ガールズちゃんねる

藤原竜也「なんで僕の役割に…」家事への“モヤモヤ”に黒柳徹子がズバリ「外行って仕事してるほうがずっと楽!」

206コメント2025/04/14(月) 11:21

  • 1. 匿名 2025/04/11(金) 22:48:57 

    藤原竜也「なんで僕の役割に…」家事への“モヤモヤ”に黒柳徹子がズバリ「外行って仕事してるほうがずっと楽!」
    藤原竜也「なんで僕の役割に…」家事への“モヤモヤ”に黒柳徹子がズバリ「外行って仕事してるほうがずっと楽!」news.tv-asahi.co.jp

    4月11日(金)に放送された『徹子の部屋』に、俳優・藤原竜也(42歳)が登場。夫として、父として、家庭で感じる“本音”を赤裸々に語った。


    「コロナ禍を経て、床掃除やトイレ掃除、掃除機、食器洗いとか、『なんでこれ僕の役割になってるんだろう』っていうぐらい気づいたら(家事を)してますね」と、リアルな本音を吐露した。

    これに黒柳は「いいじゃない、やったほうが」と賛同。「奥様一人に何でもかんでもやらせたらかわいそうでしょ」と諭した。藤原も「そうですよね」とうなずき、「徹子さんにそう言っていただけたら」と納得した様子だ。

    続けて黒柳は、「外に行って仕事してるほうがずっと楽ですよ。うちで赤ん坊を見たりいろんな(ことするのは大変)」と妻の立場を思いやる一言を。これには藤原も思わず「確かにそうですね」と苦笑しながら同意した。

    +569

    -9

  • 2. 匿名 2025/04/11(金) 22:50:00 

    人生で初めて生で見た芸能人

    +83

    -6

  • 3. 匿名 2025/04/11(金) 22:50:26 

    ぇぇ旦那やん
    本当にやってたら

    +699

    -4

  • 4. 匿名 2025/04/11(金) 22:50:41 

    共働きでも女が同じこと言ったら最低な夫だな!ってなるのに男が家事僕ばっかしてるんですって言ったらいいじゃん笑になるんだもんね

    +294

    -17

  • 5. 匿名 2025/04/11(金) 22:50:55 

    藤原竜也がトイレ掃除だなんて想像つかない

    +348

    -11

  • 6. 匿名 2025/04/11(金) 22:50:56 

    気づいたらやってるってめちゃくちゃ良くない?

    +400

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/11(金) 22:51:02 

    藤原竜也レベルで稼いでくるのに
    そこまで家事してるのめっちゃ偉いな

    +673

    -7

  • 8. 匿名 2025/04/11(金) 22:51:07 

    結婚してたのか
    知らなかった

    +217

    -5

  • 9. 匿名 2025/04/11(金) 22:51:09 

    >>2
    画面で見るより数倍カッコ良さそう!

    +132

    -7

  • 10. 匿名 2025/04/11(金) 22:51:09 

    いや私は家で家事育児してるほうが合うほうだった。

    +118

    -55

  • 11. 匿名 2025/04/11(金) 22:51:12 

    うちの旦那も見習ってくれ

    +80

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/11(金) 22:51:16 

    やってるアピールができる立場は良いよね

    +32

    -9

  • 13. 匿名 2025/04/11(金) 22:51:49 

    藤原竜也だって床掃除やトイレ掃除、掃除機、食器洗いとかしてるんだよ

    みなさんこれでいきましょう

    +507

    -4

  • 14. 匿名 2025/04/11(金) 22:51:49 

    クイックルワイパーの使い方にこだわりがある男だよ

    +71

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/11(金) 22:51:55 

    >>10
    私も
    職場の人間関係から解放されて幸せ

    +79

    -13

  • 16. 匿名 2025/04/11(金) 22:52:06 

    >>1
    この人にこんな私生活のはなし求めてない。

    +19

    -10

  • 17. 匿名 2025/04/11(金) 22:52:09 

    仕事でも育児でも、「楽」を追求したらダメよ

    +5

    -9

  • 18. 匿名 2025/04/11(金) 22:52:13 

    徹子、分かってる

    +135

    -7

  • 19. 匿名 2025/04/11(金) 22:52:28 

    インスタで藤原竜也似のロン毛美容師が良く出てくる

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/11(金) 22:52:39 

    どうしてだよおおおお

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/11(金) 22:52:52 

    >>13
    藤原竜也ほど稼いでる旦那でも。と文言追加でお願いします。

    +276

    -6

  • 22. 匿名 2025/04/11(金) 22:52:57 

    >>10
    適材適所よね

    +72

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/11(金) 22:53:01 

    >>5
    くぁー!っていいながら掃除してる姿を想像してしまった

    +179

    -4

  • 24. 匿名 2025/04/11(金) 22:53:07 

    この間つくづく考えたんだけど

    専業主婦の方が楽だよ

    実働8時間として拘束は9時間
    通勤に往復2時間かかったとして1日11時間が最低でも縛られている
    これ最低としてだから
    そらこれが週5日とか大変だよ

    専業で継続的に8時間とか無いじゃん、掃除にきりないしやること多いけど
    時間を自由につかえてストレスが無い

    早期リタイアしてつくづくわかったよ

    +18

    -36

  • 25. 匿名 2025/04/11(金) 22:53:10 

    いちいち、いちいち、うるせえんだよ、このババア!

    +13

    -7

  • 26. 匿名 2025/04/11(金) 22:53:10 

    奥さん幸せ者だね

    +65

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/11(金) 22:53:32 

    >>1
    外に行って仕事してるほうがずっと楽ですよ

    芸能界はしらんが、重労働や危険が伴う労働、長時間労働は男性の方が多いから
    女性は仕事の方が楽だと言い、男は家事育児の方が楽だと言うんだろうね

    +97

    -11

  • 28. 匿名 2025/04/11(金) 22:54:02 

    娘にメロメロでめっちゃ面倒も見るしね

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/11(金) 22:54:15 

    子供の話とかめったにしてないよね?初めて聞いたわ。

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/11(金) 22:54:31 

    >>1
    >続けて黒柳は、「外に行って仕事してるほうがずっと楽ですよ。うちで赤ん坊を見たりいろんな(ことするのは大変)」

    野原ひろしが一言
    藤原竜也「なんで僕の役割に…」家事への“モヤモヤ”に黒柳徹子がズバリ「外行って仕事してるほうがずっと楽!」

    +18

    -19

  • 31. 匿名 2025/04/11(金) 22:54:36 

    >>23
    私は八神月の怖い微笑みをしながら掃除してるところ。

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/11(金) 22:54:45 

    >>7
    稼いでいたら家事を丸投げって考えは共感できない
    子供に対する愛情、妻に対する思いやり
    こればっかりは稼ぎには関係ないでしょ

    +19

    -33

  • 33. 匿名 2025/04/11(金) 22:54:58 

    >>21
    つまらないから却下

    +1

    -26

  • 34. 匿名 2025/04/11(金) 22:55:04 

    >>5
    なんでこんなに汚れるんだよおおお!!って言いながらやってそう

    +167

    -2

  • 35. 匿名 2025/04/11(金) 22:55:09 

    さすが何言えば好感度上がるかよく分かってる

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/11(金) 22:55:20 

    >>24
    どっちも楽だよ。
    仕事だけ、家事だけ。ならね…
    それに育児や介護、他人に費やす時間が増えて自分の時間が無くなるのが大変なのよ。

    +112

    -4

  • 37. 匿名 2025/04/11(金) 22:55:27 

    若い頃出た時はヤリチン報道出てたからか、徹子が「100(1000かも)人斬り?」ってチラッと言ってたなw
    流したから流れたけど

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/11(金) 22:55:57 

    >>32
    稼ぎも少ないのになんもやらない旦那も多いからでしょ

    +69

    -4

  • 39. 匿名 2025/04/11(金) 22:56:01 

    ちょうど見てたけど藤原竜也と徹子さん、25年来の間柄で結構話が弾んで楽しそうだったな
    最近ゲストによってはスン…て時も多いからw

    +43

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/11(金) 22:56:05 

    >>1
    主に掃除系担当なんだね!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/11(金) 22:56:10 

    >>5
    床がピカピカに光ってやがる

    +145

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/11(金) 22:56:25 

    >>30
    まぁ、同じような稼ぎを出して、仕事の方がずっと楽。だと思うなら仕事してほしいよね

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/11(金) 22:56:31 

    タクシーの中のCMでめっちゃ出てくる

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/11(金) 22:56:41 

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/11(金) 22:57:08 

    >>30
    年収1000万相当「なのに一銭ももらえず24時間こき使われる上に怠け者無職扱いされる奴隷」が専業主婦なんや、思い知れひろし

    +97

    -10

  • 46. 匿名 2025/04/11(金) 22:57:49 

    >>38
    逆に稼ぎがないやつの方が何もやらない。気がきかないし何も出来ない。結果仕事も出来ないんだよ。

    +81

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/11(金) 22:57:58 

    >>32

    大して稼いでもないのに家事育児もしない男も結構いる中、こんな誰もが知ってるレベルの(稼げる)俳優さんがそれだけ家事やるならそりゃ立派だよ。

    +61

    -2

  • 48. 匿名 2025/04/11(金) 22:57:59 

    >>24
    人によって合う、合わないってあるからね。

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/11(金) 22:58:22 

    >>10
    私も。これは人によるね。

    +54

    -3

  • 50. 匿名 2025/04/11(金) 22:58:30 

    疑似恋愛売りせずにちゃんと実力で売れた人だからこうやって堂々と家族を大切にできるんだよ
    若手俳優も藤原さんを見習ってほしい

    +40

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/11(金) 22:58:46 

    >>45
    ひろしさんが一言
    藤原竜也「なんで僕の役割に…」家事への“モヤモヤ”に黒柳徹子がズバリ「外行って仕事してるほうがずっと楽!」

    +1

    -11

  • 52. 匿名 2025/04/11(金) 22:58:51 

    >>7
    小2一人っ子ならそんなに育児大変じゃないと思うけど奥さん何してるんだろう

    +24

    -22

  • 53. 匿名 2025/04/11(金) 22:58:54 

    >>10
    働きたくないから結婚したってコメントに大量プラス付いてるの何度も見た
    労働から解放されない男に産まれたら地獄

    +46

    -7

  • 54. 匿名 2025/04/11(金) 22:59:03 

    >>8

    なんか、長年この人のファンだった女性(一般人)みたいな人と10年以上前に結婚してたような記憶

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/11(金) 22:59:41 

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/11(金) 23:00:19 

    猫の話が面白かった ガリちゃんておばあちゃん猫

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/11(金) 23:00:26 

    いつもの藤原竜也より大人しい感じだったな
    話があまり面白くなかった
    言葉を選びすぎてたな

    藤原竜也のマクベスは前から見たいと思っていたけどもうファンじゃないから行かないかなぁ

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/11(金) 23:00:41 

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/11(金) 23:00:51 

    仕事出来る人って家事も効率良くこなすからね

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/11(金) 23:01:21 

    >>15
    子供ができるとPTAとか人間関係は続くけどね…
    子なし専業主婦できたらどんなに天国かと思う

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/11(金) 23:01:29 

    姉さん女房だよね、

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/11(金) 23:02:01 

    どっちが楽とかはないよ
    どっちも頑張ってるでいいのに

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/11(金) 23:02:21 

    >>52
    愛妻家なんでしょ
    やりたくてやってんだよ竜也が

    +78

    -3

  • 64. 匿名 2025/04/11(金) 23:02:57 

    >>51
    うるせー足クサ!ハラスメントするなら出て行け!離婚して路頭に迷わせたるわ!

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/11(金) 23:04:11 

    どっちの方が大変?

    家事育児 プラス
    外行って仕事してるだけ マイナス

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/11(金) 23:04:24 

    >>35
    文句言いながらもやってるってところがポイント

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/11(金) 23:04:50 

    >>13
    床掃除やトイレ掃除、掃除機、食器洗いすれば藤原竜也に近付けるよ
    でも良いと思います

    +81

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/11(金) 23:05:17 

    「外行って仕事してるほうがずっと楽」

    これ家事育児は楽!なんて言おうものなら袋叩きだよね
    止めない? こういうの

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/11(金) 23:05:40 

    >>10
    え、そうなんだ。私は子どもいないのに家事炊事雑事して家にいるのしんどくなったよ…
    仕事が好きとかじゃないけど、仕事してる方が「私頑張ってんな」と思える事が多い。
    掃除も整理整頓も上手くないしさ

    +35

    -5

  • 70. 匿名 2025/04/11(金) 23:06:01 

    >>46
    そのくせ、ギャンブルや浮気とか余計な事だけはする。お金ないのに…

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/11(金) 23:07:13 

    >>13
    先ほど早速使ってきました!旦那キョトンとしてました!

    +51

    -2

  • 72. 匿名 2025/04/11(金) 23:07:32 

    >>58
    犬も小さいんだろうけど、竜也が思ってる以上にデカいだと思う。

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/11(金) 23:07:40 

    >>10
    それは女だからだよ
    男はプライドや世間体重んじるし、定年で退職して社会から必要とされないと病んでしまう生き物
    男と女は考え方が違う
    主夫やれる人はヒモ気質の人ばかり
    主婦が当たり前にやってるパートや派遣やってるって話もあんま聞かないし

    +3

    -10

  • 74. 匿名 2025/04/11(金) 23:08:16 

    >>24
    子供が小さかったら365日24時間休みなし、どんだけしんどくても仕事してないから楽でしょという目で見られる。
    私は専業からパート勤務になってすごく楽になったし、許されるなら正社員でもっとバリバリ働きたい。

    +35

    -3

  • 75. 匿名 2025/04/11(金) 23:08:32 

    >>13
    私の旦那に言ったら、カイジのモノマネしてたよ。
    絶対、やらないわ…ショック。

    +63

    -3

  • 76. 匿名 2025/04/11(金) 23:09:47 

    >>8
    ストーカーを刺激しないように話題にしなかった
    脅し文句はメチャクチャにするって感じらしいので何をされるか分からないよね
    もう大丈夫って事なのかな?

    +33

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/11(金) 23:09:53 

    >>68
    私も思ったわ…
    TVでこの手の発言しない方がいいよね、大変の種類が違うだけでどっちも大変だよ。
    黒柳徹子は何を言おうがOKな感じかも知れないけど。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/11(金) 23:10:12 

    >>73
    そういえば主夫の人って専業多いね。パートやバイトしてたら、オレも仕事してるーって言い出すのかな?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/11(金) 23:12:23 

    >>23
    私はトイレの床に這いつくばってる姿を想像しちゃった。

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/11(金) 23:13:08 

    >>24
    >実働8時間として拘束は9時間

    でも独身なら、これが終わったら自由なんだよ。
    だから私は結婚はしたくないし、子供もいらないと思ってしまう。
    仕事が終わった後の自由時間がなくなるなんて耐えられない…

    +23

    -3

  • 81. 匿名 2025/04/11(金) 23:13:56 

    そうかな
    私外で働く方がずっと苦痛
    人と関わりたくないから家で家事だけして過ごしてるとすごく精神的に安らぐ
    外で働くともう疲れ切ってしまってなにもする気力が湧かない

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2025/04/11(金) 23:14:07 

    >>56
    猫のおしっこの話を熱く語る藤原竜也w
    ガリちゃん良かった

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/11(金) 23:17:06 

    >>4
    男の自分ばっかり、って本当に自分ばっかりじゃないから

    +75

    -2

  • 84. 匿名 2025/04/11(金) 23:18:50 

    >>45
    前提の年収1000万相当が間違いなんやで

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2025/04/11(金) 23:20:56 

    >>30
    これちゃんと原作通りなの?
    勝手にやってるなら広めるのヤバイよ

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/11(金) 23:21:37 

    >>5
    でも、文句言いながら汚れと戦って意外と完璧にやりそうじゃない?笑

    +58

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/11(金) 23:22:35 

    >>81
    外でストレス発散とばかりに仕事しに来る人と職場が一緒になると、辛いよな
    ずっと喋ってる人とか、愚痴を聞かせる人とか、仕事に手抜きする人とか色々いるから
    普通に仕事してくれる相手だといいんだけどさ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/11(金) 23:23:28 

    奥さんも働いてるの?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/11(金) 23:23:48 

    >>75
    www笑っちゃったゴメン

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/11(金) 23:24:19 

    仕事は休憩あるし、休日あるもんね
    何よりお金もらえる

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2025/04/11(金) 23:25:36 

    日本の芸能人はお手伝いさん雇うと好感度下がるから大変だね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/11(金) 23:26:24 

    >>81
    特に俳優なんて大変そう
    ハードな撮影もあるだろうし家でもセリフ覚えたりやることたくさんありそうなのに

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/11(金) 23:27:11 

    >>74
    子育てあるかないかで全く変わる

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/11(金) 23:28:20 

    >>46
    気が利かない、回らない、他人の立場や気持ちを慮れない奴は出世も成功もしないし収入も低い

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/11(金) 23:32:42 

    >>90
    私は専業だから家のことやってるだけで夫の稼いだお金で不自由ない生活送れてる
    家事なんて休憩も自由だし休んで遊びに行くときもある

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2025/04/11(金) 23:33:54 

    >>78
    パートやバイトしてたら、オレも仕事してるーって言い出すのかな?

    いや女はそれ言ってるよね

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/11(金) 23:34:25 

    >>8
    このトピで知ったわ
    結婚してたのか⋯
    そりゃするよね

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/11(金) 23:37:33 

    >>45
    じゃあ代わりに働いて旦那さん見返してやりなよ
    スッキリするんじゃない?

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/11(金) 23:40:11 

    >>5
    トイレの床でのたうち回っても良いようにキンキンに磨いてそう

    +37

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/11(金) 23:40:21 

    >>78
    主夫だってバイトくらいしてる人結構いるんじゃない?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/11(金) 23:43:07 


    稼ぐ額一般人と違うんだから仕事以外遊んでていいと思う。

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2025/04/11(金) 23:44:22 

    世界ウルルンの女の子どうしてるだろうな

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/11(金) 23:46:17 

    >>96
    だよね
    時短パートでもフルタイム兼業と一緒になって専業を叩いてたりする

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/11(金) 23:52:04 

    そりゃ演技してるだけの俳優さんや喋ってるだけの黒柳さんの仕事は楽かもしれないけど

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2025/04/11(金) 23:57:21 

    >>104
    黒柳徹子さんは本当良いポジションにいるよね
    周りがめっちゃ気を遣ってくれるから仕事してる方が楽だろうな

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/11(金) 23:59:30 

    >>1
    気づいたら
    家事し過ぎで
    手がキンキンに冷えてる、、、

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/12(土) 00:00:40 

    >>102
    何かあった?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/12(土) 00:01:19 

    藤原竜也「なんで僕の役割に…」家事への“モヤモヤ”に黒柳徹子がズバリ「外行って仕事してるほうがずっと楽!」

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/12(土) 00:03:00 

    >>52
    奥さん竜也より年上だから、体も疲れてるからじゃない?

    +16

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/12(土) 00:06:28 

    >>103
    >>96
    時短パートは2〜3割家計を担ってるイメージだから、夫は家事を2〜3割やるべきと思ってるよ。
    パート代ぜんぶお小遣いにしてるなら家事育児すべてやるべきだけど。
    フェアに家計負担と家事負担を同じに振り分けたいという考え。

    +2

    -4

  • 111. 匿名 2025/04/12(土) 00:07:02 

    >>3
    たまーーーーーーーーーーーーにしかやってなさそう
    そのたまにを盛ってる
    男は大抵そう

    +55

    -2

  • 112. 匿名 2025/04/12(土) 00:16:48 

    >>58
    彼女めっちゃ背高いな!

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/12(土) 00:20:49 

    >>7
    偉くないよ
    そんなんで偉いとかいうなら無収入24時間、面倒見る方はなんなんだよ、外で仕事する方が楽だよ

    +2

    -16

  • 114. 匿名 2025/04/12(土) 00:29:07 

    徹子は人の世話は苦手そうだしね
    してもらう側というか

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/12(土) 00:38:53 

    さすがに外で働くほうがしんどくないか?人による?

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/12(土) 00:40:56 

    >>9
    よこだけど、私も生で見たことあるけどTVのまんまだったよ。

    +18

    -2

  • 117. 匿名 2025/04/12(土) 00:43:04 

    >>13
    床がキンキンに冷えてやがるぅぅうぅー

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/12(土) 01:03:06 

    >>5
    コメントの流れwww

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/12(土) 01:08:14 

    >>7
    ていうか、稼いでる稼いでない関係なしに、家に住んでるなら、何かしら汚してるわけで、自分が汚したところは掃除するみたいなことは、当たり前じゃない?って思う

    使い終わったコップやティッシュを置きっぱなしにするみたいなわかりやすい汚し方ならともかく、ホコリだったり、トイレを使うみたいなことは、誰がどれだけ汚したか?なんてわからないわけで、だったら、家の住人で手分けして掃除しましょってなるのが当たり前というか

    それを、仕事してるからって理由で免除になるみたいな考えがよくわからない

    +82

    -3

  • 120. 匿名 2025/04/12(土) 01:23:01 

    >>53
    子供と家でずっと向き合いたくないから働き出したって意見も結構見る。私の周辺もわりとそんな感じ。

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/12(土) 01:26:15 

    >>5
    叫んでそう

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/12(土) 01:26:39 

    >>119
    それはもう人としてどうかのレベルじゃないかな?
    そんな人は人と住んだらだめだし、それを男の人だから…とか言ってやってしまう女性にも問題だよ。

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/12(土) 01:27:49 

    >>119
    旦那は大きな長男とか言い出す人居るかなー。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/12(土) 01:33:08 

    >>5

    私はこの人がご飯食べるの想像できない

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/12(土) 01:36:57 

    >>53
    確かに男の人って外で働くのが向いていない人でも、「家に入る」のが同性からも異性からも変な目で見られるから可哀想だと思う。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/12(土) 01:38:01 

    昔から好き。
    良いパパさんになって素敵。

    湊かなえさんのドラマをまたやって欲しい。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/12(土) 01:41:08 

    >>2
    徹子さんかと思った笑
    徹子さんは2回見たことある

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/12(土) 01:47:12 

    >>13
    北川景子だって子供のもの手作りしてるよと言い返されたらどうしよう笑

    +30

    -1

  • 129. 匿名 2025/04/12(土) 02:04:14 

    藤原竜也がクイックルワイパーのCMやる日も近いな

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/12(土) 03:11:07 

    外言って働くほうが楽とか言っても肉体労働キツい仕事厳しい仕事の男女比が変わらない限り誰も信用しないでしょ
    キツい事やりたくないのに何で専業やりたいの?ってなる

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/12(土) 03:20:58 

    >>2
    昔、ロケかなんかしているところを見かけたことがあったけど、オラオラ感というか不機嫌な感じがすごくて、以来そんな印象。

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2025/04/12(土) 04:33:02 

    >>119
    もっとプラス増えていいコメ

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/12(土) 04:55:41 

    >>128
    その間だいごが子供見ててくれるからね。

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/12(土) 05:39:26 

    >>69
    評価されるから楽しい
    家事はできて当たり前だからなあ
    家族が感謝してくれるのは嬉しいけど、私は家にいるより仕事してる方がいい
    ここはほんと人によるね

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/12(土) 05:43:11 

    >>125
    ミソジニーが生まれる土壌でもあるな
    仕事をしない男は引きこもりや無職として軽蔑されるけど、女は専業主婦や家事手伝いとして男よりは許容される

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/12(土) 06:08:17 

    >>69
    同感。家事だけだと、気が狂いそう。
    私、仕事が好きなんだなとつくづく。

    社会に接している感じと、刺激がある日々が良い!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/12(土) 06:17:03 

    >>69
    子供いないなら家事もふたり分ですぐ終わるしね

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/12(土) 06:19:07 

    >>128
    www
    あり得る笑

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/12(土) 06:19:22 

    >>103
    そしてフルタイムからパート叩かれてるよねw

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/12(土) 06:21:48 

    >>128
    北川景子は、仕事期間中は実家、義実家が手厚くサポートしてくれるらしいからね。

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/12(土) 06:23:03 

    >>23
    なんでドメスト使ってるのに落ちないんだよぉ〜!!

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/12(土) 06:41:40 

    >>9
    赤坂のハリーポッターで見たけど、めちゃくちゃかっこよかったよ。

    +19

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/12(土) 06:45:38 

    >>29
    ヤフコメ見たら昔悪質なストーカーにあって結婚発表した時も事件があったらしくしばらく家庭のことは言わないようになってたのではって

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/12(土) 06:49:12 

    >>131
    秩父のヤンキーだよね元
    美少年売りだったのすごい ヒロスエみたいに壊れなかったのは理解ある大人がまわりにいたからだな

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/12(土) 06:55:16 

    91歳で外で働いてる黒柳さんが言うから説得力ある

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2025/04/12(土) 07:15:50 

    この人の他の髪型を見たい。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/12(土) 07:21:27 

    >>107
    滞在先の女の子が藤原竜也のこと本気で好きになった
    数年後に再会した時は結婚してたけど親の決めた相手とだったから本当は藤原のことが好きで…みたいな感じだったと思う
    うろ覚えだけど

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/12(土) 07:32:51 

    結婚して12年、旦那がトイレ掃除したことなんて一度もないんですけどするもんなの?
    結婚してすぐ仕事やめて専業主婦になったからしてほしいとも思わなかったけどパートとして働いてる今はたまにはしろよって思っちゃう笑

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/12(土) 07:41:26 

    >>119
    それは一理あるけど、例えば旦那フルタイムと奥さん専業主婦では家事に使える時間は全然違うわけだから、仕事してないほうが担当する割合が増えるのは当然じゃない?って思う
    逆でも当然同じこと

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/12(土) 07:50:40 

    >>149
    旦那が8時間働いているなら妻が8時間分は家事やればいいし、妻が3時間パートなら5時間分は妻が家事やればいいだけなのにね

    +2

    -3

  • 151. 匿名 2025/04/12(土) 07:51:19 

    >>32
    ここまで稼いだら外注もできるだろうに自分でやってるの偉いじゃん

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/12(土) 08:07:34 

    >>23
    皆それぞれ想像してて笑った…w

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/12(土) 08:08:53 

    >>150
    うん、そう思う
    お互いの負担考えて分担すればいいだけよね
    それがなかなかできないのと、旦那側・奥さん側で負担度合いの認識が違ったりするから問題になるんだろうけど

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/12(土) 08:09:15 

    >>119
    人それぞれだけど、格差婚で夫が稼いでくるならその分妻が家事を担うのが一般的
    タツヤの奥さんがバリバリ稼ぐなら家事もイーブンだと思うわ
    むしろ家事代行入れればいい

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/12(土) 08:09:27 

    >>119
    まじでそう!一緒に住んでるんだから、例え妻が専業主婦でも多少はしろよと思う
    飲んだペットボトル置きっぱなしとか一番意味が分からない

    +8

    -2

  • 156. 匿名 2025/04/12(土) 08:15:35 

    >>10
    それは女だからです

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/12(土) 08:16:00 

    >>13
    俺もやってるよだって…。

    嘘こけ、全ての掃除サボるから臨月の私が全部やってるじゃない。なんで、トイレにサボったリング、風呂場に赤カビ、床は埃まみれなのさ。子供産まれたらマジでどうするん。やらない男って何言っても無駄だなーって思い知らされて泣きたくなる。

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2025/04/12(土) 08:16:09 

    >>141
    CMきてほしいww

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/12(土) 08:25:11 

    >>2
    実物の方が数倍カッコいいだろうね
    昔千の風になっての人をまで見たけどダンディでめちゃくちゃかっこよかった
    それと同じ系統な気がする

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/12(土) 08:31:38 

    黒柳徹子さをの発言には、いつも納得させられる
    さすが、芸能界をあのお年まで生き抜き、徹子の部屋を世界最長の長寿番組にした方だけある

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/12(土) 08:37:50 

    >>53
    働きたくないから結婚したけど
    結局また働いてる
    また辞めたいけどね
    ループするのさ

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2025/04/12(土) 09:08:06 

    >>119
    そういう場合旦那が8時間勤務で500万、女性が8時間勤務で1000万稼いでた場合はどうするの

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/12(土) 09:10:44 

    >>24
    早期リタイアと子持ち専業を比べてる時点で理論は破綻してるけどw
    時間を自由に使えてストレスがないって本気で言ってるんだろうか?
    子育てよっぽど楽だった人?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/12(土) 09:28:42 

    >>52
    大変だから手伝うわけでもないんじゃない?

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/12(土) 09:30:05 

    >>163
    横だけど、そもそも子ども持ったことない人だと思う

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/12(土) 09:37:51 

    >>58
    この日の徹子の部屋で話してた、だいぶ前に彼女(今の奥さん)とのデート写真を週刊誌に撮られてしまい、役者なんてもんは家に帰ったらひとり寂しく電気つけて過ごすもんだろ。幸せな奴はろくな役者になれねぇ!とか言ってた蜷川幸雄に呼び出されてしまい、めちゃくちゃ怒られると思ってたら「役者が飼うのは大型犬だろ! チワワ なんかの小型犬飼ってる役者にまともな奴はいねぇ!!」と、思ってたのとまったく違う方向から怒られた…って話しをしてたのは、この写真のことだったのね(笑)

    +25

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/12(土) 09:44:13 

    >>6
    とんでもなく良いよね
    えーこれ本当の話なのかな
    藤原竜也いい夫過ぎるじゃんよ汗

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/12(土) 09:45:45 

    >>52
    もしかして専業じゃないのかもしれないね
    自分もなんかお仕事してるのかも

    つか藤原竜也に自主的に家事手伝わせるって奥さんも相当すごいわ
    凄い惚れさせてんだろうね

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/12(土) 09:50:23 

    >>37
    番組見てないけど、かつては千人斬りって言ってたね
    芸能人の性欲の強さとその発散っぷりって、やっぱパンピーを軽く凌駕するな

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/12(土) 10:01:02 

    >>119
    稼いでる稼いでない関係なしに、家に住んで生活してるなら何かしらお金を使ってる訳で、自分の生活費くらい自分で出すのは当たり前じゃない?って思う
    自分の衣食住、そして自分の子にかかるお金なんかは明確に金額がわかる訳で、だったら自分の分や自分の子にかかるお金の半分くらいは大人として・親として自分で払いましょとなるのが当たり前というか
    それを、無職で収入がないからって理由で免除になるみたいな考えがよく分からない

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/12(土) 10:08:15 

    >>150
    旦那が生活費100%稼いでることをガン無視するのは何で?
    旦那が生活に必要なお金を100%稼いでるなら、家事は妻が100%して当たり前

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2025/04/12(土) 10:11:40 

    >>171
    よこ
    それ>>119さんに言ってあげれば?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/12(土) 10:21:25 

    >>170
    それは>>119さんもだけど極端すぎるなって思う
    それぞれの家庭で納得してれば1:100でもいいんだろうけど
    専業なら生活費出すって言っても難しいし、病気しても家のことだから全部やるのか?ってのもおかしいし
    逆に100%生活費稼いでる側にせめて自分のことは全部自分でやりなっていうのも、専業主婦いる意味は?って感じだし
    配分はその家庭それぞれだとしても、結局はお互いを思いやれるかどうかじゃないのかな

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/12(土) 10:21:54 

    >>7
    どう考えても藤原竜也は家事をしなくていいと思う
    その辺の男は家事しろ!おめーだよ!って感じだけど、藤原竜也は家事しなくてよくね!?

    +14

    -2

  • 175. 匿名 2025/04/12(土) 10:27:31 

    >>169
    そもそも芸能人やる人(そして売れっ子な人)の体力というか生命力がものすごいんだと思う
    一般人でもすごいパワフルだったりショートスリーパーだったり、どれだけ体力あるの?って人いるけど、一般人よりものすごく忙しくてもさらにボディメンテナンスのためにジム行ったりするし、それでも身体やお肌に出ないのもすごいし

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/12(土) 10:40:31 

    >>10
    今は共働きも多いしね
    藤原竜也の奥さんは専業主婦なのかもだけど
    仕事だけしてるのと、仕事+家事育児じゃ、そりゃ後者のほうが大変だろうなと
    藤原竜也は仕事もやりながら家事やってるのはすごいなと思うけど、普通より体力あるからやっていけるんだろうな

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2025/04/12(土) 10:42:07 

    もうカイジにしか見えない。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/12(土) 10:44:06 

    >>10
    なぜ自分の話するの?

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2025/04/12(土) 10:50:50 

    >>111
    だよね
    瀬戸康史もそんな感じだった
    山本美月のインタビューでしてくれてる気がしますって言ってたから
    気がしますって何やねん

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2025/04/12(土) 11:25:00 

    奥さん、中学校同じ部活で友達だったけど
    優しい性格のいい子でした。
    当時から手足長くてモテてた。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/12(土) 12:11:24 

    ラジオでカッキーが年末奥さんとすき焼きか蟹しゃぶかで揉めて新幹線で一人帰って来て飲んでるからと呼び出されて2時間経ったら帰れと言われたと喋ってたよ。面倒くさい人だと思う。毎日飲んでて強靭とも言ってたし。言うほど手伝ってないと思う

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/12(土) 13:10:39 

    >>83



    男って、自分が楽してる時に女があくせく働いてても見えてないよね

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/12(土) 13:27:18 

    >>72
    本物表参道で見たけど180センチくらいあるよね?大きくて本人かどうか二度見した

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/12(土) 13:30:46 

    >>23
    床がキンキンに冷えてやがる!を思い出した。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/12(土) 13:49:07 

    >>111
    確か奥さん結構年上だよね?
    なんか転がされてそう。昔、独身時代に女性には絶対頭が上がらないとか言ってたから、この人は本当にやってそうって思った

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/12(土) 13:50:40 

    >>1
    うちの旦那はどれもやった事ないな。
    やり方も知らないんじゃないかな。息子は藤原さんみたいに育って欲しいな。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/12(土) 15:14:18 

    >>106
    誰が上手いこと言えと(笑)

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/12(土) 16:12:34 

    >>167
    コロナ禍を経てって言葉を添えてた
    コロナの影響で舞台公演潰れたり外出自粛だったり
    家族で過ごす時間が増えて自然とやるようになったのかな
    めっちゃ家族を大切にしてる感じでいいわ

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/12(土) 17:15:18 

    >>10
    どっちも苦手──────────

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/12(土) 17:27:35 

    >>83
    それ、義務教育で全国の小中学生に叩き込んでほしい

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/12(土) 17:35:54 

    >>2
    私は鈴木その子さん

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/12(土) 17:36:41 

    私の気のせいかな
    エラがどんどん張ってきていない??

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/12(土) 17:37:45 

    徹子さんどうして若い頃のときに呼んだ
    竜也のことあんなに当たりが強かったのだろう

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/12(土) 18:39:02 

    >>5
    洗剤のCM来るかもね

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/12(土) 19:10:05 

    >>1
    専業主婦も大変なんだよ

    同じ事、365日休みなくするってさ

    誉めてくれない(給料)し…

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/12(土) 19:44:49 

    >>4
    そりゃそうだよ
    不平等で偏りがある家事分担というのが前提となってる上での話なんだから
    それがわからないのは日本社会をまともに知らない外国人かアスペ弱男

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/12(土) 20:10:25 

    >>85
    なりきり垢だよ
    アンフェミソ気味の

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/12(土) 20:34:46 

    徹子の部屋ってTVerで見られるんだね
    大人になった藤原竜也って高齢の黒柳徹子が話すのをゆっくり待っている間が優しくていい人に感じた
    間が持たなくて話そう話そうとするタレントより余裕があって良かった

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/12(土) 20:36:22 

    >>2
    ええやん。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/12(土) 20:37:27 

    >>9
    一般人でこの手の顔の男がいたら大概怪しい男なんだけどみんなの目にはどう写ってるんだろう?

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2025/04/12(土) 20:44:38 

    >>116
    見える角度は人それぞれよ

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2025/04/12(土) 20:48:34 

    >>7
    それだけ稼いでくれてたら自分が専業主婦なら家事は全部やるわ。
    子育ては2人でやるべきだけどね。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/12(土) 21:52:59 

    >>10
    人それぞれ違うからね
    適材適所だよ

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/14(月) 11:18:48 

    >>24
    うん。大変さが違うんだろうとは思うけど、外で仕事の方がしんどいわ。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/14(月) 11:20:59 

    >>29
    ラジオとかだと、奥さんとか子供とか家庭の話がめっちゃ多いよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。