ガールズちゃんねる

上司の口癖はなんですか?

112コメント2015/12/08(火) 08:48

  • 1. 匿名 2015/12/06(日) 15:53:46 

    おい、飲みに行くぞ~!

    +10

    -3

  • 2. 匿名 2015/12/06(日) 15:54:38 

    おい、女紹介しろよ

    +4

    -12

  • 3. 匿名 2015/12/06(日) 15:54:40 

    意味わかる?

    +36

    -1

  • 4. 匿名 2015/12/06(日) 15:55:10 

    ハフゥ~

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2015/12/06(日) 15:55:25 

    getdown

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2015/12/06(日) 15:55:38 

    「うん、わかった!」

    結局わかってなくて忠告した部下は無駄な巻き添えくらってんだからいい加減にしてほしい。

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2015/12/06(日) 15:56:07 

    やらせろよぉ
    セクハラ

    +1

    -11

  • 9. 匿名 2015/12/06(日) 15:56:25 

    そんなんじゃ社会でやっていけないよ

    社会人1年目のわたしに対して。
    毎日自分なりに頑張ってるけど、もうきつい…

    +50

    -3

  • 10. 匿名 2015/12/06(日) 15:56:42 

    いつもムスッとしてるので可愛げがないと言われます。
    上司の口癖はなんですか?

    +30

    -2

  • 11. 匿名 2015/12/06(日) 15:57:53 

    頭わりーなー

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2015/12/06(日) 15:59:05 

    「お前」

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2015/12/06(日) 15:59:09 

    飲みにいこうよ
    不倫しちゃう?

    +4

    -6

  • 14. 匿名 2015/12/06(日) 16:00:05 

    状況如何によっては

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2015/12/06(日) 16:00:16 

    もっし~!


    普通にもしもしって言えよ

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2015/12/06(日) 16:00:20 

    あああ忙しいな~~

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2015/12/06(日) 16:00:42 

    私の言ってる意味わかってる?
    これ言われるとすごくむかつく

    +60

    -1

  • 18. 匿名 2015/12/06(日) 16:01:45 

    少数精鋭

    いや、人手不足なんだから人増やしてよ。

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2015/12/06(日) 16:02:43 

    あーそれねー、年だから仕方ないんですよー

    腕のないうちのドクターの口癖。そう言われたら患者さんは黙るから便利な言葉らしい…。

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2015/12/06(日) 16:02:44 

    要は

    会話中に何回も言う。全く要約してないやん笑

    +62

    -0

  • 21. 匿名 2015/12/06(日) 16:03:37 

    セクハラ上司が多いことに驚き&ドン引き(+_+)
    うちの上司は小うるさいけど、まともなんだな

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2015/12/06(日) 16:03:40 

    前にも言いましたよね?

    一番嫌いだった上司の口癖です。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2015/12/06(日) 16:04:18 

    俺の若いころは
    そして始まる武勇伝(笑)

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2015/12/06(日) 16:04:39 

    聞き返すときに「あ?」

    すっげームカつく(笑)

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2015/12/06(日) 16:05:40 

    はっきり言って、
    この会社は、俺がいるからもってんだ。
    俺が辞めると…潰れるよ!

    コレを聞き数十年。
    上司、今月で退職です。
    さて、会社潰れるのかな?

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2015/12/06(日) 16:05:55 

    40代平社員の局
    「◯◯さん、ほんと頑張ってますよぉ」
    と、上役に乱射。

    役職つけてもらえるといいですねー。(棒)

    +4

    -4

  • 27. 匿名 2015/12/06(日) 16:05:56 

    言いましたよね?言いましたよね?言いましたよね?

    言ってなくても「はいはい、言いました」と心の中で答えます。

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2015/12/06(日) 16:06:33 

    ○○さんでもできるんだから
    馬鹿にしよってからにあのブタ

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2015/12/06(日) 16:07:31 

    前の会社ではさー(延々の自慢)

    だったら前の会社辞めなきゃよかったじゃん…

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2015/12/06(日) 16:07:34 

    変な話し…

    という普通の話し

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2015/12/06(日) 16:08:11 

    明日は明日の風が吹く

    と言って、さっさと帰っていく

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2015/12/06(日) 16:08:39 

    大した仕事してないくせに
    「あぁ、忙しいなぁー」

    新人にまで使えない人認定されてるのに
    自分では仕事できると思ってる所が腹立つ。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2015/12/06(日) 16:08:57 

    「要は」
    毎回要約されてない話になるんだけどさ。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2015/12/06(日) 16:10:39 

    簡潔に言うと
    このあとがいつも長いので覚悟して聞きます。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2015/12/06(日) 16:13:03 

    自営業で、名目上社長である父親が上司です。モチベーションはどこだ!が口癖。植木屋なんだけどね。どこで覚えた英語なんだろう…。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2015/12/06(日) 16:13:15 

    会話中なんだろうな〜って何回も言ってる

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2015/12/06(日) 16:13:55 

    とはいえ〜です

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2015/12/06(日) 16:14:26 

    なんで?


    ちょっとしたことに対してすぐ子どもみたいにきいてくる。
    ボールペン落としたりとかでも。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2015/12/06(日) 16:15:46 

    >>10
    この写真好きだわ〜

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2015/12/06(日) 16:16:27 

    そうなると

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2015/12/06(日) 16:16:28  ID:HyrKQQHu9P 

    うそーんが口癖です。

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2015/12/06(日) 16:17:17 

    へー

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2015/12/06(日) 16:17:37 

    上司じゃなくて職場の3人のお局達。

    毎日休憩時間が私だけまともに取れなくてしんどいから
    定時で帰ってたら
    「お給料もらってるんやろ?」と。

    (何で毎日サービス残業しなければならないのか!)

    「え!そんなことも分からないの?」
    ちょっとお局と掃除の仕方が違うと...

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2015/12/06(日) 16:18:25 

    「ごきげんよう」


    すごく無害なおじさんです。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2015/12/06(日) 16:20:30 

    お願いがあるんですけど
    忙しい時に限ってどうでもいい仕事をこの言葉とともにふってくる。
    みんなこの上司のお願いを嫌がる。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2015/12/06(日) 16:22:27 

    悪いけど、やっておいてくれる?

    そして自分はデスクで居眠り。白デブふざけんなよ。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2015/12/06(日) 16:22:47 

    別トピでも書いたけど
    「歴史は繰り返される」
    近代史なんてわかんねーよ
    でも、野球の話してくる以前の上司よりかまし

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2015/12/06(日) 16:26:50 

    気づいてよ

    自分のミスなんだから部下が気づく前にアンタが気づけよ

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2015/12/06(日) 16:35:38 

    「明日の○時くらいに▽って言って、忘れるから」と秘書でもなんでもないのに言う。
    例:「明日の10時くらいにレポート書くことって言って、忘れるから」
    何度も(上記の例なら)「じゃ、9時55分くらいに「10時にレポート書くって言って」ってことを私に言ってください」って感じのことが喉元まで出た。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2015/12/06(日) 16:36:57 

    どげんしたとや?!

    福岡の方です…。
    緊急な時でもみんな吹き出してしまいます…。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2015/12/06(日) 16:43:40 

    いかんせん と では!

    いかんせんは意味わからなくて調べた。
    では!はイラッとくる


    +1

    -0

  • 52. 匿名 2015/12/06(日) 17:00:31 

    要は を連発する
    何回も言うので何が要点か解らん

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2015/12/06(日) 17:01:30 

    要するに~


    とにかく話が長い長い。
    お疲れ様でした、と帰ろうとしてるのに、話が長くて帰らせてくれない。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2015/12/06(日) 17:01:50 

    >>15ワロタw

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2015/12/06(日) 17:03:14 

    上司が、何かあると
    「しまったしまった!島倉千代子」
    と言うんだけど、これは....

    一応笑ってあげるべき+
    ほっとけ-

    +8

    -13

  • 56. 匿名 2015/12/06(日) 17:03:21 

    いいですいいです〜
    何がいいんだよ?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2015/12/06(日) 17:04:12 

    地元のツレが〜
    帰りて〜
    飲み行きて〜

    男性上司、35歳独身です。
    色々イタイ人。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2015/12/06(日) 17:06:17 

    「ほぼほぼ」
    一回の会話の中で何度も出てくるので、結構耳障り…
    近年、ビジネスマンの間で流行ってる?らしいけど、「ほぼ」でよくねーか?っていつも思います。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2015/12/06(日) 17:10:56 

    >>9純粋な真っ当な日本人が追いやられるご時世だしね…
    つらいね

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/06(日) 17:12:14 

    お願いがあります

    普段はそっけないくせに、お願いするときだけニコニコ笑顔で丁寧語(イラッ)

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2015/12/06(日) 17:17:44 

    >>17
    それって説明や教える側も下手くそで、偏ってて
    要領を得なくて自信がない奴だよね。

    本当に頭良くて、上手な要領いい人ってそんな過程にすら行き着かないもんね 笑

    一個上のぶりっ子なイヤミな女と
    年下の爽やかイケメン

    同じ仕事の指導をするのに、やはりそこでは男性が上手くて、要領よく一発で複雑な工程が理解できたことがあります。

    女性のほうは、ムダばかりで内容がなくちっとも解りませんでした。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2015/12/06(日) 17:23:30 

    めんどくさっ。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2015/12/06(日) 17:27:06 

    上司:じゃ、そういう事で!
    下々:いやいやいやいや 説明してください〜笑

    和やかにやってます。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2015/12/06(日) 17:33:49 

    僕やからできたんよー。
    ニヤリ。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/06(日) 17:34:03 

    疲れたから帰っていい?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2015/12/06(日) 17:35:40 

    バカ、おまえ本当つかえねーな!

    などなど従業員に言う歯科医。
    そいつは患者さんからしてもいない治療したことにして、金ふんだくってた。
    バレてニュースや新聞に載って保険師の資格なくした(保険外の治療しか出来なくなった)バカなキモいオヤジ。
    全く懲りてなく、自分が正しいと思ってる。
    皆さんちゃんと領収書もらってしっかり確認を!!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2015/12/06(日) 17:49:38 

    「ごめんやけど…」

    のあとはだいたい色んな人のダメ出し…
    32歳の女上司

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2015/12/06(日) 18:02:13 

    『逆に言うと』
    ⬆︎全く逆に言ってない
    『さりとて』

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2015/12/06(日) 18:07:15 

    『逆に言うと』
    ⬆︎全く逆に言ってない
    『さりとて』

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2015/12/06(日) 18:21:30 

    「助かりまーす」が口癖
    すごく愛嬌のある憎めないおじさん上司なので、何か頼まれても嫌な気にならない。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2015/12/06(日) 18:23:44 

    「アオッ」

    英語の感嘆詞のつもりなのか、「ワオ」に引き続きよく言うになった。

    カッコ悪。恥ずかしくないんだろうか。
    ありえねー。

    「アオッ」って言って必ず目を見てくるんだよー。信じられねー。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2015/12/06(日) 18:36:51 

    クソ バカばっかり 死んでくれねーかなぁ
    独り言みたいだけど嫌になる…

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2015/12/06(日) 18:37:06 

    「ほぼ」を「ほぼほぼ」と言う。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2015/12/06(日) 18:41:35 

    がんばってるねー

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2015/12/06(日) 18:42:44 

    『死ねばいいのに。』


    おまえが死ねばいいのに。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2015/12/06(日) 18:45:40 

    「無きにしもあらずやけど」

    嫌いな上司の口癖は他人が言ってるのですら聞きたくない

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2015/12/06(日) 18:47:39 

    帰りたい…

    残業多目で可哀想な上司

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2015/12/06(日) 19:09:13 

    「しかしまあ何ですなー」

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2015/12/06(日) 19:46:19 

    常識がない

    男と内縁同居して母子手当て不正受給してたり、アラフィフでつけまつげにオフショルダー、生足ショートパンツのギャルファッションで会社の謝恩会に出席してくるようなお前が言うなよ。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2015/12/06(日) 19:51:03 


    細かい事言うようだけど…
    気付いてるならやっておけ!!
    あと了解~。なんかイライラする。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2015/12/06(日) 19:51:40 

    LOVE&PEACE

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2015/12/06(日) 20:01:37 

    こんないい会社、手取りで12万もくれる会社なんて他にないよ

    いやいや、正社員で手取り12万昇給なしなんて待遇悪すぎるし、バンバン人辞めて一年中求人出してるブラック会社なんて他にないわとみんな思ってるよ。
    自分は社長に異様に気に入られてありえないぐらいの女王様扱いで居心地いいんだろうけどさ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2015/12/06(日) 20:05:14 

    できて当たり前だから、です。

    仕事で何をしても返事だけ。
    ああ、はい、わかった、おお、の
    ローテーションのみ。
    物もらう時と、お気に入りの人と
    話す時だけ出てくる、ねぎらいや感謝の言葉。

    世の中当たり前なんてないから。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2015/12/06(日) 20:15:15 

    ファジーなんですが大丈夫かな?

    大丈夫じゃねーよ(心の声)

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2015/12/06(日) 20:15:40 

    ベクトルが違うからさ〜。など

    カタカナ使いたがり女上司がいます。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2015/12/06(日) 20:18:44 

    ザギンでシースーしない?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2015/12/06(日) 20:31:52 

    「元気?」
    朝からあなたのテンションの高さについていけません

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2015/12/06(日) 20:38:17 

    知ってるよ。


    わたしが何か話したり説明してるときに、その内容が自分がしってることだといちいちそう返してくる。

    あんたが知ってるかどうかなんて私に関係ない。
    黙って最後まで話を聞け!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2015/12/06(日) 21:16:47 

    上司ってわけじゃないかな?
    でも一応年上なので。

    しばし待たれよ
    静かにするという習慣を身につけなさい

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2015/12/06(日) 21:16:55 

    辞めた会社だけど50過ぎたおっさん上司が若者ぶって「ぶっちゃけ~」を事あるごとに多様してた。
    別にぶっちゃける程でもない会社のホウレンソウや会話の節々で意味も無く使っていたのが痛々しくてたまらなかった。
    カッコつけてたつもりかもしれないけど出川に激似のチビデブ上司でした。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2015/12/06(日) 21:24:03 

    どーしよーかなー。

    本当はテメーのミスなのに、
    しちめんどくさい処理の方法で
    もう一度仕事のやり直しを回す。

    ケツ蹴り上げたくなる。

    …乱文御免。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2015/12/06(日) 22:04:00 

    ドタバタだよ〜

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2015/12/06(日) 22:56:16  ID:Pd4FtqwGqY 

    俺が正論

    自分を正当化してるだけだろ!
    まぁ皆のセクハラよりマシか、、、

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2015/12/06(日) 23:25:38 

    さんざん放っておいた仕事に
    ギリギリになって猛烈に取り組み始め、終わったときに
    「ふぅー、戦いは終わった…」と言う。

    まったくもって自業自得なので、何の同情もしない。
    もっと早くからやっておけばいいんじゃないか。
    うっとおしい。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2015/12/06(日) 23:41:06 

    要は
    →話の中で何回も出てくる。全く要されていない。
    逆に
    →全然逆ではない
    シンプルに考えると、シンプルに
    →ごちゃごちゃした話になる

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2015/12/07(月) 02:22:18 

    毎日毎日「ちょっと誰かいないのー!?(キレ気味)」
    人足りないんだから呼ぶな( *`ω´)
    暇だったらいなくならないってば!!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2015/12/07(月) 02:58:48 

    機嫌が良いと、自分のことを「ミー」と呼ぶ。
    外見もおそ松くんのイヤミそっくり。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2015/12/07(月) 04:08:06 

    今日も6時間、会議だよー苦笑

    会議好きですもんね、頑張ってください

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2015/12/07(月) 07:18:00 

    凄いでしょ???

    ↑誰にでも言ってる。
    接客だけど、自分の自慢話したあとに、凄いと思いませーん?!
    みたいな。
    認められたい願望が強いのかな?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2015/12/07(月) 08:28:36 

     え~、ヤダ~!

     50過ぎのお局。
     とにかく、鼻に掛かった高音の声で話すから、ウザイ。
     いつまで、お嬢さんと思ってんだか。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2015/12/07(月) 10:43:12 

    俺に言わせるとな◯◯◯やから◯◯できるんやー
    自信たっぷりのもうすぐ役職定年の店長(*^o^*)話はくどいけど憎めない

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2015/12/07(月) 10:50:30 

    わたしの若い頃は…

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2015/12/07(月) 11:10:47 

    それって暴力的じゃない?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2015/12/07(月) 11:39:46 

    はあーと嫌味の意味のため息。
    遠くからでもする。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2015/12/07(月) 11:42:10 

    キミイ~。
    少し紳士を気取ってる。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2015/12/07(月) 12:39:08 

    トピ画かわいくて保存しましたw

    上司の癖
    上下の唇を浸かってポァッポァッポァッって鳴らすやつ(表現が難しい。。)

    耳を防ぎます。。
    まじでやめろや!!!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2015/12/07(月) 12:52:47 

    変な話、

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2015/12/07(月) 12:53:08 

    詰まる所

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2015/12/07(月) 13:02:31 

    退職した上司は「ばっかやろう」と独り言。
    今の上司は「面倒くさいな〜」と独り言。

    両者とも、威圧感はなく、いい人だし、「あー、また言ってる」と心の中でクスクス笑ってますw

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2015/12/07(月) 14:54:26  ID:lB1ZZgZw6p 

    「伝わってる?」

    意味わかってる?とイコールです。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2015/12/07(月) 15:15:29  ID:5TdwxVBfRb 

    おっけーおっけー!

    あんまチェックしないでおっけー出しちゃう可愛い方。ありがとう~や助かる~など笑顔で自然に社員を上げることばかり仰せ。本当に毎日幸せです(。・ω・。)

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2015/12/08(火) 08:48:30 

    〇〇やさかい〜
    お前はみっともない!
    くそじじいだよ!〇の〇お!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード