-
1. 匿名 2025/04/11(金) 23:24:09
ジャニーズ。
ジャニさんジャニさんと言われて慕われてた、的な。+2315
-155
-
2. 匿名 2025/04/11(金) 23:24:37
嵐
+1366
-158
-
3. 匿名 2025/04/11(金) 23:24:40
アイドル+668
-12
-
4. 匿名 2025/04/11(金) 23:24:52
モーニング娘ごまきなっち
過大評価じゃね?+1777
-105
-
5. 匿名 2025/04/11(金) 23:24:54
北欧礼賛+602
-42
-
6. 匿名 2025/04/11(金) 23:25:01
ミテコ+1338
-100
-
7. 匿名 2025/04/11(金) 23:25:16
韓流+2102
-25
-
8. 匿名 2025/04/11(金) 23:25:17
韓国グルメ+1831
-22
-
9. 匿名 2025/04/11(金) 23:25:21
24時間テレビ+1328
-7
-
10. 匿名 2025/04/11(金) 23:25:24
バラエティ番組のいじり芸+829
-12
-
11. 匿名 2025/04/11(金) 23:25:28
広末涼子
なんで持ち上げられてるのか全くわからん。
演技も下手じゃん。+1585
-129
-
12. 匿名 2025/04/11(金) 23:25:28
痩せ信仰+668
-34
-
13. 匿名 2025/04/11(金) 23:25:33
>>1
さんざん噂は流れてたのにね
テレビ業界で知らない人なんていないはずだったのに+890
-35
-
14. 匿名 2025/04/11(金) 23:25:37
女が料理するCMがほぼ消えた+652
-10
-
15. 匿名 2025/04/11(金) 23:25:41
ミッチーブーム
+362
-42
-
16. 匿名 2025/04/11(金) 23:25:44
ワク○チン+764
-68
-
17. 匿名 2025/04/11(金) 23:25:48
韓流ブーム+682
-16
-
18. 匿名 2025/04/11(金) 23:25:53
トランプ+215
-109
-
19. 匿名 2025/04/11(金) 23:25:56
安倍や自民党上げ+579
-266
-
20. 匿名 2025/04/11(金) 23:26:08
モーニング娘全盛期+305
-19
-
21. 匿名 2025/04/11(金) 23:26:09
>>1
コロナ
コロナワクチン+620
-70
-
22. 匿名 2025/04/11(金) 23:26:19
>>4
ごまきなっちと言より、モー娘。こそ洗脳だと思う。
AKBより大衆が情報的に受動的な時代にごり押ししてたもん+647
-48
-
23. 匿名 2025/04/11(金) 23:26:19
>>2
何で人気あるのか分からなかった。
+998
-110
-
24. 匿名 2025/04/11(金) 23:26:28
+794
-25
-
25. 匿名 2025/04/11(金) 23:26:35
タピオカ、高級食パン+495
-13
-
26. 匿名 2025/04/11(金) 23:26:45
>>1
みんなはマスゴミの洗脳にダマされずただしい情報を見抜く方法、もちろん押さえてるよわね!
保守を護る情報、自民を護る情報はただしい情報! 全面支持、全面拡散しましょう。
保守を貶め、傷つける情報や反日ミンスを擁護する情報は反日パヨクの洗脳! 即座に見抜いて反日パヨクの工作認定です!
私たち真の日本人の手で日本を、愛国保守政権を護り抜きましょう!!+8
-63
-
27. 匿名 2025/04/11(金) 23:26:50
女はクリスマスケーキ理論+389
-54
-
28. 匿名 2025/04/11(金) 23:26:51
>>22
ごまきなっち可愛いかったかな?+34
-40
-
29. 匿名 2025/04/11(金) 23:26:54
流行った事の殆どがそうじゃない?+454
-3
-
30. 匿名 2025/04/11(金) 23:27:04
>>1
慕われてたのも事実でしょ
ジャニーさんに見初められてスターになれたのもまた事実なわけで+229
-133
-
31. 匿名 2025/04/11(金) 23:27:05
AKB商法
歌手でありながら、歌を売っている感じがしなかったから、私は踏み込まなかった。+687
-13
-
32. 匿名 2025/04/11(金) 23:27:09
韓国
なんでもかんでも「韓国ではやりの!」「韓国うまれのスイーツ!」「韓国っぽメイク」
+1249
-8
-
33. 匿名 2025/04/11(金) 23:27:12
AKB48+272
-2
-
34. 匿名 2025/04/11(金) 23:27:19
>>2
洗脳で10年以上トップで居るのは不可能+93
-195
-
35. 匿名 2025/04/11(金) 23:27:22
>>7
そんなに魅力があるなら、もっと世界中で人気のはずなのに、広告費を大量に投下してる日本とアメリカでしか知られてないんだよね
キャプテン翼なんかは誰も宣伝してないのに、世代の人は世界中で知られてるけど+706
-13
-
36. 匿名 2025/04/11(金) 23:27:25
モーニング娘+72
-4
-
37. 匿名 2025/04/11(金) 23:27:50
逃げ恥+447
-30
-
38. 匿名 2025/04/11(金) 23:27:56
ジャニに関してはどう考えてもおかしいってずっと言ってるけど誰も聞いてもくれんかったなー
ドラマの主役やら映画やらあちこちで新人レベルのやつが出しゃばりすぎだったりKinKi Kidsがずっとシングル1位とかもおかしいのに多くの人が疑問持たないとかさ+458
-51
-
39. 匿名 2025/04/11(金) 23:27:56
>>1
だいたいのことは洗脳だと思ってる。
芸能人や商品、国のイメージとか、流行とか。
+621
-11
-
40. 匿名 2025/04/11(金) 23:28:06
>>34
ジュリーのゴリ押しだったじゃん+167
-22
-
41. 匿名 2025/04/11(金) 23:28:16
結婚式、披露宴
昔は芸能人の披露宴がよくテレビで中継されてた
結婚するならこんな豪華な結婚式をホテルであげることがステイタスみたいな+473
-11
-
42. 匿名 2025/04/11(金) 23:28:21
>>11
持ち上げてるというか、当時はとにかく可愛いって言うので普通に男からは人気だったよ
演技も歌も下手だけど、可愛いからいいんだよ!って人気だった+474
-37
-
43. 匿名 2025/04/11(金) 23:28:25
>>19
むしろ下げまくってたと思うんだけど。
左右どっちから見るかで評価が変わってくるんだろうか?+235
-50
-
44. 匿名 2025/04/11(金) 23:28:34
>>39
その中で特に異常なもの挙げていこうって話では+63
-3
-
45. 匿名 2025/04/11(金) 23:28:40
+614
-4
-
46. 匿名 2025/04/11(金) 23:28:47
>>11
どこにでも居るような子だった。彼氏とかは当時めちゃくちゃ可愛いって言ってたから不思議だった。
中年のオバサンになってもどこにでも居るオバサン体型だし。芸能人なら歳を重ねても綺麗な人多いよね。+59
-99
-
47. 匿名 2025/04/11(金) 23:28:48
90年代真面目な人を嘲笑して頭も軽い尻も軽いのがイマドキなのだという文化+461
-3
-
48. 匿名 2025/04/11(金) 23:28:50
>>6
皇室全般
敗戦からのみそぎが本当に終わってるのか、国民納得してるのか肝心な所やらずにお出ましやファッションばかり
+73
-160
-
49. 匿名 2025/04/11(金) 23:28:51
>>30
お出ましなすったか+80
-30
-
50. 匿名 2025/04/11(金) 23:28:54
>>14
消えたね!
洗濯洗剤とか食器洗剤のCMも
男性だけか男性と添えるように女性からとかね+366
-4
-
51. 匿名 2025/04/11(金) 23:29:14
いいともの鍋のランキングとか雛人形の絵を使ったものを的にするとか+243
-3
-
52. 匿名 2025/04/11(金) 23:29:28
>>18
よく恥ずかしげもなくこんな書き込みできるなと思ってしまったw+324
-5
-
53. 匿名 2025/04/11(金) 23:29:30
>>11
演技はうまいと思うよ
女優で演技うまいと思ったのは深津絵里と黒木華と広末くらい+8
-212
-
54. 匿名 2025/04/11(金) 23:29:31
>>11
透明感ってのもよくわからん
顔も可愛くないし+379
-144
-
55. 匿名 2025/04/11(金) 23:29:36
アニメ。
真に受けてるのはアレな人だけだけど。+25
-20
-
56. 匿名 2025/04/11(金) 23:29:43
>>24
マスコミの麻生下ろし
積極財政に転換しようとしたら、中川昭一さんが亡くなって、マスコミから「漢字が読めない総理」とかって袋叩きにされて、政権交代からの消費税増税だったよね。+463
-24
-
57. 匿名 2025/04/11(金) 23:29:44
>>38
他のレーベルがCD出さないタイミングを狙ったり圧力をかけて出させないようにして、その空白感に出してたんだよね
だから枚数はあんまり出てない+114
-16
-
58. 匿名 2025/04/11(金) 23:29:47
>>4
その2人がいなかったらゴリ押ししても売れなかったと思うよ。なっちの人気が下がってゴマキが入ってその後辻加護。そこまでがピーク。+375
-11
-
59. 匿名 2025/04/11(金) 23:29:56
>>51
キムチ鍋が全世代1位のやつ?+169
-2
-
60. 匿名 2025/04/11(金) 23:30:00
>>7
軽部「さぁ、これを知らないと置いていかれますよ!!」+307
-3
-
61. 匿名 2025/04/11(金) 23:30:03
こ ロ な+25
-19
-
62. 匿名 2025/04/11(金) 23:30:10
>>56
今で言えばおにぎりの食べ方だね+44
-1
-
63. 匿名 2025/04/11(金) 23:30:19
>>1
メディアと言うか、所属タレントがみんなジャニーさんのことを面白おかしく話してたじゃん
あの話しぶり聞いてたら裏側までは想像できないよ+291
-14
-
64. 匿名 2025/04/11(金) 23:30:30
>>1
小泉元総理を上げまくってましたよね。
完全にメディアの洗脳。+491
-3
-
65. 匿名 2025/04/11(金) 23:30:34
>>24
結構ユーモアある方だよね、今仕事してて楽しいだろうか、周りは話が合わない人達ばかりに見える+312
-14
-
66. 匿名 2025/04/11(金) 23:30:39
>>11
代表作あるのかな?
広末と聞いて出演作が思い浮かばない+185
-23
-
67. 匿名 2025/04/11(金) 23:30:43
>>58
なっちが落ち始めた頃に矢口も人気出てきた+6
-36
-
68. 匿名 2025/04/11(金) 23:30:46
>>40
ゴリ推しだけで売り上げ維持は無理
+20
-36
-
69. 匿名 2025/04/11(金) 23:30:51
裕木奈江に対するバッシング+203
-5
-
70. 匿名 2025/04/11(金) 23:31:14
>>19
はぁ?
左翼メディアは下げまくりだったじゃん+192
-40
-
71. 匿名 2025/04/11(金) 23:31:14
>>2
嵐全盛期に何かの男性誌が抜粋されて載ってたんだけど
同世代から上の男性には、チンチクリンおじさんグループがなぜ人気があるのかわからん
みたいな記事があって、ちょっと同意してしまった自分がいた+690
-51
-
72. 匿名 2025/04/11(金) 23:31:19
昔のTBSの土6日5のアニメ
反米思想がよく出てた
でもネットで自由に他の人の感想も見られるようになってたから、視聴者が「染まる」ことはなかった
そもそも視聴者は面白いアニメが観たいだけ+3
-21
-
73. 匿名 2025/04/11(金) 23:31:30
>>18
トランプのエターナルなの?+257
-1
-
74. 匿名 2025/04/11(金) 23:31:38
>>53
えーww+54
-3
-
75. 匿名 2025/04/11(金) 23:31:39
>>4
なっちは知らんけど、ゴマキが入って盛り上がったのは事実+409
-33
-
76. 匿名 2025/04/11(金) 23:31:49
モーニング娘
ブクブク太るメンバーが多い+45
-4
-
77. 匿名 2025/04/11(金) 23:32:23
>>2
踊る小さなおじさん+442
-50
-
78. 匿名 2025/04/11(金) 23:32:33
>>16
あんたは別の洗脳にかかってるよ
目を覚まして+25
-113
-
79. 匿名 2025/04/11(金) 23:32:48
日本下げ
特に戦前戦中の贖罪意識の刷り込み+235
-10
-
80. 匿名 2025/04/11(金) 23:33:22
>>69
秋元康の嫌がらせ?
裕木奈江が相手にしなかったって+167
-5
-
81. 匿名 2025/04/11(金) 23:33:30
>>1
亡くなった2019年の紅白では追悼スペシャルがあったね
デビュー前のSnowManとSixTONESが歌ってた+111
-6
-
82. 匿名 2025/04/11(金) 23:33:34
>>21
未だにやってる+100
-0
-
83. 匿名 2025/04/11(金) 23:33:34
>>72
コードギアスかな?+12
-0
-
84. 匿名 2025/04/11(金) 23:33:44
>>1
うちの母親は何故か知ってたよ
私が子供の頃にそれっぽい事言ってた
+30
-16
-
85. 匿名 2025/04/11(金) 23:33:48
>>4
ごまきなっち以上に昨今のあややの評価が過大評価だと思ってる
AKB叩きと同時にすごい持ち上げられてるイメージだけど、実際全然売れてないし、割と知られてる曲もマエケンヤやはるな愛のものまねで話題になっただけだと思う+126
-137
-
86. 匿名 2025/04/11(金) 23:34:03
>>1
多分、ブサメン集めたグループでもジャニの看板背負ってたそこそこは推し活する女子はいると思う+150
-17
-
87. 匿名 2025/04/11(金) 23:34:09
>>75
13歳の金髪だしね。
今は、ギャルママ+129
-4
-
88. 匿名 2025/04/11(金) 23:34:35
>>45
これは逆に洗脳に失敗した感じがする
当時激しく炎上してネット民総突っ込みだった+256
-0
-
89. 匿名 2025/04/11(金) 23:34:42
>>1
テレビは洗脳装置だね
+177
-6
-
90. 匿名 2025/04/11(金) 23:34:52
>>19
失われた20年の大半を担ってるよね+92
-23
-
91. 匿名 2025/04/11(金) 23:34:54
中川昭一さんの会見+211
-3
-
92. 匿名 2025/04/11(金) 23:35:20
ジェンダーに関するすべて
LGBTQとか
一時期、世界中がその方向におかしくなったけど、目が覚めた国は男と女、生物学上のオスとメスにちゃんと戻してるね
日本は人権団体()がうるさいからおかしいままだけど+305
-6
-
93. 匿名 2025/04/11(金) 23:35:29
コロナ+28
-6
-
94. 匿名 2025/04/11(金) 23:35:35
おニャン子クラブ
これで高校生の性体験が早かった+124
-6
-
95. 匿名 2025/04/11(金) 23:35:36
>>56
麻生さんのエコカー減税よかったよ。あれでうちも車買って今も走ってる。+171
-11
-
96. 匿名 2025/04/11(金) 23:35:37
>>11
誰も演技を求めてないのでは?
大体演技派女優なんて一握りも居ないし笑
とにかく可愛くて、他には無い魅力があったんだよ
否定したって事実だからね笑笑+159
-53
-
97. 匿名 2025/04/11(金) 23:36:05
>>85
私はハロプロ中心のドルヲタだけど、ハロ上げはAKB叩きの道具にされてる感はよくある+57
-2
-
98. 匿名 2025/04/11(金) 23:36:06
>>24
自民党が野党になった時に、麻生さんは消費税増税は景気が減退して必ずしも税収が増えるわけではないから慎重にしないといけないとまともなこと言ってたのに
与党に戻ったら即増税に寝返ったんだよね
信じた私がバカだったわ
自民党はわかってやってるんだよ今の失策。+366
-9
-
99. 匿名 2025/04/11(金) 23:36:18
>>4
結構普通の感じで、ものすごく可愛いわけではない
でもコンセプトが、クラスにいる4番目に可愛い子のグループだったっけ
だとすると、コンセプトにはぴったりなんだよね+7
-30
-
100. 匿名 2025/04/11(金) 23:36:26
>>25
ゴンチャは、いつも行列。
何がいいの?+64
-8
-
101. 匿名 2025/04/11(金) 23:36:30
>>75
ごまきが加入してなっちセンター取られてからなっちストレスで太ったもんな+94
-3
-
102. 匿名 2025/04/11(金) 23:36:51
>>24
昔亀井静香さんも同じこと言って消費税増税に反対してた消費増税 大衆からではなく大企業から税金を取れ | | 亀井静香 | 毎日新聞「政治プレミア」mainichi.jp消費増税なんて、こんなバカなことはない。こんな時に増税すべきではない。 増税延期の可能性も 食料品などで軽減税率をすると言っているが、くだらない話だ。物品税(ぜいたく品や高額商品に個別に課税する消費税導入前の税)を復活させればいいだけだ。
+224
-1
-
103. 匿名 2025/04/11(金) 23:37:08
>>88
でも、保守系メディアが実際に統計とったら20〜30代はほんとにキムチ鍋だったんだよね
当時は
それだけキムチの宣伝してたっていうのもあるんだろうけど+12
-38
-
104. 匿名 2025/04/11(金) 23:37:29
>>94
まともな家の子は、こんなものに流されないよ。
ビッチは、昔からいた。+141
-7
-
105. 匿名 2025/04/11(金) 23:37:32
>>2
よく見たら全員普通で騒ぐほどでもなかった
+552
-54
-
106. 匿名 2025/04/11(金) 23:37:52
>>11
芸能レポーターが「広末さんの繊細な演技」とか「あの透明感あふれるキャラクター」って言ってて、えー!!ってなったわ。+225
-18
-
107. 匿名 2025/04/11(金) 23:37:55
>>24
麻生財閥の麻生さんですらも巻かれなきゃならない長いものって何なんだ?
所詮、一介のサラリーマン団体である財務省だけとは考えられない。経団連?日銀?
黒幕は何????+254
-3
-
108. 匿名 2025/04/11(金) 23:38:11
>>19
小泉純一郎あげの方がしっくりくるなあ+259
-6
-
109. 匿名 2025/04/11(金) 23:38:36
石破
昔から異様に持ち上げてると思ってたけど。+73
-2
-
110. 匿名 2025/04/11(金) 23:38:55
中居さんいい人説
顔も態度も意地悪そうなのにメディアではいい人扱いになってた+199
-8
-
111. 匿名 2025/04/11(金) 23:39:13
>>46
広末さんの様な子がどこにでも居たら、世間の男性は大喜びだろうな笑
そんな世界あるわけ無いけど
オバサン体型⁇ご自分の事かしら?
大丈夫?😅+49
-30
-
112. 匿名 2025/04/11(金) 23:39:22
女子アナは芸人+16
-6
-
113. 匿名 2025/04/11(金) 23:39:23
>>19
いやいや叩きに叩きまくってたじゃん+132
-27
-
114. 匿名 2025/04/11(金) 23:39:26
>>24
この頃の麻生はマトモだったのに、時が経って財務省側になっちゃったよね。もう自民党には入れないよ。+265
-3
-
115. 匿名 2025/04/11(金) 23:39:33
>>59
それです+13
-0
-
116. 匿名 2025/04/11(金) 23:39:35
>>51
動画見たけど、タモさんがなんで?って感じのまともだったのが救い。
安倍晋三が来たり、韓流推し激しかったり、嫌になっただろうな+162
-11
-
117. 匿名 2025/04/11(金) 23:39:35
>>95
私はたぶんリベラル側で、麻生も石原も嫌いなんだけど、エコカー減税とディーゼル規制は素晴らしい政策だったし、後世からの評価もそれは変わらないと思うわ+92
-4
-
118. 匿名 2025/04/11(金) 23:39:46
>>54
ほんとそれ
そんなに綺麗か???+158
-66
-
119. 匿名 2025/04/11(金) 23:40:04
>>11
明らかに頭悪そうだったのに、上昇志向とプライド高くて、偏差値足りてなかったみたいなのに、某女子高行って、早稲田の推薦までとって大騒ぎだった
どちらも私立だし、広末で話題少しでも集めようとしてたんだね
+241
-16
-
120. 匿名 2025/04/11(金) 23:40:13
+39
-1
-
121. 匿名 2025/04/11(金) 23:40:27
>>1
抱かれたい男一位のキムタク+81
-31
-
122. 匿名 2025/04/11(金) 23:40:35
>>101
チビデブで酷かった+8
-30
-
123. 匿名 2025/04/11(金) 23:40:45
>>38
今もそんな変わってないような
演技素人の主演は多いしバラエティーとかクイズ情報番組にも進出してるし冠番組もってるし+80
-7
-
124. 匿名 2025/04/11(金) 23:40:56
>>39
AmazonもLINEも韓流コンテンツも、テレビでタレントがやたらとやってて当たり前観てて当たり前な感じで話に出してしばらくしてから、国民全体がやってて当たり前観てて当たり前になった+61
-2
-
125. 匿名 2025/04/11(金) 23:41:27
>>116
タモリって、わりと韓流推しに乗ってこなかったよね
「へー」みたいな感じで
あの感じ好きだったわ
女芸人のやたら韓国推してくるやつは大嫌いだけど+223
-4
-
126. 匿名 2025/04/11(金) 23:41:29
>>18
逆にトランプはマスコミから悪く言われていた側だったのでは…?
まあめちゃくちゃやってるから今回はマスコミが正しいことがわかったけど+6
-46
-
127. 匿名 2025/04/11(金) 23:42:02
>>37
当時から何故あのバカ女が支持されてたのか謎だった+48
-24
-
128. 匿名 2025/04/11(金) 23:42:09
>>1
本田三姉妹
フィギュアスケートとかやってる
子役ブームを牽引してた次女のこともあって
実力あまりないのに、未だに三姉妹ともネットのニュースに取り上げられてて
一時期引っ張りだこだったよね
すればするほどアンチが増えていく感じ+161
-10
-
129. 匿名 2025/04/11(金) 23:42:18
>>122
ピンチランナーハッピーサマーウエディングは可哀想過ぎた+8
-5
-
130. 匿名 2025/04/11(金) 23:42:38
>>4
ごまき加入と同時に曲調ガラッと変わって時代とタイミングが良かったんじゃない?
ゴリ押しはバックに付いてたからでしょ?
マスコミもこぞって持ち上げてたよね。+173
-3
-
131. 匿名 2025/04/11(金) 23:42:43
>>1
ジャニーズばかりの日本の芸能は幼稚すぎて洋楽に興味を持ち英語が好きになり海外大学出て仕事につなげたからジャニーズには感謝してるよ+17
-30
-
132. 匿名 2025/04/11(金) 23:43:10
>>11
いや可愛いでしょ、その辺にいないレベルだよ。+192
-97
-
133. 匿名 2025/04/11(金) 23:43:18
>>125
横
女芸人やタレントが「最近推し活ハマっているんです!」とか言ってKーPOPとか韓流ドラマだと「また始まった〜」って思ってしまう。+168
-4
-
134. 匿名 2025/04/11(金) 23:43:30
鬼滅の刃+46
-22
-
135. 匿名 2025/04/11(金) 23:43:45
>>66
クレアラシル+66
-3
-
136. 匿名 2025/04/11(金) 23:44:40
>>75
そもそもつんくがなっちを優勝者にしたかったけどできなかったからモーニング娘。を結成したのよ。なっちが居なかったらモー娘。自体が無い。+152
-2
-
137. 匿名 2025/04/11(金) 23:44:52
>>84
解散したグループのメンバーの姉が言いふらしてたから知ってた
みんなやらされたから売れたって喪服軍団+36
-8
-
138. 匿名 2025/04/11(金) 23:44:52
>>45
これリアルタイムで観てた
タモさんが半分キレぎみに「辛いものを60代が食べるか!」って言ってた。「おかしいだろ、こんなの」みたいなことを長めに言っていたけど、ほかの出演者がなだめるようにタモさんを囲んで、タモさんの音声が急に遠くなってった+282
-1
-
139. 匿名 2025/04/11(金) 23:45:25
コロナ+11
-1
-
140. 匿名 2025/04/11(金) 23:45:30
>>101
でもそんなブーちゃんに手をだしたのは押尾学
まじでデブス専なのかと思ったよ+5
-22
-
141. 匿名 2025/04/11(金) 23:45:40
>>118
近くで見かけたけど綺麗だよ
その辺の人が虫に見えるくらい綺麗な印象だった
骨格が違う+28
-41
-
142. 匿名 2025/04/11(金) 23:45:49
>>121
あの頃は+2
-2
-
143. 匿名 2025/04/11(金) 23:46:08
>>2
でもコロナ始まった頃、なんか嵐見てると不思議な安心感があるなと思った+71
-109
-
144. 匿名 2025/04/11(金) 23:46:36
>>4
ゴマキのゴリ押しは異常だったな
ソロではパッとしなかった+202
-15
-
145. 匿名 2025/04/11(金) 23:46:37
>>140
チビデブが好きな人も居るよ+3
-9
-
146. 匿名 2025/04/11(金) 23:47:03
>>60
軽部の洗脳だったの?+52
-1
-
147. 匿名 2025/04/11(金) 23:47:13
>>24
麻生太郎さんは財務省とテレビマスゴミに潰されたんだよ。
2008年のリーマン・ショック、あの時の総理大臣だった麻生太郎さんは財政出動で日本及び日本国民を救った。
財政出動をした麻生太郎さんに財務省がブチ切れ、テレビマスゴミを使い徹底的な麻生太郎さん潰しをした(漢字の読み間違い、カップ麺の値段、ホテルのバーの話など)
生粋の日本人の皆さんは、今ではガルちゃんにもウジャウジャ寄生する反日シナチョンの麻生さん貶しに騙されないように。+280
-22
-
148. 匿名 2025/04/11(金) 23:47:39
石破
首相になる前は自民党の中で毛色が違って見えてたし自民党批判もしてたし、何かやってくれそうと思った
何度も首相指名に落ちたから、なおさら孤高の人ぐらいに思ってた
それがなんだよ
+47
-2
-
149. 匿名 2025/04/11(金) 23:47:56
>>4+46
-9
-
150. 匿名 2025/04/11(金) 23:48:07
>>1
見たことも聞いたこともない
てな事言ってた内部の人居たのが怖い+22
-17
-
151. 匿名 2025/04/11(金) 23:48:13
>>146
軽部はそんなに影響力あったのかwww+87
-1
-
152. 匿名 2025/04/11(金) 23:48:13
>>15
浅香光代のブーム??+57
-9
-
153. 匿名 2025/04/11(金) 23:48:16
+72
-5
-
154. 匿名 2025/04/11(金) 23:48:16
>>45
ガチで調べたら一位は同じだったんだよねw+4
-74
-
155. 匿名 2025/04/11(金) 23:48:17
>>11
それより現在、広末さんの報道が過熱してるのは政治の何かを隠すためなのかな…?+113
-20
-
156. 匿名 2025/04/11(金) 23:48:22
>>40
ジャニーズは基本どのグループもゴリ推しされてるけど嵐ほど人気にはなれてないよね+51
-13
-
157. 匿名 2025/04/11(金) 23:48:42
>>15
みっちーってどのみっちー?
及川光博?大臣していた渡辺美智雄?三橋美智也?
それとも、ミッチーチェン?+118
-13
-
158. 匿名 2025/04/11(金) 23:48:53
>>110
いい人ってより1人で家で焼酎飲んでますイメージが強いな
性格はきつそうだなと昔から思ってた+58
-2
-
159. 匿名 2025/04/11(金) 23:49:49
>>99
そんなコンセプトなかったと思うけど
クラスで○番目にかわいい子〜って言われてたのはAKBだけど、それもオフィシャルなコンセプトではなかったはず+22
-3
-
160. 匿名 2025/04/11(金) 23:50:03
>>31
口パクでCD出してランキングに入るのおかしいなとは思う+100
-5
-
161. 匿名 2025/04/11(金) 23:50:10
>>144
ソロ曲
「愛のばかやろう」だったっけな
つんくが、「アジアを代表する曲になる」って言ってたんだよなあ+28
-6
-
162. 匿名 2025/04/11(金) 23:50:23
弁護士正義、警察悪
+5
-0
-
163. 匿名 2025/04/11(金) 23:50:48
>>11
当時、広末好きな男子はその後に出てきた田中麗奈も大好きだった
色白でおぼこいショートカット女子は、一部の男子に受けていた感じ+104
-16
-
164. 匿名 2025/04/11(金) 23:50:58
>>16
ワク◯チン打った人のご褒美
宿の割引クー◯ポン+270
-7
-
165. 匿名 2025/04/11(金) 23:51:11
>>31
「歌手でありながら」
そもそも歌手だとも思ったこと無い。
歌番組で「それでは歌っていただきましょう」て紹介されるの不快だった。同じ理由でPerfumeやきゃりーも+119
-3
-
166. 匿名 2025/04/11(金) 23:51:25
>>19
まったくアゲてなかった
功績すら言いたくない感じのメディアばっかり+122
-21
-
167. 匿名 2025/04/11(金) 23:51:31
>>79
西側の列強は植民地支配の反省なんて微塵もしてないからね
敗戦国のドイツでも、三国同盟側とユダヤ人へは謝罪してるけど、植民地に対しては全く謝罪もしてないし権益も維持してた
未開発の土地に文明をもたらしたとしか思ってない
日本だけが植民地支配の反省を促されてる+97
-2
-
168. 匿名 2025/04/11(金) 23:52:11
>>2
av女優が上納されててメンバー間で回してそのav女優は自◯したって記事見た+340
-51
-
169. 匿名 2025/04/11(金) 23:52:19
>>157
わ、渡辺美智雄です…+33
-4
-
170. 匿名 2025/04/11(金) 23:52:24
>>16
これにプラス付くのヤバイ
陰謀論好きが集まる気持ち悪いトピ+30
-134
-
171. 匿名 2025/04/11(金) 23:52:27
>>63
文春で記事になったの知ってたし過去に訴えるタレントもいたから知っていたけど
裁判にもなったしそれで足を洗って過去のことだと思ってた
みんな「ジャニーさんジャニーさん」て嬉しそうに言ってたしね
多くの人がもうやってないって思ってたんじゃないのかな
+83
-2
-
172. 匿名 2025/04/11(金) 23:52:37
そら秋元グループ、AKB+14
-1
-
173. 匿名 2025/04/11(金) 23:52:42
>>58
当時中学生で同世代の辻ちゃん出た時、普通じゃない?って思ってた。かごちゃんは可愛かったけど。+65
-25
-
174. 匿名 2025/04/11(金) 23:52:42
中居正広
アイドルとしてはイケメンでもない
トークも芸人ほど面白くない
歌はご存知のとおり
何で重宝されてたの?+78
-7
-
175. 匿名 2025/04/11(金) 23:52:56
>>11
伸びやかなスレンダーなスタイルで綺麗だったよ
変に作り込んでなくて
いつもチビデブでも可愛いって言われるのに、広末さんクラスでも難癖付けられてホントに不思議+32
-31
-
176. 匿名 2025/04/11(金) 23:53:09
>>158
金スマとかでちょこちょこ傲慢そうな発言してたのは覚えてる
スタッフもカットしてやれよと思った+48
-0
-
177. 匿名 2025/04/11(金) 23:53:12
>>69
豚の枕断ったら主題歌の予定も変えられた+84
-2
-
178. 匿名 2025/04/11(金) 23:53:29
>>152
>>157
若い人は知らないだろうけど、昔、正田美智子っていう、いいとこのお嬢様がいてだな
当時の皇太子に見初められてだな
+136
-8
-
179. 匿名 2025/04/11(金) 23:53:37
>>24
これなんの時の映像?
音声と麻生さんの口が合ってない気がするんだが+5
-4
-
180. 匿名 2025/04/11(金) 23:53:47
>>98
↑
間違えて+押してしまったわ。
第二次安倍政権は、野田佳彦(増税の豚🐷)が決めた消費増税8%→10%を2年半も先延ばしにして粘っただろ。
与党になったら直ぐに増税推進派になったとか嘘を拡散するなバカ。
残念ながら、粘った安倍さんも麻生さんも大きな圧力に屈してしまった、屈しざるを得なかったんだろうがマヌケ❗👎
+70
-25
-
181. 匿名 2025/04/11(金) 23:54:02
>>11
地方出身者の男性に人気があった気がする
純粋に見えたんだろうね
あの頃は+100
-8
-
182. 匿名 2025/04/11(金) 23:54:05
>>66
なんか役名がコガネムシだったか言う名前のメガネのおじさんと共演してたやつ後聖者の行進+2
-1
-
183. 匿名 2025/04/11(金) 23:54:32
>>58
でもなっちは年下で家柄良くてミュージカルスターだった育三郎と結婚してるから魅力高いんだよ
育三郎は知名度上がる前だけどお互い別に相手の名前を売名にも利用してないし純粋に口説いたんじゃ+137
-12
-
184. 匿名 2025/04/11(金) 23:54:53
>>34
トップ?私の周りで好きな人いなかったわ+51
-21
-
185. 匿名 2025/04/11(金) 23:54:54
>>66
あのビーチボーイズですわ+120
-11
-
186. 匿名 2025/04/11(金) 23:54:59
>>107
それでディープステートとか言い出すんでしょ?
財務省は、政治家がいつまで経っても歳出にメス入れないから仕方なく歳入増やしてるだけだよ
出入りのバランスを取ってるだけ
逆にそのバランスが取れてないのに、どうやったら社会が持続すると思うの?+5
-46
-
187. 匿名 2025/04/11(金) 23:55:03
>>144
歌が下手でビックリしたw+54
-5
-
188. 匿名 2025/04/11(金) 23:55:18
>>119
悪口に必死😆+12
-31
-
189. 匿名 2025/04/11(金) 23:55:56
>>185
この時は輝いてたよ
当時を知らない子には想像もつかないだろうけど
ちょっと前の広瀬すずくらい+43
-20
-
190. 匿名 2025/04/11(金) 23:56:15
小泉純一郎旋風+26
-0
-
191. 匿名 2025/04/11(金) 23:56:20
>>168
それ嵐と何が関係ある?
それ系の噂流した人がスタエンに開示請求されてるのにまだやってる馬鹿が居るんだ!?+19
-88
-
192. 匿名 2025/04/11(金) 23:56:46
ダウンタウン+13
-2
-
193. 匿名 2025/04/11(金) 23:57:01
>>167
ホントそうだよね
ブリカスとかむしろ泥棒博物館を誇ってるし、スペインも旧植民地人を差別してるし、反省はないよね+64
-2
-
194. 匿名 2025/04/11(金) 23:57:08
>>151
フジのインフルエンサー+42
-0
-
195. 匿名 2025/04/11(金) 23:57:09
>>32
全部アメリカや日本のパクっただけなのに韓国起源主張するのなんなの
音楽に至っては日本の音楽ダサいとバカにしてた奴らがこぞってKPOP上げしてたけど、今KPOPはハリボテの人気がバレて売れないから日本の音楽カバーばかりしてて草なんだわ+218
-3
-
196. 匿名 2025/04/11(金) 23:57:19
>>167
そういうこと、むかし西尾幹二という評論家がよく言ってて広まった感じだけど、イタリアなんかはふつうに過去の植民地支配のこと公式に謝罪・賠償してるからね(対リビア)とか
あの手の情報ばかり信じて「日本だけが何でこんなに」式の被害者意識をふくらませない方がいいよ。攻撃的な人間になるだけだから+5
-12
-
197. 匿名 2025/04/11(金) 23:57:30
>>183
家庭も上手くいってそうだし、常識人なんだろうね+97
-7
-
198. 匿名 2025/04/11(金) 23:57:31
>>66
ドコモのポケベル+68
-1
-
199. 匿名 2025/04/11(金) 23:57:34
>>184
アンタの周りなんか知らんよ、誰も笑+30
-22
-
200. 匿名 2025/04/11(金) 23:57:42
>>31
握手券欲しさだもんね
ファンが買ったCD捨ててたんだから+93
-3
-
201. 匿名 2025/04/11(金) 23:57:54
韓流、AKB その辺りから本格的にテレビを見なくなった+96
-0
-
202. 匿名 2025/04/11(金) 23:57:55
顔デカ、短足、低身長のスタイルが壊滅的な子に雑誌モデルの仕事をさせたり、ランウェイ歩かせる仕事をさせて洗脳しようとしてくる。秋元系アイドルとかYouTuberにに多い。ガールアワードが特に酷い。モデルの仕事はやっぱり、小顔、脚長、高身長のモデルがやるべきだと私は思う。
+40
-11
-
203. 匿名 2025/04/11(金) 23:58:24
>>152
サッチーも持ち上げられてたよね。ゴイケンバンみたいに威張り腐ってた。+80
-0
-
204. 匿名 2025/04/11(金) 23:58:46
ケーポップは世界的に大人気という嘘(洗脳)、新大久保は若者に大人気という嘘(洗脳)。
あとは支那(中国)をやたら強大な国かのように持ち上げる報道もほとんどが嘘(洗脳)+116
-4
-
205. 匿名 2025/04/11(金) 23:59:02
>>21
マイナス付けてるのは打った人達?また同じこと繰り返すよ+69
-22
-
206. 匿名 2025/04/11(金) 23:59:12
>>11
この若い時の写真めちゃくちゃ可愛い+325
-47
-
207. 匿名 2025/04/11(金) 23:59:30
>>183
今のなっちに興味ある人は少なくない?笑+19
-15
-
208. 匿名 2025/04/12(土) 00:00:28
>>7
国策としてやってる
あと、昔のUKブームも国策+150
-1
-
209. 匿名 2025/04/12(土) 00:01:09
>>163
田中麗奈の方が演技も顔も綺麗だとおもう。
鼻の形が広末は城みちるっぽいけど、田中麗奈は綺麗な鼻筋だよ。
+18
-23
-
210. 匿名 2025/04/12(土) 00:01:14
>>31
総選挙なんて信者の信仰心を煽る集金イベントなのに国民的行事みたいに報道してたよなテレビは。+103
-2
-
211. 匿名 2025/04/12(土) 00:01:29
>>35
日本とアメリカでしか知られてないってどこの情報?
アジア圏の方が知ってる割合多そう+9
-45
-
212. 匿名 2025/04/12(土) 00:01:38
基礎化粧品+8
-0
-
213. 匿名 2025/04/12(土) 00:01:49
>>119
早稲田で人にめっちゃ囲まれていたのは気の毒だった+50
-15
-
214. 匿名 2025/04/12(土) 00:01:55
NHK の夜のニュースで前田敦子の卒業を流したのは酷かった+29
-0
-
215. 匿名 2025/04/12(土) 00:02:23
>>11
ぴあの表紙に一番多くなったのは広末涼子なんだよね。
美しい造形が理想的でイラストレーターの人がついつい描きたくなるらしい
日本人の男性はこういう少女ぽい顔が好きなんだなーて海外の男性がびっくりしてた+15
-33
-
216. 匿名 2025/04/12(土) 00:02:36
>>6
ああいう報道をすると誰が得するシステムだったのかね。+409
-11
-
217. 匿名 2025/04/12(土) 00:02:45
>>11
ヒント 枕有名+60
-11
-
218. 匿名 2025/04/12(土) 00:03:01
>>118
残念だけど綺麗は綺麗だったよ
本当、性格は残念だったけど…+49
-15
-
219. 匿名 2025/04/12(土) 00:03:19
皇太子一家へのバッシング
平成の天皇夫婦、というか平成の皇后への異常な賛美+87
-10
-
220. 匿名 2025/04/12(土) 00:03:26
>>189
すずさん以上だよね
可愛かったもんね+25
-27
-
221. 匿名 2025/04/12(土) 00:03:39
>>181
すごいわかる
東京出身者はそこまで騒いでいなかった
田舎から出てきた純粋なアイドルに自分を重ねて応援したファンがいっぱいいたんだと思う+14
-17
-
222. 匿名 2025/04/12(土) 00:03:48
>>16
医者や専門家、芸能人含めて否定的な意見の人1人も出てなかったもんね。そんなわけないだろと。洗脳って簡単なんだなと思った+223
-14
-
223. 匿名 2025/04/12(土) 00:03:55
>>196
イギリスもケニアに対して賠償っぽいことをしてるけど、額は日本とは比べ物にならないくらいちっぽけだよ
そもそも戦後に至ってもイギリスは南アでアパルトヘイト続けてたし、フランスもアルジェリア独立戦争で虐殺めいたことやってる
少なくとも、この二カ国は第二次世界大戦の被害を鑑みて反省することはなかったよ+49
-1
-
224. 匿名 2025/04/12(土) 00:04:01
>>54
若い頃の宮沢りえの透明感を知ると、他は?ってなる+33
-44
-
225. 匿名 2025/04/12(土) 00:04:27
>>112
この白い人の名前分かる?
ずっと麻原彰晃に似てるって思ってる+7
-2
-
226. 匿名 2025/04/12(土) 00:05:09
>>1
紅麹+64
-3
-
227. 匿名 2025/04/12(土) 00:05:26
>>215
需要があるから描いていたんだと思うけど+4
-0
-
228. 匿名 2025/04/12(土) 00:05:32
>>183
なっちと育三郎はお似合いだし旦那が億稼ぐから安泰だよね。+85
-2
-
229. 匿名 2025/04/12(土) 00:05:48
>>1
お葬式ちょっと怖かった+50
-9
-
230. 匿名 2025/04/12(土) 00:06:37
>>209
色々言ってるけど、広末さんの人気は絶大だったでしょ?
知名度も全然違うよ
(田中麗奈さんも良い女優だけどね)+19
-17
-
231. 匿名 2025/04/12(土) 00:08:04
>>84
うちの母も知ってたというか…勘づいてた
こんなの嘘だよねーみたいな話を振ったら大昔から根強くある噂だから…って濁してたけど
今思うとアルと思ってたんだと思う+35
-7
-
232. 匿名 2025/04/12(土) 00:08:48
一定のタレントやドラマへの毎度おなじみの持ち上げコメント+20
-1
-
233. 匿名 2025/04/12(土) 00:08:59
+161
-3
-
234. 匿名 2025/04/12(土) 00:09:11
>>164
冷静に考えればこんなおかしなことない+128
-3
-
235. 匿名 2025/04/12(土) 00:09:18
>>32
ステーショナリーも韓国多いよー
推し活ポーチもよく確認しないと韓国ブランドが紛れ込んでる+100
-2
-
236. 匿名 2025/04/12(土) 00:09:24
>>1
それ以外もその会社の色んなことがもうね+2
-5
-
237. 匿名 2025/04/12(土) 00:09:56
>>7
カンナムスタイルも。
何あれ?+214
-1
-
238. 匿名 2025/04/12(土) 00:11:11
>>149
今は8人組アイドルグループって普通だけど、当時はかなり大所帯だなと思ってた。
10人ぐらいいた時期もあったよね?
当時はアイドルグループって5~6人だったから。+50
-2
-
239. 匿名 2025/04/12(土) 00:11:14
流行ってたもの全部でしょ
+8
-0
-
240. 匿名 2025/04/12(土) 00:11:37
>>208
でも、UKはBlurもoasisもかっこよかったからなー
the smithsも今聴いても気持ちいいし
ちょっと、韓流とは一緒にしないでほしい+134
-5
-
241. 匿名 2025/04/12(土) 00:12:22
>>180
そう、自民は抵抗してた
みんな今は減税しろとか言ってるけどあの頃は上げろって言ってた+48
-12
-
242. 匿名 2025/04/12(土) 00:12:37
>>1
中国残留孤児
慰安婦
韓国ゴリ押し
+84
-6
-
243. 匿名 2025/04/12(土) 00:13:06
>>240
国策ってだけで一緒にしてるわけじゃないだろ+6
-12
-
244. 匿名 2025/04/12(土) 00:13:07
>>164
チックンしたら割引き!っておかしいよね?+114
-4
-
245. 匿名 2025/04/12(土) 00:13:08
>>18
ガル民ってとてつもなくヤバいのがたまにいる
+188
-1
-
246. 匿名 2025/04/12(土) 00:13:18
>>4
当時全く興味なかったけどYouTubeが普及し始めて改めて見てみたらハマっていっときずっと見てたw
個々で見るとあんまりだけどグループとしてめちゃくちゃ魅力あるなと思って人気だった意味が分かった+64
-8
-
247. 匿名 2025/04/12(土) 00:14:10
>>107
国民に決まってるでしょ+3
-42
-
248. 匿名 2025/04/12(土) 00:14:15
>>18
これに120プラス!?
どういうトピだったん+156
-1
-
249. 匿名 2025/04/12(土) 00:14:29
>>7
今現在もメディアに洗脳されてるよね
そこかしこに挟み込んでくる+198
-1
-
250. 匿名 2025/04/12(土) 00:14:47
>>233
これ、算出方法も変わったんだよ
尺の関係で韓国ドラマみたいな長めのやつの方がランクインしやすかったのを、評価基準改めたらこうなった
だから、21年度もいまの評価基準でランキング作り直したらまた違うデータになるよ+38
-2
-
251. 匿名 2025/04/12(土) 00:15:31
>>125
タモリさんは同じ田辺エージェンシーにいたZOOが売れた時すごく喜んでて、TVでもよく「ZOOのタモリです」ってメンバーの一員になるネタやってた。その後ZOOが解散して事務所を出て、メンバーだったHIROがEXILEとして音楽界へ戻って来たら、タモリさんもまた「EXILEのタモリです」ってネタやり始めた。あのアングラ系の泥臭い感じが昔の自分と重なって共感出来たみたいで、ビジュ売りしてない見た目いかついメンバーには優しくてTAKAHIROや岩ちゃんとかには鋭くツッコんでた。K-POPは真逆のタイプだからあまり興味無いのは分かる。+55
-1
-
252. 匿名 2025/04/12(土) 00:16:07
>>13
ジャニーズに全く興味ない私ですら知ってた+166
-8
-
253. 匿名 2025/04/12(土) 00:16:10
>>45
これ見た
私はキムチ鍋好きだったからやっぱり人気あるんだーって思ってた
もつ鍋も好きなんだが…私の周りでもつ苦手な子が多くて20代30代2位なの?意外と人気あるなーって。
豆乳鍋も好きだったけど豆乳鍋は20代だけ??私の周り結構食べてるけど?って。※40代だった
タモリが突っ込んで確かに高齢者はキムチ鍋より寄せ鍋や湯豆腐のほうが人気ありそうだな…もしくは蟹。ちょっと豪華に蟹鍋+5
-50
-
254. 匿名 2025/04/12(土) 00:16:29
普通の定義+0
-1
-
255. 匿名 2025/04/12(土) 00:16:33
>>27
表現は良くないけれど出産に関してだけならこれは正解だったから何とも言えないな+142
-20
-
256. 匿名 2025/04/12(土) 00:16:48
>>53
本気で言ってる?
それとも嫌味で言ってる?+31
-1
-
257. 匿名 2025/04/12(土) 00:18:20
>>237
PSYは江南スタイル前から韓国ではトップ歌手だったので今でもレジェンドだよ。
BIGBANGやBTSでも彼には敵わない
今でもたった一人で数十万人動員できるからね。
韓国嫌いでも韓流嫌いでも全く構わないけど、これだけは譲れぬ+8
-60
-
258. 匿名 2025/04/12(土) 00:18:22
>>2
嵐は売れるまで10年近くかかってるし、その10年は失敗グループとまで言われてたのにね。
いつの間にか国民的アイドルと言われてたけど、いつそんなになったの?+266
-39
-
259. 匿名 2025/04/12(土) 00:18:57
>>11
大騒ぎして大学入学したのに中退したり、不倫とかしてるのに清楚なフリ続けててずっと違和感あった
最初から木下優樹菜みたいなキャラで行くべきだった+127
-6
-
260. 匿名 2025/04/12(土) 00:19:13
>>16
◯には何が入るの?+21
-14
-
261. 匿名 2025/04/12(土) 00:20:00
>>50
カレーやトイレの芳香剤とかもだよね。
女性が家事してるイメージついてない商品の方が好印象なのかもね。+51
-3
-
262. 匿名 2025/04/12(土) 00:20:01
>>7
これは完全にそう
何ならあっちの政府が金出してる+181
-1
-
263. 匿名 2025/04/12(土) 00:20:02
>>180
でも結局増税してるんだから、そんな威張ることでもないよ
+13
-20
-
264. 匿名 2025/04/12(土) 00:20:14
>>163
この系列の可愛さが本当にわかんないんだよねー。+60
-10
-
265. 匿名 2025/04/12(土) 00:21:04
ほとんどがそうだろうな
メディアは宣伝費を多く出した人のいいなり
韓国が必要以上におされていたのは韓国からお金を貰ってたんだろう
ほんの少しの本物と大多数のハリボテで成り立ってる
商品でもなんでも+17
-2
-
266. 匿名 2025/04/12(土) 00:21:39
>>225
ブッチー武者+5
-0
-
267. 匿名 2025/04/12(土) 00:21:54
ふと気づけば、なぜ売れたの?みたいなタレント多い
+29
-2
-
268. 匿名 2025/04/12(土) 00:22:02
>>18
トランプのTwitterにガールズちゃんねるのサイト貼って、私たち日本の応援団です!みたいにコメントした人もヤバイと思う
+120
-0
-
269. 匿名 2025/04/12(土) 00:22:24
>>27
平成生まれだけど記憶にないです+11
-11
-
270. 匿名 2025/04/12(土) 00:22:51
>>32 本気でオススメできる韓国のものといえば スマホ と 冷麺だね。 冷麺は北朝鮮だけど。+5
-28
-
271. 匿名 2025/04/12(土) 00:24:51
安倍+9
-4
-
272. 匿名 2025/04/12(土) 00:25:10
>>54
>>118
あなた達よりかは綺麗だし可愛いと思うよ
+160
-41
-
273. 匿名 2025/04/12(土) 00:25:39
>>143
分かる。感謝カンゲキ雨嵐だっけ?あれ聞いてボロ泣きした事ある+12
-23
-
274. 匿名 2025/04/12(土) 00:26:07
>>35
残念ながら他の国でも韓国ショップとかすごい増えて人気だよ。
日本のショップがガンガン減ってて悲しい。+6
-82
-
275. 匿名 2025/04/12(土) 00:26:43
>>27
言い出したの女だったのに、メディアの洗脳で男に全ての責任なすりつけたね+25
-17
-
276. 匿名 2025/04/12(土) 00:26:45
多分マイナス多いと思うけど広告は異常。商品よりもタレントの顔面アップの方が大きくてタレントの広告みたいなものが多い。これって商品そのものの質よりも起用するタレントによって売り上げが大きく変わるってことだから、まだまだ芸能人崇拝の文化は根強いんだなと思う。これもメディアの功績だね。+12
-2
-
277. 匿名 2025/04/12(土) 00:29:30
>>66
マジで恋する5秒前+69
-1
-
278. 匿名 2025/04/12(土) 00:30:11
>>97
私はハロ関連のイベントやライブ行けけど、ガルでよく、ハロの方が好き。パフォーマンスは秋元系より上。売れなきゃおかしい。ってコメントみるけど
現場に反映されて無さすぎる+15
-1
-
279. 匿名 2025/04/12(土) 00:30:36
>>248
『伝説の怪物を語りたい』というトピだよ+19
-2
-
280. 匿名 2025/04/12(土) 00:31:23
>>45
若年層だけが1位ならまだ騙せただろうに。+109
-4
-
281. 匿名 2025/04/12(土) 00:31:23
>>54
目の色の色素が薄いからだと思ってる+154
-2
-
282. 匿名 2025/04/12(土) 00:33:00
>>237
あれはゴリ押しではなく草の根で回ってきたからメディアの洗脳というより単なる流行りだったね
ヨン様とかとは違うルート+10
-30
-
283. 匿名 2025/04/12(土) 00:33:39
>>64
ポスター売れまくってるとかニュースで見た記憶がある
アイドルじゃないのに…+32
-0
-
284. 匿名 2025/04/12(土) 00:33:44
>>181
こういう統計?ってどういう体感なんだろ?
広末好きって言ってるの地方出身ばかりだなーとかどういう頭してたら考えるの?+21
-4
-
285. 匿名 2025/04/12(土) 00:34:18
>>279
横
最早コメ主が怪物で草+50
-0
-
286. 匿名 2025/04/12(土) 00:34:36
>>32
北欧好きな人とかは周りにたくさんいたけど韓国好きな人なんて全然いなかった。なのに連日ブームです!ってテレビでやってて明らかに異常だった。そして気が付けば周りに韓国好きな人がちらほらと増えてきてメディアの力ってすごいなーと思った。+172
-3
-
287. 匿名 2025/04/12(土) 00:35:04
>>66
芝居より歌の方がイメージ強い+13
-1
-
288. 匿名 2025/04/12(土) 00:35:31
>>273
草+18
-14
-
289. 匿名 2025/04/12(土) 00:36:14
>>18
この当時この辺のコメント見てたけど+120に対して-6っていうのもかなりのヤバさだと思われる。
+79
-1
-
290. 匿名 2025/04/12(土) 00:37:45
>>224
宮沢りえは、ルノワールの絵画に出て来る子みたいだった+32
-10
-
291. 匿名 2025/04/12(土) 00:38:17
>>108
X JAPANを使ったプロパカンダだったよね
小泉旋風とか、アホらしい+81
-0
-
292. 匿名 2025/04/12(土) 00:39:12
>>39
全てでは無いけど広告や番組内容(業界体質も含む)、偏向報道が表面化したからテレビは洗脳装置ってのも間違ってはないと思う+39
-0
-
293. 匿名 2025/04/12(土) 00:40:40
>>258
いつかの紅白で嵐が国民的大物みたいな演出されてたと思うんだけど違和感あった人いない?
ジャニーズでもっと国民的なSMAPが出てるのに何でこんな演出するんだろうとすごく不思議だった+150
-34
-
294. 匿名 2025/04/12(土) 00:42:51
M-1グランプリ
MCも審査員もだいたい固定よね…+3
-1
-
295. 匿名 2025/04/12(土) 00:43:16
>>41
結婚や恋愛に関する今まで常識のように扱われてきた諸々のほとんどが実は洗脳なんじゃないかって気がしてる
男性ウケするファッションやメイクやダイエットが…ってのを皮切りに恋愛から結婚、その後の出産育児やマイホームに至るまで、本来は必要の無いものなのにありとあらゆる競争や消費を煽る情報が氾濫している
昔の情報が少なく社会が右肩上がりで豊かになっていく時代ならそれでも良かったけれど、今の情報が溢れ社会が成熟して衰退していく時代にはそれらは合わなくなってきている気がする+78
-5
-
296. 匿名 2025/04/12(土) 00:43:50
>>293
なんとなく覚えてる、違和感あった。SMAPがどういう状況の頃だったか忘れたけど、世代交代する時にSMAPの後釜ポジションにしときたいんだろうなーって思って見てた。+83
-17
-
297. 匿名 2025/04/12(土) 00:46:46
>>260
⭐︎+38
-0
-
298. 匿名 2025/04/12(土) 00:47:47
>>293>>296
やっぱりスマオタか
嵐は犯罪者も脱退者も居ない、今でも仲良いグループだから推しと真逆で気に入らないよねぇ+28
-41
-
299. 匿名 2025/04/12(土) 00:48:21
>>295
社会学者が、本来結婚って制度が無理があるって言ってた+10
-11
-
300. 匿名 2025/04/12(土) 00:49:20
>>19
売国増税しまくりの橋本龍太郎と小泉純一郎は持ち上げて日本のために頑張ってた総理時代の麻生と中川昭一さんは叩きまくってたよね
あと消費税増税と郵政民営化に反対した亀井を抵抗勢力よばわり消費税は再配分に逆行 10%増税やってはダメ 亀井静香さん|全商連[全国商工新聞]www.zenshoren.or.jp消費税は再配分に逆行 10%増税やってはダメ 亀井静香さん|全商連[全国商工新聞] 全商連民商って? 全商連って?サイト内検索トップページ > サイトマップ > 税金のページ > 消費税商工新聞記事ページ サイトマップ消費税は再配分に逆行10%増税やっ...
+102
-6
-
301. 匿名 2025/04/12(土) 00:51:07
>>180
戦ってたとか屈したとかそういうのいらない
政権与党で単独過半数取ってるんだから自民党と安倍の責任でしょ+20
-19
-
302. 匿名 2025/04/12(土) 00:52:27
>>298
え、どういう意味?私ジャニーズ全般興味ないんだけど。+26
-20
-
303. 匿名 2025/04/12(土) 00:53:59
「だった」と言うか現在進行形でメディアの女性上げや男性下げは異常だと思う。これは日本に限らず世界の研究者までもが女性に都合良い結果だけ大きく発表して、女性に都合悪い結果はわざわざ発表しないようにしてる。
例えば女性医師が診たほうが死亡率低いって話がたまに出るけど毎年とか三年に一回みたいな定期的じゃなくて、そういう時にだけ話題にあげる。男性医師が診たほうが死亡率低い時は一切話題上がらない。
前回なんてたった0.1%だけ女性医師の方が死亡率低いだけで女性の方が優秀と謳ってた。普通0.1%なんて有意差なしって言うはずなのに。+11
-2
-
304. 匿名 2025/04/12(土) 00:54:08
洗脳が得意なメディアさんにその特技を活かして男性にも最低限の清潔感の出し方やマナーを指導してほしいわ。口臭対策、汗対策、鼻毛処理、頭の洗い方、洗濯の方法、電車の座り方、傘の持ち方。
女性向けのコスメやファッション、身だしなみやマナーはよく特集されてるし流行遅れにならないように不安を煽られるけど男性向けって少ないよね。野球中継の合間に挟めばいいのに。+36
-4
-
305. 匿名 2025/04/12(土) 00:55:06
>>302
ジャニーズに興味ない人間が必死に嵐叩きしてSMAP上げしないわ
どっちも売れたで終わり+24
-22
-
306. 匿名 2025/04/12(土) 00:55:13
>>295
ファッションやメイクって流行りのものが男性ウケだったことなんてほとんどなくない?
+9
-8
-
307. 匿名 2025/04/12(土) 00:56:05
>>274
どこの国の話?+52
-1
-
308. 匿名 2025/04/12(土) 00:56:44
>>266
ありがとう!+4
-0
-
309. 匿名 2025/04/12(土) 00:57:32
>>305
嵐は国民的スターで大人気!日本の宝ですね!!!+7
-23
-
310. 匿名 2025/04/12(土) 00:57:34
>>4
リアルタイムでオーディション見ていたけどゴマキの存在感は衝撃的だったよ
まぁそれも演出入っていたかもだけどね+32
-16
-
311. 匿名 2025/04/12(土) 00:58:55
>>299
不倫男の言い訳みたい+14
-5
-
312. 匿名 2025/04/12(土) 00:59:46
>>14
それでもケンミンショーは
出来たよーって言っておかんが大皿持って登場+175
-1
-
313. 匿名 2025/04/12(土) 01:01:38
「メディアの洗脳だ!」が既にネットの洗脳で、結局日本人は流される。+5
-4
-
314. 匿名 2025/04/12(土) 01:02:28
>>170
肉屋を支持する豚がまだいる+42
-5
-
315. 匿名 2025/04/12(土) 01:04:25
>>155
中嶋Pとフジテレビ さらに全テレビ局を守るためかな? 芸能界に限らず中居正広より大物が性接待を受けてるのでは?マスコミは自浄能力ないし、第三者委員会も設置しないし このままフェードアウトするつもりよ
+30
-4
-
316. 匿名 2025/04/12(土) 01:04:51
>>13
私が知ってるのに、ジャーナリストや事務所所属してる者たちが知らない訳無いだろうがって思ってる。+122
-5
-
317. 匿名 2025/04/12(土) 01:06:48
>>171
あんな最近でやってるなんて思わなかったよね。何となく2人組までかなと思ってた。それもそれでダメだけども、もう歳だし丸くなったのかと…ゲイの性欲の強さ舐めてたわ。+35
-4
-
318. 匿名 2025/04/12(土) 01:07:02
>>56
でも漢字読めなかったのは事実
+6
-34
-
319. 匿名 2025/04/12(土) 01:07:14
>>1+46
-11
-
320. 匿名 2025/04/12(土) 01:07:40
>>314
死亡認定ついに1000人超えたってね。
政府に報告するまでが医者に止められたりして大変でハードル高いから
実際はもっとなんだろうね。+49
-5
-
321. 匿名 2025/04/12(土) 01:08:26
>>1
ジャニーズってジャニーさんのものって意味だったんだね+15
-14
-
322. 匿名 2025/04/12(土) 01:09:36
>>41
視聴率が取れたんだよ+17
-0
-
323. 匿名 2025/04/12(土) 01:10:24
>>27
洗脳じゃなくて真理だと思う+68
-27
-
324. 匿名 2025/04/12(土) 01:11:46
>>43
故すぎやまこういちさんが、安倍さんのニュースの時は
人が不快になる音楽が流されてるって指摘してたね。+57
-14
-
325. 匿名 2025/04/12(土) 01:14:56
>>48
皇族が戦争したいって言って始めたわけじゃないでしょ。
+56
-9
-
326. 匿名 2025/04/12(土) 01:16:09
>>16
コロナワクチンって書きなよ
あんな有害なだけのなんの効果のないもの
政府と結託して国民にごり押し洗脳したテレビをはじめとするマスゴミの罪は重いよ+248
-9
-
327. 匿名 2025/04/12(土) 01:16:18
>>189
それは言い過ぎ。海街diaryのすずには見惚れたけど広末に見惚れた事ないよ、今の時代から売れてないわ。+13
-32
-
328. 匿名 2025/04/12(土) 01:17:22
>>128
まりんは一応世界ジュニア優勝だから、実力ないは言い過ぎかな。
取り上げ過ぎだとは思ってたけど。+36
-11
-
329. 匿名 2025/04/12(土) 01:17:39
>>7 >>8
マスメディアの韓流推し、韓国推しはかなり目に余るよね。
韓国に不利益な情報は流すの抑えているし。
+275
-1
-
330. 匿名 2025/04/12(土) 01:19:43
>>73
プライベートはメラニアが支えればいい。+89
-2
-
331. 匿名 2025/04/12(土) 01:24:53
>>56
麻生総理のとき、子どもたちを
集めて麻生さんが好き派嫌い派で
整列させて理由を言わせてた。
察しの通り嫌い派が多かった。
他の総理のときにそんな企画
やったの見たことない。
麻生さんは地震に備えて
学校の耐震対策をやろうと
したけど、例の民主の事業仕分けで
予算を削られてしまったよ。
+148
-6
-
332. 匿名 2025/04/12(土) 01:26:40
>>18
でも、バイデン対トランプの選挙の時は
バイデンはスマートな紳士、トランプは荒々しい乱暴者みたいなイメージ付けたくて必死だなって思ってた。
吹き替えの声もそんなのばかりで、バイデンが足元覚束ないのも当時からだったけど全然報道しなくて
なんかカマラを上げるためか今回の選挙前に急にやり出した印象。+96
-24
-
333. 匿名 2025/04/12(土) 01:28:41
>>56
高速一律千円も、今思えば日本人がバンバン旅行行ってお金を落とす
外国に頼らない政策だったな。+168
-3
-
334. 匿名 2025/04/12(土) 01:29:58
自民党は保守で日本のために働いてる+1
-11
-
335. 匿名 2025/04/12(土) 01:30:21
>>267
坂井
永作
和○井
+1
-1
-
336. 匿名 2025/04/12(土) 01:30:33
>>289
カルトみたいな異常思考の集団は、まともな人は疲弊するから見たくもなくなるのよ+35
-0
-
337. 匿名 2025/04/12(土) 01:30:57
>>13
別のトピに書いたけど
芸能レポーターの梨元勝さんが
ジャニーズの闇を調べてた。
晩年、あまり見なくなったのは
干されたのかな。
レポーター自体、やり過ぎの
面はあるからなんとも言えない
けど、大きな事務所に忖度する
人、多くなった。+72
-12
-
338. 匿名 2025/04/12(土) 01:33:37
某スポーツ選手ですね
現在進行形+8
-2
-
339. 匿名 2025/04/12(土) 01:35:08
>>226
あれ結局、紅麹が悪かったって証明出来なかったんだよね。
でもそれはテレビでは伝えず、下がった小林製薬の株を5%C国に取得されて
目的達したのかテレビで騒がなくなった。+81
-1
-
340. 匿名 2025/04/12(土) 01:36:11
>>337
そうなんだ、あんまりいい印象無かったけどそんな事してたんだね。+21
-4
-
341. 匿名 2025/04/12(土) 01:38:20
>>301
本来、官僚という役職は政治家の指示に従い動くのが仕事。
しかしここ25年くらいの日本の実体は、官僚が政治家を動かしているという状況になっている。
※これはイーロン・マスク氏も遠回しに批判していた。
なので、安倍さんの一存で全ての事が決まっていた訳ではないんだよ。
だから安倍さんの悲願だった9条2項改正(戦後レジームからの脱却)も果たせなかっただろ。
日本のため、日本国民のための政策に対し大きな圧力をかけてくる者、邪魔する者が多過ぎる。
+43
-9
-
342. 匿名 2025/04/12(土) 01:39:57
>>19
気づいてくれたか!+17
-29
-
343. 匿名 2025/04/12(土) 01:45:57
パクチー+3
-0
-
344. 匿名 2025/04/12(土) 01:46:45
>>173
辻加護は可愛さというよりもセットでキャラ売りしていたのがウケた感じだしね。それが悪いわけではないし、結果成功したわけだから予見してやった売り出し方は間違ってはいなかったけれど。+66
-3
-
345. 匿名 2025/04/12(土) 01:46:46
>>268
そんなのあったのwwwウケる+55
-0
-
346. 匿名 2025/04/12(土) 01:49:37
>>155
いや広末容疑者がこのタイミングで奇行を繰り返すなんて誰も想定できないから...
それよりも石橋さんのフジ関連の話がテレビで報じられないのが闇深い気がする。+54
-5
-
347. 匿名 2025/04/12(土) 01:56:52
>>31
踏み込むどころか、
整形かブスしかいないからまったく興味が出ない 曲も良くないし歌は口パクだし 音楽を侮辱してると思った。+50
-10
-
348. 匿名 2025/04/12(土) 01:57:04
>>1
わたしみたいな一般人でもジャニー喜多川の所業は十数年前から知ってた。でもメディアはそんなことはないようにジャニーズを重用し続けたし、当のタレント達も愉快でちょっとネジが外れた面白おじさんとしてエピソードトークをしてたのが寒い。そしてジャニーズがしゃしゃり出てきてから確実にエンタメの質が下がった。大して素養も素質もないレッスンすらも受けていないような人間ドラマの大役を務めても称賛されるような前例を作ってしまい、AKBや坂道系の大根役者ばかりになってしまった+68
-21
-
349. 匿名 2025/04/12(土) 02:00:21
ヨン様
自分ははまらなかったが+21
-2
-
350. 匿名 2025/04/12(土) 02:01:49
>>2
当時からどうしてこんな異常に持て囃されてるのか解らなかった。ファンもなんか怖いし。基本テレビではオール口パクで、ライブでも口パクの大して踊りも歌も上手くないしかっこよくもないだっせーおじさん達じゃん。+317
-51
-
351. 匿名 2025/04/12(土) 02:02:54
>>325
ヨコ。開戦の決定については昭和天皇が一方的に主導したわけではないけど、戦後に保身のために沖縄長期割譲をアメリカに提案してたようなことが公開されたアメリカの機密文書で明らかになってる
昭和天皇にマッカーサーが感動して云々の話も、GHQと宮内庁の創作らしいしね+28
-16
-
352. 匿名 2025/04/12(土) 02:06:07
>>11
小学生の頃に彼女がブレークしたんだけど、わたしは直感的に彼女から良くないものを感じて昔から受け入れられなかったし、今でも画面越しでも直視するのキツい。すごい業を背負ってる感じ+32
-22
-
353. 匿名 2025/04/12(土) 02:10:25
>>18
メディアはトランプ批判だったでしょ。
トランプ持ち上げてたのはXとかの謎アカウントとか、こういう匿名掲示板の書き込みとか、個人ブログ。+73
-2
-
354. 匿名 2025/04/12(土) 02:13:25
>>14
CMなかろうが家事育児現実やってるのはオカンが多い+246
-2
-
355. 匿名 2025/04/12(土) 02:14:24
先週だったかな?NHKで夜遅くに万博特集をやってて、太陽の塔に通ずる改札口をわざわざハングルにピントを合わせてたし、兵庫に移築されたカンボジア館が今では地域のスポーツの場として利用されてますっていう紹介の背後では明らかにテコンドーやってた。どうして?普通空手、柔道ないし、剣道とか日本の武道を最初に持ってこない?テコンドーなんてついででいいでしょあんな空手のパクりなんて+36
-0
-
356. 匿名 2025/04/12(土) 02:17:36
>>79
本質的な理解をしないまま「日本が全部悪い」「日本は悪い国」で済ますから、何の教訓も与えられない教育なんだよね、あれ。+77
-2
-
357. 匿名 2025/04/12(土) 02:22:51
>>1
メディアの洗脳っていうか、実際に所属タレントが名前出してエピソードを話してたわけだから慕われてたことには間違いないんじゃない?
ジャニーさんからもらった一万円札をお守りとして大切に常に身につけてるって話してるタレントも居た覚えある+34
-11
-
358. 匿名 2025/04/12(土) 02:29:09
>>147
まさにこれが洗脳
+4
-36
-
359. 匿名 2025/04/12(土) 02:31:38
>>1
女の自立+2
-3
-
360. 匿名 2025/04/12(土) 02:32:59
X JAPANはなんであんなに人気あったのかわからない
小泉元首相が好きだって言ってたけどメンバーが不振死してるし
YOSHIKIもアメリカで何してるんだろうていつも思うの+41
-1
-
361. 匿名 2025/04/12(土) 02:37:20
>>1
芸能人のスキャンダル全般
裏で重要な法案が可決されてる+22
-4
-
362. 匿名 2025/04/12(土) 02:38:34
メディアも何も言えないようにとか、この人をゴリ推すようにとか、何かから圧力かけられてそうよね
テレビ業界全体の闇を感じるよ+8
-3
-
363. 匿名 2025/04/12(土) 02:41:23
>>6
マテヨ+21
-30
-
364. 匿名 2025/04/12(土) 02:44:25
>>4
ごまきはなんだかんだ今までのアイドルにはいないタイプだったから新鮮だったとは思う
現代はもう色んな人が出尽くしたのか衝撃的な子ってあまり見なくなった+69
-11
-
365. 匿名 2025/04/12(土) 02:47:23
>>189
歌があったからか広瀬すずより存在大きかった気がする+36
-0
-
366. 匿名 2025/04/12(土) 02:50:41
>>64
女子高生に人気って持ち上げられてたね
+41
-0
-
367. 匿名 2025/04/12(土) 02:54:11
>>39
日本すごーいは洗脳だと思う
他国の料理ってそんなに美味しくない人も多いと思うし、そういう人はカットしてるだけだよね?+30
-4
-
368. 匿名 2025/04/12(土) 02:55:55
推し活ブーム+13
-0
-
369. 匿名 2025/04/12(土) 02:57:02
>>54
ブスとは言わないけど割と男顔に見える
好みによりけりだよなぁと思うけど、これぞ美少女!みたいに推されまくってるのは当時小学校高学年の私には納得がいかなかった
ただ大人になった今だとなんとなく分かる、他校にも噂の轟く学校一の美人とかじゃなくて密かに人気な陸上部のあの子的な?絶妙な地味さと中々滅多にいない整い加減のバランスがいいんだろうね多分、見るからに華やかな美少女だと夢見れないみたいな、そこに歌詞のキャッチーさが相乗効果して男心にブッ刺さるんだろうな+92
-13
-
370. 匿名 2025/04/12(土) 02:58:07
>>261
フェミ対策でしょ
でも保険のCMで男が家族の生活が〜とか言ってても叩かれない
フェミの目的は男が1人で家計支えて家事もやれって事でしょ+30
-7
-
371. 匿名 2025/04/12(土) 03:00:02
>>32
でもスマホはiPhone(笑)
不自然すぎる+36
-1
-
372. 匿名 2025/04/12(土) 03:00:10
>>45
白菜鍋って水炊きになるの?
鍋の種類がよく分からなくなってきたw
うちは白菜鍋が一番人気だけど+7
-0
-
373. 匿名 2025/04/12(土) 03:02:51
>>38
すぐ吉本ガーとか話題反らそうとする奴いるけど吉本がジャニより忖度されてるなら音楽番組から国産キムチ共が排除されてるわけない
それにNSCの連中はテレビ出ないしね+7
-7
-
374. 匿名 2025/04/12(土) 03:06:44
>>317
喜多川はあっちの言葉で受けだったんでしょ?
それならあれが不能でも関係ないでしょ+7
-1
-
375. 匿名 2025/04/12(土) 03:07:40
>>94
おニャン子は当時、深い歌詞の意味とかいちいち考えてなかった人が多いと思う
なんかハレンチだな〜とは思いつつ通り過ぎただけみたいな
大人になって振り返って改めて歌詞の意味を理解してうわぁ~、とかね
意外とハレンチ面での影響力は少なかったと思う+46
-1
-
376. 匿名 2025/04/12(土) 03:11:06
>>149
誰も笑ってないのって今じゃ新鮮に思える+21
-3
-
377. 匿名 2025/04/12(土) 03:12:17
>>316
まぁ、ある一定の時代以降に所属した子たちや、ターゲットにされた子たち以外にとっては、ただの都市伝説だったんじゃない??まさか…そんなね的な。
知ってるのは限られてたのでは?と思うけど。
+25
-4
-
378. 匿名 2025/04/12(土) 03:13:26
>>355
私もそれじゃないけど、Eテレで何見てた時かなぁ
それがドラマや子供向けの寸劇とかで番組内のセットだったのか、なにか取材に行った先での景色だったのかもう忘れたけど万国旗が映ってて
そういやネットでよく日本国旗が映らず韓国旗ばかりが映るってコメ見るよなってのがふと頭を過って、注目して見てみたら本当に日本の行事がどうとか話してるのに一切日本国旗映さず韓国旗ばかり映っててうわマジじゃん…ってなったよ…+18
-0
-
379. 匿名 2025/04/12(土) 03:14:07
>>49
そういうのいらない。+9
-18
-
380. 匿名 2025/04/12(土) 03:15:35
>>56
このモザイクかかってるのは室井佑月か東海大の韓国人教授だな。+42
-2
-
381. 匿名 2025/04/12(土) 03:19:51
>>1
ジャニーズ以外で人気が出てきた男性芸能人や有名人をダウンタウンとかとんねるずとかの芸人がMCやってるバラエティ番組やアトラクションゲームをやらせる番組に呼んで、ボロカスにイジって笑いものにすることで『ジャニーズ以外の男の有名人はダサいしキモいし情けない』って必死に刷り込んでたよね
いじめかってくらいボロカスにやるからすごいテレビ見るの嫌だったよ
んで、ジャニーズが出る時は気持ち悪いくらいヨイショしてたし、明らか打ち合わせしてたよねって言いたくなるくらい露骨に余裕でクリアしたりとかしてたよねー
ほーんと嫌な時代だったわ
特にマッチョの扱いが酷くなかった?
格闘家とかのゴリマッチョなんてがりがりひょろひょろなよなよなジャニーズの対極だから人気出るのは一番まずいと思ったんだろうね
雑誌とかでも一生懸命「マッチョはキモい!モテない!ナルシスト!ジャニーズみたいな男の子こそトレンド!!」って宣伝してたのを覚えてるよ
肋骨浮くくらい痩せてるだけのジャ二の写真盛りまくって細マッチョ扱いしてるの超寒かったなぁ+10
-26
-
382. 匿名 2025/04/12(土) 03:20:10
>>233
ドラマは無駄に長いから見ないけど、韓国映画は予算がすごいから見応えある。特にパニック系。日本のそれはちゃちくて残念。+7
-25
-
383. 匿名 2025/04/12(土) 03:21:23
>>95
日本アニメを世界に広める政策もよかった。
当時はまだ今みたいにアニメが広く支持されていなかったから(アニメ=子供かオタクって感じだった)、アニメってwwwってバカにする人が多かったけど、今となっては凄い利益もたらしてるね。
未曾有が読めなかったくらいであそこまで連日マスコミが叩くって、批判をとっくに通り越して最低な公開いじめで気分が悪かったわ。
乗っかってた人達も。+116
-4
-
384. 匿名 2025/04/12(土) 03:27:48
>>348
AKBや坂道、ジャニーズに芸人だって、うまい子いるから、みんな器用だなーって見てる。大根も確かにいるけどね。それは職業俳優だって大根いるのと同じでは?
まあ、なんだかんだで役者って好みだよね。+23
-2
-
385. 匿名 2025/04/12(土) 03:33:22
小室ファミリー+10
-0
-
386. 匿名 2025/04/12(土) 03:43:55
>>292
広告代理店が仕掛けを作り当たれば流行利になる
近年100ワニとかもあって仕掛けが雑になってるけどw+20
-0
-
387. 匿名 2025/04/12(土) 03:53:08
>>2
100万枚一枚も出してないんでしょ?
調べたらSMAP、Kinki、KAT-TUN、修二と彰、慎吾ママだけだったよ
びっくりした
SMAPとKinkiのオンパレードだった
確かにみんなが知ってる国民的ヒットソング一曲もないもんね納得+71
-69
-
388. 匿名 2025/04/12(土) 03:54:29
>>298
ミリオン出してから文句言いなよ
Snow Manにすら負けてるじゃん…+5
-27
-
389. 匿名 2025/04/12(土) 03:56:11
>>184
いたけど一人残らず皆やばい人だった。
バイト先で若い子いじめてたおばさんとか
+15
-13
-
390. 匿名 2025/04/12(土) 03:56:38
>>156
Snow Man…+5
-11
-
391. 匿名 2025/04/12(土) 03:59:22
陽キャ、陰キャ
コミュ高、コミュ障
古くは根明、根暗から始まって
ずっとその流れが続いてる
真面目に努力重ねるタイプを悪く下に見て笑いものにする風潮を作り上げ真面目はダサいと印象操作し、単純バ○がこれに群がる仕組み
世の中はバ○ほど操りやすく実態のない仕掛けられた流行に飛び付くのもこうした手合い
海外では脳のタイプによる差で何方が良い悪いではないと既に研究結果も出ている
コツコツ頑張るタイプの努力重ねる日本人を馬鹿にして減らしたい意図を感じる
テレビやマスコミの滅茶苦茶な人達をモデルケースにし、これがコミュ高、陽キャで素晴らしい人達ですよ!と垂れ流す
いい加減マスコミの作ったくだらない印象操作を真に受けるのはやめた方がいい+15
-2
-
392. 匿名 2025/04/12(土) 04:08:44
>>2
仲の良さで売れただけ。
顔も身長もスタイルも酷い人は一般人以下だし。
KAT-TUNとかのほうが顔もビジュも歌も勢いも何倍もすごかったけど対抗馬が勝手に自滅したから
「仲の良さそうな無難な優等生(とくにスキルや特徴、尖ってる部分なし)」を良きものとして扱ってる感が気持ち悪かった。
親が子供に求めてる「良い子」の偶像みたいなグループでそれが本当に気味悪かったな。
あの時代ものすごいそういう空気があった。
SMAPやKAT-TUNみたいに殴り合うぐらいのほうが好みだわ、個人的にはね
なにより5人中2、3人はビジュが本当にひどい。+160
-91
-
393. 匿名 2025/04/12(土) 04:11:13
>>11
当時から、ゴリ押しおにぎりしゃくれショートくらいの印象しかなかった…
映画評論家とかが彼女の演技は観る者の涙を誘うみたいに褒め称えてても、私はただの一度も彼女の演技で泣いたことがなかったから
ただ細かっただけで、言う程美脚っても思わなかったし。米倉涼子とか藤原紀香(首から下限定)とか、長澤まさみ、菜々緒ときて冨永愛の美脚ガチ勢がどんどん出てくる訳だからそりゃあ勝てないよな
高知の田舎でのびのびと育ってた方が本人的にも幸せだったんじゃないかな…?と余計なお世話が浮かぶ。
自分は大して変わってないのに、ある日突然周りが騒がしくなって日本中の男からはカワイイカワイイ、女からは可愛くないって言われ続けてたら余計精神もおかしくなると思う+26
-26
-
394. 匿名 2025/04/12(土) 04:11:50
>>14
今日の大皿+21
-1
-
395. 匿名 2025/04/12(土) 04:17:02
>>2
デビュー曲の一部の「チェケソーソー」があまりにもちぇけそーそーだったのを鮮明に覚えてる。これを分かち合えたのはその当時の友達だけ
「チェケソーソーてw何やねん」って共感してくれた
ガルなら分かってくれる人いるかなぁ…+21
-24
-
396. 匿名 2025/04/12(土) 04:19:21
>>157
横
凄いミッチー祭りだね!+64
-0
-
397. 匿名 2025/04/12(土) 04:20:00
>>31
AKBの頃はすでにネット社会だから尋常じゃないくらい叩かれてたよ+17
-3
-
398. 匿名 2025/04/12(土) 04:20:45
>>297
横
つのだ☆ひろ方式なのですね!+38
-0
-
399. 匿名 2025/04/12(土) 04:26:03
>>84
光GENJISMAP世代だけどめっちゃ有名だったよ
暗黙の了解的な感じがあって
なんとも言えない「あーねぇー?」みたいな空気が会ったよ+49
-3
-
400. 匿名 2025/04/12(土) 04:26:55
>>108
写真集とか出してたよね、純ちゃん純ちゃん騒いで馬鹿の一つ覚えみたいだった
竹中と組んで自民党は壊さず日本をブッ壊した諸悪の根源だと思ってる。
セクシーなご子息も立派な構文の人となって日本沈没に大活躍してるし、もう何十年日本を壊し続ければ気が済むのか…+73
-1
-
401. 匿名 2025/04/12(土) 04:44:55
>>297
笑った🤣
♡でもかわいいかもね+24
-0
-
402. 匿名 2025/04/12(土) 04:47:35
>>32
韓国インテリアもね
色んな要素をパクってるだけだし+132
-1
-
403. 匿名 2025/04/12(土) 04:54:36
前田敦子+13
-0
-
404. 匿名 2025/04/12(土) 05:15:29
>>132
以前ガルちゃんで見た“広末涼子さんの全盛期に(同世代の)女性からの人気が低かったのはなぜか”を分析している人のコメントがすごく興味深かった
例えば浜崎あゆみさんや安室奈美恵さんのようなヘアメイクやファッションは雰囲気を真似しやすいから当時同世代の女性達の憧れの対象になったけど、広末涼子さんのようになりたいと思っても真似できるところがないタイプだから刺さらなかったのでは?ということらしい
確かに>>206さんが貼った画像のような髪型は難しいよね もし私がやったら盛大に事故るとおもう+132
-14
-
405. 匿名 2025/04/12(土) 05:22:42
鬼滅の刃+3
-5
-
406. 匿名 2025/04/12(土) 05:24:17
小室ファミリー。+6
-0
-
407. 匿名 2025/04/12(土) 05:28:55
男女平等教育
社会人になるときに急に現実を思い知らされる感じがする
氷河期です
まあ男性も氷河期は大変だけど+14
-0
-
408. 匿名 2025/04/12(土) 05:33:03
>>22
モー娘。は田舎のヤンキー感あったよねw
そこも人気だったのかわからないけど垢抜けない感は否めないよね+58
-2
-
409. 匿名 2025/04/12(土) 05:40:23
>>330
私たちはトランプの思想=魂を支えるから
+39
-0
-
410. 匿名 2025/04/12(土) 05:42:00
女はクリスマスケーキ+0
-0
-
411. 匿名 2025/04/12(土) 05:43:53
>>54
やっぱり芸能人だなあと思うよ
でも首のしわがめっちゃ気になるんだよね
あれはお直しできないのかな+29
-2
-
412. 匿名 2025/04/12(土) 05:52:20
>>11
可愛いだけで昔は仕事バンバン来てた。
付き合う男や友人で一気に崩れた感じ。+7
-3
-
413. 匿名 2025/04/12(土) 05:54:04
バブル
その時に流行ったもの全てや価値観
気持ち悪かった+6
-0
-
414. 匿名 2025/04/12(土) 06:02:18
>>18
まじで変な宗教みたい
サンクチュアリ教会かな+28
-7
-
415. 匿名 2025/04/12(土) 06:04:30
>>324
そうだったんだ!
やることがとことん卑怯だね+31
-11
-
416. 匿名 2025/04/12(土) 06:05:19
ほぼすべて+8
-0
-
417. 匿名 2025/04/12(土) 06:12:33
>>13
昔からアイドルを食ってる噂あったよね
やらないとデビューできないらしいという噂+66
-4
-
418. 匿名 2025/04/12(土) 06:12:59
>>1
小室哲哉と小室ファミリー
あの当時は似たような曲ばかりでも、誰が歌っても異常に売れた。
特にHJungle withT も謎に爆売れしたし。+47
-4
-
419. 匿名 2025/04/12(土) 06:14:18
>>66
もうお手紙以上のインパクトある出演作なんてないと思う+42
-1
-
420. 匿名 2025/04/12(土) 06:16:17
>>411
あの人の場合若い時から首のしわがある程度あったし、あれって遺伝も大きいみたいよ+14
-0
-
421. 匿名 2025/04/12(土) 06:16:46
>>409
eternal⁉️+9
-1
-
422. 匿名 2025/04/12(土) 06:17:21
>>41
結婚式、披露宴。確かに…。一般人が盛大にやるもんじゃないよね。みんなが結婚する時代じゃないし、離婚する人も増えたし、この物価高で時代錯誤って感じ。+53
-1
-
423. 匿名 2025/04/12(土) 06:17:46
>>10
それを笑って受け流せないほうが「ノリ悪い」って言われるの嫌だ。+80
-0
-
424. 匿名 2025/04/12(土) 06:18:25
>>350
歌謡祭か何かでの音程外しまくりで当時驚いた
今思えば、スタッフの嫌がらせ⁈だったのかな
世間様に実態を的な+25
-8
-
425. 匿名 2025/04/12(土) 06:19:24
>>19
櫻井○しこ
もろに崇めとる+24
-6
-
426. 匿名 2025/04/12(土) 06:24:37
沖縄ゴリ押し
北海道ゴリ押し
北国の美味しいものは全て北海道が代表者ヅラ。スープカレー何処にでも昔からあるので宇都宮餃子みたいなものだろうに北海道発祥とゴリ押しされている。+5
-3
-
427. 匿名 2025/04/12(土) 06:25:45
サクラがいて抜け出せなくなった+1
-0
-
428. 匿名 2025/04/12(土) 06:25:47
>>215
全然似てないな!+15
-1
-
429. 匿名 2025/04/12(土) 06:26:26
>>427
正確には何も関与してないのに擦りつけられてるだけなんだけど+1
-0
-
430. 匿名 2025/04/12(土) 06:29:06
>>18
中国人系日本人が日本人を見下してたし
その時にやっぱり植民地としか思われてないのかなと思ったり+6
-1
-
431. 匿名 2025/04/12(土) 06:30:37
>>427
無理やり未成年中国人とくっつけられた時にグルの男女達に嫌がらせされたせいなんだけど
その振られた腹いせに貶めに来た癖に優しいフリ詐欺?正義扱いされてる様な気がする
+0
-2
-
432. 匿名 2025/04/12(土) 06:31:47
するもんじゃないって何?嫌味?+2
-0
-
433. 匿名 2025/04/12(土) 06:32:29
その時に大規模なストーカーが悪化したリ始まった+1
-1
-
434. 匿名 2025/04/12(土) 06:32:36
>>1
3S政策+51
-2
-
435. 匿名 2025/04/12(土) 06:34:47
>>84
1988年刊行の光GENJIへ、が結構話題になったし、それで知った人も多かったと思う+36
-0
-
436. 匿名 2025/04/12(土) 06:34:49
>>39
愚民化政策が解けるといいよね
日本人の+46
-4
-
437. 匿名 2025/04/12(土) 06:35:16
>>1
コンビニコミックには業界の闇みたいな感じで昔から取り上げられてたのにみんな洗脳されてて下品な雑誌にテキトーな事が書かれてるだけでしょと相手にしなかった。コンビニコミックには意外と本当の事も書かれてるよ。+29
-3
-
438. 匿名 2025/04/12(土) 06:40:50
>>1
ジャニーズに関していうと、みんな内情はある程度知ってた
本当に問題なのは「誰もそれを問題視してなかった」こと
「芸能界なんだし、業界や事務所の偉い人に子供がそういうことをされるのは折込済み」とする考え方が社会全体に漠然とあったこと+38
-4
-
439. 匿名 2025/04/12(土) 06:41:49
>>19
これにプラスってマジ??
ガル民も痴呆始まった?
安倍さんなんてメディアから叩かれまくってたじゃん
その頃のガル民は安倍さん大絶賛だったのにw
メディアに叩かれてる安倍さんは日本の為に頑張ってくれてる!とか言ってた人達たくさんいたやん+90
-23
-
440. 匿名 2025/04/12(土) 06:43:30
>>392
殴り合うグループの末路アレじゃんw w w
芸人でもダウンタウンより、サンドになったように
皆わちゃわちゃするのんびり系に癒されたいんじゃない?
+90
-11
-
441. 匿名 2025/04/12(土) 06:44:45
>>27
むしろ今の晩婚押しの方が洗脳だと思う
結婚は若いうちに動いた方がいいのは正解+154
-8
-
442. 匿名 2025/04/12(土) 06:44:57
>>11
今話題の人をトピにあげるのは楽ですよね。+2
-6
-
443. 匿名 2025/04/12(土) 06:46:34
>>439
私は特に安倍さんを嫌いではないし、外交に関しては功績の多い方だったとも思っているけど、メディア露出の仕方は巧妙だったと思ってるよ
スマスマやいいともにも出てなかったっけ?
あとは自民党だけではないけど、最近の政党ってメディアのみならずネトサポ活用してない?+19
-4
-
444. 匿名 2025/04/12(土) 06:46:45
>>387
嵐はベストアルバムの売り上げはかなり多かったから、普通にファンもお茶の間のファンも多かったと思うよ
2019年に最も売れたアルバム(330万枚)としてギネス世界記録に認定されたって記事を見た+44
-17
-
445. 匿名 2025/04/12(土) 06:47:15
>>30
今、売れているジャニタレは酷いことされても慕うしか無かったんでしょ。だから洗脳なんでしょ。+32
-16
-
446. 匿名 2025/04/12(土) 06:50:51
>>95
高速道路休日一律1000円もそうだよね
凄い経済効果だったと聞いた+79
-0
-
447. 匿名 2025/04/12(土) 06:52:18
>>19
メディアはでは「批判のポーズ」、ネットでは動員入れて絶賛って構造をまだみんなわかってないのね渦中のフジも自民議員の親族ゴロゴロ…有事の“お守り”? テレビ局に「政治家の身内ばかり」の歪んだ思惑|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.comフジテレビ問題がここまで社会を騒がす事態になると、24日に召集される通常国会でも取り上げざるを得まい。すでに放送行政を所管する村上誠一郎総務相は、フジの「なんちゃって」調査委員会に異例のダメ出し。フジの解体や電波停止処分を求める世論が高まれば、国...
+18
-5
-
448. 匿名 2025/04/12(土) 06:53:44
>>8
見た目がやばい+104
-1
-
449. 匿名 2025/04/12(土) 06:54:10
>>5
IKEAの家具、日本のマンションに置くと大き過ぎ問題、あると思います+167
-1
-
450. 匿名 2025/04/12(土) 06:55:01
>>122
全盛期ぽっちゃりで可哀想だった+6
-1
-
451. 匿名 2025/04/12(土) 06:55:36
>>437
その手の漫画に松本のことも描かれてたらしいね+13
-0
-
452. 匿名 2025/04/12(土) 06:56:22
>>216
皇室を潰したい某国に決まってるじゃん+18
-94
-
453. 匿名 2025/04/12(土) 06:57:42
>>2
まあそれを言い始めると嵐だけじゃなくてSMAP含めてジャニ全般、少年期からファン囲い込みからの、メディアでの「デビュー前から大人気!すごいグループが出てきた!」戦略が功を奏して今があるから
まあ同じ売り方しても芽が出なかったり、途中で人数が激減する場合の方が多いから、売れた人達はある程度の実力や運があったのかもね+101
-6
-
454. 匿名 2025/04/12(土) 07:00:20
低身長の女優俳優。ゴリ押し+6
-2
-
455. 匿名 2025/04/12(土) 07:02:01
>>445
グルーミングって言葉をこの件で知ったわ
闇深いよね
ジャニだけではない+25
-4
-
456. 匿名 2025/04/12(土) 07:07:04
>>29
ジャニーズ、おニャン子、モー娘。、AKB、Being、エイベックス、小室ファミリー、EXILE、ビジュアル系等のバンドとか色んなブームがあったね。
その中で今も活躍できている人は凄いと思う。+8
-1
-
457. 匿名 2025/04/12(土) 07:10:51
>>456
そういえば最近も前田あっちゃんがドラマ出てるね
AKBで地上波ドラマ(ゴールデン)にメイン級で出られる人、もうそんないないよね+7
-1
-
458. 匿名 2025/04/12(土) 07:11:50
+1
-6
-
459. 匿名 2025/04/12(土) 07:11:51
>>54
一つ一つのパーツや輪郭には癖がないのに、
全体的に見ると量産じゃない美人+80
-10
-
460. 匿名 2025/04/12(土) 07:12:45
>>444
ラブソースイートとアラシ、アラシ、おーいぇー、はみんな割と歌えるよね
+7
-8
-
461. 匿名 2025/04/12(土) 07:12:53
パパ活
出始めの頃は「1時間お茶を飲むだけ」で三万貰えるという触れ込みだったよね
メディアがこぞって特集してた
蓋を開けたら普通の売春だった+36
-0
-
462. 匿名 2025/04/12(土) 07:12:59
>>5
気候のせいか、自殺者、うつ病も多い+121
-3
-
463. 匿名 2025/04/12(土) 07:15:24
>>290
ほんとにルノアール的だったね
豊かな髪に(色合いがまた綺麗なんだ)豊麗な容姿がね
なにかしらの豊かさを感じる華やかな美貌で、バブル期の日本にはぴったりだった+20
-3
-
464. 匿名 2025/04/12(土) 07:15:55
>>27
事実でしょ
男も女もさ+46
-6
-
465. 匿名 2025/04/12(土) 07:16:03
色白・細身信仰
白人信仰
陽キャ・陰キャなど
+2
-2
-
466. 匿名 2025/04/12(土) 07:16:40
>>18
トランプのせいで、アメリカの株が暴落している、年金の代わりに株の運用している人は大変。+20
-11
-
467. 匿名 2025/04/12(土) 07:17:36
>>435
売れてたのに内容は一切取り上げられないことが恐いと思ってた。日本はヤバすぎる真実は無かったことにするんだなと知った。
+27
-0
-
468. 匿名 2025/04/12(土) 07:18:59
>>5
最初は世界で初めてうまく行った社会主義だと、日本の左翼やら組合やらが食いついたのよ。
実体がわかってきたら、めちゃくちゃ厳しい世界で、左翼が思ってたのと違っちゃったのよね。+117
-7
-
469. 匿名 2025/04/12(土) 07:19:03
>>409
それがファンと仁とのeternalだし
なあ、どこでガル民とトランプのDNAが混ざり合うん+45
-0
-
470. 匿名 2025/04/12(土) 07:19:12
>>16
>>21
8割が接種した結果、戦後最大の超過死亡だもんね
ワクチンで免疫が下がったせいで帯状疱疹も激増
なのに、スポンサーの製薬会社にとって都合の悪い情報だからテレビではもちろん流せないし、懲りずに帯状疱疹のワクチンのCM流してるし
緊急政令(緊急事態条項)が可決して日本から人権が無くなり、安全性が不明なワクチンの強制に逆らえなくなるのが怖すぎる😰
これも、テレビで台湾有事や北朝鮮のミサイルを使って危機を煽って「緊急政令は必要」って洗脳しそうで恐ろしいわ💦+235
-14
-
471. 匿名 2025/04/12(土) 07:19:47
雅子様、愛子様バッシング+21
-3
-
472. 匿名 2025/04/12(土) 07:20:52
>>224
若い頃の広末は透明感あるよ。本当にデューして間もない頃。+10
-2
-
473. 匿名 2025/04/12(土) 07:21:58
>>105
嵐って普通さでウケた面あるよね
大学のサークルとか、バイト先のツレとか、会社の新人グループとか+72
-5
-
474. 匿名 2025/04/12(土) 07:22:12
キムヨナ+10
-1
-
475. 匿名 2025/04/12(土) 07:22:16
宮迫博之
知らずにやってしまったことだし犯罪者でもないのに極悪人みたいな扱い受けてた+2
-6
-
476. 匿名 2025/04/12(土) 07:22:23
>>471
プライベート写真なんてよほど身近じゃないと流出しないもんね。誰がやらせていじめてたか説得力あった。+7
-2
-
477. 匿名 2025/04/12(土) 07:22:26
>>64
規制緩和をやり過ぎたと言われている+7
-0
-
478. 匿名 2025/04/12(土) 07:23:54
>>473
SMAPで盤石になった権力を使って事務所で売りたいグループをゴリ押ししたのかなと言う印象。+13
-9
-
479. 匿名 2025/04/12(土) 07:24:49
>>64
郵政民営化は共産党も喜んでた+3
-0
-
480. 匿名 2025/04/12(土) 07:25:08
>>468
父があさま山荘事件でもう左翼はダメだと言っていた。+33
-0
-
481. 匿名 2025/04/12(土) 07:25:38
>>64
自民党をぶっ壊す、郵政反対派は抵抗勢力、騙されたよね。+48
-0
-
482. 匿名 2025/04/12(土) 07:26:54
>>471
愛子さまはお手振りもまともにできないというネットニュースをたくさんみたけど本当は才女だったなんて騙されたわ+19
-3
-
483. 匿名 2025/04/12(土) 07:26:58
>>454
正統派の美人が意外とブレイクしない+2
-1
-
484. 匿名 2025/04/12(土) 07:27:38
>>16
伏せられてないwww+83
-1
-
485. 匿名 2025/04/12(土) 07:27:52
>>470
まだ真実を見たくない層がいるのがこわいよ+71
-0
-
486. 匿名 2025/04/12(土) 07:27:54
>>11
あれに関していうとプロデュースがとにかく上手かった
竹内まりやと岡本真夜が天才だった
北欧推しの空気感に手脚が長くて化粧っ気のないボーイッシュなショートがマッチした
そんな感じ
私も「あのころのヒロスエ的なもの」を嫌いじゃなかったから、現状は残念だわ+18
-3
-
487. 匿名 2025/04/12(土) 07:28:49
>>149
市井紗耶香保田圭が前やん+1
-4
-
488. 匿名 2025/04/12(土) 07:29:32
>>409
ヤンキーとトランプは波長が合うんだわ+11
-1
-
489. 匿名 2025/04/12(土) 07:29:55
>>11
私から見るととんでもなく可愛く見えるわ
整形してなくてあの仕上がりってすごいと思う+96
-17
-
490. 匿名 2025/04/12(土) 07:30:07
>>326
でも他のワク◯チンも考える時期が来てると思う+57
-0
-
491. 匿名 2025/04/12(土) 07:31:20
>>7
インスタで韓国の歌ばかり流れてきて嫌だ+116
-1
-
492. 匿名 2025/04/12(土) 07:31:43
>>1
ジャニーズ主演の映画がほぼ駄作なのにバラエティ番組と情報番組の派手な宣伝とジャニの過度の持ち上げで興行収入はいいけど中身は最低なものばかり、演技力より集客力重視になりイケメン俳優のプロモーションばかりになてしまったせいで邦画そのものが落ちてしまった+14
-14
-
493. 匿名 2025/04/12(土) 07:32:47
>>489
年齢が上がると美少女じゃなくなっていくのは仕方ないよね。少女じゃなくなっていくんだし。宮沢りえも全盛期は10代〜20代の前半じゃない?+22
-0
-
494. 匿名 2025/04/12(土) 07:33:23
有吉さんや莉乃ちゃん、大島優子や河合優実など売れてる一流芸能人に対しイチャモンつけてぶっ叩き続ける風潮は正直メディアの洗脳以外の何物でもない
だってみんなクリーンな実力者だもの+2
-7
-
495. 匿名 2025/04/12(土) 07:33:24
>>389
分かる。たまたまかもしれないけど意地悪な人みんなそうだった。嵐は別に嫌いではなかったけど+9
-6
-
496. 匿名 2025/04/12(土) 07:33:25
>>27
寿退社が普通だったから25歳過ぎると銀行の窓口業務だった人が裏方に異動になるとかね+33
-1
-
497. 匿名 2025/04/12(土) 07:33:52
>>478
まあSMAPはSMAPで、たのきん以降、光GENJIまでのジャニフォーマットやMステなんかとのコネクションを最大限活かした結果の産物でもあるよ
あとジャニがプッシュしても代理店が拾い上げて制作とうまくかみ合い、かつ時代に乗らないと売れない
SMAPはうまく乗った
キンキや嵐も
彼らが売れたのが彼らだけの功績ではないように、後続がなかなかハねないのも、彼らだけの責任ではない+13
-2
-
498. 匿名 2025/04/12(土) 07:34:15
>>490
コロナワクチンきっかけにインフルエンザのワクチンも打たなくなった。よくよく考えたら打った年にかかって打たない年にかからなかったなって。私には必要ない+69
-0
-
499. 匿名 2025/04/12(土) 07:34:44
>>25
高級食パン美味しいと思えなくて私の味覚がおかしいのかとずっと思ってた+24
-1
-
500. 匿名 2025/04/12(土) 07:35:20
>>16
伏せ字の意味ないやんw+64
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する