-
1. 匿名 2022/03/06(日) 19:12:49
出典:dime.jp
20代、30代がディベートスキルを学びたい有名人ランキング、3位橋下徹、2位中田敦彦、1位は?|@DIME アットダイムdime.jp20代、30代がディベートスキルを学びたい有名人ランキング、3位橋下徹、2位中田敦彦、1位は?|@DIME アットダイム
自己投資でディベートスキルを学びたいと思う有名人・マンガのキャラクターを聞いたところ、【有名人(歴史上の人物を除く)】では「西村博之さん」(93名)がダントツとなり、2位「中田敦彦さん」(16名)、3位「橋下徹さん」(12名)、4位「マツコ・デラックスさん」「明石家さんまさん」(いずれも9名)が続いた。
【歴史上の人物】では「坂本龍馬」「織田信長」「徳川家康」(いずれも17名)が同数で1位となり、4位「豊臣秀吉」(15名)、5位「ソクラテス」(7名)が続いた。
+2
-54
-
2. 匿名 2022/03/06(日) 19:13:26
だれ?
ひろゆきって人?+75
-4
-
3. 匿名 2022/03/06(日) 19:13:37
上位3人揃って胡散臭いな+129
-0
-
4. 匿名 2022/03/06(日) 19:13:45
ひろゆきだろうなって思ったらひろゆきだった+131
-1
-
5. 匿名 2022/03/06(日) 19:13:47
もう滅茶苦茶だね
この世の終わりだ+89
-0
-
6. 匿名 2022/03/06(日) 19:14:06
ああ言えば上祐+35
-1
-
7. 匿名 2022/03/06(日) 19:14:06
………+4
-0
-
8. 匿名 2022/03/06(日) 19:14:12
カズレーザーじゃないの?+96
-3
-
9. 匿名 2022/03/06(日) 19:14:31
断トツ一位なのね+1
-1
-
10. 匿名 2022/03/06(日) 19:14:39
徳川家康は学びたいかもしれない+5
-0
-
11. 匿名 2022/03/06(日) 19:14:41
さんまにディベートスキルがあるように見えない。+59
-0
-
12. 匿名 2022/03/06(日) 19:14:42
カズレーザーいないのか+55
-1
-
13. 匿名 2022/03/06(日) 19:14:43
マイナスだろうけどひろゆきとナンシー関、松本人志のマネする人が増えてから日本がおかしくなった+5
-11
-
14. 匿名 2022/03/06(日) 19:14:44
ひろゆきって…+22
-0
-
15. 匿名 2022/03/06(日) 19:14:56
最近のひろゆき上げ、マジで何…?
ステマ?
お得意のネット操作??+61
-0
-
16. 匿名 2022/03/06(日) 19:15:01
論破王ひろゆき
屁理屈王ひろゆき
揚げ足王ひろゆき+25
-0
-
17. 匿名 2022/03/06(日) 19:15:07
え?ひろゆき?+8
-1
-
18. 匿名 2022/03/06(日) 19:15:40
ソクラテスが謎にじわじわくる+7
-0
-
19. 匿名 2022/03/06(日) 19:15:48
みんな論点ずらして相手を怒らせ失言取ることで勝った気になってる人ばかり
少なくともこの人らは建設的な議論はできないよ
特にひろゆきなんて何も生み出してない+80
-1
-
20. 匿名 2022/03/06(日) 19:15:53
ひろゆきは一刀両断だからディベート向きじゃ無いと思うのだけど+19
-2
-
21. 匿名 2022/03/06(日) 19:15:55
「討論能力」じゃだめなの?
Just use English and say "debating skills" rather than using such mysterious loanwords...🥺+1
-0
-
22. 匿名 2022/03/06(日) 19:15:55
ひろゆきはスキル高いの?
+3
-4
-
23. 匿名 2022/03/06(日) 19:16:08
ガールズちゃんねるの皆さん
こーんばーんはー!+3
-22
-
24. 匿名 2022/03/06(日) 19:16:11
ひろゆきに学びたいことある?
逃げた人だよね?+34
-1
-
25. 匿名 2022/03/06(日) 19:16:18
ひろゆき誰が支持してんの+20
-0
-
26. 匿名 2022/03/06(日) 19:16:20
ひろゆきに憧れるのは中高生までにしておいてくれマジで+29
-0
-
27. 匿名 2022/03/06(日) 19:16:24
ディベートが好きな人なだけで
上手くないちゃんとしてる人は説得力や知識がある+0
-0
-
28. 匿名 2022/03/06(日) 19:16:26
なるほど君が入ってる!+0
-0
-
29. 匿名 2022/03/06(日) 19:16:42
しくじり先生での中田敦彦は面白い
喋りの起承転結も緩急もスムーズで聞きやすいけどディベートとなるとまた別のような気がする
ただ屁理屈をこねてるだけのような
+9
-6
-
30. 匿名 2022/03/06(日) 19:17:10
ディベートが上手いというより、口が達者な人たちって感じだな。+22
-0
-
31. 匿名 2022/03/06(日) 19:17:27
>>6
上祐すごいよね
YouTube番組で見たけどまだまだむっちゃ頭キレてるし話に一切の無駄がない
オウムにはまらなければJAXAで優秀な職員として日本の宇宙開発に貢献してたんだろうな+40
-2
-
32. 匿名 2022/03/06(日) 19:17:59
言いたいこと言ってるだけだろ+1
-0
-
33. 匿名 2022/03/06(日) 19:17:59
>>1
ひろゆきは結構論破されている気がする笑+7
-1
-
34. 匿名 2022/03/06(日) 19:18:14
>>25
頭悪い中高生
大学生以上でひろゆき支持してる人って多分生活保護受けたい人だと思う
ひろゆきが言ってることってその道の専門家からしたら明らかに間違ってること多いし
+10
-2
-
35. 匿名 2022/03/06(日) 19:18:14
>>8
個人的にはこの人の喋り方が一番ディベートっぽい。
ひろゆきは、発言内容そのものを批判するディベートではなく、個人を否定した言い方する(バカなんですよ、時代遅れなんですよ)。+40
-2
-
36. 匿名 2022/03/06(日) 19:18:16
ディベートじゃなくて「デートスキル」だと思ってトピ開いて、頭の中ハテナだった。+1
-0
-
37. 匿名 2022/03/06(日) 19:18:29
ひろゆきって例挙げて話すけど間違ってること多い
尼崎の角田事件のこと、北九州の事件と混同してたり
この前はガーシーの藤井流星のこと聞かれたのになぜかジャニーズ事務所と大塚家具の経営批判してた+4
-0
-
38. 匿名 2022/03/06(日) 19:18:49
ひろゆきってw
それっぽいこと言ってるだけで専門家でも何でもないし 大学生もばかばっかりだな
+7
-0
-
39. 匿名 2022/03/06(日) 19:18:56
ひろゆきは論点逸し
ディベートはいかに反対派を説得させるかを競うものであって、論点そらしてる時点で反対派を説得どころか苛立たせるだけ
まず回答した人たち全員にディベートの意味を正しく理解してるかどうかから聞いてみてよ+11
-1
-
40. 匿名 2022/03/06(日) 19:19:39
>>28
なんでルフィが入ってんのよww
うるせぇいこう!!みたいなタイプよね?+6
-0
-
41. 匿名 2022/03/06(日) 19:19:41
>3位橋下徹、
ナチスに例えるのは国際法上問題→ナチスに例えるのはボクの中では問題
弁護士で大成せずタレント活動していた人からディベートを学んでどうするの?+10
-0
-
42. 匿名 2022/03/06(日) 19:19:54
ディベートと屁理屈は違うんだけど+10
-0
-
43. 匿名 2022/03/06(日) 19:20:08
>>1
2位は単に偉そうに喋るだけで中身ないだろw+4
-2
-
44. 匿名 2022/03/06(日) 19:20:10
ひろゆきはディベートではなく「口喧嘩に負けない物言い」が特殊な部類+8
-0
-
45. 匿名 2022/03/06(日) 19:20:15
>>6
オウム真理教確定死刑囚13人
麻原彰晃 A型
井上嘉浩 A型
豊田亨 A型
林泰男 A型
早川紀代秀 O型
新実智光 O型
遠藤誠一 A型
土谷正美 A型
中川智正 A型
岡崎一明 ?
横山真人 ?
端本悟 ?
広瀬健一 ?
その他
教団No.2 村井 A型
+2
-4
-
46. 匿名 2022/03/06(日) 19:20:20
「論破」って好きだもんね、みんな。
こういう人達ってわかりやすい勝ち負けを良しとする価値観で生きてるんだと思う。
だけど実際は、藤井聡太さんみたいに黙してあまり語らずみたいな人の思考の方が研ぎ澄まされてる。それを表に出さないだけで。+7
-0
-
47. 匿名 2022/03/06(日) 19:20:59
これ若い子向けのアンケートなんだよね?
今後ひろゆき否定派というか彼に対して疑問を呈するような事を言ったりすると、老害だの時代遅れだの言われる時代になってしまうのかな…怖すぎるんだけど+6
-0
-
48. 匿名 2022/03/06(日) 19:21:41
中田はバカ相手しかディベートやってないよ+7
-0
-
49. 匿名 2022/03/06(日) 19:22:00
ひろゆきって大した知識ないよね
ガチの専門家相手だと普通に負けてる
成田と出演してるyoutubeで片山さつきと議論してたけど明らかにに成田と片山さんの話についていけてなかった+4
-0
-
50. 匿名 2022/03/06(日) 19:22:03
ひろゆきって明らかに格下というか勝てそうな相手としか言い合いしないよね?(例ゆたぼんの父+5
-0
-
51. 匿名 2022/03/06(日) 19:22:04
>>34
ベーシックインカムって言っとけばアホの怠け者が釣れるもんね
そういう層狙いなのか+2
-0
-
52. 匿名 2022/03/06(日) 19:22:09
圧倒的にマイケルサンデル+1
-0
-
53. 匿名 2022/03/06(日) 19:22:33
日本は教育失敗してるな+0
-0
-
54. 匿名 2022/03/06(日) 19:22:39
>>1
言い負かした結果、相手に嫌われたら意味ないんだけど。+2
-0
-
55. 匿名 2022/03/06(日) 19:23:17
>>2
2ちゃんの開設者じゃなかったっけ?+3
-0
-
56. 匿名 2022/03/06(日) 19:23:31
>>6
上祐はテレビでも凄かった…1人で多数を相手に一歩も退かなかったな。
ひろゆきなんて小兵だよ。+18
-0
-
57. 匿名 2022/03/06(日) 19:23:58
>>47
ひろゆき支持してるのって若い人でも変な奴ばっかりだよ
社会に出たら確実に打ちのめされるタイプ
+2
-0
-
58. 匿名 2022/03/06(日) 19:24:00
本当に論破したり相手を納得させて黙らせる人もいるけど、単に相手が「あー、この人には何言っても無駄だわ」と諦めて黙らせる面倒くさい人もいる。
ガルちゃんで喧嘩腰に絡んでくるのは後者。+2
-0
-
59. 匿名 2022/03/06(日) 19:24:02
まさかひろゆきじゃないよな?と思ったらひろゆきだった……
まともなことも言うけど、ひろゆきみたいな人増えて欲しくない+3
-0
-
60. 匿名 2022/03/06(日) 19:24:22
ディープキスに見えた🎶ってコメントばかりだろうと思って開いたけど帰ります。ごめんなさい+0
-0
-
61. 匿名 2022/03/06(日) 19:24:38
>>8
そうだね、ひろゆきは「相手を怒らせてなんぼ」のところがあるから
いやだな。
議論の結果を楽しむんじゃなくて相手に言い勝つことだけが
目的になってて程度低い
口げんかになって終わり+20
-0
-
62. 匿名 2022/03/06(日) 19:25:32
>>19
カズレーザーはましじゃない?
上で言ってる人いたけど+2
-0
-
63. 匿名 2022/03/06(日) 19:26:00
橋下のディベートスキル?
あの人、他人の話遮って自分の言いたいこと言ってるだけやん
未来の田原総一朗だよ
「ちょっと橋下さん黙ってください」+5
-0
-
64. 匿名 2022/03/06(日) 19:26:05
>>1
文系の言葉遊び系は薄っぺらい+6
-0
-
65. 匿名 2022/03/06(日) 19:27:12
ああ言えば上祐+1
-0
-
66. 匿名 2022/03/06(日) 19:28:04
ディベートって何?+0
-0
-
67. 匿名 2022/03/06(日) 19:29:28
>>50
だってひろゆき大した知識ないからガチの専門家相手だと負けてるし
というかゆたんぽ父相手にも勝ってはいないよね+2
-0
-
68. 匿名 2022/03/06(日) 19:30:13
>>1
ひろゆきはディベートというより屁理屈+2
-0
-
69. 匿名 2022/03/06(日) 19:30:27
知人が中田敦彦に心酔してて肉は食べちゃダメ!ソイミートってうるさい+2
-0
-
70. 匿名 2022/03/06(日) 19:30:35
中田もひろゆきもディベートはしてないよ
営業的な話しかできてない+3
-0
-
71. 匿名 2022/03/06(日) 19:31:09
>>4
西村って誰や!って思ったけど、あの人西村っていうんだね。初めて知った😅+3
-0
-
72. 匿名 2022/03/06(日) 19:31:27
橋下徹もダメじゃない?
最近のニュースで言うこと全部頓珍漢+3
-0
-
73. 匿名 2022/03/06(日) 19:32:00
論点ずらしだったら叶恭子さんとかのほうが上位の人達よりユーモアあって好きだわ+0
-0
-
74. 匿名 2022/03/06(日) 19:32:33
>>66
あるテーマに対して賛成派と反対派に分かれて(大体一組三人)、先行が行った主張に対して後攻が自分の主張プラス反論して、
先行が再反論して…と繰り返し、より観客の支持を得た方の勝ち。
テーマが正しい、間違ってるではなく、より観客を説得できた組の勝ち。+0
-0
-
75. 匿名 2022/03/06(日) 19:33:00
上位にディベートとは言えない人いっぱいいない?
批判非難上から目線言い終える前に被せて言わせないとか変な奴ばっかり。+1
-0
-
76. 匿名 2022/03/06(日) 19:33:45
話し合いができない人ってしんどいんだよな。相手をねじ伏せる姿勢の人しんどい
人の話を聞け+3
-0
-
77. 匿名 2022/03/06(日) 19:35:09
>>1
ひろゆきもぉええわー+2
-0
-
78. 匿名 2022/03/06(日) 19:35:21
上位3人とも、ディベートっていうか口喧嘩だし一方的に捲し立てるだけ
相手が折れてるんじゃなくて、相手にされなくなるだけだよね+4
-0
-
79. 匿名 2022/03/06(日) 19:36:08
それあなたの感想ですよね(論破ドヤァ)みたいなのに、高2病、大2病くらいの男が憧れるんだろうなと
相手にも同じこと言われたら丸々ブーメランなだけで、何一つ論破も出来てなきゃディベートにもなってないのに
+3
-0
-
80. 匿名 2022/03/06(日) 19:38:12
>>2
この人だよ+3
-0
-
81. 匿名 2022/03/06(日) 19:39:08
ディベートスキル?要するに論破する技術ってことかいな?
論破したときはアドレナリン出て気持ちいいかもしれんが
総合的に自分の評判落としてまっせ?+0
-0
-
82. 匿名 2022/03/06(日) 19:39:25
ひろゆきは今や若者のたちのカリスマだよね+0
-2
-
83. 匿名 2022/03/06(日) 19:40:23
ひろゆきとあっちゃんは議論になってない
高卒と大学偏差値50以下の人に選ばせたんか?+4
-0
-
84. 匿名 2022/03/06(日) 19:42:44
>>3
そうなんだけど、中田の動画は見ごたえあるのもある
山下月の動画はある意味感動すらした
+1
-1
-
85. 匿名 2022/03/06(日) 19:45:27
>>31
私も観たことある
あれは何年の何月でこういうことがあって、その時自分はこう思った
みたいなことを時系列で無駄なく語っててまじで凄かった
+9
-0
-
86. 匿名 2022/03/06(日) 19:46:33
ホリエモンとソフトバンクが入ってる
このランキング見て思ったけど日本の若者に一体何があったのだろう+3
-0
-
87. 匿名 2022/03/06(日) 19:49:54
>>1
ひろゆきか?と思ったらひろゆきか
私はひろゆきよりも橋下弁護士の方がいいな+0
-1
-
88. 匿名 2022/03/06(日) 19:54:02
どうわのハシシタ+0
-0
-
89. 匿名 2022/03/06(日) 19:54:04
>>74
わかりました ありがとう!+0
-0
-
90. 匿名 2022/03/06(日) 19:54:49
目がトカゲ🦎
+0
-0
-
91. 匿名 2022/03/06(日) 19:56:12
>>80+0
-0
-
92. 匿名 2022/03/06(日) 19:57:22
ひろゆきは駄目だろ+3
-1
-
93. 匿名 2022/03/06(日) 19:59:46
自分が出来ないので、あー言ったらこういうとか置いといて、橋下さんには凄いと思うよ。
知識があるから出来ることだなと。+0
-1
-
94. 匿名 2022/03/06(日) 20:04:35
ひろゆきはここんとこずっと負けっぱなしだよ
明らかに加齢で脳が劣化してる+0
-0
-
95. 匿名 2022/03/06(日) 20:05:51
ひろゆき信者って素直なんだと思う
会社にいるけど『でもひろゆきもそう言ってたし』って言うと大抵こっちの意見に合わせてくれるw
たぶんディベート苦手な人がひろゆきに憧れるから元々が弱いんだろうな+3
-0
-
96. 匿名 2022/03/06(日) 20:12:29
橋本なんて人の話を遮って持論をまくしたてるだけで、ディベートどころか対話もできてないじゃん。+3
-0
-
97. 匿名 2022/03/06(日) 20:19:39
>>1
人を怒らせたら一番のランキングかと思った
若いとこういうのが良いと思うのかね
三人とも苦手+0
-0
-
98. 匿名 2022/03/06(日) 20:31:22
>>1
これ、歴史上の人物ランキングのほうがよく解らないんだけど、竜馬とか信長ってディベート力高いってイメージあるのかな。+0
-0
-
99. 匿名 2022/03/06(日) 20:31:23
>>46
論破されても
そいつがワタシの生殺与奪権を握ってるわけじゃないし
そういう奴って
だいたい社会的影響力がゴミのような存在だから
痛いこともかゆいこともないわ+0
-0
-
100. 匿名 2022/03/06(日) 20:31:58
>>3
胡散臭い人ばっかりじゃんって書き込みに来たのに、全部先に言われたwww+4
-0
-
101. 匿名 2022/03/06(日) 20:32:05
>>63
私も苦手。人の話を遮るは、論点をズラして相手を論破するは…。何様なのかと。
そのくせ、他人のSNSか何かに、「相手を追いつめては負け。逃道を与えるべき」みたいなことを言ってて、ビックリした。
浮気もしているし、子育ての苦労を語られても、何だか複雑な気持ちになる。
+1
-0
-
102. 匿名 2022/03/06(日) 20:38:30
ひろゆきは無いわ
まだあっちゃんが良い
私はカズレーザーだね
歴史上人物なら津田梅子かな?+0
-0
-
103. 匿名 2022/03/06(日) 20:38:41
ディベートを口喧嘩と勘違いしてない?
+0
-0
-
104. 匿名 2022/03/06(日) 20:45:55
>>95
うそでしょ?
なんの話で『でもひろゆきもそう言ってたし』って言うのよw
+0
-1
-
105. 匿名 2022/03/06(日) 20:57:14
>>4
ひろゆきのあれでディベートが成り立ってると思ってる人たちはやばいなーと思う+1
-0
-
106. 匿名 2022/03/06(日) 21:05:00
>>84
自己レス
「山月記」変換間違えてた
+0
-0
-
107. 匿名 2022/03/06(日) 21:11:49
20年後くらいにオウムや法の華みたいな扱いになってそう+0
-0
-
108. 匿名 2022/03/06(日) 21:13:10
口が達者な人が強い場面もあるけど高飛車な人は人間関係でつまづくイメージがある+0
-0
-
109. 匿名 2022/03/06(日) 21:15:31
>>31
政治家で維新にいそうなキャラ+1
-0
-
110. 匿名 2022/03/06(日) 21:19:07
>>6
オウムの学歴
富永昌宏 灘高校→東京大学医学部(『大学への数学』誌の学力コンテストで3期連続全国1位を記録)
石川公一 灘高校→東京大学医学部
野田成人 東京大学理学部物理学科
豊田亨 東京大学理学部物理学科→東京大学大学院
青山吉伸 京都大学法学部 (在学中に司法試験最年少合格)
菊地直子 京都大学薬学部
荒木浩 京都大学文学部
村井秀夫 大阪大学理学部物理学科→大阪大学大学院
渡部和実 東京工業大学
中川智正 京都府立医科大学医学部医学科
遠藤誠一 帯広畜産大学畜産学部獣医学科→京都大学大学院医学研究科
土谷正実 筑波大学農林学類→筑波大学大学院+1
-1
-
111. 匿名 2022/03/06(日) 21:20:16
>>104
雑談だよ
株とか住宅ローンとか政治の話かな
あと教育とか
実際にひろゆきが何て言ってるのかは知らない+0
-0
-
112. 匿名 2022/03/06(日) 21:28:11
>>6
大きい声では言えないけど
テレビに出ていた頃の上祐史浩にホレてしまった若き日の自分+4
-0
-
113. 匿名 2022/03/06(日) 21:30:57
カズレーザー一択だった。+3
-0
-
114. 匿名 2022/03/06(日) 21:39:10
>>2+1
-0
-
115. 匿名 2022/03/06(日) 21:41:01
金慶珠、100%の負け戦でも次々に話題をすり替え煙に巻く。ゴールを動かし続ける。+0
-0
-
116. 匿名 2022/03/06(日) 21:46:21
ひろゆきさんは相手を言い負かすのが目的って感じで建設的な議論になるかどうかは疑問だけどな
この人を選ぶ人は何がしたいんだろう+1
-0
-
117. 匿名 2022/03/06(日) 21:57:26
「スキル」を学ぶのは良いけど
相手をやり込める目的で揚げ足取りするのはディベートじゃないので気を付けてね
ディベートの場でやったらディベート出来ない人だと思われるよ+0
-0
-
118. 匿名 2022/03/06(日) 22:01:33
>>114
ツイッターでひろゆきに絡んで売名してるロシア女なんなんだろうね(笑)+0
-0
-
119. 匿名 2022/03/06(日) 22:12:40
>>28
これだったら両津かね+0
-0
-
120. 匿名 2022/03/06(日) 22:42:28
>>29
中田は、プレゼンがうまそうだよね。+0
-0
-
121. 匿名 2022/03/06(日) 22:46:58
今日の朝の番組見てたけど、
橋下徹から何学ぶの??
相手から欠点を引き出そうとして
引き出せなくてディベートうんぬん
以前の内容だったよ
高市さんに負けたのが悔しいのか
悪口言ってるようだった+3
-0
-
122. 匿名 2022/03/06(日) 23:22:38
>>1
上位3人にそっくりなトークする人ばっかりの会社って、出社前からもう家に帰りたいけど
+1
-0
-
123. 匿名 2022/03/07(月) 01:03:29
>>1
アンケートに答えた人達のうちホワイトカラーの人達はどれぐらいだろうか?
+2
-0
-
124. 匿名 2022/03/07(月) 01:06:52
なさすぎるひとたち+0
-0
-
125. 匿名 2022/03/07(月) 03:00:52
屁理屈上手になりそう
中田あっちゃんはまだいいかなー+0
-0
-
126. 匿名 2022/03/07(月) 11:55:26
ディベートじゃないけど、そのディベートの進行役だったら平石直之アナが超優秀ですね。進行役で有名な人?
たまたま観たAmebaのニュース番組で、ひろゆきの事すら誰も不快にせずに上手にコントロールしてて凄いと思った!+0
-0
-
127. 匿名 2022/03/14(月) 18:38:10
>>1
>全国の20歳~39歳の男女で電子書籍を利用した自己投資をしている人(月に1日以上している人)を対象に
『電子書籍を利用した自己投資』がよく分からないんだけど……自己啓発本をよく買ってる人(毎月一冊以上)みたいな意味なのかな?
だとしたら、むしろ納得のいくランキングだけど。+0
-0
-
128. 匿名 2022/03/26(土) 21:18:39
全部悪い例で、メディアが無理やり持ち上げてるディベートにもならないやつらじゃん^^;+0
-0
-
129. 匿名 2022/03/26(土) 21:19:16
>>3
あれだけ2chの書き込みの管理責任のみで悪認定してたメディアが
日経とかまで番組でもちあげまくるほど利用してるのがきもちわるい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する