-
1. 匿名 2025/04/09(水) 19:07:07
友達とふたりで旅行に行った際、1日目はその子の行きたい所に行き、私もそれをすごく楽しみました。
2日目の朝からかなり不機嫌で、2日目は私の行きたいとこに行くこととなっていて、事前提案したものを詳しく話して、選択できるように候補もいくつか出したら「…好きなとこ行って(怒」と言われ、その後ずっと無言。話しかけたら「も〜!うっとうしい!」と言われたので、目的地行かず解散しました。
次の日それをかなり謝られたのでそのときは許しました
その後も普通の付き合いです。でもたまにその言葉や表情が忘れられず、ずっと心の中で燻っています。
許した手前私はその件にふれないし絶縁もしてません
思い出しては葛藤しています。
みなさんにもこのような経験ないですか?(長文自分語りすいません)
+151
-3
-
2. 匿名 2025/04/09(水) 19:07:36
>燻っている
なにこれ。読めない。+2
-59
-
3. 匿名 2025/04/09(水) 19:08:00
フラッシュバックしてモヤモヤするくらいならフェードアウトで良くない?+233
-2
-
4. 匿名 2025/04/09(水) 19:08:05
>>1
旅行ってそうだよね。よっぽど合わないと難しいね+156
-2
-
5. 匿名 2025/04/09(水) 19:08:08
仲直りの👩❤️💋👩をしな+4
-12
-
6. 匿名 2025/04/09(水) 19:08:14
+7
-84
-
7. 匿名 2025/04/09(水) 19:08:22
>>1
それは許せないかも。本性で棚って感じだな。+150
-0
-
8. 匿名 2025/04/09(水) 19:08:22
>>1
あるよ
ほぼ同じようなシチュエーション(旅行じゃないけど)
縁切ったよ+78
-0
-
9. 匿名 2025/04/09(水) 19:08:24
>>2
調べろよくすぶるな+15
-1
-
10. 匿名 2025/04/09(水) 19:08:32
>>2
くすぶっている
じゃないの?+9
-0
-
11. 匿名 2025/04/09(水) 19:08:42
いやいや身勝手すぎてそんな友達無理だわ
フェードアウトする+164
-0
-
12. 匿名 2025/04/09(水) 19:08:45
「こっちは謝ったやろ!!あんた許したやろ!!」って言ってくるで抗議しても+55
-1
-
13. 匿名 2025/04/09(水) 19:09:00
>>2
くすぶ・る【×燻ぶる】 の解説
[動ラ五(四)]
1 物がよく燃えないで、煙ばかりを出す。「生木が—・る」「焼け跡が—・る」
2 煙のすすで黒くなる。すすける。「天井が—・る」
3 争い事などが表に現れずに、また、完全に解決しないままで続いている。「不満が—・る」
4 閉じこもって陰気に過ごす。「一日中下宿で—・っていた」
5 地位や状態などが、その段階にとどまったまま低迷している。「下積みで—・っている」
6 身なりやようすが小汚くすすけている。
「世帯に—・った彼女とはまるで別の女に見え」〈秋声・縮図〉+4
-0
-
14. 匿名 2025/04/09(水) 19:09:01
>>4
だから私は一人旅派+54
-2
-
15. 匿名 2025/04/09(水) 19:09:12
>>9
いちいち噛みつくのねWalla Walla+1
-13
-
16. 匿名 2025/04/09(水) 19:09:30
簡単に許すからだよ+29
-0
-
17. 匿名 2025/04/09(水) 19:09:30
謝罪されても事ある毎に思い出して悲しくなったりイライラするから人に嫌なことはしちゃいけないなと思う+78
-0
-
18. 匿名 2025/04/09(水) 19:09:44
何も言わずフェードアウトでいいのでは+28
-0
-
19. 匿名 2025/04/09(水) 19:10:09
とりあえずイエローカードかなぁ。
次なんかやったら即距離置く!!+18
-0
-
20. 匿名 2025/04/09(水) 19:10:21
>>1
二日目の朝のご機嫌斜めの理由は何だったの?+83
-0
-
21. 匿名 2025/04/09(水) 19:10:24
女の敵は女+2
-3
-
22. 匿名 2025/04/09(水) 19:10:55
>>2
早々に2コメゲットしたくて無知を晒すという。
…「晒す」は読める?+10
-1
-
23. 匿名 2025/04/09(水) 19:10:59
>>1
不機嫌だった理由は聞いたの?+54
-0
-
24. 匿名 2025/04/09(水) 19:11:00
>>14
コース料理以外はそこまで不便ないから一人旅っていいよね+15
-1
-
25. 匿名 2025/04/09(水) 19:11:01
>>1
ありますよ
不機嫌を全開にしてくる人はやばい人なのでその後誘われても一切お断りしています
一緒にいて不快な気持ちになる人とは付き合わないことにしています+60
-0
-
26. 匿名 2025/04/09(水) 19:11:18
たくさんあります。
距離を置くようにしています。
仕事ならまだしも、友人は付き合い方を選べるので社会人になってからは気楽な付き合い方をしています。
学生時代の嫌でも毎日顔を合わせるのがすごく辛かったです、、+20
-0
-
27. 匿名 2025/04/09(水) 19:11:21
旅行に行くと本性が見える。+5
-0
-
28. 匿名 2025/04/09(水) 19:11:44
じわじわと距離をとったら良いと思う。主さんは何も悪くないのに。思い出すたび葛藤する時間がもったいない。
+9
-0
-
29. 匿名 2025/04/09(水) 19:11:55
>>1
相手が何故そうしたか意味わからん
抗議のつもりか機嫌悪かっただけか
トラウマにもなってるしコメ主さん気の毒+28
-0
-
30. 匿名 2025/04/09(水) 19:12:52
それむでほめっちゃ気が合う!って思ってても
いざ仲を深めて旅行に来ると っぇ━(*´・д・)━!!!
って正体晒すやついるらしいよ
私は経験ないけど、結構聞く
そしてそういうことする子って普段はみんなに好かれてるようなコミュ力ある子だったりする
なんにしても主、せっかくの旅行なのに残念だったね+16
-2
-
31. 匿名 2025/04/09(水) 19:13:09
>>1
2日目に朝から不機嫌だったその理由は何なの?
とてつもなく体調悪くて気持ちまで落ちてイライラ…とかならギリギリ許せる(じゃあそう言えよとは思いながら)かもという感じだけど、
基本勝手に不機嫌になって旅行も途中で解散ってそうすぐ許せるものじゃなくないか+36
-0
-
32. 匿名 2025/04/09(水) 19:13:17
>>22
読めません😭+3
-8
-
33. 匿名 2025/04/09(水) 19:13:21
>>6
大切な人が何ら罪もないのに殺されても同じこと言えるんだろうか?
遺族にこれ言えるんだったら迷いなくぶん殴るわ+47
-1
-
34. 匿名 2025/04/09(水) 19:13:23
まるでDVみたい
暴力ふるってその後土下座、みたいな+4
-0
-
35. 匿名 2025/04/09(水) 19:13:35
>>1
不機嫌な様子は百歩譲って、
「も〜うっとうしい!」って言葉にされるのは、かなりのことだと思う。たとえ心を許した中でも、そんな事ふつうは言わないよ、絶対に。
なんか、思春期の子が親に対してとる態度みたい。
+75
-0
-
36. 匿名 2025/04/09(水) 19:14:01
>>1
生理だったのかな?+2
-7
-
37. 匿名 2025/04/09(水) 19:14:32
>>1
燻ってるなら昇華出来てないってことだから
縁切りはしなくても2度とその友達と旅行には行かないのが懸命だよ
一つの解としてだけど、友達のLINEに気に食わない事柄があって
トピ主に当たり散らしただけかもしれない
でもそれは理不尽でわがままってもんで昇華する必要もない+21
-0
-
38. 匿名 2025/04/09(水) 19:15:05
>>1
謝ったら許さないといけない訳じゃない。私は謝られても許せないことは許せないな。その人とはもう距離置いたらダメなの?+23
-0
-
39. 匿名 2025/04/09(水) 19:15:07
葛藤しているくらいならフェードアウトでいいと思う
このまま友達付き合いを続けていてもいつもなら流せるような事にまで引っかかってくるだけだよ+9
-0
-
40. 匿名 2025/04/09(水) 19:15:21
旅行しんどいもんね
12時間くらいは歩いてるもんね
まあ不機嫌になるのも分からなくはない+0
-4
-
41. 匿名 2025/04/09(水) 19:15:24
心理学の先生だったかな、カウンセラーさんだったかな、そういう方が書いたエッセイに書いてあったんだけど、ムカつくことがあったら「私はあなたを許さない」って言葉に出して言うんだって
それでスッキリするからって
ごめんねと言われて、いいよ、とかまたやらないで、とかで返したり何も抵抗しないのではなくて、ただ「許せない」って伝えるんだって+4
-3
-
42. 匿名 2025/04/09(水) 19:15:29
>>4
姉妹でも喧嘩する
普段は仲がいいけど+13
-0
-
43. 匿名 2025/04/09(水) 19:16:12
>>1
どのくらい前の話か知らないけど
忘れられないなら、疎遠にしたら+7
-0
-
44. 匿名 2025/04/09(水) 19:18:00
>>20
何となくだけど、主はその友達にとってしもべみたいな存在で、1日目も2日目も自分の思い通りにしてくれるだろうと思ってたのに主が自己主張してくるから苛立ってたんじゃないかな?
苛立ってる理由を言わないのは自分が悪者になりたくないから。察してくれない主が悪いと思ってる。
+61
-8
-
45. 匿名 2025/04/09(水) 19:18:15
>>4
バスツアーの方が揉めないかもね。年齢層高めだけど。+12
-1
-
46. 匿名 2025/04/09(水) 19:18:16
>>4
なんでみんなひとりになる時間をつくらないのか、謎。疲れたから先にホテルに戻るわね、とか全然アリなのにな。あと、ホテルで同室で宿泊するのも謎。+40
-1
-
47. 匿名 2025/04/09(水) 19:20:24
>>29
ホテルの部屋をツインにしたけど、友達は全く寝られなかったとか何かあるかもね
例えば本人は気付いてないけどイビキが酷かったとかさ
1日目はお友達の行きたいとこ巡りだったのに、主の方が意見多くて友達はドン引いてたのに、2日目は主の巡りたい場所の主張が事細かでもう嫌になってしまった等々
普段からフキハラするタイプでも無いなら、向こうにも言いたいことは山程あるやつかもしれない+4
-5
-
48. 匿名 2025/04/09(水) 19:20:31
>>1
主、優しいな
でもその気持ちは分かる。許すって何だろうね。表面上は今まで通り接するけど、無条件にまあいいかなんて、なかなか思えない。
相手の嫌なところを受け入れるっていうのは、それでも信じられるかどうかにかかってるかもしれないね。そこまでできるようになれば、本当に許せるようになるかなぁ+4
-0
-
49. 匿名 2025/04/09(水) 19:21:11
結局、不機嫌だった理由は何だったんだろうね?
旅行中のその時に理由くらいは言ってほしかったよね+9
-0
-
50. 匿名 2025/04/09(水) 19:21:28
>>41
直接言える人はなかなか居ないのでは+17
-0
-
51. 匿名 2025/04/09(水) 19:21:38
>>44
横
それ本当に友達なんか?それを察知してしまった時点でもう付き合い無理だな+57
-0
-
52. 匿名 2025/04/09(水) 19:21:46
>>24
旅館のコース料理もいいけど、わたしは地元の個人経営の居酒屋で地元のものを肴に一杯やるのが好き。+9
-0
-
53. 匿名 2025/04/09(水) 19:23:17
>>4
わかるー
友達は私より英語が達者だからおまかせすることが多かったんだけど、たまたま上手くいかないことがあって。そんな時に限ってたまたま私が聞き取れて話せてうまく収めたもんだから、そっからはもう口きいてくれなくなった…+18
-2
-
54. 匿名 2025/04/09(水) 19:23:42
>>6
ハイハイ、最弱王ですいませんね。
ヘラヘラしてると舐められてますます調子づかれるという今までの経験がそうさせてるんですよ。+19
-2
-
55. 匿名 2025/04/09(水) 19:23:46
「も〜!うっとうしい!」
ひど!!こんなことフツー言うか?
私ならその時点で絶交すると思う…主さん優しすぎる+29
-0
-
56. 匿名 2025/04/09(水) 19:25:54
>>11
もう旅行の解散で二度と会いたくないよね、旅費も無駄時間も無駄にされて慰謝料欲しいレベル+21
-0
-
57. 匿名 2025/04/09(水) 19:26:21
>>6
強いのがいい事なの?
それがどうした?
0か100みたいな事言われても全く響きませんがね。+6
-0
-
58. 匿名 2025/04/09(水) 19:26:43
今からでもはっきりさせる
旅行に行ったあの時さ、どうして怒ってたの?って訊く
返答次第で自分視点では気づいていなかった自分にも悪いところがあったなら、納得する
はぁ?みたいな理由だったら
「あの時謝られたし旅行の最中でずっと一緒にいなきゃだし空気よくしたくて許したけどさ、、今でも忘れられないんだよね」って伝える
それから「しばらく距離を置きたい」って伝える
距離を置く+30
-2
-
59. 匿名 2025/04/09(水) 19:26:52
>>6
うるせえんだよ
+9
-1
-
60. 匿名 2025/04/09(水) 19:29:23
>>44
うちの姉がこんなんだわ
こういう人は普段の買い物もこんなんだから主は思い当たる節があるならこの際フェードアウトしたほうがいい+24
-0
-
61. 匿名 2025/04/09(水) 19:30:46
>>41
よこ
許さないとは言わなかったけど、
「別れて欲しい」とははっきり言いました。
元彼のモラハラについてです。
すんなり別れてくれたし、復縁の予定もないのですが(同じ職場)
万が一何かあったらまた
「私まだ許してないけどね。」と言うつもりです。
人はそんな簡単に変わらないので。
人に期待しない方がいいですよね。+7
-1
-
62. 匿名 2025/04/09(水) 19:30:51
体調悪いと断ったら長々と書いたメールを送ってきた人
やはり無理だったわ+3
-1
-
63. 匿名 2025/04/09(水) 19:31:18
>>20
風呂が長いとか朝の身支度で洗面台早よ譲れとか、そんな些細な事かもね。+28
-0
-
64. 匿名 2025/04/09(水) 19:31:28
>>60
めっちゃ分かります
買い物でまでモラハラしてくる+9
-0
-
65. 匿名 2025/04/09(水) 19:33:36
>>64
自分がみたいものは何時間でも付き合わせるくせにこっちがちょっと「これ見たい」って言った途端露骨に不機嫌になったりするんだよねw
一緒に買い物がしたいんじゃなくてお供が欲しいだけ+20
-0
-
66. 匿名 2025/04/09(水) 19:34:30
>>1
変なやつだな
その友達+9
-0
-
67. 匿名 2025/04/09(水) 19:39:09
>>1
謝られたけど謝罪を受け入れるとは言わなかったことはある。
精神追い込んだ張本人なので、「すみません」のひとことで許せるわけがない…。
でも仕事は普通にしていた。
笑って話してもいたけど、こちらが許したと感じたようですぐまた同じ事を繰り返してきた。
で、仕事もできないくらい病んだから上司に言って辞めたよ。+8
-0
-
68. 匿名 2025/04/09(水) 19:41:22
>>65
わかる
そういう人いるよね
+10
-0
-
69. 匿名 2025/04/09(水) 19:44:11
なんで相手機嫌悪くしたんだろ?
私なら謝ってもらっても許さない、解散した時点でブロックだわ+5
-0
-
70. 匿名 2025/04/09(水) 19:47:43
>>32
勉強しましょ+4
-0
-
71. 匿名 2025/04/09(水) 19:47:44
腹立つ友達だな!ひとり旅すればいいのに+8
-0
-
72. 匿名 2025/04/09(水) 19:49:35
>>46
部屋戻ってるね、とかお互い言える相手なら揉めないね
+12
-0
-
73. 匿名 2025/04/09(水) 19:52:16
>>1
それは許せてないんや。
自分の胸や体に湧いてくる許せない感情をひたすら感じ切るんや。
+4
-0
-
74. 匿名 2025/04/09(水) 19:53:44
>>59
全く同じこと思った𐤔𐤔𐤔+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/09(水) 19:54:51
>>1
友達絶対AB型でしょw+5
-1
-
76. 匿名 2025/04/09(水) 19:58:51
>>1
旅行の件は許したけど、疎遠にする
これでOK+4
-0
-
77. 匿名 2025/04/09(水) 20:00:05
高校の修学旅行中に急に不機嫌でむすっとしてほぼ無口になった子がいたのを思い出したわ。主さんの友達みたいな感じに。体調が悪いのかと聞いても平気と言われた
修学旅行が終わった後から本人のほうから不機嫌だった理由をぽつりと言い出したけど「急に生理が始まってイライラしてた」らしい。いやそれくらい当日に理由を言いなよ…とあきれたわ。ふだん学校でも生理用品の貸し借りしてる間柄なのに。修学旅行中に不機嫌になられたことよりも、当日に理由を言わなかったことが意味不明だった+8
-0
-
78. 匿名 2025/04/09(水) 20:01:29
>>1
その友人の態度が人としてあり得ないので無理+7
-0
-
79. 匿名 2025/04/09(水) 20:04:27
>>70
分かりました😭+0
-3
-
80. 匿名 2025/04/09(水) 20:14:02
>>1
旅行って普段見えないところが見えるよね。
私は1人行動できるから、それぞれ行きたいところ違うなら別行動して夕食一緒しよー!って感じだけど、1人行動できないでべったりのくせに行きたいところしか嫌だってタイプもあるし。旅行の相性だよね+8
-0
-
81. 匿名 2025/04/09(水) 20:14:03
>>1
友達に鬱陶しいとか言ったことないわ
それは友達じゃないわ+8
-0
-
82. 匿名 2025/04/09(水) 20:16:11
何か大きく傷ついた時って許す許さないの問題じゃないと思うんだよね。
実際のところ許さなくてもいいと思う。
ただ、自分の覚悟の問題。
なかったことにしたり忘れたふりをしてつき合っていくかどうかの覚悟。
理不尽だと思うけど、相手に求められることはほぼない気がする。
+9
-0
-
83. 匿名 2025/04/09(水) 20:27:23
>>2
自分で調べなよ…
スマホあるでしょ+4
-0
-
84. 匿名 2025/04/09(水) 20:31:36
>>1
いやぁ、私なら距離を置くね
実際、一緒に旅行に行った友達とそのまま縁が切れた
謎の不機嫌な態度にその場で解散したよ
謝罪のLINEが来たけどブロックした
+12
-0
-
85. 匿名 2025/04/09(水) 20:35:15
>>6
戦争してる人たちに教えてあげてよ+2
-0
-
86. 匿名 2025/04/09(水) 20:36:33
>>1
それ、甘えからくるモラハラやで
許すからダメなんだよ
縁切りな
私にもヒステリックな子いたけど今でもトラウマだもの
マジ怖すぎる
怒るのは何がダメなんですか?(真顔)で聞いててビビるし、車運転してたら急に止めて脅してくるし、モラハラすぎたわ
こちら側がどれだけ今まで耐えたと思ってるんだ?って感じ
顔も体型も醜い人だったけど中身まで醜いし2度と見たくないぐらい無理+10
-1
-
87. 匿名 2025/04/09(水) 20:42:05
>>3
それは思う
夫婦とかなら分かるけど
友人に関しては気が合わなければ
関わるの辞めたら良いだけなのだから
葛藤してまで友人続ける気持ちが分からない+15
-0
-
88. 匿名 2025/04/09(水) 20:54:40
>>1
何でそんな不機嫌になってたの?+3
-0
-
89. 匿名 2025/04/09(水) 20:57:20
>>6
許さない理由が弱いからっておかしい+6
-0
-
90. 匿名 2025/04/09(水) 21:00:16
>>1
旅行に行ったのがどれくらい前かは判りませんが、ならわざわざ付き合わなくていいのでは?
そして絶縁までしなくとも連絡頻度や会う頻度を減らしてみる、腹が立っているんだよね、そりゃ燻っていても仕方ない事を主はされてるんだもん
その友達との減らした時間を主自身の為に全力を使って過ごしてみたら?例えば趣味とかだけど
燻り続けたまま付き合うから再燃し続けるのでは?
気が済むまで距離を取ってみたらいい、自然に任すのもテかも知れないと思う+2
-0
-
91. 匿名 2025/04/09(水) 21:00:42
>>33
圧倒的な弱者だから被害者側は+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/09(水) 21:05:41
>>86
修正します
車運転してたらじゃなくて、その子が車運転してくれたんだけど、急に止めて脅してくるの
常に何かしらイライラしてる人だったから2度と近寄りたくない
昔の自分はよく耐えてたなって思うわ
主はその人といて楽しいのかな?
利用されてない?我慢しすぎてない?ちゃんと友達は選ばなきゃダメだよ+4
-0
-
93. 匿名 2025/04/09(水) 21:06:47
>>1
友達が好きでも嫌いでも会いたくない時は会わなくていいんだよ
怒りが消えるまで会わないようにしたら?+5
-0
-
94. 匿名 2025/04/09(水) 21:08:06
>>4
いや、こんな我儘で感情的な人は珍しいよ+8
-0
-
95. 匿名 2025/04/09(水) 21:09:16
>>33
ガンジー知ってる?
そんな体験をしまくってた人だよ+1
-0
-
96. 匿名 2025/04/09(水) 21:18:10
>>1
主さんえらいな
私は、やっぱ無理だから言わせてもりうってぶちまける
壊れたらそれまでよ+6
-0
-
97. 匿名 2025/04/09(水) 21:21:15
>>1
そりゃ後引くよ
普通、鬱陶しいって友達に言わないよ
主さんが辛い気持ちになる付き合いなら、フェードアウトしたって良いんだよ+7
-1
-
98. 匿名 2025/04/09(水) 21:45:15
>>6
ガンジー、マハトマって名前だったんだ+0
-0
-
99. 匿名 2025/04/09(水) 22:01:22
>>8
私も言われたことがどーしてもフラッシュバックしてしまい、数年経ってから、やっぱりこいつ無理ってなってブロックした+6
-0
-
100. 匿名 2025/04/09(水) 22:25:03
>>1
一度許したからって覆っちゃダメってことないでしょ。
やっぱりあれはないわ、許せなかったからって言って縁切ればいいのでは?+3
-0
-
101. 匿名 2025/04/09(水) 22:31:05
>>6
ガンジーなかなか味のある字を書くのね+0
-0
-
102. 匿名 2025/04/09(水) 22:31:36
私も旅行で嫌な態度取られてそれっきり会ってない
謝られてもないし私が嫌な気持ちになってるのも気付いてないけど旅行中にケンカするのもダルいから耐えてた
謝られたらその場では許すしかないよね
+4
-2
-
103. 匿名 2025/04/09(水) 22:31:45
>>1
結局不機嫌の理由は何だったんだろう?
主さん側の意見しか分からないけど、もしかしたらお友達さんも主さんの言動に思うところあったのかも?と思った。
というのも、私も若い頃、旅行中に友達から不倫相手の事を(聞いてもないのに)始終聞かされてイライラしたことがあるから。
まさか旅行中にひたすら不倫トークを聞かされると思わず。でも、のめり込んでる本人には真っ向から否定もできず。
イライラがピークに達してしまって勢いで「ちょっともうその話やめて。鬱陶しい」と言ってしまった。
もちろん強く言い過ぎたと反省して翌日謝ったけど、しばらくはギクシャクしてそこから会う頻度も少し減ったよ。
もしかしたら友達からしたら私は「旅行中理由なく不機嫌になって酷い事を言ってきた人」かもなあ…と、トピ文読んで思っちゃった。
なんか主さんの文書だけ見たらお友達が全面的に悪い感じで主さんがそれを未だに許せない…って感じだけど、もしかしたらお友達側も思うところあるけど付き合い続けてるのかもしれないなぁ…と。
こういうのって大体お互い様な事が多いし。
トピズレかつ長文ごめんね。+6
-6
-
104. 匿名 2025/04/09(水) 22:42:27
主は友達すくないの?
そんな奴ソッコー縁切るレベルのことされてるけど
自分を大事にした方が良いよ+8
-1
-
105. 匿名 2025/04/09(水) 22:54:19
>>95
ガンジーは質素禁欲からかけ離れた生活してたんだが?自ら失敗してあの有名な生き方になっただけだよ
あなたは麻薬や児童回春して失敗した人間が「麻薬はいけない、子供を大事にせよ」って言われたら感銘を受ける?+1
-1
-
106. 匿名 2025/04/09(水) 23:37:25
>>67
>>こちらが許したと感じたようですぐまた同じ事を繰り返してきた。
頻繁にある事だよ
こちらが許したと勘違いしてきて、またモラハラや失礼なことをどんどんしてくるんだよ
何しても許してもらえると勘違いしちゃっているから
だから厳しいかもしれないけど、失礼な奴やモラハラな奴は一回限りでばっさり切ったほうがいい
私もこういうの何回も経験したけど、本当に失礼な奴はいつまでたっても失礼だから+6
-0
-
107. 匿名 2025/04/09(水) 23:59:50
>>58
私もはっきりさせる事に賛成。
多分相手の不機嫌の理由が分からないから余計にモヤモヤするんだと思う。
分かってスッキリしたなら友達でいればいいと思うし、余計にモヤモヤするなら疎遠にするとか今後旅行に誘われても絶対に行かないとかを主さんの気持ちで決めたらいいかも。
+5
-0
-
108. 匿名 2025/04/10(木) 01:08:36
そこまで発言する友達、性格悪すぎるだろ+2
-0
-
109. 匿名 2025/04/10(木) 03:18:34
>>1
自分の不満を言わなかったからずっと傷ついた気持ちがあなたの心のなかに漂ってるんだよ。
それは自分の気持ちを疎かにしてるから精神衛生上良くない。
そしてあなたの不満を口にする前に相手から謝られたことで言えずに許したことも良くない。
友達を大切にしたかったら、まずは自分の気持ちを大事にした方がいい。
+2
-0
-
110. 匿名 2025/04/10(木) 04:07:23
>>54
ヤンキーと同じ思考やん+0
-0
-
111. 匿名 2025/04/10(木) 04:27:24
+1
-1
-
112. 匿名 2025/04/10(木) 04:36:26
そのときは許しても他のモヤることも溜まってきて許容できなくなりフェイドアウトしたよ+4
-0
-
113. 匿名 2025/04/10(木) 08:26:07
>>3
一回許した「のに」とご自身を責める感じがするけど、その場では許さない選択肢はないんだから許すしかないもんね
旦那さんの不倫とかかと思ったら友達なんて、サクッと切って終わりでいいよね+4
-0
-
114. 匿名 2025/04/10(木) 08:26:31
>>95
わしガンジーとちゃうし+0
-0
-
115. 匿名 2025/04/10(木) 08:27:08
>>111
ちょっと草+2
-0
-
116. 匿名 2025/04/10(木) 08:37:51
>>11
旅行のことを持ち出してケンカ別れするんじゃなく、静かにフェードアウトするなら、また、縁ができた時に楽しく会えるようになるよ。
+0
-0
-
117. 匿名 2025/04/10(木) 08:40:52
>>95
ガンジー酷い人だけど+0
-0
-
118. 匿名 2025/04/10(木) 09:57:45
>>75
AB型って機嫌すぐ悪くなるよね。フキハラしがち。+3
-2
-
119. 匿名 2025/04/10(木) 12:19:01
>>1
解散てどういうこと!?
別行動ってこと!?
それとも一泊2日だからそれぞれが自宅に別々に帰ったってこと……???+3
-0
-
120. 匿名 2025/04/10(木) 12:21:25
>>2
調べればいいのに+2
-0
-
121. 匿名 2025/04/10(木) 12:22:49
なんで2日目は朝から機嫌悪かったのか、それが主のせいじゃないのならそんなん絶縁でいいよ+4
-0
-
122. 匿名 2025/04/10(木) 12:47:46
>>1
何があったんだろう…+2
-0
-
123. 匿名 2025/04/10(木) 14:03:54
>>6
ガンジーって言うと性豪のイメージしかない…+0
-0
-
124. 匿名 2025/04/10(木) 16:44:20
相手の支度が遅すぎて出発予定時間を超過したから、声かけた上で、ツアーの待合せ場所(ホテル入り口)に先に行ったらすんげえ責められたwww
お前が怒る理由はひとつもないよな?と思うんだけど、喧嘩両成敗扱いしてきてむかついたことある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する