河期世代なのになぜかずーっとお金に困らない人生。母方祖父も裕福だったから私は金運あるのかなと思う(祖父母にはたくさん生前贈与してもらってるのもあるんですが)。
+4
-6
-
95. 匿名 2025/04/13(日) 09:00:03
予言系ユーチューバーとか人々の不安感を食いものにして、再生数を稼ぐ悪質な奴らがいる。+5
-0
-
96. 匿名 2025/04/13(日) 09:00:50
>>14
この同僚うちの姉そっくり
すぐ祟りだの言ってくるよ
わたしが不安がるの楽しんでるんだよね+17
-1
-
97. 匿名 2025/04/13(日) 09:03:22
>>1
普通に電磁場がほかと違う場所はあるよ。磁場に反応しやすい脳を持ってる人もいる。脳内の電気信号に影響がでるから見えるときがあるだけ。
で具合悪いのはカビとか塩ビの古いのとか置いてあるとかあとは床が傾斜していて三半規管やられるとか、日によって違うなら気圧のせいだよ。ただ年齢によって気圧に耐えられなくなってきてるだけ+13
-2
-
98. 匿名 2025/04/13(日) 09:03:32
>>17
合わない場所はあるよね
+9
-1
-
99. 匿名 2025/04/13(日) 09:04:25
>>15
>>46
病気でも何でもない。
自分が特別な存在と思いたくて、他人の感情がー、自分は繊細でー、
真面目で優しくて優秀で聖なる存在でー
って自分で思い込んでるだけの人。
+6
-6
-
100. 匿名 2025/04/13(日) 09:07:35
>>12
私の場合は体調悪くなったり不運続いたり邪魔がよく入るようになったり脳内で会話できたよ
分かってるのは2体でその内の1体に取り憑かれてた事に気付いたのだいぶ経ってからだったけど時期がダブってるから多分そう
もう1体は取り憑いてる霊がいたら出てって下さいね~って念じながら塩撒いたら嫌って女性の声で脳内ではっきり言われた事
塩除霊は肩に憑いたばかりの霊には効果あるかもしれないけど中まで入り込まれるとプロに頼まないと除霊できないよ+7
-2
-
101. 匿名 2025/04/13(日) 09:09:18
>>1
毎日、ラジオ体操か筋トレかウォーキングしたらいいよ。
体重も減って体調も良くなるよ。+8
-0
-
102. 匿名 2025/04/13(日) 09:10:52
霊的なものは存在すると思うけどあとは気の持ちようだよ
金銭が絡むやつは信用しなければいい+7
-0
-
103. 匿名 2025/04/13(日) 09:12:11
私は視える人に見て貰ったら
強力な守護霊がいるらしく
悪い物は全部 バチンバチンと跳ね返してるらしい
何かに守られてる感じは確かにする+5
-1
-
104. 匿名 2025/04/13(日) 09:12:40
>>40
じゃあ私は30年くらいチョコ好きな霊に取り憑かれてるわ。
+7
-0
-
105. 匿名 2025/04/13(日) 09:13:07
日光を浴びて散歩した方が、良い気分転換になる+5
-0
-
106. 匿名 2025/04/13(日) 09:15:28
>>1
仮に「心を無にして?」って言われた時にどうなる気する?
この時に、今までの人生経験で培ってきた自分の心が「無」を文字通りそのままの「無」と捉える心だと憑かれやすいよ。
この世の仕組みとして、子どもであれば成長(退化もある種の成長)、怪我した時には自然治癒の法則が働いてるんだから無になった時に、大好きな人に抱かれてる様な感覚にならないとズレてる。
自分の心を明け渡して行けば行くほど、その心の余白から光、愛が溢れてこないとやそれまでの生き方・信念の持ち方が間違ってる。
間違ってるから気を許した時に光が溢れてこない。ただ単に無。無どころかマイナス。そのマイナスな心が霊にとっては格好の獲物。
要は今までの生き方・経験値によって感じ方が深くなった(気を許した)時に、そこに居るのは「大好きな人」なのか「レイプ犯」なのかと同じ事。
お互いどっちの経路だろうと感じきると最終的には失神(神を失う・気絶)する。その時に自分を再起動してくれる気が大好きな人の気なのか、大嫌いな人の気なのかってことでもある(夫婦やペットと飼い主は顔が似てくると言われたりする由縁。心の奥深くまで気を許してる証拠)。
つまり普段自分が出来てる当たり前に対する感謝の質を上げたほうが良い。
ご飯食べても感謝。歯磨きしても感謝。仕事出来てる事にも感謝。
その感謝の明るい心が霊を引き寄せなくさせる
+2
-2
-
107. 匿名 2025/04/13(日) 09:17:31
>>4
あっそ ただの筋肉痛でしょw+2
-3
-
108. 匿名 2025/04/13(日) 09:20:38
>>99
自己愛ナルシストがそう言ってエンパスを攻撃するのが定石だよね+8
-2
-
109. 匿名 2025/04/13(日) 09:22:28
霊感ないけど絶不調が続いたときは逆恨みで生霊飛ばされてるかもと思って近くのお不動さんにお参りに行った。護摩木の書き方の例を書いた紙が置いてあって、お願い事の例という中に家内安全、無病息災といろいろあって、最後に「霊障退散」というのがあったからこれだ!と思ってそう書いて奉納してきた。以降そのときの絶不調ほど不調ではないかな+6
-1
-
110. 匿名 2025/04/13(日) 09:25:21
憑かれやすいです。
年に2回くらいは霊能者さんに祓ってもらって、その他は教えてもらった対処法をしています。
ちなみに神社で働いていたこともありますが神主さんたちは霊が見えていなかったです。
神社でお祓いをする時はちゃんと調べてから行ったほうがいいですよ。+1
-5
-
111. 匿名 2025/04/13(日) 09:25:28
>>109
桜井識子さんの本で
不動明王の真言を覚えると良いとあった+4
-3
-
112. 匿名 2025/04/13(日) 09:26:03
>>7
やれやれ系の主人公っぽいな+3
-4
-
113. 匿名 2025/04/13(日) 09:27:17
斎さんが教えてくれた塩と水使って霊を近寄らせなくする方法を試してみては?
私、眠れば毎回悪夢や嫌な夢ばかり見る日が続いていて精神的に参っていたけど、ガルちゃんで知っててそれを試してみたらその夜から悪夢を見なくなったよ。
もちろん【思い込みのチカラ】が働いてるだけかも知れないけど、たくさんの人たちが『霊はいない』と言ってるものの目には見えないし科学的にまだ全てが解明されてない世界だから断言はできないと思うんだよ。+9
-2
-
114. 匿名 2025/04/13(日) 09:27:20
>>100
大学の友達が自称霊感ある人で、私の守護霊は三歳か四歳くらいの男の子と女の子って言われた。普通一体なのに二体いるのは珍しいって。
40過ぎて心身ともに不調の時期にお祓いに行ったら、お坊さんが霊感あって霊が憑いてるから祓ってくれたんだけど、憑いていたのは三歳か四歳くらいの男の子と女の子の未成仏霊って言われて友達にも同じこと言われたからかなりびっくりした!!(友達は霊感にムラがあるらしいから見間違えたのかな?)子供の霊は何十年も憑いていたようで体内に入り込んでいたらしく、お坊さんが首の後ろ(霊の出入り口)をつまんだら、ゾクゾクっと悪寒が走って何か抜けた感じがした。不思議な体験でした。
+14
-1
-
115. 匿名 2025/04/13(日) 09:29:58
>>114
よこ
とても大変な経験だったんだね
ちなみにどこのお寺にいかれました?+3
-1
-
116. 匿名 2025/04/13(日) 09:33:30
>>108
自己愛ナルシストって正にエンパスのことじゃん。
他人を負の感情がー繊細なアタシはーって攻撃するのがエンパスじゃん。+5
-5
-
117. 匿名 2025/04/13(日) 09:35:08
霊よりもマイナス魔の存在のほうが不気味だね。+10
-2
-
118. 匿名 2025/04/13(日) 09:36:37
>>110
神主って霊感がある人のことでも、漫画みたいに霊を退治する職業でもないから。
神を祀るのがメインの仕事。
あとは地域コミュニティの交流やら社の管理やら。+12
-1
-
119. 匿名 2025/04/13(日) 09:37:45
>>117
霊よりもスピスピ詐欺師たちが不気味だね。+8
-2
-
120. 匿名 2025/04/13(日) 09:39:45
>>116
出た論点ずらしの天才
自己愛ナルシストの特技+6
-2
-
121. 匿名 2025/04/13(日) 09:43:33
>>118
霊が見えていないから祓えていないというのが実際にあります。
お金をもらってお祓いをしているのに、それはおかしくないですか?
もちろん霊能力がなくとも祓える人も神主の中にはいますが、きちんと調べてからお祓いに行くのが一番だと思います。
+1
-2
-
122. 匿名 2025/04/13(日) 09:52:18
>>116
あんたいい加減トピずれ止めなよ
他のトピで遊んどけや+5
-3
-
123. 匿名 2025/04/13(日) 09:58:48
>>74
私も思った。トピ主さん素直な人なんだろうね。
ちょっともう洗脳されかっかてしまってるんじゃないかと。
今後は聞き流したほうが良いと思う。
>>1
朝、バナナ食べて太陽浴びながら駅まで歩くと良いかも
セロトニンが出て元気になるんだって
スピから離れて、それやったほうが有益そうだよ+7
-0
-
124. 匿名 2025/04/13(日) 10:07:27
>>12
誰でも憑かれるそうですよ。
元気な人は大体が憑かれて通り過ぎて行くけど、憑かれやすい人は霊が居心地よくて留まるらしいです。
私の場合は、極度に体がだるくなったり、突然涙がでる。あとは道に迷いやすくなったり。+4
-1
-
125. 匿名 2025/04/13(日) 10:17:33
>>1
長くなる。嫌な人はお手数だけどダーッとスクロール推奨です。
憑かれ「やすい」と思ったことはないけど、
一度だけ取り憑かれてたのかもと思う経験ある。
私昔から、母親の前ではお調子者で明るくいられるのに、外では過度に人見知りというか引っ込み思案というかメソメソしがちなタイプで、
20代半ばになってもいつも人間関係で悩んでは仕事辞めて...を繰り返してた。
そして引きこもっちゃった。引きこもって一人で過ごしてるとやっぱどうしても気持ちは暗くなっていくし自信も無くなるし、もう自分は社会で生きれないのかもしれないと思ったりもしてた。
高齢になっても引きこもり続ける人のニュースとか見ては、これは私の将来かもしれないと思った。
どうしようどうしようと、今の自分を肯定する意見や否定する意見両方を半べそでネット検索する日々。
そんな時ネットで見つけた就労支援の団体。
そこは、「児童養護施設で育った若者」を主な対象とした支援団体だった。
私の生い立ちは、児童養護施設じゃない。
だけど子供の頃に親離婚したり、兄とも離別したり、少し歪んだ家庭で育った。
その団体のホームページ読んでみたら、
別に必ずしも施設出身じゃなくても生きづらさを抱えていて仕事がうまくいかない人に向けた支援だからってことだったから、行ってみた。
久しぶりに人と話した。
支援団体の担当者は人情味ある雰囲気で、
別に仕事転々してることを怒るわけでもないし、
事務的なわけでもない。
要は一般的な就労支援と同じで、職場を紹介してくれる仲介会社。
他と違うのは、働いてる中で悩みが発生したら面談したり職場と掛け合ってくれたり、
試しに3ヶ月働いてみて合わなければ次の職場、と合うところが見つかるまで紹介してくれるっていう手厚いところ。
どんな人生だったのか?やどんな職場なら働いてみたい?過去は過去、未来は変えられる。どんな未来にしたい?なんていう、心に向き合った面談のされ方で。面談の最後には「生き生きと働ける職場が見つかるまでサポートしますからね、楽しみですね^^」と言われ。
そんな大人ってそれまで周りにいなかったし、
社会は苦しいところとしか思えてなかったから、楽しみって言葉にハッとしたし、安心した。
でも、その面談後からなんかメンタルが狂ったようになった。自分が自分じゃないみたいな。
安心したはずだったし、暗かった自分の人生変わるかもと期待もしたはずなのに、
「やっぱり利用やめます」と断ってしまった。
別に引き止められることも怒られることもなく、
「あなたが決めたことなら尊重します。もしまた我々の力が必要になったら、遠慮なく頼ってくださいね!人に迷惑かけたらいけなかと思ってるかもしれないけど、人って頼られると嬉しいんですよ。応援してます!」とあたたかい言葉もらった。
でもやっぱ、引きこもってたところから面接自力で行くの、毎回すごく気が重く、面接ではバカにするような態度取られることもあったし、やっぱりもう私の人生終わったと感じた。また人が怖くなった。
そんな時、就労支援にまた頼ってみる選択肢が浮かび。また検索してみた。
ホームページには、支援者がこれまでどんな風に生きづらい子達を救ったのかとか、
救われた側の子たちのインタビュー記事とか載ってた。
それ読むと、施設出身の子について「就職とかだるくて。一度は断ったんだけど、支援者が施設まで来て『一緒にやってみようよ』と説得してくれた。そのおかげで今私はこうしてあったかい職場で可愛がってもらって働く楽しさを経験してる」みたいなこと書いてあった。
私にはそんなことされなかった。私が断った時は、応援してます!とあっさりだった。
なのになぜこの子はここまでしてもらえるんだろ。と嫉妬のような感情になった。
そこから、より一層、
自分には価値がないんだって気持ちが強くなり、
自分だって家庭環境で沢山苦しんできたのに。
なんで自分はひとりぼっちなのか。
辛い時誰もいないのか。+3
-3
-
126. 匿名 2025/04/13(日) 10:18:57
>>125続き
って思い詰めて、死にたくなっちゃった。
ちゃんと生きたいから、勇気出して就労支援に頼ってみたり、バカにされながらも就活してみたりしてたはずなのに。よし!と明るい気持ちに自分を奮い立たせてやってたはずなのに。
死にたい死にたいになってしまった。
鏡見たら、目が暗く沈んでて、自分の顔じゃないみたいだった。
離婚する前暴力してた父の目に似てると思った。
自分は生きたいのに、もう一人の自分が死にたいと思ってる感覚になった。
心がすごい葛藤して、
ネットで自分のアカウント内で沢山感情吐き出して、
そしたら寄ってくるのは同じように死にたい人ばかりで。
こんなことしてるのよくない。本当に私死ぬ運命になると思う。生きたいのに。なのに、止まらない。
ある時夕日見た。
懐かしいような、ホッとする気持ちになって泣いた。
生きてたら辛いこと沢山あるけど、
死んだらこのあったかい気持ちも感じられなくなる。
外に出て、風を感じて心地よくて。
この心地よさも、死んだら感じられなくなる。
団地のエレベーターに乗ってゴミ捨て行く時、
知らないお爺さんが「こんにちは、今日は天気がいいね〜^^」話しかけてくれた。
知らないおばさんが、エレベーターの開ボタン押して優しく先を譲ってくれた。
コンビニの店員さんが笑顔で接してくれた。
そういう時に感じるホッとした気持ちも、死んだら全部感じられなくなる。
生きてて幸せなことあることに気付いた。
そういうのを経て、少しずつ、数年かけて
死にたい気持ち無くなっていった。
あれから7年くらい経ってもう30代になっちゃったけど、今、派遣だけどフルタイムで働いてる。
毎月20万くらい収入得て、ちゃんと自分の力で暮らしてる。
職場では、優しいとか勤勉とか真面目だと評価されて、正社員になるスタッフアップもあるから頑張って欲しいと言ってもらえてる。
人間関係も、色々あるけど親切にしてくれる人もいる。
最近入った新人さんが悩んでたことについて、上司に意見できるようにもなったし、意見したことについて上司からは褒めてももらえた。自分の思うことちゃんと言っていいんだ。て思えた。
今、ほのぼのしたメンタルで平和に暮らせてる。
でも今あの時のこと振り返ると、
就労支援に相談に行って、
親が自殺したとか施設で性虐待受けたとか色んな苦しい事情抱えた子達が座ったのと同じ椅子に座って同じ空間で面談受けて。その時に、私少しなんか貰っちゃったような気がしてる。
でも貰っちゃったのは、あの時私が弱ってて、
自分の力で自分の人生変えよう!って気持ちじゃなく、
この支援団体の人達に頼れば私の人生変えてもらえる。っていう甘えというか、依存的な気持ちがあったから、
貰っちゃったんだろうなとも思う。
人に助けを求めるのは大切なことだけど、+7
-3
-
127. 匿名 2025/04/13(日) 10:20:32
>>103
私は視える人に神様ついてるってよく言われる(笑)
龍神は二人に言われて、山の精霊、木の精霊ってそれぞれ別の人に言われた。
でも私、ただのダラダラ主婦なので神様がついてるとは思えない、、、言われやすいタイプだから悪いものバチンバチン跳ね返してくれる感じもしないし。
あーでも、事故や病気に縁がない、金銭的に苦労したことがない、挫折だと思った経験が後々却ってプラスになったということはあるな。+5
-2
-
128. 匿名 2025/04/13(日) 10:20:59
>>47
よこ
イライラするだけみたいな場合もあれば、人格まで変わってしまう場合もあります
憑くものにも色々あり、力も様々なので
私も亡くなったおじいちゃんおばあちゃんに会いたいです+2
-1
-
129. 匿名 2025/04/13(日) 10:21:55
>>124
それって鬱の症状じゃないですか?
鬱も霊障が原因てあるみたいですしね。+8
-0
-
130. 匿名 2025/04/13(日) 10:27:54
>>126続き
自分の人生なのに、人に代わりに先頭に立ってもらって引っ張ってもらおうって気持ちは良くないんだって学んだ。
もし助けを求めるならば、
あくまでも自分が先頭に立って自分の人生生きてく中で、それを手伝ってもらうようにしないとって学んだ。
私は自分がなかった。
だから、親や社会や誰かに、幸せな人生与えてもらえないことを嘆いてたのかも。
だから、そりゃ自分をしっかり持ってる人より、
入り込みやすいよね。と思う。
くそ長くなってごめん。
何か誰かの役に立てば。+12
-1
-
131. 匿名 2025/04/13(日) 10:30:01
>>126
読んだよ
いろんなことを感じ考えながら試行錯誤して、もがきながら成長された様子が伝わってきました
すごく頑張られたんですね。良いお話をシェアしてくれてありがとう
人が悩みを話す場で、そこらへんに落ちたままの負の気を貰っちゃうことってあると思います
私も振り返ると、カウンセリングルームで貰ったことがあった気がします
自分の場合は依存心ではなく、すごく強くて悪い憑依霊の影響だったと思います(割愛しますが、呪いみたいな感じです)
ともあれ、これからも自分らしく幸せな日々を送られますように😀応援しています+11
-2
-
132. 匿名 2025/04/13(日) 10:32:04
>>1
気にしすぎない。
ルームスプレーで空気変える。
嫌な言葉使わない。
とかかなあ。
気にしすぎが一番良くないから明るくね。
ほんとに場所が合わなければ転職も考えてみては。+6
-0
-
133. 匿名 2025/04/13(日) 10:37:23
>>89
怖い😱+1
-0
-
134. 匿名 2025/04/13(日) 10:39:50
>>89
座敷わらしだったらいいね+2
-0
-
135. 匿名 2025/04/13(日) 10:43:51
>>12
目つきがおかしくなる。
鏡見た時に目が合わない+1
-0
-
136. 匿名 2025/04/13(日) 10:50:56
>>23
ただの阿保+2
-1
-
137. 匿名 2025/04/13(日) 10:53:55
昔しょっちゅうお祓い行ってた
お札張ったら家の中やばいことになって大変だった+3
-0
-
138. 匿名 2025/04/13(日) 11:03:45
>>131
長かったのに、ありがとう。🌸
強くて悪い憑依霊か、、
依存心のなくなった今の自分はもう大丈夫って思ってたけど、そういうのに出会したら分からないですね、、。
死にたいと生きたいが交差してた時に、ネットかなんかで流れてきた谷川俊太郎さんの「生きる」っていう詩の中に、『隠された悪を注意深く拒むこと』のような箇所があるんです。
隠された悪ってなんだろうな..って思ったことがあるんですが、
なんだか貴方様の文章の中にヒントがある気がしました。答えは分からないけど..
お互い、何にも負けず幸せに生きましょうね!
ありがとう!+8
-1
-
139. 匿名 2025/04/13(日) 11:06:46
+2
-1
-
140. 匿名 2025/04/13(日) 11:09:42
気の持ちようなのかもしれないけど、憑かれやすいタイプだろうなと思って生きている
理由
・住んでいる地域に小さい頃からうす気味悪くて陰気臭い苦手な場所があって調べたら昔、難民収容所や朝鮮部落だったことが分かった
・夕方の空気が変わる気持ち悪さを感じるってコメントしたら逢魔が時って言われてると教えてくれた
・小学校の修学旅行(霊が出るという噂のある自然学校だった)で肝だめしがあって怖いからオバケ役になったんだけど、どこで待機するか決めるためにコースを歩いてる途中でいきなり窮屈に感じだして息苦しくなった
その場所を離れたらすぐ開放された
とかいろいろあるから憑かれやすいタイプなのかもと思っています+4
-1
-
141. 匿名 2025/04/13(日) 11:13:43
>>1
霊感のある同僚が元凶
そのうち霊能者紹介してくる+6
-0
-
142. 匿名 2025/04/13(日) 11:14:42
>>139
とても綺麗な空と龍神様だね️️️️️️🐉+3
-1
-
143. 匿名 2025/04/13(日) 11:17:54
>>128
24人のビリーミリガンとか多重人格って憑依なのかな?+1
-0
-
144. 匿名 2025/04/13(日) 11:17:54
>>23
塩は効果ないと思うんだけどの
しょっぱいから?+2
-0
-
145. 匿名 2025/04/13(日) 11:23:07
>>25
だから生理現象だとあれほど+2
-0
-
146. 匿名 2025/04/13(日) 11:23:51
>>115
自作自演っぽいね
捨てアドとか出さないでよ+1
-2
-
147. 匿名 2025/04/13(日) 11:25:49
>>110
毎回いくら払っているの?
死ぬまで払うの?+2
-1
-
148. 匿名 2025/04/13(日) 11:26:59
>>113
見えないのを無理してみて、不安になったりしなくないなー+0
-0
-
149. 匿名 2025/04/13(日) 11:29:06
>>57
実体なくても机アルコール消毒したい+6
-0
-
150. 匿名 2025/04/13(日) 11:31:58
>>142
よこ。
龍神様って龍の形してないんだって。
この世に生を持ったことのないそう。
あと天狗とかもそう。
龍神が付いてる人って、許せないことには喧嘩っ早くて、いい人に対しては気前が良い。みたいな人なんだって〜
オーラの泉で言ってた。
龍神を商売にしてる内容見て、『なんか違うような〜』と思った違和感は合ってたんだなって思った。+3
-3
-
151. 匿名 2025/04/13(日) 11:37:43
>>7
わかる+3
-0
-
152. 匿名 2025/04/13(日) 11:38:35
>>7
それは見えるけど憑かれない属性持ちなんだ+4
-3
-
153. 匿名 2025/04/13(日) 11:43:43
>>143
多重人格=解離性同一性障害と憑依現象はイコールではないけれど、
多重人格の治療をする精神科医が本人の別人格のうちのひとつだと思っていた存在が、実は憑依霊だった
というケースはあるそうです
ビリーミリガンは虐待を受けていたそうだから、普通に解離性同一性障害だと思いますが
24人の人格の中に憑依霊が混ざっていたかどうかは、能力が高い霊能者がある人ならわかるのかな?+9
-1
-
154. 匿名 2025/04/13(日) 11:49:33
>>146
よこだけど霊関係の話すると何でも詐欺に結びつける人がいてめんどくさい
そりゃ詐欺師も山ほどいるけどさ、これは実話だろうなっていう話でも詐欺詐欺言ってる
私だって星なんとかのステマコメントは通報したことあるし、インチキなスピリチュアル講師とか偽霊能者みたいなのは大嫌いだけどね
オーラの泉も胡散くさいと思って見てなかったし
こういうトピでオカルト信じてない人もOKにすると、信じてる人が糖質とか詐欺師呼ばわりされて嫌な気持ちになるし、トピも荒れて盛り下がる+18
-1
-
155. 匿名 2025/04/13(日) 11:59:04
>>85
私も聞いた事がある。くたびれたって言葉を使った方がいいよって+21
-1
-
156. 匿名 2025/04/13(日) 12:13:40
>>147
霊能者さんに払ってるのは1回3000円です。
一生頼むわけにもいかないので、自分でできる対処法も教わっていますよ。+3
-1
-
157. 匿名 2025/04/13(日) 12:18:47
>>1
人に言われただけなら信じない
その人とは距離をおくわ
霊対策だって何もしないよ
いよいよ自分がはっきりと(霊を)見たとかなら
さすがに考えるけど
+4
-0
-
158. 匿名 2025/04/13(日) 12:31:57
神社にお詣りに行く。
手水舎で手を清めながら「祓い給え清め給え」と心の中で唱える+0
-1
-
159. 匿名 2025/04/13(日) 13:06:14
>>85
初耳!
そうなんだ+9
-1
-
160. 匿名 2025/04/13(日) 13:14:38
主です。
沢山コメントいただき有難いです。
自分自身をしっかり持たないとなと反省です。
自分が強かったら跳ね除けられますもんね。
今の職場は心霊スポットにあり、数年前建物内で
亡くなった方もいます。
人もどんどん辞めていくのでなかなかこんな状態ないなとの感じです。
あまり気にしすぎず、自分を強く持たないとですね!
+11
-1
-
161. 匿名 2025/04/13(日) 13:15:09
前職の職場が霊道でした。黒い影を見た人や男性の霊を見た人や、ドアが勝手に閉まったり、何かしらありましたが、職員がめちゃくちゃ明るい人ばかりだったからか、憑かれたという人は聞いたことがありませんでした。
トピ主さんも気にしちゃいけませんよ。仕事に集中して下さい。+12
-0
-
162. 匿名 2025/04/13(日) 13:20:05
>>1
私が祓っておいてあげます
あなたは背筋を伸ばし水をよく飲むよう心掛けていてください+1
-1
-
163. 匿名 2025/04/13(日) 13:28:03
>>160
大多数のアドバイス全然聞いてなくてワロタ+2
-0
-
164. 匿名 2025/04/13(日) 13:31:28
死者が出た場所に行くと具合悪くなるのはこれだと思ってる。
具合悪いの感覚が違う。
たからもしかしてって帰った後調べたらやっぱり過去に亡くなった人がいて。+3
-1
-
165. 匿名 2025/04/13(日) 13:36:01
主です。
スレを荒させてしまい申し訳ないです、、、
みなさんのコメントをちゃんと読んで
反省するようにします。
何かのせいだと思わず
力強く生きていかないとですね。+7
-2
-
166. 匿名 2025/04/13(日) 13:52:46
>>74
マジでこれはある
今後、同僚が主をどこかへ誘ってきたり何か勧めて来ても無視した方がいい
誘われて行ったら、宗教か霊能者か占い師を紹介、なんて事も多いよ
弱ってたり不安になってる時は特に要注意よ
自分の判断力が鈍ってたりするからね+10
-0
-
167. 匿名 2025/04/13(日) 14:09:35
>>1
子供が今年修学旅行で沖縄に行くんだけど、ガマとか戦跡で体調悪くなる人いるって聞くから、神社で清め塩もらって持たせようかと思ってる。+3
-1
-
168. 匿名 2025/04/13(日) 14:17:31
>>1
東尋坊かな?+1
-2
-
169. 匿名 2025/04/13(日) 14:25:27
>>1
昔の職場がそうだった。
人間関係全く広がらないし、何しても上手く行かない。職場は苛々して攻撃的な人ばかり。
さらに、セクハラ上司に執着されしつこい電話、夢にまで出てきて腕捕まれたわ。その頃、異常に肩が痛くて整骨院にまで行ったから、今思えば生き霊に取り憑かれてたんだと思う。検査しても異常ないから痛みを鎮痛剤で抑えるしかなかった。
あの頃のメンバー、職場、全員ぶった切ってから不思議と運気上がったわ。+6
-1
-
170. 匿名 2025/04/13(日) 14:49:51
>>86
母方の家系が強いから、祖母、母、姉、私がみんな見える人。
実際会ったこと無いけど、曽祖母もそういう感じ。
姉はよく予知夢を見ていたし、私は人の過去が見えることがある。子供の頃はコントロール出来なくて悩んでいたけど、自分なりにコツを得て、今は見えないようにしてる。
祖母は東北出身で、血縁者にイタコさんとかもいたから、そういう血筋なんだと思う。+7
-2
-
171. 匿名 2025/04/13(日) 14:50:49
>>167
具合が悪くなるの幽霊は関係無いよ。
心理的なものだよ。
幽霊がーって騒ぎ立てたり、清め塩を持たすなんて、亡くなった人たちを冒涜してるよ。
腹が立つ。
お線香を持たせて冥福を祈るように教えなさい。+4
-8
-
172. 匿名 2025/04/13(日) 14:53:44
>>164
何処の場所でも亡くなった人はいるよ。
人が生活してる土地なら無い場所の方が少ないわ。
死者を冒涜しないように。+3
-4
-
173. 匿名 2025/04/13(日) 14:56:39
>>140
思い込みが激しくて偏見に満ちて勉強をしてこなかったタイプなんだよ。+2
-3
-
174. 匿名 2025/04/13(日) 14:57:16
>>1
霊じゃなくて母親と分離できてないから隙があるやつじゃ…+0
-2
-
175. 匿名 2025/04/13(日) 15:04:15
>>170
うちもそうだけど、母親の依存が強いから学校の勉強の特定の分野が苦手な家系では?
脳が社会を投影しきれてない、みたいな。
その部分が現実社会を見る際の盲点となって、盲点を避けて現実をこじつけて霊とやらを錬成するの。+1
-4
-
176. 匿名 2025/04/13(日) 15:11:12
>>113
その漫画がるで好評だから読もうとしたら、一話目でイツキさん?が子供に予防接種打つって言ってたから読むのやめた
力があれば、打たないと思う
わかる人にはわかる話+1
-10
-
177. 匿名 2025/04/13(日) 15:47:46
>>167
沖縄旅行で具合が悪くなる要因は、暑い時期だと、どこへ行っても建物内は体が冷えて寒いくらいに冷房が強めなので外気との気温差によって自律神経が乱れるからだと思います。
+2
-4
-
178. 匿名 2025/04/13(日) 15:55:28
>>167
ちょっと引き込まれそうな感覚にはなる。遺品とか見て悲しい気持ちになるものだし。が、「自分たちが平和な日本を続けていきます」と手を合わせるのが何よりの戦没者への供養じゃないかと思いますよ。
+4
-0
-
179. 匿名 2025/04/13(日) 15:58:45
>>165
霊のトピはいつも必ず荒らされるから気にする必要全くないですよー+14
-2
-
180. 匿名 2025/04/13(日) 16:07:43
>>171
すみません、戦死者を冒涜するつもりはなかったのですが、、、。沖縄は家族旅行で行ったことはあります。その時は戦跡は行かなかったので何事もありませんでしたが、子供は小さい頃霊が見えていたようで霊感があるらしく心配になったのです。+5
-2
-
181. 匿名 2025/04/13(日) 16:13:12
>>1
ミナミAアシュタールRadio274「それって憑依?」www.youtube.comミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる 音声メッセージです。 vol.569 「好きな現実を創造するためのコツ」 vol.570 「それって憑依?」 最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』 https://ameblo....
【霊媒体質】霊感がある人の特徴とは?どうすればいいの?www.youtube.com動画をご覧頂き、本当にありがとうございます♡ チャンネル登録や高評価、コメントも大変嬉しく思ってます♡ 気になること、話してほしいことなどありましたら、ぜひコメント頂けましたら幸いです(*^^*) ?ホサカの著書「わたし」を見つけた女たち https://a.r10...
スターシード女子の霊媒体質とスターシードの長所と副作用~望ましいパラレルワールドを選ぶ方法 【吉濱ツトム スピリチュアル】www.youtube.com吉濱ツトムさんスピリチュアル~アセンションで顕在化、スターシードの長所とスターシード女子に多い霊媒体質の副作用(リストカットなど)対策!望ましいパラレルワールドを選ぶ方法!スターシードの能力を仕事に活かす長所への認識など風の時代、スターシードの覚醒...
憑依体質や人混みが苦手な人におススメの改善方法をお話しています。www.youtube.comもっと自由に愛ある人生を送りたいあなたへ ■メルマガ登録(無料)で動画講座 「目覚めるために本当に必要なこと」をプレゼント☟ https://kindness-taeko.com/mail-magazine/ ■最強の自分軸と無限の宇宙につながる オンライン動画講座 「飛龍コード®ヒーラー養成講...
並木良和「憑依・チャネリング・自分軸の大切さ」霊媒・巫女体質とはwww.youtube.com4/20開催「癒しフェア大阪」での、並木良和さんのワークショップ 「霊媒、巫女体質、憑依を深く学び、“100%我に返る”ワークショップ」についてのインタビュー! <詳細&お申込はこちらに!> グレートシフトに重要な鍵は、自分のエネルギーをしっかりと自分自身で...
+0
-2
-
182. 匿名 2025/04/13(日) 16:47:09
>>171
横
素人が、勝手にそういう場でお線香あげない方がいいと思う+9
-0
-
183. 匿名 2025/04/13(日) 16:48:38
>>1
私は普段はまったく見えない
でもとある職場に勤めていた間の1年間だけと
(職場でのみ霊を目撃、外や家では何も無し)
あるマンションに住んでいた間の数年間だけ
(マンションの自室でのみ霊を目撃、外や職場ではまったく無し)という
どう考えても場所が原因と思われる霊障で苦しんだ事がある
職場のは辞めたらすっかり解決、マンションのは引っ越したらすっきり解決
あんなに体調崩して病院通いするほど悩まないで、すぐそうすれば良かった
関わらない、離れるに限る+7
-1
-
184. 匿名 2025/04/13(日) 16:55:02
>>165
ほんと、ほんと!気にしなくていいよ~
逆に、気にすると余計そういう影響受けやすくなると思うから、気にしないで☺️
反省もしなくて大丈夫よ トピが荒れるなんて主さんのせいじゃない
そうやって混乱したり気持ちが沈んじゃう方が良くないから、気を強く持ってね
大丈夫だから🙌+11
-1
-
185. 匿名 2025/04/13(日) 16:58:48
>>4
ただの肩こりじゃないよね
ズドーンと重くなるやつ、もしくはギューッとつかまれてる感じ+5
-1
-
186. 匿名 2025/04/13(日) 17:13:51
>>185
よこ
急にくるところもただの筋肉痛とは違いますよね
筋肉痛は使った後や同じ姿勢を続けた後になるから
そしてお祓いや参拝で急に治り、別人のように清々しくなる 笑+4
-1
-
187. 匿名 2025/04/13(日) 17:14:10
>>175
私はそこまで優秀じゃなくて芸術系に走った人間だけど、親戚は校長先生やったり医者がいたり、勉強の点では優秀な人が多いよ。
逆にそういう感覚無い父方の家系は頭脳面ではちょっと残念。
人脈とコミュ力で社会的に地位を築いた人が多い。+6
-1
-
188. 匿名 2025/04/13(日) 17:20:12
>>180
横です
清め塩を持っても冒涜にはならないと思うよ
重篤な感染症に苦しむ方のお見舞いに行くのに防護服を着るみたいなものじゃないかなと思います
お線香は絶対やめた方がいいです
一般人だし、もし一度に大勢の成仏されていない方に頼られたら、きっと共倒れしちゃいますよね
法力があるお坊様がなさることだと思います+8
-2
-
189. 匿名 2025/04/13(日) 17:21:05
>>152
属性って頭大丈夫?漫画やアニメしか見てないかスピなんだろうな+2
-4
-
190. 匿名 2025/04/13(日) 17:23:10
>>176
横
力あると何で予防接種打たないの?
霊能力と関係無くない?+9
-0
-
191. 匿名 2025/04/13(日) 17:33:02
>>189
あなただけでなく、霊的な世界があると信じる=IQが低いっていうイメージを持つ人がたくさんいるようだけど
物理学者が自然界の数学的秩序の背景に造物主の存在を感じたり、良き生き方を追求する哲学者が人間を導く霊的な存在を感知したり(プラトンのダイモーンしかり)するように
物事を突き詰めて考えると、見えない存在やカルマといった霊的な世界を信じざるを得ない感覚になってくるものだよ+8
-1
-
192. 匿名 2025/04/13(日) 17:43:52
>>171
無責任なことを言うのはやめなよ
生きている人だって自分のせいじゃないのに困っている方はたくさんいるけれど、片っ端から手を差し伸べて、何十人もの生活を引き受けたりはしないよね
篤志家の大富豪でもなければ
それは相手を冒涜しているわけじゃなくて、自分に出来ることには限界があるのを理解しているから
成仏されていない方に一度に何十人と頼られたら、自分も共倒れして病気になってしまう
断末魔の苦しみや怒り絶望悲しみ何十人分を感じることになるから
お線香立ててお祈りするなんて、無茶なこと勧めないであげて+13
-1
-
193. 匿名 2025/04/13(日) 17:59:08
トピタイに爆笑してもうた+0
-0
-
194. 匿名 2025/04/13(日) 18:01:15
>>14
意識することが呪いの取っ掛りになるんたよね
だから霊のことだって見えないんだから気にしない方かいい+3
-1
-
195. 匿名 2025/04/13(日) 18:04:23
>>25
ただの塩分不足ですよ 毎日お味噌汁飲みなさい
日本人の食生活ってきちんと考え根拠があって出来てるの+2
-4
-
196. 匿名 2025/04/13(日) 18:15:27
>>175
横
日本語結構めちゃくちゃだね
投影、錬成は単語の意味が違うかな
一文目も論理的に破綻しているし+2
-1
-
197. 匿名 2025/04/13(日) 18:17:08
>>195
こういうふうに自分がわかりもしないことを上から目線の断定的な命令口調で言う人は、インチキ霊能者の素質がある 笑+6
-2
-
198. 匿名 2025/04/13(日) 18:45:51
昨日寝つけなくて、最近遊んだ思い出を頭の中でふりかえってた
デパートの屋上庭園に行こうとしたらガラス扉が封鎖されてたんだよね。飛び降りで巻き添えもあってニュースになってたからかなと。現地を少し見てしまったから、どんな体勢で落ちたんかなとか、高さ的にあっという間だったのかなとか想像力が働いてしまって、
はっと我に返って、これ以上は何か呼び寄せてしまう気がして一生懸命くだらないことを思い浮かべて連呼してた。ゼロ感だけど暗闇の中にいると恐れを感じてしまう。+5
-0
-
199. 匿名 2025/04/13(日) 19:04:33
>>172
老衰とか含めないで
不慮の事故とか自殺や殺人でだよ+3
-1
-
200. 匿名 2025/04/13(日) 19:06:14
>>188
お線香は私も?と思います。沖縄古来の宗教は仏教とは違いますし。+2
-1
-
201. 匿名 2025/04/13(日) 19:12:55
>>176
ちょwww
その漫画読んだことあるけど1話目で斎さんが言っている「子供」って飼い猫のことだからね。猫にワクチン打とうとしてたのよ。+12
-0
-
202. 匿名 2025/04/13(日) 19:13:39
>>183
私は仕事でとんでもない人間に関わり、仕事を辞めてその人と縁が切れたばかりの頃、霊感ある人に波動が乱れているといわれて、多分こういう人と関わりストレスがあるからだと思うと言ったら「その人だと思うけど…邪念飛ばしてきてて腰に巻き付いてるよ」と言われた!!!逆恨みして邪念まで!?しばらく縁切寺と護摩焚きに通いました。それほど負のエネルギーの強い人でした。護摩焚きは念返しや浄化に効果があると聞いたので。+10
-1
-
203. 匿名 2025/04/13(日) 19:15:31
>>176
わかってないのはあなたじゃんwww+8
-0
-
204. 匿名 2025/04/13(日) 19:22:30
>>201
保護猫たくさん飼ってましたしね。
斎さんて癌で早逝されたけど、猫たちどうなったのかな。。
斎さんに限らずですけど、ガチ霊能者って短命ですね。若い頃年に一回くらい見てもらっていた霊能者もすごい能力あったけど短命でした。他にも急死とか脳梗塞とか客の邪気や憑依霊をもらってしょっちゅうダウンしてる人とかいますね。
以前見てもらった霊能者もすごい人でしたが、最近メディアに出たりで多忙になって、先日久しぶりに行った時顔色が悪くてずっと咳き込んでました。鑑定の態度もすごい雑になっていてもう二度と行くつもりはありませんが、疲れて(憑かれて)命削ってるんだろうなーという感じがしました。+7
-1
-
205. 匿名 2025/04/13(日) 20:30:05
お化け探知器買え+1
-2
-
206. 匿名 2025/04/13(日) 20:41:40
>>199
それもだよ。
昔は病死も多かったし家で看取ったし古戦場だったり太平洋戦争もあったし、
交通事故も多いし会社でだって突然死がある。
そこら中で亡くなってる。
天寿を全うできなかった人は全員、悪霊になるのかよ。
本当に何処まで死者を冒涜するんだか。+4
-6
-
207. 匿名 2025/04/13(日) 20:45:58
>>188
なるじゃん。
悪霊扱いじゃん。
哀悼の意を持たず、悪霊だ悪霊だってさ。
死者を悼むのは法力とか関係無く普通の感性の人間なら誰でもすること。
何が感染症や共倒れだよ。馬鹿馬鹿しい。+0
-6
-
208. 匿名 2025/04/13(日) 20:49:08
>>200
昔から沖縄でもお線香は使われてきたよ。
お線香は仏教以外でも使うよ。
じゃあ、冥銭でも焚いて井戸から汲んだ水でもお供えしとけば。+0
-4
-
209. 匿名 2025/04/13(日) 20:51:58
>>195
まあ、ミネラル不足による体調不良だよね。
塩分の取りすぎはよくないが塩は生命活動に必須。+0
-2
-
210. 匿名 2025/04/13(日) 20:56:54
>>192
スピに引きずり込む方が無茶で人生破滅じゃん。
亡くなった人を自分の妄想で悪霊に仕立てるのは冒涜じゃん。
遺族に「あなたの身内は戦争で悲惨な死にかたをしたので悪霊になりました。
私を地獄の落とそうとしてます。
だから退治するようにスピ詐欺師にお願いしました」
って言ってきなよ。
言えるもんならね。+0
-8
-
211. 匿名 2025/04/13(日) 20:57:38
このトピはスピスピ詐欺師どもに乗っ取られました。+2
-4
-
212. 匿名 2025/04/13(日) 21:05:49
私の実体験ではお線香いいよ
うちにいる誰かの悪影響が薄まってきた+3
-0
-
213. 匿名 2025/04/13(日) 21:17:43
塩風呂に入る。
結界を張る(Youtubeで)。
見え無いけど墓参りで頭痛、負を感じ易いのでやってる。くよくよしやすい、他人の顔色伺うタイプは霊とかより他人の感情に影響しやすいからそういう意味でもやった方が良い。
死んでる方より生きてる方の負の方が強いと思うけど。あと、考え方として自分の欲求や感情を優先する事。自分が腹にちゃんとあれば入り込まない。
生きてる同士でも腹の探り合いはある。侵入させない強さは大事。+7
-0
-
214. 匿名 2025/04/13(日) 21:26:01
とりあえず運動習慣をつければ改善すると思うよ+3
-0
-
215. 匿名 2025/04/13(日) 21:42:21
>>204
斎さんの保護猫たちは知人さんの手で次の飼い主さん達にみんな無事引き渡されたそうです。なのでご安心ください(*^^*)
そうですね、私は霊能者の方には会ったことがないので霊能者が早世した実例を目の当たりにした事はないですが悪いものを祓う・対峙する行為は少しずつ寿命を縮める行為なんだろうな〜というのはなんかわかります。+4
-1
-
216. 匿名 2025/04/13(日) 22:11:02
>>12
テンカン、ですな!+1
-3
-
217. 匿名 2025/04/13(日) 22:45:46
>>4
わかる!
私も自分の体調がかなーり悪い時は取り憑かれやすいんだけど、
自分以外の感情が入ってくるし、肩も筋肉痛とか比べ物にならないくらい1点集中でぐぐぐーーーと痛くなるよね!🙄
この感覚は取り憑かれた人にしか分からないと思う。
取り憑かれた時は塩風呂に入るのがいいよ!+7
-0
-
218. 匿名 2025/04/13(日) 23:09:09
>>113
この手のトピにそれのステマが必ず現れるけど、、
あれはコリアンがでっち上げた架空人物のフィクション話
つまり一種の霊感商法で、
描かれている除霊法とかもデタラメばっかり+1
-2
-
219. 匿名 2025/04/13(日) 23:09:22
>>7
いいなー!見たい!家族に会いたい!
でも自分と関係のない霊がたくさんいそう。+1
-1
-
220. 匿名 2025/04/13(日) 23:10:19
>>176
本当にその通り
あれはでっち上げ架空人物霊能者の、デタラメ話+1
-3
-
221. 匿名 2025/04/13(日) 23:20:32
>>30
大らかな人(太った人)の霊は幽霊に成り難いから+1
-1
-
222. 匿名 2025/04/13(日) 23:35:58
>>1
次に話すときに「跳ね返しを施したからもう大丈夫」って言ってやりな。何をしたのか聞かれたら、その人の目を見てフって笑って暫く口きくのをやめてみて。業務内容限定で話してもいいけどそれ以外は無視。+0
-0
-
223. 匿名 2025/04/13(日) 23:42:10
>>74
大体失礼だよね
気をつけろとか言いつつ対策は教えない
霊感あるって言ってくる人って無責任だわ+3
-0
-
224. 匿名 2025/04/14(月) 00:07:57
>>210
バッカみたい。お線香持って冥福を祈るのもスピリチュアルですが?
それから誰が詐欺師を勧めましたか?どこに霊能者を頼りましょうって書いてありますか?妄想で非難するのはやめて下さい。
あと誰も悪霊とか退治とか言っていません。あなたの妄想。
亡くなった時のまま苦しんでいる人は悪霊ではなく死霊。地獄へ落とそうみたいな悪意はない。でも、悪気はなくとも、頼られたら共振してこちらも苦しくなる。
生きている人だって、困っている気の毒な人を助けるのは大変なことでしょ。その方が悪い方じゃなくても、悪気がなくてもだよ。そこちゃんと読んだ?
解決法は退治ではなく浄霊=あの世に行って成仏して頂くこと。
勝手なあなたの思い込みで、こちらが書いてもいないことを非難するのはやめて下さい。+3
-0
-
225. 匿名 2025/04/14(月) 00:19:06
>>207
哀悼の意は持ってるでしょ。
戦争で亡くなられたことも気の毒だし、未だ成仏できずに亡くなったままの苦しみで亡くなった場所に縛られていることもすごく気の毒。
気の毒だけど、あなたや私にその方々を助ける力がありますか?ってこと。
哀悼の念を持つことと、成仏をお手伝いすることはイコールではないわけ。
成仏を助ける力もないのに頼っていいよーってするのは無責任です。+6
-0
-
226. 匿名 2025/04/14(月) 00:30:41
>>18
なんでさぁ心神喪失みたいな状態なのに体重増えるんだろ?普通そういうのって痩せない?笑体重増えましたってただ単に食ってるだけなのまじで笑うんだけど。+2
-6
-
227. 匿名 2025/04/14(月) 00:54:37
>>225
つまり靖国神社に行かない方がいいってこと?+0
-8
-
228. 匿名 2025/04/14(月) 01:33:19
>>196
あーごめんね。
感覚の話だから自分でも立ち位置や正確な意味に紐づけて言語化できない次元の話だったもんで。+0
-5
-
229. 匿名 2025/04/14(月) 01:38:55
>>1
霊が多く取り憑かれやすい?
じゃあ職場の人みんな霊に取り憑かれてるんでしょうか?
霊が見える同僚に職場の誰にどんなのが憑いてるのか聞いてみたらどうですか?
霊が多いって分かってるんだから、誰に何が憑いてるか分かりますよね。
霊とか信じてない訳じゃないけど、ただ他人を不安にさせるような無責任な事を言う貴方の同僚には腹がたちます。+4
-0
-
230. 匿名 2025/04/14(月) 01:54:00
>>202
何年も前だけど職場にやばい生き霊とばす自己愛がいて同じく逆恨みも酷くて、上司の腰にまとわりついてた。
上司は、腰痛が大変そうだったけど
関わるとろくなことがないので距離を置いたら夜中に金縛りにあって首をしめられたりした。
今は、やばい人が近くにいないから平和に暮らしているけど、たまに夢に現れるからまだ念を飛ばしてるのかも+8
-0
-
231. 匿名 2025/04/14(月) 03:30:03
>>2
肩から失礼。
これからも憑いていきます。+1
-0
-
232. 匿名 2025/04/14(月) 03:37:57
>>18
おまえか。今日も昨日も去年の健康診断の時でさえ乗りやがって💢+1
-0
-
233. 匿名 2025/04/14(月) 03:42:19
>>206
トピタイ読める?
日本人じゃないのかな+2
-0
-
234. 匿名 2025/04/14(月) 03:51:24
>>1
よく母がとある場所を通るときに、息を止めてとか、お腹に力をとかって言ってました。
職場にいるならずっとお腹に力なんでいれられないだろうし、匂いを変えてみるのはいかがでしょう?悪い気が多いところは臭いです。良い香りにしてあげれば自ずといなくなると思いますよ(にっこりと)+3
-0
-
235. 匿名 2025/04/14(月) 03:56:32
>>12
ドンってなにかが降ってきた。でぶつかった感じ。脚が震え、身体が重くなり歩くこともできない。+2
-0
-
236. 匿名 2025/04/14(月) 04:51:13
>>12
家のベッドで寝ていたら、背中にドンっと衝撃を受けて体が弓なりに浮いた
寝ている間に背中から入られてしまった
睡眠中や疲労困憊時など、意識がない時やぼんやりしている時は憑かれやすい+3
-0
-
237. 匿名 2025/04/14(月) 05:32:39
>>215
最近久しぶりに行ったその霊能者なんですが、メディアに出たりしてから鑑定依頼が殺到しているようで一日中除霊や霊視をしているそうです。前と人が変わったようで、顔色も悪くてどす黒く、目が淀んでずっと咳き込んでて明らかに体調悪そうでした。たくさんの邪気や霊を取り込んでキャパオーバーなのではと思いましたし、寿命縮めてるな、この人長生きしないのではと感じました。
+3
-0
-
238. 匿名 2025/04/14(月) 05:42:50
>>230
前の職場で自称躁鬱病のおそらく自己愛の変人がいましたが、上司を無視したりしていじめていました。上司は自己愛からのいじめが始まってから腰痛に苦しんでいてストレスだろうと思っていましたが、自己愛が念飛ばしてたのかも。自己愛は一見愛想がいいんですが、執念深くてぬめっとした暗いオーラがある人だったし。+6
-0
-
239. 匿名 2025/04/14(月) 07:41:41
>>74
これだよね。
他のトピでも「あの人があなたの悪口影で言ってたよ」ってわざわざ言ってくる人は大体悪い人ってあったけど。
その人の利益にならない事、真偽不明な事、不安になったり人間不振になる事、どうにも出来ない事を忠告してくる人は悪い人だよ。
あの人があなたの悪口言ってたよと、霊が憑くから気を付けな、は同レベルだと思う。
だって本人には見えないし、嘘か本当か確かめようが無いし、どうにも出来ないことだから。そんな不安になるだけの事言うだけ言って去るとか、何がしたいんだその人はとしか思えない。
いい人ではない。+5
-0
-
240. 匿名 2025/04/14(月) 07:43:03
体重が増えるのが一番こわいな 笑+0
-0
-
241. 匿名 2025/04/14(月) 08:39:30
>>89
私は地方の旅館に友人と泊まった時、夜中に突然テレビが勝手について、武家の女の子の様な、悲し気な顔が映し出されて悲鳴をあげた。旅館の女将さんに聞いたら、その旅館は城跡に建てられたと言う事だった。何があったのだろう。
+5
-0
-
242. 匿名 2025/04/14(月) 09:26:40
>>1
とりあえず運動して部屋の掃除を念入りにするだけでOK+2
-0
-
243. 匿名 2025/04/14(月) 12:25:58
>>68
>>42
副業でラブホフロントしてます。
YouTubeで視たなんかの霊能者も霊が沢山居る職場は病院、ラブホとかあと忘れたけど言ってた。霊感ないからかく全く感じないけど。浮気カップル、不倫現場だから駐車場に妻とか友達も一緒に張ってたり(揉め事多々ある)下半身裸のおっさんがドア開けたり違う恐怖はあるわ。生きてる人間も結構恐ろしいよ。+4
-0
-
244. 匿名 2025/04/15(火) 01:36:18
親がスピだと子供はまともな教育を受けられずに歪んだ価値観を植え付けられて可哀想。+0
-4
-
245. 匿名 2025/04/15(火) 07:01:20
>>243
確かに霊より生きてる人間のほうが直接、害があるから怖いですね。
霊も元々、人間だったからいい人も悪い人もいるわけだし、ネガティブなエネルギーに同調しなければとり憑かれたりしないと思う。
酒場のある繁華街とかにも沢山いるから酔っ払ってとりつかれてる人がけっこういるね。+3
-0
-
246. 匿名 2025/04/17(木) 11:28:43
>>202
そうですよね、本当にしんどいときは護摩やってるお寺に行ってください。同じ寺で月に何回かあるとおもうし。護摩木を買っても一回数百円ですし。+2
-0
-
247. 匿名 2025/04/25(金) 10:53:45
長野県飯田市の天竜川の水門に激突した車の事故があった場所の近くに南原橋という心霊スポットがあるね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する