ガールズちゃんねる

一生独身ほぼ確定組集まれ!Part9

1909コメント2025/05/01(木) 00:16

  • 1. 匿名 2025/04/12(土) 22:56:56 

    お久しぶりです。みなさん元気にしていましたか?
    今夜も雑談しましょう〜

    +638

    -12

  • 2. 匿名 2025/04/12(土) 22:57:12 

    バツイチもアリ?

    +58

    -236

  • 3. 匿名 2025/04/12(土) 22:57:24 

    他人と一緒に暮らすなんて無理だー

    +931

    -25

  • 4. 匿名 2025/04/12(土) 22:57:29 

    ぼっちだから確定してる

    +639

    -8

  • 5. 匿名 2025/04/12(土) 22:57:40 

    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part9

    +73

    -109

  • 6. 匿名 2025/04/12(土) 22:57:47 

    ………

    +18

    -5

  • 7. 匿名 2025/04/12(土) 22:57:48 

    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part9

    +565

    -25

  • 8. 匿名 2025/04/12(土) 22:57:57 

    まだ白馬の王子様来ないんだけど遅くない?
    渋滞してんの?

    +1248

    -39

  • 9. 匿名 2025/04/12(土) 22:58:01 

    >>5
    ノーブラ?この人

    +73

    -16

  • 10. 匿名 2025/04/12(土) 22:58:09 

    >>5
    老眼マックス過ぎるやろ

    +128

    -5

  • 11. 匿名 2025/04/12(土) 22:58:11 

    実家暮らしが最高すぎて結婚生活が見えない

    +397

    -103

  • 12. 匿名 2025/04/12(土) 22:58:13 

    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part9

    +8

    -36

  • 13. 匿名 2025/04/12(土) 22:58:28 

    私、36歳で彼氏居ない歴=年齢。もう結婚も子供も無理だろうなと思ってる。

    +628

    -24

  • 14. 匿名 2025/04/12(土) 22:58:37 

    >>8
    ちょっとETCの調子悪くてさ
    渋滞してるんよ

    +662

    -16

  • 15. 匿名 2025/04/12(土) 22:58:40 

    処女に限るの?

    +6

    -35

  • 16. 匿名 2025/04/12(土) 22:58:42 

    >>8
    もうそんな気持ちすらないわー

    +358

    -5

  • 17. 匿名 2025/04/12(土) 22:58:44 

    ゲイのガル男です笑😆

    +8

    -83

  • 18. 匿名 2025/04/12(土) 22:58:59 

    むしゃくしゃしてるのでXで男の悪口言います😡

    +12

    -53

  • 19. 匿名 2025/04/12(土) 22:59:00 

    >>1
    元気よー、あんたも元気?

    +103

    -4

  • 20. 匿名 2025/04/12(土) 22:59:04 

    >>13
    女風行ってきたら?

    +14

    -127

  • 21. 匿名 2025/04/12(土) 22:59:10 

    話のテンポがずれまくる発達障害者だから、独身の方が私も相手も傷つけずに済むと思う。
    その方が自分らしく生きることができるんじゃないかな。

    +472

    -5

  • 22. 匿名 2025/04/12(土) 22:59:10 

    超女余り県に住んでます

    +103

    -4

  • 23. 匿名 2025/04/12(土) 22:59:23 

    >>8
    田舎で草食ってる。こない。

    +389

    -4

  • 24. 匿名 2025/04/12(土) 22:59:24 

    想像だけど既婚者の人はきっと自由が欲しいと思う

    +188

    -37

  • 25. 匿名 2025/04/12(土) 22:59:29 

    >>8
    大丈夫よ
    白馬のエサタイムが長いだけ🐴

    +241

    -5

  • 26. 匿名 2025/04/12(土) 22:59:31 

    >>1
    でもね変な男に泣かされるより
    一人でいたほうがいいと思うの。

    もし親に結婚しなさいってプレッシャーかけられてるなら
    それは親が安心したいだけだから
    スルーして良い

    +526

    -39

  • 27. 匿名 2025/04/12(土) 22:59:40 

    排尿障害で尿意ないし自力で排尿できない(泣)

    +32

    -5

  • 28. 匿名 2025/04/12(土) 22:59:45 

    「お互い一生独身だね〜」って言ってた友達が結婚した。。。

    は?

    +496

    -10

  • 29. 匿名 2025/04/12(土) 22:59:56 

    >>17
    お、おう、、、

    +30

    -6

  • 30. 匿名 2025/04/12(土) 22:59:57 

    一生一緒にいたいと思えるほどの人がいない

    +354

    -9

  • 31. 匿名 2025/04/12(土) 23:00:01 

    >>4
    友達も全くいないってことですか?

    +58

    -4

  • 32. 匿名 2025/04/12(土) 23:00:11 

    ひとりが好きすぎる

    +255

    -5

  • 33. 匿名 2025/04/12(土) 23:00:12 

    >>5
    ガルばばあってこと?

    +27

    -5

  • 34. 匿名 2025/04/12(土) 23:00:13 

    >>2
    なし
    一生独身
    だよ?

    +230

    -8

  • 35. 匿名 2025/04/12(土) 23:00:35 

    独身の方々、一人旅しますか?

    +168

    -6

  • 36. 匿名 2025/04/12(土) 23:00:54 

    諦めないで
    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part9

    +12

    -115

  • 37. 匿名 2025/04/12(土) 23:00:55 

    >>9
    その論点いる?

    +68

    -5

  • 38. 匿名 2025/04/12(土) 23:01:02 

    バツイチとか入ってきたらトピの趣旨変わるから辞めて〜

    +169

    -4

  • 39. 匿名 2025/04/12(土) 23:01:05 

    >>17
    星凸?w

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/12(土) 23:01:08 

    家に籠りっぱなしで自分から動かないし、自分を好きになってくれる猛者なんて居ないと思うし…他人と暮らす自分も想像出来ない

    +300

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/12(土) 23:01:09 

    >>8
    落馬の王子でもうこの世には…
    ってことで、
    待つのはやめてひとりを楽しみましょ。

    +379

    -3

  • 42. 匿名 2025/04/12(土) 23:01:12 

    婚活やめたら健康になった
    胃が痛くて倒れたり、点滴打ったり
    楽しかったけどキツかったw

    +198

    -4

  • 43. 匿名 2025/04/12(土) 23:01:12 

    >>8
    そろそろ私の王子様ハゲてきてそうw

    +370

    -4

  • 44. 匿名 2025/04/12(土) 23:01:14 

    >>8
    あなた、独身のふりした既婚者でしょ?
    白馬の王子様(死語)なんて今の時代誰も望んでない。

    +8

    -66

  • 45. 匿名 2025/04/12(土) 23:01:20 

    マイホームあって犬飼っていてフルリモートですけど、お呼びですか?

    +164

    -25

  • 46. 匿名 2025/04/12(土) 23:01:25 

    確定してます!
    寂しい時もありますが、他人様と一緒に居るストレスや落ち着かなさに比べれば、その寂しさも楽しめるくらいになりました。
    自由って最高!

    +231

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/12(土) 23:01:42 

    >>22
    福岡?

    +89

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/12(土) 23:01:47 

    友達多い=既婚者
    友達少ない・ぼっち=独身
    が偏見

    +150

    -5

  • 49. 匿名 2025/04/12(土) 23:01:48 

    >>36
    いない歴=年齢の30前半だけど、もう恋愛すら諦めてる
    若いうちに恋愛できなかったから年取ってからなんてしたいとも思わない

    +217

    -2

  • 50. 匿名 2025/04/12(土) 23:02:02 

    誰かと暮らしてる想像を一瞬しただけで「ウワッ無理!(嫌悪)」みたいな感覚になっちまった。
    今の暮らしに他人が入ってくるとか、考えただけで疲れる。

    +219

    -5

  • 51. 匿名 2025/04/12(土) 23:02:04 

    >>45
    羨ましい!
    私の理想です!

    +124

    -5

  • 52. 匿名 2025/04/12(土) 23:02:13 

    >>1
    結婚=同棲なら一生無理だな
    他人と暮らすとか絶対無理
    でもじゃあずっと別居だけど結婚してますなんて有り得ないんだし許されないんだろうからわたしは独身以外の選択肢がない

    +80

    -3

  • 53. 匿名 2025/04/12(土) 23:02:17 

    愛着スタイル回避型ってやつなのかな
    好きでも毎日会いたいとかないし深いところで理解し合いたいとかない
    そして浮気されるか振られる
    今年40歳になったからマンション買ったよー
    もう自分一人で幸せになる!
    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part9

    +121

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/12(土) 23:02:21 

    >>30
    わかる。
    今アラサーだけど、死ぬまであと70年も一緒にいたいなんて思えない。

    +105

    -5

  • 55. 匿名 2025/04/12(土) 23:02:23 

    >>1
    明るいなぁ。

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/12(土) 23:02:26 

    >>31
    横です。はい、私はそうです!

    +93

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/12(土) 23:02:30 

    なんだろう
    何も言葉が浮かばない
    涙しか出てこない😢

    +72

    -5

  • 58. 匿名 2025/04/12(土) 23:02:38 

    私マジで性欲強いんだけど彼氏できるとそう言う行為多くなってすっごい精神不安定になってしまうから本当に向いてないんだろうな
    何この矛盾した体質

    +31

    -17

  • 59. 匿名 2025/04/12(土) 23:02:38 

    >>50
    わかる
    他人が自分の生活スペースに入ってくるなんてあり得ない

    +103

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/12(土) 23:02:42 

    チョコバナナ食べたことないや
    お祭りのは不衛生そうだし

    +1

    -19

  • 61. 匿名 2025/04/12(土) 23:02:49 

    >>20
    週二で私は行ってます・・・

    +17

    -21

  • 62. 匿名 2025/04/12(土) 23:02:50 

    人生終わった

    +16

    -6

  • 63. 匿名 2025/04/12(土) 23:02:57 

    3年前に個人事業主になって、もう自分のことしか考えてないしそんなのを相手にしても良いという人をわざわざ探す時間もない 先月で34になりました!頑張る!

    +134

    -5

  • 64. 匿名 2025/04/12(土) 23:03:14 

    >>61
    どんな感じなの?

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/12(土) 23:03:18 

    >>53
    私完全に不安型だわ

    +46

    -4

  • 66. 匿名 2025/04/12(土) 23:03:23 

    >>5
    健康が心配な体型

    +55

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/12(土) 23:03:38 

    >>2
    なし

    +73

    -3

  • 68. 匿名 2025/04/12(土) 23:03:39 

    ほぼではない

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/12(土) 23:04:09 

    >>13
    私の友達30超えて初彼氏出来て結婚したから大丈夫な可能性あるよ

    +105

    -47

  • 70. 匿名 2025/04/12(土) 23:04:10 

    >>4
    私もよ
    仲間に入れて

    +29

    -2

  • 71. 匿名 2025/04/12(土) 23:04:17 

    >>5
    球体…

    +28

    -3

  • 72. 匿名 2025/04/12(土) 23:04:43 

    ほぼ確定ではなく確実に確定です、貧しいながら必死に生きております。これからも一人でひっそりと生きていきます

    +179

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/12(土) 23:04:46 

    あー私はこのトピに参加しちゃダメなのかも

    ほぼじゃなくて、120%確定してるもん

    +148

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/12(土) 23:04:57 

    >>5
    ピンクが似合っててかわええやんけ

    +117

    -3

  • 75. 匿名 2025/04/12(土) 23:05:12 

    子供の頃は大人になったら皆結婚するものだと思ってた

    +197

    -4

  • 76. 匿名 2025/04/12(土) 23:05:21 

    人と住みたいって思えなくて40代半ばへ
    今だに思えなくて

    +94

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/12(土) 23:05:38 

    >>26
    孫も同じ
    孫欲しいって大騒ぎされても、スルーしていい

    +103

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/12(土) 23:05:48 

    >>28
    そうやって言ってるやつほど結婚してくんよ
    マラソン一緒に走ろうねって言って先にゴールするやつみたいな
    私も友達四人グループであー自分一生独身確定〜お先真っ暗だ〜みたいな事めっちゃ言ってた子ほど一番早く結婚した笑

    +212

    -3

  • 79. 匿名 2025/04/12(土) 23:06:07 

    頑張って恋愛しようとしても本当にうまく行かない!笑
    呪われてるとさえ思う!笑

    楽しい恋愛したことほぼないから諦めた方が良いなって思い始めてきたよ

    +64

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/12(土) 23:06:12 

    こんなに不動産が高騰する前に、理想の立地に理想通りのマンションを買ってのびのび暮らしてて幸せ。
    このライフスタイルが定着しすぎて、誰かと住むのはもう考えられない。

    +90

    -2

  • 81. 匿名 2025/04/12(土) 23:06:32 

    アラフォー 終の住処をどうするのがいいか考え中
    ど田舎地元で戸建て建てる(単身マンションなどない)か将来見据えて都市部で生活(でもそこでマンション買う程の余裕はない)

    +73

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/12(土) 23:06:33 

    最近一人暮らし用の平屋の情報を調べてる

    +87

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/12(土) 23:06:45 

    56になった
    孤独感がないから気楽だ
    人の幸せ喜べるし良い奴なんだよー

    +158

    -2

  • 84. 匿名 2025/04/12(土) 23:06:47 

    >>58
    何で不安的になるの?

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/12(土) 23:07:11 

    不倫されたりで周りの既婚者が幸せそうじゃないし、現状に満足しているから多分この先結婚することは無い。マンション買ってしまったし、ここに誰かと住むの嫌だから1人で良い

    +57

    -9

  • 86. 匿名 2025/04/12(土) 23:07:44 

    独身どころか天涯孤独が決定してる

    +132

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/12(土) 23:08:01 

    >>11
    わかりすぎるーー!!!

    +87

    -18

  • 88. 匿名 2025/04/12(土) 23:08:14 

    >>5
    この方はAI?実在してる方?

    +54

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/12(土) 23:08:27 

    >>30
    そこら辺の普通の男性にときめかない…
    周りの恋愛話聞くと、なぜ普通の一般の男性に対してそこまでキャッキャ盛り上がれるのかよく分からない
    私自身もハイスペ美人に生まれてハイスペ男性と結婚したかったよ

    +128

    -16

  • 90. 匿名 2025/04/12(土) 23:08:37 

    >>28
    仕方ないけどさ、分かるんだけどさ、

    は?
    だよね笑笑

    +185

    -3

  • 91. 匿名 2025/04/12(土) 23:08:52 

    結婚夢見た人いる?
    私は親から逃げたくて結婚したかった事、一時期あるわ
    好きでもない男と結婚して、隙を見てソイツからも逃げて行方不明になろうかと

    +35

    -10

  • 92. 匿名 2025/04/12(土) 23:09:01 

    >>21
    私はASDです。
    人と濃密なコミュニケーションがとれない。だから結婚なんかすると、相手をカサンドラ症候群にさせるのが目に見えてるからできない。それでもたまに寂しくなります。

    +137

    -3

  • 93. 匿名 2025/04/12(土) 23:09:06 

    >>17
    ゲイのガル男でもパートナーはできそうなんだけど
    不細工で気の効かないって事か?

    +40

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/12(土) 23:09:21 

    正直独身は生きづらい部分もあるけど腐らず前向きに頑張るよ。折角生きてるんだから。

    +122

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/12(土) 23:09:48 

    やほー!鼻づまり鬼やばい!ねれない!

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/12(土) 23:09:52 

    現在39歳、35歳から仕事にエネルギー全振りしてる。
    4年間で2回転職して年収400万から800万にまで上げた。
    去年には終の住処を確保するために中古でマンションも買ったよ。

    +181

    -5

  • 97. 匿名 2025/04/12(土) 23:10:09 

    来たで。何から話そか?

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/12(土) 23:10:20 

    >>26
    変な男に、泣かされたり苦労してる娘見て喜ばないと思う。だから私は、親に独りよ。

    +50

    -8

  • 99. 匿名 2025/04/12(土) 23:11:23 

    >>84
    それは私にもなんでかわからない
    なんか性的な事が何もない方が精神が安定してるんだけど
    そう言う事しはじめると彼氏に対してだけでなくて普通の生活にも影響でるレベルで精神的に不安定になっちゃうんだよね

    +36

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/12(土) 23:11:28 

    マジで可愛いって一回も言われた事ない顔面な上に、ADHD+鬱もあり借金まであるので一生独身確定しています
    はあ、お先真っ暗だw

    +92

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/12(土) 23:11:38 

    >>5
    花の写真撮りたくなる気持ち分かるわ

    +92

    -3

  • 102. 匿名 2025/04/12(土) 23:12:17 

    >>35
    今まさに旅行先だよ!

    +90

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/12(土) 23:12:33 

    >>85
    私もモラハラ夫に苦しんでる友達見てると、いない方が良いと思ってる。

    +58

    -5

  • 104. 匿名 2025/04/12(土) 23:12:43 

    >>1
    一生独身だけど、既婚者を妬み、子供を疎み、社会を恨み、みたいな人たちとは一緒にされたくないです。

    +190

    -2

  • 105. 匿名 2025/04/12(土) 23:12:57 

    不倫してるから独身決定。バツイチだし子供は育てたから、もういい。

    +3

    -32

  • 106. 匿名 2025/04/12(土) 23:13:05 

    ( •̀∀•́ )/ハイ!

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/12(土) 23:13:09 

    >>36
    こういうのに積極的に来る人ってまるっきり恋人がいたことがないんじゃなくて、離婚してバツイチとか若くして死別してって人のほうが多い気がする

    +227

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/12(土) 23:14:02 

    >>36
    女性の方割と綺麗じゃない?
    男の方はおじいちゃんに見える

    +181

    -9

  • 109. 匿名 2025/04/12(土) 23:14:08 

    >>35
    ほぼひとり旅よ。楽でいい。

    +76

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/12(土) 23:14:24 

    >>28
    ね、復讐しよ!

    +11

    -45

  • 111. 匿名 2025/04/12(土) 23:14:56 

    きたよー
    実家近くにマンションだけどマイホーム買った
    仕事はフルリモートも出来るけど、たまに出社してる

    +42

    -2

  • 112. 匿名 2025/04/12(土) 23:15:15 

    もはや地獄

    +8

    -3

  • 113. 匿名 2025/04/12(土) 23:15:18 

    一人でのんびりする時間が幸せすぎる

    +46

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/12(土) 23:15:40 

    >>75
    私も。伯父が独身だったの父が心配して、何回かお見合いさせてダメになって、ため息ついてるの傍で見てて、自分は、伯父みたくならないと思ってたから笑

    +53

    -3

  • 115. 匿名 2025/04/12(土) 23:15:58 

    >>53
    未解決型だわ

    +36

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/12(土) 23:15:58 

    >>35
    するする!今は基本一人!昔は仲良い同僚達としたこともあったけど、しんどかった

    +68

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/12(土) 23:16:11 

    >>11
    私もよ
    元々実家が自宅で自営業してたから子供の頃から家事はしてるし、親といる時間も長かったから仲も良い
    今はいなくなっちゃったけど犬もいて畑もして、ってなると一人暮らしではできないからさ

    +125

    -10

  • 118. 匿名 2025/04/12(土) 23:16:25 

    高校生のダンスの番組をなんとなく見始めて、最後までずーっと見てしまった…
    キラキラしてたなぁ…
    15年前に付き合ってたあの人と結婚していたら、あの高校生くらいの歳の子がいたかもしれん…
    割と本気で人生やり直したい

    +91

    -6

  • 119. 匿名 2025/04/12(土) 23:16:31 

    >>107
    それ言う人ガルに多いけど、そもそも参加した事ないのに何でわかるの?年とってから寂しさに負けて参加するパターンもあると思うよ

    +26

    -16

  • 120. 匿名 2025/04/12(土) 23:16:46 

    >>75
    私は親に対してなんで結婚したんだろうってずっと疑問に思うような家庭だったから子供の頃から結婚なんてしないって言ってるような子供だったわ
    まぁブスで男子からも好かれてなかったのもあるけど

    +83

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/12(土) 23:17:00 

    彼氏は居るけど結婚とか考えてない。
    たまに泊まりに来たりしてるのがちょうどいい。
    バツもついてるから向いてないんだとなぁーって。
    誰かと暮らしてご飯の支度やらなんてもうしたくない。
    1人の時間必要

    +5

    -28

  • 122. 匿名 2025/04/12(土) 23:17:05 

    1人暮らしが快適すぎて、もう誰かと一緒に過ごすのは無理です
    今のマンションも広くて快適で1人でも全然寂しくない
    両親は亡くなったんだけど自分だけで生きて行く事は平気
    でも孤独死決定で死んだ時に周りに迷惑をかけてしまうのが最大の心配事で、どうしたらいいか考えてる
    それにかかるだけのお金を残せばいいかな?
    死ぬ時が分かればいいんだけどw

    +87

    -1

  • 123. 匿名 2025/04/12(土) 23:17:10 

    他人の人生に責任を持つのが怖すぎる
    大好きな人だからこそ、その人の人生を背負って失敗したら死にたくなりそう。
    要は人を幸せにする自信がない!

    +30

    -2

  • 124. 匿名 2025/04/12(土) 23:17:22 

    >>5
    なんて打ち込んで作ったの?

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/12(土) 23:17:24 

    ごめんね、私は容姿ドストライク・年収普通~金持ち・性格が優しい人に求婚されたら独身やめるから
    今年自分でマンション買う予定だけどね

    +70

    -4

  • 126. 匿名 2025/04/12(土) 23:17:31 

    >>2
    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part9

    +145

    -12

  • 127. 匿名 2025/04/12(土) 23:17:35 

    >>101
    同じく笑笑

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/12(土) 23:17:51 

    最終学歴中学卒業無職職歴なし引きこもりなので生涯独身確定
    どうやったら仕事見つかるのか分からない
    もうすぐ30歳になるのに何してるんだろう

    +45

    -5

  • 129. 匿名 2025/04/12(土) 23:17:55 

    手羽元安くて買って煮たんだけど、一緒に煮た大根ばっかり食っちまう。年齢かのう⋯(´~`)モグモグ

    +49

    -4

  • 130. 匿名 2025/04/12(土) 23:17:55 

    >>112
    結婚したらしたでそれなりに地獄はあると思う

    +36

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/12(土) 23:18:06 

    >>8
    肥溜めに落ちちゃったかも

    +61

    -2

  • 132. 匿名 2025/04/12(土) 23:18:09 

    >>102
    いいなぁ、どこー?
    私福井に行ってみたいな

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/12(土) 23:18:55 

    >>121
    彼いるだけで羨ましいよ。もう10年いないわ笑

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/12(土) 23:18:57 

    >>8
    さっき私に道を訊いてきたけど
    案内した方向とは逆に進んで行っちゃったよ。
    方向音痴みたいだから気長に待っててあげて。

    +179

    -3

  • 135. 匿名 2025/04/12(土) 23:18:58 

    >>114
    私も独身の伯母見て育ったから自分はいつかは結婚するぞと思ってたw ここにいるみんなは身近(叔父叔母や兄弟)に独身者が多かったりする?

    +30

    -2

  • 136. 匿名 2025/04/12(土) 23:19:12 

    >>8
    昨日、戴冠式してたで。

    +77

    -2

  • 137. 匿名 2025/04/12(土) 23:19:14 

    >>108
    これは多分テレビ用のモデルさんだろうね

    +46

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/12(土) 23:19:44 

    >>1
    実家に帰っています。
    土日に誰かと会話をするのは久しぶりです(苦笑)
    これからお酒を飲んでボーっとします。

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/12(土) 23:19:48 

    >>2
    なしなしのナシ🍐

    +58

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/12(土) 23:19:49 

    >>30
    社内結婚した人の旦那がちんちくりんの愛想のない男で正直よくこんな人と結婚できたなって思ってしまった
    こんな考えだからダメなのはわかってるけど   
                       

    +162

    -9

  • 141. 匿名 2025/04/12(土) 23:20:14 

    >>13
    本当に結婚したくて自分を変える努力できるならビシビシアドバイスしてくれる相談所行けば叶わなくはない年齢だとは思う。

    +177

    -5

  • 142. 匿名 2025/04/12(土) 23:20:18 

    >>13
    うん、無理だろうね
    今時はそれらだけが幸せではないもんね

    +100

    -19

  • 143. 匿名 2025/04/12(土) 23:20:25 

    >>135
    同じ方いて嬉しい笑
    私も伯父見てて自分は、すると思ってたよ。
    まさか、その叔父に自分がなってるとは

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/12(土) 23:20:45 

    ASD
    平日は仕事終わったらすぐに家に帰る
    休日は家でゴロゴロするか生活必需品の買い物かドライブというルーティンを崩されるとパニックになるので独身確定してる
    実家では家族でも同じ空間に30分以上一緒にいるとストレスたまるので1人で食事してた
    まー同じ障害持ちでも結婚してる人いるけど軽度なんだろうなと思う

    +67

    -2

  • 145. 匿名 2025/04/12(土) 23:20:57 

    >>11
    それはもう、勝ち組や!

    +151

    -17

  • 146. 匿名 2025/04/12(土) 23:21:01 

    結婚願望のない彼氏持ちのアラフォーです。
    彼以外は嫌なので、たぶん一生独身です。

    彼にはそれが原因で別れを告げましたが、私のことが嫌とかではなく、とにかく他者と同居ができないから結婚が厳しいと言われました。
    私も元々自由が好きなので、週末だけ一緒に過ごす現状は嫌ではないです。

    とはいえ肩身が狭いのも事実です。
    田舎の出身で、身内からは「あなた以外は全員20代で結婚したのに」と言われていますよ。

    +1

    -23

  • 147. 匿名 2025/04/12(土) 23:21:11 

    >>37

    このツッコミ好き

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/12(土) 23:21:42 

    >>140
    私も会社では無愛想だけど(前職でニコニコしてたら勘違いされたから)友達とかの前では普通だしその人も家族とかには優しいのかもよ

    +51

    -6

  • 149. 匿名 2025/04/12(土) 23:21:50 

    結婚願望ないし出会いもないけど最近彼氏は欲しいと思ってる
    でもアプリ面倒だし詰んだ

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/12(土) 23:21:56 

    >>61
    本当に、そんなのあるの?

    +26

    -2

  • 151. 匿名 2025/04/12(土) 23:22:15 

    >>103
    自己破産した子持ちと結婚した友人がダブルワークまでして苦労してるの見てると幸せのカタチって様々だなと思う。旦那や子供の事で悩んでる人も多いし、そういうの自分には向いてないから独身で良かったのかも

    +76

    -5

  • 152. 匿名 2025/04/12(土) 23:22:34 

    億万長者になれたなら、マンション一棟買いしてここのみんなを住まわせてあげたいわ。

    +100

    -2

  • 153. 匿名 2025/04/12(土) 23:22:42 

    >>13
    今時そんな珍しくない気もする

    +147

    -4

  • 154. 匿名 2025/04/12(土) 23:22:48 

    人が怖くて近寄って来てくれても心開けないしいつまでたっても他人行儀な態度してしまう。
    これじゃとても恋愛なんか出来ないし友達さえできない。

    +41

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/12(土) 23:23:01 

    >>101
    よこ、まさに今日撮った笑

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/12(土) 23:23:03 

    >>146
    別居婚か同じマンションの違う部屋住んだら?別居婚子なしなら今と生活全く変わらないと思う

    +10

    -3

  • 157. 匿名 2025/04/12(土) 23:23:10 

    >>132
    福岡です。

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/12(土) 23:23:36 

    >>140

    わかる
    ある程度見た目も重視してるから、全く見た目に関して魅力ない人と結婚してる人って何が良かったんだろって思う

    +82

    -5

  • 159. 匿名 2025/04/12(土) 23:23:48 

    消費期限が今日までだったので今から食べるよ
    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part9

    +96

    -6

  • 160. 匿名 2025/04/12(土) 23:23:50 

    提唱者です🍀*゜

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2025/04/12(土) 23:24:12 

    もうなんか全部駄目

    +24

    -2

  • 162. 匿名 2025/04/12(土) 23:24:24 

    >>43
    そしてメタボで毛穴全開に、、、、!

    +73

    -3

  • 163. 匿名 2025/04/12(土) 23:24:57 

    >>141

    相談所って本当に相手は誰でもいいから結婚したいって人が行く場所かと思う

    +52

    -11

  • 164. 匿名 2025/04/12(土) 23:25:08 

    セックスしたくない 嫌い

    +39

    -5

  • 165. 匿名 2025/04/12(土) 23:25:25 

    >>1
    お久しぶり!
    元気そうで何より

    つかトランプさんのお陰で私のiDeCoさんがどうなってるか怖くて確認出来ない

    +36

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/12(土) 23:25:44 

    >>26
    なんで変な男に泣かされる前提なん笑
    いい男に愛されたらいいだけの話なのに

    +88

    -16

  • 167. 匿名 2025/04/12(土) 23:25:54 

    >>157
    いらっしゃい!美味しいもの沢山食べて帰ってね〜

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/12(土) 23:26:02 

    家族ですらイライラするのに
    他人と一緒に暮らせない

    +48

    -2

  • 169. 匿名 2025/04/12(土) 23:26:59 

    >>1
    もう一生一人だろうな!と思って自営業始めた
    上手くいってもどこか心にぽっかり穴が空いたような気持ちが拭えず、アラフォーになった頃から自分の為に頑張るのが苦痛になってきました
    あんなに自由が好きだったのに
    年取ると不安になるのかな。寂しくて辛いですよね
    お互い還暦まで独身なら一緒に暮らそうって話してた妹(48)も急に再婚した。出会って半年のスピード婚だって。ご主人も5歳下で若々しくてイケメンだった。
    私は何をどこで間違ってしまったんだろう。
    お金なんて生活できるだけあれば充分だよ
    誰かから必要とされたい、愛されたいよ

    +107

    -4

  • 170. 匿名 2025/04/12(土) 23:27:14 

    >>8
    私の白馬の王子様は異世界にいったぽい笑
    来世では会えるかしら🥰

    +119

    -2

  • 171. 匿名 2025/04/12(土) 23:27:45 

    いい人がいれば結婚したいけどできない、なのか
    どんな人が現れようとも一人が好きなので結婚する気なし!なのか

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2025/04/12(土) 23:27:52 

    >>7
    こいつは借金返さないからだろう

    +88

    -1

  • 173. 匿名 2025/04/12(土) 23:28:05 

    >>168
    いや流石に家族のほうがイライラするやろ

    +7

    -6

  • 174. 匿名 2025/04/12(土) 23:28:06 

    >>8
    事故で亡くなったそぅですよ

    +4

    -23

  • 175. 匿名 2025/04/12(土) 23:28:23 

    >>28
    ガチで独り身体質の人は他人にそういう同意や共感を求めるようなマネはしないイメージ
    独り身体質の人って人は人、自分は自分って切り分けられるから、仲間を増やそうという概念が無い
    それにそう言ってくる人って孤独に耐えられないタイプで切り替えも早いからあっさり結婚していくことが多い

    +174

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/12(土) 23:28:31 

    40過ぎに出来た彼氏と別れてもうさすがに厳しいだろうなと
    初めて結婚したいと思えた相手だったんだけどなー
    でも10代20代のときの彼氏と結婚したかったかと言われると違うし、30代で結婚の話が出た相手も結果的に別れて良かったとしか思わないし笑
    もう先のこと考え出したら不安しかないからテキトーに生きてく笑

    +72

    -2

  • 177. 匿名 2025/04/12(土) 23:28:45 

    >>42
    どんなことがキツかった?
    差し支えなければ聞いてみたい

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/12(土) 23:28:53 

    >>13
    1年頑張れば人生変わるよ。
    その気があれは。

    +111

    -4

  • 179. 匿名 2025/04/12(土) 23:29:10 

    >>7
    地下と地上行ったり来たりしてるから

    +57

    -1

  • 180. 匿名 2025/04/12(土) 23:29:38 

    >>28
    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part9

    +145

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/12(土) 23:29:41 

    長年婚活してたモテない女だよー。やっと彼氏できたのに速攻振られたので結婚諦めた。婚活で精神的に不安定になるから独身でいいや。今は一人のんびりしてる。
    ファッション好きで全く貯金ないのが心配だけで、他は気にしないことにした。休日は暇潰しに短期バイトしてるから満足してる。

    +60

    -1

  • 182. 匿名 2025/04/12(土) 23:29:42 

    今年38歳結婚できるかもしれない絶妙な年齢で諦められない気持ちもあってつらい
    50とか60になれば諦めついて楽になれそう

    +45

    -3

  • 183. 匿名 2025/04/12(土) 23:30:16 

    >>8
    23くらいのときに近々結婚できると言われ
    もう35歳なんですけっどー!!!

    +158

    -2

  • 184. 匿名 2025/04/12(土) 23:30:46 

    >>61
    すごい
    いろいろ教えてほしい

    早よトピ立ててくだされ

    +24

    -7

  • 185. 匿名 2025/04/12(土) 23:31:00 

    ドイツ人の医師を逃してしまった(帰ってしまって連絡もできない)
    一生もう結婚できる気がしない

    +7

    -8

  • 186. 匿名 2025/04/12(土) 23:31:34 

    >>53
    相手も他人もいないわ

    +32

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/12(土) 23:32:18 

    >>30
    だから結婚は若い内に、なのよ
    恋愛は錯覚だからね
    で勢いのある内に結婚しないと

    +96

    -2

  • 188. 匿名 2025/04/12(土) 23:32:32 

    >>8
    とっくの昔にほかの姫が掻っ攫っていったわよ

    +117

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/12(土) 23:33:01 

    >>8
    通り過ぎたでたぶん
    早すぎて見えんかったかも

    +83

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/12(土) 23:33:04 

    >>60
    それ、下のトピね

    チョコバナナにも物価高騰の波…露店での値段に女性アナ衝撃「びっくりでしょ?買えなかった」
    チョコバナナにも物価高騰の波…露店での値段に女性アナ衝撃「びっくりでしょ?買えなかった」girlschannel.net

    チョコバナナにも物価高騰の波…露店での値段に女性アナ衝撃「びっくりでしょ?買えなかった」 物価高騰が話題になる中、「この間、チョコバナナが露店で800円だった」と出水アナ。 「びっくりでしょ?買えなかった。ちょっとお洒落な装飾はついてましたけど、バ...

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/12(土) 23:33:36 

    >>13
    36 なら、まだワンチャンあるよ。
    きばりなさい。
    ラストチャンスや。

    +179

    -9

  • 192. 匿名 2025/04/12(土) 23:35:43 

    >>145
    私も父に「お前が独身でも苦労しないくらいにはお金残しといてやるよ」って言われてるから、実家太くてよかった!と思ってる

    +143

    -13

  • 193. 匿名 2025/04/12(土) 23:35:59 

    >>89
    それがまかり通ったら、ハイレベルの一軍の人しか結婚出来ないということになるよ?
    でも世界中で、みんな結婚してるわけで

    +15

    -14

  • 194. 匿名 2025/04/12(土) 23:36:14 

    >>107
    この前のマツコの番組で学んだ。

    死別、バツイチのひと中心にカップリングしてた

    一度でも結婚してる方はやっぱり社会性が高いなーって見てた社不です

    +101

    -3

  • 195. 匿名 2025/04/12(土) 23:36:22 

    >>28
    私はやりたいことをしてたら結婚するのはおばあちゃんになってからしかできない、だから結婚はしないってずっと大学時代に言ってた子が友達の中で一番早く結婚した。顔もかわいかったし結婚した時も、だよね~って思っただけだったけどね。私は結婚しないって言ってる子は結婚する、それも早めに

    +94

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/12(土) 23:36:55 

    なんかうちの母方の家系が、母含めみんなあまり結婚相手に恵まれてない。母は仕方なく結婚したくらい。
    それは関係ないかもだけど、私も兄弟も母方のいとこ達もみんな独身。
    結婚のケの字も出るような雰囲気が無い。
    結婚には無縁だわ。

    +39

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/12(土) 23:37:20 

    >>57
    まぁ、飲めよ🍷
    朝まで、でっけー声で歌おうぜ!

    +35

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/12(土) 23:39:51 

    選んで結婚したくない組だけど参加してもいいのかな?

    +18

    -1

  • 199. 匿名 2025/04/12(土) 23:39:59 

    >>122
    私も同じ感じです
    お金貯めてるけど貯めるだけの人生もなんだかな?って思うし
    断捨離してだけどここ最近の物価高で捨てるの怖くなっちゃったし
    終活考えても中々進まない

    +29

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/12(土) 23:40:00 

    彼氏いない歴=年齢なので諦めてる

    +35

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/12(土) 23:40:52 

    >>193
    うん、だから世間はそうじゃないって知ってるよ笑
    私個人はそうしたかったって話

    +27

    -2

  • 202. 匿名 2025/04/12(土) 23:41:35 

    >>198
    え?駄目なの?
    普通に一生独身ならOKだと思って参加してた

    +21

    -1

  • 203. 匿名 2025/04/12(土) 23:41:47 

    >>3
    暮らすどころか、一泊の旅行すら無理なんだけど、同じ人いてる?

    +143

    -9

  • 204. 匿名 2025/04/12(土) 23:41:49 

    チャンスがあっても面倒くさいという理由でドタキャンした。もうこんなチャンスは来ないだろうな。でも面倒くさい時点で興味無いもんね。独身の素質ありすぎて辛い笑

    +42

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/12(土) 23:42:13 

    >>23
    それ馬の方w

    +112

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/12(土) 23:43:32 

    🙋

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2025/04/12(土) 23:43:47 

    >>198
    外から見たら、何でも一緒よ!
    問題ナシ!

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/12(土) 23:43:59 

    ワキガなせいで恋愛も結婚も出産も出来ない

    +8

    -8

  • 209. 匿名 2025/04/12(土) 23:44:05 

    >>202
    なんか読んでたら結婚したいとか、婚活とか結構出てくるからさ、選択独身で彼氏とかいたら参加ダメなのかなと思って。

    +3

    -5

  • 210. 匿名 2025/04/12(土) 23:44:08 

    >>8
    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part9

    +91

    -5

  • 211. 匿名 2025/04/12(土) 23:45:03 

    >>35
    しますよ〜
    相手待ってたら一生できねーなと思ってある年ふっきれた

    +58

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/12(土) 23:46:15 

    別居婚してくれる男性なんているのだろうか

    +20

    -2

  • 213. 匿名 2025/04/12(土) 23:47:11 

    27で彼氏に振られましたー
    もう一生独身かもしれません
    ナムナム

    +6

    -19

  • 214. 匿名 2025/04/12(土) 23:48:35 

    自由を愛しているんだ

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/12(土) 23:49:04 

    40になったよ
    段々虚しくなってきた

    +15

    -3

  • 216. 匿名 2025/04/12(土) 23:49:27 

    >>194
    やっぱりそうだよね
    自分含めて、
    一度も結婚や事実婚(長期の同棲)をした事ない人はマイペースで協調性が低いわ

    +83

    -5

  • 217. 匿名 2025/04/12(土) 23:49:39 

    >>104
    他人下げをしても何かが変わることないもんね
    もっとも独身トピにわざわざやってきてマウントや説教してくる既婚者を歓迎出来るってわけじゃないけど…

    +59

    -1

  • 218. 匿名 2025/04/12(土) 23:50:39 

    このスレ、って凄いよね
    私もそうなんだけど、何万年も続いた遺伝子が私たちの代で終わる(笑)
    大昔から命を繋いできた貴重な生命の終焉が自分だったなんて、大昔の先祖が知ったら笑うのかな?
    泣くのかな?
    だって数多くの戦禍を逃れて生きてきての結末が私たち(笑)

    +38

    -10

  • 219. 匿名 2025/04/12(土) 23:50:56 

    >>5
    この人は旦那さんいるでしょ。孫もいそう。
    若いときは細くてそこそこ綺麗だったように見える。
    全然独身感無いよ。

    +89

    -4

  • 220. 匿名 2025/04/12(土) 23:51:06 

    >>203
    あー無理無理
    ひとりの時間が欲しい

    +77

    -2

  • 221. 匿名 2025/04/12(土) 23:52:24 

    私はルックス的に需要がほとんど無いし、突然需要あってもビビって逃げてしまう。
    そもそも男性の怒った声が怖いから関わること自体無理なんだなー。

    何度大喧嘩してもまた彼氏作りたがる人ってメンタル強いよね。

    +43

    -3

  • 222. 匿名 2025/04/12(土) 23:53:33 

    >>3
    と、思ってたけど平気な人が1人だけいた
    だから、未来の事なんてわからない

    +9

    -17

  • 223. 匿名 2025/04/12(土) 23:54:30 

    人といるとすごく疲れるから結婚諦めた

    +30

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/12(土) 23:54:51 

    完全に終わってる

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/12(土) 23:54:57 

    >>218
    わたしは姉が婿とって結婚して子供いるし
    家を継いでくれる人いるからそんなことは思わん
    昔だって子供多かった分そのうちの何人かがちゃんと育ってくれればいいみたいな感じだったと思う

    +24

    -2

  • 226. 匿名 2025/04/12(土) 23:57:08 

    >>35
    連休取れないから日帰りだけど趣味は旅行

    +30

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/12(土) 23:57:28 

    >>218
    ひとりっ子なの?

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/12(土) 23:57:34 

    >>1
    人間が苦手

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/12(土) 23:57:57 

    >>218
    立派な偉人だって遺伝子残してないパターンが多いよ

    +42

    -1

  • 230. 匿名 2025/04/12(土) 23:58:24 

    今(40歳)から、相手を信用信頼出来て将来を築き上げる人と出会うのは難しいと思っている。

    +50

    -1

  • 231. 匿名 2025/04/12(土) 23:58:32 

    今特に困ったことが無い。
    あえて言うなら暇なことくらい。明日旅行に行ってくる。

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2025/04/12(土) 23:59:47 

    >>218
    それも遺伝子の選択じゃない?
    このまま人間が増え続けたら地球がガチレベルで人間排除する強硬手段に入ると思うから
    ある意味自殺遺伝子の亜種みたいな存在だと思う
    だから今子供を生み育ててる人は遺伝子残す事を遺伝子が選んだ存在だから心から応援してるし
    一定数遺伝子残さない選択する層も必要だから無意識下で拒否してるんだと思う

    +44

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/13(日) 00:00:00 

    >>26
    昔はこの手ののコメントに反発してたけど、最近はそうだねと思う様になってきた。いい(内面も)男と縁がないレベルの自分だったって事かな
    旦那の惚気トピとか結婚して良かったトピ見ると別世界と思う。

    +65

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/13(日) 00:00:04 

    結婚したらしたらで今よりも悩みが出来て心労も増すから無理。
    自分の時間が無くなり男の家政婦になるのが嫌だ。

    +37

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/13(日) 00:00:22 

    >>31
    そう。ガチで1人。

    +73

    -1

  • 236. 匿名 2025/04/13(日) 00:02:33 

    >>218
    途絶えて困る何かじゃないし、たぶん3人産んだら発達出る家系だし、もういいんだ。地球の人口を減らす方に貢献する。途上国が増えるから減らないけどね。

    +28

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/13(日) 00:05:12 

    他人と過ごして家に帰ると、すごい疲労感。会話も無理しないと無理だし、自分発信が苦手。誰にも本当の自分を見せられない。結婚に限らず、他人と過ごす事に向いてない。

    +28

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/13(日) 00:05:54 

    一人で生きられるようにお金貯めないとな……

    +29

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/13(日) 00:08:30 

    >>13
    私の友達(元)。
    36歳まで年齢=彼氏いない歴だったけど、36歳で出会って結婚してたよ。
    しかも相手公務員。
    途端にマウントとるようになって、皆に嫌われてたし、私も縁切った。、
    だから、何があるかわからないよ!

    +200

    -7

  • 240. 匿名 2025/04/13(日) 00:09:13 

    >>8
    王子様はもうおじいさまになってます

    +104

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/13(日) 00:10:40 

    >>195
    有言実行して結婚してないんですが…🙋

    +32

    -1

  • 242. 匿名 2025/04/13(日) 00:11:52 

    >>1
    行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日本の婚活事情について解説する本連載。今回は、結婚を望む若い世代の不安と社会背景について分析する後編。恋愛経験がないけれども結


    20代もこどおば量産予定ww

    +6

    -10

  • 243. 匿名 2025/04/13(日) 00:12:09 

    >>128
    生活費どうやって暮らしてるの?
    毎日何してるの?

    +18

    -5

  • 244. 匿名 2025/04/13(日) 00:16:35 

    学生からずっと一人暮らし
    実家に帰ってみたら、10日過ぎた頃からイライラしてきた
    これ以上いるとヤバいので家に帰った
    向いてないから仕方ないね

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/13(日) 00:17:32 

    >>148
    よこ
    そういう人いるよね 同期の仲良い子が、同じ職場だった人からクールであまり話さない人ですよね〜とか言われてて職場だとそうなんだってビックリしたことある(私や他の同期と話してる時はめちゃくちゃ明るくておしゃべりな子)

    +19

    -1

  • 246. 匿名 2025/04/13(日) 00:18:23 

    なんで独身なの?
    モテないから?それとも自由に生きたいから?

    +3

    -14

  • 247. 匿名 2025/04/13(日) 00:19:29 

    >>218
    そんな御大層な事一度も考えた事ない
    別にうちの先祖もそんなの考えてないと思う

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/13(日) 00:20:27 

    私は仕事無くなってお金無くなって住むとこ無くなって孤独死するんだろうか?

    高卒低所得キャリア無し。とりあえず節約を心掛けてお金貯めよう

    +27

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/13(日) 00:21:16 

    >>89
    逆にハイスペにはときめくわけ?定義は知らないけどハイスペなんてわがままだし自分大好き人間だよ。ストイックだけどナルシストだし。
    ハイスペはそんなにモテない。

    むしろ思いやりのあるバランスのとれた安定した職業の人と結婚したい。

    +47

    -10

  • 250. 匿名 2025/04/13(日) 00:22:09 

    人間関係のストレスって、対家族でも沢山あるよね。
    でも、孤独のストレスって全然ない。
    ということはだ。
    結婚せずひとりで生きた方がストレスは少ないってことだ。

    +43

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/13(日) 00:22:44 

    お金稼いでる人凄いなぁ。憧れる。

    +66

    -3

  • 252. 匿名 2025/04/13(日) 00:23:14 

    40歳くらいまでは独身最高だった。現在、47歳。体のあちらこちらが痛くて体力は無くなるし、健康診断は引っかかるしで定年まで仕事できるか不安になってきた。
    孤独とかはないんだけど健康面が心配。

    +81

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/13(日) 00:23:38 

    >>198
    私もだよー!
    結婚というものに魅力を感じない。
    90歳まで生きるとして、あと60年も一緒に暮らすなんてゾクッとする。

    +21

    -2

  • 254. 匿名 2025/04/13(日) 00:23:51 

    >>86
    私もだよ、これも運命だわと思ってる

    +27

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/13(日) 00:24:59 

    >>169
    念願の仕事について(フリーランス)20年。。。仕事にも飽きたし働く為に生きてるんじゃない!!って砂を噛むようだったけど
    付き合えても「結婚!」と思えるような相手じゃない。不安なく、しっくりくる相手となんか私は付き合えないように感じて諦め着いた気がする。
    毒親で愛され気質じゃないのもあったかも。

    +31

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/13(日) 00:26:30 

    アラフィフ。
    もうどんなにイケメンを見ても、ときめかない。

    +31

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/13(日) 00:26:53 

    >>192
    最高なお父様!家族に恵まれてて羨ましい。

    私はお金貸してとしか言われたことない。。。

    +88

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/13(日) 00:29:14 

    >>249
    だから、私個人の話だよ笑
    あなたは安定した人と結婚したい、それでいいじゃん
    私はハイスペが良いって話

    +27

    -5

  • 259. 匿名 2025/04/13(日) 00:29:29 

    >>190
    下ネタかと思った笑

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/13(日) 00:29:38 

    >>218
    それ考えたこともあるんだけどさ、本当に遺伝子が絶えるのか考えたけど、そんなことなかった。
    確かに私と妹は結婚しないだろうから(しても婿入りだろう)、家系図で言えば絶えるのかもしれない。
    でも、お祖父ちゃんは9人兄弟でその兄弟の子供や孫がまた子供を産んだりしてる。
    お祖母ちゃんは3人子供を産んで、母を含む3人は子供を産み、母の姉2人の子はいわゆる子沢山ママになった模様。
    家系図の下を見るんじゃなくて、横を見るといいかも。
    枝分かれしてどんどん横に伸びてると思う。思いたい。

    +44

    -1

  • 261. 匿名 2025/04/13(日) 00:31:03 

    >>163
    相談所で結婚してラブラブな人周りにいるよーまあマチアプの証明書アリ、断る時は仲人が間に入ってくれるバージョンてかんじじゃない?

    誰でもいいからさっさと結婚させて金とろうみたいな相談所もあるからよく見極めないとだとは思うけど

    +9

    -4

  • 262. 匿名 2025/04/13(日) 00:31:04 

    >>234
    結婚をイメージする時、相手が自分の感情を分かち合ってくれる、一緒に居て心強い暮らし とかを最近まで勝手に想像してたんだけど・・・。
    そんな男は私と一緒にならないと感じるようになった。
    これまで好きな人と付き合って幸せ!ていう経験なくて、2回同棲したけど相手の事嫌いだったし・・。好かれて一緒にいるのは相手は言いなりで楽なんだけど、好きになれなかったし希望の生活じゃなかった。従妹も全員独身だし性格の曲がった叔母も独身だし家系的に何かあるのかな。

    +13

    -1

  • 263. 匿名 2025/04/13(日) 00:31:20 

    >>218
    淘汰というものがあってね

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/13(日) 00:33:13 

    >>11
    わかる
    ワンコたちも可愛いし
    お金さえ十分に入れていたら最高
    私は家のローンも払ってるようなもんだし

    +62

    -9

  • 265. 匿名 2025/04/13(日) 00:33:23 

    発達で過敏性腸症候群
    人と暮らすなんて実家の家族とすら無理だ
    発達は遺伝するから、(実際、父からの遺伝)子を産まないことで世の中に貢献してると信じたい

    +41

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/13(日) 00:39:43 

    思うようなデザインのワンピースなかなか売ってない
    ソーイング見て、私も自分でハンドメイドできたら良いのになーと思うけど時間も知識もスキルもお金(ミシン代も布代も)もない笑

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/13(日) 00:40:07 

    普通に結婚にメリット見い出せない
    今の私は、お金も好きなだけ使えて好きなだけ寝れて、休日は好きな時間に起きれる。
    別に働かなくて良いよって言ってくれるような素敵な人にプロポーズでもされない限り、結婚に希望ないよ。家事して仕事もして時間も制限されて、良い事全然ないじゃん。

    +46

    -3

  • 268. 匿名 2025/04/13(日) 00:40:13 

    >>266
    トピ間違えました
    すみません

    +16

    -1

  • 269. 匿名 2025/04/13(日) 00:40:41 

    一人暮らしして10年
    実家ですらもう泊まるとかきついのに人と住むなんて考えられない

    貯金だけはしっかりしないとなぁと思いつつ飲みに使ってしまってる

    +28

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/13(日) 00:41:02 

    ためしに俺様のビーチフラッグス獲得したい奴+してみろ

    +0

    -20

  • 271. 匿名 2025/04/13(日) 00:41:24 

    1人で生きていくライフプランについてちゃんと考えなきゃ
    マイホーム買うのはとても無理だから、いつか実家に戻って住まわせてもらいたいって親に話そうかな
    何て言われるかな…

    +17

    -1

  • 272. 匿名 2025/04/13(日) 00:42:13 

    >>258
    そか

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/13(日) 00:47:36 

    >>11
    まだ若いからだろうな。年取ったら結構大変なるよ

    +131

    -10

  • 274. 匿名 2025/04/13(日) 00:49:33 

    実家暮らし快適過ぎて結婚したいと思ったことがない。ヤバいなーと思いながらもうアラフォーだし婚活とかどうでも良くなってきた。それより老後の為のお金と友達が欲しい。

    +11

    -2

  • 275. 匿名 2025/04/13(日) 00:55:21 

    >>251
    まともにお金が稼げて経済も安定してたら結婚してた人も多いはず

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2025/04/13(日) 00:56:23 

    >>267
    結婚のメリットって社会的信用とかマウント取れるとかくらいじゃないかと思う

    +22

    -3

  • 277. 匿名 2025/04/13(日) 00:57:39 

    40オーバーで中古戸建買っちゃった。これからローン地獄だよ。でもマンションは管理費修繕費が高いし、今の賃貸にずっと住めるとも思えないから頑張るしかない。

    +39

    -1

  • 278. 匿名 2025/04/13(日) 01:02:58 

    >>242
    さすがにまだ早いよ〜
    40過ぎて介護とか関係なく実家の子供部屋住みだったらそこで初めてこどおば認定じゃない?

    +7

    -10

  • 279. 匿名 2025/04/13(日) 01:04:21 

    >>266
    トピズレだけどレスしてみる。
    手芸屋さんでスクールとか講習やってることあるよ。
    手芸屋さんの生地を使って、講師が教えてくれて、ミシンも手芸屋さんのものを使わせてくれる。
    調べてみてね。

    +14

    -1

  • 280. 匿名 2025/04/13(日) 01:11:50 

    >>267
    わかる。
    今の自由を上回るほどの結婚のメリットを見出だせない。

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/13(日) 01:13:40 

    >>35 ひとり旅は寂しすぎて無理。家で1人は平気なんだけどなー

    +13

    -14

  • 282. 匿名 2025/04/13(日) 01:13:51 

    ややミニマリスト寄りで暮らしてる。
    余計な荷物は持ちたくないので1Kの部屋だけど余白が多い。
    ラーメン食べる器すら無い。
    ラーメンは鍋から直接食べるからね。
    そんなことができるのは1人だからだよ、家族がいたらできないから、1人が1番良い。

    +25

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/13(日) 01:19:40 

    >>243
    聞いて何がしたいの?

    +7

    -7

  • 284. 匿名 2025/04/13(日) 01:21:26 

    >>203
    同じです。
    仮に相手がいたとしてもお出かけをして最後に夕ご飯食べ終えたらはい解散!でいいくらいです。寝るのは真っ暗な部屋で1人が一番落ち着きます。隣りに居たら気になって絶対眠れないです(自身、睡眠障害持ちなので隣りに人が居たら気になり余計に眠れません)
    若い時は平気でしたがアラフィフになり全てが無理になりました 笑

    +71

    -1

  • 285. 匿名 2025/04/13(日) 01:21:47 

    >>137
    顔出し全開だしな

    2人とも画像を見た感じではテレビ映りも妙に良さげだから、シニアモデルさんかエキストラさんだよね。

    +57

    -2

  • 286. 匿名 2025/04/13(日) 01:26:32 

    >>8
    王子の白馬がまだ成長途中だし移動も含めてあとうん年

    +7

    -1

  • 287. 匿名 2025/04/13(日) 01:26:55 

    >>273
    おっしゃる通りです。
    惨め〜悲惨〜と周りに非難を受けても現状維持を選びます。男に振り回されたくないのです。金銭も自分の為にのみ使います。

    +59

    -16

  • 288. 匿名 2025/04/13(日) 01:34:47 

    >>145
    まぁ親が死んだ後の想像力とかなかったら
    勝ちくみやろな

    +11

    -9

  • 289. 匿名 2025/04/13(日) 01:36:58 

    >>128
    今は学歴なんか聞かれもしない日雇いとかあるから、そういうのからトライしてみたら?んで言われたタスクをこなすだけ。

    もし嫌だなと思っても、いつどの隙にバックレようかな…とか考えるうちに1日終了(契約満了)するよw

    +22

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/13(日) 01:37:44 

    >>273
    本当それ。親の介護とか、まぁ、甘えた分ツケがいつかくるのよ、

    +80

    -27

  • 291. 匿名 2025/04/13(日) 01:43:06 

    >>145
    女性はそれでもいいのよ

    +9

    -11

  • 292. 匿名 2025/04/13(日) 01:44:21 

    >>275
    生涯独身でバリバリ稼げる人にも憧れるの。

    +9

    -2

  • 293. 匿名 2025/04/13(日) 01:44:54 

    経済的に見れば結婚した方が幸せなのかもしれないけど、子どもの頃に身内込みで人間関係で揉めすぎて、正直人より憧れが薄いんだと思う。
    ウェディングドレスに憧れるとか、赤ちゃん産んでお母さんになりたいとか思ったこと一度たりともないから、人とはズレてんなとは思う。

    +37

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/13(日) 01:46:51 

    >>183
    アハハ〜、全然誤差だよ〜、アハハ〜

    +34

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/13(日) 01:46:58 

    >>30
    すぐ離婚になるようでは赤ちゃんが欲しい気持ちにならないよね…

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/13(日) 01:49:06 

    >>30
    そうなんだよね。他人に全く心動かない…。
    一人でも今のところ特に支障がないし。

    +40

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/13(日) 01:49:48 

    >>290
    今時は独身もいいけど、特に娘が独身だと親が好きなように使ってくるよね?それがあるんだと思うと、独身のまま居てたまるか…って気持ちも少しはあったよ。

    別に世話したくないわけじゃないけど、自分の都合でそんなに好き勝手使われるのもかなわねぇからな。

    +37

    -8

  • 298. 匿名 2025/04/13(日) 01:58:46 

    ヒキニートしてたら親の介護始まった三十半ば
    認知症の祖母もいるし友達も昔からいない彼氏とも別れたからまじでぼっち!毎日ストレスしかないよ!体力気力がなさすぎて一日が終わるのも早く感じる。自分の時間もうまく使えてないし、家の不用品を処分しようにもなかなか進まない。若い時にできることはさっさと済ますにかぎるね

    +19

    -2

  • 299. 匿名 2025/04/13(日) 01:59:17 

    >>203
    いる
    どんなに仲良くても2日目にはストレスでもう限界よ
    朝方解散なら平気w

    +46

    -1

  • 300. 匿名 2025/04/13(日) 02:05:12 

    >>35
    一人旅好き!!
    目的地一つだけ決めて、他はその場で目についた所に行くの
    気遣わないし文句も言われないし、現地の人と話せたり、探検みたいでめちゃくちゃ楽しい

    +79

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/13(日) 02:18:50 

    プラス孤独死も確定です

    +26

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/13(日) 02:35:06 

    >>166
    恋愛経験少なくて、見る目に自信がないとか?
    私はそのパターンw

    +41

    -1

  • 303. 匿名 2025/04/13(日) 02:39:31 

    >>35
    しまくってる
    たま〜に、母や友人と行くけど、それぞれ違う楽しさがあって良い。

    +19

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/13(日) 02:40:30 

    >>50
    「ただいま」て迎えてくれる人がいるとか言うけど、
    自分の場合、疲れて帰ってきて、
    例えばサプライズで彼氏が来てるとかなったら、
    (絶望感で)膝から崩れ落ちると思うw

    やっと一人になれると思ったのに〜〜〜!!!

    +67

    -3

  • 305. 匿名 2025/04/13(日) 02:43:35 

    >>292
    カッコいいとは思うけれど、なんでバリバリ働く必要があるんだろう?
    不安だから働いてお金を貯めるってのはよく理解出来るんだけど、それで老人になる前に身体やメンタル壊したら本末転倒じゃない?
    女性はただでさえ年齢重ねたら更年期やらで体調不良になりがちだしさ
    むしろ一人だからこそ身体やメンタル壊さない程度にユルく働いてよく食べてぐっすり眠ってそこそこに暮らしていった方が人生楽しそうな気がする

    +9

    -7

  • 306. 匿名 2025/04/13(日) 02:44:21 

    >>157
    良いね!私も一年半前福岡から四国までフェリー使って一人旅したよ

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/13(日) 02:46:48 

    >>20
    行ってる〜

    +9

    -5

  • 308. 匿名 2025/04/13(日) 02:48:27 

    >>304
    それ以前に家族でもないのに鍵渡すとかが理解不能だし、連絡もなしに勝手に人の家に侵入してる時点で冷める。

    +40

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/13(日) 03:06:43 

    >>11
    親はいずれ亡くなるし1人ぼっちになるよ
    その前に介護がやってくるかもだし

    親にばかり依存してると亡くした時にポカーンです(これ私)

    +171

    -3

  • 310. 匿名 2025/04/13(日) 03:16:26 

    ✨🖐️😀🖐️✨ ハイハーイ❗️

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/13(日) 03:17:54 

    >>8
    まだ、白馬子馬なんだよ。

    +26

    -1

  • 312. 匿名 2025/04/13(日) 03:27:45 

    若い時は絶対マンションを買ってはいけない(結婚できなくなるから)と言われてきたけど、50過ぎて老後の事を考えたら中古マンションを買おうかと思案中。2年毎の更新時の保証人(頼む人がいなくなる)や不安定さを考えると賃貸で一生は不安しかない。お婆さんになって賃貸で1人でって
    虚しいよね。マンション買っても残す人もいないけど、自分が死んだ時の事は何とでもなるだろう。ただ1人って本当寂しいし退屈。ここの皆さん、まだ若い方は結婚〜せめて子供だけでもと思いますよ。私も戻れるなら、子供は欲しかったと思うので。心から。

    +12

    -11

  • 313. 匿名 2025/04/13(日) 03:38:52 

    過去に同棲までは行ったけど、24時間人といるのが苦痛すぎたのでほんと1人最高。もう手放せないわこの生活…

    +6

    -2

  • 314. 匿名 2025/04/13(日) 03:43:59 

    がるのこういうトピには同じような境遇の方沢山いるのに何故リアルに周りには居ないんだろうといつも思う。周りは普通に結婚し子供に囲まれー、そんな人ばかり。
    ドラマでもよく独身女性3人であーでもないこーでもないと、しょっちゅう集まってる(キョンキョンのドラマとか)
    私もせめてあんなふうな友達が欲しい。
    一人サイコー!って人は何を生き甲斐にしてらっしゃるんでしょう?
    生きる意味も理由も目標目的も何もないですよ。長いなー、と毎日思ってる。まだ何十年もあるのかと。

    +39

    -1

  • 315. 匿名 2025/04/13(日) 03:54:00 

    なんかもうびっくりするくらいときめかない。
    心が動かない。
    もう恋愛することがないんだろうなと思うと寂しい。
    愛着障害を自覚してるので、誰かに思いっきり愛されて、安心感を感じてみたかったな。
    死後のためのお金だけはなんとかして準備しておくつもり。

    +26

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/13(日) 04:16:20 

    >>28
    そんな人ほど彼氏の存在を隠しているもんさ。
    私も何度も彼氏いない詐欺にあってるから気持ち分かるよ。

    マジでは?だよね笑

    +50

    -3

  • 317. 匿名 2025/04/13(日) 04:44:15 

    >>8
    ごめん、いそいで駆けつけるから待ってて❣️
    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part9

    +71

    -22

  • 318. 匿名 2025/04/13(日) 04:49:00 

    >>283
    聞いたらなにかしないといけないの?

    +10

    -3

  • 319. 匿名 2025/04/13(日) 04:51:09 

    自分が一番大事だから男に関わってられない…好きになれない

    +25

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/13(日) 04:57:13 

    >>89
    なんか韓国ドラマが好きでよく観てるんだけどさ、時代劇で鎧着てる俳優がいてカッコいいと思ったんよ

    後日ホームドラマみたいなのにそいつ出てたんだけどさ、もう一生時代劇の格好して過ごせばいいのにと思った

    同じ人物でも服装髪型で随分変わる
    自分の好み・センスが現代じゃなかったんだわ

    私の場合はね
    祭りで法被着てる時はいい男に見えたのに後日会ったらなんだこれ現象ね

    +47

    -2

  • 321. 匿名 2025/04/13(日) 05:10:43 

    7歳の時に学校の帰り道で男2人に性被害に遭って身体障害1級になったので男は全員死刑にしてほしい

    +23

    -1

  • 322. 匿名 2025/04/13(日) 05:20:32 

    >>239
    公務員てだけで自慢する方もマウント取られたと感じる方も同じレベルではないかと思う…

    普段からその36の友達を見下してたんだろうなとは感じる笑

    +78

    -26

  • 323. 匿名 2025/04/13(日) 05:32:16 

    >>35
    絶対に嫌だ
    そんな活動的な人間だったら結婚してるわ
    ずっとゴロゴロして寝ていたい

    +13

    -5

  • 324. 匿名 2025/04/13(日) 05:38:49 

    結婚出来ないから不倫してる

    +1

    -7

  • 325. 匿名 2025/04/13(日) 05:47:08 

    >>177
    やっと彼氏ができたと思ったら既婚者だったり
    一方的に話し続ける人の話をずっと聞いたり
    交際してないのに亭主関白されたり
    5時間待っても現れなかったりがキツかったです!

    +59

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/13(日) 06:00:38 

    >>273
    なにがどう大変になるの?
    具体的に教えて
    結婚して外に出ちゃった人の方が、親の様子は気になるけどなかなか帰れず気持的に大変そうだけど
    その後ひとりになってからが大変?
    ちょっと教えて

    +36

    -28

  • 327. 匿名 2025/04/13(日) 06:01:50 

    一生独り身だから
    一人暮らしの小さな家建てました!

    自分だけのマイホーム最高!!

    +46

    -1

  • 328. 匿名 2025/04/13(日) 06:03:54 

    >>281
    アイテムがあればまだしも、バイクや車、カメラでも良い、自分を演出するんだ

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/13(日) 06:06:38 

    マンション欲しいけど高すぎて買えない… どうしてみんな買えるの??

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/13(日) 06:13:17 

    >>11
    いいな。
    私は一人暮らし35歳、彼氏もいないしこの年だし私を選ぶ男性なんていないだろうと思ってるよ

    +65

    -4

  • 331. 匿名 2025/04/13(日) 06:15:57 

    >>301
    無縁仏になると思う 

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/13(日) 06:24:38 

    倒れてそのまま入院になったら必要なものはどうやって手に入れるのかなお金は貸してくれるのかな頼れる人がマジでいない

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/13(日) 06:32:26 

    >>218
    自分がひとりっこで両親ともひとりっことか
    いや、でもおじいちゃんおばあちゃんくらいの代はきょうだいいるよね?
    大丈夫だよまだつながってる
    自分ひとり子供産まないくらいでそんな壮大なことにはならない
    雑草が枯れてもただそれだけだよ

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/13(日) 06:41:03 

    >>305
    やりがい じゃない?
    すごく大きい仕事を今までの経験と知識でこなしていく
    子育ても家庭もないからこそそこに全集中できる
    部下や同僚とのチームワーク、取引先との駆け引き、トラブル対応
    もちろん精神的にきついこともあるけどうまくいった時の達成感て何物にも代えがたいと思う

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2025/04/13(日) 06:46:20 

    >>166
    横だけどネット見てると
    「女は働いて家事育児でつらいのに
    男は働くだけで家事育児全くしない」
    「男はいつまでたっても独身気分」
    「嫁と自分の親をやたらと仲良くさせたがる」
    「男に家事育児させると中途半端」とか
    そう言うコメントばっかり見る。まあ、世の
    すべての旦那がこうなのかは分からん

    +16

    -10

  • 336. 匿名 2025/04/13(日) 06:51:06 

    >>13
    36歳はいけるし子どもも産めるやん

    45超えるとデスゾーンだから若い子は相談所でもアプリでも使ったらええ

    +80

    -8

  • 337. 匿名 2025/04/13(日) 06:56:04 

    運営、週末は独身トピを立てるという決まりでもあるのだろうか?

    +5

    -3

  • 338. 匿名 2025/04/13(日) 06:56:14 

    >>273
    人によるんじゃない?
    実家から結婚した人もいるし
    私はそれなりに介護生活楽しいよ

    +29

    -15

  • 339. 匿名 2025/04/13(日) 06:57:14 

    >>331
    私は今からお墓磨いてる
    親戚の子がもし手放して、無縁になった時に
    無事成仏できるように今からお願いしてる

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/13(日) 06:58:13 

    >>205
    どうせ白馬が草食ってる間に
    王子様も田舎の可愛い娘に手をつけてる

    +61

    -2

  • 341. 匿名 2025/04/13(日) 06:59:30 

    >>290
    介護のために通う方が大変じゃん。

    +21

    -6

  • 342. 匿名 2025/04/13(日) 07:07:21 

    >>22
    福岡かな、九州から美人が集まるしねー。私は本州に来たら結婚できたよ。

    +53

    -10

  • 343. 匿名 2025/04/13(日) 07:07:47 

    >>239
    公務員でそんなに自慢出来ること?知り合いの公務員、そもそも公務員試験5回落ちる。一浪して入った大学が東海大学。とかだよ。

    +42

    -7

  • 344. 匿名 2025/04/13(日) 07:16:40 

    >>13
    40歳くらいまでは大丈夫だよ

    +52

    -4

  • 345. 匿名 2025/04/13(日) 07:22:12 

    一人が好きだから自分のペースで生きたい。
    老後資金はもうあるからこれからはゆるーく働いて犬猫とのんびり暮らす予定。
    実家が田舎で畑とかたくさんあるので、最近は野菜育ててる。楽しい。

    +9

    -1

  • 346. 匿名 2025/04/13(日) 07:27:44 

    >>1
    子供の頃から結婚願望なしで既に一軒家も購入済み
    一人楽しく暮らしてます

    +14

    -1

  • 347. 匿名 2025/04/13(日) 07:28:49 

    >>11
    仕事の都合で自分は無理だから羨ましい
    お金貯めて早期退職したい

    +8

    -1

  • 348. 匿名 2025/04/13(日) 07:29:47 

    >>30
    分かる
    興味わかない

    +24

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/13(日) 07:32:59 

    >>75

    でも大人になって別の選択肢があることも知った
    世界が広がったわ

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2025/04/13(日) 07:36:15 

    >>13
    少しでも公開しそう、と今思うなら、行動しといたほうがいいかもね。今の時点で、全く興味ありません、ならいいけと。

    +24

    -2

  • 351. 匿名 2025/04/13(日) 07:38:06 

    年齢=彼氏なしだし友達もいないけど快適すぎる
    学生の頃は周りに合わせてグループの中で上手く立ち回ってで本当に大変だった

    +21

    -2

  • 352. 匿名 2025/04/13(日) 07:41:43 

    一生独身、確定!とか言って結婚するから信用出来ないけどね笑自分は友達もいないし、家族も、いない。親は死んでるし笑兄弟はいるけど、二十年は連絡取ってないな。

    +31

    -0

  • 353. 匿名 2025/04/13(日) 07:45:28 

    >>119
    もちろんそういう人もいるだろうけど
    多い気がするってだけで全員バツイチだよねなんて言ってないわ

    +18

    -1

  • 354. 匿名 2025/04/13(日) 07:56:16 

    >>5
    お洋服の色がガルちゃんのピンク

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2025/04/13(日) 07:57:24 

    他人とまして男と一緒に住むとか絶対に嫌だ
    トイレ汚されたら殺意わくわ

    +22

    -3

  • 356. 匿名 2025/04/13(日) 07:58:06 

    >>304
    鍵を渡さなければいい

    +21

    -0

  • 357. 匿名 2025/04/13(日) 07:58:17 

    結婚して子供産んで、子供の花が咲くように水与える存在になる未来も憧れてた

    幼少期親離婚したり兄とも離別したりで荒れた家庭だったから、人一倍家庭に憧れてた
    自分は幸せな家庭築くんだ、子供のこと傷つけないんだと思ってた

    けどもうじき35歳だし、無理なんだろうなって思う
    なんか、男の人も正直怖いし信用できないし、
    なんなら男の人に限らず人間そのものに対して自分はすごく壁作ってしまうから、人と親密になることできない

    少し前までそれを嘆いてたんだけど、
    嘆くのやめようと思う。
    第一希望の人生は叶わなかったけど、
    けど、これからも一生懸命自分っていう花咲かせて生きてく。

    これまでの人生で学んだことたくさんある、
    つまり栄養たくさんある、水もたくさんある、
    だからそれを、私は自分に与えて、
    自分が自分を好きと思える、生まれたことに価値があったと思える人生を自分で作ってく。
    ちゃんと素敵な人になる。

    +65

    -1

  • 358. 匿名 2025/04/13(日) 07:59:29 

    >>35
    するよ
    今年は沖縄の離島で人生初のスキューバダイビングする予定
    長期休み取れればヨーロッパに一人旅行くんだけどな

    +46

    -1

  • 359. 匿名 2025/04/13(日) 08:01:03 

    >>319
    めちゃくちゃわかるよ
    結局私も自分が一番可愛くて自分を優先させてあげたくて結局1人だけどそれが気楽で幸せ

    +25

    -0

  • 360. 匿名 2025/04/13(日) 08:01:26 

    自分大好きなので独身だよ
    金も時間も全て可愛い私のために使うのが幸せです

    +22

    -1

  • 361. 匿名 2025/04/13(日) 08:01:27 

    この前雑誌か何かで「不本意未婚」という言葉をみた。本当は結婚したいのにできない人のことをそう呼ぶようだ。
    自分を考えると、40代、一生独身、彼氏いたことないけど、別に不本意ではないな。好きなことして割と人生楽しんでるなと思えるのは幸せかもしれないと思ったよ。

    +27

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/13(日) 08:04:17 

    恋愛的に男を好きになれないからアセクシャルだと思う
    昔だったら無理矢理結婚させられてたから時代に恵まれたよ

    +22

    -1

  • 363. 匿名 2025/04/13(日) 08:08:56 

    地方の公務員だから友達も周囲も既婚者ばっかりで話し合わない
    どうしたって結婚や子供の話振られるし興味ある振りするのも面倒
    恋愛に興味ない同じ価値観の友達欲しいわ

    +20

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/13(日) 08:14:58 

    男と付き合ったことあるけど普通につまらなかった
    家でネットしてるほうがずっと面白い
    昔は家で娯楽がなかったから結婚して話し相手確保したり子育てして暇つぶしするしかなかったんだろうな

    +24

    -1

  • 365. 匿名 2025/04/13(日) 08:15:34 

    >>232
    それが神の見えざる手のことだったら、神秘的!
    ってなるんだろうけど、
    もしも作為的だったら?

    戦争で日本に核兵器を20発も30発も打ち込む気だったけど、世界の非難を気にして止めざる得なかった
    そこで別の方法で日本人を絶滅させることを考えた
    日本を植民地化し、日本人を管理し日本人の個体数を減らすことを選んだ
    マスコミを牛耳り結婚は人生の墓場と洗脳し、日本人に多額の税金を課し貧困化させ結婚を難しくしこういうことを意図的にやってきたとしても、そんなことが言えるの?

    +2

    -6

  • 366. 匿名 2025/04/13(日) 08:17:18 

    ブスは女でも結婚できない時代か

    +7

    -10

  • 367. 匿名 2025/04/13(日) 08:20:51 

    >>232
    ロマンチスト笑だね
    そんな戦争に負けるような弱小国家はこの先も生き残れないから滅びていいよ

    +3

    -2

  • 368. 匿名 2025/04/13(日) 08:25:07 

    >>5
    私もこうなりそう

    +12

    -0

  • 369. 匿名 2025/04/13(日) 08:37:26 

    >>302
    あー。学生時代とか恋愛してなかったとか?
    でもそのパターンって結局いい男捕まえてる人多いわ。私の周りではね。
    多分ゆっくり人を見る時間があるからいい人見つけるんだと思う

    +20

    -1

  • 370. 匿名 2025/04/13(日) 08:38:11 

    >>300
    気ままな感じでなんかいいね

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/13(日) 08:38:15 

    >>335
    まさにみんなそうではないね。
    てかそのストレスと天秤にかけてでも家庭がほしいし子供もほしいし結婚もしたいし、って人が多いんじゃない?

    +17

    -5

  • 372. 匿名 2025/04/13(日) 08:40:58 

    >>319
    私も自分が1番好きなせいで、男を好きになれない(イケメン見るのは、好きだけど見るだけ)尽くしたり出来ないから。ブスだし気も強いしモテない笑

    +25

    -1

  • 373. 匿名 2025/04/13(日) 08:44:04 

    >>304
    いや。そういうことじゃないんじやない?
    仕事で疲れてうちに帰って、電気ついてて暖房もついてておかえり〜ってむかえてくれる人がいる安心感と必要とされてる、居場所がある肯定感?なんかそういう反面もあるよってこと
    そりゃサプライズで人がいたらヤダよ

    +9

    -15

  • 374. 匿名 2025/04/13(日) 08:44:29 

    >>21
    発達障害だと仕事で稼ぐのも大変じゃないですか?(人間関係上手くできず、転職ばかりとか…)

    +59

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/13(日) 08:54:59 

    >>137
    2人ともテレビ用のモデルなのに女性の方は美人を使って男性の方はお爺ちゃんみたいな人をわざわざ起用するのは何故なのか

    +34

    -2

  • 376. 匿名 2025/04/13(日) 08:57:11 

    今年39歳。まさか居ない歴年齢でこの年齢を迎えるとは昔の私は想像もしていなかったよwでも幸い(と言ってよいのか)私の周りの友人は未婚の人が多いのもあって、環境で焦ったりとか無かったのは良かったのかも。親も何も言わないし。今更他人と生活するのは無理だと思う…

    +19

    -0

  • 377. 匿名 2025/04/13(日) 09:07:32 

    >>314
    独身同士定期的に集まれるような人は誰かとコミュニケーションを取ることに楽しみを見出してるので結局いずれ結婚しそうだけど
    1人が好きでむしろ誰とも話したくないみたいな人じゃないと生涯独身は辛いんじゃないかな

    +28

    -0

  • 378. 匿名 2025/04/13(日) 09:12:54 

    51歳独身です。
    恋愛や結婚については、相手が私を好きになるはずがないので、完全に諦めてます。
    ときめいたりドキドキすることはないけど、一人の自由な時間を楽しみたい。

    +17

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/13(日) 09:18:34 

    世間体を気にして自分を押し殺して結婚しなきゃいけないのか悩んだ時期もあったけど
    多様性だ何だと便利な言葉が蔓延ってくれたおかげで多少生きるのが楽になった〜

    +18

    -2

  • 380. 匿名 2025/04/13(日) 09:19:10 

    >>318
    独身確定したのよく分かる返し
    返信不要

    +3

    -12

  • 381. 匿名 2025/04/13(日) 09:20:26 

    >>278
    こどおば予備軍よねw

    +2

    -6

  • 382. 匿名 2025/04/13(日) 09:21:35 

    いま無料かチケットで読めるんで、
    おひとり様毒女の漫画読んでるけど、
    冷静なものの見方ができる主人公で気に入ってる。
    わたしも兄弟の嫁に対する発言は気を付けんと・・・と思ったわw

    でも若い男は滅多に年上の女なんか
    好きになったりしない。

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/13(日) 09:23:03 

    >>301
    孤独シ増えてるらしいね

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2025/04/13(日) 09:24:05 

    >>13
    私、36で結婚相談所に入会して、37で結婚、38で出産したよ!
    婚カツは、正直めっちゃしんどくてへこむこと多かった。
    友達にもバカにされたり。
    それでも以前のパワハラで心療内科に通いながら仕事しながら頑張ったよ。
    いまは幸せで、あの時どん底から頑張って良かったって思えるよ。
    結婚したいなら絶対諦めない方が良いよ!
    私があなたの親友なら絶対そう強く伝えるわ~

    +43

    -48

  • 385. 匿名 2025/04/13(日) 09:25:29 

    がん治療中、男なし何十年⁉️44歳女です。
    恋はするけど全然ダメ。終わってます笑
    結婚しても子供できないし、こんな金かかる病人な相手にしたくないでしょうね笑

    +16

    -1

  • 386. 匿名 2025/04/13(日) 09:31:13 

    >>239
    私は結婚した友達に「頑張らないと!」って言われるのが嫌だったなあ
    余計な世話だよ

    その友達は離婚したけど、離婚してすぐ婚活みたいなことを始めてたから確かに本人自身が頑張り屋なのかもしれない

    +90

    -0

  • 387. 匿名 2025/04/13(日) 09:33:22 

    >>128
    私も10年前同じような感じだったけど、登録制の日雇いから始めたよ
    一歩踏み出すまでは勇気がいるけど、無理しないでできる範囲から始めるといいかも
    仕事がハードル高いなら通信制の学校に行くとか
    紆余曲折あって今は安月給だけど正社員です

    +24

    -0

  • 388. 匿名 2025/04/13(日) 09:39:42 

    >>13
    36ならラストチャンス
    ずっと理系で職場も技術系で女性がいないような環境の、稼いでて優しい人相談所に余ってるかもしれない
    子供も産めるし
    40になったらもう無理だよ
    あと4年あるから頑張ってみたら? 

    +85

    -11

  • 389. 匿名 2025/04/13(日) 09:40:37 

    >>292
    友達(独身)が大手企業勤めで羨ましい
    マンション買って1人暮らししてる
    実家はお姉さん夫婦がご両親と同居してて、家族と仲が良いも羨ましい

    私自身は社会福祉系の仕事で低所得、家族とは仲が悪いというほどではないけど疎遠気味
    バリバリ稼げる人、私も憧れる

    +17

    -1

  • 390. 匿名 2025/04/13(日) 09:41:43 

    チー牛や弱者男と結婚するくらいなら独身の方が1000倍マシだよね笑

    +23

    -2

  • 391. 匿名 2025/04/13(日) 09:43:44 

    >>41

    アンソニー思い出した😭

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/13(日) 09:45:08 

    >>387
    学歴はどうだったんですか?
    無職には学費が払えないので進学は無理です

    +0

    -3

  • 393. 匿名 2025/04/13(日) 09:46:33 

    >>327
    羨ましい
    私も小さい一戸建て欲しい

    +11

    -1

  • 394. 匿名 2025/04/13(日) 09:50:00 

    >>13
    私は32=いない歴
    だけど36になっても状況変わる気がしないから13さんと同じだよ。男性と一緒にいる自分が相続できない。

    +35

    -1

  • 395. 匿名 2025/04/13(日) 09:50:47 

    >>355
    自分で汚くする分に全く気にしないのだけど他人が住んで汚くしてたらキレそう
    服も汚れてるのと洗ったの2つの山ができてる
    ホコリもすごい
    そろそろ家事代行頼む予定
    こんなだから結婚無理だわ

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2025/04/13(日) 09:51:24 

    >>8
    栗毛の馬に乗ったおじさん何人か通り過ぎたじゃ
    ん?
    馬が汚れてただけだよ、アレ

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2025/04/13(日) 09:53:22 

    >>317
    白馬も大変だなw

    +60

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/13(日) 09:54:02 

    アラフォーです。多分結婚しない。恋人モイナイ。なんかいつも不倫未遂みたいになったりするから疲れた。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/13(日) 09:54:28 

    親が亡くなったらどうする?
    兄弟は既婚子持ち。もう会わなくなるかな?

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/13(日) 09:56:41 

    >>38
    ✕ 辞める
    ○ 止める

    +9

    -1

  • 401. ガル男 2025/04/13(日) 09:56:58 

    >>8
    あのさぁ、いつまでも待ちの姿勢だからダメなんだろうよ。もっと自分からがっついていかないと。
    それこそゴミ箱漁るような感じで男に食いついていかないと、いつまでも結婚できずに羊水が腐っていくだけだよ?

    +3

    -39

  • 402. 匿名 2025/04/13(日) 09:57:55 

    >>218
    そんなこと考えるんだねーそんなこと考えるなら結婚して子供産めばいいんじゃない?そんなこと考えたことないや。今を生きるのが精一杯だし。

    +9

    -1

  • 403. ガル男 2025/04/13(日) 09:59:12 

    >>394
    だから俺が彼氏になるって。
    ま、こういうこと言ってもどうせあなたはスルーするか嘲笑するだけだろうけど。
    いつまでも男が出来ないのは、そういうところだからね。少しは自覚しな。

    +1

    -25

  • 404. 匿名 2025/04/13(日) 10:01:29 

    >>8
    そもそもそんなこと考えたことがないや。子供の頃にそう思っていた。とかの人なら何で今独身なんだろう。待ってれば相手が来ると思っていた、ってこと?でもがる民てお姫様扱いされたい!お姫様になりたい!みたいな人多いよね。他のトピでそういうのあったけど、かなり盛り上がってたよ。全くそんな願望もなければ、そういうのに憧れたことがない自分からすると、不思議だけどね。ディズニーにしろ、おとぎ話にしろ、見たことはあるし、むしろ好きだけど、子供の頃だとしても、それになりたいとか憧れるとかは全くなかったな。

    +12

    -2

  • 405. 匿名 2025/04/13(日) 10:01:59 

    >>218
    大丈夫じゃん。親の兄弟や従姉妹達やら皆何だかんだ血筋達は、結婚して子供いるから途絶えないよ。

    +13

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/13(日) 10:03:21 

    >>399
    もう死んてるけどね。うちは。兄弟とは、会わないね。

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/13(日) 10:04:52 

    なんだろね。普通に高校生の時から彼氏いたし、20代もそこそこモテてて自信もあったのに、30代からずーっと彼氏なし出会いもなし
    独身のまま。こんなはずじゃなかったんだけどな。

    +10

    -1

  • 408. 匿名 2025/04/13(日) 10:07:12 

    >>239
    36でマウントとってももうアラフォーでなにも羨ましいこともなさそう
    金だけは保証されたかなレベル?
    25でマウントだとほんとうらやま!ってなるけど36は好きにしてくださいってなる

    こっちは既婚10年目だからかな

    +5

    -22

  • 409. 匿名 2025/04/13(日) 10:07:44 

    >>407
    妥協できないからじゃない?

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2025/04/13(日) 10:08:29 

    >>386
    私もそれ弟が結婚した時、既婚者の友達に言われてモヤッたよ。なんで弟が先に結婚したからって頑張らなきゃいけないのかと…

    +30

    -0

  • 411. 匿名 2025/04/13(日) 10:09:53 

    >>409
    そうだと思います。私自分ブスなくせに、面食いだったから。ダメだこりゃだよ

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2025/04/13(日) 10:11:08 

    まあさ、欲を出せばそれなりの努力は必要で努力しないと継続できないんだよね。結婚したいと思えば行動する努力、それだけならまだ自分のためだから楽かもしれないけど、子供が欲しいという欲を出したならそのあと育てないといけないからね。物みたいに買ったらそのまんま,見てるだけで満足とは行かない、努力や苦労は付きもの。それをしてまで何人も欲しいのかどうか。1人でも大変だろうから

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2025/04/13(日) 10:13:29 

    竹中ヘーゾーです
    私が中抜きしました

    +1

    -2

  • 414. 匿名 2025/04/13(日) 10:13:47 

    >>384
    トピズレ

    +33

    -1

  • 415. 匿名 2025/04/13(日) 10:14:37 

    >>390
    変な男に苦労する結婚ならしたくて良いのかなと思うし、独身だと本当に困った時色々行政に頼れるしって高齢独身伯父見て思ってる。

    +12

    -1

  • 416. 匿名 2025/04/13(日) 10:16:08 

    >>375
    テレビ見てる爺さんに「お!俺もこんな美人とワンチャン付き合えるかも」と思わすため

    +28

    -0

  • 417. 匿名 2025/04/13(日) 10:19:36 

    昔はよく20代のブスには
    おっさんを狙えとか
    身体を使ってやり目的を誘発させて妊娠してデキ婚しろとよくアドバイスしたものである

    +8

    -2

  • 418. 匿名 2025/04/13(日) 10:20:02 

    マンションを買いたい しかし高騰が凄まじい
    関税の株価乱高下の影響で不動産バブル弾けないかなと思ってる

    +9

    -1

  • 419. 匿名 2025/04/13(日) 10:22:57 

    身体のラインがよくわかる服
    胸元の空いた服
    短いスカートなどを履き

    厚化粧と髪型で誤魔化せば身体はブスでも20代なので案外引っかかるものである

    +2

    -5

  • 420. 匿名 2025/04/13(日) 10:24:46 

    >>8
    頑張って希望を持って生きてた時期もあったけどもう期待してない。こんなクソみたいな人生。って思ってる。皆にはその内来るといいね。でも私はもう来ないってわかってる。

    +38

    -2

  • 421. 匿名 2025/04/13(日) 10:27:27 

    >>8
    私がおいしくいただきました
    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part9

    +84

    -4

  • 422. 匿名 2025/04/13(日) 10:29:25 

    オーバーサイズの流行はデブが誤魔化せるのでよく無い

    だいたい彼氏もできないような女って自堕落な上に太ってるよな

    +0

    -7

  • 423. 匿名 2025/04/13(日) 10:31:21 

    女なんていうイージーゲームで余るアホは
    必ず「太っている」

    +0

    -12

  • 424. 匿名 2025/04/13(日) 10:32:47 

    >>317
    白馬に乗ってるし国を治めてるしあながち間違ってないのがw

    そういえばこの人結婚していないんだろうか?
    興味ないから知らないや

    +33

    -0

  • 425. 匿名 2025/04/13(日) 10:37:08 

    >>11
    親が老いてからが独身人生の本番だよ

    +74

    -2

  • 426. 匿名 2025/04/13(日) 10:43:33 

    >>166
    この世に「いい男」がどれだけいるんだろうね

    +31

    -10

  • 427. 匿名 2025/04/13(日) 10:45:27 

    >>11
    良いな~
    実家、ポツンと一軒家レベルに田舎だから実家暮らしという選択がそもそもできなかった
    そこそこの都市に実家があれば絶対一人暮らししていない

    +30

    -0

  • 428. 匿名 2025/04/13(日) 10:50:40 

    >>13
    状況が変わるときって短期間で急に変わったりするから、まだ全然わからないよ!
    レアだろうけど40過ぎて急に出会って結婚して一気に3人産んだ人もみたことある。

    無理だと思って諦めたらそりゃもう無理になってしまうだろうけど。

    +12

    -3

  • 429. 匿名 2025/04/13(日) 10:54:50 

    >>424
    結婚してるし娘もいるよー
    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part9

    +25

    -1

  • 430. 匿名 2025/04/13(日) 10:58:49 

    PMSとか鬱っぽい時ってどうしてる?

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2025/04/13(日) 11:04:20 

    >>429
    教えてくれてありがとう

    じゃあ>>8さんの白馬の王子様じゃなかったね

    +9

    -1

  • 432. 匿名 2025/04/13(日) 11:04:23 

    >>11
    私は実家から出たい。わけあって出れない身だから毎日毎日ストレス(父が自分勝手すぎて。嫌いじゃないけど根本的に考え方が合わない)。母と毎日愚痴ってる

    +38

    -2

  • 433. 匿名 2025/04/13(日) 11:05:15 

    >>373
    どこにアンカーつけてんだよ。
    全然違う内容のわざわざアンカーつけて自分語りすんな。

    +7

    -1

  • 434. 匿名 2025/04/13(日) 11:05:25 

    40歳までならまだ可能性ありますよ

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2025/04/13(日) 11:06:25 

    今日38歳になった。
    去年、付き合っていた人と嫌な別れ方して、
    悲しくて、辛くて、眠れなくて。

    それからアプリで何人も会って、相談所にも入会して、知り合いにも紹介してもらったりしたけど、中々うまくいかず。
    周りの友達は可愛くて、素敵な子達ばかりだからもう結婚して子育てで忙しそう。

    女性として必要とされていない感じがして、とてもツラい。
    でも現実世界では気にしていないふりして、元気に振る舞わなければ。
    そして結婚しても子持ちでも、独身の私と仲良くしてくれる友達を大切に余生を過ごしたいと思う。

    +16

    -0

  • 436. 匿名 2025/04/13(日) 11:06:44 

    >>54
    アラサーであと70年と言ったら100歳よね?笑
    100歳まで生きる前提で話してるのいいなと思った

    +12

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/13(日) 11:07:33 

    >>137
    でも実際に婚活パーティーとか参加したことあるけれども、女性は割と小綺麗な人が多いけれども男性はう~んって思う人が多かった印象。もちろん全員ではない。男性は見た目ではなくて経済力で勝負だからなのか?

    +30

    -3

  • 438. 匿名 2025/04/13(日) 11:10:44 

    >>63
    何関係のお仕事ですか?

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/13(日) 11:15:51 

    >>373
    『今の暮らしに他人が入ってくるのが嫌』って言ってるのに距離感のおかしい男に自宅の鍵を渡して、そういう距離なし男に鍵を渡しておいて「来られるのが嫌」って矛盾しまくってるでしょ。

    自宅に入ってこられたくないんだから、彼氏だろうとプライベートスペースに自由に入られたくないしましてや鍵なんて渡さないよ。

    +13

    -1

  • 440. 匿名 2025/04/13(日) 11:19:07 

    >>1
    39歳です。
    20代前半の頃の3人と付き合ったことありますが全員モラハラでトラウマになりそれ以来付き合ってません。
    この15年間片思いやちょっと良い感じな出来事もありましたが付き合ってません。

    そろそろ恋愛したいなと思ってます。今年40になりますが40代はもっと良い年代になったらいいな。

    余談ですが2月に既婚の女友達から明らかな地雷男を紹介されて(くっつけようとされて)イライラしました笑
    がるちゃんに書き込んだらたくさんのプラスと「その男絶対モテないでしょ」と言われて楽しかったです笑

    過去のモラハラ元彼の事も何度も励まされましたしがるちゃんは止められません!

    +29

    -1

  • 441. 匿名 2025/04/13(日) 11:19:21 

    >>414
    結婚を諦めてない人が集う婚活トピならともかく、こういうトピで妖怪トントン拍子ってお呼びじゃないよね
    何のつもりか知らないけれどどの目的でも的外れ
    無いことを受け入れた上で無いなりにどうしていこうかって趣旨なのに宝くじ当たって逆転したみたいなこと言われても知ったこっちゃない

    +45

    -2

  • 442. 匿名 2025/04/13(日) 11:21:57 

    >>426
    拗らせすぎ笑

    +10

    -13

  • 443. 匿名 2025/04/13(日) 11:23:52 

    30で彼氏いないし年下の推しにリアコしてるしやばい

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/13(日) 11:27:52 

    >>1
    今度誕生日来たら45です。
    好きな人いるけど全然脈ないから独り身確定してる

    +11

    -1

  • 445. 匿名 2025/04/13(日) 11:30:26 

    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part9

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2025/04/13(日) 11:31:11 

    >>380
    気持ち悪い人だなぁ。
    お疲れ様でした。

    +4

    -5

  • 447. 匿名 2025/04/13(日) 11:34:40 

    結婚や子に興味ないしそもそも男に嫌悪感があるから無理
    経済的な心配だけはないからいいやって感じ

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2025/04/13(日) 11:38:12 

    運動大嫌い
    脂肪が大好き
    丼ぶり

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2025/04/13(日) 11:40:54 

    >>420
    自分から狩りには行かないの?

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2025/04/13(日) 11:41:41 

    >>1
    誰にも愛されなかった人生も悪くないさ

    +21

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/13(日) 11:42:20 

    >>128
    彼氏云々よりまずは働こう

    +20

    -1

  • 452. 匿名 2025/04/13(日) 11:43:19 

    >>433
    え?全然ちがうのはこの人でしょ?

    +2

    -1

  • 453. 匿名 2025/04/13(日) 11:43:44 

    >>163
    マツコの知らない世界の相談所の回、面白かった。
    肝試し的な感じで行って婚活バスツアーみたいなって思ったわ。

    +13

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/13(日) 11:44:07 

    >>446
    そんな言葉を吐くと結婚は遠のくよ

    +3

    -5

  • 455. 匿名 2025/04/13(日) 11:44:31 

    >>450
    全くだ
    なんだかんだと気楽で良い

    +11

    -0

  • 456. 匿名 2025/04/13(日) 11:46:18 

    >>446
    ガル男だったか
    お疲れ

    +0

    -1

  • 457. 匿名 2025/04/13(日) 11:46:55 

    >>451
    どうやって?

    +0

    -2

  • 458. 匿名 2025/04/13(日) 11:48:19 

    >>53
    「他人と」ってところがミソだね
    他人じゃなくて心許せた人が見つかったら一気に進むんだよこのタイプは。

    +17

    -1

  • 459. 匿名 2025/04/13(日) 11:50:38 

    >>457
    流石にそれくらい自分で見つけなよ
    求人サイトなんて腐るほどあるやん。
    街歩きゃ急募の張り紙なんてたくさんあるし。
    知り合いのツテでもいいし家族のツテでもいいし。

    +12

    -2

  • 460. 匿名 2025/04/13(日) 11:51:15 

    >>317
    どこ走っとんねん

    +11

    -0

  • 461. 匿名 2025/04/13(日) 11:52:26 

    独りでいた方がメンタル上下しなくて済むから。
    去年別れて、男は不潔だと心底思った。
    いや再確認できた。
    誰かのために何かするって、本当に疲れる。
    全て自分に使いたい。
    今はメンタルやられて引きこもり。
    でもそれが明けたらきっと良いはず。

    +35

    -0

  • 462. 匿名 2025/04/13(日) 11:53:07 

    シンママで女の子もちです。独身だなぁもう。

    +0

    -9

  • 463. 匿名 2025/04/13(日) 11:55:57 

    >>35
    昨日日帰りでちょっと遠くにある縁結び神社に行ってきたんだけど、観光地にあるせいか混雑してるのに私以外本当に1人の人がいなくて、みんな家族連れやカップル、友達同士で楽しそうに会話してて、孤独を感じてしまった。
    1人行動には慣れてるはずなんだけどな。。。

    +27

    -0

  • 464. 匿名 2025/04/13(日) 11:56:09 

    >>163
    結婚相談所は成婚率一割だよ。
    年収や学歴や家族構成も公開しないといけないからある程度の容姿とスペックがないと結婚できないよ。
    周りで結婚相談所使って結婚した人いるけど、お互い20代で見た目も学歴も平均以上だったよ。

    +25

    -1

  • 465. 匿名 2025/04/13(日) 12:02:08 

    >>464
    よこ。私の知り合いでも1人だけ相談所で結婚した人がいるけど単に婚期を逃しただけで人柄もいいし、スペックも高かった。

    +20

    -0

  • 466. 匿名 2025/04/13(日) 12:06:13 

    >>166
    典型的な酸っぱいぶどうだね

    +13

    -10

  • 467. 匿名 2025/04/13(日) 12:06:51 

    >>69
    30超えてが35未満か以上ではまた話が変わると思う。

    +51

    -1

  • 468. 匿名 2025/04/13(日) 12:07:47 

    もう33歳だから結婚とか無理だなあ
    彼氏とか長年いないし

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2025/04/13(日) 12:09:52 

    私は54歳
    両親を看取った天涯孤独です
    ひとりっ子育ち
    父親が横暴で今でいう経済的DVがあった
    そんな環境で結婚=幸せというイメージがわかなかった
    デブス高身長をネタに学生時代に特に異性に
    酷く虐められて何処かに男性不信恐怖嫌悪がある。コミュ障気味のポンコツ。大人になってもご縁なんてあるわけもなくそのまま歳を取りました
    育った家庭も底辺だったけれど、私自身も底辺。せめて仕事でキャリアを積むとか、成功したかったなと思う
    でも趣味はあるし、本当にたまにだし少数だけど会える友達もいる
    出来なかった事を考えて後悔してるより
    少しでも出来る事に目を向けて生きていきたいなと思ってます
    長文自分語りでごめんなさい
    人生何があるか解らない。自分を大事にできるのは自分だけ。自分の気持ちに正直に
    でも無理せず。このトピの皆さんが納得できる人生をおくれるように願うよ

    +69

    -1

  • 470. 匿名 2025/04/13(日) 12:14:42 

    >>442
    頭お花畑すぎ笑

    +9

    -9

  • 471. 匿名 2025/04/13(日) 12:17:26 

    色々ありすぎて他人に費やす時間もお金も無駄だと思うようになってしまった笑
    もう死ぬまで自分のためだけに自由に暮らしたい

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2025/04/13(日) 12:18:15 

    結婚前提に交際中の彼氏(半年)と昨夜揉めたというか、外食中に議論になり、なんかもうダメかも。。。

    私の話し方が引っかかるそうで、「でも」とか「わたし的にはこう思う」みたいなのが嫌いだと言われました。ずっと我慢してたみたいです。

    私はそんなに喋る方でも自己主張が強いわけでもなく、人の話を聞くことが多いです。あんまり深く考えずに彼と話してたら、上記のことが発覚。
    今まで我慢してたんだ…とか思うと悲しくて、外食先で食べ物が喉を通らず、彼がまだ話を続けるので、少しポロポロ泣いてしまいましたー。。

    +0

    -8

  • 473. 匿名 2025/04/13(日) 12:20:44 

    >>203
    わかるよ〜
    1人の方が好きなように動けるから楽だよね
    年々、男女間の体力の違いも感じるし…
    自分を気遣いながら楽しく行動できる方が良い

    +20

    -2

  • 474. 匿名 2025/04/13(日) 12:22:08 

    >>472
    結婚前にわかってよかったかも
    結婚後だと離婚に発展してしまう内容かもしれないし

    +21

    -0

  • 475. 匿名 2025/04/13(日) 12:27:05 

    >>163
    そのつもりで行ったけど、やっぱり無理なものは無理だったよ…
    こっちが良いなと思った相手とはお見合いまで辿り着けなかった

    +29

    -0

  • 476. 匿名 2025/04/13(日) 12:27:34 

    >>35
    するする!
    普段から一人なんだから変わらないじゃんて言う人もいるけど、仕事やら人間関係やら日常のしがらみから解放されて、誰にも気兼ねせず好きな場所行って好きなもの食べて好きな宿泊まってのびのび過ごせる一人旅って最高!

    +26

    -1

  • 477. 匿名 2025/04/13(日) 12:29:05 

    >>474
    そうなんですよね…
    同棲の話も出ていたのにモヤモヤします。。

    そんなことでポロポロ泣く私もあれだけど、最終的には涙が止まらず席を離れてトイレに行きました。戻ってからは優しかったけど………なんでなん?とモヤります。。

    +2

    -12

  • 478. 匿名 2025/04/13(日) 12:29:21 

    >>374
    はい、転職はしないで働いてるけど正社員はよほど簡単な仕事じゃないとついていけません。

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2025/04/13(日) 12:30:40 

    >>8
    昔はお見合いがあったからあったけど、
    今は頑張んないと無理。

    +21

    -1

  • 480. 匿名 2025/04/13(日) 12:30:46 

    いい年した独身の私のお相手は大体離婚歴ありの子供つき。
    1人で生きていくだけの最低の(生活保護よりましかな?くらい)年金予定や古い持ち家があるんだけど、仮に結婚したとして私が先に死んだら、旦那が相続して、ゆくゆくは旦那の子供に全て渡るんだろうか?と妄想がとまらない。
    じゃ、独身のままでいいか!となるんだけど、正解わかる人いるかな?

    +14

    -1

  • 481. 匿名 2025/04/13(日) 12:31:16 

    >>21

    私も発達障害です。

    容姿が良ければ何とかなったんだろうけど、そういう訳でもなし。だから、1人で生きていくしかない。

    母は他界、父とは関係性が悪くほぼ絶縁状態。
    姉は4人の子供を抱えて生活が大変みたいだし、誰にも頼れないけど、頑張って生き抜いてみせる。

    +76

    -0

  • 482. 匿名 2025/04/13(日) 12:33:14 

    >>13
    余命3年だったらどうする?
    実際大学の先輩がガンで30前半で死んで考えさせられた。(その先輩は子供産んでた)

    +1

    -12

  • 483. 匿名 2025/04/13(日) 12:39:56 

    20代の時にいきものがかりの「ありがとう」を聞いて、私は彼氏や夫の夢が自分の夢にはならないだろうなってまず思った。その確信どおり、アラフォーの今も独り。

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2025/04/13(日) 12:43:18 

    >>459
    ここは独身確定するような人間が集まるトピなのでね
    察しでしょ
    何であなたみたいな人がこのトピにいるのか謎だけど

    +5

    -7

  • 485. 匿名 2025/04/13(日) 12:46:59 

    >>429
    こんなんでも娘は可愛いんだなあ
    ジャイアン的なやつかな

    +23

    -0

  • 486. 匿名 2025/04/13(日) 12:48:43 

    >>11
    親が死んだ後の喪失感やばそう

    +28

    -2

  • 487. 匿名 2025/04/13(日) 12:53:50 

    >>464
    私の周りでも2人だけいるけど
    本人のスペック云々の前に家柄が良かったわ
    良いところのお嬢さんだった
    だから良い人に選ばれるんだよね
    結局世の中そんなもんかと

    +11

    -4

  • 488. 匿名 2025/04/13(日) 13:02:54 

    今必死に貯金してるけど皆さん貯蓄いくらくらいありますか?

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2025/04/13(日) 13:05:48 

    >>470
    全くいないわけじゃないんだしそもそも聖人君子じゃなくたって旦那にはできるんだから、そんなこと考えたってしかたなくない?
    一つでもマイナスなことあったら無理ならもうどうしようもないが。

    +12

    -4

  • 490. 匿名 2025/04/13(日) 13:06:09 

    >>484
    あなたの場合は独身どころか、の話じゃん

    +5

    -1

  • 491. 匿名 2025/04/13(日) 13:06:36 

    >>45
    フルリモートだと他人の目がないからめちゃくちゃいいよね。

    他人からとやかく言われたり可哀想な扱いされることすらなけりゃ、今の時代娯楽いっぱいあるし、独身でも普通に楽しい。

    +35

    -1

  • 492. 匿名 2025/04/13(日) 13:09:19 

    >>490
    あれ?あなたは独身じゃないの?
    返信不要

    +0

    -5

  • 493. 匿名 2025/04/13(日) 13:10:46 

    生涯独身も見越して生きてるよ。何かとんでもないハンディやコンプレックスがある訳じゃなくて小さな障壁の1つ1つがムリ。
    まず出会いがないし男を中々好きにならないし惚れない。同居ムリ。強烈な結婚願望も出産願望もない。恋愛に萎えてる。男関係思い通りにならなかったから今更ムダな打撃も食らいたくないし

    +14

    -0

  • 494. 匿名 2025/04/13(日) 13:11:45 

    >>196
    かなり関係あると思うよ

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2025/04/13(日) 13:15:42 

    >>390
    チー牛や弱男どころか子供望むくせにフルタイム共働きが当たり前だと思ってる男と結婚するよりも独身のほうが1,000倍マシ
    今なら日本の男の半分は当てはまるんじゃないかな

    +20

    -2

  • 496. 匿名 2025/04/13(日) 13:18:12 

    10代、20代、30代とモテ期があって余裕ぶっこいてたら婚期を逃して、今は誰からも相手にされることのない独身アラフィフおばちゃんになってしまった。

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2025/04/13(日) 13:21:23 

    >>496
    20代はまだしも30代をのがした理由がききたい

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2025/04/13(日) 13:23:00 

    >>8
    あなたが王族ならとっくに縁談話が来ていますよ。周りもお姫様早く結婚してくださいとうるさいし。

    +4

    -4

  • 499. 匿名 2025/04/13(日) 13:23:49 

    >>13
    36はまだまだ!でしょ
    嫁に行く気があるなら、の話だけど
    行きたくないなら行かなくていい世の中になってきてるから、おひとり様も良しと思うし

    +21

    -1

  • 500. 匿名 2025/04/13(日) 13:25:16 

    >>1
    元々メンタル強くないし金銭的に不自由さえしなければ猫と暮らすだけで満足だなぁ
    金銭的に不自由しないが一番難しいけど

    +19

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード