ガールズちゃんねる

今思えばメディアの洗脳だったと思うものPart6

1927コメント2025/05/12(月) 12:08

  • 501. 匿名 2025/04/12(土) 07:36:04 

    >>488
    今長ランきてポケットに手突っ込んで振り返ってるトランプ浮かんだわ
    もってる旗には「女羅煮亜」って書いとる

    +9

    -0

  • 502. 匿名 2025/04/12(土) 07:36:17 

    >>149
    汚い頭したヤンキー中学生
    いつもへの字口で不機嫌顔w

    +42

    -10

  • 503. 匿名 2025/04/12(土) 07:37:03 

    >>222
    もうテレビは信用できない

    +64

    -0

  • 504. 匿名 2025/04/12(土) 07:38:37 

    >>18
    この画像のコメの人は現実の自分が目立たない存在だからなんでもいいからやり遂げた気分になってアイデンティティ手に入れたいんだろうな

    +28

    -2

  • 505. 匿名 2025/04/12(土) 07:39:11 

    >>149
    モー娘。出てきたとき、あれ、これでいいの?従来型アイドル好きな男ってこういう感じの子たち嫌いじゃない?って思ってたらアッというまに売れてビックリした

    +28

    -0

  • 506. 匿名 2025/04/12(土) 07:39:23 

    >>149
    ごまきの加入なければ人気出なかった

    +10

    -12

  • 507. 匿名 2025/04/12(土) 07:40:09 

    昭和のおしょうゆ顔ブーム
    今から思うと韓国系の顔を流行らせたかったんだろうなって思う

    昔の芸能人は目鼻立ちのはっきりした人が主流だったらしいのにそれ以降薄めの顔が好まれるようになった


    今思えばメディアの洗脳だったと思うものPart6

    +14

    -16

  • 508. 匿名 2025/04/12(土) 07:40:27 

    >>7
    BTSのキャラクターイラストパッケージのコーヒー飲料とか500円とかすごい値段で売ってたの思い出した。
    100円でも迷うのに、ファンは買ってたのかな…?

    +64

    -1

  • 509. 匿名 2025/04/12(土) 07:42:23 

    >>54
    あの鼻が苦手 ハリポタのトビーにしか見えんのよ

    +54

    -14

  • 510. 匿名 2025/04/12(土) 07:43:08 

    >>440
    ギリギリでいつも生きてきたから…

    +8

    -2

  • 511. 匿名 2025/04/12(土) 07:43:23 

    >>21
    私血小板が減る病気だけど血液内科の先生が、ワクチン打つと下がるって言ってるよ。やっと血小板の数値落ち着いてきだからだったから打たなかったけど本当打たなくてよかったよ。わかってるのに打たせるんだから利権なんだろうなぁ…

    +84

    -3

  • 512. 匿名 2025/04/12(土) 07:44:33 

    >>108
    ライオンだの感動した!だの上げ上げだったね。
    こいつのせいで派遣増えて一気に日本人の貧乏少子化が加速した。

    +56

    -0

  • 513. 匿名 2025/04/12(土) 07:44:39 

    >>497
    光GENJIまでは歌番組でチヤホヤしてもらう以外に活躍の場がないイメージがあった。あとはドラマとか映画とか喋ることが決まってる世界。SMAPがアイドルとバラエティーの壁を打ち壊して、活躍の場を広げたと思う。深夜の夢モリ頑張ってると思ってたよ。当時は当たると思ってなかった。

    +6

    -7

  • 514. 匿名 2025/04/12(土) 07:44:55 

    >>185
    この時の広末肌も小麦色で男顔で目もぱっちりしてなくて笑うと糸目になるし好きじゃなかった。20代後半から白くなって透明感出てきて綺麗だなと思うようになった。色の白いは〜ってことかな。白人の血が混ざってるから骨格の綺麗さに惹かれたのかな。

    +16

    -4

  • 515. 匿名 2025/04/12(土) 07:45:05 

    >>395
    今度聞き直してみるわ
    嵐デビュー時は衣裳に気を取られて、あらし!あらし!ってサビのとこしか覚えてないわ

    +2

    -1

  • 516. 匿名 2025/04/12(土) 07:46:12 

    >>64
    選挙前の報道も公平じゃないよね。この前の都知事選見てて思った。何十人と候補がいるのに小池さんか蓮舫しかいないかのような扱い。どっちかに入れてね!という意図があった

    +75

    -0

  • 517. 匿名 2025/04/12(土) 07:46:55 

    >>507
    日本人顔って本来これなの?
    でも芸能関係はスタートからしてあっち系が多いと聞いてたけど。

    +18

    -1

  • 518. 匿名 2025/04/12(土) 07:47:30 

    >>11
    ポケベルCMやビーチボーイズ見てても、可愛さが全く分からなかった。
    けど、スローダンスというドラマに脇役で出てた時、初めて可愛いと思ったよ。
    薄い顔だから、可愛く見える時とそうでない時があるんだと思った。

    +46

    -3

  • 519. 匿名 2025/04/12(土) 07:48:47 

    >>75

    なっちハッピーサマーウエディングの時は激太りでお腹を出す衣装なのが痛々しかったし

    +10

    -2

  • 520. 匿名 2025/04/12(土) 07:49:01 

    >>509
    あの鼻の形は若い時は気にならないね。似た形の人いるわ。めっちゃ可愛かった。

    +5

    -7

  • 521. 匿名 2025/04/12(土) 07:50:57 

    >>451
    嘘か本当かはしらないけど、某有名脚本家のレズ話も
    女版ジャニ問題的な

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2025/04/12(土) 07:51:38 

    >>498
    それ言う人が多いのに本当に気づかない人多いよね。うちもそう。家族全員で打った年だけ家族全員でなった。

    +50

    -2

  • 523. 匿名 2025/04/12(土) 07:53:11 

    >>1
    昔からどこが良いんだ?と思ってたよ
    興味なさすぎてジャニーズ好きな人とは話す事がなかった 嵐とかSMAPの事さえよく知らなかったし

    +28

    -16

  • 524. 匿名 2025/04/12(土) 07:54:23 

    >>305
    そだね
    どっちも売れた

    そしてSMAPはもう再結成はしないね
    不思議なくらい寂しい気持ちがない
    ファンではないけど解散の時は寂しさが若干あったのに
    日本で最も売れたアイドルグループの一つの結末がコレかと思うと、寂しさより虚しさが先に立つわ
    芸能人になんて夢見るもんじゃないなあって

    +18

    -0

  • 525. 匿名 2025/04/12(土) 07:54:46 

    >>512
    この頃のSMAPのライオンハートも関連案件だったりしてね。それくらいやりかねない。

    +16

    -1

  • 526. 匿名 2025/04/12(土) 07:55:43 

    >>392
    まさにそれ
    アラオタとかアラシックとか言ってる熱狂的なファンの人に嵐の魅力を聞いたら「わちゃわちゃしてるところ」と言われた

    +21

    -19

  • 527. 匿名 2025/04/12(土) 07:55:53 

    >>174
    司会も全然上手くなかったよね。おなじジャニなら村上信五の方がよっぽど実力あると思う。

    +6

    -8

  • 528. 匿名 2025/04/12(土) 07:56:31 

    >>300
    橋本龍太郎はアメリカにもかなりはっきり物申してた印象だったけど
    政界引退が早かったし、若くして亡くなったよね

    +19

    -0

  • 529. 匿名 2025/04/12(土) 07:56:38 

    >>352
    横だけど私も。
    しゃべる時の口もとが変な感じ(ムニュッてなる)が無理だった

    +20

    -1

  • 530. 匿名 2025/04/12(土) 07:59:27 

    >>157
    道枝駿佑もいるで

    +31

    -4

  • 531. 匿名 2025/04/12(土) 08:00:10 

    >>524
    自分も高校時代や中学時代の友達グループでまた集まるのかって話じゃない?そっちが再結成できない方が本来寂しがるべきだけど、色々あって顔も見たく無かったり気まずかったりすることも往々にしてあり、過去のものとして割り切って生きてるのに、完全に他人のアイドルが再結成しないと寂しいとか、この感情は何なのだろうね。

    +2

    -1

  • 532. 匿名 2025/04/12(土) 08:01:15 

    >>268
    やめてーw

    +37

    -0

  • 533. 匿名 2025/04/12(土) 08:01:42 

    >>6
    だよね。私もネットが普及してから事情知って驚いてしまいました。清楚で慎ましい女性のイメージだったんだよね。実はとんでもない悪女だった。全ての元凶はミテコさんなんだね。暴かれて良かった。

    +547

    -36

  • 534. 匿名 2025/04/12(土) 08:03:20 

    >>320
    0が二つ足りないと思う。

    +10

    -0

  • 535. 匿名 2025/04/12(土) 08:04:07 

    >>533
    これからどうなっちゃうんだろうね。敬愛の念?今はまだいいけど。

    +120

    -5

  • 536. 匿名 2025/04/12(土) 08:04:54 

    >>38
    そういうもんだよねーって感じだったな
    数字の操作とかあるだろうなとは思ってたけど、ジャニーズだしそういうもんだっていう
    ランキングとか鵜呑みにしてる人は案外少なかったんじゃない?

    +9

    -8

  • 537. 匿名 2025/04/12(土) 08:05:55 

    >>443
    クラウドワークスやランサーズ
    今思えばメディアの洗脳だったと思うものPart6

    +13

    -0

  • 538. 匿名 2025/04/12(土) 08:06:04 

    >>1
    やたらジャニーさんの面白話し始めたのが裁判後だったからあからさまだったんだけどね

    +4

    -11

  • 539. 匿名 2025/04/12(土) 08:07:36 

    >>11
    同世代だけど憧れてたよ。性格を知って残念😢沢尻エリカの時と同じような気持ちだよ。

    +3

    -5

  • 540. 匿名 2025/04/12(土) 08:08:19 

    >>537
    10コメで220円かー
    時給500円行くかも怪しいね
    これって真偽不明でも採用されるの?

    +10

    -0

  • 541. 匿名 2025/04/12(土) 08:08:51 

    >>1
    洗脳されなかった
    メディアのせいにしてるけど自分の問題では

    +5

    -4

  • 542. 匿名 2025/04/12(土) 08:09:05 

    >>537
    一人当たり3件まで
    じゃあ66円が報酬の上限だね

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2025/04/12(土) 08:09:12 

    >>517
    芸能人として好まれる容姿のことを言ってるんだよ
    日本人の顔立ちのことじゃない

    おしょうゆ顔ブームの象徴とされたアイドルは在日の人だし、いわゆる半島顔が好まれるようにするための仕掛けられたブームだったのかなと思ってる

    あと濃い顔の人はちょっと笑われる感じになっててかわいそう

    +12

    -1

  • 544. 匿名 2025/04/12(土) 08:09:14 

    >>47
    真面目が一番かっこいいのにね。
    有名人も不真面目な人達はみんな暴かれて
    淘汰されていってる。

    +98

    -0

  • 545. 匿名 2025/04/12(土) 08:11:04 

    >>41
    キリスト教でないのに教会で式挙げるの、ちょっと恥ずかしいような気がしてた。
    例えばキリスト教でない中国人が教会で挙げてたら、なんとなくわかる?同じだよね。

    +33

    -0

  • 546. 匿名 2025/04/12(土) 08:11:13 

    >>447
    それな。歴代NHK会長は、財界安倍応援団の会から選ばれていた
    批判しているように見えて、売国政策は報道しないでスルー

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2025/04/12(土) 08:12:06 

    >>507
    昔の芸能人(特に銀幕のと呼ばれる世代)がくっきり顔やメイクが好まれたのは白黒だったからもあるんじゃない?
    カラーテレビへの移行が完了したくらいから徐々に薄顔流行り出した気がする

    ちな薄め容姿の比喩には塩顔もある

    +8

    -2

  • 548. 匿名 2025/04/12(土) 08:12:59 

    >>2
    ごり押しされてるなと思ったら親が総務省で納得した
    後から妹もでん2に入ったんだっけ?

    +104

    -27

  • 549. 匿名 2025/04/12(土) 08:13:32 

    >>69
    彼女何も悪くなかったんだよね。
    ブ◯呼ばわりしたりね。なんだかんだ芸能界で
    活躍されてるから偉いし、運もあるんだろうな。

    +45

    -2

  • 550. 匿名 2025/04/12(土) 08:14:43 

    >>27
    ネットや新聞でしか見たこと無い。
    リアルで言っている人いたんだろうか?

    +4

    -1

  • 551. 匿名 2025/04/12(土) 08:16:13 

    >>548
    親が総務省なのに、子供をジャニーズに入れるんだ。
    知らない訳ないだろうに。

    +40

    -5

  • 552. 匿名 2025/04/12(土) 08:18:29 

    >>507
    昔はアメリカ風が好まれていたのかと思っていた。

    +1

    -2

  • 553. 匿名 2025/04/12(土) 08:18:54 

    >>299
    胡散臭いね、その学者

    +7

    -1

  • 554. 匿名 2025/04/12(土) 08:19:04 

    アムラー、コギャル、ガングロ、ヤマンバ
    私も含め当時の若い子たちは日サロ通いをして肌焼いて歌舞伎者みたいな髪型とファッションしてたけど
    今になって冷静に考えるとなんでみんなあんなこと
    してたんだろうなって

    +9

    -1

  • 555. 匿名 2025/04/12(土) 08:19:05 

    >>301
    いつも思うんだけどアベガーな人達って何故公
    明には何も言わないの?
    政教分離じゃないし媚C国だし、自民は彼らの言いなりに見える

    +32

    -4

  • 556. 匿名 2025/04/12(土) 08:19:39 

    K-POP

    +12

    -1

  • 557. 匿名 2025/04/12(土) 08:20:09 

    >>551
    でも親が強かったら安全じゃない?

    +34

    -0

  • 558. 匿名 2025/04/12(土) 08:21:54 

    マイナスだと思うけど。
    落ち目のアイドルとか女優を「ゴリ押しだった」「よく見ると可愛くない」とか騒ぐのは見苦しいよ…
    彼女も彼らも、何かしら魅力があったんだと思う。自分にはわかなくても。
    そもそも芸能人なんて幻想なんだから、楽しい夢を見させてくれるのが仕事では。

    +15

    -8

  • 559. 匿名 2025/04/12(土) 08:22:47 

    >>505
    うちの旦那はモー娘。好きだったみたい。
    意外と男性ファン多かったよ。

    +7

    -3

  • 560. 匿名 2025/04/12(土) 08:23:40 

    >>554
    そんなもんじゃない?
    自分は全くそういうの刺さらず、まあ違うもんにハマってたんだけど笑
    お互い楽しんだんだから、良くない?
    洗脳と言えばそうなんだけどさ。
    結局自分で選んでると思うよ。

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2025/04/12(土) 08:24:45 

    メディアの洗脳っていうけど、
    いうほどK-POPも韓流ドラマも流行ってない。
    世論調査はまず混みとネット会社の捏造ばかり。
    日本は、韓国にとって知的財産権が発生する
    コンテンツの貿易赤字国。

    K-POP好きなひとは洗脳されてんじゃなくて
    生まれとかじゃないの?

    +10

    -2

  • 562. 匿名 2025/04/12(土) 08:25:28 

    >>32
    韓国のモンなんて流行ってるわけないって思って(る)たけど、娘とかその友達は韓国好きで踊らされてるなーって思ってる。
    韓国行って整形したって聞いて「え?」ってまじでびっくりした。
    独立して自分で好きにやってるから何も言わないけどすごく嫌な気持ちになった。

    +76

    -1

  • 563. 匿名 2025/04/12(土) 08:26:20 

    >>149
    プロデュースのマジックだね。
    ほんとにみんな、素材は普通っぽい子たち。
    磨いてキラキラさせることに成功して、お金もたくさん動かして…極端に上昇したから落ちた子も結構いるね。

    +25

    -2

  • 564. 匿名 2025/04/12(土) 08:30:07 

    >>554
    流行ってそんなものだと思う。
    ガングロ、ヤマンバは日本発なんだよね。
    私は好きだよ。

    +5

    -4

  • 565. 匿名 2025/04/12(土) 08:30:16 

    >>27
    モロに言われてた世代です
    そこに近付くと職場で「早くしなよ」「売れ残るよ」等段々蔑んだように言われることが増えて恥ずかしくて短期留学を理由にその年齢で退職しました
    「寿退社出来ないヤツは留学で辞めるんだよな」「そんなことより結婚して親御さん安心させないのかねぇ」って既婚上司達から言われたわ
    その歳を過ぎた解放感で中年独身のままだけど(泣)

    +46

    -0

  • 566. 匿名 2025/04/12(土) 08:30:33 

    >>75
    私にはゴマキの良さが分からなかった
    魚顔だったよね?今はキレイだけど整形した?

    +77

    -9

  • 567. 匿名 2025/04/12(土) 08:30:44 

    引越せーひっこせー!!

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2025/04/12(土) 08:31:04 

    >>5
    北欧美女

    +7

    -7

  • 569. 匿名 2025/04/12(土) 08:31:19 

    >>545
    ダサいよね、、、

    +11

    -0

  • 570. 匿名 2025/04/12(土) 08:33:07 

    過剰なまでの上皇夫妻、秋篠宮家の礼賛と今の天皇家(当時の皇太子家)への批判。

    +29

    -2

  • 571. 匿名 2025/04/12(土) 08:33:41 

    「太陽とシスコムーン」というグループをデビューさせる話、当時ですら「無理あるわ〜」思ったけど
    なんやかんやヒットさせてたから凄いよね。錬金術師。プロセスそのものを見せるやり方も。

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2025/04/12(土) 08:33:54 

    コロナパンデミック
    冷静になって調べりゃインフルエンザレベルなのになんであんなに騒いでいたのか不思議だった
    ロックダウンは笑った
    そりゃインフルエンザにもコロナにもなりたくないけどそこまでする?!って。
    周りもなんかめちゃくちゃ怯えてたしインフル程度なんて言ったら袋叩きにされるし
    集団ヒステリーって恐ろしくてあの頃は異世界に来たみたいだった
    今後は騙されないでほしい。騙された奴らが8割もいてワクチン打ってるんだから怖すぎ
    「あの頃は新しいウイルスで分からなかった」とか言うけど最初からただの風邪(これは言いすぎだけど)って気づいて言ってた人いたから!そういう人の話を少しも聞き入れなかったのが悪いよね

    +25

    -2

  • 573. 匿名 2025/04/12(土) 08:34:56 

    >>488
    ヤンキーはバカだから、見た目派手なものに引っかかるんだよ。

    +7

    -2

  • 574. 匿名 2025/04/12(土) 08:35:20 

    >>6
    あなたがたは誰も洗脳してないのにガルの嫌われ者だけどね。
    皇室トピの人が身内だったらショックで寝込みそ。

    +14

    -80

  • 575. 匿名 2025/04/12(土) 08:35:44 

    >>557
    神田うのの父は通産省だったよね。
    後ろ盾があると芸能界も安全なのかな。

    +33

    -0

  • 576. 匿名 2025/04/12(土) 08:36:39 

    >>1
    うわ間違えてプラス押しちゃった

    +2

    -6

  • 577. 匿名 2025/04/12(土) 08:37:35 

    >>273
    ちょろ過ぎ

    +17

    -5

  • 578. 匿名 2025/04/12(土) 08:37:38 

    >>572
    今もコロナ後遺症に苦しんでいる私には、「コロナは風邪」は納得できない

    +7

    -10

  • 579. 匿名 2025/04/12(土) 08:38:09 

    >>543
    タモさんがよく濃いよね〜て言ってたね。
    なんとなくタモさんがgo出すとこはあった。

    +8

    -0

  • 580. 匿名 2025/04/12(土) 08:39:48 

    AKB系

    昔あったおニャン子クラブ?は最初は秋元グループ出身でその後単身で芸能人としてTVに長く出ている女性が多かったから視聴者として安心できたけど、AKBは女の若さを搾取しているだけにしか見えない

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2025/04/12(土) 08:39:48 

    >>575
    関係ないけど通産省があるのに財務省があるって変じゃない?

    +2

    -4

  • 582. 匿名 2025/04/12(土) 08:41:10 

    >>561 の周りで流行って無いだけじゃない?
    私の周りの主婦たちは親子でKpopに韓流恋愛ドラマに韓流ごはんに韓流コスメで盛り上ってるよ!
    中には韓流マルチまで。

    全く付いていけない

    +5

    -6

  • 583. 匿名 2025/04/12(土) 08:45:00 

    >>412
    映画の「ぽっぽや」見たかったけど、広末が出てたから見るの止めたもん。
    もっと演技派のひとがでてほしかったなって思って。主役高倉健だよ 

    +6

    -2

  • 584. 匿名 2025/04/12(土) 08:51:14 

    >>570
    マスコミが持ち上げる人達は日本人には敵なのを知った

    +36

    -0

  • 585. 匿名 2025/04/12(土) 08:52:56 

    >>6
    稀代の毒婦だよね
    歴史の教科書に載るレベル

    +354

    -22

  • 586. 匿名 2025/04/12(土) 08:55:25 

    >>528
    盛られたって話もあるよね

    +10

    -0

  • 587. 匿名 2025/04/12(土) 08:55:26 

    >>581
    昔、省庁再編があって、
    通商産業省→経済産業省
    大蔵省→財務省
    になったんだよ

    経産省は産業育成・保護・管理
    財務省は国の財政

    別に変じゃないと思うよ

    +11

    -0

  • 588. 匿名 2025/04/12(土) 08:56:11 

    >>258
    王道ジャニーズにある俺かっこいい感がなくて受けたと思ってる
    まごまご嵐でうちの親が良い子達やんってファンになってたし
    ポンコツでクラスの端のほうで遊んでるモテない男子っぽいのがジャニーズに興味ない層に受けたと踏んでいる

    +57

    -9

  • 589. 匿名 2025/04/12(土) 08:56:54 

    >>14
    70年代~90年代の食料品のCMはお母さんらしき女性が作ってるの多かったね

    +44

    -1

  • 590. 匿名 2025/04/12(土) 08:57:15 

    すぐに左翼の巣窟になっちゃう。
    「稀代の毒婦」だって。その表現の仕方があの国なんだよ。

    +2

    -6

  • 591. 匿名 2025/04/12(土) 08:58:20 

    >>470
    私の職場、社員20人程度でワクチン接種した30代2人、40代1人が同時期に帯状疱疹発症してびっくりした。

    +50

    -2

  • 592. 匿名 2025/04/12(土) 09:00:32 

    >>66
    主演じゃないけど「龍馬伝」かな。今考えると、彼女は高知出身だからその縁で出演したのかなという気がする。

    +3

    -1

  • 593. 匿名 2025/04/12(土) 09:02:34 

    >>589
    女が洗濯干してるcm も多かったね

    +8

    -1

  • 594. 匿名 2025/04/12(土) 09:03:21 

    >>6
    若い頃から老けてて、皇室で苦労されているんだと思って同情してたけど、ただの浪費癖のある目立ちたがりの性悪と判明。

    +372

    -17

  • 595. 匿名 2025/04/12(土) 09:05:15 

    >>14
    料理も洗濯洗剤も共働き設定ばっかりだなって思う。

    オフィス系の仕事着で帰ってきて急いで作るね〜、朝はバタバタだから〜夜の部屋干し大賛成です
    みたいな

    +118

    -0

  • 596. 匿名 2025/04/12(土) 09:05:50 

    >>582
    私看護師で派遣転々としてるんだけど看護師の韓流推し本当に多い。親子で推し活、弁当にも韓国料理ぶち込んでくるし、常に韓国海苔買ってる。BTS?なんか徴兵されて泣いてたし。こんなに格好いいのに興奮出来ないとか女終わってる扱いまでされた。

    +7

    -2

  • 597. 匿名 2025/04/12(土) 09:06:00 

    >>215
    少女ぽくないよね?
    顔が長くて、むしろおばさんみたいに見えるけど
    この人の長い鼻とあごが苦手

    +14

    -4

  • 598. 匿名 2025/04/12(土) 09:06:46 

    >>594
    皇室大好きだった母に人格否定発言が何だったのか話したら、受け入れられないかと思いきやすんなり納得した。事実として表に見えてることが繋がったんだと思う。

    +135

    -8

  • 599. 匿名 2025/04/12(土) 09:07:27 

    おニャン子クラブだろうか。彼女たちの出演番組「夕やけニャンニャン」を手掛けたのが、あのフジテレビ前社長だった港浩一氏だったことを今週発売の「週刊文春」で知った。港氏が手掛けた番組は今考えると、ふざけた番組ばかりだったよな。

    +7

    -0

  • 600. 匿名 2025/04/12(土) 09:07:44 

    >>50
    そういえばそうだね
    面倒くさい世の中だな

    +37

    -4

  • 601. 匿名 2025/04/12(土) 09:07:46 

    >>595
    すぐ家事なんて私出来ないよ。そう言うCMやめてと思っちゃう。
    これも新しい洗脳か?

    +48

    -1

  • 602. 匿名 2025/04/12(土) 09:08:18 

    >>558
    トピタイ読めますか

    +3

    -4

  • 603. 匿名 2025/04/12(土) 09:11:21 

    >>258
    2000年代後半(2006年~2010年辺り)は嵐、KAT-TUN、NEWSの三つ巴(それでも嵐が一番強かった)な印象あったけど、赤西山下錦戸と、トップメンバーが相次いで脱退してって、2010年代に相対的にKAT-TUNNEWSが沈んで嵐人気が加速してった感じがする

    +30

    -6

  • 604. 匿名 2025/04/12(土) 09:12:27 

    >>84
    郷ひろみ好きな世代なら知ってる人いるんじゃない?

    +10

    -0

  • 605. 匿名 2025/04/12(土) 09:14:05 

    >>387
    一応デビュー曲とカイトって100万扱いじゃなかったっけ?
    ジャニーズにありがちなデビュー曲だけ話題になって萎むパターンで、ブレークするまで10年くらいV6的な微妙な立ち位置のグループだったけど

    +15

    -1

  • 606. 匿名 2025/04/12(土) 09:14:33 

    >>382
    ガルだからマイナスしかないけどその通りだと思う。韓流苦手で避けてたんだけど、映画好きの友人に教えてもらって観てみたら、映画は良質なものが多くて面白かった。ドラマは人気のやつでも長いし矛盾点多くて無理だった…

    +12

    -6

  • 607. 匿名 2025/04/12(土) 09:15:49 

    >>326
    コロナがパンデミックや恐ろしいウイルスだったっていうのもメディアの洗脳だったよ

    +65

    -9

  • 608. 匿名 2025/04/12(土) 09:16:19 

    >>163
    モテない男子が、
    広末なら普通っぽいから
    自分でも何とかなるんじゃないかって
    夢見て人気だったイメージ

    +18

    -4

  • 609. 匿名 2025/04/12(土) 09:19:46 

    >>11
    橋本環奈もね
    演技下手なのにあれだけ演技仕事あるのおかしいw

    +61

    -9

  • 610. 匿名 2025/04/12(土) 09:19:49 

    >>2
    嵐の人気ってSMAPの人気とは異質だったよね
    SMAPはコントもやって、バラエティーも強くて男性ファンも多かった(というか男性がSMAPファンって公言しても引かれない雰囲気があった)
    けど、嵐って完全にファン層が女性限定でしかも一般女性じゃなくてヲタ女性って感じだったよね
    SMAPの方がファン層が明らかに幅広かった

    +63

    -53

  • 611. 匿名 2025/04/12(土) 09:20:20 

    >>570
    今は反対になりすぎてそれも違和感あるけど

    +6

    -10

  • 612. 匿名 2025/04/12(土) 09:22:10 

    >>503
    テレビに限らずメディアって元から信用ならないし、洗脳してきてる
    戦時中の新聞なんかもそうだったんだから

    +45

    -0

  • 613. 匿名 2025/04/12(土) 09:22:42 

    >>1
    行かないし興味ないけど
    万博ネガキャンはやり過ぎ

    +10

    -19

  • 614. 匿名 2025/04/12(土) 09:24:18 

    最近だと万博のネガティブなキャンペーン

    +3

    -7

  • 615. 匿名 2025/04/12(土) 09:27:42 

    >>561
    生まれって在日韓国人ってこと?
    女ならまわりにk-pop好きいるだろうから男かな?

    +3

    -1

  • 616. 匿名 2025/04/12(土) 09:28:03 

    >>613
    メタンガスもトイレ関連も事実だからなぁ

    +10

    -6

  • 617. 匿名 2025/04/12(土) 09:28:09 

    >>157
    俺はもともとミッチーなんだ。美智子妃殿下の方が有名だけどさ。

    三橋御大の言です。

    +10

    -2

  • 618. 匿名 2025/04/12(土) 09:29:45 

    >>611
    秋篠宮家や上皇夫妻を持ち上げるメディアもまだありますよ。
    平成は皇太子家批判ばかりだった。

    +24

    -4

  • 619. 匿名 2025/04/12(土) 09:32:15 

    >>258
    V6の井ノ原さんが結婚した後、2007〜2008年頃、嵐にシフトした印象です。

    +7

    -1

  • 620. 匿名 2025/04/12(土) 09:34:12 

    >>392
    仲の良さなんて感じなかったけどな。実際はそれを表に見せないところ、が好まれたのでしょう。

    +24

    -7

  • 621. 匿名 2025/04/12(土) 09:35:11 

    >>395
    ジキソーソーじゃない?
    ライフでコントやってたよね、ウッチャンが気に入って。時期尚早というやつ。

    +6

    -1

  • 622. 匿名 2025/04/12(土) 09:35:54 

    >>548
    妹は日テレ

    +16

    -0

  • 623. 匿名 2025/04/12(土) 09:37:21 

    >>66
    リュック・ベッソンとジャン・レノが組んだ映画のヒロインやったよね
    プレッシャーから会見で泣いたのを女性コメンテイターがネチネチ嫌味言ってたの見て広末頑張れって思ってたわ

    +13

    -5

  • 624. 匿名 2025/04/12(土) 09:38:10 

    >>30
    まあ、確かに。やった事は許されないけど、見る目があったのは事実よね。

    +15

    -10

  • 625. 匿名 2025/04/12(土) 09:38:26 

    >>44
    全部だよ

    +6

    -2

  • 626. 匿名 2025/04/12(土) 09:39:58 

    >>2
    それ言ったら旧ジャニーズ全般では
    今もよく分からない旧ジャニーズがドラマ主演してる

    +43

    -3

  • 627. 匿名 2025/04/12(土) 09:44:59 

    ロシアの侵略。
    ロシアを一方的に悪と決めつけた事。
    なぜ軍事侵攻したかの説明を全くしなかった。
    NATOの東方拡大。
    これが原因である。
    NATO軍がロシアの国境近くまで迫ってきた。
    ゴルバチョフと東方拡大しないと約束したにもかかわらず反故にして。
    ゼレンスキーがNATO加盟を宣言したことで事態は緊迫した。
    ところが、バイデンは戦争には干渉しないと宣言した。
    侵略を促したようなものだ。
    トランプなら、もし軍事侵攻したらタダでは済まないと言ったはずだ。
    実はゼレンスキーはウクライナ侵攻が起きてすぐにロシアとの和平交渉に入った。
    これを邪魔したのもバイデンである。
    イギリスのジョンソンがウクライナに飛びゼレンスキーに戦争継続を促した。
    これら一連の動きをマスコミは全く報道しない。
    本当の悪は誰なのか。
    真実を知らなければ、いつか痛い目を見る。

    +12

    -3

  • 628. 匿名 2025/04/12(土) 09:49:36 

    >>418
    HJungle withT は普通に曲が良かった 小室は似た曲も多いけど、まだ馴染みのないジャングルであれだけヒットさせたのすごいよ

    +35

    -3

  • 629. 匿名 2025/04/12(土) 09:50:30 

    >>591
    帯状疱疹めちゃくちゃ多いよ。急にアレルギー反応が出るようになったという人も数人知ってる。やっぱ免疫に関係してくるんだね

    +39

    -2

  • 630. 匿名 2025/04/12(土) 09:52:12 

    >>119
    あんなに騒がれたの不思議だった。そんな興味なかったし。
    朝ドラのオファー断ったからテレビ関係者に叩かれてたんかなと今では思う

    +13

    -1

  • 631. 匿名 2025/04/12(土) 09:53:44 

    >>513
    >SMAPがアイドルとバラエティーの壁を打ち壊して、活躍の場を広げたと思う

    平成で年代区切っていうとそうかも
    ただ元々昭和アイドルがその辺の分野は結構開拓してたというか
    SMAPはパイオニアというより、昭和回帰だった面あるかも
    スマスマ始まった時のキャッチコピーは「平成のドリフ」だったしね

    +6

    -1

  • 632. 匿名 2025/04/12(土) 09:54:35 

    >>470
    接種したから超過死亡ってわけじゃなくて、コロナ初期にエクモまで使って助けたお年寄りなんかが力尽きて亡くなった数もかなりあると思う。
    海外では早い段階で医療崩壊して、ワクチン接種始まる前の超過死亡がかなり多かったよ。
    私は当時そういうデータをチェックしてた。

    +10

    -25

  • 633. 匿名 2025/04/12(土) 09:54:38 

    >>1
    一時期芸能人が声を揃えて言ってた
    『ももいろクローバーZ大好き』
    『ももいろクローバーZファン』
    『モノノフです』て言ってる時にももクロテレビ出まくりだったけど今は誰も話してないしももクロもテレビ出てこないし

    +55

    -0

  • 634. 匿名 2025/04/12(土) 09:57:05 

    >>6
    ハリウッドが「女帝ミテコ」とか作ったら面白そう。
    2600年の神話を一代で潰した世紀の悪女!
    とかサブタイトルできぼう。
    日本では無理よね。死人が出るわ。

    +277

    -14

  • 635. 匿名 2025/04/12(土) 09:57:31 

    >>11
    年上だからか昔は可愛いとは思わなかったけど
    今昔の写真からを見ると可愛く見える

    +5

    -4

  • 636. 匿名 2025/04/12(土) 09:59:43 

    >>164
    ○に何が入るの?

    +13

    -6

  • 637. 匿名 2025/04/12(土) 09:59:47 

    >>13
    NHKに関してはジャニ部屋あったんでしょ?
    真っ黒じゃない

    +26

    -6

  • 638. 匿名 2025/04/12(土) 09:59:58 

    >>216
    日本人を騙し、黙って税金を納める奴隷で居続けさせることを望む人達と
    悪い者たちの存在を菊のカーテンで目隠しして、日本を内側から乗っ取る人達にとっては
    とても都合が良かっただろうね

    +110

    -1

  • 639. 匿名 2025/04/12(土) 10:00:34 

    >>618
    横。
    当時の皇太子妃叩きは酷かったけど、今の秋篠宮家叩きも同じくらい酷いと思いますよ。
    皇太子妃の叩かれ材料になったものって、病気以外は側近でないとできない事ばかりでしたよ。
    それは今の秋篠宮家も同じだと思う。
    宮内庁がポンコツなのか、敢えてなのか知らないけど、叩き材料を提供してるのは側近だよ。
    紀子様がキレてるって報道されることあるけど、そりゃキレるわなとしか思わないわ。
    眞子さんだって、特に問題行動するわけでも無く暮らしてるじゃない。

    +7

    -18

  • 640. 匿名 2025/04/12(土) 10:03:48 

    酒井法子かな。デビューしてから「のりピー」と持ち上げられていたよな。のりピー語とかのりピー人形とかあったけど、今考えると、大したことじゃなかったよな。あと清純派のイメージだったけど、あの事件を起こしたことで、過去の事がすべて明らかになってしまった。(全然清純派ではなかった。)

    +9

    -0

  • 641. 匿名 2025/04/12(土) 10:05:34 

    >>633
    メンバーが結婚しても解散せず、活動してるだけ凄いなーと思ってたわ。

    +9

    -2

  • 642. 匿名 2025/04/12(土) 10:09:52 

    >>390
    だけ?あんなにいっぱいグループあるのに

    +3

    -2

  • 643. 匿名 2025/04/12(土) 10:11:46 

    >>274

    韓国ショップを作ってるの、どうせ韓国人でしょ?
    マスコミやネットで人気だと煽って、商売するのが韓国人。
    だからTVで大人気と放送されても数年で店が潰れる。

    +34

    -1

  • 644. 匿名 2025/04/12(土) 10:13:03 

    北欧暮らしの…みせ

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2025/04/12(土) 10:13:10 

    >>14
    料理も出来ない女って出来損ないだよね

    +5

    -25

  • 646. 匿名 2025/04/12(土) 10:14:04 

    >>570
    戦争中も陛下のために〜って日本人が大量死したよね。
    いまだに学んでない高齢者がいる現実。

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2025/04/12(土) 10:15:17 

    >>8

    クロワッサン潰すな。
    クロワッサンのいいところを全部台無しにして許せん。

    +102

    -2

  • 648. 匿名 2025/04/12(土) 10:15:47 

    ワクチン打った人が病気をばら撒いてる現実。

    接種後すぐに幼稚園とかこられると
    身体中からウイルスが出てて本当に迷惑。
    お子さんに罪はないけど感染源になってるのに
    気づいて欲しい

    +4

    -3

  • 649. 匿名 2025/04/12(土) 10:19:07 

    >>4
    アイドルの全盛期って、興味なくて見たとしても惹きつけるステージングしてるよ、わたしアサヤン観てたけどモー娘。まっったく興味なかった、でも全盛期にライブビデオ見た時に、ファンが増えるのはわかるなぁと
    なんか連帯感がすごくて、キラキラしていた

    +13

    -5

  • 650. 匿名 2025/04/12(土) 10:19:49 

    ユーチューバー。
    陰謀系のチャンネルもみんな天皇推しw

    超能力あるとか人と違うとか。古事記とか神話をもとに話してる時点で怪しいけど。

    人気チャンネルはテレビより洗脳しにかかってくるから若い人は気をつけて

    +1

    -2

  • 651. 匿名 2025/04/12(土) 10:20:24 

    東、松岡の仕事人。
     
    昔からひかる一平出してたりはしていたけどあくまでアクセント。

    東や松岡を主役に持ち上げて
    囃し立て、祭り上げていたけれど
    バーターの田中◯ナ動画とか論外として
    東、松岡自体が見るに耐えられず
    学芸会化した平成時代劇となって結局終わってしまった。

    藤田まことは中井貴一を後継にしたかったとか。

    +7

    -0

  • 652. 匿名 2025/04/12(土) 10:20:44 

    >>156
    昔から知ってるけどSMAPの時から洗脳だったよ、嵐もそう
    嵐の洗脳されてない自分から見ると、全員ただのチビやんって思ってた、ぜんぶ洗脳。今も。

    +41

    -10

  • 653. 匿名 2025/04/12(土) 10:20:47 

    >>332
    何か似たような思考の人が、今は必死に兵庫県知事を擁護してるんだろうな

    +18

    -4

  • 654. 匿名 2025/04/12(土) 10:21:52 

    スンズローは酷いし嫁のおもてなしも
    いまだにラジオ番組持ってるしこの国おかしいよね

    +15

    -0

  • 655. 匿名 2025/04/12(土) 10:22:46 

    >>258
    松潤の花男で一気に知名度が広がり主題歌も嵐だったのもあってそこからじゃない?

    +128

    -3

  • 656. 匿名 2025/04/12(土) 10:23:22 

    >>10
    いじられた(ほぼいじめに見える)タレントのファンがいじった芸人に感謝しなきゃいけない風潮があって嫌だった

    +55

    -0

  • 657. 匿名 2025/04/12(土) 10:23:24 

    私、コロワク反対なんだけど周りの反対の人で「サンセートウ」に熱狂したり
    演説聞いて泣いてる人いてドン引きだった。

    投票率上げないと国は変わらない!とかいまだに本気で思ってる。
    選挙は茶番なのに

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2025/04/12(土) 10:23:27 

    >>19
    上げはしないけど逆転した時にちょうど東北震災になって何も出来ずに痛い目みたよね

    +5

    -4

  • 659. 匿名 2025/04/12(土) 10:24:55 

    >>4
    ゴマキは何かの星を持ってる

    +7

    -18

  • 660. 匿名 2025/04/12(土) 10:25:30 

    >>452
    物価上がってても知らん顔だよ。
    それどころかもっと税金あげてくる。
    財務省解体なんて意味ないし
    皇室制度解体してもらわないと永遠に搾取されてしまう。

    +46

    -8

  • 661. 匿名 2025/04/12(土) 10:27:07 

    >>332
    この人たちが台頭してからトランスジェンダーでめちゃくちゃになっているよね
    バイデンの息子のことは報道しないし

    +32

    -5

  • 662. 匿名 2025/04/12(土) 10:28:06 

    >>69
    あれは不思議だった

    +19

    -1

  • 663. 匿名 2025/04/12(土) 10:28:19 

    >>418
    小室は歌の下手さにびっくりした
    「シティーハンター」ってアニメで主題歌を歌ってたけど、
    曲は全然つまらないし、歌は酷いレベルの素人並だし・・・
    知らない人はYouTubeで検索して聴いてみて欲しい

    +10

    -5

  • 664. 匿名 2025/04/12(土) 10:29:08 

    祖母だったかひい祖母だったかが皇室の女官をしてたって家系の人と話したんだけどさ
    色んな税金が排除されてるんだって。
    実際に排除されてる書類等を見たわけではないけど
    大きな敷地に住む人にも色んな背景があるんだなって思った。

    いわゆる上級国民を庶民が収めた税金で食べさせるのは違うと思う。

    政治家一族も特別枠だから生活のために働くって概念はないよね

    +0

    -3

  • 665. 匿名 2025/04/12(土) 10:29:38 

    >>35
    韓流とキャプテン翼比べるの無理やりすぎない?w

    +38

    -9

  • 666. 匿名 2025/04/12(土) 10:30:05 

    >>221
    あなたの周囲がどうだったかは知らないけど、絶頂期のワタシヒロスエさんの人気は全国で社会現象化してたよ。
    今こんなことになっちゃったから「東京出身者だけはあんなのぜんぜん興味なかった」ってことにしたいのかわからんけど、当時の彼女のかわいさには男女関係なくみんな憧れた。

    +7

    -4

  • 667. 匿名 2025/04/12(土) 10:30:55 

    >>168
    まきのさんだっけ??
    自殺ではないだろうね

    +76

    -5

  • 668. 匿名 2025/04/12(土) 10:36:49 

    >>6
    失われた30年よね
    何か変だなと思いながら騙されてた


    +287

    -9

  • 669. 匿名 2025/04/12(土) 10:39:25 

    >>608
    なんかそうらしいね 実際は一軍でスポーツできて1番通そうなキャラだけど

    +9

    -0

  • 670. 匿名 2025/04/12(土) 10:39:57 

    >>452
    なんじゃこりゃ
    悪質な誹謗中傷されてるのは今上天皇家なんだけど。
    この宮家やみてこさんはマスコミやメディアが異常に持ち上げられて散々守られてるじゃない
    彼らが潰したいのは天皇家なんだろうと危惧している

    +84

    -6

  • 671. 匿名 2025/04/12(土) 10:40:34 

    >>667
    その人が知らないけどヨコ
    桜さんだけ拒否したと聞いたわ

    +4

    -6

  • 672. 匿名 2025/04/12(土) 10:46:54 

    >>339
    え?紅麹サプリは青かびだったって話じゃなかった?

    もともと紅麹という物は天然成分の着色料として個人入手も可能な物だけど、カビ毒が発生し易いから管理が難しい

    +3

    -11

  • 673. 匿名 2025/04/12(土) 10:47:05 

    >>80
    そうだったんだ 煎餅絡みかと思ったけど 煎餅かアキかって感じなんだね

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2025/04/12(土) 10:47:11 

    >>268
    基地ってんなー怖い

    +32

    -0

  • 675. 匿名 2025/04/12(土) 10:48:41 

    >>268
    嫌がらせじゃないの?

    +15

    -1

  • 676. 匿名 2025/04/12(土) 10:48:55 

    >>449
    海外の部屋の広さが基準だから家具が絶妙に不便でちょっとでかいんだよね
    ニトリでいいんや

    +27

    -4

  • 677. 匿名 2025/04/12(土) 10:49:32 

    >>611
    反対になりすぎってことはない
    今はネットが普及して明るみになりやすく、騙されてたと反論出来る場が増えたんだよ
    逆に今はみ●こさんやA家への批判は言語統制に向かって持ち上げるコメントが増えてきてるから恐いよ

    +1

    -5

  • 678. 匿名 2025/04/12(土) 10:49:47 

    茶髪
    本当にださい

    +1

    -2

  • 679. 匿名 2025/04/12(土) 10:52:16 

    >>1
    出生賛美

    +8

    -3

  • 680. 匿名 2025/04/12(土) 10:54:37 

    >>462
    社会福祉が手厚すぎて、人との繋がりが希薄になりやすいらしい。
    貧しくて苦労するからこそ、人と助け合うってところもあるからね…

    +24

    -3

  • 681. 匿名 2025/04/12(土) 10:54:44 

    >>1
    ダウンタウンや江頭2:50がやるような他人を過度にいじったり過激な下ネタや猥褻行為を芸とするメディアの風潮
    芸ではなく侮辱罪と性犯罪

    +20

    -2

  • 682. 匿名 2025/04/12(土) 10:57:33 

    >>32
    今の20代〜中学生位の年齢層には浸透している感じがするけど、世界規模で見ると飽きられているし(最初から評価すらされていない)、韓国の音楽やらフードやら持て囃しているのは日本くらいなんでないのかな。

    何でもかんでも流行りに乗っかるチョロい層にウケている感じというか。

    +47

    -1

  • 683. 匿名 2025/04/12(土) 10:58:13 

    >>37
    逃げ恥の主題歌、当時あちこちで流れていてうんざりした。

    +73

    -14

  • 684. 匿名 2025/04/12(土) 10:59:11 

    >>629
    義姉帯状疱疹発症したのに疑わずワクチン接種3回もしててびっくりした
    職場の人も急に具合悪くなって通院してて、私はたぶんワクチン接種のせいだろうなとは思ったけど自分が歳だったり寒暖差のせいだと職場の人は思っててワクチン接種4回したよって自慢気に言ってたな

    +16

    -2

  • 685. 匿名 2025/04/12(土) 10:59:39 

    >>47
    そこら辺の時代、女子高生の性体験率はこんなに高いみたいなのちょいちょい見た気がする。

    +40

    -0

  • 686. 匿名 2025/04/12(土) 10:59:54 

    >>6
    散財を繰り返したマリー・アントワネットくらいの人よね

    公にされていないだけで

    おまけに、いじめも酷すぎと来た

    +308

    -13

  • 687. 匿名 2025/04/12(土) 11:00:29 

    >>6
    胴長に見えるドレスとか、肩幅が誰よりも広いコートとか、お面のような帽子とか変な格好をする人だなと薄々思っていた。
    神社に土足で上がって説明を聞いている写真を見て愕然としました。
    当時どのような状況で土足だったのか知りたい。

    +248

    -11

  • 688. 匿名 2025/04/12(土) 11:02:09 

    ジャニーズどころじゃなく、映し出されるもの全てが洗脳と誘導なんだよ
    あと、小さい頃からそういうものだと思って育ってきた常識すべてもだよ

    +8

    -0

  • 689. 匿名 2025/04/12(土) 11:05:14 

    >>2
    普通にK-POPの方がいいよね
    もっと早くBTSを知りたかった!!

    +7

    -70

  • 690. 匿名 2025/04/12(土) 11:06:03 

    >>275
    言い出した人って誰なん?

    +13

    -0

  • 691. 匿名 2025/04/12(土) 11:14:17 

    >>18
    コメントもかなり痛いけど
    これあちこちのトピに貼ってしつこく笑い者にしてる人も性格悪いな〜と思うよ。

    +14

    -12

  • 692. 匿名 2025/04/12(土) 11:15:05 

    >>652
    だからゴリ推し洗脳が効くグループと効かないグループがいるのはなんでってこと

    +6

    -2

  • 693. 匿名 2025/04/12(土) 11:15:21 

    >>689
    それはない

    +18

    -0

  • 694. 匿名 2025/04/12(土) 11:16:50 

    >>613
    過剰なバッシングの大半は良く分かんないけど周りがそう言ってるから、みたいなの多いと思う。
    理解も思考もしないタイプは流され易いから。

    +8

    -1

  • 695. 匿名 2025/04/12(土) 11:20:02 

    石橋貴明

    絶大な人気を誇ったバラエティ番組『とんねるずのみなさんのおかげです』(フジテレビ系)のなかで、石橋が、松嶋菜々子や小泉今日子をはじめとする女性ゲストに対して、数々の“セクハラ行為”を繰り返してきたことは有名だ。それらは今の時代なら「完全にアウト」な内容だが、ここに来て、石橋が過去に15歳のアイドルに対して放った「不適切発言」が、改めて問題視されている。

    あんな下品でもありいじめでもある変な事が、面白いと錯覚で捉えられていた

    +14

    -0

  • 696. 匿名 2025/04/12(土) 11:20:05 

    >>59
    マスコミ業界内で1位だったと考えると合点が行く

    +13

    -0

  • 697. 匿名 2025/04/12(土) 11:20:43 

    >>75
    LOVEマシーンがまた神曲だったしね。金髪ゴマキにLOVEマシーンでセンセーショナルすぎた。

    +40

    -6

  • 698. 匿名 2025/04/12(土) 11:20:55 

    >>418
    小室哲哉の作詞って
    歌詞が変な日本語になってる時があるなーと思った。

    +20

    -0

  • 699. 匿名 2025/04/12(土) 11:24:20 

    昔から現在進行形でもあるけど予防医薬は胡散臭い
    今普通に生活できるなら特段何もしなくていい

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2025/04/12(土) 11:25:10 

    >>295
    生活や住まいに関しては特にマスコミや業界の洗脳が酷いと思う
    高価な物を買わせる浪費だけじゃ無くて、断捨離でも金儲けできる(廃品回収やその手の書籍)ってのが凄いけど

    細いが正義で健康を壊して病院儲かる、ダイエット薬(肝臓壊して病院)で製薬会社、美容でも色々本末転倒というかなんというか

    +19

    -0

  • 701. 匿名 2025/04/12(土) 11:26:39 

    >>173
    同世代で当時は馬鹿そうな言動に引いてたけど、大人になって当時の映像見返すと自分が求められてることを理解して空気を読めてかつ自分を可愛く見せる方法知っててすごいなーと思う。

    +27

    -5

  • 702. 匿名 2025/04/12(土) 11:27:03 

    >>639
    当時の皇太子妃の件は病気で出ない祭祀や公務があるのに静養には元気そうに行くから、なんだかなと思っていた
    病気なら全部休んでしっかり静養すればいいのに、やったりやらなかったりは何の基準なのかな?相手もあることだと失礼にならないの?と思ってた

    +10

    -10

  • 703. 匿名 2025/04/12(土) 11:30:51 

    鬼滅
    今思えばタピオカと同じで流行に遅れないようにしてただけだったなって思う

    +13

    -9

  • 704. 匿名 2025/04/12(土) 11:30:57 

    >>637
    朝日放送もね
    まあこれから専用劇場で稼ぐつもりだから絶対に言わないだろうけど

    +12

    -1

  • 705. 匿名 2025/04/12(土) 11:31:43 

    >>632
    日本は2020年超過死亡数11年ぶりに減ったんだよ
    ワクチン開始2021年から死亡数激増してる
    今思えばメディアの洗脳だったと思うものPart6

    +22

    -3

  • 706. 匿名 2025/04/12(土) 11:33:09 

    >>1
    すべて、です

    権力者が自分の欲しい結果に寄せて同調圧力をつくっていくのがマス(大衆)コントロール
    そういう無意識に形成されていく価値基準に流されず自分が感じること考えることを大事にしていきたいと思っています
    しかし昨今では個性を嫌い変化を嫌い序列を乱すものを一言で貶める便利な言葉が出てきました

    発達障害

    どちらにしても行き過ぎは危険です

    +21

    -0

  • 707. 匿名 2025/04/12(土) 11:33:13 

    >>221
    なんでそこで東京かそれ以外かって比較になるのかよー分からんわ。
    ガルでよくこの対立見るけど、東京の人のが地方出身の可愛い人や才能ある人に嫉妬すごいんじゃないかと思っちゃう。

    +8

    -2

  • 708. 匿名 2025/04/12(土) 11:33:37 

    >>702
    「これで全快、もう大丈夫」とはならないのがメンタルの病だよ
    身体を休めつつ体調と相談しながらやれることはやる
    責任感の強い人ならそう考えると思うけど、そこも非難されるのか

    +17

    -3

  • 709. 匿名 2025/04/12(土) 11:36:16 

    >>6
    ガルで初めて知った
    ミテコのこと
    雅子さまのことも愛子さまのことも
    ずっと悪く思ってた
    ごめんなさい
    みんな、本当のこと教えてくれてありがとう

    +295

    -19

  • 710. 匿名 2025/04/12(土) 11:36:30 

    >>317
    事務所のスタッフにまで奉仕してたとかも驚いたわ

    +8

    -3

  • 711. 匿名 2025/04/12(土) 11:36:38 

    >>697
    それまでは結構素朴なイメージだったよね。
    なっちソロの「ふるさと」からのLOVEマシーンへの転換がすごかった。

    +15

    -0

  • 712. 匿名 2025/04/12(土) 11:37:09 

    >>79
    アジアが中国、インドを初め白人達に支配されていく現状を打破しようと日本帝国圏を広めて現地の国の人を奴隷化する事なくインフラ環境を整えて、立ち向かおう!的な思想があった事も全然知らされてないよね

    +18

    -3

  • 713. 匿名 2025/04/12(土) 11:37:17 

    >>647
    でっかいマカロンとか恵方巻の劣化パクリとかも。

    +43

    -0

  • 714. 匿名 2025/04/12(土) 11:37:45 

    日本軍の快進撃

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2025/04/12(土) 11:38:38 

    >>508
    あのキャラクター物ってよくワゴンセールされてる印象

    +36

    -0

  • 716. 匿名 2025/04/12(土) 11:38:42 

    >>710
    奉仕じゃなくて強者によるこどもの性搾取
    子供は被害者なのに、その言い方は酷い

    +17

    -1

  • 717. 匿名 2025/04/12(土) 11:38:47 

    >>708
    この国の人は会うけど、あの国の人は会わないとかって相手国からすると何でかなってならない?病気でも会ってもらえる人ともらえない人の差はなに?
    それから直前まで出るか出ないかわからないのも準備してる人たちから見るとすごく大変にならない?
    本当に頭がよくて配慮できる人ならもっと周りの人のことを考えられるのでは

    +6

    -7

  • 718. 匿名 2025/04/12(土) 11:39:10 

    >>594
    それが息子や孫娘にも受け継がれてる。

    +45

    -6

  • 719. 匿名 2025/04/12(土) 11:39:41 

    >>30
    グルーミング

    +17

    -4

  • 720. 匿名 2025/04/12(土) 11:40:01 

    >>712
    その一面も確かにあったけど、末端はそんな理想なんて知るかってな人も多いからね
    戦後しばらくは日本はアジア各国に恨まれてたよ

    +4

    -3

  • 721. 匿名 2025/04/12(土) 11:41:32 

    >>80
    そもそもこの人が売れたこと自体が洗脳ぽかった
    テレビドラマ、ラジオ、cmをリンクさせて不自然にゴリ押ししてた
    秋元氏の嫌がらせ?がホントだったとしても、彼が勝手に推して、その後引いただけ

    +4

    -2

  • 722. 匿名 2025/04/12(土) 11:42:57 

    >>79
    自虐史観教育もそうだけど、戦後から特に90年代くらいまでは何でも欧米は進んでる、カッコいい、上の存在、日本はダメ!みたいなカルチャーが強かったと思う。
    中国とか韓国とか置いといて、欧米と比較されることで日本に対して誇りを持てない人が増えたと思う。
    例えばだけど結婚式でも教会でやるのがお洒落でかっこよくて神前式なんてダサいみたいなこと言う人もいるよね。
    それがここ20年くらいで変わってきたと思うけど、90年代までに青春時代を過ごした人は欧米への憧れ強い人が多い。
    最近の若者は洋画、洋楽離れしてると言われてるけど、それで良いと思う。

    +24

    -5

  • 723. 匿名 2025/04/12(土) 11:44:36 

    >>4
    当時のゴマキ清潔感ないなって思った

    +60

    -5

  • 724. 匿名 2025/04/12(土) 11:45:04 

    >>711
    ちょいエロみたいな感じもあったよね。
    LOVEマシーンで一気に国民的になった。カラオケで盛り上がるしね。

    +9

    -0

  • 725. 匿名 2025/04/12(土) 11:45:07 

    >>717
    怒っていたという情報のソースを教えて

    心身ともに絶不調なのに、仕事をしないと周囲にもマスコミにも責められる
    それならとなんとかできる範囲でやれることをやると「それでは扱いが不公平だ」と責められる
    休養していた時の壮絶なバッシングを知った上でそうコメントしているなら、なかなかの性格だね





    +3

    -2

  • 726. 匿名 2025/04/12(土) 11:46:00 

    >>712
    素晴らしい功績のが多かったんだとは思うけど、日本人のブラック体質や昨今の性犯罪や女性蔑視の風潮を見るに個々人では現地の人に対して調子乗って失礼なことしまくった日本人もたくさんいたんだろうなと思う。

    +8

    -6

  • 727. 匿名 2025/04/12(土) 11:46:59 

    >>12

    メディアっていうかルッキズムで痩せてる方が服なんでも似合うし可愛く見えるからそうなった

    +48

    -2

  • 728. 匿名 2025/04/12(土) 11:47:45 

    >>723
    別に清楚感だけがアイドルとしての魅力ではないと思うし、彼女の大人っぽい魅力をつんくが上手く引き出したと思う。
    別に清楚でもない人たちを無理矢理に清楚風にするのが秋元だったと思う。

    +2

    -7

  • 729. 匿名 2025/04/12(土) 11:48:31 

    >>16
    今振り返ると打つんじゃなかった

    +88

    -2

  • 730. 匿名 2025/04/12(土) 11:49:14 

    >>727
    芸能人とかでも少しぽっちゃりするとネットで劣化とか言われたしメディアだけの責任ではないと思う。
    メディアのほうがぽっちゃりした人を出してもそれを評価して来なかったのは一般人の方だと思う。

    +26

    -0

  • 731. 匿名 2025/04/12(土) 11:50:40 

    >>126
    間違ってプラスを押してしまったけど、
    1行目は同意
    2行目は不同意。マスコミは正しくない。

    +10

    -2

  • 732. 匿名 2025/04/12(土) 11:51:31 

    >>16

    コロナもあの時エクモ必要になる人爆増して怖かったけど

    コロナワクチンも今考えると同じくらい恐ろしいよね。

    打たなかったら生きていた人、
    打たなかったら病気にならなかった人も多くいるかと

    +85

    -2

  • 733. 匿名 2025/04/12(土) 11:51:39 

    >>729
    親戚もとても後悔してた

    +41

    -0

  • 734. 匿名 2025/04/12(土) 11:53:33 

    >>487
    前というより組み体操の支え担当みたいなもん?

    +5

    -2

  • 735. 匿名 2025/04/12(土) 11:57:27 

    >>533
    ミテコはDNA検査を拒否して、自分だけが使える火葬場をつくろうとしているよね。この時点でもう黒だけれど、今は問屋が許さない。日本以外の海外メディアではミテコ、キィーコの悪だくみが露呈されている。キィーコについては粗野な家の出身とイギリスメディアに暴露されていて、海外王室からはガン無視されている。

    +227

    -17

  • 736. 匿名 2025/04/12(土) 11:58:46 

    コロナワクチンを接種すると高熱で寝こむから2,3日引き籠もっても大丈夫なように
    解熱剤とかポカリとかレトルトのおかゆとか準備するようにと
    ワイドショーが3日分の飲料と食料を台にドッサリ載せて解説していた
    やがてワクチン休暇なるものを設けた企業があるとニュースで報じられていた

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2025/04/12(土) 11:59:05 

    >>2
    ファンじゃない私には魅力がよくわからなかった。
    周りの人達の会話で大野君人気がすごかったのと櫻井翔が高嶺の花扱いで違和感あった
    大野君のキャラはわりと好きだったけど
    嵐が中国や韓国や台湾人だったとしてファンにならないなぁ〜
    私は少年系が好みじゃない、大人っぽいディーンさんや三浦春馬君が好きです

    +17

    -16

  • 738. 匿名 2025/04/12(土) 11:59:55 

    >>725
    病気で休養してる人をバッシングする人がおかしいと思いますが

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2025/04/12(土) 12:00:14 

    コロナ騒動
    完全にインフォデミック

    +7

    -0

  • 740. 匿名 2025/04/12(土) 12:00:19 

    >>414
    統一教会がお金払ってトランプに
    ビデオメッセージ頼んでたよね
    安倍は無料だけど

    +9

    -1

  • 741. 匿名 2025/04/12(土) 12:01:30 

    >>1
    コオロギを食べろ
    詐欺師がぼろ儲けする為に貢げ

    TVを使って連日大宣伝
    アレルギー?そんなもん知るか
    自分達は食べてないからw

    +32

    -0

  • 742. 匿名 2025/04/12(土) 12:01:35 

    >>686
    私もそう思う。マリー・アントワネットとミテコは被る

    +58

    -8

  • 743. 匿名 2025/04/12(土) 12:03:11 

    >>387
    出してるよ
    よく調べてから書こうか

    +29

    -3

  • 745. 匿名 2025/04/12(土) 12:03:21 

    >>654
    同じレベルなのだろうね。嫁はアンミカパーティーの常連だし、日本人の血が入っていないと言われているよね。それを見抜いて、結婚を反対したのは小澤征爾。

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2025/04/12(土) 12:03:28 

    >>326
    でもあれってそもそもコロナ用のワクじゃないよ
    mRNAはずっと前から研究されてたけど失敗続きで認可されてなかったやつでしょ

    +22

    -0

  • 747. 匿名 2025/04/12(土) 12:05:11 

    >>392
    仲悪いグループの末路みんな見てるけど悲惨じゃん

    +58

    -1

  • 748. 匿名 2025/04/12(土) 12:05:12 

    >>4
    ゴマキはグループに向いてる、他人との比較でよく見えるタイプだから
    akbの若い子とコラボしても鈴木亜美と映ってもゴマキきれい!すごい!って言われるんだと思う

    1人でいると魔法がとけたようにそうでもなくなる
    ふしぎ

    +52

    -4

  • 749. 匿名 2025/04/12(土) 12:06:28 

    >>652
    嵐メンバー特にチビではないけど、チビって言ってる人はなんなんだろう
    大野二宮のイメージだけで語ってるの?

    +9

    -4

  • 750. 匿名 2025/04/12(土) 12:06:33 

    >>692
    ネットが普及し始めた頃なら
    洗脳が効かなくなりだしたよね

    ネットがない時代の洗脳は簡単だったし
    その頃からのオタは先鋭化されてるように
    見えるわ…

    +7

    -4

  • 751. 匿名 2025/04/12(土) 12:07:41 

    >>21
    最初のバッタバタ人が倒れる映像は何だったんだろう

    +32

    -1

  • 752. 匿名 2025/04/12(土) 12:08:10 

    >>702


    全部雅子さまの病気のせいって事にしてたけど愛子さまの事もあったんじゃないかも思う
    余計な詮索されたくないから雅子さまって事にしてただけで
    子どもってただでさえすぐ風邪ひいたり病気にかかったりするのに
    その上、幼少期からメディアに晒され続ける特殊な環境でストレスもすごいだろうし

    +2

    -5

  • 753. 匿名 2025/04/12(土) 12:08:21 

    >>71
    みんな、チンチクリンだし、櫻井翔はずんぐりむっくり、で良さがまったくわからなかった。ジャニーズで長身で絵になるのって、長瀬、松岡とかぐらいだよね。あとは、ちびっこの印象。

    +64

    -19

  • 754. 匿名 2025/04/12(土) 12:08:30 

    >>392
    スマップもKAT-TUNも殴りあって空中分解して解散したねw

    +56

    -1

  • 755. 匿名 2025/04/12(土) 12:09:04 

    >>142
    なんか不思議だったよね…

    どちらかというと男女とも福山は
    人気あったけど

    +6

    -10

  • 756. 匿名 2025/04/12(土) 12:09:52 

    >>753
    ただの悪口やんけ
    相葉とかどう見てもチンチクリンではないだろ

    +16

    -13

  • 757. 匿名 2025/04/12(土) 12:10:44 

    SEXできれいになる
    特集の雑誌。

    +6

    -0

  • 758. 匿名 2025/04/12(土) 12:10:59 

    >>741
    長澤まさみが、「コウロギラーメンお取り寄せしています」とか、テレビで話していたとき、絶対嘘だろう、と思ったわ。

    +20

    -1

  • 759. 匿名 2025/04/12(土) 12:11:54 

    >>757
    anan だっけ?まだあの特集やっているの?

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2025/04/12(土) 12:12:28 

    >>753
    高身長好きな人って異様に攻撃的だよね

    +13

    -18

  • 761. 匿名 2025/04/12(土) 12:12:45 

    >>2
    私は全く売れてなかった深夜番組時代からずっと見てたライトなファンなんだけど(ファンクラブには入ってない)
    嵐にスポットライトが当たっていない時代は、スタッフと距離も近くてメンバーもみんなのびのびしてて、番組もめちゃくちゃ面白かったんだよね。
    個人的には話も上手いし、メンバーに個性があって、いい曲も多いから売れてほしいな〜ってずっと思ってたから嬉しかった
    急に売れて事務所から押され出したのは嵐も意外に思ってたと思うけど、過剰なスケジュールよくこなして本人達は十分頑張ってたとは思う

    ただ事務所やり過ぎ。あそこまでゴリ押ししたらウンザリする人そりゃ出てくるとは思う

    +110

    -3

  • 762. 匿名 2025/04/12(土) 12:12:45 

    >>307
    ASEANエリアほとんどじゃない?
    昔と比べてそう思わない?

    +2

    -13

  • 763. 匿名 2025/04/12(土) 12:14:03 

    >>721
    石橋が第三者委員会で調査対象なら、秋豚にも来ただろうね。逃げまわっているんじゃないかな。

    +14

    -0

  • 764. 匿名 2025/04/12(土) 12:15:50 

    >>652
    私はどっちにも一切ハマらなかったけど洗脳される方にも問題あるんじゃない?

    +17

    -3

  • 765. 匿名 2025/04/12(土) 12:20:37 

    >>293
    いつの間にかなったんじゃなくて、じわじわ売れていって事務所の売上トップになって、そこから休止するまで15年ぐらいずっと売上トップを保ってたんだよ
    これが実力じゃないなら何が実力なの(呆)
    1回同じことやってから文句言って欲しいわ

    +13

    -19

  • 766. 匿名 2025/04/12(土) 12:21:24 

    >>8
    焼き肉とビビンバとキムチぐらいやん。渡韓しても食べれるもの

    +55

    -3

  • 767. 匿名 2025/04/12(土) 12:21:52 

    >>21

    マスクを外す日々、美人減ったねー

    +6

    -12

  • 768. 匿名 2025/04/12(土) 12:24:05 

    >>71
    うん…
    言っちゃ悪いけど全員ちっちゃかったよね。
    歌も別にうまくないし、知名度ある歌はデビュー曲だけ。
    マジで何がいいのかわからなかった

    +84

    -20

  • 769. 匿名 2025/04/12(土) 12:24:40 

    斉藤慎二が、素朴で誠実で家族思いのいい人と宣伝プロパガンダされて、聖人君子とされていたこと

    +12

    -0

  • 770. 匿名 2025/04/12(土) 12:29:04 

    >>703
    鬼滅も結局はフジテレビだっけ。
    ワンピースもやたらフジでゴリ推し時あった。

    +1

    -9

  • 771. 匿名 2025/04/12(土) 12:30:49 

    >>470
    ワクチン打たなかったら、
    こんなに死ななかった、
    病人は増えなかったの反証にはなってない

    +28

    -3

  • 772. 匿名 2025/04/12(土) 12:31:12 

    >>769
    不同意フェラってどうやってやるの?

    +0

    -2

  • 773. 匿名 2025/04/12(土) 12:32:11 

    >>768
    私も…嵐の良さは分からない。

    +34

    -11

  • 774. 匿名 2025/04/12(土) 12:32:50 

    >>767
    ガルちゃんが
    鼻と口元(歯並びやら)にうるさい理由がわかった
    顔の美しさは下半分で決まるのは確か

    +7

    -7

  • 775. 匿名 2025/04/12(土) 12:33:10 

    >>157
    誰も『ミッチーチェン』に触れてくれない…

    +18

    -0

  • 776. 匿名 2025/04/12(土) 12:33:52 

    >>1
    広末涼子

    +2

    -2

  • 777. 匿名 2025/04/12(土) 12:34:08 

    >>753
    令和の現在にまだこんな幼稚な見た目の悪口言う人がいるとは
    書いてて恥ずかしくないの?

    +16

    -15

  • 778. 匿名 2025/04/12(土) 12:35:21 

    >>757
    実際なるのは事実

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2025/04/12(土) 12:35:48 

    >>209
    広末涼子が城みちるっぽいはなんかわかる
    あと小沢健二とミスチル桜井さんっぽい
    私は魅力がわからないけど全盛期は男心をぶっ刺すフェロモンが出てたんだろうね

    +9

    -0

  • 780. 匿名 2025/04/12(土) 12:35:59 

    >>755
    福山雅治もよくわからないけどね

    +13

    -2

  • 781. 匿名 2025/04/12(土) 12:36:00 

    >>533
    「ネットで真実を知った」系でまともな情報皆無だよね。
    週刊誌を信じる層が多いのかな

    +26

    -57

  • 782. 匿名 2025/04/12(土) 12:36:22 

    >>27
    私はクリスマスケーキ後の世代で、頑張って終電まで働いて35歳で結婚、不妊治療の末39歳で出産。

    その妊娠出産のしんどさ、周りの高齢出産組の出産時の出血の多さや産後の体調の悪さを考えると、子供のことを考えるなら、社会全体で女性が25歳までに結婚出来る流れを作るのは良いと思う。そうすることで20代で第一子出産の目処が立つし、出産に関しては理にかなってる。

    ただそれで仕事と両立できない、産後仕事に復帰できない、結婚しない&産まない選択肢を取りにくいのは問題だったけどね。
    今でも「希望者にのみ」という条件付きで、25歳までの結婚を社会で後押しするシステムはあれば良いのになと思う。

    +45

    -2

  • 783. 匿名 2025/04/12(土) 12:36:38 

    >>252
    逆で20年SMAPファンだったのに全然知らなかった。
    解散の後ネットで知った。

    +0

    -14

  • 784. 匿名 2025/04/12(土) 12:36:46 

    >>764
    精神科医のyoutube見てるけど精神が脆い人ほど偶像崇拝に行きがちだと…
    ただ精神科医として偶像崇拝は表向きな都合の良い部分しか見せず、いざ偶像の裏が垣間見えてしまった時にダメージを受けやすいからお勧めしたくないと言ってた。

    +5

    -0

  • 785. 匿名 2025/04/12(土) 12:37:18 

    >>783
    洗脳って怖いな

    +10

    -1

  • 786. 匿名 2025/04/12(土) 12:37:22 

    >>121
    ananで連続1位で、
    さすがに今年は福山なのでは?となったら
    ananのアンケート自体なくなったのよね
    事務所強すぎる

    +12

    -6

  • 787. 匿名 2025/04/12(土) 12:37:28 

    >>357
    文春と裁判になったあたりから急にテレビで親しみ込めたエピが語られるようになったんだよ
    そういう指示が事務所サイドからあったんだと思う

    +8

    -0

  • 788. 匿名 2025/04/12(土) 12:38:03 

    制服着て援助交際、ギャハハーウケるーなどのギャル文化、かなり早い時期での異性経験
    当時はそれが最先端で、実際ピカチューと言えば余裕で日本人女性とやれると言ってた外国人に対しても好意的な反応の女性が結構いた。日本だけじゃないけど、婦人科の医者でさえ経験の遅い人やない人をバカにしたり笑ったりする。特に年配の医者

    今は制服着て援交なんてありえないし、ギャハハーウケるーなんてバカ丸出しの話し方もしない、異性経験も遅くなってる。あの時代がおかしかっただけで、本来日本人ってこういうこうだよなと思う

    +12

    -1

  • 789. 匿名 2025/04/12(土) 12:38:55 

    >>350
    今はおじさんだけと最初からおじさんだったわけじゃないからw

    +31

    -4

  • 790. 匿名 2025/04/12(土) 12:39:09 

    >>533
    いまだにわかってない、ガルで色々言われてるけどなんでだろうと思ったまま。

    +103

    -2

  • 791. 匿名 2025/04/12(土) 12:41:59 

    >>470
    ワクチン接種後に免疫力が下がるのか免疫系の病気になった人が多い

    +38

    -1

  • 792. 匿名 2025/04/12(土) 12:43:24 

    キャバ嬢、ホスト、AV女

    +2

    -1

  • 793. 匿名 2025/04/12(土) 12:45:04 

    >>788
    都心近くのコギャルのどんぴしゃ世代だったけどあれはマジの世界でテレビの洗脳ではなかったと思う、実際に等身大の女子高生が雑誌で取り上げられてて友達も当時では珍しかった読モだったし私も周りもまさにあれだったから。
    私は一切援交しないけど周りはしてる子ばかりだった。
    そうしないとあの風貌は保てないから。

    +2

    -6

  • 794. 匿名 2025/04/12(土) 12:45:05 

    >>585
    でも上級国民だから闇に葬られたまま終わるんだろうね
    ミテコとA家の贅沢三昧

    +110

    -8

  • 795. 匿名 2025/04/12(土) 12:45:14 

    >>84
    裁判にもなってたし有名だったよ

    でもタレントやで続けてるし
    そのタレントはジャニさんと慕ってる話してるし
    今はもう被害がないのかと思ってたわ

    +16

    -0

  • 796. 匿名 2025/04/12(土) 12:47:16 

    >>779
    人相学で言う詐欺師顔
    目が細くて唇も薄く引き攣った大袈裟な笑顔が印象的。
    パッと見、純粋で優しそうなんだけどね。
    A宮家に典型的な方がいらっしゃる。

    +11

    -2

  • 797. 匿名 2025/04/12(土) 12:47:33 

    >>792
    持ち上げてはいけない人達だよね
    世界の人から見たら民度低すぎてバカにされるだろう

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2025/04/12(土) 12:47:52 

    >>581
    通産省と財務省はライバル
    勝手なイメージです

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2025/04/12(土) 12:48:07 

    >>767
    全然変わらないよ。
    こんなこと言ってて、何が楽しいの?

    +18

    -0

  • 800. 匿名 2025/04/12(土) 12:48:33 

    >>38
    シングルずっと1位は発売日調整してるからね
    後から有名アーティストが被せてきたら、発売日変更してたよ

    +21

    -1

  • 801. 匿名 2025/04/12(土) 12:49:29 

    >>794
    事実だと思うなら伏字やめたら?

    +14

    -33

  • 802. 匿名 2025/04/12(土) 12:49:32 

    >>5
    インテリアやデザインは素敵だけど
    最近は生活スタイルまで礼賛されてるんだっけ

    +52

    -0

  • 803. 匿名 2025/04/12(土) 12:49:37 

    >>449
    以前IKEAの家具買ったけど大きいし重いし組み立ては面倒だし大変だった。引越しの多い方やご家庭には向かないかもしれない
    転勤族で引越しのタイミングで購入したけど、これらの理由で次の転勤の時には勿体無いけど処分した

    お手軽にニトリとかの方が使いやすいと思う

    +20

    -3

  • 804. 匿名 2025/04/12(土) 12:50:13 

    >>796
    ナマズの奥さん?
    広末涼子とあの奥さんって女郎相ではないのに何か違和感を感じる顔だよね

    +10

    -1

  • 805. 匿名 2025/04/12(土) 12:52:09 

    >>533
    ネットの根拠ない噂を信じている界隈の人の方が精神的にもヤバそうと世間は見ていると思う

    +45

    -45

  • 806. 匿名 2025/04/12(土) 12:52:42 

    >>312
    だから田舎のおばさん嫌い

    +5

    -18

  • 807. 匿名 2025/04/12(土) 12:53:48 

    >>18
    昔、嵐オタの人が嵐のメンバーのことを書いたポエムかなにかの書き込みを思い出す
    もう一度あれを読んでみたいんだけど、だれか知っている人いない?
    内容はともかく美しい文章だった気がする

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2025/04/12(土) 12:53:50 

    >>806
    専業主婦でも家事分担するべき?

    +1

    -1

  • 809. 匿名 2025/04/12(土) 12:54:29 

    >>133
    中居も言ってた。韓流映画観るって突然。好きな女優の名前出したり。絶対嘘のくせにと思ってた。

    +17

    -0

  • 810. 匿名 2025/04/12(土) 12:54:44 

    ワンホン顔とかも浜崎あゆみの時代の整形みたいに後で笑われる日が来ると思う

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2025/04/12(土) 12:54:58 

    >>14
    女性が家事してる広告作ると炎上するんだよね

    前、ローソンでお惣菜を「お母さん食堂」として売り出したら
    料理は女が作るものと決めつけてる!って炎上
    ちなみにその時のイメージタレントは香取慎吾が割烹着で女装してた

    家事してるのは女性が多いし
    女性の方が家事をキチンとこなそうとこだわりがあるし
    商品を使う機会が多いと思うんだけど

    +69

    -7

  • 812. 匿名 2025/04/12(土) 12:55:14 

    >>796
    枕営業で相手を仕留める水商売顔なのかな?
    なんかキツネっぽいと言うか

    +8

    -0

  • 813. 匿名 2025/04/12(土) 12:58:06 

    >>54
    色白でキレイで清楚系=透明感ある

    目の色も薄かったような

    +18

    -2

  • 814. 匿名 2025/04/12(土) 12:58:10 

    >>116
    タモさんが
    「え、このランキングおかしくねぇか?」
    「雛人形のような事件が起きてしまった」
    って冷静でまともなコメントしてたよね

    +40

    -0

  • 815. 匿名 2025/04/12(土) 12:59:06 

    >>806
    「私があなた達のために作ったのよ」と言って欲しい?
    「できたよー」の価値の分からない人嫌い。

    +3

    -1

  • 816. 匿名 2025/04/12(土) 12:59:48 

    >>346
    デビュー時から事務所に操られてて退社したのも許されてなくて電磁波とかでやられておかしくなってる風なのかなとか思っちゃうけど違うか💦

    +2

    -0

  • 817. 匿名 2025/04/12(土) 13:00:28 

    >>793
    田舎のコギャル世代だったけどテレビ見て真似してる子ばっかりだった

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2025/04/12(土) 13:00:29 

    >>1

    自由、平等、友愛

    +3

    -1

  • 819. 匿名 2025/04/12(土) 13:00:35 

    >>814
    雛人形のような事件がわからない…

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2025/04/12(土) 13:00:44 

    >>711
    なっちごまき加入前まではめちゃ細かったもんな

    +2

    -1

  • 821. 匿名 2025/04/12(土) 13:01:45 

    >>817
    それは田舎だからだね。ガチ勢はテレビより先。アムラーもそう。先に一般人がアムラーの格好してた。
    アムラーが流行ったのはその後。アムラーこそテレビの洗脳。

    +1

    -2

  • 822. 匿名 2025/04/12(土) 13:03:44 

    >>203
    サッチーもひどい噂あったのにね
    毒舌の中年女性って需要あるんだろうね
    今はちさ子か

    サッチーが運営してる野球教室で子供叩いたりしてる噂あったけど
    本当だったみたい。GG佐藤って元プロ野球選手が体験してた。

    +5

    -0

  • 823. 匿名 2025/04/12(土) 13:03:47 

    >>796
    キコ様のことですね

    +1

    -1

  • 824. 匿名 2025/04/12(土) 13:04:09 

    >>1

    お昼番組の連日の嫁姑ドロドロバトル。家族主義から各家庭化させて団結させないように誘導する仕込みかなと。

    今はお一人様が気楽で最高状態に。

    +14

    -1

  • 825. 匿名 2025/04/12(土) 13:04:41 

    >>813
    私もこれ書いた。色白で目の色素薄いのが。
    あの変なショートの髪型より運動会のロン毛ポニテが透明感あるのがわかりやすかった。

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2025/04/12(土) 13:04:43 

    >>792
    水商売全般

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2025/04/12(土) 13:05:55 

    >>213
    そうかな?囲み取材でもまんざらでもない顔してたし、注目されたい人にしかみえない。
    結局全然通わず中退してるし。

    +15

    -1

  • 828. 匿名 2025/04/12(土) 13:06:09 

    >>19
    いまだに安倍信者多いよね
    ニュースとか見ないんだろうね

    森友加計学園問題もよくわからないけど
    安倍さんは正義の味方で
    パヨクやマスゴミは悪者なのよ!
    と信じて疑わない

    +9

    -25

  • 829. 匿名 2025/04/12(土) 13:06:10 

    >>116
    今はMステで韓流しかいないね…

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2025/04/12(土) 13:06:27 

    >>16

    思いやりワクチン。

    +33

    -0

  • 831. 匿名 2025/04/12(土) 13:07:11 

    >>25

    米を食うとバカになる。

    +2

    -3

  • 832. 匿名 2025/04/12(土) 13:08:00 

    >>825
    そうそう目の色薄かったよね
    クウォーターだったかな?

    +6

    -0

  • 833. 匿名 2025/04/12(土) 13:08:02 

    LINE

    +4

    -0

  • 834. 匿名 2025/04/12(土) 13:08:14 

    >>810
    今思えばメディアの洗脳だったと思うものPart6

    +1

    -1

  • 835. 匿名 2025/04/12(土) 13:09:34 

    >>54
    「透明感」ってキャスパーみたいなことかい?
    私もわからん

    +3

    -2

  • 836. 匿名 2025/04/12(土) 13:09:47 

    >>1
    アイドル
    韓国
    女性進出
    コロナワクチン

    +11

    -4

  • 837. 匿名 2025/04/12(土) 13:10:10 

    >>831
    やたらと米を悪者にして
    パン推しされてた時あった

    世界的には小麦が体に悪いムーブで
    グルテンフリーが流行ってるのに

    パンも好きだけど、やっぱり主食は米だわ

    +20

    -0

  • 838. 匿名 2025/04/12(土) 13:11:34 

    >>5
    まぁ北欧家具とか北欧柄とか
    雰囲気が好きって感じ

    +102

    -1

  • 839. 匿名 2025/04/12(土) 13:11:53 

    >>11
    私も演技上手いと思ったことないや

    +20

    -0

  • 840. 匿名 2025/04/12(土) 13:12:01 

    >>717
    頭が良さでどうにかなるなら病気じゃないよ。人に迷惑かかるなと気にしながらも、心身が言う事聞かない。だからもっと辛くなる。

    +3

    -1

  • 841. 匿名 2025/04/12(土) 13:12:12 

    >>781
    週刊誌を信じちゃうしYoutubeの陰謀論系とかにもハマってそう>「ネットで真実を知った」系の人
    低学歴で情弱の貧乏人ばっかりだと思う

    +18

    -27

  • 842. 匿名 2025/04/12(土) 13:13:11 

    浜崎あゆみ
    宇多田ヒカル(洋楽の真似)
    欧米のパクリと知り残念です

    +2

    -2

  • 843. 匿名 2025/04/12(土) 13:15:11 

    >>840
    ならばそう国民に説明し無理をして出てこず、お休みしていたらいいと思いますよ

    +2

    -7

  • 844. 匿名 2025/04/12(土) 13:15:36 

    >>709
    何が本当のことなんだ

    +44

    -16

  • 845. 匿名 2025/04/12(土) 13:15:53 

    日本のエンタメ全部だ

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2025/04/12(土) 13:15:53 

    スキーブーム

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2025/04/12(土) 13:16:14 

    >>54
    お顔立ちの好みはあるかもだけど、透明感に関してはまじで凄いと思うけど

    +26

    -6

  • 848. 匿名 2025/04/12(土) 13:16:25 

    >>46
    マイナス多いけど
    当時どこにでも居るような子と当時は言われてたよ

    私は、顔立ちキレイだなと思ってたけどさ
    男性人気が高かったね

    +19

    -2

  • 849. 匿名 2025/04/12(土) 13:16:41 

    >>591
    コロナ前に30代で帯状疱疹したら医師に珍しいと言われたのに
    なぜか数年で20代30代の帯状疱疹も珍しくないって言いだした

    +28

    -0

  • 850. 匿名 2025/04/12(土) 13:17:06 

    >>835
    若い頃の水野美紀は透明感凄かった…

    +5

    -1

  • 851. 匿名 2025/04/12(土) 13:17:46 

    >>811
    お母さん食堂はファミマ

    +42

    -0

  • 852. 匿名 2025/04/12(土) 13:18:34 

    >>841
    その週刊誌が言ってた芸能界の闇って普通に本当だったけどねー
    その口でテレビ情報信じてたら笑う

    +22

    -5

  • 853. 匿名 2025/04/12(土) 13:18:41 

    >>848
    おばさん体型ではないからじゃない?

    +2

    -1

  • 854. 匿名 2025/04/12(土) 13:19:15 

    >>449
    だけどなぜかベッドや布団のサイズは小さいんよ
    なんでなんw

    +30

    -0

  • 855. 匿名 2025/04/12(土) 13:19:40 

    >>35
    私が住んでた中東とアフリカと東南アジアの国々でも、K-pop大人気なんだが
    先月エジプトのど田舎で「韓国人?」って声かけられたけどwインドでは「韓国人?一緒に写真とって」って言われたw
    世界中旅行してるけど、今はどこ行っても韓国人人気で、日本人でも「アンニョンハセヨー」って言われるよ?
    キャプテン翼なんかアフリカ人は知らないけど、BTSはみんな知ってるんだけどなあ
    >広告費を大量に投下してる日本とアメリカでしか知られてない
    こういうネット情報鵜呑みにしてると恥かくから気をつけなね?

    +10

    -41

  • 856. 匿名 2025/04/12(土) 13:20:12 

    >>125
    いいともも日本人じゃないスタッフが増えて会話が通じなくなったとか、あのような雛人形事件が起きてしまったとかコメントしてたよね

    +25

    -0

  • 857. 匿名 2025/04/12(土) 13:21:15 

    >>1
    KPOP
    韓流

    +22

    -1

  • 858. 匿名 2025/04/12(土) 13:21:38 

    >>821
    ギャル文化はテレビより前に雑誌で知ってたと思う
    テレビって便乗しかしないから

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2025/04/12(土) 13:22:07 

    >>246
    ハローは初期こそバラエティーありきの人気だったけど、人気も落ち始めたタイミングでAKB他が出てきて
    いつの間にかライブに力を入れてったから実力派になってった。
    元々歌って踊るアイドルグループだったからできた事で、
    口パクして踊ってるだけの子達より、生歌が好き!って言う人にしか今は刺さってないよね。
    それでいいと思うけど。
    でも今でもバラエティーに呼ばれるのは初期メンバーなのは残念。

    +8

    -0

  • 860. 匿名 2025/04/12(土) 13:22:19 

    >>850
    何を言ってるんだ?わからんぞー

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2025/04/12(土) 13:22:33 

    広末

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2025/04/12(土) 13:22:41 

    >>18
    トランプ推しすごかったよね
    安倍推しと同じ人たちだった

    発信源は統一教会、どちらも関わりがある
    安倍の方は関わりなんてレベルではないけど
    自分や周りの政治家、警察幹部が教団イベントにエール送ったり
    出演したりしてたんだから

    安倍の時に名前を売ってたタレントたちも
    統一教会のイベントに出てた
    竹田とか知らん顔でテレビ出てる

    +16

    -6

  • 863. 匿名 2025/04/12(土) 13:22:54 

    >>1
    小泉人気

    +12

    -0

  • 864. 匿名 2025/04/12(土) 13:24:33 

    >>847
    透明感はすごいよね
    色素薄くてシミ、くすみないし美肌だし

    +10

    -2

  • 865. 匿名 2025/04/12(土) 13:27:14 

    >>801
    ね、変なあだ名や伏せ字でしか言えないのは、ソースもない虚偽や誹謗中傷の拡散を自覚してるからだと思う
    こういうコメ全部写メとって通報してる

    +21

    -30

  • 866. 匿名 2025/04/12(土) 13:27:29 

    >>538
    そうなんだ?
    ジャニーさんの話し始めた時のこと覚えてる
    ジャニーって誰?って親と話した記憶がある
    その時は親もジャニーさんを知らなかった
    その後はあたりまえのようにジャニーさんの話をテレビで見るようになった
    それが文春ジャニ報道後のことなら気持ちが悪いね

    +3

    -1

  • 867. 匿名 2025/04/12(土) 13:28:03 

    >>332
    主語でっか

    トランプをトラさんだとか信仰してたくせに
    バイデンを売電と書いての揶揄
    真逆の印象操作辞めなさい

    +8

    -7

  • 868. 匿名 2025/04/12(土) 13:28:38 

    >>835
    普通に日本人の女性として生きてきたらわかると思うけど…

    +6

    -3

  • 869. 匿名 2025/04/12(土) 13:29:32 

    >>237
    さっきもブランチで横澤さんたちが踊ってたわ…

    +6

    -0

  • 870. 匿名 2025/04/12(土) 13:29:34 

    >>180
    『安倍さんは頑張った』

    まだこの種類居るから洗脳中や

    +16

    -11

  • 871. 匿名 2025/04/12(土) 13:29:39 

    >>852
    テレビなんか見ないよ
    未だにテレビ見て本当だと思ってるの?w

    +14

    -11

  • 872. 匿名 2025/04/12(土) 13:29:46 

    >>868
    そんなこと言われてもわからんもんはわからん

    +3

    -1

  • 873. 匿名 2025/04/12(土) 13:30:16 

    >>237
    むしろあれこそ韓国らしくて良いと思うんだけどな。イケメン!美女!じゃなくて面白枠で攻めれば良いのに。

    +42

    -1

  • 874. 匿名 2025/04/12(土) 13:30:28 

    >>354
    そのうち現実と違う!ってなりそう。

    +1

    -1

  • 875. 匿名 2025/04/12(土) 13:31:13 

    テレビ
    洗脳装置だわ

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2025/04/12(土) 13:32:06 

    今はネットが洗脳装置

    +4

    -3

  • 877. 匿名 2025/04/12(土) 13:32:18 

    >>873
    PSYは典型的な韓国人だわ

    +31

    -0

  • 878. 匿名 2025/04/12(土) 13:32:40 

    >>318
    マイナス多いけど
    本当に漢字よく読み間違えてたよ
    名門の家で家庭教師をつけられるレベルなのにってのもあるよ
    少なくとも国語は苦手だったんでしょ

    安倍さん麻生さんは
    アメリカの経済団体に気に入られる政策をしてるから

    水道事業の民営化は日本の国会で議題に出される前に
    アメリカの経済団体に民営化しますと言ってる
    応援してる人は、このヤバさを理解できない

    +3

    -0

  • 879. 匿名 2025/04/12(土) 13:33:58 

    >>876
    オールドメディア批判してる人は
    ネットも嘘だらけなの気づいてないのかな?

    ネットの方が洗脳力強い

    +1

    -4

  • 880. 匿名 2025/04/12(土) 13:34:09 

    >>32
    めっちゃ多いよね。
    最近普通にドラマやバラエティで韓国語とかハングルぶっこんでくるからホントに嫌になる。
    周りの若い子たちは韓国メイクとか髪型とか言ってるからそのうちホントにもっと韓国まみれになりそう?

    +42

    -1

  • 881. 匿名 2025/04/12(土) 13:35:14 

    >>855
    自己レスだけど、マイナスつけてる人はどういう意図でつけてるんだろう
    嘘ついてると思ってる?
    マイナスつけてる人が自分で海外に行って、そこで体験した事実と違うと言いたいなら、そう言ってほしいなー
    私はK-popに関しては自分の体験したことそのままを書いてるだけなんだけど、いつもマイナスだけは大量につくのに「自分の体験した事実とは違う」って言ってくる人誰もないのよね
    みんなネットの嫌韓情報を鵜呑みにしてるだけなんでしょ

    +5

    -24

  • 882. 匿名 2025/04/12(土) 13:35:44 

    >>140
    押尾学ってなったみたいなのがタイプだったんだ!
    意外だわ

    +0

    -3

  • 883. 匿名 2025/04/12(土) 13:36:12 

    アラフィフだけど昔から政治の話は家でもタブーだったさそんな難しい話しない。知らなくても良いみたいな流れだったけど今思えば政治家に在日多いしジワジワと洗脳されてたんじゃないと思ってる。政治に興味が無い方が何かと彼らにとっては都合が良いもんね

    +8

    -0

  • 884. 匿名 2025/04/12(土) 13:36:16 

    韓国ゴリ押し。民放も公共放送も偏向報道。

    +15

    -0

  • 885. 匿名 2025/04/12(土) 13:36:51 

    >>855
    韓国人ですか?って聞かれるのはあるあるらしいね
    それで日本人って言うとちょっとがっかりされることもあるとか

    +4

    -27

  • 886. 匿名 2025/04/12(土) 13:37:05 

    >>180
    政権維持のために増税したいけどできなかったんでしょ

    安倍時代は世界的にお金をつくる政策だったからなんとかなってた

    今は世界的に緊縮財政だから
    政治家個人の力じゃなく、世界的な流れ

    +1

    -6

  • 887. 匿名 2025/04/12(土) 13:37:09 

    >>140
    わしのあだ名を書くなよ

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2025/04/12(土) 13:38:01 

    >>1
    深田恭子
    神様もう少しだけの後ゴリ押しすごかった
    神様もう少しだけは確かにヒットしたが、事務所がこんなに押さなきゃあれきり消えていたのでは
    深田恭子の何がいいのか私には分からない

    +25

    -6

  • 889. 匿名 2025/04/12(土) 13:38:36 

    >>6
    これあんまり考えるともう何が本当か分からなくなる。今の情報だって当時みたいな操作されたものって可能性もある訳だし。

    +121

    -13

  • 890. 匿名 2025/04/12(土) 13:38:49 

    >>18
    ガルでの洗脳画像
    米大統領選2020
    今思えばメディアの洗脳だったと思うものPart6

    +8

    -17

  • 891. 匿名 2025/04/12(土) 13:39:13 

    >>94
    とにかくJKにさっさと性体験させよう、体験のハードル下げようと狙ってる歌詞ばかりでキモい
    秋元は上納品を作るのに必死だった

    +53

    -2

  • 892. 匿名 2025/04/12(土) 13:40:03 

    >>54
    透明感はある
    あとこの人正面より横顔が綺麗
    今思えばメディアの洗脳だったと思うものPart6

    +87

    -13

  • 893. 匿名 2025/04/12(土) 13:41:19 

    >>709
    皇后陛下のことも愛子様のことも本当のこと知ったつもりで叩いてたんでしょ?
    まだ同じことしてるの気付かない??

    +42

    -20

  • 894. 匿名 2025/04/12(土) 13:41:56 

    >>339

    小林製薬 “紅麹サプリ”問題 なぜ青カビが混入? 製造工程に潜む死角とは | NHK | WEB特集 | 医療・健康
    小林製薬 “紅麹サプリ”問題 なぜ青カビが混入? 製造工程に潜む死角とは | NHK | WEB特集 | 医療・健康www3.nhk.or.jp

    【NHK】シャーレに浮かんだ、この小さな固まりがすべての原因なのだろうか。入手した写真には、小林製薬の工場で見つかった青カビが写さ…

    +8

    -1

  • 895. 匿名 2025/04/12(土) 13:42:09 

    >>255
    出産も24歳までなの?

    +6

    -3

  • 896. 匿名 2025/04/12(土) 13:42:37 

    >>1
    ジャニーズ商法そのものが洗脳で今もそれが続いてると思う

    +9

    -1

  • 897. 匿名 2025/04/12(土) 13:42:45 

    >>885
    >日本人って言うとちょっとがっかりされる
    まさにそうなの!
    だから最近は「韓国人?」て言われたら「アンニョンハセヨ」ってにっこりしてあげることにしてるw
    「キャー」って歓声が上がることすらあるよw
    teenager の女の子とか目をキラキラさせて言ってくるから夢を壊しちゃ悪いからねw

    +3

    -17

  • 898. 匿名 2025/04/12(土) 13:43:08 

    一般人だが、毎年甲子園の女子マネージャー押すのは何かあるんかな
    東海大相模の越境マネージャー
    おにぎりマネージャー
    藤嶋の元彼女
    何で毎年限定して女子マネージャー押すの?

    +6

    -0

  • 899. 匿名 2025/04/12(土) 13:43:42 

    >>848
    ドコモのCMに大抜擢されてからずっと売れてるよね
    その前のイメガはあの葉月里緒菜だったから、正反対のショートカットでボーイッシュで庶民的な可愛さの広末になった

    +5

    -0

  • 900. 匿名 2025/04/12(土) 13:44:34 

    >>893
    昔は雅子様叩きがひどかったよね

    人を叩くのが好きなんだろうね
    ストレス溜まってるのだろう

    +57

    -5

  • 901. 匿名 2025/04/12(土) 13:44:36 

    >>24
    麻生は完全にAss holeになっちゃったな

    +4

    -7

  • 902. 匿名 2025/04/12(土) 13:47:08 

    >>844
    >ガルで初めて知った
    ここ笑うところだよね?w

    +19

    -21

  • 903. 匿名 2025/04/12(土) 13:47:10 

    >>100
    今はタリーズやサンマルクと同じレベルか、それ以下くらいの混み具合だよ
    うちの近所にある数店舗はすいてるけど、店舗によっては今も激混みなの?

    +2

    -0

  • 904. 匿名 2025/04/12(土) 13:48:51 

    >>892
    たぶん平面でしか見てない人多いんだと思う

    +15

    -3

  • 905. 匿名 2025/04/12(土) 13:48:53 

    >>897
    そうらしいね〜
    でも嘘言うのは可哀想だよ
    私なら嘘つかれてたら嫌だな
    若い女の子たち(子供?)がソワソワしてこっち見てるから何かと思ったら一人の子が来て韓国人ですかって聞かれて、日本人って言ったら無言で去っていったみたいなツイート見たことあるw
    日本人も中国人も世界中で韓国人ですか?って聞かれてそうw

    +2

    -12

  • 906. 匿名 2025/04/12(土) 13:49:26 

    >>31
    あれは握手券が本体で歌がオマケだと思ってたわ
    食玩売り場のおもちゃについてるガムみたいに

    +21

    -1

  • 907. 匿名 2025/04/12(土) 13:49:38 

    >>24
    で、日韓トンネルや相互関係
    水道民営化に、火葬場を中国に売却

    そして財務大臣で、超緊縮に赤木さん隠ぺい

    麻生をアゲて懐かしむ人って統一だったってオチ
    今思えばメディアの洗脳だったと思うものPart6

    +7

    -14

  • 908. 匿名 2025/04/12(土) 13:51:34 

    >>4
    ゴマキと同い年だけど、モー娘メンバーが地元から出たのもあってASAYANはクラスのほとんど見てた。
    そんな中、3期オーディション金髪13歳ゴマキの登場は衝撃が走り男子も女子もゴマキ一色になった。懐かしい。

    +10

    -2

  • 909. 匿名 2025/04/12(土) 13:51:57 

    >>843
    無理のない範囲で少しづつリハビリしてたんじゃないの?
    準備が大変って椅子を一つ出すかしまうかぐらいじゃないの?公務中はいつも夫婦一緒に動いてるし

    +1

    -3

  • 910. 匿名 2025/04/12(土) 13:52:08 

    >>18
    逆じゃね
    メディアは「トランプやべーやつだわ」でネット(と言うかガルちゃんとか)が「トラさんはDSと戦う光の戦士!」だったじゃん

    +27

    -1

  • 911. 匿名 2025/04/12(土) 13:52:14 

    >>855
    私はずっと日本に居るのでそういう事が肌感覚では分からないけどハリウッド映画を見てると
    30年前ならこういうところ「日本」が設定されてたよなって箇所が韓国に置き換えられてるはここ何年か感じます
    例えば韓国マフィアに追われてるなんて台詞も昔から日本の893だったろうし
    彼女のルーツは韓国よなんてところも日本だった。
    ファンタビのヘビの前身の女性も演じてるのは韓国人の女優さんだった。一昔前ならあり得ない。
    世界における日本の存在感みたいなものが小さくなってるんだよね。


    +15

    -5

  • 912. 匿名 2025/04/12(土) 13:52:34 

    >>1
    キタコウジさんが暴露本出したから知ってる人は知ってた

    +10

    -0

  • 913. 匿名 2025/04/12(土) 13:52:36 

    AKB
    以前電子部品オタクの夫が秋葉原に立ち寄ったとき興味本位で見に行ったら
    客席がガラガラだったって言ってたよ

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2025/04/12(土) 13:52:52 

    スプーン曲げのユリ・ゲラー

    +0

    -0

  • 915. 匿名 2025/04/12(土) 13:54:03 

    >>796
    KK親子の人相ってどうなんだろう?
    あの母悪そうな顔してるよね

    +8

    -0

  • 916. 匿名 2025/04/12(土) 13:54:21 

    人面犬

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2025/04/12(土) 13:54:22 

    >>870
    安倍さんも悪いことばかりではなかったけど

    やくざに選挙活動依頼して支払いケチって
    火炎瓶投げられたのは裁判になってるし
    統一教会との深いつながり、
    河口夫妻の選挙の裏金問題
    加計学園では教育勅語の読み上げや安倍讃美を子供たちにやらせたり
    極め付けが、森友学園問題

    やばいことがバレまくってたのに国民が応援してたんだよね

    +7

    -8

  • 918. 匿名 2025/04/12(土) 13:54:48 

    >>871
    日本語分かる?

    +9

    -4

  • 919. 匿名 2025/04/12(土) 13:54:53 

    >>511
    よいお医者さんが担当医で良かったですね〜(T-T)!!

    +20

    -0

  • 920. 匿名 2025/04/12(土) 13:55:22 

    >>903
    横だけどゴンチャはタピオカブーム後も好調で店舗数拡大してるみたいな記事が少し前にあったよね
    そのときにメニュー見たけどスタバのフラペチーノやマックのフルーリみたいなものがメインだったからうまく舵を切ったというかんじなのかな
    近くに出来たゴンチャはサブメニューが豊富で売り切れてる時もあるし人気はあると思うよ

    +4

    -0

  • 921. 匿名 2025/04/12(土) 13:56:10 

    >>5
    女性雑誌の北欧特集ではすごくしゃれた明るい色調で伝えられるけど
    もともと日照不足で暗ーいお国柄で白人至上主義の人が多い

    夜あそぶ場所がぜんぜんないので セックスや不倫が楽しみになったのがフリーセックス
    今は移民が入って もともと大麻がはびこってたルートでどんどん麻薬が広がってる

    +54

    -6

  • 922. 匿名 2025/04/12(土) 13:57:23 

    >>153
    まあ日本は第二次世界大戦の敗戦国だから、そりゃそうだわな

    +0

    -2

  • 923. 匿名 2025/04/12(土) 13:57:53 

    >>905
    >日本人も中国人も世界中で韓国人ですか?って聞かれてそうw
    ほんとそれ
    あと最近多いのが、日中韓区別ついてない外国人の「イカゲーム2観たよ!あなたの国のドラマ本当に面白いよね!」みたいなのw
    日本や中国のドラマや映画は全く話題にならないから、韓国ドラマってやっぱりすごいと思う

    +2

    -13

  • 924. 匿名 2025/04/12(土) 13:58:18 

    >>37
    タイトルからしてゾワゾワする。

    +30

    -6

  • 925. 匿名 2025/04/12(土) 13:58:21 

    >>392
    >>なにより5人中2、3人はビジュが本当にひどい

    誰のことだろうww

    +32

    -3

  • 926. 匿名 2025/04/12(土) 13:59:06 

    >>1
    平成初期生まれの私も、平成半ば生まれの妹も、なんて胡散臭いんだろうと思ってたからジャニーズに興味持ったことなかったけどね。
    所属してる子たちってキラキラネームみたいなのが多かったし、親も何考えてるんだろう、何にも考えてないミーハーなのかな?と内心思ってた。
    活躍してる人たちでさえ話すと大人とは思えないほど頭よくなさそうだったし、見てて恥ずかしくなるから好きになれなかった。

    +8

    -6

  • 927. 匿名 2025/04/12(土) 13:59:45 

    >>911
    映画自体もみてないけど、何年も前からSNSではそもそも東洋人設定は日本人なのに
    演じているのは中国系って言われてたわ
    そこから出てきたのがハリウッドはシナウッド

    +13

    -1

  • 928. 匿名 2025/04/12(土) 14:00:42 

    従軍慰安婦

    +6

    -1

  • 929. 匿名 2025/04/12(土) 14:01:14 

    40年くらい前に
    タイだかフィリピンだかで、メスを使わずに素手で癌だか悪性腫瘍を体内から取り出す。取り出した後は皮膚に傷痕も無いってやつ。

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2025/04/12(土) 14:01:45 

    >>921
    わかるわかる
    ムーミンの作者みたいな変わった人が多かったし、ひと昔前までは北欧系好きな人って日本人でもちょっと変わってるというか、やっぱりネコが好き系の独身の中年女性が多かったような。
    オシャレママとオシャレステラおばさんみたいな雰囲気に変わったのつい最近じゃない?

    +27

    -9

  • 931. 匿名 2025/04/12(土) 14:01:53 

    >>4
    いつの時代のモー娘かわかんないけど
    リアタイでASAYAN観てたけど、モー娘誕生は面白かったよ
    はたけオーデが終わって突然つんくが落ちた人でグルーブて流れからバラエティとして面白かったもん
    初期が年齢差あって雰囲気バラバラなのも女性ロックボーカリストオーディションの参加者だからだし
    テレ東だから流れてない地方もあったはずだよ

    +20

    -1

  • 932. 匿名 2025/04/12(土) 14:02:09 

    >>855
    親日も多いのは日本人なら実感するはずなのに
    おかしいなぁ…

    +11

    -2

  • 933. 匿名 2025/04/12(土) 14:02:20 

    >>686
    マリーは最近になってそうでもなかったと言われるようになったよ、それこそネットの普及で
    マリーが嫁いだときにはすでに財政は火の車だったし(致命傷はマリーの時代だけど、マリーだけのせいではない)、パンがなければ〜もマリーの言葉ではない
    あとマリーアントワネットはいじめはしてないからそこはミテコと一緒にしちゃ悪いよ

    +138

    -0

  • 934. 匿名 2025/04/12(土) 14:02:50 

    >>925
    さりげない殴り合う悪口。笑笑

    +21

    -2

  • 935. 匿名 2025/04/12(土) 14:04:16 

    >>895
    よこだけど
    第一子出産は20代の内がいいから結婚は25才くらいが良いってことでは

    +21

    -2

  • 936. 匿名 2025/04/12(土) 14:04:45 

    >>110
    いい人には見えなかったけど
    あんな悪いことしてる人とは思わなかった

    +12

    -1

  • 937. 匿名 2025/04/12(土) 14:04:55 

    >>927
    横だけど、そういうこと言ってるんじゃないと思う
    これまで「東アジア」と言えば日本人が一番イメージが良くて、いろんな「設定」が「日本」だったんだけど、それが特にエンタメの世界では韓国に取って代わったんだよね
    エンタメの世界進出を国策として推し進めてることには賛否両論だけど、確かに確実に成功はしてると思う
    日本のプレゼンスの低下は>>911が言うように顕著なんだよね

    +7

    -9

  • 938. 匿名 2025/04/12(土) 14:05:29 

    >>1
    子宮頚がんワクチン。
    今、救済制度でのワクチン接種が多いみたいだね。
    あの時ワクチン打っておけばよかったと子宮頚がんで円錐切除する友達が言ってた。
    あの時、私がワクチン打つの友達がすごくとめてきた。喧嘩もしたし。
    マスコミが悪いよな。

    +9

    -13

  • 939. 匿名 2025/04/12(土) 14:05:49 

    >>932
    ヨーロッパでは完全に日本の方が知名度高いからじゃない?
    既視感がある必死さを感じた

    +17

    -1

  • 940. 匿名 2025/04/12(土) 14:07:10 

    南京大虐殺の大嘘

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2025/04/12(土) 14:07:24 

    >>913
    AKBって最初のころのメンバー数人は、同世代だから同じ学校だった子とか結構いるんだけどさ、
    話聞く限り、ブスなのに結構キャラぶっ飛んでて、アイドルとは?って感じだよ笑
    秋元が体売れそうな安っぽいの適当に選んだんじゃないのって思ってる。整形しすぎだし、性格も色々おかしすぎてついていけない。
    普通の社会では確かにやっていけないであろう子達だからアレでよかったんだろうけど

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2025/04/12(土) 14:07:38 

    >>909
    メインは天皇陛下でしょ、マスコミがやたら妃殿下方ばかりをクローズアップするから気になるんでしょうけど
    昭和天皇時代でもお出ましは天皇陛下だけなんてたくさんあったじゃない(過去の映像写真)
    それを妃殿下お揃いでが当たり前になっただけで別におかしなことじゃないでしょ

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2025/04/12(土) 14:08:10 

    >>663
    歌が下手っていうか、歌声が致命的アウトなんだよねw
    でも、良い作曲家であることは間違いないw

    +8

    -0

  • 944. 匿名 2025/04/12(土) 14:08:55 

    >>22当時あさやん見てめっちゃ応援してた。本当にかわいいと思って見てたから、人気に納得行く。

    +44

    -2

  • 945. 匿名 2025/04/12(土) 14:09:00 

    >>932
    エンタメの話してるから
    日本人はC国人みたいに嫌われてはいないけど、エンタメ業界での存在感は全然ないから、若い子には別に人気ないと思う
    でもアフリカ諸国ではビジネスにおいても日本のプレゼンスは希薄だけどね
    先日話したアフリカ人は中国の場所は知ってるけど、日本と韓国の区別はつかないと言っていた

    +3

    -6

  • 946. 匿名 2025/04/12(土) 14:09:17 

    >>144
    sweetblackはカッコ良かったよ
    字、違うかも知らんけど笑

    +2

    -2

  • 947. 匿名 2025/04/12(土) 14:10:38 

    >>449
    引っ越しでも補償対象外だし、解体しないとドアから出せないのに解体したら組み立てし直せないものも多い。
    使い捨てってことか?

    +16

    -0

  • 948. 匿名 2025/04/12(土) 14:11:01 

    >>945
    いいともで
    キムチ鍋が一位になったのを思い出すコメント
    そしてあの時のタモさんの気持ち

    +8

    -1

  • 949. 匿名 2025/04/12(土) 14:11:29 

    >>4
    アサヤン見てたから初期メン箱推しだった

    なっちは例えるならスーパーのオープニングスタッフで、ゴマキは人気が安定した頃にタイミーから来て繁忙期だけ居て去った人

    +23

    -0

  • 950. 匿名 2025/04/12(土) 14:11:53 

    >>523
    私もー!!
    ジャニーズは強いてキムタクや長瀬智也がカッコいいなぁ〜とは思ってたけど、みんながうちわ持ってキャーキャー言ってブロマイド集めてんの不思議だったw
    私は吉田栄作・江口洋介・反町隆史派だったし!!

    +10

    -8

  • 951. 匿名 2025/04/12(土) 14:12:19 

    >>939
    ヨーロッパでも、エンタメにおいては日本人芸能界の知名度ほとんどゼロだけど、K-popアイドルはみんなよく知ってるよ?
    私はただの一日本人だから誰が人気でも一向に構わないけど、事実と違うことをさも事実のように言われてることが気持ち悪いだけ
    そんなんだから世界から日本が周回遅れで取り残されようとしてるのに

    +2

    -17

  • 952. 匿名 2025/04/12(土) 14:13:06 

    >>932
    何がおかしいの?

    +1

    -8

  • 953. 匿名 2025/04/12(土) 14:13:26 

    >>185ヨコ。この二人がストライクゾーンから外れてるっておかしくね?

    +4

    -0

  • 954. 匿名 2025/04/12(土) 14:13:34 

    >>22
    真夏の光線みたいなタイトルの歌とかは好きだった。めっちゃ初期のやつ。
    中澤裕子が歌うくらいが一番色気あって私は好きだったんだけどな。あんな赤ちゃんみたいな福田あすかは必要か?とは思ってた。
    とりあえずサブスク解禁してほしい。

    +7

    -7

  • 955. 匿名 2025/04/12(土) 14:14:06 

    >>940
    南京事件の首謀者は旧日本社会党(現社民党)の国会議員よ。
    戦後に南京事件の自虐資料館を作ったのがそいつ田辺誠
    当時南京にいた子供の時代のTBS社員だった鈴木史郎さんも「そんな雰囲気は全くなかった」と証言してるわ

    +9

    -0

  • 956. 匿名 2025/04/12(土) 14:14:06 

    >>952
    親日、の意味もよくわかってないみたいだからどうでもいいわw

    +2

    -2

  • 957. 匿名 2025/04/12(土) 14:14:07 

    >>250
    根拠ないでしょ
    ソース出して

    +1

    -5

  • 958. 匿名 2025/04/12(土) 14:14:22 

    >>891
    わたしはまんまとハマった
    中3で初体験

    +8

    -3

  • 959. 匿名 2025/04/12(土) 14:14:51 

    >>951
    エンタメにはアニメも入る
    ヨーロッパもアメリカも日本の漫画が一杯あるのは住んでるなら承知でしょうに

    +10

    -1

  • 960. 匿名 2025/04/12(土) 14:15:25 

    >>956
    おかしくないから説明できないよね

    +4

    -0

  • 961. 匿名 2025/04/12(土) 14:16:28 

    >>889
    知性と品性はある程度比例する

    +30

    -2

  • 962. 匿名 2025/04/12(土) 14:16:46 

    >>953
    この二人には相手にされなかったんじゃないかな。
    当時の広末はかわいいけど、さすがに若すぎるし、良くも悪くも本当に子どもだったんじゃない?

    +17

    -0

  • 963. 匿名 2025/04/12(土) 14:18:47 

    >>723
    分かる
    髪も歯も喋り方も全部
    育ちを知って納得

    +9

    -0

  • 964. 匿名 2025/04/12(土) 14:19:03 

    >>959
    元コメよく読もうよwいくらアニメが有名でも「日本人」が人気にはならないよw
    K-popや韓国ドラマが人気だから、「韓国人?」って言われるわけで
    海外で日本語で話してると、アニメで覚えた日本語で話しかけられることはあるから「日本語」は「韓国語」より人気だけどね
    「日本語」を勉強したい人はアニメのおかげで増えてる

    +1

    -10

  • 965. 匿名 2025/04/12(土) 14:19:15 

    >>735
    必要なDNAは上皇と秋だけよね?
    ミテコさんはいらないんじゃないの?

    +65

    -5

  • 966. 匿名 2025/04/12(土) 14:22:09 

    >>238
    NEWS多過ぎてびっくりしたもん
    ジャニーズさえモーニング娘。の影響受けたのかと思ったよ
    原形もないほど減ったけどw

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2025/04/12(土) 14:22:11 

    >>960
    あーごめん
    私は>>956なんだけど、親日の意味がわかってないのは>>932
    よくわかってないのに「おかしいなあ」とか言われてもどうでもいいわってことです

    +1

    -4

  • 968. 匿名 2025/04/12(土) 14:22:26 

    >>32
    ネットでk国人の言い分を揶揄して〜ニダ!っていうのが流行ったけど、
    めざましテレビで、今〜ニダとつけるのが若者の間で流行ってます!って特集組んだ事あった。
    でも悪い意味じゃなくてこんなに親しまれてますみたいに。
    インタビューされた若い女の子が、テレビに出られて嬉しいニダ〜(何て言ってたか忘れちゃったので例としてこんな感じ)みたいに使って、いや聞いたこと無いわ!バ カにされてるんじゃなくて親しまれてる事にしようとして必死だな!ってなった。

    +36

    -1

  • 969. 匿名 2025/04/12(土) 14:23:33 

    水原一平
    なぜ人気があったのか意味不明、平凡な気持ち悪い顔、全部プロパガンダ

    +1

    -1

  • 970. 匿名 2025/04/12(土) 14:24:18 

    >>964
    すごいねー
    このスレのタイトルくらい見ようよー
    最近K-pop終了って話題にもなったのに
    もう無理だって

    +12

    -1

  • 971. 匿名 2025/04/12(土) 14:24:41 

    >>409
    www

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2025/04/12(土) 14:24:41 

    >>474
    キムヨナだけが跳べる超高難度ジャンプの3回転3回転はトリプルアクセルよりすごいんですーみたいなクソ解説、
    フィギュアを全然知らない人は結構騙されてた
    ちょっとでも知ってる人はストレス溜まりまくりだった

    +12

    -0

  • 973. 匿名 2025/04/12(土) 14:25:31 

    >>967
    あーOKですw
    932と956が同じ人かと思った

    +1

    -2

  • 974. 匿名 2025/04/12(土) 14:26:26 

    >>435
    私もそそれ読んだよ

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2025/04/12(土) 14:26:36 

    >>6
    ほんこれよ

    +56

    -9

  • 976. 匿名 2025/04/12(土) 14:26:50 

    >>967
    海外旅行で日本人ですっていってガッカリされた経験のある日本人は少ないけど
    え?まだバレないって思ってる?
    親日国って貴方が思うより多いんですけどね

    +9

    -3

  • 977. 匿名 2025/04/12(土) 14:28:27 

    キムタク
    ジャニーズ全般

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2025/04/12(土) 14:28:50 

    >>855
    中国人に間違われるのはわかるけどさあ日本だって中国の一部だとおもってるし
    韓国なんてもっと中国の一部でしょ
    悪いけど私2002年まで韓国って存在自体無かったw韓国って日本と国交断絶してたでしょw

    +7

    -2

  • 979. 匿名 2025/04/12(土) 14:29:50 

    >>972
    トリプルアクセルは特別な技では無いんですよも追加で
    経験者にそれ言わせてたのビビる
    今人気のメダリストでは難しいジャンプだと説明してて嬉しいわ

    +7

    -0

  • 980. 匿名 2025/04/12(土) 14:30:34 

    >>722
    日本人の欧米への憧れが無くなったのと同時に日本人の卑屈さが目立ってきたと思う。昔は追いつけ追い越せ欧米でみんな頑張ってたし、世界からも一目置かれてたよ。アジアで唯一世界と渡り合える国だった。
    それが今は最初から[負け]でいいよ〜って日本人が増えてきたよね。正直、昔より窮屈だし情けないっておもう。

    +3

    -7

  • 981. 匿名 2025/04/12(土) 14:32:00 

    >>624
    メディア業界の権力と反社の力でジャニーズという巨大市場を創り上げた悪どい剛腕さはあっても、人を見る目なんて無いでしょ。
    大勢いる自分のお気に入りの男の子たちを、強引な手段でゴリ押しし続けてきただけ。他の事務所とはゴリ押しの規模が違う。
    売れてるジャニーズアイドルの7割くらいは、他の事務所でデビューしてたら全く売れずに終わってると思う。

    +6

    -4

  • 982. 匿名 2025/04/12(土) 14:32:46 

    >>869
    リバイバルでもしてんの?
    カンナムスタイルって流行ったの20年くらい前じゃん

    +10

    -0

  • 983. 匿名 2025/04/12(土) 14:33:00 

    >>1
    秋篠宮一家アゲアゲ

    +17

    -10

  • 984. 匿名 2025/04/12(土) 14:34:03 

    >>968
    一時めちゃくちゃ韓国ばかり取り上げてる時期があったね
    日本のテレビ局の局アナが韓国の繁華街で今大人気のうんこアイスって
    和式便器の皿にチョコ味うんこアイスが渦巻きで乗ってて穴が「すっごくおいしいですぅ」って中継してるのをみちゃって
    「ないわーないわー」とひとり呟いてしまったことがあるわ

    +26

    -0

  • 985. 匿名 2025/04/12(土) 14:34:44 

    >>978
    あなたの認識は知らないけど、世界では韓国ドラマとK-popにおいては中国の一部ではなく韓国としてちゃんと認識されてる
    だから日本人でも「韓国人?」と声をかけられる訳で
    エンタメだけでなく韓国企業の最近の世界への進出ぶりとプレゼンスの向上は、グローバルなビジネスの場ではよく話題になるから、世界での存在感は以前より増していると思うよ

    +1

    -9

  • 986. 匿名 2025/04/12(土) 14:35:07 

    >>105
    松じゅんだけかっこよかったとおもってるよ

    キムタクみたいな

    +7

    -22

  • 987. 匿名 2025/04/12(土) 14:35:30 

    豊洲市場の盛り土

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2025/04/12(土) 14:37:56 

    >>655
    親世代もハマってみてたよね

    私もキッカケそのおかげだと思ってる
    認知度に関しては。

    けと
    そこから洗脳が始まったと思うよ。

    +5

    -8

  • 989. 匿名 2025/04/12(土) 14:38:08 

    >>985
    あーでもアメリカでコリアンは認知されてるなあと思ったものがあったわ
    アメリカの番組で愛犬を連れたコメディアンが「今日は韓国料理店で犬鍋食うぞー!!!」って大爆笑になるドキュメンタリー

    +9

    -0

  • 990. 匿名 2025/04/12(土) 14:39:54 

    >>885
    がっかりなんて、いくらなんでもそこまではないよー
    よくヨーロッパ行くけど日本人?って聞かれることはあってもいきなり韓国人?なんて聞かれたことない

    +12

    -1

  • 991. 匿名 2025/04/12(土) 14:40:00 

    >>79
    自虐史とかいうけど学校の歴史の教科書の内容なんて
    あれでも日本にとって比較的マシな内容だけ集めてあの内容なんだぞ

    より掘り下げた内容を学んでいくと、ぶっちゃけ日本の自滅としか
    言いようのないくらいフォローのしようがない内容のオンパレードだ

    +7

    -2

  • 992. 匿名 2025/04/12(土) 14:40:20 

    >>976
    がっかりするのはもしかして韓国人かな?と思って聞いてきた人限定でしょ
    あなたは韓国人か聞かれたの?

    +1

    -2

  • 993. 匿名 2025/04/12(土) 14:42:50 

    >>964
    自分を愛してくれる人にやたら飢えてるよね
    親日とか日本人が好きですとか言われることにやたら執着してる人達ってさ
    しかも〇〇人は嫌われてる!とか他人下げとセット

    ろくに愛してもらえなかった毒親育ちなんだろうと思う

    +1

    -5

  • 994. 匿名 2025/04/12(土) 14:43:59 

    >>976
    >海外旅行で日本人ですっていってガッカリされた経験のある日本人は少ない
    多いか少ないかの話じゃなくて、私は自分と周りの在留邦人の友人の体験を話してるだけだから、ばれるも何もw
    つい最近の自分の体験の話してるだけだよ?
    それから「親日」の定義が曖昧だからあなたの言いたいことはよく分からないけど、日本は特に中東とヨーロッパの宗教と歴史の争いとは無関係だし、経済的な援助が今まで多かったから、第二次世界大戦で利害関係がなければ日本にわざわざ悪いイメージ持ってる国は少ないよね
    でも、それとエンタメの人気度合いは関係ないと思う

    +3

    -4

  • 995. 匿名 2025/04/12(土) 14:44:14 

    >>965
    そこまでしてDNA取られたくないんだろうけど
    その火葬場もその人達だけのためにまたすごいお金かけるんでしょ?
    なんだかなぁ…
    あと、あんざいっていうのは何?

    +112

    -2

  • 996. 匿名 2025/04/12(土) 14:44:41 

    >>993
    くすくす

    +3

    -0

  • 997. 匿名 2025/04/12(土) 14:44:46 

    >>980
    良いものを作って目立つと日本は「のび太の癖に生意気だー」って白人ジャイアンに何度か殴られてるから、控えめで良いのよ

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2025/04/12(土) 14:45:13 

    >>18
    これ逆では
    メディアが叩くから逆張り好きで政府もメディアも大嫌いな「私たちだけ賢い(目覚めている)」層がトラ信じゃん
    トラ信はトラ信以外をずーっと馬鹿だ糞だ無知だって煽ってるやん

    +15

    -1

  • 999. 匿名 2025/04/12(土) 14:45:53 

    >>73
    なつかし!w
    それで思い出したけど、キンプリの解散騒動の時に、なにやら変なこじつけやら、熱心なファンのコメントをイジったやつがバズってたりしたよね。

    +4

    -0

  • 1000. 匿名 2025/04/12(土) 14:46:07 

    >>729
    打つことであの頃の不安感を減少させられたという点において、効果はあった

    +2

    -16

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード