-
1. 匿名 2025/04/11(金) 11:10:15
「県当局は他の自治体との人材獲得競争で優位になるために採用活動を早めてSPIを導入するなどしたのに、合格者の4割が兵庫県を就職先を選ばない事態になったわけです。返信
斎藤知事は最近の会見でも、第三者委員会が11のパワハラ行為を認定したことを『受け止める』と言いながら、自分への処分はせず、襟を正すと言うだけです。こうしたトップの姿を見て、県の職員の間では疲れやあきらめが蔓延しています。もう、こんな(辞退者続出の)結果を聞いても驚きもありません。あなたが合格者の親なら(兵庫県への)入庁を反対しませんか?」
県職員の一人はそう話した上で、影響は新規採用以外にも広がっていると明かす。
「技術系の職員は民間も欲しがるので先に県庁を離れる動きが出ていたのですが、最近は事務系職員の中でも他の市町への移籍を考える人が増えています」(県職員)+9
-102
-
2. 匿名 2025/04/11(金) 11:10:41 [通報]
いつまでやっとんねん返信+283
-22
-
3. 匿名 2025/04/11(金) 11:11:08 [通報]
辞退するくらいならそもそも受けなきゃいいのに返信+255
-140
-
4. 匿名 2025/04/11(金) 11:11:13 [通報]
役所の職員なんて一番つまんない仕事だよ返信+15
-37
-
5. 匿名 2025/04/11(金) 11:11:39 [通報]
昨日も同じようなトピ立ってたけど返信+32
-6
-
6. 匿名 2025/04/11(金) 11:11:59 [通報]
そりゃそうだ。斉藤知事はなんか人間じゃないみたいだ。タフすぎるというか何と言うか。返信+137
-57
-
7. 匿名 2025/04/11(金) 11:12:00 [通報]
そりゃあパワハラ容認の職場なんて誰だって嫌だよ返信+307
-43
-
8. 匿名 2025/04/11(金) 11:12:08 [通報]
>>3返信
ゴタゴタがこんなに長引くとは思ってなかったんでしょ+214
-6
-
9. 匿名 2025/04/11(金) 11:12:25 [通報]
斎藤知事推してます。返信
日本をどうかお願いします。+24
-107
-
10. 匿名 2025/04/11(金) 11:12:26 [通報]
私が親ならやめとけって言いたくなるもんな。返信+230
-30
-
11. 匿名 2025/04/11(金) 11:12:26 [通報]
他の県も同じような感じなのに、やたらとここだけ強調するマスゴミ返信+53
-62
-
12. 匿名 2025/04/11(金) 11:12:43 [通報]
なぜ辞めないの?返信
迷惑なんだけど+155
-69
-
13. 匿名 2025/04/11(金) 11:12:48 [通報]
>>3返信
齋藤トラブルが騒がれたのって去年の夏ごろ?
採用終わってたんじゃ?+154
-8
-
14. 匿名 2025/04/11(金) 11:12:55 [通報]
これの実現はいつになることやら、、、返信+93
-9
-
15. 匿名 2025/04/11(金) 11:12:57 [通報]
結局辞めないと混乱治まらないよね。返信+118
-37
-
16. 匿名 2025/04/11(金) 11:13:06 [通報]
いつまで印象操作で悪者に仕立てあげたいんだろ?返信
今時、全国区で学校の先生にもなりたくない世代なんだから普通なことでしょ+28
-50
-
17. 匿名 2025/04/11(金) 11:13:06 [通報]
トップがあれの職場で働きたい人は新卒じゃなくても少ないと思う返信+168
-36
-
18. 匿名 2025/04/11(金) 11:13:12 [通報]
そりゃ何人も死者が出てるからね返信+166
-41
-
19. 匿名 2025/04/11(金) 11:13:22 [通報]
そして氷河期を採用しろと暴れるガル民返信
氷河期おばさんが新人で来るなんて地獄、私はごめんだわ+5
-22
-
20. 匿名 2025/04/11(金) 11:13:34 [通報]
この人が政治に熱心なのはわかったから、違う形で出直せばいいと思う。返信+11
-19
-
21. 匿名 2025/04/11(金) 11:13:35 [通報]
サイコパスは目を見れば分かる返信+82
-28
-
22. 匿名 2025/04/11(金) 11:13:57 [通報]
>>1返信
またオールドメディアの斎藤叩きかよ。
もうええて+34
-58
-
23. 匿名 2025/04/11(金) 11:13:59 [通報]
あたおか兵庫県民は選挙やってもまた選びそうだし辞めといて正解返信+36
-26
-
24. 匿名 2025/04/11(金) 11:14:04 [通報]
もう選挙終わったのだから、とっとと仕事してくれないと市民が困るのでは?返信+48
-5
-
25. 匿名 2025/04/11(金) 11:14:12 [通報]
>>6返信
感情ないように見えるんだよね
人の死についてまでも淡々としすぎてるから
表情がほぼ変わらないし+162
-22
-
26. 匿名 2025/04/11(金) 11:14:19 [通報]
この騒動が出始めた時に、いつも挨拶しない齋藤が突然挨拶し出したとか聞いた時は笑った返信+116
-17
-
27. 匿名 2025/04/11(金) 11:14:55 [通報]
>>3返信
だよね?
そもそも辞退者の動機がホントに斎藤かもわからないし。
憶測記事の誹謗中傷だよこの記事。+23
-50
-
28. 匿名 2025/04/11(金) 11:15:24 [通報]
返信+46
-7
-
29. 匿名 2025/04/11(金) 11:15:25 [通報]
>>11返信
それな
+7
-15
-
30. 匿名 2025/04/11(金) 11:15:35 [通報]
>>12返信
なんで辞めないの?って県民がこの人に投票して再選させたんじゃん
+122
-18
-
31. 匿名 2025/04/11(金) 11:16:03 [通報]
>>1返信
私が県政を推し進めた結果、人件費を抑えることができました!ドヤァ!+35
-7
-
32. 匿名 2025/04/11(金) 11:16:08 [通報]
>>18返信
別に殺されたわけではなく勝手に死んだだけ。
オフィスでハメてたのがバレたから死んだんでしょ?+16
-51
-
33. 匿名 2025/04/11(金) 11:16:19 [通報]
>>11返信
斎藤が続投するとマスコミに都合悪い何かがあるとしか思えない+38
-35
-
34. 匿名 2025/04/11(金) 11:16:38 [通報]
他所様の借り物だけど返信
「2021年度までにも東京都は6割、徳島県や大分県なども約4割と特段兵庫県のみが高いわけではなく、若者の公務員離れが顕著です。
また、高知県の教職員辞退率は7割と問題になっています。」
だそうな
別に兵庫県だけの話じゃないんだってさ
しかもそれ分かっていてあえて伏せていってるから「切取り」記事と同じ構造で感じ悪い+79
-20
-
35. 匿名 2025/04/11(金) 11:17:05 [通報]
いつまでも長引いてて業務どうなってるんだろうなってすごい疑問。返信+31
-4
-
36. 匿名 2025/04/11(金) 11:17:06 [通報]
斎藤知事引きずり下ろすまで続きそう返信+36
-7
-
37. 匿名 2025/04/11(金) 11:17:15 [通報]
>>1返信
パワハラにあって訴えても、のらりくらりと感情のこもってない顔で機械みたいに坦々と同じ事繰り返し言ってそうだ。+72
-20
-
38. 匿名 2025/04/11(金) 11:17:54 [通報]
知事だけのせいか?返信
行政職の暗部が見えたからでは+19
-15
-
39. 匿名 2025/04/11(金) 11:18:58 [通報]
2022年度も辞退率4割超えてるし、他の都道府県で兵庫よりも高いところあるから、辞退の原因をパワハラって決めつけるのは適切じゃないよ返信+30
-11
-
40. 匿名 2025/04/11(金) 11:19:15 [通報]
>>1返信
で、副知事はいつになったら決まるんですか?
女性登用が公約ですよね?+29
-6
-
41. 匿名 2025/04/11(金) 11:19:49 [通報]
>>30返信
県民もアホってことよな+39
-34
-
42. 匿名 2025/04/11(金) 11:20:16 [通報]
>>3返信
辞退が増えたのは斎藤はおかしいと学生たちが改めて認識したからじゃね
当選喜んでるのおじさんおばさんたちだったし、今も囲んでるのおばさんばっかだし+117
-43
-
43. 匿名 2025/04/11(金) 11:20:53 [通報]
>>1返信
兵庫県民が再度この人がいいと選んだわけだし、辞退するもしないも本人の自由だからね。+19
-20
-
44. 匿名 2025/04/11(金) 11:21:04 [通報]
>>18返信
若手はまだ関わる機会少ないかもしれないけど、何十年も真面目に働いてきた関わる機会の多い上の方の人たちが可哀想+39
-12
-
45. 匿名 2025/04/11(金) 11:21:07 [通報]
>>35返信
ろくに業務も進んでないんじゃないの?副知事も未だに決まってないとかびっくりだよ+31
-6
-
46. 匿名 2025/04/11(金) 11:21:09 [通報]
兵庫県の内定辞退率って毎年40%超えてるのに、斎藤のせいにするのって印象操作酷すぎない?返信+43
-11
-
47. 匿名 2025/04/11(金) 11:21:37 [通報]
そのデータ、今年のじゃなくてまさに知事選でゴタゴタがあった頃のものって見聞きしたけど…返信
それが本当ならまたマスゴミの悪意ある情報操作ということになるけど、どうなんだろ+7
-7
-
48. 匿名 2025/04/11(金) 11:21:48 [通報]
>>46返信
こんなマスコミに洗脳されてる左翼婆共、恥ずかしくないの?+13
-16
-
49. 匿名 2025/04/11(金) 11:21:49 [通報]
>>25返信
そこで感情なんて顕にしたらマスゴミの餌食なんだよ。
沈着冷静に淡々としてれば甲乙付けられないから良いんだよ。+11
-24
-
50. 匿名 2025/04/11(金) 11:21:52 [通報]
>>39返信
北海道が辞退多いのは試される大地すぎて異動がほかの県よりしんどいから+16
-3
-
51. 匿名 2025/04/11(金) 11:22:51 [通報]
全国的に県庁なんてそんなもんじゃない?返信
夫も県庁勤務だけど若手の辞退と離職すごいって言ってるもの。
確かに安定はしてるけど、引き換えに手取りは40代でも20万円代だし、管理職だから残業代0で朝7時に家を出て21時ごろ帰宅だから、若い人は逃げ出すと思う。うちは夫婦で氷河期だからそれでも逃げられないだけで。
+16
-11
-
52. 匿名 2025/04/11(金) 11:23:12 [通報]
>>1返信
集英社はどこに頼まれてこんな記事書いてんの?+12
-21
-
53. 匿名 2025/04/11(金) 11:23:37 [通報]
>>1返信
今は民間だって人欲しいし県庁より大企業選ぶ人だってそりゃ居るよ。
公務員だからってもてはやされる時代は終わってんだよ。
辞退者が多いからって斎藤に無理やりこじつけすぎ。+12
-16
-
54. 匿名 2025/04/11(金) 11:24:17 [通報]
>>2返信
無駄に容姿はシュッとしてるから視聴率上がって、マスコミもいつまでも取り上げると推測+0
-14
-
55. 匿名 2025/04/11(金) 11:25:19 [通報]
>>34返信
うちの子もこの表に載っている地域の公務員しているけれど、兵庫県じゃなくて良かったと思った。そもそもパワハラ問題上がっていた時点で受けないほうがいいと助言するけど。+12
-17
-
56. 匿名 2025/04/11(金) 11:25:23 [通報]
>>49返信
学生たちは甲乙つけたんですがそれは+9
-3
-
57. 匿名 2025/04/11(金) 11:26:59 [通報]
こんな県庁誰も入らないよ、トップがパワハラならその腹いせ鬱憤晴らしに部下を死活する、よって新人はターゲット。返信+14
-7
-
58. 匿名 2025/04/11(金) 11:27:54 [通報]
>>28返信
公務員なんて皆色々複数受ける
希望のとこで採用もらえたら辞退って多いよ
+11
-6
-
59. 匿名 2025/04/11(金) 11:28:02 [通報]
しかも、庁舎の建て替え費用が井戸の時より高くなるという!!返信
斎藤知事は昨年11月の出直し知事選でも、『建て替えに1000億円もかかる豪華な県庁舎なんかいらない』と訴え、これがウケました。
しかし再選後、県庁舎の建て替えはやはり不可避だと悟ったようで、準備が進んでいます。ところが計画を止めていた間に資材費などが高騰し、予算の見通しが1000億円を超える事態になっています」(県議会関係者)
(2ページ目)「トップの斎藤知事が責任を取らない危険な職場」兵庫県で新卒採用の4割超が辞退…現役職員からも転職希望者が続々 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕けshueisha.online(2ページ目)兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラや公益通報者への違法な取り扱いを行なったと、県の第三者調査委員会が断定した問題。しかし、斎藤知事はパワハラだけは認めながら自身への処分はしない姿勢を続けている。そうした中、兵庫県が総合事務職で新年度に採用し...
+24
-10
-
60. 匿名 2025/04/11(金) 11:28:33 [通報]
おいおいおい...(呆れ)返信+4
-3
-
61. 匿名 2025/04/11(金) 11:29:30 [通報]
>>51返信
ちょっと待って。
県庁勤務で40代で手取り20万台って、、、そんな安くないでしょうに。+14
-2
-
62. 匿名 2025/04/11(金) 11:30:14 [通報]
県民が選んだ人なんだよね返信
なんで一緒に働きたくないの?+1
-9
-
63. 匿名 2025/04/11(金) 11:30:51 [通報]
>>1返信
県庁職員の辞退者は毎年けっこういるみたいよ
今は売り手市場だから尚更じゃないかな
退職者が多いのはずっと知事を引き摺り下ろそうとする勢力にも原因がありそう+16
-4
-
64. 匿名 2025/04/11(金) 11:30:54 [通報]
>>3返信
別に採用なんて何個も受けるんだから、他に受かってたらわざわざこんなところで働きたくないでしょ+77
-4
-
65. 匿名 2025/04/11(金) 11:31:14 [通報]
返信+1
-25
-
66. 匿名 2025/04/11(金) 11:31:45 [通報]
>>62返信
選んだ人たちが働きにこないから+7
-0
-
67. 匿名 2025/04/11(金) 11:31:47 [通報]
知事のほうが職員より早くいなくなるから辞めなきゃよかったのに。返信+5
-1
-
68. 匿名 2025/04/11(金) 11:32:41 [通報]
>>1返信
職員がパワハラしたら懲戒処分にするが、自分はやりたい放題。襟を正して終わりにする。
そんなトップじゃねえ。。。+37
-7
-
69. 匿名 2025/04/11(金) 11:34:03 [通報]
>>14返信
この人、いまだにパワハラ研修受けてないんだよね+39
-2
-
70. 匿名 2025/04/11(金) 11:34:10 [通報]
>>14返信
職員少なくなって風通しがよくなる
って方向になったりしてね+21
-1
-
71. 匿名 2025/04/11(金) 11:34:33 [通報]
>>59返信
井戸の時も、最初はもっと金額低かった。
物価高騰と人件費の高騰も相まって、どんどん上がっていった。
地震という天災もあったし、人手不足と資材不足もね。+8
-0
-
72. 匿名 2025/04/11(金) 11:35:06 [通報]
>>30返信
半数以上の県民はコイツに投票していない+24
-19
-
73. 匿名 2025/04/11(金) 11:35:31 [通報]
自分で夏に「研修受ける」と言ってたが、未だに受けていない。返信
「謝った」と言っているが、謝られた職員がいない。+24
-3
-
74. 匿名 2025/04/11(金) 11:35:59 [通報]
>>62返信
県民の一部が支持しただけじゃん
+12
-4
-
75. 匿名 2025/04/11(金) 11:36:11 [通報]
>>1返信
ガルの支持者が行くだろうから、問題ない+2
-0
-
76. 匿名 2025/04/11(金) 11:36:13 [通報]
>>30返信
斎藤の圧勝ではない。
斎藤以外に投票した人のほうが多い+26
-11
-
77. 匿名 2025/04/11(金) 11:36:49 [通報]
>>42返信
おばさんや婆さんって変な男でも見た目がマシなら投票しちゃうよね
昔の小泉とかさ
ほんと気持ち悪いし馬鹿みたい+23
-5
-
78. 匿名 2025/04/11(金) 11:36:57 [通報]
>>1返信
>>2
>>3
>>7
東京は50%越え
兵庫県は前知事の時からずっと40%代
しかもこれは去年で左翼テレビが全力で斎藤知事を叩いてた時+25
-18
-
79. 匿名 2025/04/11(金) 11:37:11 [通報]
斎藤さんはいつも瞳孔が開いてて怖い。返信
それともカラコン?+8
-3
-
80. 匿名 2025/04/11(金) 11:38:02 [通報]
>>1返信
>>7
斎藤知事を叩きまくってる記者の正体↓+27
-15
-
81. 匿名 2025/04/11(金) 11:39:54 [通報]
>>1返信
>>2
>>3
>>4
>>5
>>6
このトピは左翼を集めるトピ、もしくはテレビしか見てない情弱さん達。
テレビマスゴミが嫌いな人達はこちらへ↓斎藤知事の執務室がある兵庫県庁6階に拡声器持った学生が侵入し騒ぐ 建造物侵入で逮捕girlschannel.net斎藤知事の執務室がある兵庫県庁6階に拡声器持った学生が侵入し騒ぐ 建造物侵入で逮捕斎藤知事の執務室がある兵庫県庁6階に拡声器持った学生が侵入し騒ぐ 建造物侵入で逮捕 - 産経ニュース兵庫県庁に正当な理由なく侵入したとして兵庫県警生田署は10日、建造物侵入...
+13
-16
-
82. 匿名 2025/04/11(金) 11:41:53 [通報]
>>28返信
北海道は定年まで確実に札幌で暮らせる札幌市役所が人気なのよ
道庁職員になると定期的に全道各地に異動があるから函館~旭川~釧路~稚内~帯広~室蘭~北見~札幌と引っ越し三昧の人生になるから不人気なんだよね+17
-3
-
83. 匿名 2025/04/11(金) 11:42:16 [通報]
新卒カードと確実に毎日パワハラされる未来を天秤にかけても苦渋の決断だけど辞退を選んだのは賢明な判断かと。返信+6
-3
-
84. 匿名 2025/04/11(金) 11:42:52 [通報]
県庁に乗り込んだのも中核派の学生返信
中核派=過激派極左+4
-2
-
85. 匿名 2025/04/11(金) 11:43:55 [通報]
フジテレビのパワハラには怒り心頭なのに返信
斎藤パワ彦のパワハラはなぜか擁護する、斎藤信者のダブスタ具合+13
-5
-
86. 匿名 2025/04/11(金) 11:44:11 [通報]
結局辞めさせられる程の事じゃなかったんでしょ返信
ならこれ以上は県政の邪魔だから止めなよ+8
-5
-
87. 匿名 2025/04/11(金) 11:47:38 [通報]
>>1返信
でも再選しちゃったのが不思議w
+9
-0
-
88. 匿名 2025/04/11(金) 11:49:38 [通報]
>>82返信
政令市も人気落ちているよ
人気なのは京都市と福岡市熊本市+1
-3
-
89. 匿名 2025/04/11(金) 11:50:50 [通報]
こういう事をするからメディアの信用が無くなるのわからんかな。返信+7
-7
-
90. 匿名 2025/04/11(金) 11:50:55 [通報]
>>61返信
院卒とはいえ45歳で28万だよ(笑)
たまに公務員は給料いいって言ってる人見ると笑っちゃう。
倒産・リストラがないかわりに給料なんて安いもんよ。+2
-6
-
91. 匿名 2025/04/11(金) 11:51:17 [通報]
>>82返信
これが現実
わずか3、4倍
記念受験も多いからガチ組ならほぼ受かるわ
AI による概要
札幌市職員の採用試験の倍率は、試験区分や年度によって異なります。
大学生の部(一般方式)
2022年で3.9倍、2023年で4.3倍、2024年で3.5倍+1
-3
-
92. 匿名 2025/04/11(金) 11:51:50 [通報]
>>51返信
県庁務め40代管理職で20万円代??
本当にそうなら旦那さんに確認した方がいいよ
以下が平均、管理職ならもっともらってるはず
↓↓↓
40代の公務員の平均給与月額は以下の通りです。 40歳以上44歳未満:42万4866円 44歳以上48歳未満:45万5952円
そして公務員を辞退する人はどの県でも結構いるけど兵庫県は昨年が25.5とかだったはず
+7
-0
-
93. 匿名 2025/04/11(金) 11:52:39 [通報]
>>90返信
いやいやあなたの旦那さん低すぎるだけ
私元々職員だけど出世しなさすぎじゃない?
+9
-0
-
94. 匿名 2025/04/11(金) 11:53:13 [通報]
>>3返信
東京都だと多い時は6割辞退だから、それだけ優秀な人がいいから条件がいい民間に決めるまでのつなぎなんだと思う
都市部の県庁はどこも似たりよったり
秋田や熊本なんかは辞退が2割程度しかないから+11
-2
-
95. 匿名 2025/04/11(金) 11:53:46 [通報]
なんで受けたんだよとしか思わない返信+4
-1
-
96. 匿名 2025/04/11(金) 11:53:47 [通報]
>>88返信
京都市は関西でも特に経済破綻してるよw+2
-2
-
97. 匿名 2025/04/11(金) 11:54:34 [通報]
>>64返信
県庁受かるくらいだから優秀だろうしねえ。民間でもっと条件良いとこあればそっち行くよね。+20
-1
-
98. 匿名 2025/04/11(金) 11:54:37 [通報]
>>92返信
コメ主の旦那さん市役所だろうね
県庁勤めでそこまで低くないよね+0
-0
-
99. 匿名 2025/04/11(金) 11:54:48 [通報]
>>96返信
京都市は関西の役所の中で一番待遇が良い
そもそも京都市の財政は政令市の中でもそこまで悪くない+2
-1
-
100. 匿名 2025/04/11(金) 11:54:49 [通報]
高知かどっかの教員試験合格者のほとんどが辞退してるほうが問題だと思う。この人たちは兵庫県が第一希望でなかっただけよね?返信+2
-0
-
101. 匿名 2025/04/11(金) 11:55:14 [通報]
>>1返信
拡声器学生の斎藤トピ、斎藤知事への殺害予告が書かれててヤバいよ+6
-5
-
102. 匿名 2025/04/11(金) 11:55:44 [通報]
>>97返信
優秀な人は公務員試験なんか受けないわ+3
-14
-
103. 匿名 2025/04/11(金) 11:55:44 [通報]
>>99返信
あれ?赤字じゃないの?財政苦しいから保育所減らすって騒いでなかったっけ?+3
-1
-
104. 匿名 2025/04/11(金) 11:56:08 [通報]
早く女性職員に性的強要されてないかアンケートとればいいのに返信
前知事時代から男性職員は性に狂ってません?+0
-9
-
105. 匿名 2025/04/11(金) 11:56:12 [通報]
>>51返信
そこまで安くはないだろうけど、民間が人気のあったバブル時代と、民間の初任給30万超えのいまじゃそら県庁なんて選ばないよ
とくに男子は
女子は産休育休とか給料以外のとこがやっぱり最強だと思う+8
-2
-
106. 匿名 2025/04/11(金) 11:56:36 [通報]
でも再選したからさー返信
あんなに騒がれたけど、マスコミが面白おかしくやってただけで県民はこの人がいいって判断なんだなーって、外から見てると思えたけど+7
-8
-
107. 匿名 2025/04/11(金) 11:56:45 [通報]
>>51返信
内定辞退率は東京がトップで50.8%、そのほか兵庫、徳島、北海道、愛知、千葉、神奈川までが40%以上。
印象操作かねぇ+8
-6
-
108. 匿名 2025/04/11(金) 11:56:55 [通報]
>>103返信
公務員の待遇は最上ですよ?
大阪市や神戸市の方が安い
だから京都市は京大出身だらけ+2
-1
-
109. 匿名 2025/04/11(金) 11:57:11 [通報]
また印象操作か返信+10
-7
-
110. 匿名 2025/04/11(金) 11:57:32 [通報]
>>69返信
去年の6月から受けたいと言ってるらしいが受けてない
もはや受けないつもりでは
+20
-0
-
111. 匿名 2025/04/11(金) 11:57:39 [通報]
パワハラと休み少ないのは、今一番嫌われると思う返信+8
-0
-
112. 匿名 2025/04/11(金) 11:57:51 [通報]
>>108返信
確か兵庫県の亡くなった局長も京大だったね…+6
-0
-
113. 匿名 2025/04/11(金) 11:58:38 [通報]
>>99返信
京都市はつぎに破産するno.1と言われてるよ
学生と高齢者が多く、税金払える年代が本当に少ないから
+5
-0
-
114. 匿名 2025/04/11(金) 11:59:31 [通報]
>>68返信
論点ずらし妖怪だからねえ+16
-2
-
115. 匿名 2025/04/11(金) 11:59:45 [通報]
>>100返信
あれこそなんで受けたんだろうね?+4
-0
-
116. 匿名 2025/04/11(金) 11:59:50 [通報]
>>93返信
県によるのかなあ。
順調に管理職にもなって出世コースに乗っててこれよ。
あとは30代までは最近のベースアップの波に乗ってあがってるから世代間格差もあると思う。
あなたは元々職員だったっていうけどどれくらいだったの?+2
-3
-
117. 匿名 2025/04/11(金) 11:59:53 [通報]
>>113返信
はいどうぞ
コロナ後の回復でさらに良くなっている+1
-4
-
118. 匿名 2025/04/11(金) 12:00:02 [通報]
生活保護の担当とかなったらもう最悪だよね返信+5
-1
-
119. 匿名 2025/04/11(金) 12:00:04 [通報]
>>80返信
こいつは記者気取りの活動家
腕に刺青もある+12
-9
-
120. 匿名 2025/04/11(金) 12:00:54 [通報]
>>109返信
ここまでただの地方知事晒し上げるとか逆に何か隠したいことあるの?
裏金とかはスルーだが+5
-11
-
121. 匿名 2025/04/11(金) 12:02:11 [通報]
深夜や休日も「承知しました」、理不尽な叱責にも「申し訳ありません」…斎藤元彦知事との「同質化」がパワハラの背景に返信
兵庫県の内部告発問題を調査する第三者委員会は3月19日に公表した調査報告書で、知事の斎藤元彦によるパワハラの背景について、「コミュニケーション不足」や「同質性」という言葉を使って説明した。
深夜や休日も「承知しました」、理不尽な叱責にも「申し訳ありません」…斎藤元彦知事との「同質化」がパワハラの背景に : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】兵庫県の内部告発問題を調査する第三者委員会は3月19日に公表した調査報告書で、知事の斎藤元彦によるパワハラの背景について、「コミュニケーション不足」や「同質性」という言葉を使って説明した。 斎藤の就任前、県は約60年間、
+9
-0
-
122. 匿名 2025/04/11(金) 12:03:02 [通報]
>>120返信
前原の巨額の金問題発覚したけど全然騒がないね+4
-0
-
123. 匿名 2025/04/11(金) 12:03:29 [通報]
維新の敵は誰か、ということですよね。返信
関西人も別に維新が好きな訳では無い。自民党と公明党が嫌いなだけ。
兵庫県知事といい、万博といい、ここまで嫌がらせするのアホ過ぎる。+4
-6
-
124. 匿名 2025/04/11(金) 12:04:32 [通報]
>>68返信
一度失職させられてるじゃん
なんでそのこと忘れてる人多いの?+5
-12
-
125. 匿名 2025/04/11(金) 12:04:55 [通報]
>>121返信
席次レイアウト0点か…
こういう発言する人に限って色々センスがアレなパターンがあるんだよなぁ+2
-0
-
126. 匿名 2025/04/11(金) 12:05:09 [通報]
>>76返信
>>72
変な言い方だね。
他の立候補者は斎藤知事よりももっと少ない得票率だよね。誰なら知事に適してると思ってるの?+11
-14
-
127. 匿名 2025/04/11(金) 12:05:39 [通報]
>>123返信
復権を狙う自民じゃね?+3
-1
-
128. 匿名 2025/04/11(金) 12:05:43 [通報]
>>14返信
目つきヤバいよね+21
-3
-
129. 匿名 2025/04/11(金) 12:05:48 [通報]
>>85返信
オールドメディアの情報だけじゃなくて、SNSで色々みてみると何故こんなに斎藤知事をおろしたいのかわかるよ+1
-11
-
130. 匿名 2025/04/11(金) 12:06:01 [通報]
>>116返信
横だけど、それはやっぱり低すぎだよ。支給40で組合費とか貯蓄系など色々引いて手取りでそれなら理解できるが。+7
-3
-
131. 匿名 2025/04/11(金) 12:06:05 [通報]
>>122返信
他はスルーなの何で何だろう+6
-4
-
132. 匿名 2025/04/11(金) 12:06:19 [通報]
新卒辞退www返信
うわあもったいないwww+7
-2
-
133. 匿名 2025/04/11(金) 12:06:41 [通報]
>>3返信
まさか斎藤さんがまた知事になるなんて思わなかったかも+39
-2
-
134. 匿名 2025/04/11(金) 12:08:07 [通報]
>>133返信
じゃ選挙に行かないで斎藤さんが落選するって思ってたやつがバカだね。+3
-11
-
135. 匿名 2025/04/11(金) 12:08:29 [通報]
>>26返信
それはそれで怖いよ+9
-2
-
136. 匿名 2025/04/11(金) 12:08:51 [通報]
>>72返信
斎藤以外の候補はもっと投票されていない
特に稲村は組織票もたっぷりあったのにこのザマ+9
-9
-
137. 匿名 2025/04/11(金) 12:09:22 [通報]
>>1返信
トップがアレだと
最下層にの職員達には濃縮された各種ハラスメント降りて来るのは、予想し易いよね
結局ストレス発散は立場の弱い人達が一番割を食う+7
-2
-
138. 匿名 2025/04/11(金) 12:16:35 [通報]
>>130返信
だから実際にそうなんだから仕方ないじゃん。
確定申告の関係で明細もらってるけど、児童手当除いたら28万ちょい。
それで同期のなかでも管理職になるの平均か、平均よりちょい上だから夫の県では普通だよ。
若い人たちはベースアップしても氷河期は放置だから全然あがらない。
公務員で支給40万とかどんな高給取りよw
+2
-3
-
139. 匿名 2025/04/11(金) 12:18:30 [通報]
>>133返信
辞退の原因不明だし新人職員と知事が直接接する機会なんてまずないよ
つかこれ例年より早めに合格通知を出したそうだから辞退率アップするのは当然だし辞退率の計算方法も変えてるとのこと+4
-1
-
140. 匿名 2025/04/11(金) 12:18:53 [通報]
有給休暇消化日数が多い団体ランキング返信
順位 団体名 平均取得日数(日)
1 文京区 19.3
2 千代田区 17.9
3 北区 17.8
4 町田市 17.1
4 江東区 17.1
6 福岡市 17
7 大田区 16.8
7 足立区 16.8
9 港区 16.6
9 目黒区 16.6
月平均時間外勤務が短い団体ランキング
順位 団体名 時間/月 月45時間超100時間未満(割合) 月100時間以上(割合)
1 渋谷区 5.8 1.3% 0.0%
2 葛飾区 5.9 2.2% 0.1%
3 江東区 5.9 1.1% 0.0%
4 墨田区 6.1 1.4% 0.1%
5 大田区 6.8 1.2% 0.1%
6 豊島区 6.9 1.2% 0.1%
7 板橋区 6.9 1.8% 0.1%
8 日野市 7.1 2.2% 0.3%
9 荒川区 7.9 2.2% 0.1%
10 高崎市 7.9 2.8%+0
-0
-
141. 匿名 2025/04/11(金) 12:19:10 [通報]
>>3返信
優秀な人材確保の為に採用活動を早めて6月とかなり早い段階で内定通知を出す
結果、どこでも入れるような優秀な人材が来てくれて内定出しちゃう。そんな事したら優秀な人材は後に控える本命企業に採用されたら行っちゃうよねーってだけ。兵庫県の人事の失敗を斎藤知事の責任にするだけで何とかなっちゃう県庁の仕事めっちゃ楽やんw+6
-3
-
142. 匿名 2025/04/11(金) 12:21:39 [通報]
>>105返信
民間で初任給30万なんてもらえるような人はそりゃ選ばないだろうけど、そんな人一握りよ、、、+0
-1
-
143. 匿名 2025/04/11(金) 12:23:03 [通報]
>>142返信
関西の府県庁の受験者の多くは難関国立と関関同立勢だよ?+1
-1
-
144. 匿名 2025/04/11(金) 12:23:34 [通報]
>>138返信
公務員が下はベースアップして氷河期が据え置きなんて絶対にない給料体系だから。年功序列しかない職場なのに。+3
-1
-
145. 匿名 2025/04/11(金) 12:24:31 [通報]
兵庫県民の気持ちがわからん返信
なぜ選挙で選んだのか。+12
-2
-
146. 匿名 2025/04/11(金) 12:26:39 [通報]
>>48返信
アンタ 斎藤婆〜るずですやん+12
-4
-
147. 匿名 2025/04/11(金) 12:26:55 [通報]
>>1返信
アラフォーな私はまぁまぁ、いるよなー、うん。
で受け流せるし別に直属の上司じゃないからきにしないけど。
今の子ってパワハラ厳禁だから逃げるの分かる(笑)
まぁ、この斎藤知事辞めたところでパワハラ体質上司は百条みたかぎりではあちこちに散乱してそう。
生涯1ヵ所で働く気のない世代にとっては記念受験かもしれん。
+1
-0
-
148. 匿名 2025/04/11(金) 12:27:13 [通報]
>>48返信
あの知事が保守だとでも!?+9
-2
-
149. 匿名 2025/04/11(金) 12:30:17 [通報]
前知事時代にもパワハラでじしあったとか返信
種雄事件でじしで切るのは強い痛みが伴い躊躇して難しいとか言ってたよ
県庁も警察も色々考えちゃう
+1
-1
-
150. 匿名 2025/04/11(金) 12:30:58 [通報]
>>148返信
なんで斎藤擁護派って斎藤嫌いな人を左翼にしたいのかね+12
-3
-
151. 匿名 2025/04/11(金) 12:32:34 [通報]
採用の時期早めて他所より早くなったんなら滑り止め的に受ける人が多くなるんじゃないの?返信+7
-1
-
152. 匿名 2025/04/11(金) 12:33:57 [通報]
>>145返信
稲村さんと斎藤知事の2択みたいな選挙だったからなぁ。その2択で私は斎藤知事に投票したけど今でも間違ってないと思ってる
稲村さんの知事選に芳生と大椿参戦の時点で「あっ。この人落ちたな」って確信したもん+11
-12
-
153. 匿名 2025/04/11(金) 12:36:21 [通報]
初期のころ、元局長の不倫とか出ていないとき「あいつの天下りが消えて良かった、女子校に行くと考えただけで気持ち悪い」みたいなコメあって意味が分からなかった返信
でも今おもえば被害者もっといそう、断って報復人事や低評価されたとかさ+6
-7
-
154. 匿名 2025/04/11(金) 12:37:18 [通報]
>>148返信
斎藤元彦は右でも左でもなく下だと言う人がいた
確かにw+15
-4
-
155. 匿名 2025/04/11(金) 12:42:50 [通報]
>>142返信
普通の企業でも25万超えは珍しくもないよ。平均で24万だよ。+0
-0
-
156. 匿名 2025/04/11(金) 12:51:35 [通報]
>>3返信
なんで大量に➕がついているのか謎ですが。
そう言う問題ではない。
県のトップがパワハラやって、その責任を取らないからでしょうが。
うちの夫の会社(アメリカ外資系)でパワハラやったら、即刻「処分」。
まず同じ部署には、いられなくなるからね。+18
-12
-
157. 匿名 2025/04/11(金) 12:58:03 [通報]
>>30返信
投票してへんっちゅーねん!
一括りにすんな+11
-11
-
158. 匿名 2025/04/11(金) 12:58:44 [通報]
>>144返信
知らんがな。
実際に夫の職場はそうなんだし、妄想の県庁の話をされても困るわ。
実際にいま働いてる話と、むかし勤めていたあなたの時代の話とでは誤差もでるし、勤務地によっても違うでしょうに。+2
-5
-
159. 匿名 2025/04/11(金) 13:03:38 [通報]
>>3返信
知事がまともなら就職したかった人もいるだろうに気の毒
トランプのせいで多くの優秀な職員が辞めてるのと同じ
一時期しかいないやつのせいでかわいそうなのは学生達だよ+23
-8
-
160. 匿名 2025/04/11(金) 13:05:46 [通報]
>>7返信
職員のパワハラはズバッと即処分だよ。
知事だけ襟を正せばOKなだけ。確かトップには処罰の規定がないとか言ってたような?+8
-3
-
161. 匿名 2025/04/11(金) 13:06:52 [通報]
>>12返信
さいとうさんのことでしょ?私もそう思う。+11
-13
-
162. 匿名 2025/04/11(金) 13:09:29 [通報]
>>3返信
就活したことある?+9
-3
-
163. 匿名 2025/04/11(金) 13:09:46 [通報]
>>156返信
パワハラだけじゃないよ
県のTopが公益通報違反をやったって百条にも第三者委員会にも認定されているのに
それがどうしたって言い続けている
おかげで法改正もされる
+12
-6
-
164. 匿名 2025/04/11(金) 13:12:24 [通報]
>>162返信
よこ
バブル期に就職してるんじゃない?+3
-1
-
165. 匿名 2025/04/11(金) 13:15:29 [通報]
>>80返信
あのね、もしこの記事本当だとしても、斎藤元彦の問題と何も関係ないんだけど?理解できる?
あなた犯罪の告発者が前科あったら信用しないで門前払いするの?告発って大抵犯罪者の仲間からされるものだよ。
+10
-16
-
166. 匿名 2025/04/11(金) 13:25:48 [通報]
>>26返信
寧ろ突然の変わりようで
益々嫌なタイプだ
ブレない男かと思いきや
ブレブレだしな。+21
-1
-
167. 匿名 2025/04/11(金) 13:29:29 [通報]
>>1返信
### 兵庫県の就職試験倍率について
兵庫県の就職試験倍率についてお答えします。ここでは、ユーザーの質問が兵庫県の公務員試験の倍率を指していると仮定し、特に兵庫県庁の採用試験に焦点を当てて説明します。
#### 2024年度の兵庫県庁総合事務職(大卒程度)の倍率
最新の情報によると、2024年度の兵庫県庁の総合事務職(大学卒業程度)の採用試験では、以下の結果が報告されています:
- **採用枠**: 60人
- **応募者数**: 639人
- **倍率**: 約10.6倍
この倍率は、過去3年間の平均倍率である約4.3倍と比較して大幅に上昇しています。つまり、2024年度は応募者が急増したことで、競争が激化したことを示しています。
#### 倍率上昇の背景
応募者数の増加には、いくつかの要因が考えられます:
- **経済の不安定さ**: 景気が悪化すると、公務員職の安定性や充実した福利厚生が魅力となり、応募者が増える傾向があります。
- **民間企業への就職難**: 民間企業での採用が厳しい時期に、公務員試験への関心が高まることがあります。
- **兵庫県庁の魅力**: 働きやすい環境やキャリアアップの機会が評価されており、受験生にとって魅力的な選択肢となっています。
#### 倍率の特徴と注意点
兵庫県の公務員試験倍率は、年度や職種によって変動します。過去数年間では、総合事務職の倍率は4倍から5倍程度で推移していましたが、2024年度のように10倍を超えるケースは例外的に高いと言えます。
ただし、倍率の高さは合格の難易度を直接的に示すものではありません。兵庫県庁の採用試験は以下のようなプロセスで行われます:
1. **筆記試験**: 学力や知識を測る試験。
2. **面接試験**: 人物評価や適性を判断する試験。
倍率が高い場合でも、筆記試験の合格率や面接の評価基準によって結果が左右されるため、受験生自身の準備が重要です。
#### 受験生へのアドバイス
兵庫県の公務員試験を受験する方は、以下の点に注意して準備を進めてください:
- **最新情報の確認**: 兵庫県の公式ウェブサイトや採用情報サイトで、募集要項や過去の採用実績を確認しましょう。
- **試験対策**: 筆記試験の学力対策と面接での自己PRを十分に行うことが成功の鍵です。
- **傾向の把握**: 年度によって倍率が変動する可能性があるため、最新の動向をチェックすることをお勧めします。
#### 結論
兵庫県の就職試験倍率は、特に2024年度の兵庫県庁総合事務職(大卒程度)では約10.6倍と、過去数年に比べて高くなっています。この背景には経済状況や公務員職の魅力が影響していると考えられます。受験を検討している方は、最新の採用情報を確認し、しっかりと準備を行うことで、倍率の高さに負けない結果を目指してください。+1
-3
-
168. 匿名 2025/04/11(金) 13:30:28 [通報]
>>39返信
例年4割で今年7割が辞退!とかなら騒ぐのも分かるけどね。パワハラ確定してない段階でパワハラ扱いして不信任からの失職、再選したんだから後からパワハラ確定って騒いでも既に失職して禊済んでるじゃんって話だししつこいよ。同じネタで何度も失職させようとする方がおかしい。+5
-5
-
169. 匿名 2025/04/11(金) 13:31:33 [通報]
>>156返信
百条委員会メンバーのこいつのパワハラの定義知らんの?
ChappieTheAfroDog? on Xx.com【兵庫県知事選】 元県民局長からパワハラを受けた職員に対し、公開の場でパワハラを行う自民党、藤田孝夫議員。そしてその隣で踏ん反り返る同会派の奥谷。いかにこの百条委員会が茶番だったか分かる。 https://t.co/WP7OeyeqKz
+1
-4
-
170. 匿名 2025/04/11(金) 13:33:22 [通報]
私欲のための選挙ハックは最悪=実質犯罪みたいなものでは、と思いました。返信
同じやるなら、自民を落とすための戦略に使えば良いのにね
(フジの免許剥奪を公約に掲げるとかさ+5
-0
-
171. 匿名 2025/04/11(金) 13:36:27 [通報]
>>169返信
ここに貼る情報源がXってところで、もうね。
+3
-4
-
172. 匿名 2025/04/11(金) 13:47:08 [通報]
>>163返信
元彦まったく反省せず、なんちゃって委員会でも文春にチクったやつ誰だと言って犯人捜ししてて狂ってる。井ノ本を処分するなら、文春にチクったやつも懲戒処分すると言ってて背筋凍った。+10
-2
-
173. 匿名 2025/04/11(金) 13:51:39 [通報]
>>171返信
ほい
これでいい?
【兵庫県議会】令和6年10月24日 文書問題調査特別委員会(百条委員会)youtu.beこの議会中継は、兵庫県議会の公式記録ではありません。また、個人情報保護の観点等から録画配信の内容を一部編集する場合があります。 証人への配慮のため、パーティションを使用しています。
+3
-0
-
174. 匿名 2025/04/11(金) 13:52:44 [通報]
>>23返信
兵庫県民のプライドの高さは異常だからきっとまた選ばれるよね+2
-6
-
175. 匿名 2025/04/11(金) 13:53:23 [通報]
なんかいろんな物がうずまいていそうである返信+0
-0
-
176. 匿名 2025/04/11(金) 13:53:26 [通報]
>>172返信
公務員がチクるのは地方公務員法違反なんだよ
公益通報したと主張するならまだしも
いくらで売ったと思う?+1
-6
-
177. 匿名 2025/04/11(金) 13:54:43 [通報]
>>176返信
違反ではなく、逆に義務があったはず
+6
-0
-
178. 匿名 2025/04/11(金) 13:55:13 [通報]
>>152返信
稲村さんに投票しとくべきだったよ、この現状見てまだわからない?斎藤に投票したことが間違ってたと認めることは自分を否定することになるみたいでなかなか認められないんだろうけど。+10
-7
-
179. 匿名 2025/04/11(金) 13:55:16 [通報]
>>172返信
定例会見でも、自分の都合の悪い質問の時は
下を向いてムスッとするよね
どんだけ自分に甘いんだか+10
-3
-
180. 匿名 2025/04/11(金) 13:57:03 [通報]
もろもろ、未熟な感じはする返信
髪の毛や眉毛より気にすることはあるだろうって
+5
-1
-
181. 匿名 2025/04/11(金) 13:59:17 [通報]
>>178返信
いつまでも稲村さんを利用するのやめてあげて+5
-1
-
182. 匿名 2025/04/11(金) 14:03:35 [通報]
6月に不信任が出るでしょう返信
水面下では次の候補探し始まっていると思うよ
+5
-1
-
183. 匿名 2025/04/11(金) 14:04:25 [通報]
>>167返信
実際に筆記試験を受験したのは377人だよ
応募者数が639人だったとしても、筆記試験の時点で既に辞退者が出てるから、実際の競争率はもっと低いのでは?
兵庫県の職員採用試験、筆記辞退者4割…知事パワハラ疑惑が影響の可能性 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 兵庫県の今年度の職員採用試験で、一般事務職(大卒程度)の筆記試験の辞退者が4割に上ったことがわかった。過去5年と比べて高い水準で、斎藤元彦知事がパワハラなどの疑惑で内部告発された問題が影響した可能性がある。 県関係者に
今年度は4月22日~5月17日に申し込みを受け付け、60人の採用枠に639人が応募した。筆記試験は6月16日に行われ、377人が受験。辞退者は262人で、辞退率は41%に上った。+2
-1
-
184. 匿名 2025/04/11(金) 14:08:52 [通報]
>>180返信
幼稚で稚拙だよね、すべては元彦の幼稚な怒りから始まった。
この人、とにかく公務に向かう途中でもしょっちゅうコンビニのトイレに寄ってるんだって。
例の20メートル歩かされて怒ったあの後ですらすぐトイレ直行したって。
頭髪に異常な執着見せてる。これがパワハラにもつながるんだよ。+6
-2
-
185. 匿名 2025/04/11(金) 14:09:19 [通報]
>>153返信
井戸県政やばいよね
だってこれだよ
「パワハラでは」兵庫県職員が自殺未遂か 不自然な入館時間 県が近く調査へ | ラジトピ ラジオ関西トピックスjocr.jp16日午前7時過ぎ、兵庫県庁3号館(神戸市中央区下山手通)で、県監査室に勤務する50代の男性職員が首から血を流してぐったりしているのを、出勤した別の男性職員が発見、119番通報した。
斎藤県政になってやっと外部窓口が設置された
兵庫県の公益通報、18年間で不受理7割 事実確認し是正措置は1割弱 年内にも外部窓口設置へ|社会|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などが文書で告発された問題を巡り、斎藤知事は失職し、出直し選挙に立候補する意向を示した。出直し選では、公益通報への対応の在り方も争点に上る可能性が高い。兵庫では2006年度からの18年で、計135件の内部通報が...
+5
-6
-
186. 匿名 2025/04/11(金) 14:11:55 [通報]
>>184返信
20メートルの件だって路上で人を降ろしたら危ないよ
せめて車寄せか駐車場に停めないとね
なぜこの博物館の現地調査はせずに授乳室だけ撮影したんだろう
そしてその画像は百条委員会の資料として採用www
どこに正義があったんだろうか
ゲスいわ+1
-5
-
187. 匿名 2025/04/11(金) 14:12:11 [通報]
>>178返信
いや、絶対にそれだけはない+4
-3
-
188. 匿名 2025/04/11(金) 14:15:43 [通報]
ここまで問題になっていると、任期満了までいけないでしょう返信
国との関係もおかしくなってくる
+6
-1
-
189. 匿名 2025/04/11(金) 14:49:51 [通報]
>>179返信
菅野完みたいなのには応えなくていいと思うけど+2
-6
-
190. 匿名 2025/04/11(金) 14:55:16 [通報]
>>14返信
綺麗な字
さすが東大卒!+0
-16
-
191. 匿名 2025/04/11(金) 14:59:28 [通報]
学生さん達、真摯に受け止めて襟を正したらいいよ。返信+3
-0
-
192. 匿名 2025/04/11(金) 15:01:42 [通報]
>>1返信
パワハラ処分しないと公言してる職場はヤバいよね🥺+3
-0
-
193. 匿名 2025/04/11(金) 15:08:18 [通報]
>>163返信
元彦法って呼ばれてる
自分のズル賢さゆえに法律が作られて
恥ずかしくないのだろうか+9
-1
-
194. 匿名 2025/04/11(金) 15:16:25 [通報]
>>78返信
都道府県って辞退率低いね
市町村だけどうちは6割越えよ
年度途中の退職も多いし欠員いるのが当たり前+0
-0
-
195. 匿名 2025/04/11(金) 15:16:34 [通報]
>>1返信
斎藤知事トピ過疎ってるけどどうしたの?
何かあった?+1
-0
-
196. 匿名 2025/04/11(金) 15:18:43 [通報]
>>152返信
横だけど今でも間違ってないと思うんだ!すげーな!+7
-1
-
197. 匿名 2025/04/11(金) 15:22:25 [通報]
>>124返信
忘れてないよ
その時の選挙戦でパワハラしてませんて言ってたよね
そのあとちゃんと第三者委員会でパワハラ認定された
嘘ついて再選してるから無効+10
-1
-
198. 匿名 2025/04/11(金) 15:23:00 [通報]
>>1返信
売り手市場だから4割が辞退したと聞いても、ふーんって感じ
売り手市場だとあれこれ選べてよかったやん
氷河期世代が聞いたらムカつくだろうね+2
-0
-
199. 匿名 2025/04/11(金) 15:28:49 [通報]
>>1返信
都合よく公務員減らせたんじゃ…+2
-1
-
200. 匿名 2025/04/11(金) 15:33:16 [通報]
>>8返信
そうそう
面倒臭いのがイヤなんやろ、結局新入職員が辞めたのも長引かせてる周りのせいやろ
どぅしても斎藤さんのせいにしたくて仕方ないんやしらんけど、そういうところやで!+5
-7
-
201. 匿名 2025/04/11(金) 15:40:21 [通報]
柴田淳とかいうキチ●イ婆さんが降臨してる?返信
Xで暴れられなくなったから+2
-1
-
202. 匿名 2025/04/11(金) 16:00:07 [通報]
>>27返信
立花みたいなこと言うね。自殺した兵庫県県議も理由不明な自殺だそうで。+4
-6
-
203. 匿名 2025/04/11(金) 16:02:34 [通報]
>>78返信
斉藤元彦は2021年8月就任、図は2022年度、やっぱりパワハラあったのね。+14
-6
-
204. 匿名 2025/04/11(金) 16:20:34 [通報]
>>202返信
情報不足で無責任に死んだやつが悪い。
死ぬならホウレン草してから逝けや。+2
-10
-
205. 匿名 2025/04/11(金) 16:37:00 [通報]
>>1返信
今夏の参院選の判断材料になります
キシキンTV 検索+0
-1
-
206. 匿名 2025/04/11(金) 17:11:12 [通報]
パワハラパワハラ言ってる人はセクハラは気にならないん?返信+4
-7
-
207. 匿名 2025/04/11(金) 17:36:52 [通報]
>>1返信
こんなトップの下で働いたら起きたミスは全部部下のせいにして責任取らせて粛正の懸念がある
恐ろしや+6
-3
-
208. 匿名 2025/04/11(金) 17:37:31 [通報]
>>102返信
それめっちゃ昔の話でしょ
営業してたときおばあちゃんとかおじいちゃんがそれ言ってたけどw+1
-0
-
209. 匿名 2025/04/11(金) 17:54:36 [通報]
最近の公務員試験で受けて辞退が多いのは元々記事になってた。今さら感。元彦が影響してるかどうかさえ怪しいもの返信+5
-5
-
210. 匿名 2025/04/11(金) 18:20:23 [通報]
返信+0
-1
-
211. 匿名 2025/04/11(金) 18:27:49 [通報]
コイツのメンタルもすごいよな返信
いつまでやんの??+4
-4
-
212. 匿名 2025/04/11(金) 18:29:31 [通報]
>>185返信
斎藤県政の公益通報つぶしが問題になったので外部通報窓口を設置しました
これは斎藤県政の実績ですってこと???+5
-1
-
213. 匿名 2025/04/11(金) 18:36:54 [通報]
斎藤知事は昨年11月の出直し知事選でも、『建て替えに1000億円もかかる豪華な県庁舎なんかいらない』と訴え、これがウケました。 しかし再選後、県庁舎の建て替えはやはり不可避だと悟ったようで、準備が進んでいます。ところが計画を止めていた間に資材費などが高騰し、予算の見通しが1000億円を超える事態になっています」(県議会関係者)返信
これ無能すぎる+9
-3
-
214. 匿名 2025/04/11(金) 18:40:54 [通報]
立花が不倫なんかしてた人の言うことなんか信じられますか?って言ってるのに対してそれならお前自分が前科モンやんけって言われてるのクソ笑う返信+5
-1
-
215. 匿名 2025/04/11(金) 18:44:26 [通報]
>>34返信
結局こういうとこなんだよね
マスゴミって言われる理由って+13
-5
-
216. 匿名 2025/04/11(金) 18:45:01 [通報]
>>46返信
>>78
>>109
また印象操作か
県庁内の不正を告発すれば、即犯人探し。
自分のご都合委員会(弁護士非公開)で、文春まで調査する異常事態。
しかも百条委も、県認定の第三者委員会の結論は無視。
+23
-0
-
217. 匿名 2025/04/11(金) 18:52:00 [通報]
斎藤知事が私の母にそっくりなんだけど、たぶん自己愛だろうなー。返信+2
-2
-
218. 匿名 2025/04/11(金) 18:56:45 [通報]
菅野完は自分がブロックされてると気になるんかね?ウケるー返信
+3
-2
-
219. 匿名 2025/04/11(金) 19:19:41 [通報]
>>209返信
いかにも元彦に原因があるような書き方だけど、裏付けはない
印象操作だよね+8
-6
-
220. 匿名 2025/04/11(金) 19:21:11 [通報]
>>2返信
いや、これ新たな大問題だと思うんだけど+10
-7
-
221. 匿名 2025/04/11(金) 19:22:12 [通報]
>>216返信
前年と内定者発表の時期が違う
2ヶ月前倒ししているから辞退者が増えるのは当然だし、それを見越して多めに内定出していると思う
記者って、こんな与太記事で飯が食えるんだな+8
-6
-
222. 匿名 2025/04/11(金) 19:22:16 [通報]
>>1返信
まともな人ならそうなるよねー+6
-2
-
223. 匿名 2025/04/11(金) 19:23:07 [通報]
>>220返信
内定者辞退が増えた、って去年もやってましたがな
いよいよネタ切れかい+7
-3
-
224. 匿名 2025/04/11(金) 19:25:07 [通報]
>>55返信
家族に公務員がいれば、首長と一緒に仕事するのなんて秘書課とかごくごく限られた人になる事は、一般の人よりわかりそうなものなのに+6
-5
-
225. 匿名 2025/04/11(金) 19:28:47 [通報]
>>213返信
建築費の高騰はバカにならず、一般住宅でも数年前より⒈5倍から2倍になっていると言われている
単純計算で、1000億の建設が1500億くらいにはなるんじゃないか
と、考えたらいいと思うわよ
同じ1000億ではないということ+7
-1
-
226. 匿名 2025/04/11(金) 19:34:28 [通報]
>>221返信
百条委員会、第三者委員会、総理大臣、総務大臣、兵庫県警、前マスコミ
VS
斎藤と仲間達
確かに危険な職場+4
-0
-
227. 匿名 2025/04/11(金) 19:38:47 [通報]
>>226返信
前マスコミ✖️
全マスコミ○
文春さんもビックリ+0
-1
-
228. 匿名 2025/04/11(金) 19:44:18 [通報]
>>213返信
当初案の隈研吾建築だったらすぐ朽ちるしメンテナンス料も高額だし仮に同じ1000億だったとしても維持費が違ってくるわ
ところで建て替えしないなんて一言も言ってないわよ
議場棟も必要ならちゃんと建てると言ってたわよ
直近の予算委員会では公明党県議が調子に乗って議場にシェルターとか言い出してたけど
+6
-2
-
229. 匿名 2025/04/11(金) 19:44:59 [通報]
>>226返信
なんで斎藤さんが兵庫で立候補したのかまだ理解してない人いるのね+3
-5
-
230. 匿名 2025/04/11(金) 19:49:07 [通報]
>>228返信
建て替えしないなんて、言ってないですよね?
当初予定していた豪華な庁舎はいらないと言っていただけ
ホテルついてたんでしたっけ?+2
-2
-
231. 匿名 2025/04/11(金) 19:53:24 [通報]
兵庫県の人口は500万で7位だから30から35%くらいが妥当な数字でそれより高いのは、単年だろうとそれなりの理由がある。北海道や東京がわかりやすい。返信+1
-0
-
232. 匿名 2025/04/11(金) 19:59:39 [通報]
>>231返信
北海道との共通点は、守備範囲が広大で転居を伴う異動の可能性
東京都との共通点は、県庁よりも神戸市役所/都庁よりも23区役所の方が人気がある
ってところかな?+1
-0
-
233. 匿名 2025/04/11(金) 19:59:48 [通報]
>>3返信
他の自治体落ちた人しかいかないでしょ、兵庫県なんて
滑り止めで受けただけの人が多いんだと思う+3
-0
-
234. 匿名 2025/04/11(金) 20:02:29 [通報]
大学生にまともな方法で意識調査したら傾向出るでしょう返信
全国調査なら、もっとはっきりする
+0
-0
-
235. 匿名 2025/04/11(金) 20:06:56 [通報]
確かにメンタル弱い最近の子なら殺されてしまうかもしれないね返信+0
-0
-
236. 匿名 2025/04/11(金) 20:15:57 [通報]
>>235返信
「知事のせいで」と入れたいだろうね
でも、名誉毀損の誹謗中傷となるのもマズイもんね?
結果的に知事をディスりたいのか県庁職員をディスりたいのか
はっきりしなくなってるね
+1
-0
-
237. 匿名 2025/04/11(金) 20:21:27 [通報]
>>201返信
あの人最近どうしたんだろうか
彼氏が活動家なんかな+2
-0
-
238. 匿名 2025/04/11(金) 20:21:27 [通報]
>>233返信
県職員上級職の受験は他の自治体落ちてからでは間に合わない
+3
-0
-
239. 匿名 2025/04/11(金) 20:22:55 [通報]
おいおい、トップが責任とる役所なんてどこにあるんだw返信
聞いたことないぞ。
集英社はトップが責任とってるの?
ジャニーズ関係を垂れ流してきたのに?+3
-4
-
240. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:33 [通報]
>>218返信
こいつのXとつべはブロックと通報であとは無視でいいと思う
1ミリも勉強にならないから
定例会見もフリーのターンになったら視聴やめてる
価値がないし時間の無駄だから
私のお気に入りアンチはそういう考えもあるのかって普通に価値観広がる
こいつとは雲泥の差+2
-2
-
241. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:36 [通報]
喩えがアタオカ返信
+0
-0
-
242. 匿名 2025/04/11(金) 21:34:17 [通報]
>>1返信
齋藤知事は辞めて欲しい
11ヶ月で死者が5人出ている異常事態
+5
-3
-
243. 匿名 2025/04/11(金) 21:48:17 [通報]
トップは数年で変わるけどね返信
県庁のイメージ知って辞めたんだろね+3
-1
-
244. 匿名 2025/04/11(金) 22:08:56 [通報]
>>235返信
亡くなった5人は
80代、50代、.60代、50代、60代の順番だから
若い人が辞めて、残った人が命を落としたような
気がする
よくわからないけど+1
-0
-
245. 匿名 2025/04/11(金) 22:12:13 [通報]
>>244返信
最後の60代は、県職員でも県議でもないんだから、一緒くたにするのは間違ってるでしょ+1
-3
-
246. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:22 [通報]
>>245返信
関連死
県民局長の親友さんだし+1
-1
-
247. 匿名 2025/04/11(金) 22:22:52 [通報]
>>246返信
親友に呼ばれちゃったのかもしれないね+0
-1
-
248. 匿名 2025/04/11(金) 22:29:43 [通報]
>>247返信
霊感商法やめ+1
-1
-
249. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:48 [通報]
>>248返信
www
友引の葬儀を避けるのも霊感商法なんだ?+0
-1
-
250. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:41 [通報]
>>249返信
そんな話してない+0
-0
-
251. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:15 [通報]
>>250返信
あなたが親友だから関連死なんて言うから…
親友だからという理由でカテゴリに含みたいのであれば
斎藤関連死というよりも姫路西関連死の方がしっくりくる
(最初の80代を除く)+2
-4
-
252. 匿名 2025/04/11(金) 22:49:22 [通報]
>「県が兵庫県弁護士会からの推薦を受けた各委員との間で、個別に調査委託契約を締結し、調査を委託したものでございます」「調査の主体は各委員であって、必ずしも機関としての性質を有しているものではございません」返信
斎藤元彦知事問題「文春ネタ元探しの第三者委員会」に違法疑惑 県議会が指摘した「地方自治法」問題(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpこの基準からすれば、斎藤知事を告発した元県民局長の調査情報の漏えいについて「真実を調べる」ために弁護士を集めた委員会。これを県が条例なしに作れるわけがない。この疑問は兵庫県議会でも度々出されていて
これはマズイね。個々人との契約ですか?
+9
-1
-
253. 匿名 2025/04/11(金) 23:28:24 [通報]
>>78返信
2022年も斎藤知事だよね?2021年に知事就任だし+8
-0
-
254. 匿名 2025/04/11(金) 23:42:22 [通報]
>>252返信
長岡そうじゅ
百条委員会証人の県職員の個人情報を会見で漏らしたり、元県民局長と最後に会話したといわれてる人
県職員にパワハラしすぎじゃない?
怖いわ立花孝志 NHK党【党首】7月の参議院全国比例立候補予定です on Xx.com#拡散希望 奥谷委員長は、約1週間前に故渡瀬氏【自殺した元県民局長】と話していたそうです。 また、亡くなる直前に故渡瀬氏と会話したのは長岡議員です。 長岡議員は、【穏便に済ませて欲しい】と懇願する故渡瀬氏に対して【最後まで頑張れ】と激を飛ばしました。
+0
-3
-
255. 匿名 2025/04/11(金) 23:43:48 [通報]
なんで兵庫県警は放置してるの?返信
小学生女児の性犯罪には親と引き離して冤罪でっちあげるくらい粘着してたのに+6
-1
-
256. 匿名 2025/04/11(金) 23:51:51 [通報]
>>178返信
よこだけど稲村さんのどこがいいの?+2
-7
-
257. 匿名 2025/04/11(金) 23:53:14 [通報]
>>10返信
頭悪そうな親+6
-14
-
258. 匿名 2025/04/11(金) 23:55:32 [通報]
>>182返信
その前に議会解散やろ+4
-5
-
259. 匿名 2025/04/12(土) 00:04:01 [通報]
>>65返信
心とかもともと無い人なんだね。
ロボットさんだね+14
-1
-
260. 匿名 2025/04/12(土) 00:06:34 [通報]
>>242返信
よく選挙で選ばれたよな+5
-3
-
261. 匿名 2025/04/12(土) 00:14:35 [通報]
>>165返信
よこ
強制わいせつ→未遂でも自己中心的な考えの持ち主と判断出来る
独りよがりで記事を書いてると印象持たれても仕方ない
自己責任
犯罪の性質から、歪んだ思考の持ち主の可能性もあるし、そんなヤツが書いた記事は信用度に疑問を持たれて当然
公的な立場と社会的責任を持つこの記者と、あくまでも「公的」な立場と責任を持たない前科持ちの犯罪者の告発は別物+1
-4
-
262. 匿名 2025/04/12(土) 00:30:35 [通報]
>>5返信
だよね? 知事のトピわざと立ててる人が居るんだね+2
-1
-
263. 匿名 2025/04/12(土) 01:18:59 [通報]
>>80返信
結局、斉藤知事がどうこうより反斉藤の人らがこぞってやばいから斉藤知事を支持してるところはある+5
-11
-
264. 匿名 2025/04/12(土) 01:20:01 [通報]
意地でも辞めないね どんだけ図太いの返信+6
-2
-
265. 匿名 2025/04/12(土) 01:30:06 [通報]
>>26返信
挨拶ぐらいで誤魔化されても気が済まんわ+6
-0
-
266. 匿名 2025/04/12(土) 01:43:30 [通報]
>>263返信
統一教会…
もうひとつ、斎藤知事を支援していたのではないか!?――といわれているのが、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)である。11月4日、渋谷で旧統一教会の有志団体による「信者の自由と人権を護る」街頭演説が行われたのだが、そこで彼らは「マスコミによる報道、斎藤バッシングは嘘だった」「斎藤は悪ではなく斎藤は正しかった」「主要マスコミはでたらめ」と訴えたのである。
旧統一教会と関係が深い日刊紙「世界日報」は11月14日付の紙面で
「もし斎藤氏が県政に復帰すれば、オールドメディアが隠した事実をネットメディアが伝え、有権者の投票行動を大きく変えた歴史的な選挙と言われるだろう」
と主張した。
◆マインドコントロールの手法と似ている
旧統一教会は斎藤氏を支援していたのか。30年にわたり旧統一教会を取材してきたジャーナリストの鈴木エイト氏が言う。
「教団は組織としての応援は否定していますが、街頭のアピール活動で古参幹部信者がメディアの偏向報道によって被害を受けた事例として斎藤元彦氏に言及していました。+6
-1
-
267. 匿名 2025/04/12(土) 01:45:30 [通報]
>>150返信
もうひとつ、斎藤知事を支援していたのではないか!?――といわれているのが、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)である。11月4日、渋谷で旧統一教会の有志団体による「信者の自由と人権を護る」街頭演説が行われたのだが、そこで彼らは「マスコミによる報道、斎藤バッシングは嘘だった」「斎藤は悪ではなく斎藤は正しかった」「主要マスコミはでたらめ」と訴えたのである。
旧統一教会と関係が深い日刊紙「世界日報」は11月14日付の紙面で
「もし斎藤氏が県政に復帰すれば、オールドメディアが隠した事実をネットメディアが伝え、有権者の投票行動を大きく変えた歴史的な選挙と言われるだろう」
と主張した。
◆マインドコントロールの手法と似ている
旧統一教会は斎藤氏を支援していたのか。30年にわたり旧統一教会を取材してきたジャーナリストの鈴木エイト氏が言う。
「教団は組織としての応援は否定していますが、街頭のアピール活動で古参幹部信者がメディアの偏向報道によって被害を受けた事例として斎藤元彦氏に言及していました。+3
-2
-
268. 匿名 2025/04/12(土) 01:48:32 [通報]
>>3返信
そもそも公務員って辞退多いよ
特に最近は民間と併願できるようにSPIで受験できるようになったりしてるしなおさら垣根が下がって優秀な学生ほど「すべり止めで受けたけど本命の企業受かったから辞める」みたいなケース多発。
都市部なら都庁でも県庁でも辞退者は3割くらいはいる。
もちろん他の公務員と併願してるってのもあるからね。
県庁と国家総合職受けて国家総合職受かったなら県庁行かないし。
だから4割をもってパワハラのせいとは言い切れない。
昔から辞退はかなり出てる。+2
-8
-
269. 匿名 2025/04/12(土) 02:11:16 [通報]
>>268返信
そうかな…このご時世で公務員辞退なんて
なさそうだけど…+6
-1
-
270. 匿名 2025/04/12(土) 02:53:30 [通報]
>>14返信
いや左目どうしたのよ?
花粉症とかアレルギーかな?
斎藤の弱点知りたいな〜〜〜+1
-1
-
271. 匿名 2025/04/12(土) 03:22:18 [通報]
>>124返信
一度失職したら禊は終わり、だなんてことはない。
二馬力、デマ拡散、メルチュ利用などで僅差で勝ってもね。+9
-0
-
272. 匿名 2025/04/12(土) 03:24:14 [通報]
>>126返信
斎藤110万票
稲村97万票
清水25万票
稲村とは僅差だった。
あんな異常な選挙で稲村はよく97万票も取れたよ。+9
-3
-
273. 匿名 2025/04/12(土) 03:25:18 [通報]
>>262返信
叩きたい人がいるんだよねー
しつこ+3
-3
-
274. 匿名 2025/04/12(土) 03:26:10 [通報]
>>78返信
去年の辞退率は25%。
パワハラ発覚前。+8
-0
-
275. 匿名 2025/04/12(土) 03:28:58 [通報]
>>90返信
40過ぎても平社員なのかな。+1
-0
-
276. 匿名 2025/04/12(土) 03:30:18 [通報]
>>98返信
私も思った。
高卒市役所勤務、昇格試験に受かったことがない人なのかと。+1
-2
-
277. 匿名 2025/04/12(土) 03:39:15 [通報]
>>185返信
そうだね。
斎藤による告発者潰しが問題になり、やっと兵庫県庁に外部通報窓口が設置されたんだよね。+4
-0
-
278. 匿名 2025/04/12(土) 03:40:44 [通報]
>>153返信
いまだに10年で10人!だとか、権力使って不同意せーこーだとか。
立花のデマを信じてる野菜がいるのか。
びっくり。+6
-1
-
279. 匿名 2025/04/12(土) 03:45:07 [通報]
>>126返信
斎藤の圧勝ではなかった。
稲村とは僅差だったよ。9:10の。
圧勝というのは、岸和田選挙みたいな得票差の時に言う。
前市長の6倍の得票を得て当選してる。1:6。+6
-3
-
280. 匿名 2025/04/12(土) 03:55:01 [通報]
>>180返信
アタッチメントが見えてることもあるよね。
ピン留めみたいな時もあれば、地肌が変に黒くて見えないことも。
普段はアタッチメントが見えないように、かなり後頭部の方から前髪に持ってきてるけど。
+3
-1
-
281. 匿名 2025/04/12(土) 04:16:29 [通報]
>>186返信
野菜は無知すぎる。
斎藤は遅刻していた。
本来の駐車場は、考古博物館から徒歩200m
車道でおろしたら危ない?現場映像かなり出てるけど見たことない?博物館敷地内だよ。
そもそも、車止め以前に、敷地内の道路も「身障者以外は遠慮」エリア。
斎藤が遅刻せず、普通の駐車場から200m歩いていけばよかった話だ。
むしろ、一般車遠慮エリアまで車で乗り入れて、車止め前まで乗せていったのだから、運転手は頑張ったと思うよ。
斎藤は「動線確保出来ていないから強く叱責した」と言い訳しているが、これ以上の動線確保無理だろうに。
Googleマップのオレンジの手書き矢印のあたりが、車止め指示の置物。+12
-1
-
282. 匿名 2025/04/12(土) 04:17:51 [通報]
>>187返信
デマ未だに信じてる口?+4
-1
-
283. 匿名 2025/04/12(土) 04:21:28 [通報]
>>195返信
洗脳の解けた犬猫野菜が大人しくなったからかな。+6
-1
-
284. 匿名 2025/04/12(土) 04:26:47 [通報]
>>213返信
井戸の時も、当初600億だったのが、円安その他諸々で、1000億になった。
その後も物価高、人件費高、資材不足で、斎藤時代には、しょぼい庁舎なのに1500億になるかもね。
さっさと進めとけばよかったね。+5
-0
-
285. 匿名 2025/04/12(土) 04:28:11 [通報]
>>214返信
立花も不倫していたし「不倫してるのは勝者」みたいなことも言っていた。
稀代の嘘つき。
反社会的カルト。+4
-1
-
286. 匿名 2025/04/12(土) 04:30:02 [通報]
>>240返信
お気に入りアンチって誰ですか?+1
-0
-
287. 匿名 2025/04/12(土) 04:32:21 [通報]
>>228返信
斎藤は、リモート勤務活用して出勤する人間減らすとか、役所機能麻痺する提案して一蹴されてましたね。+4
-0
-
288. 匿名 2025/04/12(土) 04:37:11 [通報]
>>252返信
情報漏洩に関するのは第三者委員会ではない。
それぞれ、個別に依頼している。
早くここ、はっきり追及しないと。
井ノ本の漏洩問題なのに、なぜか文春攻撃もしてるしね。また、通報者潰ししてるよ。+4
-0
-
289. 匿名 2025/04/12(土) 04:38:29 [通報]
>>255返信
兵庫県警の上司は県知事。
やりにくいだろう。
だから他県特捜に頑張ってほしい。早く。+3
-1
-
290. 匿名 2025/04/12(土) 04:48:56 [通報]
>>94返信
そうなんです。
スベリ止めで受けておいて、本命受かったから辞退しているのです。+1
-1
-
291. 匿名 2025/04/12(土) 04:51:46 [通報]
>>280返信
2枚の写真、両方とも地肌の上に黒い丸がある。
1枚目は、ピン留めの下に黒い丸。
私、前髪ウィッグ(ピンポイントのパッツン前髪)持ってるんだけど、アタッチメントがついてる毛束の根元??がそんな感じ。
前髪ウィッグの場合は、自分の前髪を少し上から被せて馴染ませる。
斎藤さんの場合は、頭頂部ハゲを隠すウィッグだと思うので、後頭部から地毛を被せてアタッチメントをカバーするはず。
1枚めは、アタッチメントをうまく隠せず、朝から地毛をピン留めで癖付けしてたけど、外すの忘れたのかな。
斎藤さん行く先々で三面鏡必須品らしいけど、後頭部見にくいから。+4
-0
-
292. 匿名 2025/04/12(土) 04:54:09 [通報]
>>9返信
こんなモラル破壊者に日本を任せたら、あの国に日本が乗っ取られてしまうよ。+7
-1
-
293. 匿名 2025/04/12(土) 04:56:40 [通報]
>>270返信
斎藤の弱点?
やっぱりカツラネタかな。
頭のかぶりもの嫌がるから。かぶりもので攻める。
頭にジャストフィットのヘルメット必須の企画。
その場で脱着、更衣室と鏡なしで!とかね。
斎藤さんは工事現場でも、ヘルメット嫌がって、工事中断させてたよー。+4
-1
-
294. 匿名 2025/04/12(土) 05:04:47 [通報]
>>281返信
博物館の件。
地下に埋蔵物があるので「自転車を含む車止め」がされてるエリアなのは知ってた。
しかし、それ以前に、身障者専用駐車場に行く以外は「ご遠慮」を願われている敷地内道路にも乗り入れてたのね。+4
-1
-
295. 匿名 2025/04/12(土) 05:11:28 [通報]
>>186返信
考古博物館からは、駐車場に停めて徒歩で来るよう言われていた。
博物館からは離れてるけどね。
遅刻魔斎藤は間に合わないから、車止め前まで乗り入れた。
それで切れるなんて最低知事
+7
-0
-
296. 匿名 2025/04/12(土) 05:13:17 [通報]
>>33返信
今、さらに既得権益に手を入れようとしてるからねw
+1
-7
-
297. 匿名 2025/04/12(土) 05:17:21 [通報]
お漏らし三兄弟の処分検討中らしいです。議会で。返信
情報漏洩。
岸口は、局長を百条委員会に出るならバラす!と脅してましたよね。
岸口の脅しに屈しず、百条委員会に出るという事で、岸口は斎藤に「脅し失敗です」と、ラインで報告してたのが6月。
脅しは失敗に終わり、斎藤や岸口ら、次は何を画策してたのか。+2
-1
-
298. 匿名 2025/04/12(土) 05:20:34 [通報]
>>267返信
鈴木エイトを信じてるの?
情報弱者じゃんw+2
-7
-
299. 匿名 2025/04/12(土) 05:47:23 [通報]
>>293返信
ヘルメットは用意してたけど、報道陣が多くて数が足りず
ヘルメット着用義務のない場所に移動して取材してもらったんですって
写真見れば周囲の報道陣も被っていない
知事や報道陣が場所を移動するのに工事を止める必要あったの?+1
-4
-
300. 匿名 2025/04/12(土) 05:48:32 [通報]
>>296返信
アホは「既得権益」って言葉をよく使う。
具体的に事例は出せないだろうし。+10
-1
-
301. 匿名 2025/04/12(土) 05:49:34 [通報]
斎藤無能パワハラ痴事返信+8
-3
-
302. 匿名 2025/04/12(土) 06:35:22 [通報]
>>256返信
斎藤さんより問題起こさないこと+10
-1
-
303. 匿名 2025/04/12(土) 06:40:40 [通報]
>>298返信
横
あなたこそ情弱
それとも火消しかな?
統一教会は斎藤知事をめっちゃ推してるじゃん
兵庫県知事に斎藤氏再選 既存政党不信の受け皿に - 世界日報DIGITALwww.worldtimes.co.jp前知事の失職に伴う兵庫県知事選が17日投開票され、前知事の斎藤元彦氏(47)が前同県尼崎市長の稲村和美氏(52)ら新人6人を破り、再選を確実にした。パワハラ疑惑などを巡る告発文書問題で混乱した県政の舵取りは再び斎藤氏が担う
兵庫県知事選挙後も公平性欠き斎藤氏追及に偏った「報道特集」 - 世界日報DIGITALwww.worldtimes.co.jpメディアの在り方を巡り、今年最も注目を集めたのは兵庫県政騒動だった。斎藤元彦知事によるパワハラ・おねだり疑惑と、同氏不信任後に行われた知事選におけるテレビ・新聞(オールドメディア)報道と、SNSを使った情報発信との違いが浮き彫りになった。前者は、...
+13
-1
-
304. 匿名 2025/04/12(土) 07:21:17 [通報]
お気の毒というか、残念な方ですね。返信
壺。+4
-1
-
305. 匿名 2025/04/12(土) 07:29:02 [通報]
とにかくマスコミは辞めさせたくて仕方がないのね。マスコミが騒げば騒ぐほど、無実を実感する。マスコミは嘘ばかりだからね。返信+7
-9
-
306. 匿名 2025/04/12(土) 08:00:43 [通報]
>>305返信
旧統一教会と関係が深い日刊紙「世界日報」は11月14日付の紙面で
「もし斎藤氏が県政に復帰すれば、オールドメディアが隠した事実をネットメディアが伝え、有権者の投票行動を大きく変えた歴史的な選挙と言われるだろう」
そっくりね… そういえば某タレントも
おしてない?+7
-1
-
307. 匿名 2025/04/12(土) 08:24:21 [通報]
>>1返信
「マスコミが数を持ち出してきたら割合を見る、割合を出してきたら数を見る」の教えは今回も実に有効だなあ。
【割合】
・兵庫県、新卒採用の4割超が辞退! 知事パワハラ疑惑影響か!?
↓
【数】
・兵庫県事務系職員の過去5年の受験者数はおおむね500人前後、採用倍率も4~5倍のところ、R7年度採用の受験者総数は「1,520人」で例年の約3倍! 採用倍率は10倍!
・民間企業と併願できる採用枠を用意し、応募者が殺到。早期に合格を出したため、辞退率が高く出るのは当然のこと
昨今、「PVさえ獲得できれば、ミスリードなど知ったこっちゃない」と言わんばかりの「釣り見出し」が頻繁に目につきますね。それもオールドメディアが堂々とやらかしてるんだから、報道機関としての矜持はどこに行ったのか?とゲンナリするばかりです。
中でも本件報道は、
・兵庫県職員採用選考において、今年度から新たな「早期SPI枠」が設けられ、
・SPI試験を用いるため公務員試験対策不要、通常採用より2ヶ月早い選考のため、民間企業との併願がしやすく、20人の採用枠に1,000人以上の応募者が殺到し、
・通常採用枠と合わせても、全体として例年の3倍以上の応募者を集め、
・早めに合格を出したため、一定割合が民間企業や他自治体に流れることも織り込み済。
という背景事情を恐らく各メディアとも分かっているはずなのに、各社とも「知事のパワハラが影響!」と斎藤知事の写真をバンバン出して、ネガティブな印象操作をこれでもかとやってるわけですよ。これ普通に名誉毀損で訴えられるんじゃないですかね。清々しいまでの陰湿ぶり。
マスコミはこんな記事を出しながら、一方で「なぜいじめはなくならないのか?」などと尊大に語ってるんだから随分な厚顔無恥。そんなだからあなた方は蔑称で呼ばれるんですよ。
ぜひ記者の皆さん方は、改めて「新聞倫理綱領」の「自由と責任」(重い責任を自覚し、公共の利益を害することのないよう、十分に配慮しなければならない)や「正確と公正」(報道は正確かつ公正でなければならず、記者個人の立場や信条に左右されてはならない)を読み返し、公共利益に資する、真っ当な報道をお願いしたいところです。
+1
-7
-
308. 匿名 2025/04/12(土) 08:25:17 [通報]
>>10返信
もしもトップさんがパワハラ系だった場合、
周囲にも同じ穴のムジナが集まらないか不安がよぎる…。そうなるとその組織が。+5
-1
-
309. 匿名 2025/04/12(土) 08:31:30 [通報]
>>281返信
公共の施設なら「歩車分離」みたいに、
子供や身障者を車の危険から守る工夫をした敷地の作りをしていたりするよね。
入り口まで車で乗り付けるのは高級ホテルみたいなイメージ。+2
-0
-
310. 匿名 2025/04/12(土) 08:40:26 [通報]
>>281返信
またデマw
でももういいよ
再選したし
いつまでもやってろwww+4
-10
-
311. 匿名 2025/04/12(土) 09:24:46 [通報]
>>22返信
こんなゴタゴタやってたら、人材流失すると思ったよ。
いつまでもオールドメディア言ってないで、現実みたら??+8
-1
-
312. 匿名 2025/04/12(土) 09:26:03 [通報]
>>28返信
公務員自体の人気が下がってるからね。
北海道だけじゃない。+3
-2
-
313. 匿名 2025/04/12(土) 09:31:18 [通報]
>>312返信
県議から県職員があれだけパワハラされてるとこ世界配信されたらね
辞退が増えたというなら県議のせいだわ+4
-8
-
314. 匿名 2025/04/12(土) 09:53:14 [通報]
>>269返信
逆、今は人手不足で売り手市場。
内定辞退が問題になるほど大卒は就職率が高い
もちろん第一志望かは別問題だけどね。
自治体や県庁が募集要項とか採用結果出してるから見るといいよ、募集人員に比して内定出してるのが多すぎるとわかるから(辞退見込んでるということ)+1
-4
-
315. 匿名 2025/04/12(土) 09:56:26 [通報]
>>269返信
参考までに、東京都は去年一般採用860人の枠に1400人近い合格出してる。
地方ならともかく都市部は転職当たり前になってきてるしな+2
-2
-
316. 匿名 2025/04/12(土) 10:47:52 [通報]
>>266返信
反斎藤はほんまに統一教会好きやな…+3
-9
-
317. 匿名 2025/04/12(土) 10:52:59 [通報]
>>1返信
当選させた兵庫県民は文句言う筋合いないから+1
-0
-
318. 匿名 2025/04/12(土) 10:53:24 [通報]
>>272返信
いや最初は稲村さんの方が優勢だったし、みんな稲村さんが当選すると思ってたからね。
なのに負けたからすごい屈辱だっただろうねw+5
-3
-
319. 匿名 2025/04/12(土) 10:54:45 [通報]
>>205返信
参考になった+0
-0
-
320. 匿名 2025/04/12(土) 10:57:13 [通報]
>>283返信
反斎藤が思い込み激し過ぎて相手するの疲れるからだと思うよ。+4
-6
-
321. 匿名 2025/04/12(土) 10:58:29 [通報]
自分にだけ甘すぎ返信+5
-0
-
322. 匿名 2025/04/12(土) 11:16:33 [通報]
馬鹿じゃないの?いつまでやってんだよ。もう全員クビにしたら?返信+0
-0
-
323. 匿名 2025/04/12(土) 11:36:40 [通報]
自治労:立憲支持組織返信
自治労連:共産支持組織
ここら辺が背後にいることに気づいた人が増えてきましたね😀
+2
-4
-
324. 匿名 2025/04/12(土) 11:37:50 [通報]
この騒動の起源は自治労(OB含む)だと思います返信
県民局長の名誉を守りたいのも自治労の影響
今もアンチは「職員さんが可哀想〜」ばかり言ってるし、稲村さんの公約も「職員と対話」
自治労が徹底して反維新なのも大阪みたいに職員基本条例を作られたくないから
立民は自治労を代弁してるだけ
+0
-3
-
325. 匿名 2025/04/12(土) 11:40:53 [通報]
職員基本条例、兵庫県庁は要りますよね。今、大阪のある自治体の役所の中で働いてるけど、要らんチラシが、職場で配られない幸せ。味わってます。あれね、知らんと騙されたりもするのよ、過去の経験だけど。#職員基本条例返信
#兵庫県庁
オフィス・シュンキ(谷川 俊規) on Xx.com@wYWM6wJqns63209 @akiraasami888 職員基本条例、兵庫県庁は要りますよね。今、大阪のある自治体の役所の中で働いてるけど、要らんチラシが、職場で配られない幸せ。味わってます。あれね、知らんと騙されたりもするのよ、過去の経験だけど。#職員基本条例 #兵庫県庁
+0
-0
-
326. 匿名 2025/04/12(土) 11:42:13 [通報]
日本中で大阪にしかないのが議会に真っ当な改革ができない証拠です。返信
公務員に労組があること自体、納税者に対する宣戦布告だとみんな知るべきなので。
+1
-1
-
327. 匿名 2025/04/12(土) 11:50:23 [通報]
大阪府の職員基本条例(正式名称:**大阪府職員基本条例**、2012年3月制定)は、大阪維新の会が推進した公務員制度改革の一環として導入された条例です。公務員の職務意識を「身分」から「職業」へ転換し、行政の効率性と住民への説明責任を高めることを目的としています。以下に、概要、特徴、メリット・デメリットを簡潔にまとめます。返信
### 概要
- **制定時期**:2012年3月(大阪市は同年5月に類似の条例制定)。
- **目的**:職員の職務遂行の原則を定め、成果主義や透明性を通じて住民本位の行政を実現。
- **背景**:大阪府の財政難や行政の非効率性への批判を背景に、維新の会が「公務員改革」を掲げて導入。
### 主な特徴
1. **成果主義の導入**:
- 人事評価に5段階相対評価を採用し、能力・実績に基づく昇進や配置を重視。
- 評価結果を給与や賞与に反映し、モチベーション向上を狙う。
2. **分限免職基準の明確化**:
- 勤務成績不良や職務不適格の場合、免職を含む分限処分の基準を厳格化。
- 例:連続した低評価で改善が見られない場合、解雇の可能性。
3. **天下り規制**:
- 退職後の再就職(天下り)を制限し、税金の無駄遣いや特権意識を抑制。
4. **服務規律の強化**:
- 住民全体の奉仕者としての意識を強調し、政治的中立性や職務専念義務を明確化。
5. **職員の意識改革**:
- 公務員を「身分」ではなく「職業」と位置づけ、住民目線のサービス提供を求める。
### メリット
- **効率性向上**:成果主義により、職員の責任感や競争意識が高まり、行政の生産性が上がる可能性。
- **住民目線強化**:住民への説明責任が明確化され、信頼性や透明性が向上。
- **財政改善**:天下り抑制や人事の最適化で、財政負担の軽減が期待される。
- **改革のシンボル**:大阪府の変革姿勢を内外に示し、他の自治体に影響を与える。
### デメリット
- **職場環境の悪化**:過度な競争や評価のプレッシャーで、協力やメンタルヘルスに悪影響の恐れ。
- **評価の不公平リスク**:主観的評価や基準の曖昧さが、恣意的な人事や不信感を招く可能性。
- **身分保障の不安**:厳しい分限基準が雇用の安定を損ない、長期キャリア形成に影響。
- **労使対立**:労組(自治労など)の強い反対で、職場の一体感や信頼が低下した。
### 労組との関連
大阪府の条例制定時、自治労を中心とする労働組合は「職員の権利侵害」「地方公務員法違反」として強く反発。訴訟やデモを展開したが、維新の会は「既得権益の抵抗」と批判し、住民の支持を得た。この対立が、労組への否定的な印象(「おかしい」との声)を一部で強めた。
### 現状と評価
- **実効性**:導入後、人事評価の透明性向上や一部の意識改革は進んだが、評価の公平性や職場環境への影響は議論の余地あり。
- **影響**:大阪市でも類似条例が制定されたが、全国的な広がりは限定的。他の自治体では、地方公務員法で十分とみなされる傾向。
- **課題**:成果主義の長期的な効果や、労使関係の修復が今後の焦点。
### 補足
- 条例の詳細は、大阪府の公式ウェブサイト(条例集)で確認可能。
- 労組の反対理由や具体的な条文について知りたい場合、さらに深掘りできます。
- 他の自治体との比較や、最新の運用状況を調べることも可能です(必要なら指示を!)。
もし特定の点(例:条文の詳細、労組の具体的な行動、効果のデータ)を掘り下げたい場合、教えてください!+0
-1
-
328. 匿名 2025/04/12(土) 12:29:44 [通報]
>>316返信
統一教会の信者さん、火消しに必死だね
でも斎藤知事に統一教会がバックにいることはもうバレてるよ
横です+8
-1
-
329. 匿名 2025/04/12(土) 13:03:19 [通報]
統一教会って外国人参政権に反対なんだね返信+0
-3
-
330. 匿名 2025/04/12(土) 13:24:03 [通報]
>>1返信
こんなところ逃げ出すのは正解+4
-2
-
331. 匿名 2025/04/12(土) 15:25:02 [通報]
>>328返信
ソースは?+2
-2
-
332. 匿名 2025/04/12(土) 15:26:42 [通報]
>>318返信
だよねー。斎藤さんが失職直後の辻立ちの頃は
供託金没収レベルくらいに予想されてたもんね。
稲村さんは組織票の分、十分取った方だよ。
投票率が上がったのが、組織票勢に痛かった。+4
-3
-
333. 匿名 2025/04/12(土) 15:27:19 [通報]
>>328返信
統一教会の信者ではない人に勝手に決め付けて信者とか言うのがまずやばいからw
思い込みもそこまでいけばあなた統一教会の人よりやばいねw+3
-3
-
334. 匿名 2025/04/12(土) 16:37:32 [通報]
>>306返信
困った時は統一教会!壺!を連呼してりゃ何とかなるさと信じている君は紛れもなく信者だねっ!
+2
-2
-
335. 匿名 2025/04/12(土) 17:54:01 [通報]
>>32返信
フツーに考えて
あの面で不倫なんかできるわけないでしょ?+2
-1
-
336. 匿名 2025/04/12(土) 18:36:52 [通報]
>>335返信
ほんこれ
菅野完とかまじないわ
+4
-2
-
337. 匿名 2025/04/12(土) 19:32:22 [通報]
>>329返信
朝鮮人のくせにまともなのか+2
-2
-
338. 匿名 2025/04/12(土) 19:40:58 [通報]
>>328返信
統一に絶大な信頼を寄せている信者さんこんにちは
困った時の統一教会連呼!困った時の壺連呼!110万票は統一信者!聴衆も統一信者!
弱小朝鮮カルトをここまでも盛りに盛れるのは信者の証
壺信者さんお疲れ様
+4
-1
-
339. 匿名 2025/04/12(土) 19:50:52 [通報]
>>18返信
姫路西高校ね
異常だよね+3
-4
-
340. 匿名 2025/04/12(土) 21:57:26 [通報]
>>329返信
夫婦別姓にも反対してるぞ、文化的共産主義とか言ってな+0
-0
-
341. 匿名 2025/04/12(土) 22:22:22 [通報]
>>263返信
これ
正直、生身の知事を知らないし多少モラハラ味はあると思ってる
だけどそれ以上にアンチのヤバさが尋常じゃないから、アンチらの意のままになることへの危機感を本能的に感じてしまう+5
-4
-
342. 匿名 2025/04/12(土) 22:41:39 [通報]
>>341返信
知事がヤバすぎるから(しかもヤバさ右肩上がりで進行中)それを追求してるだけでしょ。しかも"アンチ"とか"反(齋藤)"って何?いやいやこちら側が至って正常。"反"社は齋藤側。
"+4
-4
-
343. 匿名 2025/04/12(土) 22:51:45 [通報]
>>318返信
風向きが変わったのは22市長が稲村候補支持表明してからですね
その後一気にさいとう知事優勢になった+6
-1
-
344. 匿名 2025/04/12(土) 22:53:59 [通報]
>>342返信
それ以上にメディアの偏向報道が異常だよ
何で一地方自治の首長をあそこまで叩くの?+5
-5
-
345. 匿名 2025/04/13(日) 00:09:45 [通報]
>>344返信
社会的な意味が分かってないか、わざと無視してるみたいね
被害者ぶるのは、昔オウムなんかも盛んにやってた
+1
-1
-
346. 匿名 2025/04/13(日) 03:20:09 [通報]
>>6返信
人間じゃなくてロボットなんでしょ。+4
-1
-
347. 匿名 2025/04/13(日) 06:48:34 [通報]
>>41返信
勝手にアホと思うとけ
それなりに考えて選んだんや+1
-0
-
348. 匿名 2025/04/13(日) 07:17:00 [通報]
>>342返信
異常者ほど自分は正常だと言い張る典型+3
-2
-
349. 匿名 2025/04/13(日) 07:21:32 [通報]
>>224返信
そのとおり。
実際に知事と話をすることなく働いて、定年退職する人が大半よ。
直属の上司がパワハラ・セクハラしてくる方が深刻。+2
-1
-
350. 匿名 2025/04/13(日) 07:36:54 [通報]
>>271返信
だったら、百条委員会の途中で不信任決議を出して、知事選に突入させた県議達にも何らかの責任あるだろう?
一つも「みそぎ」をせず、議員でいつづけている県議も大概厚かましいと思うが+4
-2
-
351. 匿名 2025/04/13(日) 08:32:52 [通報]
>>178返信
152さんじゃないけど、稲村さん自身が落選決定の時のインタビューで微妙な発言してたのだけど。
応援勢力を疑問に感じつつあるような…もし知事選があっても稲村さんはもう二度と出馬することはないと思うわ。
(引用)
2024年11月17日 落選確実の稲村和美氏へのインタビュー
【兵庫県知事選】落選確実の稲村和美氏「何を信じるか、が大きなテーマの選挙に」 前知事・斎藤氏に当確の報(2024年11月17日)www.youtube.com兵庫県議会による不信任決議で斎藤元彦知事が失職したことに伴う兵庫県知事選が17日に投票日を迎えた。前知事・斎藤元彦氏当確の報道を受け、前尼崎市長の稲村和美候補は午後8時40分すぎに選挙事務所に姿を見せた。稲村氏は「ご期待に沿えなかったことをお詫び申し上...
5:32~
これも繰り返しになりますけど、何を信じるのか、どのような情報に基づいて投票行動を決めるのかについて、正直課題が残った選挙戦ではあったのではないかと率直に感じます。
正直、何が争点になったのかなという思いはあります。
斎藤候補と争ったというより、なんか何と向かい合っているのかな、というそういった違和感があったのは事実です。
今回やはり、斎藤さんはむしろ陥れられたというか、あの、斎藤候補の言葉を借りると既得権益であったり、そういったものと戦おうとした結果、このような不信任に至ったというようなストーリーと言いかすか…
で、そのストーリー自体もメディアであったり、県議会であったりという所に一方的にやられたんだというような部分があって、
でもそのストーリー自体、そもそも…ちょっとうまく言えないんですけど…
何て言うんですかね、私は今回の選挙の争点といいますか、そもそもの起因になった所は、やっぱり行政運営のガバナンスのあり方がどうだったのかという所だと思っていました。
けれども、そもそもそういった所からずれたような報道も増えていく中で、選挙戦ということになったところもあるのかな、
もしくはやっぱり選挙戦が始まった後にどのような情報が皆さんの前に出されて、受け止められて、判断の材料になるのかという点で、やはり色々考えさせられる選挙になったなという風に思っています。
+4
-0
-
352. 匿名 2025/04/13(日) 08:42:29 [通報]
>>351返信
落選直後はまともな発言してたのにね
その後のナチス発言で やっぱり稲村さんダメだわ
ってなった+4
-9
-
353. 匿名 2025/04/13(日) 09:12:36 [通報]
>>351返信
オールドメディアのデマに騙されて担ぎ上げられて気の毒だったね
世話人とかいう人達もいつまでもnoteでダラダラ恨み節吐いてたり集会やって老人集めたりとしぶとく活動してるわ
稲村さん利用して悪どいわ
+4
-7
-
354. 匿名 2025/04/13(日) 09:30:08 [通報]
>>337返信
「朝鮮人のくせに」とか、さすがにその言葉はアウト
私は外国人参政権反対で、通名も廃止するべきだと思っているけど、
自分がたまたま日本に生まれただけで、外国人を見下すのは教養のない人だと思っている+5
-5
-
355. 匿名 2025/04/13(日) 10:42:26 [通報]
旧統一教会、韓国で合同結婚式 本部で5千人、日本から千人超girlschannel.net旧統一教会、韓国で合同結婚式 本部で5千人、日本から千人超 教団によると、日本からの1200人を含む男女2500組5千人が会場参加。オンライン参加を含めると、約90カ国の計5千組1万人に上ったとしている。旧統一教会、韓国で合同結婚式 本部で5千人、日本から千人...
+5
-0
-
356. 匿名 2025/04/13(日) 12:17:04 [通報]
>>353返信
今更稲村候補のことを上げ下げしても意味ないでしょう
次の選挙には別の候補が出てくると思うよ
+10
-2
-
357. 匿名 2025/04/13(日) 18:31:12 [通報]
>>1返信
これ、バレてます。
呆れらてれますよ。
辛坊治郎さん、斎藤知事を叩くマスコミにド正論をぶっ放すwwwwww.youtube.com既存メディアの存在意義ってないよな… ◆動画について あくまで投稿者の個人的見解で解説していることをご了承下さい。 また、本動画は誹謗中傷を目的とした意図はありません。 #立花孝志 #斎藤元彦 #辛坊治郎 #増山誠 #兵庫県知事選 #百条委員会 #兵庫県議会
+6
-8
-
358. 匿名 2025/04/13(日) 19:12:17 [通報]
>>357返信
辛抱も維新から金もらってるでしょ。胡散臭いやつ!+9
-5
-
359. 匿名 2025/04/13(日) 19:20:01 [通報]
既出だと思うけど何回も書きます。返信
齋藤は自分は何も責任とらないくせに、文春に漏らした職員は懲戒処分にするって。つまり局長さんの時と同じ事またやるつもりだよ。恐っそろしい奴だね、齋藤って。+11
-4
-
360. 匿名 2025/04/13(日) 20:33:29 [通報]
>>359返信
文春に漏らしたのと立花側に漏らしたのが、仮に同一人物だったらそんな風に憤れるん?+0
-6
-
361. 匿名 2025/04/14(月) 10:00:42 [通報]
兵庫知事、第三者委の違法性指摘「受け入れるべきだ」59% 世論調査(毎日新聞)|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp兵庫知事、第三者委の違法性指摘「受け入れるべきだ」59% 世論調査(毎日新聞) 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、兵庫県の斎藤元彦知事がパワーハラスメントなどの疑惑を文書で告発された問題を…
+5
-0
-
362. 匿名 2025/04/14(月) 10:47:56 [通報]
>県設置の第三者委員会が斎藤知事の行為を公益通報者保護法に違反すると指摘したことについて尋ねたところ、斎藤知事はこの指摘を「受け入れるべきだと思う」との回答が59%を占めた。「受け入れるべきだとは思わない」は12%にとどまり、「わからない」は28%だった。返信
>兵庫県の回答者に限っても5割強が「受け入れるべきだと思う」とし、「受け入れるべきだとは思わない」(2割強)を上回った。
第三者委員会は報告書で、斎藤知事が告発者を探し出し懲戒処分としたことは同法に違反すると指摘したが、斎藤知事は「考え方が異なる」として違法性を認めていない。
+4
-0
-
363. 匿名 2025/04/14(月) 12:19:00 [通報]
法に拘って違法だと騒いでたくせに法的根拠が全くない第三者委員会の結果にこだわるのダブスタだよね返信
斎藤の第三者委員会の結果の受け入れ方が気に入らないと騒いでるのもダブスタ
アンチって結局何がしたいの?
法より思想や感情を優先させたいの?
+3
-8
-
364. 匿名 2025/04/14(月) 12:47:42 [通報]
>>363返信
>法的根拠が全くない
え、そうなの?
+5
-0
-
365. 匿名 2025/04/14(月) 13:04:45 [通報]
>>362返信
全国と兵庫とで温度差があるみたいね
でも違法認定を受け入れるべきが過半数を超えてる
+4
-1
-
366. 匿名 2025/04/14(月) 19:14:43 [通報]
>>364返信
うん
だから新聞テレビは悪質なんだよ
バカを騙して騒ぐから+4
-6
-
367. 匿名 2025/04/14(月) 22:13:22 [通報]
>>358返信
何でそんな事あなたが知ってるの?
あなたの想像?+4
-4
-
368. 匿名 2025/04/15(火) 12:37:28 [通報]
被害届受理返信
これ以前に、警察官が来て被害を取りまとめているという報道があった。
【速報】「お前もとっとと自殺しろよゴミ野郎」兵庫県・百条委の丸尾県議に誹謗中傷メール1万2000件以上 被害届を警察に提出し受理「けじめをつけたくて提出した」(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp兵庫県の斎藤知事をめぐる内部告発文書を調査した百条委員会の委員を務めた県議に対し、誹謗中傷するメールが大量に届いた問題で県議が警察に被害届を提出し、受理されたことがわかりました。 誹謗中傷のメール
+4
-0
-
369. 匿名 2025/04/15(火) 17:07:16 [通報]
立花返信
イキっておいて奥谷氏から逃亡。
立花孝志氏、百条委の奥谷県議を訴えた裁判で「請求放棄」…突然の訴訟終了に被告代理人は怒りあらわ「敵前逃亡」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp昨年11月にあった兵庫県知事選挙をめぐって、政治団体「NHKから国民を守る党」の党首、立花孝志氏が、兵庫県議会議員の奥谷謙一氏から名誉を毀損されたとして損害賠償を求めた訴訟の第一回口頭弁論が4月15
+5
-1
-
370. 匿名 2025/04/15(火) 17:41:14 [通報]
また1人亡くなった返信
犯人を名指しで
それでもまだ動かない兵庫県警異常+5
-1
-
371. 匿名 2025/04/15(火) 19:42:04 [通報]
トピずれ返信+2
-2
-
372. 匿名 2025/04/15(火) 21:33:57 [通報]
立花孝志氏が名誉毀損の請求放棄 訴えられた元兵庫百条委員長側は憤り | 毎日新聞mainichi.jp政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏が15日、兵庫県議会調査特別委員会(百条委)の委員長だった奥谷謙一県議を相手に起こした名誉毀損(きそん)訴訟の請求を放棄した。訴訟は終結した。
+5
-0
-
373. 匿名 2025/04/16(水) 02:37:59 [通報]
>>1返信
情報を隠蔽しつつ大騒ぎ
選挙に負けた
日弁連・百条委員会・報道・労働貴族
自身への処分はしない姿勢を続けている
そのうえ
ネガティブキャンペーンで
更に悪化させていく……+1
-3
-
374. 匿名 2025/04/16(水) 02:40:24 [通報]
>>354返信
ヘイト法の厳罰化
日本に軍隊と核ミサイルを向けて
侵略と弾圧を騒いだくせに
何を言ってるんだこいつら……+0
-0
-
375. 匿名 2025/04/16(水) 06:44:27 [通報]
>>363返信
「法的根拠がない第三者委員会」は、3件のうちの、後半の2件の事だよ。
井ノ本の情報漏洩とかの方。+3
-0
-
376. 匿名 2025/04/16(水) 06:56:10 [通報]
>>370返信
立花について、斎藤は「共感する」と言っていた。
また、兵庫県議会の人々が、誹謗中傷され脅されたり、ジシに追い込まれたりしても、一般論しか言わない斎藤だが、立花への切りつけについては、「民主主義への冒涜」だとか「立花さん大事をとってください」だとかそういう立花への個人的発言してた。
斎藤はN国なのか?壺なのか?
+4
-1
-
377. 匿名 2025/04/16(水) 06:58:54 [通報]
>>366返信
どんな点で、どの第三者委員会が、法的根拠がないの?
説明できる?
確か、井ノ本の情報漏洩の委員会は、まとまった委員会でもなく、数名の弁護士にバラバラに頼んでるらしいから、委員会ではない、というのをフリー記者が詰めたと思うけど。+2
-0
-
378. 匿名 2025/04/16(水) 07:02:21 [通報]
>>362返信
日本語通じない斎藤は言いそう
「いずれにしましてもー、私は真摯に受け止めていますのでー」
お前の「受け止める」は、「受け流す」のまちがいや+5
-0
-
379. 匿名 2025/04/16(水) 07:06:49 [通報]
>>308返信
そうだよね。斎藤の周りに集まったのが、パワハラ片山や、お漏らし井ノ本などの、牛タン倶楽部だもんね。
そして、逃げ腰小橋は天下りしたね。ずっと休職してたよえなのを、よく雇ってくれたね。すごいね、斎藤のゴリ押し。+4
-0
-
380. 匿名 2025/04/16(水) 07:11:56 [通報]
>>310返信
どこがデマなん?
斎藤が遅刻してたのは百条委員会でも指摘され、斎藤はひていしなかった。
見てわかる通り、斎藤は身体障害を乗せた車以外は進入遠慮のエリアまで乗り入れている。
博物館の駐車場は、調べれば分かるが、畑の向こう側で遠い。
斎藤は「博物館職員が別の所で待ってるから、そこまで車が行くと思った」と百条委員会で言っていたが、みんな普通、徒歩で入り口まで行くからだよ。+3
-0
-
381. 匿名 2025/04/16(水) 07:12:44 [通報]
>>281返信
斎藤、地元民なのに、博物館に1回も言ったことがないのがバレた日。+4
-0
-
382. 匿名 2025/04/16(水) 07:21:45 [通報]
こないだの定例会見で、斎藤寄りのサンテレビが、無駄な質問して時間かせいでいた。返信
元々斎藤持ち上げテレビなんだなあ。
斎藤のワーケーション特集なんだけど、ワーケーションの意味なし遠足だらけ。
寿司食べたり、アイス食べたり、ランチしたり。
そんなの出張でいいだろう。
ワーケーション知事室?
外で歩いてばかりで「室」じゃないだろう?
三食付きのお泊り遠足だろ。
先日の蕎麦食べてる写真でもそうだけど、口に入れすぎだよね。普通、頬が膨らむほど口に入れる?育ちが。。。
2022. 1.9 「ひょうご発信!」特別企画 「ワーケーション知事室 in 北播磨 」youtu.be今回は初めての「ワーケーション知事室」に密着。齋藤知事が北播磨地域に滞在し、地域の方との意見交換や地場産業の視察を行った様子をお送りします。 【制作著作】サンテレビ ©SUN-TV,co.ltd ■チャンネル登録よろしくお願いします! https://www.youtube.com/chan...
+3
-0
-
383. 匿名 2025/04/16(水) 17:31:12 [通報]
結局、パワハラとド変態、どっちが嫌かって話でしょ?返信+1
-4
-
384. 匿名 2025/04/16(水) 17:49:04 [通報]
>>370返信
誰が亡くなったの?+0
-0
-
385. 匿名 2025/04/16(水) 19:11:01 [通報]
>>343返信
20年も無投票当選してきた様なお山の大将たちが、切り札になるべく徒党組んで出てきたのに見事に反作用してて草+3
-2
-
386. 匿名 2025/04/16(水) 19:49:48 [通報]
>>343返信
私は、あれが選挙に無関心な層まで投票所に向かわせたのではないかと思ってる。
恐らくそういう層は、市長集団を見て賛同より逆に反発を感じるタイプだと思う。
+3
-1
-
387. 匿名 2025/04/17(木) 11:57:33 [通報]
FC2動画で元県民局長の女性たちとのやりとりが知れるけどヤバイって返信
あれが女子校の理事長に天下り決まってたのがおかしいから 本人の希望だったのでしょうね+2
-2
-
388. 匿名 2025/04/17(木) 11:59:53 [通報]
むしろ人事のトップだった県民局長が地位を利用して県庁の女性たちを手込めにしていた可能性があるという そっちの方が怖いから返信+3
-3
-
389. 匿名 2025/04/17(木) 12:54:20 [通報]
>>377返信
第三者委員会の報告に法的根拠はないよ
なんでそんな事も知らないの?
よくそれで知事を叩けるよね
日弁連のガイドラインくらい読めば?+0
-0
-
390. 匿名 2025/04/17(木) 21:31:36 [通報]
>>387返信
探偵ファイルがUPされた時の説明文
県民局長の不倫ネタ以外の事がほんのわずかチラっと書いてあった
あれが気になってる+1
-0
-
391. 匿名 2025/04/17(木) 23:39:10 [通報]
>>387返信
明確な誹謗中傷と死体蹴り
名誉毀損、侮辱罪を問われ情報開示される人はどんな顔して書いてるのかね
+2
-2
-
392. 匿名 2025/04/18(金) 06:08:40 [通報]
これか 再現ドラマ風で誰でも観られるね 5か月前公開だからfc2動画の規約で問題ないってことなんだろう返信
>【職場PC過激不倫日記】【県民局長PCの中身】ため池マン知事失職劇の裏に隠されし真実。+3
-0
-
393. 匿名 2025/04/18(金) 12:10:09 [通報]
>>6返信
ザ 官僚って感じ
本当にこういう感じの人が多くて不快
+2
-0
-
394. 匿名 2025/04/18(金) 19:26:17 [通報]
>>392返信
いらすとやのキャラ3人が騎馬戦みたいになってるやつ、ちゃんと理由が有る事が分かって作者スゲーと思った+1
-0
-
395. 匿名 2025/04/19(土) 01:09:02 [通報]
斎藤のせいで情報開示請求が簡素化され、警察本部長も被害届に真摯に対応すると言及…。返信
ガルの場合は、過疎トピでずーっとやってる人w+0
-1
-
396. 匿名 2025/04/19(土) 02:59:25 [通報]
脅迫罪になるよ返信+1
-0
-
397. 匿名 2025/04/19(土) 03:02:16 [通報]
>>395返信
アンチがまた、シレッと嘘ついてる
情報開示請求がやりやすくなったのは知事とは無関係!+0
-0
-
398. 匿名 2025/04/19(土) 03:12:35 [通報]
>>393返信
ザ サイコパスって感じ
もしかして 統一教会って
サイコパスを統一してんの?+2
-0
-
399. 匿名 2025/04/19(土) 03:24:28 [通報]
>>394 生々しすぎて私は最後まで見てられなかったですがそんな細かいことしてたんですね返信+0
-0
-
400. 匿名 2025/04/19(土) 03:58:30 [通報]
>>397返信
必死で言い返してるのは、執拗に名誉毀損や侮辱罪を繰り返してきた証拠
SNSでの誹謗中傷の酷さに言及しながらテレビでも解説
元彦法の一つと呼ばれている
>>388
これもヤバいな
Xではヤバいのは通報されたり警察に送られてんのに
+0
-2
-
401. 匿名 2025/04/19(土) 04:04:57 [通報]
>>396返信
何の脅迫?
説明してみろ。
警察の捜査が脅迫?
県警本部長が、誹謗中傷信者を脅迫してるのか?
局長さん、竹内さん、奥谷さん、丸尾さんに対して誰が脅迫してきた?
+0
-5
-
402. 匿名 2025/04/19(土) 04:50:20 [通報]
ご遺族のかたも返信
相当追い込まれてるだろうな
+4
-2
-
403. 匿名 2025/04/19(土) 08:09:53 [通報]
>>402返信
推測憶測で尋問して証人らを傷つけまくった百条委員会は責任取らんの?+2
-0
-
404. 匿名 2025/04/19(土) 10:01:20 [通報]
>>402返信
その自分の書き込みが推測憶測なのよ 「~だろうな」
笑わそうとしてるならやめてもらえます?+3
-0
-
405. 匿名 2025/04/19(土) 20:41:01 [通報]
>>403返信
>>404
お巡りさん、局長さん竹内さん、この人達です。
憶測でご遺族を傷つけまくってまだ追い込んでるあなたの誹謗中傷は、過去トピで多数見つかるだろうね。
情報開示すれば。
+1
-0
-
406. 匿名 2025/04/19(土) 20:46:43 [通報]
ご遺族のかた。返信
全ての関連トピで、最後の最後まで執拗に粘着して、誹謗中傷を拡散してるいつもの特別者。
数人を情報開示すれば過去に繋がります。
+0
-0
-
407. 匿名 2025/04/19(土) 21:25:30 [通報]
>>387返信+0
-1
-
408. 匿名 2025/04/19(土) 21:31:57 [通報]
>>387返信
>>388
>>392
酷すぎる誹謗中傷+1
-1
-
409. 匿名 2025/04/19(土) 21:50:37 [通報]
兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響かgirlschannel.net兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か 昨年度新規採用職員の辞退率は25.5%。採用方式が異なるため単純な比較はできないが、20ポイント以上の大幅増で、斎藤元彦知事によるパワハラ疑惑などが影響したとみられる。 これに関し、斎...
同じ支持者
↓+0
-0
-
410. 匿名 2025/04/19(土) 21:53:13 [通報]
知事のこの発言の「わいせつ」な内容の文章であることは県の幹部も橋下徹も否定はしていない、とっくに県庁の外でも周知の事実なんだろうか?返信
>斎藤知事の「わいせつ文書」発言、県幹部「必要なかった」と議会答弁+0
-0
-
411. 匿名 2025/04/19(土) 22:11:25 [通報]
387返信
388
392
404
>>410
同じ支持者
なぜPC押収時の中身を
橋下氏や、片山以外の幹部が知ってるの?
押収時、すでに局長さんに対する処分が決まってた。
+1
-0
-
412. 匿名 2025/04/19(土) 23:04:35 [通報]
>>406返信
こういう人は、亡くなった県民局長が倫理面で全く清らかな人であると信じ切ってるのか、或いは実情が分かっている上で批判の声を封じ込めたい一心なのか、どちらなのか興味が有るな。+1
-1
-
413. 匿名 2025/04/20(日) 00:26:46 [通報]
>387返信
>388
>392
>404
>410
>412
同じ支持者。
まだ言うなら、不同意や○人の証拠持ってこい。
警察やマスコミ含め、国が動いている。
それらの斎藤立花に対する国レベルの批判は当然。
自分が特定され、証拠なく集団誹謗中傷を受けてみればわかる。
ご遺族の痛みも。
あなたは誰かを愛したことがないのだろうか。
警察や弁護士に知人がいるので、ドロドロ事件に触れる機会があるが、その手の加害者は、自分の主張や痛みや利益にしか興味がない。
逮捕するべきはしないとね。法治国家なので。
そしてこれ以上の被害者を生む、加害者になっていけない。
+2
-0
-
414. 匿名 2025/04/20(日) 00:59:00 [通報]
回答受付が終了しました返信智子写真館をみて思ったのですが、県民局長まで上り詰めればあとはのんびり庁内... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp智子写真館をみて思ったのですが、県民局長まで上り詰めればあとはのんびり庁内で不倫を楽しみながら安泰に過ごせるんですかね。地方上級公務員は最高ですか?
+1
-0
-
415. 匿名 2025/04/20(日) 01:12:15 [通報]
開示請求厨は巡回の範囲を広げないと!返信+1
-0
-
416. 匿名 2025/04/20(日) 02:21:05 [通報]
局長さん、竹内さん、奥谷さん、丸尾さん、子守さん、岩井清隆さん、複数の記者、報道特集等への誹謗中傷者。返信
実際に死という言葉を書かなくても永遠と続けば人は死ぬ。
子守さんの言う通り。
執拗に追い込むヤバいコメントは、スクショして警察に送りましょう。
+1
-1
-
417. 匿名 2025/04/20(日) 02:35:33 [通報]
>387返信
>388
>392
>404
>410
>412
>414
同じ支持者
他のトピでも目立つ誹謗中傷
+1
-0
-
418. 匿名 2025/04/20(日) 02:47:21 [通報]
証拠なき死体蹴りは、ご遺族が鬱になり死んでもいいと思ってないと、できない。返信
+1
-0
-
419. 匿名 2025/04/20(日) 04:01:54 [通報]
+0
-0
-
420. 匿名 2025/04/20(日) 07:51:49 [通報]
NHKは斎藤知事への誹謗中傷についても言及していてよかった返信
+1
-0
-
421. 匿名 2025/04/20(日) 10:17:25 [通報]
>>412返信
ヨコ
逆にアナタは本当に局長の全てを把握している
と断言できるのか それは真実なのか
世の中には嘘をついて、それを咎めない方が悪いと
言い張る奴もいる
そういう奴に影響受けているバカも沢山いるのだよ+1
-0
-
422. 匿名 2025/04/20(日) 17:14:31 [通報]
>>1返信
県庁のトップがパワハラ野郎の自治体で働きたくないよなあ
自分がどんなパワハラをされるか分からないから
+2
-1
-
423. 匿名 2025/04/23(水) 19:15:01 [通報]
>>110返信
でも一般職員には徹底します、ですか?
身体を張ったギャグですか?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラや公益通報者への違法な取り扱いを行なったと、県の第三者調査委員会が断定した問題。しかし、斎藤知事はパワハラだけは認めながら自身への処分はしない姿勢を続けている。