ガールズちゃんねる

信頼できる「男性コメンテーター」ランキング!同率3位玉川徹、橋下徹、2位カズレーザーを抑えた1位は?

170コメント2025/05/13(火) 08:41

  • 1. 匿名 2025/04/12(土) 10:21:06 

    信頼できる「男性コメンテーター」ランキング!同率3位玉川徹、橋下徹、2位カズレーザーを抑えた1位は? | 女性自身
    信頼できる「男性コメンテーター」ランキング!同率3位玉川徹、橋下徹、2位カズレーザーを抑えた1位は? | 女性自身jisin.jp

    視聴者からもっとも評価されているコメンテーターは誰なのだろうか。そこで本誌はWEBアンケートツール「Freeasy」にて、20~60代の男女500人を対象に「信頼できる男性コメンテーター」についてアンケート調査を実施した。


    第1位に選ばれたのは池上彰(74)だ。

    常に穏やかな語り口でゲストの質問に答える池上の姿勢を評価する声が多かった。たくさんの視聴者の信頼を得られている事実こそが、彼のコメンテーターとしての能力の高さを表しているだろう。

    《忖度なく、知識と経験に基づいた分析を確り行っている気がするから》
    《ジャンルを問わず知識が豊富だし常に学び続けていると思う》
    《政治的思想を乗せず、客観的でわかりやすい話をするので》
    《いつも真摯な態度で様々な方面について深く考えておられる姿勢がいい》

    +8

    -259

  • 2. 匿名 2025/04/12(土) 10:21:43 

    騙されとるな

    +380

    -3

  • 3. 匿名 2025/04/12(土) 10:21:56 

    信頼できない一位が一茂だったやつの逆バージョン?

    +73

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/12(土) 10:22:08 

    ほんまかいな

    +101

    -2

  • 5. 匿名 2025/04/12(土) 10:22:10 

    テレビに出てるコメンテーターで信頼できる人なんていない

    +213

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/12(土) 10:22:22 

    >>1
    八代弁護士以外はインチキだと思っているが?

    +164

    -12

  • 7. 匿名 2025/04/12(土) 10:22:28 

    嘘つきじいさんが?
    信頼できる「男性コメンテーター」ランキング!同率3位玉川徹、橋下徹、2位カズレーザーを抑えた1位は?

    +214

    -5

  • 8. 匿名 2025/04/12(土) 10:22:44 

    池上さん分かりやすくて好きだけど、コメンテーターだっけ?解説してるイメージのが強い

    +2

    -33

  • 9. 匿名 2025/04/12(土) 10:22:59 

    池上彰なんて一番信頼できないわ。

    +262

    -4

  • 10. 匿名 2025/04/12(土) 10:23:10 

    >>1
    うーん微妙

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/12(土) 10:23:13 

    ひろゆきってネットだけで世間的には知名度無いよね

    +6

    -7

  • 12. 匿名 2025/04/12(土) 10:23:15 

    >>1
    フジのポチ2匹みっけ

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/12(土) 10:23:24 

    見事に胡散臭い奴等だ
    何処に信用があるのかな
    何処データよ

    +104

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/12(土) 10:23:28 

    杉村太蔵が入っていないじゃないか!
    正直で面白いよ

    +23

    -27

  • 15. 匿名 2025/04/12(土) 10:23:32 

    >>3
    ほんとだw

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/12(土) 10:23:33 

    印象操作や専門家の見識を横取りとか、あんなに出回ってるのに知らんの

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/12(土) 10:23:36 

    橋下とか都合のいいことしか言ってないけどなw

    +86

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/12(土) 10:23:52 

    2位の人って私立大学でたお笑い芸人でしょ?
    支持する人多いのね

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/12(土) 10:24:01 

    >>3
    あの方信用は無いけど嘘は言わなそう

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/12(土) 10:24:36 

    れいわを支持してるわけじゃないけど、橋下徹の消費税についての山本太郎への意見酷すぎじゃない?
    【フジテレビの悪行】山本太郎を貶めようとする意図がありありとわかる映像に戦慄!大手メディアの飼い犬と化した橋下徹が痛い... #山本太郎  #れいわ新選組 #橋下徹
    【フジテレビの悪行】山本太郎を貶めようとする意図がありありとわかる映像に戦慄!大手メディアの飼い犬と化した橋下徹が痛い... #山本太郎 #れいわ新選組 #橋下徹youtu.be

    このチャンネルは、れいわ新選組 山本太郎を ガチで応援するチャンネルです! 草の根政党・れいわ新選組の国政進出を 一緒に見守りたい方は ぜひチャンネル登録をお願いします! ーーー 動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。 使用している素材は、フ...


    もう少し消費税が逆関税で社会保障に使われてないのトランプにバラされてんじゃん。
    信頼できる「男性コメンテーター」ランキング!同率3位玉川徹、橋下徹、2位カズレーザーを抑えた1位は?

    +7

    -5

  • 21. 匿名 2025/04/12(土) 10:24:53 

    >>15
    上地は本当にないわ

    +74

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/12(土) 10:25:06 

    >>8
    嘘を本当の事っぽく説く人のイメージだわ

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/12(土) 10:25:15 

    玉川は視野狭窄、良純は日和ってるイメージだな

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/12(土) 10:25:24 

    >>1
    池上のイケガミーtooはどうなったのかな
    力で消したのか

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/12(土) 10:26:00 

    >>1
    この人浅い知識しかなくて結構間違えた事言ってるって、専門家から指摘されてるよね

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/12(土) 10:26:41 

    >>14
    太蔵ブレないから好き

    +8

    -12

  • 27. 匿名 2025/04/12(土) 10:26:41 

    10位以内だと伊集院ぐらいかな

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/12(土) 10:27:10 

    >>10
    私は微妙ってより無いなって感じ

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/12(土) 10:28:11 

    >>13
    アンケート参加したの皆んなテレビ局関係者かも

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/12(土) 10:28:18 

    >>21
    何でコメンテーターの仕事してるのか ギター侍くらいわからない

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/12(土) 10:28:20 

    >>1
    誰に聞いたんだ あきれる

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/12(土) 10:28:34 

    >>7
    今回のアメリカ国債の件で、日本みたいに国内の人が日本国債多く持ってると外国に国債売られても大して影響ないことが広まればいいね

    池上さんほんと適当なこと言う人よね

    +63

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/12(土) 10:28:38 

    >>9
    youtubeで発信できたら、池上本人も本当に自身が思ってること言えるのでは? TVは規制が大きすぎる

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/12(土) 10:28:44 

    大人気のハーバード出のパックンは?😆

    +1

    -11

  • 35. 匿名 2025/04/12(土) 10:28:51 

    やっぱりみんな高学歴だね。

    学歴大事

    +0

    -13

  • 36. 匿名 2025/04/12(土) 10:28:54 

    >>30
    親が政治家だから?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/12(土) 10:30:01 

    ホラ吹き池上なんて信用できないわ‼️

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/12(土) 10:30:10 

    >>15
    信頼出来ないランキングに入ってるのにみんな辞めさせられないのね

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/12(土) 10:30:46 

    古市に9票も入ってるけど、安倍昭恵と飲み友達で、乙武の友達で選挙応援して不祥事が取り上げられても番組でだんまりしてて、番組で共演してて大好きな中居の擁護をし続けてて、フジテレビに出られなくってもいいと啖呵切ってコメントしたのにフジテレビの仕事がなくなったら文句言いまくってるようなコメンテーターに9票も入ってるなんて、TVの力ってすごいなーって感心したわ。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/12(土) 10:31:40 

    池上彰はないなー

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/12(土) 10:32:03 

    私は八代さんかな
    8位に入ってるね

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/12(土) 10:32:10 

    >>36
    でも本人は野球と俳優と羞恥心しかやってないよね?

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/12(土) 10:32:47 

    >>15
    このランキングは信用できるww

    +7

    -6

  • 44. 匿名 2025/04/12(土) 10:32:49 

    >>14
    番組ディレクターか何かの言いなりなんでしょ
    なんの信念もない

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/12(土) 10:32:52 

    >>6
    生放送でまともなコメントしてCMぶっ困れる八代弁護士何回か観たわ

    +71

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/12(土) 10:32:53 

    >>17
    芸能人大好きでタレントを前にするとニッコニコガハハで顔つきが違うよね
    Mr.サンデーで中居も第三者委員会を立てて被害者側からのメールも出すべきみたいな事言っててどこまでもフジ側なんだなと思った

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/12(土) 10:32:59 

    テレビでは本当のことを言うと(都合が悪いことは)
    消されるから、嘘つきしか残れないんだよ。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/12(土) 10:33:05 

    >>1
    信用できないランキングやん

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/12(土) 10:33:33 

    世論操作か?こんなんに騙される程、バカじゃないわ!

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/12(土) 10:33:47 

    >>15
    長嶋一茂のコメントは信頼できないというより薄っぺらい。

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/12(土) 10:33:58 

    信用ってなんだろ
    消去法で選んだランキングか?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/12(土) 10:34:00 

    >>1
    池上彰と玉川徹が入ってる時点で大したランキングじゃない。
    回答した人は自分が知ってる名前書いただけだろ。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/12(土) 10:34:23 

    >>28
    微妙もないなも否定だよ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/12(土) 10:34:31 

    >>7
    岸博幸氏「消費税は15%に引き上げるしかない」
    岸博幸氏「消費税は15%に引き上げるしかない」girlschannel.net

    岸博幸氏「消費税は15%に引き上げるしかない」 この30年で経済力が著しく低下した日本。それと並んで大きな問題になっているのが、財源不足だ。2023年の財務省発表によると、国債や借入金などを合わせた政府の債務、いわゆる国の借金は1270兆円余りと、7年連続で過...


    ガルちゃんでは好感度高いけど岸も酷いよ、
    この頃のガルちゃんでは国の借金が本当に信じられてたけど、ようやくガルちゃん民も目を醒ましてきたね。

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/12(土) 10:34:33 

    >>1
    池上は左寄りのコメントだよ

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/12(土) 10:34:44 

    私の周りでは、池上彰は不人気Best1なんだけど
    信憑性に欠けるアンケートだわ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/12(土) 10:34:54 

    >>1
    カズレーザーって信頼できると言うか
    何を言ったのか記憶にないわ。
    全く響かない。

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2025/04/12(土) 10:35:02 

    >>39
    私もこの人の存在が一番謎
    学者としての実績ほとんど無いしコメントも偏ってるのに

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/12(土) 10:35:17 

    >>25
    この人は一介のジャーナリストだからね。
    なぜかテレビがこの人を持ち上げちゃったんだよね。博学って。
    でも実際はそれほどでもないから、本人もつらいと思う。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/12(土) 10:36:14 

    いつの間にかカズレーザーがすごい信頼されるようになってるけどさ、カズレーザーって芸人(漫才師)としての実績なんてほとんどないよね。
    Ⅿー1でファイナリスト行ったけど優勝してないわけだし、印象的なネタもない。
    ちょっとインテリっぽくてわかりやすいとコメンテーターの座を確立出来るもんですかね

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2025/04/12(土) 10:36:46 

    >>1
    玉川さんはたまに炎上してるけど
    なんか記憶に残ってる。
    「信念」みたいなものを感じる

    +4

    -5

  • 62. 匿名 2025/04/12(土) 10:36:50 

    >>54
    三橋貴明がテレビに出てくれば良いのに

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/12(土) 10:37:26 

    どこ調べで誰に聞いたんよ!
    カズ以外は胡散臭いし、信用あるか?
    某弁護士なんて、フジのあの会長の時の発言はどう聞いても胡散臭かった(忖度あったか?)

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/12(土) 10:37:49 

    >>7
    森永卓郎さんと話してほしかった

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/12(土) 10:38:07 

    同率3位が2人とも怪しい時点でこの調査は信用できません

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/12(土) 10:38:18 

    >>1
    コメンテーターをやるならアナウンサーのような発声練習をしてほしい。
    カズと岸は滑舌が悪くて聞き取りにくいからイライラする。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/12(土) 10:38:39 

    >>60
    私にはカズレーザーは
    クイズノックの大学生と同列なんだよね。
    金髪の大学生って感じ。
    年齢も知らないし。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/12(土) 10:38:39 

    >>58
    普通の会社員をしたこともないのに取材しただけで、今の会社や社会はこうなっているとドヤ顔でコメントしたり本に書けるツラの厚さよ。そして芸能人大好きだよねこの人は。仲良しな人の前ではデレデレ。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/12(土) 10:38:44 

    >>1
    玉川さんが一番信用なるけどね。

    +1

    -7

  • 70. 匿名 2025/04/12(土) 10:39:29 

    >>56
    あなたの周りの意見が正ってこと?

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2025/04/12(土) 10:39:33 

    >>62
    スポンサーが激怒しそう笑

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/12(土) 10:40:14 

    テレビだから、相当言葉選んでいるでしょ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/12(土) 10:41:08 

    >>1
    どんなコメンテーターも
    chatGPTには敵わないよ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/12(土) 10:41:13 

    >>56
    私のまわり(主婦達)池上は不人気
    昔は人気あったんだけど
    休んでテレビ復活してからは、なんか誰かに言わされてる?くらい信用が薄れている

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/12(土) 10:41:24 

    >>50
    薄っぺらいのに良いこと言ってるみたいに色々修飾して語るよね。ちゃんと聞いてみると本当に薄っぺらくてびっくりすることをコメントしてる。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/12(土) 10:41:37 

    橋下徹の意見、わかりやすくて良いと思ってたけど
    女子アナの件で最悪だと思った。
    中居の人権ばかり主張しやがって。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/12(土) 10:41:43 

    良純は常識的なコメンテーターだと思うけど

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/12(土) 10:42:25 

    全員信用出来ない
    ワーストの間違いじゃないの?w

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/12(土) 10:42:57 

    >>1
    次の参院選の判断材料に適してますね


    キシキンTV 検索

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/12(土) 10:43:26 

    玉川はありえないよ
    信頼できない

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/12(土) 10:44:28 

    >>52
    それか、この人達の名前しか書かれてないアンケートとか

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/12(土) 10:45:10 

    >>6
    色黒の人?あの人よく思ってる人いるんだね。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/12(土) 10:45:16 

    >>1
    テレビ視聴者ってチョロいな

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/12(土) 10:45:34 

    >>74
    だよね
    押し付けがましく胡散臭い
    芦田愛菜ちゃんとの対談で、説教じみた話を延々としているを見て老害だなーと益々苦手になった
    時々間違った事を言うし

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/12(土) 10:45:40 

    >>17
    ネットの評価はこう。
    そもそもトピのアンケート自体の信頼性が疑わしいと思う。
    信頼できる「男性コメンテーター」ランキング!同率3位玉川徹、橋下徹、2位カズレーザーを抑えた1位は?

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/12(土) 10:45:49 

    >>63
    え?なんでカズ以外?
    カズはうさん臭くないの?
    バイセクシャルだよ???

    +2

    -6

  • 87. 匿名 2025/04/12(土) 10:46:45 

    >>1
    バカみたいw

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/12(土) 10:46:49 

    >>60
    カズレーザーってコメントも無難な事しか言わないし何故コメンテーターとして呼ばれてるのか謎。
    というかこの人日本人なのかな?

    +8

    -3

  • 89. 匿名 2025/04/12(土) 10:47:27 

    >>5

    「コメンテーター」って何?と思ってしまう
    ただの感想言うだけの人がほぼだよね

    松島尚美がまた谷原さんの朝の番組に出ててがっかりしたわ
    そこからあの番組見てない

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/12(土) 10:48:03 

    >>1
    この中だったら私は岸さんかな〜

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/12(土) 10:50:15 

    カズレーザーはほんと好き

    見た目とのギャップガすげ〜よ
    わかりやすくて頭に入ってくる

    +5

    -6

  • 92. 匿名 2025/04/12(土) 10:50:26 

    >>1
    【第1位に選ばれたのは池上彰(74)だ。】

    いやいやいやいや(汗)
    一番無いわ

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/12(土) 10:51:44 

    これって単に露出度が高い人が選ばれてるだけでは
    そもそもコメンテーターなんて要らないと思う
    何の専門性もない人が私情や一般論でお茶濁してるだけ
    報道の本来の仕事は視聴者の人気取りじゃないから

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/12(土) 10:52:46 

    >>86
    よこ
    バイセクシャルだと胡散臭いのか?

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/12(土) 10:54:32 

    >>50
    元々勉強出来る方じゃないのかも知れないけど、一生懸命勉強したんだろうなってのは伝わる。

    根っこはいい人なんだろうな。ボンボンだからちょっと鼻につくだけで。

    個人的には可愛いおじさんだと思う。バラエティーで観るこの人が好き。

    +4

    -4

  • 96. 匿名 2025/04/12(土) 10:55:18 

    >>82
    え?色黒??誰かと間違えてないか?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/12(土) 10:56:11 

    >>14
    おもしろさと信頼は違うでしょ
    しっかり傀儡だよこの人も

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/12(土) 10:56:27 

    >>1
    石田健

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/12(土) 10:57:31 

    関西人なんで、やっぱ宇治原かな

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/12(土) 10:57:31 

    >>20
    山本太郎が反論しようとしてるのを、大声で遮って一方的に話してて不快だった。
    橋下徹は完全に財務省側の人間だよね。この前の、年収の壁も猛反対してたし。


    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/12(土) 10:57:57 

    橋下は信用してはいけない

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/12(土) 10:58:33 

    >>5
    マスゴミに都合良い人ばかりだよね。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/12(土) 11:04:39 

    >>15
    こんな世間とドンピシャなランキングも珍しいね

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/12(土) 11:04:55 

    コメンテーターいらない

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/12(土) 11:06:18 

    >>89
    わかりやすいというけど、わかりやすいから何?って思うわな
    適当な情報を吹き込まれてるだけかもしれないのにさw
    わかりやすいからいいんじゃなくて、自分で知ろうとする気持ちがないだけだろって
    池上彰の講釈なんて結局何の役にも立ってないよ
    国民の半分が投票にも行かずに裏金議員を大量に当選させてるんだからw
    あいつは事が起きてしまったあとで「実はこうでした〜」と
    時既に遅しの解説をして回るハゲタカ伝道師みたいなもんよ
    政策や候補者について解説するっていう労力のいる仕事からは
    逃げ回ってるくせに選挙が終わってから偉そうに出てくるしねw
    あんなのがジャーナリストを名乗るのは頑張っている人たちに失礼

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/12(土) 11:06:46 

    レーザーさんだけはまともかな

    +1

    -5

  • 107. 匿名 2025/04/12(土) 11:07:35 

    >>17
    平熱パニックおじさん

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/12(土) 11:09:50 

    >>13
    女性自身は左翼系メディアの中でも極左によってる方だから作ってるのも読んでるのも偏った左翼が多いんだよ
    普段から読んでる読者にアンケートでも取ればこういう左っぽいデータになるのは必然かもね

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/12(土) 11:10:57 

    専門家以外のコメンテーターはいらない

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/12(土) 11:14:22 

    >>100
    あれはテレビ局もクソだったよ
    橋下が出演するという情報を山本側に伏せていた
    収録後に選挙のスタッフが怒ってたわ
    「わざとですよね?」って。
    古市も「ワクチンを打ちましたか?」とか
    聞いてて不快だったな
    たぶん、山本が打っていないという情報を知っていて
    そこにつけこもうとしたんだと思う
    政策に何の関係もない質問
    たしかフジだったんじゃないだろうか

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/12(土) 11:14:59 

    >>7
    この爺さんは引退するんじゃなかったのか

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/12(土) 11:17:51 

    >>14
    面白いと思わないし信頼もしてないけど株でだいぶ儲けてるらしいね
    インサイダーもどきの手法で儲けてるんだと思うけど

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/12(土) 11:18:51 

    >>1
    目が節穴に聞いたランキングかよ。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/12(土) 11:21:31 

    >>6
    北村弁護士とかケント・ギルバートとかも評価してそう(つまりはネト○ヨ)

    +10

    -9

  • 115. 匿名 2025/04/12(土) 11:22:25 

    >>5
    信頼できるコメンテーターなんていない

    それを書きに来た。
    政府の犬みたいな人ばかり。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/12(土) 11:22:34 

    >>1
    1位3位10位なにこれ?ふざけとるやろ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/12(土) 11:26:27 

    一番信頼できない池上彰が1位…情弱なのか…知名度で選んでるのか

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/12(土) 11:26:32 

    >>7
    国債の返済を止めてみたら良い
    すぐに金融危機になって革命とかおきて、たくさん死人が出て社会が平等になる。

    今、社会の下位層にいる人間が、積極財政を支持するのは当然だ。
    彼らは本能的に、社会を破壊しないと、自分たちの救済はないと理解してる。

    +1

    -7

  • 119. 匿名 2025/04/12(土) 11:26:50 

    >>18
    2位の赤い人、本名は金子さんだっけ。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/12(土) 11:28:32 

    >>117
    マスコミ関係者に聞いたのかな。
    こちらに都合の良いことを言ってくれる人ランキングだよね。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/12(土) 11:29:29 

    コメンテーターって、石丸伸二とか?ww

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/12(土) 11:30:27 

    >>1
    えっ中条きよし?

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2025/04/12(土) 11:33:10 

    >>6
    八代弁護士さわやかだけど胡散臭いコメントだなと思ってるよ

    +13

    -6

  • 124. 匿名 2025/04/12(土) 11:33:23 

    >>85
    なぜ2023年7月21日に橋下と泉が比較されてるのか

    どんな議論の果てにそのアンケートがなされたのかの説明がないと

    意味をなさないスクショだ

    それこそ17と85に都合のいいスクショに過ぎない

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/12(土) 11:33:42 

    モーニングショーで玉川さんが恋愛的なことを熱く語ってる時、カメラが徐々にアップになっていたのは笑った。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/12(土) 11:34:03 

    >>117
    池上彰のニュースうそだったのか

    なんてネットでは揶揄されるくらいだもんねw

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/12(土) 11:35:12 

    >>114

    玉川と青木理を評価してそう

    つまりバカ

    +10

    -2

  • 128. 匿名 2025/04/12(土) 11:36:51 

    >>118
    こうやって日本人を殺戮する機会を虎視眈々と伺い
    境界知能に空気を入れて鉄砲玉に使うんでしょ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/12(土) 11:48:32 

    >>98
    私もイシケンさんたけは信頼してる
    話し方も考え方もフラットなところが好き

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/12(土) 11:54:10 

    >>15
    上地雄輔はコメンテーターになってたのか

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/12(土) 11:55:35 

    >>124
    このスクショで橋下がコメンテーターとして支持されていないという
    シンプルな事実が読み取れないとか嘘でしょ・・・
    すり替え具合が橋下にとても似てる
    信者か何かですか?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/12(土) 11:56:26 

    >>1
    最近ならイシケンさん一択だわ。
    すごく客観的で何にも忖度してないコメントで信頼できる。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/12(土) 12:12:07 

    >>5
    スポンサーの意向に従わないと干されるもんなー

    ワイドショーがみんな同じ方向に向いてるのでお察し

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/12(土) 12:17:18 

    >>118
    返済を止めろなんて積極財政派も言ってないと思うけど
    日本が国として続いていく限り返せなくなることはないというのは
    紛れもない事実。日本が対外資産を世界一保有していることも事実。
    国民が国の借金を返すということは、世の中に出回っているお金は
    何の有意義なことにも使われずに、ただ消滅するということ。
    インフラの改修や災害への補償は「贅沢」となり、
    国民には増税一択で、公共サービスもろくに維持できなくなる
    そんな世界はごめんだな

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/12(土) 12:17:50 

    どの人も全く信用できない

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/12(土) 12:21:19 

    竹山が入ってなくてホント良かった
    昨日もゴゴスマで広末の件コメントしてたけど、何か聞かれるたび話し始める前に「分かんないですよ、人によって色々あるから。分かんないけどモー…」とか「これは俺の知ってる範囲に限って言うけドー」みたいなエクスキューズが他の人の倍くらいあって聴いててウンザリしたわ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/12(土) 12:22:57 

    >>1
    池上氏を嫌っている人は解説方法を理解できないのでは、と

    大きな出来事などは必ず複数の要因がある
    池上氏は原因と思われる要素を複数指摘
    多項項目の複素数的な事柄を中学生レベルの言葉で解説してくれている

    歳をとっても0-100、白黒、善悪キメツケしたい人には嫌われている

    +1

    -3

  • 138. 匿名 2025/04/12(土) 12:25:21 

    >>127
    青木理なんて評価する訳ないけど、単なるあなたの勝手な願望でしょ?
    勝手な思い込みと根拠の無い決めつけでモノを言うネト○ヨの方がバカだよ
    しかも愛国を謳いながら、日本人のイメージや評判を内側から貶める愚かな言動、
    反日外国人よりもタチが悪い

    +1

    -5

  • 139. 匿名 2025/04/12(土) 12:35:18 

    >>50
    薄っぺらいというかバカなのよ。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/12(土) 12:36:36 

    >>51
    これ以外の選択肢がなく、ランク付けろだったのかしら。
    てくらいアレだわ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/12(土) 12:41:38 

    カズレーザーも本人頭いいんだろうけど、あまりに炎上しないし褒められてばかり…
    後ろ盾は何なのか気になる

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2025/04/12(土) 12:43:52 

    カズレーザーさん大好き☺️🥹😌😳😭😊🙂‍↕️🥰😂🤭🙏💪🫶✊🙌👍🤝✌️👏🫰❤️🩷💜💚💙🩵🖤🤍🩶🤎🧡💛💖❤️‍🔥💕❣️🔥💦💨✨🌟🎀🫧💫💐🌸🌼🌺🌿🌱🍀🍂🍁⛄️❄️
    信頼できる「男性コメンテーター」ランキング!同率3位玉川徹、橋下徹、2位カズレーザーを抑えた1位は?

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2025/04/12(土) 12:55:49 

    >>1
    橋下はテレビ局御用コメントが多すぎ 地に落ちた感じがする

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/12(土) 13:04:23 

    >>14
    信頼と正直は違うけど、正直で言うと、玉川さんとか良純さんとかかなぁ。

    杉浦太蔵は自分の儲けのためなら平気で嘘をついたり、あえて黙ってたりしそうなイメージ。
    収入は安定してそうだけど。

    玉川さんとか収入よりも自分が好きにしゃべることをとりそう

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/12(土) 13:42:04 

    >>15
    ふかわりょうは嫌いじゃないけどな
    他は納得

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/12(土) 13:47:07 

    玉川がこの人のコメントは炎上率高い笑
    いい人だとは思うけど

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2025/04/12(土) 14:20:38 

    このランキング見てテレビがいかに反日で如何わしいかわかる

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/12(土) 14:51:54 

    玉川徹に橋下ってwww
    どっちもゴミカス野郎じゃんw

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/12(土) 15:07:23 

    >>118
    自国です刷って返せばいいだけだし
    そもそも返す必要もなければそういう仕組みにもなってない

    国債償還にあてればその分の金がこの世から消えるだけ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/12(土) 15:11:27 

    >>1
    カズレーザー以外は信用してないけど?

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2025/04/12(土) 15:15:28 

    あんまりテレビ見ないからわかんないけど、
    ひょっとこ屁理屈こね太郎が3位なのおかしいよ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/12(土) 15:16:02 

    >>74
    池上彰って執筆に力入れたいとか言って今後テレビは出ないようなこと言ってたくせに、いつの間にか戻ってきてて信用ならんなと思ったわ
    最近はより人相が悪くなってるし滑舌悪くなったよね
    ワイドスクランブルでも増田ユリヤ頼みだしいらないと思う

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/12(土) 16:24:19 

    >>15
    カズレーザーは「信用できないランキング」に入ってないね
    個人的に彼は1番まともなコメンテーターだと評価してます
    自衛隊の装備のことにめちゃくちゃ詳しいし
    新しい情報をアップデートして現実的な視野で考えられる人だと思う

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/12(土) 16:29:53 

    >>14
    杉村大蔵が自分の仕事について話していたよ
    「台本通りに、スタッフの思惑通りに発言すればオファーが来る」と。
    次から次とコメンテーター業を引き受けてる人はメディアの操り人形なんだよ

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/12(土) 17:08:17 

    >>3
    ポンコツ発言も多いけど嫌いじゃない笑

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/12(土) 17:12:10 

    岩井志麻子と新潮社元副編集長が好き

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/12(土) 17:21:56 

    >>1
    パヨクにアンケート取ったん?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/12(土) 18:29:15 

    森永さん

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/12(土) 18:49:47 

    >>5
    鈴木おさむが最近コメンテーターとして情報番組出まくってるの何なん?ていうか新しく始まったサンシャインを見てるとコメンテーターが怪しげな人ばっかで草

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/12(土) 18:55:53 

    玉川徹失言しまくりなのになんてテレビに出続けてんの?政治家に対しては悪意ある切り取りをしてボロカスに叩くくせに自分には激甘だよね

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/12(土) 18:58:43 

    >>1
    ナイナイの矢部と麒麟の川島は
    「ワイドショーやニュース番組の仕事は絶対したくない」と話していた。
    報道関係の出演者はアナウンサーと専門家だけでいいよ

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/12(土) 19:16:20 

    >>7
    外債なら通貨安やらで破綻するが、自国通貨建ては利払いできてれば破綻しません。また日本国債の半分弱は日銀保有で、日銀の収益の9割は国庫に納められる。誰に返すのよ。

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2025/04/12(土) 19:50:22 

    今時テレビ見てる奴らなんてこんなもん

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/12(土) 19:50:37 

    >>159
    放送作家を引退したから仕事ない
    スマスマの作家さんで売ってたのに中居があんな事になるし…

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/12(土) 19:53:25 

    >>143
    フジテレビ擁護してたんで日枝の駒ってバレちゃった

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/12(土) 22:20:01 

    コメンテーターって謎の人選だしどういう基準で選んでるのか分からん
    めざまし8派だったんだけどなんでコメンテーターになれたのか謎だったのが村上佳菜子と矢沢心。薄っぺらいことしか言ってなかった。この人が出てたらモーニングショーを見てた。今は鈴木おさむが意味分からん、関西の番組にまで出てきてるわ 

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/12(土) 23:24:51 

    こ  の  ラ ン  キ  ン  グ を  作  成 し た 人  は、


    在  日   コ  リ   ア ン  で  す。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/13(日) 01:50:26 

    >>1
    テレビばっか観てるとバカになるとはこの事だな

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/13(日) 13:22:11 

    >>1
    誰に調査したのよ
    私ならカズレーザーはわかるけど、玉川も池上も嫌
    玉川が入ってる時点でおかしいと思う
    編集部内の女性に聞いただけじゃないの?

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/13(火) 08:41:32  [通報]

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。