ガールズちゃんねる

ライブグッズ買いますか?

192コメント2025/04/18(金) 13:27

  • 1. 匿名 2025/04/09(水) 09:58:02 

    ライブに行くときはペンライトくらいしか買わないのですが
    今回ペンライトが5000円と高いので過去のものでよいかな?と思っています

    そしてトートバッグをいつも欲しいなと思いつつ我慢しています

    たまにキーホルダー的なちいさなものは買います。

    皆さんはなにを買いますか?

    +47

    -14

  • 2. 匿名 2025/04/09(水) 09:58:40 

    タオル買うよ、普段も使ってる

    +135

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/09(水) 09:58:44 

    最低限のものだけ買ってあとは接触にお金使う

    +5

    -8

  • 4. 匿名 2025/04/09(水) 09:59:09 

    ライブって結局は物販でしか儲けが出ないらしいね

    +148

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/09(水) 09:59:40 

    見てるとかなり強いファンなのか、全種類収集する人もいるからビビる

    +35

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/09(水) 09:59:43 

    昨日ダンボール3箱分ゴミ袋いくつものジャニーズグッズを処分したばかり
    冷めたらゴミだよ

    +113

    -3

  • 7. 匿名 2025/04/09(水) 10:00:07 

    >>4
    そうなんだ?

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/09(水) 10:00:23 

    友達に誘われたライブで雰囲気だけでも楽しもうと思ってペンライト買ったけど、帰宅してから買わなくてもよかったなぁって思った…w

    +47

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/09(水) 10:00:34 

    グッズの売り上げが活動資金になるらしいからなんか買いたいけど
    グッズがいらない私、ライブまんじゅうとかライブせんべいとか売って欲しい、それでいい
    (その場で作るフードは混むから買わない。)

    どうしてもと言うならタオル

    +144

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/09(水) 10:01:12 

    グッズ買うのに並ぶのも面倒

    +61

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/09(水) 10:01:22 

    家に物を増やしたくないから買ってもキーホルダーぐらいかな

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/09(水) 10:01:24 

    今度、人生始めてライブに行くんだけど…
    ペンライトって、5000円もするんだね(汗)
    ナメてたわ…

    +77

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/09(水) 10:01:36 

    ステッカーとかラババンは手頃だし場所取らないので助かります。Tシャツとかタオルは好みの時だけ買う

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/09(水) 10:01:41 

    タオルとかTシャツとか、その後も家で使えそうなものは買う

    +69

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/09(水) 10:01:45 

    七万近く使ったよ今回…
    全く悔やんではいないけどね
    そんな使うの初めて見た!って家族に驚かれたw

    +39

    -3

  • 16. 匿名 2025/04/09(水) 10:01:45 

    買わないと決めたら楽だよ。

    +39

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/09(水) 10:01:46 

    ライブTは絶対買う
    その後普段使いできずパジャマになるだけなんだが…

    +66

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/09(水) 10:01:51 

    めちゃくちゃ買う、使う用と保存用とか買っちゃう

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/09(水) 10:01:55 

    ライブグッズ買いますか?

    +0

    -64

  • 20. 匿名 2025/04/09(水) 10:02:03 

    >>1
    買ったことない

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/09(水) 10:02:20 

    ペンラとタオルは必ず買ってる。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/09(水) 10:02:33 

    皆ペンライト持ってる?
    持ってるのが普通なの?

    +18

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/09(水) 10:02:46 

    タオルとペンライト!
    やっぱり光ものは連動とかあるから毎回買っている

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/09(水) 10:02:54 

    アクスタとか缶バッジのガチャ商法やめて欲しい!

    +57

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/09(水) 10:03:21 

    >>19
    地下アイドル?

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/09(水) 10:04:13 

    >>22
    ライブ中何か持つのが嫌で買ってないけど、ふりふり楽しそうだしペンラの客席本当に綺麗だなって思う場面がある。ひとつ気に入ったデザインの時買っておこうか迷う

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/09(水) 10:04:44 

    売上ないと次は衣装や舞台セットがしょぼくなって楽しめなくなるかも

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/09(水) 10:05:01 

    >>19
    これコン〇ームつけて舐めてて気持ち悪かった

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/09(水) 10:05:03 

    Tシャツとタオル買ってその場で着る

    ライブ後は部屋着にしてタオルも普段使いして使い古したら捨てる

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/09(水) 10:05:23 

    昔は色々買ってたけど、最近は本当に最低限
    買ったはいいけど結局使い道がなくてしまいっぱなしな物もあるし、しまう場所にも限度があるし…

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/09(水) 10:05:37 

    買う。先日までツアーだったアーティストのライブグッズ、光り物はなくて買ってないけど、衣類やねこのぬいぐるみなどどれもよくてめっちゃ買い込んでしまった。。

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/09(水) 10:05:55 

    +94

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/09(水) 10:05:55 

    買いまくり、

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/09(水) 10:05:58 

    普段インディーズバンドのライブばっかりだから少しでも活動資金の足しになるようにTシャツとタオルは絶対に買って帰る
    Tシャツは普段から着るし洗面台のタオル全部バンドのやつになってる

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/09(水) 10:05:59 

    >>1
    ペンライトも買えないような貧乏人はアーティスト側も来て欲しくないと思う
    グッズの売り上げが収入になるのに

    +6

    -18

  • 36. 匿名 2025/04/09(水) 10:06:17 

    Tシャツ買ってそのまま着る

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/09(水) 10:06:59 

    >>1
    ペンライトはライブで使うから最初の1回だけ買って、その後も使い回すよ。
    ライブのたびに新しいデザインが出るけど、新しいのは買ってないよ。

    +7

    -7

  • 38. 匿名 2025/04/09(水) 10:07:42 

    今度行くライブに旗がある
    買って振らないといけないんだろうか
    ライブ後どうやってもいらなくない?旗
    ペンラもあるのに

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/09(水) 10:07:56 

    あまり買わない方、ガチャガチャがあったら2回くらいやる
    Tシャツなどは普段着られそうなら買う

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/09(水) 10:08:40 

    普段使いできる物以外は買わないよ
    ペンラだけは子供が欲しがったから買ったけど

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/09(水) 10:08:40 

    +33

    -3

  • 42. 匿名 2025/04/09(水) 10:08:42 

    ライブグッズ買いますか?

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/09(水) 10:08:57 

    ほぼ全て買う!!推し事!

    ペンラとタオルとTシャツ…あとバックとか好みなら買う!

    ペンラは必要でしょう~

    …さてと
    購入した人のレビュー見てからにしようかな
    ペンラも…去年ので良いか

    という変遷

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/09(水) 10:09:40 

    ペンライト買わずに参戦したら寂しかった

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/09(水) 10:09:52 

    >>6
    デビュー前に付き合いで行ったスノーマンのペンライトこないだ売ったら買った価格の10倍以上で買取してくれたわ
    サンキュースノーマン
    まだグッズあるからもっと人気出てくれ

    +62

    -3

  • 46. 匿名 2025/04/09(水) 10:10:08 

    >>4
    ミュージシャン本人が言ってて萎えた記憶がある‥

    +27

    -15

  • 47. 匿名 2025/04/09(水) 10:10:26 

    ツアーTシャツを公式オンラインで買うくらいかな。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/09(水) 10:10:26 

    >>4
    すごい会場費、人件費、設営費などなど運営の費用ですごい持ってかれるよね

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/09(水) 10:10:40 

    >>32
    これイイね!
    私の好きなバンドもアラフィフでファンの年齢もそれなりだから、こういうの出して欲しいなぁ

    +47

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/09(水) 10:10:52 

    若い頃はお金なくてペンラとかグッズいらない派だったけどお金に余裕でると過去の凝ったペンラやTシャツが欲しくて堪らなくなる
    で中古で買ったら美品と説明ついてたのに隙間にお菓子のカスついてたりしてガッカリするから今はグッズ即買いするようになった

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/09(水) 10:11:19 

    普段使いできそうなものは買ってる。タオルとかTシャツとかシュシュとか。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/09(水) 10:11:39 

    昔は毎回Tシャツ買ってたけど最近はキーホルダーとか使えそうな小さい物だけ買う
    Tシャツはメルカリに出したら全部売れたなぁ

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/09(水) 10:12:36 

    >>6
    売ればまぁまぁいい値段になったんじゃね?

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/09(水) 10:13:17 

    私が行くミュージシャンはTシャツやパーカーがツアーの会場名が書いてない、日常で着られるかわいいデザインだから毎回1〜2枚買っちゃう

    どの界隈にも以前のツアーグッズを持っている人を批判する投稿をSNSで見かけるけど、むしろ何年も応援してるんだねと思うけどな
    グッズ買って貢献したいのもあるんだろうけど

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/09(水) 10:14:35 

    グッズそんなに欲しくない派なんだけどライブって基本赤字で利益はグッズ頼みみたいだからペンラとパンフとあと何か気に入った物1個マストで買う
    推しグルが最近デザイン発表されてたけど今回全体的に良かったからいつもより買うかも

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/09(水) 10:15:32 


    光る腕輪

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/09(水) 10:15:40 

    >>22
    私が行くライブではほとんどの人がペンライト振ってる。
    アーティスト側もMCでペンライトがほんとに綺麗✨ってけっこう感動してる。
    1本は持っててもいいかも。
    災害時にも使えるし。

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/09(水) 10:17:06 

    >>46
    どこのバンドとは言わないけどメンバーがぶっちゃけてたわ、と言う訳で物販よろしくね☆的な感じでw
    まあ実際会場借りるのも設営も人件費も目も眩む様なお金かかるもんね。
    物販=お布施的な感覚ではあるけど、それでも散財出来る訳じゃないから厳選はするわ。
    タオルとᎢシャツは必ず買う家でも使えるから、あとのはお財布と使用用途考えて決める感じ。

    +16

    -3

  • 59. 匿名 2025/04/09(水) 10:17:53 

    >>22
    光が強ぎて使用禁止のペンライトとかあるから、公式のヤツ買ってる

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/09(水) 10:18:00 

    タオルは毎日取り替えてて何枚あっても困らないから毎回買うよ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/09(水) 10:18:26 

    >>9
    広島出身のポルノグラフィティのグッズ。
    広島のオタフクソースとのコラボで良いなあと思いました。
    普通に美味しかったです。
    ライブグッズ買いますか?

    +48

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/09(水) 10:18:30 

    >>9
    レトルトカレーはどう?
    ライブグッズ買いますか?

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/09(水) 10:18:47 

    >>16
    同行者が買ったのを見せて貰ったら充分

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/09(水) 10:20:53 

    つべのの9ちゃんによると古参は買わなくなるらしい

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/09(水) 10:22:09 

    >>1
    全買いじゃないけど浮かれて買うんだけど
    後日後悔するw

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/09(水) 10:23:08 

    >>32
    普通に美味しそう
    これいいね

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/09(水) 10:23:54 

    >>48
    分かる…分かるんだけどアーティスト側からお金の話は聴きたくないんだよなぁ😭「頑張ってデザインしたので皆さんに手に取って欲しいです」とかそんな感じにぼかしてる欲しい…

    +25

    -8

  • 68. 匿名 2025/04/09(水) 10:24:45 

    >>22
    楽しくて何か振りたくなるからペンラないと不便

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/09(水) 10:25:06 

    いきものがかりとYUKIのライブでタオルとトートーバッグとマグカップ買った。そんなに行かないから記念に。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/09(水) 10:25:42 

    ペンライトとかのライブ中に使えるものは、買わないといざライブ始まるときに買っときゃよかったってなるから買う!
    トートバッグとかポーチとかタオルとか文具系は普段使いできるって思って買ってたけど、数ばっかり増えて結局使わない事がほとんどなんだよね…
    眺めて楽しむ、数が増えた事に喜びを感じるくらいの感覚がないとむやみに買うべきじゃないってやっと気付いたよ笑

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/09(水) 10:25:46 

    >>46
    言い方考えてほしいよね

    +7

    -7

  • 72. 匿名 2025/04/09(水) 10:26:49 

    >>53
    誰かにもよる 笑

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/09(水) 10:27:07 

    ライブ行ってないのにどうしても欲しくてネットで買った稲穂のペンラ
    家で振ってる
    ライブグッズ買いますか?

    +56

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/09(水) 10:29:45 

    グッズのデザインによる
    イマイチだったら買わない

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/09(水) 10:30:44 

    >>9
    わかる。消え物がいいよね。
    前に絆創膏出たときはありがたく帰りの靴擦れに使ったよ。

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/09(水) 10:31:00 

    >>19
    そもそも衣装がペペローションやん

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/09(水) 10:31:13 

    >>10
    ほしいなと思ってもすごい列で萎えるんだよね
    この前推しのライブでタオル買おうと思って並んだけどライブの開演間に合わなくて諦めた

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/09(水) 10:34:21 

    >>35
    こういう人こそ何も買ってなさそう
    アーティストの売り上げってグッズだけじゃないんだけど

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2025/04/09(水) 10:34:35 

    デザインが好みとかほしいと思ったものだけ買ってる

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/09(水) 10:35:35 

    >>61
    えーめちゃくちゃ可愛い!
    パッケージも凝ってるしオタフケ大好きだから良いな〜
    出身地の企業とコラボってのもいいね、お互い売り上げもあって企業も宣伝になるし。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/09(水) 10:37:29 

    >>19
    ぺぺって袖に書いてあるけど、これってぺぺローションの事?それ系のイベントなの?

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/09(水) 10:37:41 

    >>58
    どこぞのバンドは復帰してから3万円するジャム売っててびっくりした
    集金作業あからさますぎて、年金が足りないのか?って言われてたなそういえば

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/09(水) 10:38:59 

    >>9
    グッズの売り上げが活動資金になるには、分かってるけど
    缶バッジとかのランダム販売(ガチャ商法)はやはり痛い!

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/09(水) 10:41:14 

    ペンライトは公式買うと高い上に他で使いづらいのでそこら辺の店で買った安い無地のを使ってる
    現場によるのかもしれないけど特に浮くことはない

    +3

    -7

  • 85. 匿名 2025/04/09(水) 10:41:37 

    ツアーの記念にペンライトとタオルとトートバッグ買うのを楽しみにしてる、Tシャツは着ないから買わなくなった

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/09(水) 10:42:48 

    >>78
    貴方の予想は外れてるわ
    私は推しのグッズはコンプ勢だから新作は全て買うしかランダム商品は揃えるために3倍個数買うようにしてる(1会計の上限超えたら並び直してる)
    あとグッズの売り上げが全てではなくてもグッズ大量買いする人の方が利益になるのは確実なんだけど

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/09(水) 10:43:47 

    >>70
    分かる!
    普段使いしよ〜って買ったもので本当に普段使いしてるものってごく僅かで、ほとんどは押し入れの収納ボックスの中で数年眠ってる…

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/09(水) 10:44:17 

    >>28
    ライブグッズ買いますか?

    +1

    -7

  • 89. 匿名 2025/04/09(水) 10:45:34 

    最初はペンライトもタオルもTシャツも…でフル装備できるように買ってたけど、終わったらほぼタンスの肥やしになるから最近はペンライトのみが多い

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/09(水) 10:46:03 

    >>78
    いや、どちらかというと買ってる人だと思う。ただ言い方きついなとは思う。ライブだってガラガラよりも見に来てくれただけでも客が入る方が絶対いいと思うのに。客が来ないライブが続くとライブ無しとか好きなアーティストの解散もあるだろうから来てくれるファンが多い方がいいはずなのに。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/09(水) 10:54:06 

    >>73
    前に街中歩いてて今日なんか混んでるな~と思ったらこれがカバンから出てる人がいっぱい歩いてて、今日は近くでレキシのライブがあるのか~ってすぐ分かったの面白かった

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/09(水) 10:54:36 

    タオルとTシャツ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/09(水) 10:55:48 

    買いたい気持ちはあるけど、物販の列に並ぶのが嫌で買わない。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/09(水) 11:03:15 

    >>90
    よこだけど古参がこれ言ってたらファンが怖いから茶の間にとどめよう…と思うかもね
    言い方ひとつでペンラ買わなかった勢がお金使うようになるかもしれないのに

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2025/04/09(水) 11:05:17 

    >>1
    欲しいと思った物は我慢しないようにしてる
    限定商品だし
    フォトカを買ったら負けと思って、
    ぐぬぬと我慢してるけどビジュアルもすっきー!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/09(水) 11:07:46 

    ツアーTシャツやパーカーなど毎回買ってるけど普段着れないからもったいないとは思う
    タオルとラバーバンドとステッカーも集めてる

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/09(水) 11:07:47 

    >>4
    なる〜!わかりやすい
    チケット代は高くても仕方ないし、
    グッズでやっと貢げると思えば良いか_φ(・_・

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2025/04/09(水) 11:08:16 

    >>96
    服だぜ?着ようよ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/09(水) 11:08:48 

    >>94
    まぁ言い方は大事よ
    「ファンならグッズ買うでしょ?当然だよね?」みたいな言い方されると萎えるわ
    そもそも生活費圧迫してまで買うものでもないし
    買える範囲でなら買いたいって思ってる新規さんもいると思う

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/09(水) 11:09:30 

    >>92
    若いのかな?若い子がTシャツ着てタオル肩に掛けてるのが眩しくて憧れてる!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/09(水) 11:09:38 

    >>67
    まぁアーティスト本人が買ってくれないと困ります〜!って言うのがちょっとな気持ちはわかる
    でも向こうはビジネスだからね
    採算取れないとライブできなくなるんだよ…つまり会えなくなるんだわ

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2025/04/09(水) 11:11:24 

    >>98
    いろんなアーティストやバンドのライブ行ったらほぼ買う派なんだけど、めちゃくちゃダサいのとかあるんだよ!ライブ中着るのはテンション上がるけど、家で着たらテンション微妙だった
    テンションの問題じゃない?!笑
    お布施のつもりで買ってる!!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/09(水) 11:12:08 

    タオルとTシャツは買ってる
    ライブ後はそのまま部屋着となり洗面台のタオルとなる

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/09(水) 11:12:52 

    >>73
    ファンじゃないからジブリ感じてしまう!ごめん!

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2025/04/09(水) 11:15:22 

    実用的で気に入ったものだけ少し買う
    Tシャツ、お皿など
    サボテン育成キットは芽が出なかった

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/09(水) 11:16:23 

    今度初めてライブ行くんだけどペンライト
    って必須なんですかね
    仕事後行くから物販に並ぶ時間ないと思うけど
    メルカリとかで転売価格で買いたくないし

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/09(水) 11:24:06 

    聖飢魔IIのTミサに行きます。シャツとタオル、パンフレットは買おうと思います。

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/09(水) 11:26:42 

    気に入ったデザインならTシャツ
    それ以外はタオル
    ガチャガチャあれば1回だけやる

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/09(水) 11:28:29 

    >>73
    可愛い

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/09(水) 11:29:32 

    >>4
    それ聞いてからグッズにいちばん課金するようにしてる
    行けないライブでもグッズだけは買う
    デザインが良いから単純に欲しいっていうのもあるけど

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/09(水) 11:29:43 

    >>48
    自分の推しが海外でライブしてたけど、グッズだけでも採算取れなさそう。でもありがとう。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/09(水) 11:36:11 

    >>48
    それでも毎年ライブツアーをやってくれるアーティストってすごいな
    赤字覚悟でやってくれるんじゃん
    そりゃファンは見に行くだけじゃなくてグッズも買おうかってなるよね

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/09(水) 11:40:12 

    一人8000円近くの料金とってどうやったら赤字になるんだろう

    +6

    -8

  • 114. 匿名 2025/04/09(水) 11:42:53 

    たった今、追加で買ったグッズが届いたのでタイムリーなトピ!
    おしゃれでかわいいのが多いからつい欲しくなってしまうよ

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/09(水) 11:46:41 

    >>100

    年上の人がTシャツハーフパンツマフラータオルで開演待ちしてるの見ると元気出るからどんどんやってほしい
    私もこんな風にいつまでも元気に歳重ねたいって思う
    元気な大人はライブハウスの希望の星です

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/09(水) 11:55:05 

    >>101
    伝え方の問題でしょう。物販売れなかったら収益出ないのも分かるけどグッズ売れないと厳しいんですーって同情でお金出せるのって数回が限度じゃない?
    〇〇会場限定とかファンを喜ばせるやり方はいくらでもあるのに同情でお金引っ張るやり方は見たくないね

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/09(水) 11:55:35 

    >>4
    Tシャツ買ってーってライブで言ってた

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/09(水) 12:01:41 

    初めて会場に入ってペンライトとうちわは必要だなと感じた
    それ以外は会場で買ったりオンラインで買ったりしてる
    個人的にアクスタとぬいぐるみは絶対欲しい

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/09(水) 12:09:06 

    推し達よごめんなさい。
    大切な財源になってるって知ってるけど一度も買った事ありません。

    +5

    -5

  • 120. 匿名 2025/04/09(水) 12:09:54 

    >>64
    それ掛け持ちで新しい推しができててそっちに金使ってるだけ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/09(水) 12:10:55 

    >>32
    さすがアルフィー

    +34

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/09(水) 12:14:08 

    >>14
    そう思って買うけど使わない😂
    たぶん好みのデザインじゃないんだ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/09(水) 12:15:18 

    タオルはマフラータオルは使いにくいから買わないけど、ふつうのタオルは買って使ってる
    あとは気に入ればキーホルダーかな
    ペンライトは過去のは使えないアーティストもいるから注意だよね

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/09(水) 12:15:48 

    Tシャツは買う
    当日着るもの迷わなくていいから
    タオル振ったりペンライト必須のアーティストならそれらも買う
    本当はタオルは買いたくない

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/09(水) 12:25:55 

    >>57
    停電すると、子供がペンライト数本持って来る。
    意外と明るいから助かる

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/09(水) 12:30:36 

    >>8
    ファンで他のライブも行くとかでないならペンライトはほんとその時以外使い道ないよね
    家で音楽番組見る時にライブ気分でふりまわすか、停電の時に非常灯にするか

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/09(水) 12:34:00 

    欲しいって思ったら買う!
    大阪公演で買わなかったご当地キーホルダーをつけてる人がいて、実物が可愛くて名古屋公演の時にご当地キーホルダー買おう!って思ってたら売り切れてて悔しかった…!!

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/09(水) 12:37:06 

    ロック・メタル系しか分からないけど普通に着たり持ち歩けるくらい格好良いデザイン多いから買いまくる
    ツアーに行けなくても通販で買ったりもするよ

    ペンライトやアクスタとかはほぼ無いけど多分あっても買わないかな



    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/09(水) 12:44:29 

    勢いでアクスタ買ったけど箱に入ったまま

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/09(水) 12:45:14 

    基本グッズがダサいから可愛いと思ったものしか買わないけどマフラータオルは必ず買う
    家でも使えるしライブに行った記念になるから

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/09(水) 12:49:00 

    ライブ自体行かないからなぁ

    高校生が最後だわ

    当時はペンライト、うちわ、タオル、リストバンド?とか買ったかな
    その時はハイテンションだから嬉しいけど
    その後はまぁ不要だよね、熱も冷めるし

    今買うとしたら部屋着になるTシャツとかスウェットかな、デザインが良いなら

    +1

    -7

  • 132. 匿名 2025/04/09(水) 12:49:08 

    >>72
    ほんそれ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/09(水) 12:51:35 

    アーティストに活動続けてほしいなら買うべきだと個人的には思う

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/09(水) 12:55:19 

    >>4
    それ聞いてるからなるべくライブグッズ買った。
    でも最近、推しのグループいろいろあってもうグッズ買わないし、ライブも行かなくなるかも

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/09(水) 12:56:10 

    >>83
    昔はさー個別で買えばランダムだけど箱買いすればセットは揃う、みたいな感じだった気がするんだよね

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/09(水) 12:56:47 

    >>45
    付き合いで行っただけなのにそんなに持ってるんだ

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/09(水) 13:08:40 

    >>1
    高校生、大学生の時に100回ほど、合計200回くらい行ってるけど、子持ちになってからは全然買わない
    たまにこれ欲しい!って思うことはあるけど…チケット代も値上げしてて、ライブ行くだけで精一杯です

    +0

    -3

  • 138. 匿名 2025/04/09(水) 13:16:15 

    >>15
    お金持ちなんだね
    何買ったら7万もいくの?

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/09(水) 13:18:44 

    >>106
    メルカリだと定価より安くなってるよ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/09(水) 13:25:33 

    >>1
    買わなくていいのよ。無理して買うもんじゃない。
    お金に余裕がある人が買えばいいの。
    私はTシャツ買います。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/09(水) 13:27:15 

    >>73
    私も持ってるw

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/09(水) 13:55:57 

    >>83
    分かる!
    例えば10人グループで推しが1人だったら、確率1/10って冷静に考えたらバカらしくなってしまう…

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/09(水) 14:09:17 

    >>8
    メルカリで売れますよ!

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/09(水) 14:18:27 

    >>83
    買ってほしかったらランダムなんてやめて欲しい。普通に売ってくれたら買うのにランダムだから買わないってなる。

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/09(水) 14:39:06 

    メインはライブなので…

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/04/09(水) 15:07:38 

    >>19
    彼氏や夫がこのLIVE行ってたら即お別れするわ

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2025/04/09(水) 15:11:10 

    >>1
    Tシャツとタオルはいつも買います。
    コンビニくらいなら普段からツアT結構着ています。
    私が好きなミュージシャンは、そもそもグッズにペンライトがあった事がないので買った事はありませんが、過去のものが使えるなら全然ありではないかと思います(*'ω'*)
    楽しんで来てくださいね。


    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/09(水) 15:15:56 

    >>46
    推しのバンドはライブでグッズ紹介をして「僕達の生命線だよーみんな買ってねぇ」と言いますがその割にはグッズ売り場で「本日の分は売り切れました」と言われます。生命線と言うなら在庫いっぱい用意しておいてと思います。

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/09(水) 15:29:46 

    >>1
    デザインが好みじゃなかったら何も買わない時もある

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/09(水) 15:44:33 

    来月最初で最後のイベントあるけどペンラめっちゃダサいから買わないよ…多分客席で浮くと思うけど耐える。普通のペンラにセリフ書いてるだけだしゴミに出すのも恥ずかしい位ダサい 

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/09(水) 16:36:59 

    ペンライトはライブ中に皆で揃えて色を変えるので買わざるをえない
    他のグッズは使えそうなものだけ買う
    家族に推し活してることは内緒にしてるので、食べ物だと助かる
    家族に推し活を馬鹿にされるとグッズが届くのさえヒヤヒヤする

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/09(水) 16:41:34 

    GWにTravisJapanのライブ初めて行くんだけど、ライブグッズ可愛いと思った!

    パーカーの丈短めで、Tシャツは大きめサイズでピンク
    メンバーがアンコールで着てるのをYouTubeで見て可愛くてセンスいいな〜と思った

    オンラインはライブ前にはやってなくて会場で買うしかないけど、ほしいと思ったのをリストアップしたら3万超えてた💦
    でも初参戦だし買う!

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/09(水) 16:42:28 

    ライブに来る人たちのグッズ率がすごいから私も買いたくなるけど、欲しいグッズが本当にない
    ペンライトも高いから前買ったのを使う

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/09(水) 17:08:35 

    >>1
    去年の11月からやってたドームツアーだけどグッズ5万分は余裕でいった
    ペンライトが自動制御でそのツアーしか使えないから毎回子供の分と2本買ってるしそれだけで8000円ぐらい
    ライブTシャツとかパーカーみたいな服系とランダムグッズ買ってないのにそんなにいったわ
    種類は色々ある

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/09(水) 17:22:48 

    めちゃくちゃ買う
    思い出になるし、普段使いたいし、保存用にもほしいし
    この前のライブはグッズで4万使った(笑)

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/09(水) 17:24:54 

    >>73
    レキシだね〜
    かわいいよねいいなぁ

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/09(水) 17:26:49 

    >>19
    きったな!病気になるぞ?

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/09(水) 17:28:45 

    >>148
    売り切れムカつくよねぇ
    そのおかげで転売ヤーも出るし、買ってほしいんなら沢山用意しとけっていつも思う

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/09(水) 17:32:58 

    意外にラババンが冬の静電気防止に役立った

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/09(水) 18:40:22 

    前まではコレクション目的で全グッズ買い揃えてたけど、コロナ禍のとき当日急遽ライブに参加できなくなったことがあってグッズも買えなくて、自分の中でコレクションの糸が切れてしまってそれ以降買い揃えるのをやめた
    でも結果的によかったと思ってる
    途中からグッズ集めなきゃみたいな使命感にとらわれてたし溜まる一方だしロゴが入ってるグッズは外で使いづらいしで持て余してたから
    買わなくなって物販に並ぶ必要なくなったしその分家でゆっくりできていい
    あと単純に高いものだと値段が倍になって普通にいらんわとなった

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/09(水) 18:46:58 

    >>19
    ショーパブやん

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/09(水) 20:05:17 

    >>92
    あ、すみません
    若くないです笑

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/09(水) 20:18:16 

    >>31
    多分誰かわかりました笑
    私もめちゃ買った。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/09(水) 20:58:09 

    >>148
    もしかしたら同じバンドファンかも。営業部長さんが頑張ってグッズ紹介するバンドかな。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/09(水) 21:06:27 

    >>22
    ペンラは流石にマストじゃない?
    ないと辛い

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/09(水) 21:09:02 

    >>143
    でもペンラデカいし送料と手数料でほぼ儲けなさそう。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/09(水) 22:15:35 

    全部

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/09(水) 22:18:35 

    >>163
    きっと一緒一緒ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
    今日また衣類が届きましたw宝物増える💸

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/09(水) 22:20:02 

    >>1
    ペンラとマフラータオルはツアーの最初の方ならすぐ売れるから買うけど後半なら過去のを使う。あとは実用的なもの、会場限定グッズ、ぬいやアクスタなら買うかな

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/09(水) 22:21:03 

    >>22
    持ってるけど気に入ったやつしか買わないから基本過去のやつ使ってるよ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/09(水) 22:48:41 

    何年も前の米津玄師のライブで買ったタオル毎日のように使って洗ってるけど丈夫だわ

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2025/04/09(水) 22:56:42 

    熱量による
    ゆる推しは共通ペンラの使用で何もグッズ買わない
    最推しは色々買う
    ペンラも一回しか使わないときでも必ず買う

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/09(水) 23:06:49 

    >>159
    えっそうなの?

    腕につけてたら静電気なりにくい?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/10(木) 00:13:40 

    >>1
    海外アーティストのTシャツ(ツアー日程入り)は買う
    国内のアーティストだと首にかけるタオル買う
    ちなみにこの間グリーディはTシャツ6,500円でビビった
    でも記念だし、ライブで着たいし…と買ったけど
    チケット代が19,000円だったから
    なかなかの出費になった

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/10(木) 01:03:17 

    昔はタオル、Tシャツなどは必ず買ってたけど結局部屋着とかになるだけだし荷物増えるしで今は買わない
    稀にタオルだけ買うけどね
    売れてないアイドルとかならまた違うと思うけど数万人くるようなアーティストだし自分が買わなくてもねぇ⋯
    どのアーティストに対しても昔ほどの熱量じゃなくなってるのもあると思う

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2025/04/10(木) 01:06:12 

    >>106
    ペンライト当たり前のライブだと手ぶらは手持ち無沙汰になるかも
    無地のやつでいいから事前に1本通販などで買っておくといいかも

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/10(木) 01:19:29 

    >>157
    汚いよね。
    ペンラの持ち主が先に舐め回してるかもしれないよね。

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2025/04/10(木) 02:21:13 

    >>10
    事前通販してくれないかなーっていつも思う。当日買って着替えてタオルも袋から出して…って荷物も増えるし面倒。
    Tシャツとタオルは1買い洗ってから使いたいし、何より並びたくない!!

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/10(木) 03:46:04 

    >>173
    思い込みかもしれないけど体感かなり軽減された

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/10(木) 07:12:22 

    CD、DVDは買う
    タオルやTシャツは、買っても大切にしまい込んで、結局死蔵になるので買わない

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/10(木) 07:51:10 

    >>166
    ツアー中なら5000円のペンラは一回使用しただけなら4000で売れるから送料手数料加味してもそこそこ残る

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/10(木) 07:53:07 

    本命のグッズは手当たり次第に買ってたけど一回断捨離してからは厳選するようになった
    今はペンライトと撮影用の小道具(アクスタ、ぬい)の新作だけ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/10(木) 13:43:29 

    >>1
    グッズ収益がツアーを黒字にするのに大事だと聞いてからは、実用的なタオルは毎回どのアーティストでも「また観たいな」と思ったら買うようにしてる。
    グッズTシャツはたまにデザインいいなと思えば買うけど外に着ていくのは苦手で大体夏のパジャマになる…

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2025/04/10(木) 13:47:18 

    >>106
    ペンライトはアーティストにもよります。ジャニ系や女性アイドル系だと公式グッズで売ってるから推奨だけど、バンド系とかシンガーソングライター系だとペンライトや手作りうちわは嫌がるアーティストもいる。
    ライブの先輩ファンにSNSとかで聞いてみて。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/10(木) 13:48:36 

    ツアーグッズは参戦前にあらかじめチェックしておいて「今回はこれとコレにしよう」と予算決めて行くのに、ライブ本編終了後のアンコールMCでのアーティストのセールストークに釣られてつい買ったりしてしまうw
    2月にAimerのツアーに行ってロゴ入ったマグボトル6500円は高すぎと思ってたのに「炭酸水も入れられます」とMCで言っててつい買ってしまった。これから暑くなるしガンガン活用する!

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2025/04/10(木) 14:34:02 

    推し活の応援のためにという考え方は疲れちゃって
    好きじゃないけどここはそういう人多いのね
    ファンの鏡だね

    自分は推しにかける予算も決めてあるし
    グッズ可愛ければ買うし
    いまいちなら買わないタイプで
    前回はペンラとポーチとストラップ買ったけど
    今回はリボンだけ買った
    あとは様子見て決める

    自分の推しのグッズは男目線だからかゴチャゴチャしていまいちなデザインが多い気がする



    +0

    -2

  • 187. 匿名 2025/04/10(木) 16:16:48 

    >>4
    そんなこともないよ
    ただ、日本人はグッズをすごい買ってくれる傾向があるみたい
    だから韓国アイドルとかに狙われてる(ATM)

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/11(金) 08:55:25 

    >>112
    どんどん演出とかすごくなったりしてるけど、シンプルに歌を歌って、お話してくれるのを見たいと言うのはわがままでしょうか?

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/14(月) 22:20:50 

    >>31
    あの人…かな?
    近くで観られたのは嬉しかったけど、ベロアプルオーバー、欲しかった!

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/17(木) 22:23:25 

    >>37
    そうしてたんだけど口うるさい強火が以前のを使うのはおかしいと騒ぎ出して、公式にもあれこれ言ったりしたので以前のペンラは推奨しないけど禁止しないから禁止になった。
    本来買って応援するべきと思うけど、禁止と決まって騒いだ強火が大喜びしてたのが腹立たしい。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/17(木) 22:27:16 

    >>110
    私はそれならチケット代を上げて欲しいし上がっても行くのでグッズは買わない。
    ライブなのに雑貨屋みたいにものを売って利益をあげるって変だよ。10000円のチケットと3000円のグッズは買うのに13000円のチケットは買わないファンも理解できない。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/18(金) 13:27:08 

    >>191
    チケットが取れなかったり家の都合で行けない場合の話をしてるんです
    行きたくても行けない人もいるんです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード