-
1. 匿名 2025/04/11(金) 18:45:41
トーマス+133
-9
-
2. 匿名 2025/04/11(金) 18:46:33
>>1
中国っぽくなったなー+192
-9
-
3. 匿名 2025/04/11(金) 18:46:57
あら独特のおじさんくささが消えたのね
ヨーロッパらしくてよかったのに。+157
-2
-
4. 匿名 2025/04/11(金) 18:47:00
+152
-16
-
5. 匿名 2025/04/11(金) 18:47:08
>>1
トーマスに関しては、左の方が良かった。+323
-1
-
6. 匿名 2025/04/11(金) 18:47:15
>>1
何かめっちゃ爽やかになってる!
トーマスと言えば、どこか怖い顔が特徴なのに。+195
-4
-
7. 匿名 2025/04/11(金) 18:47:39
+143
-1
-
8. 匿名 2025/04/11(金) 18:47:58
+134
-1
-
9. 匿名 2025/04/11(金) 18:48:07
+56
-1
-
10. 匿名 2025/04/11(金) 18:48:08
>>1
Beforeの方が良いな
やっぱりトーマスはあのキモい感じがないとw+244
-2
-
11. 匿名 2025/04/11(金) 18:48:10
+108
-2
-
12. 匿名 2025/04/11(金) 18:48:22
違いすぎ+163
-4
-
13. 匿名 2025/04/11(金) 18:48:39
>>4
私のしずかちゃんのイメージはこのくらいの時代だわ。+371
-1
-
14. 匿名 2025/04/11(金) 18:48:49
>>4
映画のしずかちゃん、ガチで気持ち悪い時あるんだよ。男を意識してんのが丸わかりの描写。+125
-3
-
15. 匿名 2025/04/11(金) 18:49:02
>>12
別人にも程がある。+70
-1
-
16. 匿名 2025/04/11(金) 18:49:22
ウルトラマン+76
-1
-
17. 匿名 2025/04/11(金) 18:49:25
+100
-1
-
18. 匿名 2025/04/11(金) 18:49:31
+81
-1
-
19. 匿名 2025/04/11(金) 18:49:31
幻の小僧寿し
令和の小僧さん
かわいい………………+57
-1
-
20. 匿名 2025/04/11(金) 18:49:35
>>12
豊胸して胸やたら出したがるグラビアアイドルやないかw+139
-2
-
21. 匿名 2025/04/11(金) 18:49:47
>>1
こんなのトーマスじゃない!+97
-3
-
22. 匿名 2025/04/11(金) 18:49:47
>>4
これは多様性おばさんが黙っちゃいないね
怒りそう・・・+9
-8
-
23. 匿名 2025/04/11(金) 18:49:53
>>8
第6期は何が起こったんだ。+64
-0
-
24. 匿名 2025/04/11(金) 18:49:58
>>12
初期のワンピースしか見てなかったけど最近こんなんなんだ?どんどん奇型化してない?+63
-1
-
25. 匿名 2025/04/11(金) 18:50:03
>>1
45歳が5歳になったみたい…
どっちもやだな
中間案は無かったのかな+58
-3
-
26. 匿名 2025/04/11(金) 18:50:54
セーラームーンリメイクのほう+63
-1
-
27. 匿名 2025/04/11(金) 18:51:05
>>8
6期は猫ねえさんって言われていたよね+30
-0
-
28. 匿名 2025/04/11(金) 18:51:33
>>12
ついでにシャンクスも+139
-1
-
29. 匿名 2025/04/11(金) 18:51:40
+71
-4
-
30. 匿名 2025/04/11(金) 18:51:48
+66
-5
-
31. 匿名 2025/04/11(金) 18:52:09
>>28
今こんななの?初期しか見てないから上のイメージで止まってる+60
-1
-
32. 匿名 2025/04/11(金) 18:52:27
>>12
たまたま昨日最近のアニメ観たけど、みんな知ってるはずの人達なのに別人になってしまったような寂しさを感じた…変な服着ててロボットみたいな足して…申し訳程度に麦わら帽子くっついてた+49
-2
-
33. 匿名 2025/04/11(金) 18:52:30
>>8
豚向けになったね。+15
-5
-
34. 匿名 2025/04/11(金) 18:52:38
+67
-3
-
35. 匿名 2025/04/11(金) 18:52:51
>>8
妖怪人間ベムのベラといい人外キャラを美少女にするのはなぜだろう?もとのベラに似てるキャラはラスボスのベガだった+60
-1
-
36. 匿名 2025/04/11(金) 18:53:12
>>28
どんだけ鍛えたん?+95
-1
-
37. 匿名 2025/04/11(金) 18:53:24
ゴジラ+32
-1
-
38. 匿名 2025/04/11(金) 18:53:39
>>28
首www+133
-1
-
39. 匿名 2025/04/11(金) 18:53:51
+84
-2
-
40. 匿名 2025/04/11(金) 18:54:07
>>28
私の知ってるシャンクスじゃないw
いったい何があったんだよ+75
-1
-
41. 匿名 2025/04/11(金) 18:54:12
>>28
マジなの?下のやつ作画崩壊じゃないのw+58
-1
-
42. 匿名 2025/04/11(金) 18:54:21
>>5
私も。飛んだり跳ねたりしない、現実の列車に忠実な感じが良かった。(顔と人格以外)+53
-1
-
43. 匿名 2025/04/11(金) 18:55:19
>>1
アニメの内容や声優も変わってしまった
今年6歳の息子はリニューアル後に1度観たきり、見向きもしなくなった
アンパンマンと同じ声じゃないトーマスなんてトーマスではない!って+68
-7
-
44. 匿名 2025/04/11(金) 18:56:18
>>1
トーマスは仕方ないよ
世界中のファンが減ってるから、女性ファンも増やそうと必死だし近年は女の子のキャラばっかりだもん
+8
-7
-
45. 匿名 2025/04/11(金) 18:56:22
>>32
あんまり詳しくないけどロボットみたいになってるのは今だけの衣装だよ〜+11
-0
-
46. 匿名 2025/04/11(金) 18:56:33
>>12
ワンピは2年後のビジュアルあんま好きじゃない
+51
-1
-
47. 匿名 2025/04/11(金) 18:56:34
烈火の炎+48
-1
-
48. 匿名 2025/04/11(金) 18:57:00
ちびまる子ちゃんは、昔の画風も好き。+145
-1
-
49. 匿名 2025/04/11(金) 18:57:01
>>1
左で育った息子は現在のキャラを見て「こいつはトーマスじゃない」と受け入れてない+97
-1
-
50. 匿名 2025/04/11(金) 18:57:05
>>23
ちょっとだけ見たけど違和感しかなかったわ
猫娘がアイドルみたいになってんだもん
どのゲストキャラの女の子よりも可愛いからね
鬼太郎ってそういう話じゃなくない?ってなった+35
-2
-
51. 匿名 2025/04/11(金) 18:58:45
>>39
えー!!急に別人に乗っ取られてる😭+54
-2
-
52. 匿名 2025/04/11(金) 18:59:04
>>44
そうなんだね。
なんかBeforeの方が人気みたいだけど、私は1度も可愛いと思ったことないから全然今の方が好み(内容が面白いかは別として)。+13
-3
-
53. 匿名 2025/04/11(金) 19:00:21
>>28
首が富士山みたいになってるw+58
-1
-
54. 匿名 2025/04/11(金) 19:02:10
>>8
猫娘は美少女化するのに鬼太郎は変わらなくてモヤモヤする(目玉おやじのイケメン化はあったけど)
どうせなら美男美女にしろよ+8
-5
-
55. 匿名 2025/04/11(金) 19:02:13
>>7
第3期が1番安定してる。+36
-6
-
56. 匿名 2025/04/11(金) 19:02:25
>>12
胸はともかくナミはボブが似合う
ロビンがロングだし...+80
-0
-
57. 匿名 2025/04/11(金) 19:02:34
>>1
えっ、今のトーマスって右になってるの!?+10
-1
-
58. 匿名 2025/04/11(金) 19:02:48
レイアース+52
-0
-
59. 匿名 2025/04/11(金) 19:02:57
>>52
ヨコ。
旧トーマスはね、みんな別に可愛いとは思ってないのよ。
あのちょっとキモい感じがトーマスだって認識してるのよ。+77
-1
-
60. 匿名 2025/04/11(金) 19:03:05
>>12
それ以前にワンピはアニメの絵がひどいわ+37
-1
-
61. 匿名 2025/04/11(金) 19:05:31
目玉の親父にも、微妙にキャラデザの変化の波があるんだぜ。+73
-1
-
62. 匿名 2025/04/11(金) 19:05:54
>>58
新作はどうなるかね+8
-0
-
63. 匿名 2025/04/11(金) 19:06:57
>>1
トーマス、話の内容も随分変わったよね
意地悪キャラいなくなってたw+39
-1
-
64. 匿名 2025/04/11(金) 19:07:25
これ貼れって言われてる気がした+12
-1
-
65. 匿名 2025/04/11(金) 19:08:31
途中、別人のがあるねぇ+59
-1
-
66. 匿名 2025/04/11(金) 19:09:09
>>28
キングダムの大沢たかおみたい笑+12
-1
-
67. 匿名 2025/04/11(金) 19:10:10
>>39
東京オリンピックのマスコットっぽい+41
-0
-
68. 匿名 2025/04/11(金) 19:10:36
>>11
どのデザインも可愛くて好き。+47
-1
-
69. 匿名 2025/04/11(金) 19:11:29
>>1
右は日本限定じゃなく世界でもそうなの?+10
-1
-
70. 匿名 2025/04/11(金) 19:11:50
+28
-5
-
71. 匿名 2025/04/11(金) 19:13:46
鬼滅の刃
+39
-7
-
72. 匿名 2025/04/11(金) 19:14:19
>>13
今もアニメはこんな感じだよ〜。
映画は色んなアニメーターが手がけるうえ、ネットで一瞬のシーンを切り取るから印象操作もかなりあるよ。+22
-1
-
73. 匿名 2025/04/11(金) 19:14:34
>>18
こりゃタヌキだわ+7
-1
-
74. 匿名 2025/04/11(金) 19:14:57
>>13
これくらいがちょうどいいのに+16
-1
-
75. 匿名 2025/04/11(金) 19:15:02
>>64
漫画版Fateじゃん
これ読者にヒョロヒョロすぎて弱そうって煽られたから仕方なくムキムキにしたっていう悲しい経緯聞いて泣いたわ+19
-1
-
76. 匿名 2025/04/11(金) 19:15:12
>>1
トーマスでやらなくてもいいのに、、、
プラレール集めるほどハマってたうちのこも全く見なくなったよ+22
-2
-
77. 匿名 2025/04/11(金) 19:16:21
>>54
よく見て+45
-1
-
78. 匿名 2025/04/11(金) 19:17:24
>>10
でもこれビフォーアフター逆なら相当ショックじゃない?あの可愛いトーマスを返せ!てなりそうw
やっぱり昔補正はあるかも+19
-2
-
79. 匿名 2025/04/11(金) 19:20:04
>>52
ビフォーが好きというより、海外アニメが途中から中途半端にキャラデザをマイルドにしようとするのが不評なんだと思う
可愛くするなら日本アニメみたいに初めから可愛くしておけって感じ+23
-0
-
80. 匿名 2025/04/11(金) 19:20:51
>>12
成長期だったとか?+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/11(金) 19:21:23
>>12
ナミの胸に関してはアニメ作画というより原作が変えたよね?
1話開始からジャンプ読んでるけどそんな巨乳強調の漫画じゃなかった+42
-1
-
82. 匿名 2025/04/11(金) 19:22:55
>>8
6期ばかり言われてるけど5期もなんか違う+37
-0
-
83. 匿名 2025/04/11(金) 19:22:56
>>34
右は本当に完璧な作画だよね+67
-1
-
84. 匿名 2025/04/11(金) 19:23:47
+39
-1
-
85. 匿名 2025/04/11(金) 19:24:09
>>11
初期のデブチュウ好きw
絶対3キロ以上はありそう+48
-1
-
86. 匿名 2025/04/11(金) 19:24:35
リメイクは別として長く続いてるアニメは絵が変わるよねえどうしても+8
-0
-
87. 匿名 2025/04/11(金) 19:24:49
絶望(´・ω・`)+29
-1
-
88. 匿名 2025/04/11(金) 19:26:15
+58
-1
-
89. 匿名 2025/04/11(金) 19:28:03
+35
-2
-
90. 匿名 2025/04/11(金) 19:28:34
>>1
キモブサ可愛いところが良かったのに…+32
-2
-
91. 匿名 2025/04/11(金) 19:29:15
>>30
これ両方見たことないんだけど、女の人って同一人物なんだよね?
セクシーな大人の女にした方がいいと思うのに、なんで平凡な女子高生みたいにするんだろう+73
-0
-
92. 匿名 2025/04/11(金) 19:30:21
>>39
戻して…+30
-1
-
93. 匿名 2025/04/11(金) 19:30:41
>>11
どれもこれも可愛い♡+14
-1
-
94. 匿名 2025/04/11(金) 19:30:47
>>82
6期は体型も変わって大人になったからね
実写で田中麗奈さんがやった時の反応と似てる
当時5期の評判は凄かった
実際今見比べても5期一番ヲタ臭を感じる+4
-1
-
95. 匿名 2025/04/11(金) 19:30:52
>>88
全部かわいい!+31
-1
-
96. 匿名 2025/04/11(金) 19:32:08
>>61ざっとの印象
墓場→落ちついてそう
1期→やんちゃそう
2期→病んでそう
3期→普通の子
4期→大人しい子
5期→ぼーっとしてそう
2013→何かやらかしそう
2014→お調子者
2017→真面目っ子
6期→かしこそう+22
-1
-
97. 匿名 2025/04/11(金) 19:32:33
>>1
左がいいな+9
-2
-
98. 匿名 2025/04/11(金) 19:32:51
ぺこちゃん+42
-1
-
99. 匿名 2025/04/11(金) 19:33:47
>>19
今小僧寿しってまだあるの?
うちの近くのは全滅+17
-0
-
100. 匿名 2025/04/11(金) 19:33:49
>>8
3期までは口元に水木しげるらしさが残ってて良い+22
-1
-
101. 匿名 2025/04/11(金) 19:34:10
>>28
昔のシャンクスの方が圧倒的にいい男だわ+28
-0
-
102. 匿名 2025/04/11(金) 19:34:43
>>39
ヤンボーマーボーにそっくりなキャラがのってるコインランドリーあるんやけど+3
-1
-
103. 匿名 2025/04/11(金) 19:35:13
>>12
昔のナミの方がお転婆な感じで好きだったなぁ+39
-1
-
104. 匿名 2025/04/11(金) 19:37:26
>>99
今でもあるところにはあるんだよね…
四国がすごいらしくて
高知県だけで14店舗うらやま
令和らしく
こんなキャンペーンしてる+18
-1
-
105. 匿名 2025/04/11(金) 19:40:02
>>85
ずんぐりしてて可愛いよね。
サトシに反抗的なのも可愛かった。+13
-1
-
106. 匿名 2025/04/11(金) 19:40:11
ロマサガ2の七英雄+8
-1
-
107. 匿名 2025/04/11(金) 19:40:32
>>1
仲間と楽しく飛んだり跳ねたりしてわちゃわちゃしてるだけって本当?
あの派手な事故とかも起こさんの?+16
-1
-
108. 匿名 2025/04/11(金) 19:40:37
>>37
なんか18mくらいが一番怖い、118mとか訳分からん+2
-0
-
109. 匿名 2025/04/11(金) 19:41:13
ふしぎ遊戯+35
-0
-
110. 匿名 2025/04/11(金) 19:41:45
>>16
父曰く、初期のウルトラマンって脚が長くて一番スタイル良かったらしいわ。+11
-1
-
111. 匿名 2025/04/11(金) 19:43:34
>>104
あるんですね!
安くて美味しいイメージでした
近くにあったら買いたいわ+11
-1
-
112. 匿名 2025/04/11(金) 19:44:21
>>29
何でツノになったんだ?+65
-0
-
113. 匿名 2025/04/11(金) 19:45:45
ONE PIECEのマルコ
ジャンプ紙面の人気ランキングだといつも上位にいるので尾田っちはキャラデザ後悔してないか?もっとイケメンにすれば良かったと…って思ってたら
ワノ国編でメガネかけてイケメンになって戻ってきた!顔見るたびに笑ってしまう
+15
-1
-
114. 匿名 2025/04/11(金) 19:45:45
>>5
私は初期の顔が好きだったw+100
-1
-
115. 匿名 2025/04/11(金) 19:45:49
ぽたぽた焼きのおばあちゃん
左のままがよかったな+109
-1
-
116. 匿名 2025/04/11(金) 19:47:34
>>113補足
ちなみにワノ国での回想で少年時代は目がパッチリめにイケメンに描かれてた
おそらくそれが目が悪くなって人相悪くなってたけど
メガネをかけたら目がぱっちりになってイケメンになって戻ってきた感じに描いてる
うまく考えたよね+4
-0
-
117. 匿名 2025/04/11(金) 19:47:41
>>30
私は世代じゃなくて夕方の再放送で見た事あるだけなんだけど、リメイクは世代じゃなくても合わないと思う。
実写版ドラマも合わないと思ってたくらい。+14
-0
-
118. 匿名 2025/04/11(金) 19:49:05
>>113
素朴な田舎者が都会に来て変な連中とつるんだせいで変わってしまった、みたいになってる+15
-1
-
119. 匿名 2025/04/11(金) 19:49:25
>>16
う〜ん…
わからん+8
-0
-
120. 匿名 2025/04/11(金) 19:52:22
>>8
知ってるのは3番かな+6
-1
-
121. 匿名 2025/04/11(金) 19:52:42
>>65
サンムーンの時の衝撃笑笑+4
-2
-
122. 匿名 2025/04/11(金) 19:53:28
>>4
ノースリーブ!?+8
-0
-
123. 匿名 2025/04/11(金) 19:54:13
>>12
初期のスポーティが好きだったなぁ…常にビキニだとバトルの時に防御力皆無だし+44
-1
-
124. 匿名 2025/04/11(金) 19:56:40
>>113
初期なんてちびまる子に出てくるキャラみたいなデザイン笑+7
-1
-
125. 匿名 2025/04/11(金) 19:59:59
>>1
原作はこんなかんじ+57
-0
-
126. 匿名 2025/04/11(金) 20:01:13
>>29
妖怪アンテナが立ってる❗️+8
-0
-
127. 匿名 2025/04/11(金) 20:11:45
ネフェルピトーは初期の得体の知れなさが良かったのに…+26
-1
-
128. 匿名 2025/04/11(金) 20:13:01
>>8
私は第3期を見てたわ
4期までは猫娘感残ってるけど、5期からは美少女化しすぎだね
妖怪らしさ消えちゃってる+17
-0
-
129. 匿名 2025/04/11(金) 20:14:38
>>44
「機関車」って時点で女の子のファンは諦めたら良いのに…
中途半端じゃ男児にも引っかからなくなって
それこそファンが居なくなるよ+43
-0
-
130. 匿名 2025/04/11(金) 20:15:55
>>16
全部タロウ?
目が吊り上がってたのに優しい顔になったのね
口も大きくなって可愛さ増したんだな+4
-7
-
131. 匿名 2025/04/11(金) 20:17:18
>>84
何で動物キャラは痩せちゃうの?
ピカチュウも初期の丸っこい方が可愛いのに!+39
-1
-
132. 匿名 2025/04/11(金) 20:18:01
>>28
今の方が強そうではあるけど…なんか嫌w+23
-1
-
133. 匿名 2025/04/11(金) 20:18:06
>>16
Bの時期が予算とスタッフの余裕のバランスが
一番ちょうど良かった時期に思える+8
-0
-
134. 匿名 2025/04/11(金) 20:19:09
>>84
これは初期のほうが断然良いのに
人間的な動きをたくさんさせたいがために変化したのかな?+25
-0
-
135. 匿名 2025/04/11(金) 20:19:31
>>29
ツノ生えたところの「!」w+29
-1
-
136. 匿名 2025/04/11(金) 20:19:40
>>114
いい顔w+23
-1
-
137. 匿名 2025/04/11(金) 20:21:42
>>61
5期だけ上目遣いであざとい目玉おやじなのねw+4
-1
-
138. 匿名 2025/04/11(金) 20:23:39
>>39
最新版が無理やりすぎないか?
これもう東京オリンピックのミライトワとソなんとかと
入れ替わっても同じくらいの衝撃だわ+16
-1
-
139. 匿名 2025/04/11(金) 20:24:20
どさんこ君+19
-1
-
140. 匿名 2025/04/11(金) 20:27:54
>>98
左は子どもに食べさせるの躊躇うわw+29
-0
-
141. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:37
>>39
絵柄がオタ臭い。
pixiv絵師()って感じする。+7
-1
-
142. 匿名 2025/04/11(金) 20:33:07
>>18
この二枚ならどっちも好きだわ
どちらにも良さがあるね+15
-0
-
143. 匿名 2025/04/11(金) 20:34:42
>>123
今の衣装もレオタードだかパンツみたいな足丸出しで、戦い大丈夫?って思う+9
-1
-
144. 匿名 2025/04/11(金) 20:35:37
>>8
私の時代は3期です。6期はなんかちがう+4
-1
-
145. 匿名 2025/04/11(金) 20:36:12
>>1
制作がイギリスからアメリカに変わってストーリーも設定も別物だよね。
車輪が手のように動いて物をとったり、線路から出てキャンプしたりする。+52
-0
-
146. 匿名 2025/04/11(金) 20:37:34
>>130
みんな初代だよ。
タロウはツノ生えてる。+3
-0
-
147. 匿名 2025/04/11(金) 20:37:37
>>11
初期のデブチュウの丸い身体と、何も考えてなさそうな顔、ほんと好き+22
-1
-
148. 匿名 2025/04/11(金) 20:38:29
>>145
線路しばりがあってこそのトーマスなのに
これじゃぁ脱線しても大事にならないじゃないの+85
-0
-
149. 匿名 2025/04/11(金) 20:38:31
>>49
うちも。あんなにハマってたのにシリーズ変更とともにトーマス卒業した。
車輪の数とかライトの数や位置を図鑑で覚えたりするのも好きだったのに、もう機関車じゃないよね。ジャンプしたりするし🥲+9
-0
-
150. 匿名 2025/04/11(金) 20:39:42
トムとジェリー+22
-1
-
151. 匿名 2025/04/11(金) 20:39:42
+19
-1
-
152. 匿名 2025/04/11(金) 20:40:55
+13
-1
-
153. 匿名 2025/04/11(金) 20:41:47
>>114
ゴードンみたいなトーマス笑+25
-0
-
155. 匿名 2025/04/11(金) 20:42:33
真ん中の人がシュッとしてきたな+34
-1
-
156. 匿名 2025/04/11(金) 20:42:54
一時期Jリーグファンから整形グマと言われてた、サンフレッチェ広島のサンチェ+26
-1
-
157. 匿名 2025/04/11(金) 20:43:23
+4
-1
-
158. 匿名 2025/04/11(金) 20:43:58
>>155
元太がおにぎりから人間になってる!
よかったね〜、元太+12
-2
-
160. 匿名 2025/04/11(金) 20:46:20
>>146
タロウじゃないなら何て名前なんだと思って調べたら「ウルトラマン」だけなのね
ありがとう+1
-0
-
161. 匿名 2025/04/11(金) 20:49:54
>>28
跳び箱飲み込んで首に引っかかってない?+20
-0
-
162. 匿名 2025/04/11(金) 20:54:20
>>17
この北海道みたいなみさえの作画の頃嫌いだった+76
-0
-
163. 匿名 2025/04/11(金) 20:54:47
>>34
色々おかしいけど指の反りどうなっとん
何でこうなっちゃうんだろうな+28
-0
-
164. 匿名 2025/04/11(金) 20:57:02
>>4+31
-1
-
165. 匿名 2025/04/11(金) 20:57:44
>>145
今こんなんなんだ
このトーマスは私も駄目だ+41
-0
-
166. 匿名 2025/04/11(金) 21:02:59
>>164
髪の色も黒に変わったのね。+6
-0
-
167. 匿名 2025/04/11(金) 21:03:28
>>39
1964年のやつかわいい+3
-1
-
168. 匿名 2025/04/11(金) 21:05:58
>>145
え⁈もうソドー島にいないの⁈
じゃあもう機関車じゃなくて人間のトーマスくんでいいんじゃ…+23
-0
-
169. 匿名 2025/04/11(金) 21:06:22
>>163
手足細くなったし、ポーズもジョジョっぽいのよね。+8
-0
-
170. 匿名 2025/04/11(金) 21:07:51
>>168
線路から出るなら、機関車である必要ないよね。+32
-0
-
171. 匿名 2025/04/11(金) 21:09:04
>>12
こりゃ、やったな…+13
-1
-
172. 匿名 2025/04/11(金) 21:09:20
>>158
しかし首が無いのは同じ笑笑+1
-0
-
173. 匿名 2025/04/11(金) 21:13:35
>>98
ちょっと待て、左何食べたんだ笑笑+22
-0
-
174. 匿名 2025/04/11(金) 21:22:03
>>34
左は原作に近づけたかったんだろうけど、あのテイストの絵のままアニメにするのは無理よね+21
-0
-
175. 匿名 2025/04/11(金) 21:36:35
>>98
縦書きのペコ ちゃん がなんかうける
おじいちゃんが書いてくれた文字みたいな+6
-0
-
176. 匿名 2025/04/11(金) 21:39:12
>>145
あーそういうことなんだ?イギリスまた作ってくれないかなー+21
-1
-
177. 匿名 2025/04/11(金) 21:43:35
+15
-1
-
178. 匿名 2025/04/11(金) 22:00:27
>>75
貫禄がすごいな+7
-0
-
179. 匿名 2025/04/11(金) 22:07:50
>>164
ゲシュタルト崩壊してきてしずかちゃんってこんな顔だっけと思えてきたw+26
-0
-
180. 匿名 2025/04/11(金) 22:09:03
>>114
初期はいい味出してるよね!+63
-1
-
181. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:35
>>177
ゼルダはリンクの変化もだけど
泉の妖精の変わりようが・・・+0
-0
-
182. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:09
ミッフィー
最初は耳が尖って頭が大きい
→耳の先が丸くなって頭が小さくなる
→最近のイラストでは胴体が小さくなっている+1
-0
-
183. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:38
>>1
うちにある昔のプラレールトーマス左だけど今のプラレールは右のデザインなの?
なんか軽い感じになるね。
シワがあってのトーマスだよ。。+16
-1
-
184. 匿名 2025/04/11(金) 22:42:32
>>114
当時2歳だったうちの息子トーマス好きだったから昔の初期のやつ見せたら怖いってギャン泣きしたな。
今の子も新しいやつからしか知らなかったら旧トーマス怖がっちゃうのかな。+16
-0
-
185. 匿名 2025/04/11(金) 22:54:34
>>125
ターゲット見つけた顔してるwwww+25
-0
-
186. 匿名 2025/04/11(金) 23:01:24
>>28
下、筋肉付けすぎたトランクス状態じゃん+5
-1
-
187. 匿名 2025/04/11(金) 23:12:42
>>62
キャラデザはこれから公開なんだよね
どう来るかな+4
-0
-
188. 匿名 2025/04/11(金) 23:15:48
ハイキュー
アニメも変わったけど
原作も微妙に変化してる気がする
及川さんなんてジャニーズ系から大谷翔平へ進化を遂げた+1
-5
-
189. 匿名 2025/04/11(金) 23:25:40
>>42
ほんとそれ。
息子はトーマスを観て機関車の構造とか気になって、色々聞いてきて親子で調べたりした。
新トーマスになってから、最初のうちは観てたけど、すぐに観なくなっちゃったなぁ。
前のトーマスは結構唯一無二な感じだったけど、今のはよくある乗り物系アニメって感じ…+2
-1
-
190. 匿名 2025/04/11(金) 23:54:44
>>185
「おっしゃ、轢いたろ!」+17
-0
-
191. 匿名 2025/04/12(土) 00:29:22
>>114
私も初期が一番好き!
エドワード以外みんな性格悪いのも好き。
+12
-1
-
192. 匿名 2025/04/12(土) 00:47:29
>>29
なるほど…元々は立ち上がった髪の毛の毛流れだったのね。+20
-0
-
193. 匿名 2025/04/12(土) 01:04:06
>>114
変な顔だと私が喜ぶから
ちっちゃい息子が、
ママ変な顔出てるよーって教えてくれたな。
+5
-0
-
194. 匿名 2025/04/12(土) 01:08:04
>>19
私の知ってる小僧じゃなさすぎた
+6
-0
-
195. 匿名 2025/04/12(土) 02:06:08
>>164
79年と81年の間に何があったんだ+8
-0
-
196. 匿名 2025/04/12(土) 02:12:09
>>61
さては2014年に太ったな+3
-0
-
197. 匿名 2025/04/12(土) 02:15:54
>>71
並べてみると結構違うんだね。
初期の方が童顔っぽく見えるし髪の質感もずいぶん変わったんだな+19
-0
-
198. 匿名 2025/04/12(土) 03:26:21
>>168
たまに見るけど一応ソドー島にいるよ、ただ話の都合でちょいちょい別の地域に出張してる
アメリカアニメって1話毎に設定に齟齬あってもお構い無しだったたりするけどそういうノリで唐突に「これは誰々がソドー島を出てどこどこで仕事をしていた時の話」とかって深い説明もなくジャンクルとかイタリアとかにいた、あとそのうち人間化も実際やりかねない気もするような…?マイリトルポニーは公式で人間化アニメやってたよね確か…+2
-0
-
199. 匿名 2025/04/12(土) 06:46:43
>>4+10
-1
-
200. 匿名 2025/04/12(土) 07:35:17
>>23
作り手はかっこいい女性キャラを出したかったそうな。
実際6期の猫娘はバトルでもかなりの戦力になっていた。
また猫娘の原型となった寝子はお姉さんタイプの見た目だから原点回帰と言えなくもない。+2
-2
-
201. 匿名 2025/04/12(土) 07:37:56
>>130
ウルトラマンタロウだとこっち+2
-1
-
202. 匿名 2025/04/12(土) 07:59:16
>>191
原作絵本はエドワードしかまともなこと言うキャラがいないよねw
でもアニメ前シリーズでは女子機関車キャラを増やしたためエドワードはリストラされたよね…+6
-0
-
203. 匿名 2025/04/12(土) 08:27:18
>>12
昔の顔のほうが人間らしくてまだ可愛いのね
+3
-1
-
204. 匿名 2025/04/12(土) 08:31:46
>>125
重みがあって好きだったな。+7
-1
-
205. 匿名 2025/04/12(土) 08:59:18
>>63
ゴードンが皮肉や意地悪言わないのよ
みんなの頼れるアニキになってる
100回嫌味言ってたまの1回優しいこと言うのがゴードンなのに+18
-1
-
206. 匿名 2025/04/12(土) 09:01:54
Dグレは変わりすぎ。
初期の絵柄が好きだった。+6
-1
-
207. 匿名 2025/04/12(土) 09:13:40
>>125
今小6の息子が幼稚園の頃図書の日毎週このシリーズの絵本借りてきてた!懐かしいよ。+6
-1
-
208. 匿名 2025/04/12(土) 09:14:31
>>190
怖いて+5
-0
-
209. 匿名 2025/04/12(土) 09:18:37
>>191
エドワード紳士だよね。
物語的には盛り上がりに欠けるからかあまりメインにはならないよね。
私は日本からやってきた機関車ヒロが好き。+10
-1
-
210. 匿名 2025/04/12(土) 09:18:59
>>206
Dグレはここまで長く続くとは思わなかった+1
-0
-
211. 匿名 2025/04/12(土) 09:51:16
>>39
2009年までのレトロな絵柄の方が逆に今っぽい+8
-1
-
212. 匿名 2025/04/12(土) 10:17:50
+8
-1
-
213. 匿名 2025/04/12(土) 11:18:33
>>145
かえって子供を馬鹿にしてるようなキャラデザだわ。
子供だまし。
こんなもんでいいだろ、みたいな。
子供達って案外、重厚でリアルなものにも充分惹かれるものなのよ。
本物を見極める力も持ってる。+19
-0
-
214. 匿名 2025/04/12(土) 12:25:01
>>7
猫娘、最近のはもっと頭身高くなってなかった?+0
-0
-
215. 匿名 2025/04/12(土) 13:18:33
>>205
横
私もトーマスの中でゴードンがいちばん好きだわ
あの人間(?)臭さが魅力なのに
アニメ版は模範的なキャラになってる+5
-1
-
216. 匿名 2025/04/12(土) 13:20:55
>>148
もう事故は起こらないのか…
よこ+7
-0
-
217. 匿名 2025/04/12(土) 14:10:11
>>137
風呂もコーヒーとかアールグレイとかオシャレ?なのに入ってた+4
-0
-
218. 匿名 2025/04/12(土) 14:15:22
>>77
ブラック鬼太郎って初めて見た
ゲームかなんかのキャラですか?
+3
-0
-
219. 匿名 2025/04/12(土) 14:19:51
>>213
よこ
わかる
大人よりディテールにこだわるよね+4
-0
-
220. 匿名 2025/04/12(土) 14:24:22
1950年代のミッキー+0
-0
-
221. 匿名 2025/04/12(土) 14:25:45
>>191
今のアニメ版の後に実写版見たらパーシーが口悪くて笑ってしまった+1
-1
-
222. 匿名 2025/04/12(土) 14:35:39
>>213
元々のトーマスはプロが関心するぐらいめちゃくちゃ忠実に作られてたんだってね。
話の方も、皮肉の国イギリスだったからか性格悪いのばっかでw大人が見てもあぁこういう人いるよなぁって面白かったし、子供もこんな性格悪いやつもいるんかって勉強?になったと思う。
今のトーマスって楽しめる年齢層の幅が狭すぎるんでは。+12
-0
-
223. 匿名 2025/04/12(土) 15:29:00
>>65
時代劇とかでよくある
偽物回が混じってるね!+0
-0
-
225. 匿名 2025/04/12(土) 16:11:36
>>224
通報した+1
-0
-
226. 匿名 2025/04/12(土) 17:07:19
>>1
トーマスは左よりも古いバージョンがあるよね+0
-0
-
227. 匿名 2025/04/12(土) 17:07:41
>>5
私と妹が戯大好きだったトーマスの面影はもはやない…。姉妹でたくさんトーマスのプラレールみたいなおもちゃで遊んだなあー。+0
-0
-
228. 匿名 2025/04/12(土) 17:09:13
>>222
わかる、けっこうシニカルなキャラたちだった!+3
-1
-
229. 匿名 2025/04/12(土) 17:12:18
>>1
こんなのトーマスじゃない!+0
-0
-
230. 匿名 2025/04/12(土) 17:42:30
>>4
デザインだけじゃなく声も今風に可愛くなった
演じてる声優さんのキャラがパチンコCMでお茶の間凍らせたのも懐かしい+1
-1
-
231. 匿名 2025/04/12(土) 17:45:09
>>98
>>98
左はワンピースのビッグマムの幼少期
果たして“何を食べたのか、トラウマになるレベルの怖さ……+1
-0
-
232. 匿名 2025/04/12(土) 17:46:09
>>12
本当、誰ウケ狙い?て思うくらい変わったよね
全てにおいてアラバスタ編が1番良かったな
+2
-1
-
233. 匿名 2025/04/12(土) 17:47:43
>>26
見慣れてる見慣れてないの問題なのかもだけど
リメイク版は何か表情が硬い感じする+0
-0
-
234. 匿名 2025/04/12(土) 17:50:49
>>39
ミニ四駆、レッツ&ゴーなんよ+1
-0
-
235. 匿名 2025/04/12(土) 18:25:31
>>64
鍛えnight…+1
-0
-
236. 匿名 2025/04/12(土) 20:59:37
>>198
一応ベースはソドー島なのね
そういえば、絵柄変わる前からやたらと外国にトーマスが出張するようになってたわ
その頃から急激につまらなくなって子どもがトーマスを卒業したのを思い出した
教えてくれてありがとう+1
-0
-
237. 匿名 2025/04/13(日) 01:15:21
東映版の方が賢さが感じられて好き
DM版以降はムキムキしてて脳筋な印象+1
-1
-
238. 匿名 2025/04/13(日) 04:57:26
>>61
これ、親父なのに、チン@はどうなってる?って話があったよね。
「目玉おやじ」じゃなくて、「おやじの目玉」 だよね。+1
-0
-
239. 匿名 2025/04/13(日) 10:13:49
>>18
この2枚目も、のぶよ時代の絵だからもう20年以上前のドラえもんだよね。+0
-0
-
240. 匿名 2025/04/13(日) 10:30:28
>>77
6期は猫娘といい、ふくらはぎがトンガリすぎてない?+2
-0
-
241. 匿名 2025/04/14(月) 10:23:03
>>1
私が知ってるのは実写?トーマスだった。。+0
-0
-
242. 匿名 2025/04/17(木) 11:36:19
五等分の花嫁+0
-0
-
243. 匿名 2025/04/17(木) 11:40:24
ワンピースのペローナ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する