ガールズちゃんねる

集え!元バスケ部!!

86コメント2025/04/15(火) 14:27

  • 1. 匿名 2025/04/10(木) 20:50:18 

    学生時代バスケ部だった人で語りませんか?
    夏休みの練習とか地獄でしたよね!
    主はシュートは上手いと言われていたのですが、試合になるとどう動いていいのか分からず、役立たずでしたw

    +25

    -5

  • 2. 匿名 2025/04/10(木) 20:50:42 

    ダムダムダムダムッ!

    +12

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/10(木) 20:50:47 

    左手は添えるだけ

    +7

    -2

  • 4. 匿名 2025/04/10(木) 20:50:49 

    ガル子はバケブス

    +2

    -8

  • 5. 匿名 2025/04/10(木) 20:51:13 

    >>1
    小学生で165cmあったらからバスケ部から勧誘すごくて入ってみたら役たたずのただの棒でした

    +9

    -3

  • 6. 匿名 2025/04/10(木) 20:51:16 

    学校で威圧感があると恐れられていた

    +11

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/10(木) 20:51:47 

    やたらと応援がオモシロい下級生がいる

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/10(木) 20:51:52 

    集え!元バスケ部!!

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/10(木) 20:51:53 

    集え!元バスケ部!!

    +0

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/10(木) 20:51:56 

    スクールカースト最底辺ガル民にバスケ部出身がいる訳ないだろ💢💢

    +6

    -14

  • 11. 匿名 2025/04/10(木) 20:52:00 

       
    集え!元バスケ部!!

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/10(木) 20:52:11 

    >>1
    皆さんのポジションはどこでしたか?

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/10(木) 20:52:14 

    センターはデカブスのゴリラポジション
    大谷嫁もセンターで納得

    +1

    -10

  • 14. 匿名 2025/04/10(木) 20:52:22 

    三角パス

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/10(木) 20:52:23 

    左手は添えるだけは間違い

    +0

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/10(木) 20:52:56 

    この人も元バスケ部です。
    集え!元バスケ部!!

    +1

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/10(木) 20:53:00 

    >>3
    女子はワンハンドできない

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/10(木) 20:53:52 

    >>3
    諦めた

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/10(木) 20:53:59 

    身体の知識があるコーチとか顧問いなかったから腰を壊してしまった。中学生からずっと腰痛。

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/10(木) 20:54:02 

    背が高いから、バスケやってた?って良く聞かれる

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/10(木) 20:54:29 

    >>7
    女バスの応援は意味不明

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/10(木) 20:54:49 

    桜花の天下は終わっちゃったね
    京都精華が無双
    桜花は京都どころか東海大福岡に負けた
    中学世代も京都精華とメリノールが圧倒
    中高一貫が躍進
    公立勢はもうダメだね

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/10(木) 20:54:50 

    バスケがしたいです

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/10(木) 20:55:00 

    真夏の炎天下10キロとか走ったよね
    死ぬかと思った

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/10(木) 20:55:19 

    バスケのセンスある人って何が違いました?

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/10(木) 20:56:10 

    185センチってふつうにいましたか ?

    +0

    -8

  • 27. 匿名 2025/04/10(木) 20:56:16 

    バレーかバスケ室内部活でバスケ選んでみんなベリーショートにしてる中1人髪の毛伸ばしてた

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/10(木) 20:56:53 

    流れもってこい!流れもってこい!
    流れ流れ流れ流れ

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/10(木) 20:57:40 

    >>26
     優勝を飾った京都精華学園中学校は、身長193センチのリッツが31得点10リバウンド4ブロックと高さを生かしたプレーでダブルダブルを記録。谷口は6得点15アシストでチームをけん引した。
    京都精華学園がJr.ウインターカップ連覇…身長193センチのリッツが大会新206得点 | バスケットボールキング
    京都精華学園がJr.ウインターカップ連覇…身長193センチのリッツが大会新206得点 | バスケットボールキングbasketballking.jp

     1月8日、中学年代の日本一を決める『京王 Jr.ウインターカップ2024−25 2024年度第5回全国U15バスケットボール選手権大会』の女子決勝が武蔵野の森···

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/10(木) 20:59:56 

    >>12
    センターでした!

    リバウンドを制する者はゲームを制す!

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/10(木) 21:01:14 

    >>30
    デカいの?
    男子からゴリラ呼ばわりされてモテないよね
    PGの小柄な子はモテるのに

    +0

    -9

  • 32. 匿名 2025/04/10(木) 21:02:32 

    >>3
    ワンハンドやる女子あんまいない

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/10(木) 21:05:54 

    >>14
    スクエアパスやってた

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/10(木) 21:07:19 

    >>15
    女子は両手多いしね

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/10(木) 21:07:51 

    スリーメン連続100本決まるまで帰れまてん

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/10(木) 21:08:15 

    >>22
    桜花は何でそんな事になったの?
    卒業して高校バスケ追ってないから全然分かんないわ
    ちなみに学生って大学生のことだけど小中高も含めていいのかしら

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/10(木) 21:10:18 

    中高とバスケ部でした!
    今でもパスするだけでも楽しいから最近ボール買って、たまに旦那に付き合ってもらってる笑

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/10(木) 21:11:13 

    ダブルクラッチ!

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/10(木) 21:11:56 

    >>36
    愛知の教育委員会がバスケ目当ての公立中の地域外からの転校を封じたから
    名門公立中から桜花のルートが消滅
    系列中がある強豪私立が中学で優秀な小学生を乱獲し確保

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/10(木) 21:13:02 

    バスケやってたけど走り込みがまじでキツかったw
    けどバスケが今盛り上がってるし、ルールが分かる状態で見てるのは非常に楽しい

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/10(木) 21:13:11 

    小中高大バスケ部!
    真美子さん会ったことある🤣

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/10(木) 21:15:43 

    エアマックス時代のセンターです⛹‍♀

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/10(木) 21:16:15 

    深く考えず楽しそうという理由で
    未経験でバスケ入ったら
    陽キャ気の強い人の集まりだった
    可愛い子も多かった
    私は大人しくて最初馴染めなかったけど
    1軍女子たちは優しくしてくれた

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/10(木) 21:18:09 

    >>1
    下手だったけど楽しかったー!

    昔と今の暑さは違うよねー
    娘が今年中学生でバスケ部の部活見学行ったらしいけど…
    去年の猛暑を考えると冷房のない体育館での活動は不安だわ…

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/10(木) 21:20:50 

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/10(木) 21:20:53 

    小4から10年間バスケ部だったよ!
    高校時代は夏休みとかの長期休みなんて無縁だったし、今みたいに週1回は部活休み!みたいな体をケアするような時代ではなかった…
    だけど食べても食べても太らなかったのは良かった(笑)

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/10(木) 21:24:55 

    >>10
    みんながみんなお前と一緒だと思うなよ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/10(木) 21:25:56 

    >>1
    地獄すぎた!!!
    まず練習前に体育館を全部雑巾掛けの時点で死んでたし、走りと基礎練ばかりでボール触れるの最後の1時間だけだった。
    今思い出しても辛い笑

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/10(木) 21:26:15 

    >>7
    多分それ私www

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/10(木) 21:27:55 

    >>21
    L U C K Y LUCKY ラッキー
    ラーキラキラキラーキラキラキラーキラキラキラッキー

    でーてきたぞ!でーてきたぞ!○○何番すごいやつ!

    とかなかった?wwww

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/10(木) 21:28:48 

    >>17
    できるよ!
    私ワンハンドだった

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/10(木) 21:32:34 

    >>46
    練習行くと3kgくらい落ちてるよね。笑

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/10(木) 21:38:49 

    弱小中高バスケ部ならわかる
    中高強豪校は同じ人間とは思えない

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/10(木) 21:42:09 

    >>12
    フォワード
    シュートもドリブルも下手くそだったからリバウンドとかディフェンス頑張ってた

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/10(木) 21:45:08 

    >>33
    懐かしい
    今もできるかなぁ?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/10(木) 21:45:54 

    2歩以上はトラベリングな世代だから、試合見てて違和感覚える時がある

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/10(木) 21:56:47 

    夏休みとか暑い時期の土日に午前バド部で入れ替えだとサウナ過ぎてやばかった!!

    って打ってて思ったけど体育館の空調が整ってない現代のバド部って大丈夫なのだろうか…(トピズレ)

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/10(木) 21:57:25 

    >>1
    隣がバド部の練習だったから窓開けれなくて、夏は体育館が地獄だった

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/10(木) 21:57:38 

    >>44
    昔の暑さでも吐いてる子は結構いた

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/10(木) 21:57:38 

    >>17
    スリーはなかなかやる人居ないかもだけどゴール下とかミドルは普通じゃない?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/10(木) 21:57:40 

    >>7
    あれさ、強いところは変な応援してなくて弱いところが替え歌とか変な応援してて恥ずかしかった

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/10(木) 21:58:19 

    >>10
    バスケ部ってスクールカースト上位なの?笑
    少なくともうちの学校は違ったなぁ

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/10(木) 22:17:18 

    とてつもなく運動神経の良い子がレギュラーになるけど強豪校と試合すると100点ゲームになる

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/10(木) 22:20:36 

    >>1
    中学のときは楽しかったけど、そのノリで高校でもバスケ部に入ったら、大会の一回戦で負けるぐらい弱小なのに練習は地獄のハードさでした😭

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/10(木) 22:24:59 

    弱小のくせになんであんな練習キツかったんだろ。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/10(木) 22:26:00 

    >>25
    視野の広さ かなぁ?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/10(木) 22:27:36 

    >>8
    そこはスラダン貼れよ

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/10(木) 22:29:05 

    >>64
    バレー山本「それな‼︎」

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/10(木) 22:29:49 

    >>62
    うちの学校は私立の強豪校だったんだけど、バスケ部は先輩も後輩も学年で成績トップだった。
    私の学年も。
    だから私も賢い子と思われてた。
    中の中ぐらいの成績だったけど。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/10(木) 22:34:36 

    >>5
    うちの子もそれぐらいあるので勧誘されているけど、彼らは知らない…運動神経がないことを。。。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/10(木) 22:46:16 

    >>65
    効率が悪いんだろうね、無駄に走らせまくったり
    陸上部じゃないってば

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/10(木) 22:50:52 

    >>48
    ボールは友達ってくらいボールに触れてないと上手くならないのにね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/10(木) 22:51:24 

    >>1陰キャでバスケ部だった人いる?たぶんあんまりいないよね?三ヶ月だけやって辞めちゃった

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/10(木) 22:55:29 

    イジメで先輩が強くボールを投げて来た
    私だけ残されて説教
    2人でのパス練習に私をわざわざ指名してわざと遠くにボール投げる

    そのうちボールは取れるようになった
    先輩のボール遠くに投げ返したりした

    同級生にはよく耐えたねと

    同級生5人くらいしかいなかったのに、私3年間で本試合でたの1分三年生の最後の試合
    先生は10分くらいは出してくれるっていったのに
    さっさと辞めれば良かった

    でも辞めちゃだめだと馬鹿な私は辞めなかった
    別にいい事なかったし、悲しくて泣いてばかりだったしさっさと辞めれば良かった
    バスケはすきでも、部活なんて辞めれば良かった
    先生も先輩も嫌い

    ま、今はどーでもいいけど

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/10(木) 23:24:02 

    >>69
    横だけど
    部活は朝練、放課後の練習もあると思うんだけど
    夜は何時頃終るの?
    あと週に1日とか休みは確保されてる?

    私は中途半端な強さの高校(県ベスト8をいったりきたり)だったけど
    部活の定休日はなくて、1年で大晦日と元旦しか休めなかった…。それなのにイマイチな戦績だから、
    非効率的で論理的でない練習だったんだなーて、今なら思う。
    だからか、部員みんな赤点だらけだったよ。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/10(木) 23:31:06 

    >>74
    イヤな奴っているよね
    私もピボットの練習のときディフェンスしてたら わざとボール持った肘を顔にいれられたよ
    それも何度も
    先輩でもタメでもいた
    とにかくポジションかぶるから潰そうとしてくるの
    人数少ない中で潰し合いなんかしてたら、
    5vs5の練習もできなくなるのにね
    ほんとバカみたいって当時から思ってたよ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/10(木) 23:33:00 

    >>75
    朝練はほとんど無かったです。
    放課後は16時から18時過ぎまで。
    休みは基本的には無いです。
    長期休みの時も、春休みは休みなし、夏休みは3、4日ぐらい、冬休みは2日とかそんなもんだったと思います。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/10(木) 23:36:04 

    >>75
    成績は、元々成績が良い人達が多かったのと、顧問がめっちゃ厳しい先生で、テストの結果を毎回提出しないといけなかったりで、そっちも厳しくチェックされてたので、成績悪いとまた怒られるので。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/10(木) 23:45:56 

    小学校の頃は、背が高いからゴールいれられたけど、
    中学になったらゴールが高すぎて、
    腕の力ないのでボール全く届かなかったよ

    ゴール高いのにみんなボール届くのすごすぎる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/11(金) 07:50:46 

    いじめが趣味な陰湿な自己中女の集まり

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/11(金) 09:49:54 

    >>12
    身長高くないのに何故かセンターだった
    シュートだけしか得意じゃなかったからかもw

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/11(金) 09:50:50 

    室内競技だから肌はなまっちろいけど皆脚はゴリゴリ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/11(金) 09:53:46 

    >>64
    弱小が練習ハードってあるあるなのかな?
    強豪と合同練習やったら楽過ぎてみんなびっくりしてた(ただし弱い)

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/11(金) 10:22:15 

    自転車乗ってる高校生とか見ると、あ、この女の子バスケ部だろうなっていうのが服装と髪型の雰囲気でわかるときあるよね。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/11(金) 10:56:30 

    中高バスケ部だった!
    練習がハードだったからか食欲がいつもすごくて、しかも食べても太らない
    受験で引退してもその食生活でめっちゃ太って慌ててダイエットしたなあ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/15(火) 14:27:53 

    ユニの脇からブラ見えるとか男子に言われなかった?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード