-
1. 匿名 2025/04/08(火) 10:41:43
アメリカは中国に対して合成麻薬の流入を理由に20%の関税を課していて、9日からは34%の相互関税を課す予定です。
ABCテレビはホワイトハウス関係者の話として、50%の追加関税はこうした関税にさらに上乗せされ、中国への関税率が104%になると伝えています。
+583
-26
-
2. 匿名 2025/04/08(火) 10:42:15
アメリカ潰れん?大丈夫?+1184
-20
-
3. 匿名 2025/04/08(火) 10:42:26
経済戦争だ!+602
-5
-
4. 匿名 2025/04/08(火) 10:42:34
このままだと戦争へ向かうだろうね+822
-38
-
5. 匿名 2025/04/08(火) 10:42:44
>>1
無茶苦茶だなぁ+461
-14
-
6. 匿名 2025/04/08(火) 10:42:48
104%w+580
-3
-
7. 匿名 2025/04/08(火) 10:42:52
計算間違ってる話はどうなった?
本当だったとしても認めないだろうけど+268
-3
-
8. 匿名 2025/04/08(火) 10:42:55
中国も報復するでしょうね+553
-3
-
9. 匿名 2025/04/08(火) 10:42:59
チキンレースだね
下手したら戦争までいきそう+439
-7
-
10. 匿名 2025/04/08(火) 10:43:16
日本も巻き込まれる+374
-11
-
11. 匿名 2025/04/08(火) 10:43:17
中国が日本政府みたいに対応しないのがね
報復関税しても油に火を注ぐだけ
+273
-21
-
12. 匿名 2025/04/08(火) 10:43:21
無知で申し訳ないけど、アメリカの大統領権限ってそんなに強いの?+397
-4
-
13. 匿名 2025/04/08(火) 10:43:23
自国民の首を絞めてるようなもんだ+242
-9
-
14. 匿名 2025/04/08(火) 10:43:31
>>1
関税104%って…+204
-1
-
15. 匿名 2025/04/08(火) 10:43:33
ガル民まだトランプ好きなの?+130
-28
-
16. 匿名 2025/04/08(火) 10:43:33
これ本当?
【速報】中国政府、ブチ切れた模様 報復として「米国債の売却を始めた」との憶測により米長期金利が急上昇+227
-2
-
17. 匿名 2025/04/08(火) 10:43:36
アメリカはむちゃくちゃだね
中国は激怒するだろうね+277
-11
-
18. 匿名 2025/04/08(火) 10:43:36
もう本当めちゃくちゃだな+195
-4
-
19. 匿名 2025/04/08(火) 10:43:39
>>1
ほんとにトランプ呆けてない?+273
-47
-
20. 匿名 2025/04/08(火) 10:44:08
米国債を全て売ってしまえばいいのに+92
-6
-
21. 匿名 2025/04/08(火) 10:44:09
被せ祭り
こういう事してると大概両方ともハジけて大変な事になるのよね+70
-1
-
22. 匿名 2025/04/08(火) 10:44:17
馬鹿同士の対決
両方潰れたらいい+291
-26
-
23. 匿名 2025/04/08(火) 10:44:23
アメリカがこういうことすると世界が迷惑なんだよな+445
-11
-
24. 匿名 2025/04/08(火) 10:44:34
>>13
結局値上げで困るのは自国民だもんねえ
そのうち国内でも暴動起きそう+251
-6
-
25. 匿名 2025/04/08(火) 10:44:35
トランプは何回も会社を破産させてるからね+155
-5
-
26. 匿名 2025/04/08(火) 10:44:42
>>1
トランプひるまんな。+85
-4
-
27. 匿名 2025/04/08(火) 10:44:58
>>4
日本は絶対巻き込まれるよね
本当に怖い+558
-8
-
28. 匿名 2025/04/08(火) 10:45:02
やっぱ狙いは中国だったか
勝てる?
中国のうしろにはロシアが居て
トランプのうしろにはイスラエルが居るの?
イスラエルの勝ちじゃんか
でも、ロシアとトランプ仲良いよね
中国とロシアとイスラエルとアメリカくっついたら日本終わり🤣+25
-33
-
29. 匿名 2025/04/08(火) 10:45:03
iPhone30万になるだろうな
+220
-1
-
30. 匿名 2025/04/08(火) 10:45:14
>>22
まじでどっちも要らない
ついでにロシアと北朝鮮も要らない+273
-5
-
31. 匿名 2025/04/08(火) 10:45:16
1番良いのは世界の皆でアメリカを無視することだけどどうなるのかな?
+151
-21
-
32. 匿名 2025/04/08(火) 10:45:24
小学生じゃないんだから…+91
-1
-
33. 匿名 2025/04/08(火) 10:45:33
>>12
国民が直接選んだ権力者だからね
アメリカだけに限った事では無いけど+209
-1
-
34. 匿名 2025/04/08(火) 10:45:50
認知症なんじゃないの+106
-28
-
35. 匿名 2025/04/08(火) 10:45:54
ここで何かしたらアメリカの思うつぼだよね。
そして、アメリカの思うつぼのようにまた世界戦争に行きそう。+104
-3
-
36. 匿名 2025/04/08(火) 10:46:12
もう徹底的に中国潰す気だね
日本に対しては
日本の消費税を下げろ
円安はおかしい。是正すべきと言ってるね
どーすんの財務省w+404
-5
-
37. 匿名 2025/04/08(火) 10:46:12
>>29
今より値段上がるならandroidに乗り換えるわ+212
-0
-
38. 匿名 2025/04/08(火) 10:46:23
>>23
中国もやってるけどね
こっそりじわじわと+97
-2
-
39. 匿名 2025/04/08(火) 10:46:23
何かネットだとトランプ最高!みたいな感じで石破やら中国叩いてはしゃいでる連中がいる意味がわからない
日本のことなんて舐め腐ってるのになんで喜んでるんだか+132
-29
-
40. 匿名 2025/04/08(火) 10:46:35
トランプムカつくわー
世界中でアメリカをスルーするわけにはいかないのか? 一方的で脅迫じゃん
アメリカが沈んだらどうなるのかわからんが、そうなれと思ってしまうじゃないか…+29
-35
-
41. 匿名 2025/04/08(火) 10:46:37
何でEUは関税低いの?白人至上主義?+20
-2
-
42. 匿名 2025/04/08(火) 10:46:38
>>35
軍事産業で爆儲けだもんね
戦争したいんじゃないかな+104
-6
-
43. 匿名 2025/04/08(火) 10:46:39
戦争によるグレートリセットを目指してるのかな+12
-5
-
44. 匿名 2025/04/08(火) 10:46:40
日本もかつて報復関税100%やられました+75
-1
-
45. 匿名 2025/04/08(火) 10:47:00
悲しいけど老いってどうしようもないんだよね
年取ったらどんなに権力持ってようと静かに去るべきと思う
+74
-12
-
46. 匿名 2025/04/08(火) 10:47:03
トランプは中国と中国と仲のいい国に関税かけてるのかな
ということは日本ももっと関税かけられそう今の政府があれですからね+61
-6
-
47. 匿名 2025/04/08(火) 10:47:04
アメリカご自慢のボーイングだって、これだけ外国の技術と生産が(日本産35%)関わっていて、人件費の高いアメリカは組み立ててるだけなのをトランプはわかってんのかね
アメリカに工場作るまでにかかる年月と、技術者育成の費用なんて計算してないんじゃないの?
ボーイング社が関税倒れ倒産したら失業者だってもの凄いよ+149
-4
-
48. 匿名 2025/04/08(火) 10:47:11
トランプの支持層の人たちは生活していけるの?
アメリカも物価高になるでしょ+82
-1
-
49. 匿名 2025/04/08(火) 10:47:17
>>40
核落としてやるーになりそう+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/08(火) 10:47:20
>>11
いやいや。あなたネトウヨ?+22
-32
-
51. 匿名 2025/04/08(火) 10:47:27
>>28
残念ながら、露助は手放しで中国を支持するほど、誠実なやつじゃないぞ+111
-2
-
52. 匿名 2025/04/08(火) 10:47:28
「国民よ今は我慢の時だ」
とかのトランプの言い訳って、第二次世界大戦で日本軍が国民に向けて言ってた事と同じに聞こえて来るわ+122
-4
-
53. 匿名 2025/04/08(火) 10:47:30
>>37
アンドロイドも軒並み高くなりそう
価格的に中華スマホ一択とかになったら嫌だな…+118
-2
-
54. 匿名 2025/04/08(火) 10:47:31
ポテチ、最近はアメリカ産やアメリカ産と日本産を混ぜた奴が多くなっているからまたオール国産に戻って欲しい。+100
-1
-
55. 匿名 2025/04/08(火) 10:47:37
>>1
ここまできたら戦争仕掛けてるみたいなもんだから仮にアメリカ経済が大復活してもアメリカという国は針の筵になりそう。
あと、自己認識が硬すぎてどうしたらいいんだろうね。アメリカの車はそもそも日本で売るつもりがない仕様で日本はアメリカでアメリカようにしているという単純な企業努力に何故気づかないんだろう。
日本で車売らせたいならアメリカの企業側に持ちかけないと。
iPhoneとかは地味に日本の販売分は日本用にしてるのに。
アメ車以外の欧州の車は右ハンドルにしたりして持ってくるかどアメリカはどの国に行ってもアメリカで走る形で売ろうとする。その傲慢さが売れない理由だという単純なことに何故アメリカの大金持ち元経営者が気づかないのかわからなくて混乱する。
+211
-6
-
56. 匿名 2025/04/08(火) 10:47:38
トランプ政権4年もつのかな…
戦争や経済的に打撃があったら黙っているような国民じゃないから引きずりおろされそう+108
-3
-
57. 匿名 2025/04/08(火) 10:47:44
>>42
ウクライナ戦争やめさせるなら他の戦争よろしくねってコト?!+29
-0
-
58. 匿名 2025/04/08(火) 10:48:00
>>22
とかいいながら先に潰れるのは日本なんだけどね+35
-24
-
59. 匿名 2025/04/08(火) 10:48:07
今こそ日中韓同盟が必要な時期+9
-34
-
60. 匿名 2025/04/08(火) 10:48:25
>>19
俺様
偉大なるアメリカ様
の言うことを聞け!!!
ってところ+64
-9
-
61. 匿名 2025/04/08(火) 10:48:34
>>5
そりゃ殴ったなら殴り返される覚悟しろよって感じだよね+66
-1
-
62. 匿名 2025/04/08(火) 10:48:45
>>53
アメリカと経済取引しても高くてやってられんわってなったら人口も多く関税も不当でない中国に流れるだけだろうね+45
-3
-
63. 匿名 2025/04/08(火) 10:48:46
>>4
まじで生活苦しいんだから穏便に済ませろよぉ+361
-3
-
64. 匿名 2025/04/08(火) 10:48:46
トランプ、最初良かったのに
途中から下手すぎない?
移民までは超上手かった+14
-22
-
65. 匿名 2025/04/08(火) 10:48:50
大谷はトランプ訪問して握手してる場合か+58
-19
-
66. 匿名 2025/04/08(火) 10:48:58
側近や取り巻き見てるとあからさまに一人も有色人種はいないもんな
差別魂が染み込んでるんだよ、こいつは
+71
-4
-
67. 匿名 2025/04/08(火) 10:49:10
中国はだんだん弱ってきてる
もっとやって
親中議員はどうする?+79
-4
-
68. 匿名 2025/04/08(火) 10:49:17
>>23
アメリカの大統領ひとりの采配で簡単にこんな事が起こるのが恐ろしい+153
-4
-
69. 匿名 2025/04/08(火) 10:49:27
中国は備えてきた
アメリカは負けるでしょう+7
-23
-
70. 匿名 2025/04/08(火) 10:49:31
>>34
大統領とか首相ってなんで年齢制限つけないんだろう
高齢で就任するなら認知症テスト毎年必須にすればいいのに+125
-2
-
71. 匿名 2025/04/08(火) 10:49:36
>>15
あなたもガル民だよ。
+8
-28
-
72. 匿名 2025/04/08(火) 10:49:55
>>59
ことが終わったらすぐなくなるやつやん+15
-1
-
73. 匿名 2025/04/08(火) 10:50:04
>>17
この件だけの話で語るならアメリカが完全やばい奴だからね。+110
-6
-
74. 匿名 2025/04/08(火) 10:50:09
有識者は皆、トランプやアメリカ人が関税をわかっていないって言うんどけど、ほんとにそんなことある?w いくらなんでも事が進めばあれ?まちがった?って気づかんのか+20
-2
-
75. 匿名 2025/04/08(火) 10:50:13
>>15
いつもそれ気にしてるねw+45
-25
-
76. 匿名 2025/04/08(火) 10:50:14
>>44
日本ってアメリカへの関税って平均したら3%らしいよ
それなのにあれだけ投資名目で恐喝された挙句にこれだからアメリカは敵国だね
中国はチャンスとして新しい経済圏目指すだろうし+95
-4
-
77. 匿名 2025/04/08(火) 10:50:56
>>50
は?報復関税が良いの?そういう意地の張り合いが仇となるんだよ
+27
-4
-
78. 匿名 2025/04/08(火) 10:51:28
>>64
誰目線なのかわからないけどただ白人至上主義に狂ったおっさんだよ?アメリカなんて元から移民の国でネイティブアメリカンの国だったのに+63
-6
-
79. 匿名 2025/04/08(火) 10:51:29
でも中国にここまで強気に出られるのは尊敬できる
ウクライナに対してもだけどヤバい国には忖度しないトランプは日本の政治家とは全然違う+13
-20
-
80. 匿名 2025/04/08(火) 10:51:43
中国を追い込んで台湾有事にしたいのかな+22
-1
-
81. 匿名 2025/04/08(火) 10:51:51
>>62
同じこと思ってる
この先世界はどうなるんだろうね+18
-2
-
82. 匿名 2025/04/08(火) 10:51:57
>>1
関税戦争を仕掛けておいて
報復するなってwww+87
-0
-
83. 匿名 2025/04/08(火) 10:52:21
>>52
我慢した先にどんないいことがあるっていうビジョンは示されてるの?ガルにはトランプ支持者が多いけど、支持者もわかって応援してるのかな+40
-0
-
84. 匿名 2025/04/08(火) 10:52:30
世界は繰り返すのか?世界恐慌→第二次世界大戦となったけど+29
-2
-
85. 匿名 2025/04/08(火) 10:52:41
実際問題攻撃を仕掛けているわけでもない冷戦をしてるわけでもない国に関西攻撃してるのかなりやばいことだからね。
思ったより企業も国もアメリカ見捨てるにはどうしたらいいかと本気で考え出してると思う。こんな国と四年もやってられん。
ただ、日本は安全保障問題でそんな強気には思ってないとは思うけど、アメリカと交渉しつつも中国とさらに深めるのではなく可能な限りは国内で頑張れる基礎を作ろうとしてほしい+30
-0
-
86. 匿名 2025/04/08(火) 10:52:42
>>1
事実を知ってる人いたら教えて
こういう関税って月ごとに決まるの?+2
-1
-
87. 匿名 2025/04/08(火) 10:52:54
>>4
第二次大戦前の貿易過剰摩擦と非常に似た状況との識者コメントがあります。
非常に危険な状況です。+361
-13
-
88. 匿名 2025/04/08(火) 10:52:58
>>51
えーそうなの?ロシアってどこと仲いいの?
ロシアに金出してるのどこなんだろ。
中東か?+15
-0
-
89. 匿名 2025/04/08(火) 10:52:58
>>74
トランプは発表でアメ株爆上げを想定してたみたいだし、エックス見てたらやっぱり支持者も関税を理解してないっぽい。
やっぱりどの国もバカウヨ底辺が国のガンだよ+40
-4
-
90. 匿名 2025/04/08(火) 10:53:14
アメリカ国民がものが高すぎてどんどん買えなくなってく
大丈夫なのかな
+28
-1
-
91. 匿名 2025/04/08(火) 10:53:19
>>1
アメリカっていうのは
白人がインディアンの土地を奪い取って
住み着いた民族の末裔の国なんだよ+106
-3
-
92. 匿名 2025/04/08(火) 10:53:25
ちょっとおもしろいなと思ってる
対岸の火事的な意味合いで
アメリカ国内の物価がバク上がりすることは想定内なんだろうか?+3
-15
-
93. 匿名 2025/04/08(火) 10:53:30
中国も経済破綻してきてるよね。トランプは何の目論見があるのか+28
-0
-
94. 匿名 2025/04/08(火) 10:53:33
アメリカは前々から中国企業から撤退が続いていて
他の国との取引の方が進められているから
中国との取引なくなっても痛くないと踏んだんだね+22
-5
-
95. 匿名 2025/04/08(火) 10:53:35
>>1
🐯「中国のヤロー!米国債売りまくりやがって!」+11
-1
-
96. 匿名 2025/04/08(火) 10:54:00
>>53
中華製スマホとか爆発しそう+62
-0
-
97. 匿名 2025/04/08(火) 10:54:05
>>2
アメリカ国内のデモも気になる+179
-5
-
98. 匿名 2025/04/08(火) 10:54:21
>>79
わけわからん
トランプはどこの国にも忖度なんかしてないのに
アメリカとイスラエル以外はみんな敵という姿勢+12
-1
-
99. 匿名 2025/04/08(火) 10:54:26
>>77
本当にバカウヨなんだね
じゃあミサイル打ち込まれても同じこというんだ?
これ経済的にはそれと同じレベルの話なのに+4
-32
-
100. 匿名 2025/04/08(火) 10:54:28
>>8
しないって思ってたトランプがウケる🤣+68
-10
-
101. 匿名 2025/04/08(火) 10:54:29
100年くらい後戻りした感じかする+45
-0
-
102. 匿名 2025/04/08(火) 10:54:33
>>1
これはトランプか習近平どちらかが折れるまで上がり続けるの?+25
-1
-
103. 匿名 2025/04/08(火) 10:54:42
>>58
ここ争ったら間違いなく巻き込まれるよね・・・・+46
-0
-
104. 匿名 2025/04/08(火) 10:54:45
>>52
欲しがりません勝つまでは、か+23
-0
-
105. 匿名 2025/04/08(火) 10:55:10
>>4
そうかな?
プロレスにしか見えないけど+25
-35
-
106. 匿名 2025/04/08(火) 10:55:13
>>15
好きだけど、賛同できることとできないことはあるよね
移民に厳しくしてるところは本当に日本も真似してほしいと思ってる+178
-28
-
107. 匿名 2025/04/08(火) 10:55:14
台湾有事が起きたら日本は餓死するしかない
トランプは見捨てるでしょう+54
-0
-
108. 匿名 2025/04/08(火) 10:55:19
>>94
他国にもあれだけ関税かけといてそんな訳ない
+11
-0
-
109. 匿名 2025/04/08(火) 10:55:25
トランプ政権になってから色々変わりすぎ+6
-0
-
110. 匿名 2025/04/08(火) 10:55:31
>>87
よこ
前から言われてるよね
金が無くなると戦争するよね
戦争してアメリカ儲かるかな
中国に勝てるのかな
てか、うちらどうすんだろ+190
-3
-
111. 匿名 2025/04/08(火) 10:55:43
>>4
第2次世界大戦もこんな感じで戦争になったんだっけ+193
-3
-
112. 匿名 2025/04/08(火) 10:55:51
>>5
それだけの事を中○はしてるから。+15
-4
-
113. 匿名 2025/04/08(火) 10:56:03
>>1
トランプはアメリカを私物化してないか
国民は置いてけぼりだわ+36
-3
-
114. 匿名 2025/04/08(火) 10:56:06
>>46
ぶっちゃけこんな真似するなら安全策として中国と仲良くしとくのが正解でしょ
何か中国と繋がるのを叩く人がいるけどそれこそトランプ流で言えば交渉材料として日本には必要なカードよ+9
-27
-
115. 匿名 2025/04/08(火) 10:56:11
>>11
火に油な
+76
-1
-
116. 匿名 2025/04/08(火) 10:56:18
>>4
歴史は繰り返す、か
はぁ+191
-4
-
117. 匿名 2025/04/08(火) 10:56:19
>>107
こんなアホに焚き付けられて中国の内紛に介入して滅ぶ日本が哀れでならない+28
-1
-
118. 匿名 2025/04/08(火) 10:56:24
ちょっと面白い
アメリカ国内のインフレが止まらなくなるんじゃないのかな+5
-2
-
119. 匿名 2025/04/08(火) 10:56:33
>>110
日本は戦場になりますよ+66
-28
-
120. 匿名 2025/04/08(火) 10:56:39
>>12
強いよ。だから政策を実行できる。日本はいちいち合意形成が必要だからやるべきことを実行できない。+207
-3
-
121. 匿名 2025/04/08(火) 10:56:39
多額の関税を掛けといて報復は許さないとか自己中すぎて笑うわ+45
-1
-
122. 匿名 2025/04/08(火) 10:56:50
>>27
国内にたくさんいるもんね
ちゅうごくの方々
100万だっけ?もっと増えてる?+94
-5
-
123. 匿名 2025/04/08(火) 10:57:01
この前ニュースで中国人の観光客がお坊さんにそこで写真撮るなと注意されたらもうすぐ日本は中国の物になるのにそんな偉そうに言ってても知らないよ?と言ってた+36
-0
-
124. 匿名 2025/04/08(火) 10:57:22
>>121
もう私の中ではアメリカは中国と同レベルの国+30
-1
-
125. 匿名 2025/04/08(火) 10:57:31
>>114
それが健常国であり主権国家のやり方だよね
バカウヨは経済見ないから理解できないと思うけど日本の最大貿易国は中国なのに+8
-20
-
126. 匿名 2025/04/08(火) 10:57:39
トランプはなぜ北朝鮮やロシアには関税を掛けないのか+16
-0
-
127. 匿名 2025/04/08(火) 10:57:41
+22
-1
-
128. 匿名 2025/04/08(火) 10:57:47
アメリカ関税高すぎてアメリカ離れ→安い中国製に
と思ってもこないだの大地震で中国製のビルだけバッタバッタと倒壊したんだよね。
ちょうどいい塩梅で日本が良い製品作ればまた日本にも強い日本に戻れるチャンスある?
やっぱりメイドインジャパンが好き。
+109
-0
-
129. 匿名 2025/04/08(火) 10:57:48
>>122
そうなったらその国で戦えと言われてるよね
隣の中国人から襲われるとかあると思うよ+63
-0
-
130. 匿名 2025/04/08(火) 10:57:52
>>19
トランプは元々やると言ってたことをやってるだけ。この政策を掲げたトランプを選んだのはアメリカ国民。+102
-0
-
131. 匿名 2025/04/08(火) 10:57:59
>>123
どこの国にもバカウヨっているんだね+7
-0
-
132. 匿名 2025/04/08(火) 10:58:30
>>114
まぁ中国は日本乗っ取りしか頭にないけどね
日本がノーガードすぎて中国をカードとして使える状態じゃない+51
-4
-
133. 匿名 2025/04/08(火) 10:58:35
>>114
敗戦国なのにそんなこと許されないでしょ
アメリカの犬なのに歯向かうことになる+11
-4
-
134. 匿名 2025/04/08(火) 10:58:50
大平洋戦争も日本は追い詰められてアメリカに先制攻撃を食らわせるしか道がなくなった+11
-1
-
135. 匿名 2025/04/08(火) 10:58:55
>>4
だとしたらトランプの目的は第三次世界大戦なのかな+195
-11
-
136. 匿名 2025/04/08(火) 10:58:56
>>126
ガチで物理戦争になる危険性があるからじゃない? トランプは戦争反対者だし。+1
-8
-
137. 匿名 2025/04/08(火) 10:59:24
>>119
なんでマイナス?
戦場になるにきまってんじゃん
お花畑かよ+108
-12
-
138. 匿名 2025/04/08(火) 10:59:27
中国人はろくなことせんのう+6
-0
-
139. 匿名 2025/04/08(火) 10:59:40
中国についてどうすんのよ
マジで反日だよ?
なんで日本はイスラエルみたいに立て直さなかったんだろ。仏教あるのに。
韓国に貢ぎまくりとか。アホか。
第二次世界大戦のあとコツコツやってたらイスラエルみたいになれてたのに。+25
-2
-
140. 匿名 2025/04/08(火) 10:59:48
>>136
…なにを言ってるの?+11
-0
-
141. 匿名 2025/04/08(火) 11:00:07
>>119
ですよね
ハァ+52
-0
-
142. 匿名 2025/04/08(火) 11:00:18
アメリカが売れるもの作らないだけじゃねーか
アメリカのもの買えって言っても欲しいもんがねーんだよ! どこの国もそう思ってるわ
アメリカの能力不足を他国に転嫁するな+35
-0
-
143. 匿名 2025/04/08(火) 11:00:21
>>1
互いにどんどん税率上げまくって3桁4桁になっていったりして+26
-0
-
144. 匿名 2025/04/08(火) 11:00:34
>>134
そして原爆ドッカーン+2
-8
-
145. 匿名 2025/04/08(火) 11:00:42
>>129
どこに住んでるか把握はしてるけど、怖いわ
こちらも戦う覚悟でいるようにするしかないね+42
-0
-
146. 匿名 2025/04/08(火) 11:00:55
なんかもう断交して、お互いに他の国と輸出入してくれ
戦争せずにお互い無干渉でなんとかしよう+22
-0
-
147. 匿名 2025/04/08(火) 11:00:56
これは親中派も間違いとは言えなくなったわ+0
-5
-
148. 匿名 2025/04/08(火) 11:00:58
iPhoneって中国で生産されてるんじゃないの?+8
-1
-
149. 匿名 2025/04/08(火) 11:01:24
アメリカの物価が爆上がりするって事ですよね?
輸入に頼るのは止めて自国で完結させるような国にしたいって事だと思う、やりたい事はすごくわかるけど自分らの首をしめてるだけじゃないのかな。
長期的なプロジェクトがあるのはわかるけど今が苦しいその日暮らしのアメリカ国民から反発はすごいんだろうな、野垂れ死ぬ人大量に出てくるんじゃないの。+25
-4
-
150. 匿名 2025/04/08(火) 11:01:52
>>1
トランプ政権は長くない
こんなことばっかりやられてたら
アメリカ国内は滅茶苦茶になってしまう+21
-6
-
151. 匿名 2025/04/08(火) 11:02:09
>>148
だかろ43%値上がりして33万円になるって試算出てるよ。本当にバカな国+26
-0
-
152. 匿名 2025/04/08(火) 11:02:17
>>2
まぁ4年間の話だし+35
-18
-
153. 匿名 2025/04/08(火) 11:02:33
今年の7月に大津波が襲うと予言されてるから恐ろしいよね。戦争兵器が使われるかもしれないね
+8
-14
-
154. 匿名 2025/04/08(火) 11:02:37
多分後世に残ることが起こってんだろうな。
おそらく100年後とかにこの時が時代の転換期とか言われてるだろう。
むしろ日本は自国に目を向けて日本が立て直す理由になって欲しい。自由貿易をやめろとは少しも思ってないけど自国の自給率とかそっちにもっと目を向けて欲しいな。
もうアメリカは勝手に進んでいくだろうから日本は共倒れしないように。
+94
-0
-
155. 匿名 2025/04/08(火) 11:02:39
>>87
トランプって多方面的に教養がなさすぎない?+135
-9
-
156. 匿名 2025/04/08(火) 11:03:11
>>142
アメリカいいもの作ってるけどね
高い
前にどっかで見たけど
アメリカが作る
日本は小型化する
フランスはブランド化する
みたいなの見た+5
-4
-
157. 匿名 2025/04/08(火) 11:03:18
>>125
こういう意見が出ると脳死でアメリカに歯向かうな~中国は危ない国だ~みたいな人たちが現れるからね+10
-10
-
158. 匿名 2025/04/08(火) 11:03:24
>>59
東アジア仲良くなってほしい+9
-11
-
159. 匿名 2025/04/08(火) 11:03:55
>>157
中国は危ない国なのは間違いないけど
あんた中国人だろ+25
-4
-
160. 匿名 2025/04/08(火) 11:03:59
>>6
俺なら概念すら凌駕すると言いたいのかしら?+37
-0
-
161. 匿名 2025/04/08(火) 11:04:31
>>148
一般庶民が欲するものを安い人件費で大量に作ってくれる国々に対して高関税掛けてるから、一般庶民が物を買えなくなるね
服とか日用品もね+8
-0
-
162. 匿名 2025/04/08(火) 11:04:42
>>1
アメリカと中国が関税といミサイルの撃ち合いを始めた
間にある日本が誤爆されて危険性+28
-0
-
163. 匿名 2025/04/08(火) 11:04:52
日本のスマホ本気で改革起こらないかな。
iPhoneが結局私に取っては使いやすいけど高くなるなら日本のスマホにしたい。
iPhoneって日本でも売れるように工夫して日本で愛されてるのに国に邪魔されて可哀想に思う+53
-0
-
164. 匿名 2025/04/08(火) 11:04:56
アメ車を全然買わない日本人にトランプは激怒してるからね+9
-0
-
165. 匿名 2025/04/08(火) 11:05:03
アメリカで売られる任天堂switch2の値段はどれくらい高騰するんだろうね
超高級品になる
確かswitchは中国で製造されてるよね?+18
-0
-
166. 匿名 2025/04/08(火) 11:05:33
>>36
これだけなら、いいじゃん!って思うよ。
中国潰してほしい。一度ぶち壊した方がいいよ。
なんか近年おかしくなってる。
平気でよその国に迷惑かけまくって、それでもお咎めなし。
先ずは奈良の鹿に謝ってこい。+346
-13
-
167. 匿名 2025/04/08(火) 11:06:42
>>155
横
あると思うよ
トランプがなくても、トランプの周りがあるから助言などは腐るほどしてるから知ってるはず
その上でやってる+6
-22
-
168. 匿名 2025/04/08(火) 11:06:45
馬鹿なのでよくわからないけど、トランプ関税ってアメリカから日本への輸入と、日本からアメリカへの輸出でお互い25%の関税がかかるって事で合ってますか?アメリカにとってメリットが無いように思うのですが…+1
-0
-
169. 匿名 2025/04/08(火) 11:06:54
>>166
悪いけどバカウヨは脳天気でいいね
大人は鹿云々のレベルの話してないの+9
-44
-
170. 匿名 2025/04/08(火) 11:07:36
日本がアメリカから買わなければ代替え無いものってなに?
輸入に関してはそんなに困らない気がするのだが…
輸出だって無くてこまるのはアメリカなんじゃ?まぁ見込みの商品が余りはするだろうが+0
-7
-
171. 匿名 2025/04/08(火) 11:07:45
>>1
日本にも示唆な態度取って来てるし、逆に中国は日本に少し友好的な態度取って来てるよね。福島原発の処理水は水準以下だから海産物は安全とか認めてる。昔なら処理水を汚染水と呼んで自国民の怒り心情焚き付けてた。アメリカはそのうち孤立するんじゃないの。他の国同士でやり取り始めるのかな+1
-15
-
172. 匿名 2025/04/08(火) 11:07:53
>>168
日本へはほぼゼロだよ
アメリカに輸出したらアメリカ業者が24%納税する+1
-0
-
173. 匿名 2025/04/08(火) 11:07:59
>>159
中国ロシアは信用できんね。中国なんか考えが浅はかよね。+25
-1
-
174. 匿名 2025/04/08(火) 11:08:18
>>10
日本は地理的にも他にも両国に挟まれてたり関連も多いからね。まあ数年以内にはこのままでいったら戦争になるんだろうね+56
-5
-
175. 匿名 2025/04/08(火) 11:08:20
>>165
中国、ベトナム、マレーシア+3
-0
-
176. 匿名 2025/04/08(火) 11:08:26
トランプ政権内で一緒に関税吊り上げて調子こいてたイーロンマスクも、自社がボロボロになりだして慌てて関税はゼロパーセントが望ましいとか言い出してるよ+37
-1
-
177. 匿名 2025/04/08(火) 11:08:31
>>4
はじめて中国応援したくなったわ。
アメリカがけしかけた事だからね。
+29
-76
-
178. 匿名 2025/04/08(火) 11:09:05
>>170
地味に食費多いよね
アベが売国関税交渉したのに結果的には日本に不利な約束だけ残って一方的に破棄された+10
-0
-
179. 匿名 2025/04/08(火) 11:09:12
>>36
これが目的だもんね。
日本も消費税下げればいい話なのにやらないからだよね。日本人からしてみればトランプ様々だよ。
っていってもクソ政府はさげないんだろうなぁ…+301
-10
-
180. 匿名 2025/04/08(火) 11:09:12
>>165
そうなの?
中国で製造されてるのに中国では販売しないなんてすごいね
作ってる工場から盗まれて転売されたりしないのかな+7
-0
-
181. 匿名 2025/04/08(火) 11:09:31
>>59
今こそ中国韓国とは手を切るべき。あいつらから得られるものはない。+38
-3
-
182. 匿名 2025/04/08(火) 11:09:52
朝鮮ネトウヨが必死にトランプ担いでた理由はこれだったんだね+2
-0
-
183. 匿名 2025/04/08(火) 11:09:56
>>164
トランプは自国顧みないからな。
日本の車を優遇してんじゃなくて、日本は日本に合う車を売って買ってもらってるだけ。
アメリカもそれをすりゃいいだけ。
アメリカだから買ってないと思ってそうだけど、スタバも満員、マックもキャンペーンのたび話題になってiPhoneはみんな持ってる。
やり方一つで日本で商売はできるけどそもそも市場としてそこまで大きくないからな+27
-0
-
184. 匿名 2025/04/08(火) 11:10:25
それでも日本だけスタバも好調+1
-0
-
185. 匿名 2025/04/08(火) 11:10:29
>>152
なんならその前に射殺されてもおかしくない。
+56
-5
-
186. 匿名 2025/04/08(火) 11:10:47
>>172
ありがとうございます。
では、日本側に輸入された際は税金はそんなにかからないという事なんでしょうか。ますますトランプのやってる事が謎です…+1
-0
-
187. 匿名 2025/04/08(火) 11:10:52
>>179
なんか洗脳されてるみたいだけど、そもそも他国に自国の消費税や防衛費に口出されることがおかしいってわからないのかな+67
-30
-
188. 匿名 2025/04/08(火) 11:10:58
>>4
もしや戦争したいのか+40
-1
-
189. 匿名 2025/04/08(火) 11:11:07
>>31
特許や機密製品、国防関連、インフラ、アメリカ無視は無理だよ+17
-3
-
190. 匿名 2025/04/08(火) 11:12:05
>>156
ハイエンドの半導体は台湾
アメリカはオワコンだよ+1
-2
-
191. 匿名 2025/04/08(火) 11:12:12
>>179
横。日本のためにトランプがあれこれやってる説ってなんで生まれてるんだろう。
仮に消費税は日本のために下がるべきだと思ってたとしてもなんでアメリカが貿易戦争仕掛けて自国下げてまで日本を改善する理由はあるんか。というか他国が圧力で内政変えてきていいんかって思うんだが。+66
-9
-
192. 匿名 2025/04/08(火) 11:12:48
アメリカはTikTokを差別攻撃してるし中国はアメリカITへの報復案考えてるらしいね+0
-0
-
193. 匿名 2025/04/08(火) 11:12:59
ロシアには強く出ないのに中国にはなぜ強気なの?+0
-0
-
194. 匿名 2025/04/08(火) 11:13:30
我慢比べになったらアメリカのほうが体力あるよね+1
-2
-
195. 匿名 2025/04/08(火) 11:13:35
>>59
近年の問題や歴史的にもやっぱり人種的な問題は根深いし少なくともその辺の問題はクリア出来そうだからね
この辺が結託して困るのってアメリカくらいだし+5
-4
-
196. 匿名 2025/04/08(火) 11:13:55
>>191
朝鮮ネトウヨの妄想やプロパガンダだと思うよ
健常者なら自国ファーストをうたう他国の大統領に心酔したりしない+16
-10
-
197. 匿名 2025/04/08(火) 11:14:10
お互い34%の関税を掛け合ってんなら
これこそ相互じゃん
何で怒ってるの?+4
-1
-
198. 匿名 2025/04/08(火) 11:14:19
>>193
ただの人種差別だろうね+1
-0
-
199. 匿名 2025/04/08(火) 11:14:34
>>165
アメリカだけswitch2の値段が未発表だよ
+12
-1
-
200. 匿名 2025/04/08(火) 11:14:45
>>17
当たり前だよね。
でもこのあまりに自己中なアメリカに対して、反発できるのは中国ぐらいしかないっていうのがね・・・
日本はどんな不利な規約を提示されようが、はいはいとすべて飲むしかないんだよなぁ。+77
-9
-
201. 匿名 2025/04/08(火) 11:14:51
こうなることを見越してたの?トランプ支持者たちは?
今頃後悔してないのかな?それともトランプさんのやることなら100%間違ってないとでも思ってるお猿さん達なのかな?+9
-1
-
202. 匿名 2025/04/08(火) 11:14:55
>>164
トランプさん一回日本をちゃんと見て欲しいわ
車幅ギチギチで駐車場もギチギチなのに+45
-0
-
203. 匿名 2025/04/08(火) 11:15:17
トランプ関税で忘れられてるけどプーチンがニュース読みながらニマニマしてんだろうな+9
-0
-
204. 匿名 2025/04/08(火) 11:15:24
相手が中国なのが怖いわ
黙って引き下がるような国とは思えないし・・・+15
-0
-
205. 匿名 2025/04/08(火) 11:16:08
国民は本当にこんな後期高齢者が大統領でよかったの?+4
-1
-
206. 匿名 2025/04/08(火) 11:16:37
>>199
あんまり日本とアメリカで差額が出ると、日本の多言語版が買い占められて転売されるから困るよね
元々多言語版は海外の販売価格に合わせて少し高くしてるのに
今のところ公式からしか手に入らないみたいだけど+14
-0
-
207. 匿名 2025/04/08(火) 11:16:38
アメリカはもう昔みたいに力なんて無いのに
いつまで絶対強者ぶってんだろうな
早くもブラジルが中国に大豆売るよって話になってんじゃん+28
-1
-
208. 匿名 2025/04/08(火) 11:16:42
>>4
2027年説が濃厚に…+36
-0
-
209. 匿名 2025/04/08(火) 11:17:00
>>204
アメリカも増長してるけど小さな島国の日本相手にするのとはワケが違うよね+0
-0
-
210. 匿名 2025/04/08(火) 11:17:03
>>9
経済的にはどっちがヤバいんだろう?+5
-1
-
211. 匿名 2025/04/08(火) 11:17:24
>>201
トランプ「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」
信者「欲しがりません勝つまでは」+6
-1
-
212. 匿名 2025/04/08(火) 11:17:29
>>137
アメリカ様の代理で戦場になるし、中国人に占拠される
+68
-3
-
213. 匿名 2025/04/08(火) 11:17:35
>>205
トランプ支持層は白人底辺層がメインだからやっぱりバカウヨは世界のガンだし大統領制も考えもんだね+7
-0
-
214. 匿名 2025/04/08(火) 11:17:40
私の中でガチで安倍晋三がトランプをある程度は抑えていた説が浮上している。
またはトランプも歳とって余計に頑固になって止められなくなったか。
石破さんとトランプってめちゃくちゃ気が合わなさそう。石破さんもどうせ電話でネチネチ口調で国会でよくやる説教始めたんだと思う。
交渉って意味では得意な人に任せた方が良さそう。+14
-19
-
215. 匿名 2025/04/08(火) 11:17:51
>>201
やっぱ年寄りはだめだよね
ガンコすぎるんだわ+5
-1
-
216. 匿名 2025/04/08(火) 11:17:52
>>12
議会とか意味あるんかな?とさえ思う+64
-2
-
217. 匿名 2025/04/08(火) 11:18:12
>>159
ヨコ
トランプ政権になってからガルでC国人の書き込みにやたら力入ってるのは感じるよ
ただ内容は同パターンだからマニュアルでもあるのかもしれないが+10
-0
-
218. 匿名 2025/04/08(火) 11:18:48
日本ってもう関税率ほぼゼロなんだから引きしろないのにどうすんのかな?+0
-0
-
219. 匿名 2025/04/08(火) 11:19:00
>>152
3期目に意欲があるから憲法かえようとしてるよ
相当難しいとは思うけど+36
-0
-
220. 匿名 2025/04/08(火) 11:19:07
>>27
地理的に挟まれてるもんね+28
-0
-
221. 匿名 2025/04/08(火) 11:19:13
>>156
アメリカのいいものってなに? 他国を寄せ付けないものってなに?
誰もが選ぶアメリカ製って?
煽ってるわけじゃなく、ほんと思いつかないので教えてほしい
+8
-0
-
222. 匿名 2025/04/08(火) 11:19:34
>>173
今まさに浅はかな行動で問題起こしまくって信用失ってるのがアメリカなんですが+5
-3
-
223. 匿名 2025/04/08(火) 11:19:42
>>87
トランプ自身ユダヤ疑惑あるし、ユダヤの子分だし+60
-2
-
224. 匿名 2025/04/08(火) 11:19:42
>>201
そもそも白人最貧困層のくせに搾取元のトランプ支持するような人たちだから…+6
-1
-
225. 匿名 2025/04/08(火) 11:20:08
この間、石破が100兆円献上したのにこの仕打ちってもはや日本人を猿とすら思ってないよね
猿に芸仕込むのですらアメムチなのに+21
-1
-
226. 匿名 2025/04/08(火) 11:20:18
アメリカなんて変なことしなければずっと経済大国なのにね。
トランプは年齢的に日本が戦後に成長して経済をとって行ってた時代を見てたので心の奥底で日本経済への嫌悪があると思う。
アメリカより発展するな猿どもの時代生きてるから今のアメリカの若者の日本に対するイメージとは少し違う+23
-1
-
227. 匿名 2025/04/08(火) 11:20:36
トランプって間抜けで笑える+7
-2
-
228. 匿名 2025/04/08(火) 11:20:56
>>222
どっちも日本のためになるようなこと絶対しないから!
アメリカも中国もロシアも北朝鮮も変わらないから!+15
-0
-
229. 匿名 2025/04/08(火) 11:21:06
>>213
どこの国だって馬鹿の方が多いんだから
馬鹿をうまいこと扇動するやつが出てくると危険なんだよな
日本も小泉に熱狂してたし
で、熱狂してた底辺層は小泉がやった事で痛い目に合ってるけどw+18
-1
-
230. 匿名 2025/04/08(火) 11:21:43
+4
-1
-
231. 匿名 2025/04/08(火) 11:21:45
ばかだからiPhoneも高値で買わなければならなくなったアメ公+4
-1
-
232. 匿名 2025/04/08(火) 11:22:06
スーパーインフレ来るか+0
-0
-
233. 匿名 2025/04/08(火) 11:22:23
>>187
誰が何と言おうが、消費税下がった方がいいだろ
消費税を引き上げるたびに日本経済は低迷してるんだから。+104
-8
-
234. 匿名 2025/04/08(火) 11:22:40
アメリカも中国もめちゃくちゃ
日本を巻き込まないでくれ+9
-0
-
235. 匿名 2025/04/08(火) 11:22:56
>>15
豚のしっぽみんなでやろ!!+2
-1
-
236. 匿名 2025/04/08(火) 11:23:02
>>230
これもう有志連合で空爆した方がいいね+2
-0
-
237. 匿名 2025/04/08(火) 11:23:09
>>36
どうせなら財務省を解体しろ、と言って貰いたい
+212
-2
-
238. 匿名 2025/04/08(火) 11:23:23
>>230
ものづくりだって賃金の安い国から安く仕入れないと成り立たないのに
貧困国との平等な取引って貧困国と同レベルの経済で成り立つことなのにアホなんかなアメカス+7
-0
-
239. 匿名 2025/04/08(火) 11:23:43
トランプ的にこの勢いで中国人の在留資格剥奪とか入国禁止にもっていきたいのかな…と+1
-0
-
240. 匿名 2025/04/08(火) 11:23:49
>>10
シナチョン国が日本に乞食しようとすり寄ってきてるよ+55
-3
-
241. 匿名 2025/04/08(火) 11:24:19
マジで経済めちゃくちゃだよね
ここに異常気象での食糧難も重なったらやばすぎる+0
-0
-
242. 匿名 2025/04/08(火) 11:25:02
>>226
そうね。
ずーっと戦争してれば
関税なんかかけなくて済んだね。+0
-0
-
243. 匿名 2025/04/08(火) 11:25:47
トランプってデカい口叩くくせにこういうところが抜けてるから笑える+11
-2
-
244. 匿名 2025/04/08(火) 11:26:16
まるで世界がアメリカを奴隷にしてたみたいな被害者ムーブしてて笑えない。
実際どの政権の時もアメリカの圧力でいろんな国が苦しみつつも帰ってくる還元のために我慢したり譲歩したりして健全な関係を目指してたんですが…+6
-0
-
245. 匿名 2025/04/08(火) 11:26:18
>>233
そもそも消費税の三割を輸出企業さまへの還付金にしてるのがおかしい+64
-0
-
246. 匿名 2025/04/08(火) 11:26:36
ロシアと中国は自国のために大量の国民を生贄にできるけどアメリカはできない
ソ連だって戦勝国なのに一番の死者を出していたからね
人権がない資源国は強いよ+3
-0
-
247. 匿名 2025/04/08(火) 11:26:58
アメリカって実は正義の国ではないのでは?+0
-2
-
248. 匿名 2025/04/08(火) 11:27:04
これで中国の時代が確定してね
正直見直した+1
-11
-
249. 匿名 2025/04/08(火) 11:27:41
>>1
iPhoneって中国人抜きで作れるの?+3
-0
-
250. 匿名 2025/04/08(火) 11:27:54
>>218
関税全撤廃します!って宣言したベトナムに、撤廃しても意味ない今までの赤字分払えってヤクザみたいな取立してるからなぁ
多分日本にもさらに赤字分払えとかアレコレ輸入しろって迫ってくるよ+18
-0
-
251. 匿名 2025/04/08(火) 11:28:08
反米の方が世界的に正しいと思えてきた+20
-4
-
252. 匿名 2025/04/08(火) 11:28:59
>>250
ベトコンにやられたの相当恨んでるなぁ+5
-0
-
253. 匿名 2025/04/08(火) 11:29:24
トランプが怖いとか嫌だってより、トランプ1人でここまでできてしまうアメリカが今後付き合っていくの怖い。習近平の一言でなんでも起こりうる中国とそんなに変わらん。
中国よりまだ国民が自由意志を持っているところでその点においては健全さある。
日本って戦後に独裁者が絶対出ない様なシステムになってんだなって再確認した。
たまに日本の変わらなさに腹が立つけど独裁者防止って意味だとかなり組織が働いてる。ちょっと働きすぎてる+28
-1
-
254. 匿名 2025/04/08(火) 11:29:36
>>23
今回のことで、アメリカの影響力はますます弱くなっていくだろうね
アメリカ頼りだと痛い目にあうってよく分かっただろうし、もっと他の国とも繋がりを強くしてアメリカと一定の距離をとる国が多くなるはず+39
-3
-
255. 匿名 2025/04/08(火) 11:30:00
>>251
昔からそうなんだけど日本人ってアホだから洗脳され過ぎてる。
リーマンショック、近代戦争のほとんど全てアメリカが原因+26
-0
-
256. 匿名 2025/04/08(火) 11:30:22
iPhoneに40万近くの価値があるか?
だったら日本製品がいいよ。
これを機に自国のものを消費するきっかけになったと思う。
アマゾンもコストコもスタバも使用するのやめた。
多少高くても近くのスーパーで日本のもの買うほうがいい。
日本だって自立しないと。+47
-0
-
257. 匿名 2025/04/08(火) 11:30:25
>>22
いや、世界恐慌で日本が先に滅びるよ+31
-6
-
258. 匿名 2025/04/08(火) 11:30:46
>>254
あのEUがブチ切れてたからね+9
-0
-
259. 匿名 2025/04/08(火) 11:31:39
>>1
同じ位関税かけて何が悪いの?
中国嫌いだけどいくらなんでもトランプが変だわ+9
-2
-
260. 匿名 2025/04/08(火) 11:33:05
>>2
アメリカ100年国債(ゼロクーポン債)を日本に大量に購入させて売るのも禁止するんじゃないかって言われてるよね+130
-0
-
261. 匿名 2025/04/08(火) 11:33:36
>>37
上がらないわけがないんだが....
部品が手に入らなくなる+12
-1
-
262. 匿名 2025/04/08(火) 11:33:47
いい大人たちが世界経済を巻き込んで一体何やってるんだか
としか思えない
理解不能+7
-0
-
263. 匿名 2025/04/08(火) 11:33:55
>>254
横。トランプから健全な指導者になったとしてもまた次に国民がいつ次世代トランプ選ぶかわからないから仲良くしにくいよね。
中国は経済面で協力するよと冷静に語りかけてくるからほとんどが中国に流れる結果になりそうだなと思ってる。
ドイツとかはすでにそうだけども+19
-0
-
264. 匿名 2025/04/08(火) 11:34:08
日本政府はアメリカ国債売ってしまえ+3
-0
-
265. 匿名 2025/04/08(火) 11:34:26
>>4
習近平は台湾を攻撃したいけど軍が反対しててできない
中国軍は海 空は実戦した事がないから自信がない
犠牲になるのは軍だから戦争したくないらしい+103
-7
-
266. 匿名 2025/04/08(火) 11:34:34
アメリカ企業でさえにみんな逃げていくアメリカと
世界の製造業が集まってくる中国じゃ国の構造が違うんだよ
外国製品がなければアメリカなんて着る物さえない+11
-0
-
267. 匿名 2025/04/08(火) 11:34:40
>>36
麻生とつながってそうなのにそんなこと言ってるのか+18
-0
-
268. 匿名 2025/04/08(火) 11:35:01
>>2
ドルが基軸通貨で
アメリカがドル刷り放題だから潰れることはないよ
ハイパーインフレになるかもしれないけれどそのときは世界全体がガタガタになっている+6
-18
-
269. 匿名 2025/04/08(火) 11:35:14
元々平気でリーマンショック起こして知らん顔するような国だしね+6
-0
-
270. 匿名 2025/04/08(火) 11:35:24
>>17
怒るのが普通なんだよ
カナダや他の国だってちゃんと怒ってるし国民だって反トランプのデモやってる国も多いし+90
-4
-
271. 匿名 2025/04/08(火) 11:35:46
>>253
日本も選挙で選ばれたわけでもない総理大臣が閣議決定で何でも決めてるけど+5
-2
-
272. 匿名 2025/04/08(火) 11:36:53
これね、喧嘩売ってる訳じゃなくて、
習近平と話がしたいという意味だよ+3
-1
-
273. 匿名 2025/04/08(火) 11:37:04
>>1
トランプは単純に
アジア人が嫌いなんだよなー+33
-0
-
274. 匿名 2025/04/08(火) 11:37:19
>>19
傲慢で自己中だよね〜プライドも高いし。
アメリカ国民、インフレで生活苦しいんでしょ。消費税減税するとしても、インフレ加速させてどうするのかね。
アメリカの田舎なんて車ないと生活できないのに、車の値段上がりそうよね。+32
-10
-
275. 匿名 2025/04/08(火) 11:37:22
>>265
まぁ、中国はもう十分大きいし虎視眈々とやっていけば世界の地位は今の大きさのままでも発展できちゃうから戦争なんてしたくないって国民もかなり多いだろうね。
戦争って上の人間にしかいいことなくて下にとっては命取られるだけだし自国への攻撃リスクもあるし。今時領土を増やしたいってのがナンセンスだったりする。特に中国みたいなすでに大きい国はまずは今いる国民をどう働かせるかに力入れた方がずっと発展する+149
-3
-
276. 匿名 2025/04/08(火) 11:37:23
>>272
誰が先に顔殴り付けてきたような奴の話きくの?+4
-0
-
277. 匿名 2025/04/08(火) 11:38:14
>>273
トランプ政権って表向き見渡す限り白人しかいないしね
よくアメリカ人も耐えられるわ+8
-0
-
278. 匿名 2025/04/08(火) 11:38:23
>>119
北斗神拳でも習おうかな+21
-0
-
279. 匿名 2025/04/08(火) 11:39:17
>>270
横。カナダすごいらしい。
国民はアメリカ好きで普通に市民間仲良しだったらしいけど今はアメリカ製品と見るだけで買ってはならないってレベルで嫌悪してるらしい。
国民までアメリカと戦う気満々っぽい。
もちろん国民同士を嫌いとか仲違いとかはしてないとは思うけど+43
-0
-
280. 匿名 2025/04/08(火) 11:39:41
そもそも貿易協定の一方的な破棄だよね?+0
-0
-
281. 匿名 2025/04/08(火) 11:40:15
>>155
教養ないわけないよ
周りに有識者たちもいるしわかっててやってると思う
ビジネスマンだから自分に有利なようにしたくてハッタリも多いと思う
それが行き過ぎて…というのが一番最悪のパターンだなと思ってる+61
-5
-
282. 匿名 2025/04/08(火) 11:41:53
>>256
今までiPhoneSEなら日本のスマホと値段変わらなかったからiPhoneにしてたけど40万は無理だな…+7
-0
-
283. 匿名 2025/04/08(火) 11:42:19
>>273
株価下落を中国のせいにするくらいだし
アジア人ヘイトと痴呆が混ざって取り返しつかない
>>Investing.com — 驚くべきインタビューで、米国財務長官スコット・ベッセントは株式市場の急落の原因を、トランプ大統領の関税ではなく中国のDeepSeekにあるとした。
「市場下落はすべて大統領の経済政策に基づいていると考える人々に言いたいが、
この市場下落は中国のAI発表であるDeepSeekから始まった」
とベッセントはタッカー・カールソンとのインタビューで述べた。+1
-1
-
284. 匿名 2025/04/08(火) 11:42:22
>>204
引き下がってもらったら困る+0
-2
-
285. 匿名 2025/04/08(火) 11:42:35
まじジャイアンすぎる+1
-0
-
286. 匿名 2025/04/08(火) 11:42:36
>>155
トランプ支持者もじゃないの?+14
-4
-
287. 匿名 2025/04/08(火) 11:43:22
>>271
それはそう。ただ、たった1人で突っ走るシステムは排除されてるなと。閣議決定もちゃんと全員一致じゃないといけない。つまり組織自体は腐っているが、腐っていても組織内で個人だけで全て決めるのは不可能+8
-1
-
288. 匿名 2025/04/08(火) 11:44:07
>>2
ベトナム台湾はじめ50ヶ国だかが早速土下座中
これが事実ならトランプ大勝利+113
-10
-
289. 匿名 2025/04/08(火) 11:44:12
>>28
シナの後ろにロシアw
なに言ってんの? ソ連時代、不意打ちに合っといてw
チミ、おもちろいwね
+13
-3
-
290. 匿名 2025/04/08(火) 11:44:23
>>191
>他国が圧力で内政変えてきていいんか
今さら何言ってんの?+44
-2
-
291. 匿名 2025/04/08(火) 11:44:58
>>120
たとえば、メキシコとの国境に塀をつくる!と言い出して次の選挙で負け、
次の大統領が撤廃だ!といったら撤廃するの?
国民振り回されちゃうね+17
-0
-
292. 匿名 2025/04/08(火) 11:45:01
>>256
アマゾンもスタバもとっくに使ってない
アマゾンのクレーム対応はクソだし
スタバのコーヒーもマズい+7
-0
-
293. 匿名 2025/04/08(火) 11:45:01
>>2
庇ってるんじゃなくて疑問なんだけど、バイデンの時に色々ばら撒いたから戻したい?+15
-10
-
294. 匿名 2025/04/08(火) 11:45:47
>>16
米国債売ってゴールド買っていそう
ゴールドはアジア時間に上がってアメリカ時間に下がってる+87
-1
-
295. 匿名 2025/04/08(火) 11:46:09
>>278
一子相伝や+12
-0
-
296. 匿名 2025/04/08(火) 11:46:11
>>255
僕は寅さんのこのセリフが好きです😊+13
-3
-
297. 匿名 2025/04/08(火) 11:46:41
>>292
コストコは行ったことがない+1
-0
-
298. 匿名 2025/04/08(火) 11:46:42
>>256
アマゾンは中華の巣だからかなり昔から使ってないわ
脱税企業だし+7
-0
-
299. 匿名 2025/04/08(火) 11:46:48
>>19
バイデンさんとは違うタイプだけど、どっちも高齢者のデイサービスに似たような人がたくさんいそう+84
-1
-
300. 匿名 2025/04/08(火) 11:47:55
>>135
金儲けするなら今のうち、って発言はまさかそういう意味も含まれてる?
戦争って儲かると言うもんね。
頼むから無関係な国民を巻き込まないでくれ…上の連中だけで集まって金網デスマッチしてくれ…
天災で死ぬのならまだそういう運命かと諦めもつくけど、意図的に引き起こされた戦争なんかでは死にたくないわ。
このまま平々凡々に暮らして寿命を全うしたい(泣)+303
-0
-
301. 匿名 2025/04/08(火) 11:48:48
>>191
まるでこれ迄の日本は、多国の外圧が一切なかった強い国家だったかのような言い草やん+59
-3
-
302. 匿名 2025/04/08(火) 11:49:00
>>256
Amazonはとっくに辞めた。
迷惑メールが山ほど来る、辞めたら来なくなった。
スタバも高いし行かない。
ただコストコはガソリン入れに行ってたんだよねー
けど結局値上がりするだろうから、もうさようなら…だな。+7
-1
-
303. 匿名 2025/04/08(火) 11:49:13
>>2
アメリカは潰れないだろうな。
チキンレースが始まったね。+66
-10
-
304. 匿名 2025/04/08(火) 11:49:44
>>247
昔からね+0
-0
-
305. 匿名 2025/04/08(火) 11:50:02
>>4
アメリカとロシアとの連携で中国包囲網だよ。+18
-1
-
306. 匿名 2025/04/08(火) 11:50:41
中国は潰れるかなあ
ロシアは潰してしまえお金がなくなれば戦争する気もなくなる+2
-0
-
307. 匿名 2025/04/08(火) 11:51:18
>>1
最近の中国の日本へのクソ工作にウンザリしてるから
もっとやって欲しい
なんなら日本の中国企業や中国と提携や資金援助されてる企業にも
制裁与えてくれねえかな
こいつ等の影響力のせいで政治も官僚も法までも
いろいろ腐敗しまくってるからよ
数か月前からWindowsアップデートしてから
IMEの「り」の変換を必ず「李」にしてきやがる
クソ中国の嫌がらせ変換
Microsoftはお前等の国の企業だろ
お前等アメリカ様も侵略されまくってんじゃねえかよ
就任したばかりのトランプに文句言っても仕方ねえけどな
クソバイデン
辞める直前に身内親せき知人もろもろ恩赦しまくって
どんだけ犯罪まみれだったんだ
こいつ
恩赦で罪は問えなくても罪は暴けや
クソバイデンの犯罪行為は世界に晒せや
クソ中国とクソ左翼ども
+75
-9
-
308. 匿名 2025/04/08(火) 11:51:27
>>22
アメリカさん潰れたら日本攻め込み放題だろ
訓練を受けたこともない平和ボケした人ばかりなんだから+78
-5
-
309. 匿名 2025/04/08(火) 11:51:51
>>302
コストコ来月からまた年会費あげるって
ガソリン以外は全然安くなくなったしサヨナラでいいと思う。+7
-0
-
310. 匿名 2025/04/08(火) 11:52:28
トランプさんは製造メーカーのすべての供給をアメリカ国内でまかなうつもりだけど無理筋で、
たぶん狙いは別で株価操作なんじゃないのかなと思ってる
アメリカの株価が爆下げして関税やめる噂が流れて上げに転じた時に関税やめないからってわざわざ下げる情報をトランプサイドが出して下げに転じさせてたから+2
-0
-
311. 匿名 2025/04/08(火) 11:52:52
>>307
本当にそれ
プラスを連打したいわ+30
-1
-
312. 匿名 2025/04/08(火) 11:53:28
>>268
アメリカがこんなことばかりしてたらそれも変わるかもね
中東の原油取引も脱ドル化進めてるし+27
-1
-
313. 匿名 2025/04/08(火) 11:55:06
>>312
完全にBRICsに追い風だろうね
イランも無意味に空爆しやがったし+18
-1
-
314. 匿名 2025/04/08(火) 11:55:12
これで中国が干上がって、中国利権にぶら下がってた自民党の親中派も出資金が絶たれて
利権構造が崩壊するといいわ。+21
-0
-
315. 匿名 2025/04/08(火) 11:56:16
>>55
アメ車はヨーロッパでは人気なのかね?
絶対そんなことない気がするんだけど。
本当単に企業努力が足りないから売れないだけなのに、何でかい顔してんだって思う。+60
-0
-
316. 匿名 2025/04/08(火) 11:56:48
>>251
アメリカはオバマの時代から
ベネズエラに経済制裁してるの
トランプの時もずーーーッと。
石油出るから。
ベネズエラの選挙にも手を出してるし。+0
-0
-
317. 匿名 2025/04/08(火) 11:57:31
>>3
104%の関税ってギャグみたい。何にも知らない子供が意地になって数字を積み重ねてるみたいだ。+79
-0
-
318. 匿名 2025/04/08(火) 11:58:16
>>314
そんなことなる前にあなた乞食になってるよ+1
-7
-
319. 匿名 2025/04/08(火) 11:58:52
中国一人勝ちすると思う。
アメリカの集めていた求心力が4年もあれば中国のものになってもおかしくない。なんせアメリカは中国以外にも関税をしかけている。
だけど中国は他国には仕掛けてない。
ってことはアメリカハブって仲良くする国はそれなりに出てくると思う。
自国が潰れるくらいならと中国にすり寄るのもまた国の生存本能みたいなものだから+0
-16
-
320. 匿名 2025/04/08(火) 11:58:57
>>221
ポップコーンのコーンじゃない?+0
-0
-
321. 匿名 2025/04/08(火) 11:59:04
>>8
中国が関税200%って言ったらどうすんだろ。対抗して400%とか言いそう。+118
-1
-
322. 匿名 2025/04/08(火) 11:59:18
>>265
軍人にお給料が払えなくて、ロケットの燃料が抜かれて代わりに水が入ってるんでしょ
そんな国がどうやって戦うの?+85
-1
-
323. 匿名 2025/04/08(火) 12:00:37
トランプの政治を好きだという人は私とは思想が違うけどまぁそんな人もいるよなと思う。
でもトランプさまさまだ、日本のためにしてくれてるみたいな文を見た時は流石にゾワっとする+4
-0
-
324. 匿名 2025/04/08(火) 12:00:38
>>314
焦ってるかな
いい機会だから潰れろ自民党+8
-0
-
325. 匿名 2025/04/08(火) 12:00:58
>>2
トランプ政権の閣僚の中には「トランプって馬鹿丸出しだな」って思ってる人もいるだろうな。+26
-21
-
326. 匿名 2025/04/08(火) 12:01:17
>>319
ただでさえBRICsがあるのにね
何よりあれだけアホな日本人ですらアメリカに不信感抱き始めた+2
-0
-
327. 匿名 2025/04/08(火) 12:01:24
>>314
中国はそうそう干上がらないだろう+1
-4
-
328. 匿名 2025/04/08(火) 12:01:29
>>315
ないでしょ
燃費悪いし+18
-0
-
329. 匿名 2025/04/08(火) 12:03:01
>>15
人民まだ近平好きなの?
+24
-13
-
330. 匿名 2025/04/08(火) 12:03:16
>>247
正義の国がヒーローぶって登場しといて、
後から、精算お願いしま〜す とか言わないから+0
-0
-
331. 匿名 2025/04/08(火) 12:03:21
悪どいやり方してる中国倒して欲しいってのは分からんでもない。ウィグルとか見て見ぬふりを日本政府でさえしている。
だけど今のアメリカは中国だけでなく他国にも仕掛けているので単にアメリカ離れが進んで行くだけでさらには中国と他の国の繋がりを強くするだけ+2
-3
-
332. 匿名 2025/04/08(火) 12:03:32
トランプさんやりすぎたら暗殺されそう+1
-0
-
333. 匿名 2025/04/08(火) 12:03:40
>>4
お互いどちらが強いか、相手を服従させられるかの意地の張り合いだよね。+28
-0
-
334. 匿名 2025/04/08(火) 12:03:58
>>327
中華人民は海外に逃亡しまくり+8
-0
-
335. 匿名 2025/04/08(火) 12:04:32
>>318
その前に中国人が乞食になるでしょ
ただでさえ凄まじい経済崩壊なのに。
今はネットがあるから何でも見れるよねえw
大都市上海がガラガラ
中国上海の超巨大なゴーストショッピングモール?! 街角から見る中国経済の今m.youtube.com中国上海ではたくさんのショッピングモールが規模や華やかさを競う。しかし、キラキラで派手なショッピングモールであっても顧客の来ないモールはゴースト化してしまう。 コリアタウンに近い郊外にある巨大な新ショッピングモールもその例。テナントはほとんどが入...
大都市上海の駅前がシャッター街に上海で最も忙しい地下鉄の駅前で出口調査‼ 朝のラッシュアワーから見えた中国経済の実態m.youtube.com中国上海で最も利用される、浦東空港から虹橋駅を結ぶ地下鉄2号線。その中でも人民公園駅、世紀大道駅は一番忙しい駅である。 中国経済の実態を確認すべく出社時間の駅の出口をチェックすると、今の中国経済の置かれた状況が垣間見える。 不景気以降の朝の通勤ラッ...
+4
-0
-
336. 匿名 2025/04/08(火) 12:04:36
>>291
何事にも利点と欠点がある。アメリカが強い政策実行力により世界の覇権を握り続けてきたことは事実。日本はあなたのように、得るものよりも失うものにフォーカスした結果、やるべきことができず失われた30年を過ごしているのも事実。+23
-0
-
337. 匿名 2025/04/08(火) 12:04:44
>>7
AIに計算式を考えてもらって、あとはその答えからトランプが納得しそうな数字が出るまで割ったり引いたりしたらしいけどね。+21
-0
-
338. 匿名 2025/04/08(火) 12:04:58
>>326
アメリカが他の国との連携をしないと決めることは中国とその連携国がさらに力を強めるということ。
日本は立場的にかなり注意した方がいい+5
-1
-
339. 匿名 2025/04/08(火) 12:06:39
前もってこういう流れになってるんじゃないの?+0
-0
-
340. 匿名 2025/04/08(火) 12:06:48
トランプのいいとこは中国に強気のとこだからねー+2
-0
-
341. 匿名 2025/04/08(火) 12:07:15
>>295
そうだった😔
モヒカンの雑魚しか道はないのか+3
-0
-
342. 匿名 2025/04/08(火) 12:07:32
日本もそうしよ+3
-0
-
343. 匿名 2025/04/08(火) 12:08:39
みんな貧乏になれば怖くないかも+0
-1
-
344. 匿名 2025/04/08(火) 12:10:27
>>177
中国は自称発展途上国の特恵関税制度を使ってアメリカを荒らしていたからなんとも。
しかし中国関係のコメントするとすぐに荒らし認定でコメントできなくなるの、本当に人海戦術なお国だよ。+40
-1
-
345. 匿名 2025/04/08(火) 12:10:41
>>331
悪いけど洗脳されすぎだよ
中国のウイグルをいうならアメリカの今までの蛮行はどうするの?+3
-1
-
346. 匿名 2025/04/08(火) 12:11:45
トランプは関税ばかりで経済対策を何もしてない
物価高の対策もしない+0
-0
-
347. 匿名 2025/04/08(火) 12:11:51
>>177
中国と組もうとするとアメリカ様激おこだからね
中国も中国で尖閣やら放射能汚染水とか難癖つけてくるし+28
-0
-
348. 匿名 2025/04/08(火) 12:12:21
>>10
両国とも日本を自分の陣営に入れようと画策していて笑える
アメリカ:USスチールの買収を再度精査
中国:福島の処理水は問題無い
両方日本にスリスリ
+66
-3
-
349. 匿名 2025/04/08(火) 12:13:08
>>348
どう見ても中国の方がまともで笑った+3
-47
-
350. 匿名 2025/04/08(火) 12:13:40
トランプは6回も会社倒産させてる、4度も破産申請
アメリカの国も倒産させるんじゃないの+2
-0
-
351. 匿名 2025/04/08(火) 12:13:43
>>29
そこまでなったらさすがに次はiPhoneやめるw
Apple信者だからiPhone買い続けているわけじゃなく、データ移行が楽で買取価格が良いから惰性で買い続けてただけだから。
面倒だったから先延ばししてたけど、そろそろデータ整理してパソコンとかに移したりコツコツ準備しようかな。+107
-0
-
352. 匿名 2025/04/08(火) 12:14:12
トランプ大統領はロシアには関税かけないの?+0
-1
-
353. 匿名 2025/04/08(火) 12:14:42
>>10
巡り巡って関税の影響は確実にあるよね。対岸の火事で見てちゃいかんと思う。
中国は世界の工場だし。色んなものに影響ある。
この間のNHKスペシャル見たけど、サントリーも影響受けるから対策打ってて取材受けてるの見て驚いたわ。
サントリーはビールの麦芽を輸入する際の保険やエネルギーでコストが嵩んでるそう。
ビールでこれだからチョコレートとかそりゃ爆上がりするよね。。
なので、中国の関税は巡り巡って影響してくると思う。巡り巡ってどころかダイレクトな気がするけど。
+12
-5
-
354. 匿名 2025/04/08(火) 12:15:46
>>191
本当そうだよね
しかもこれってトランプの言いがかりでしょ?
アメリカの車が日本で売れないのは消費税のせいだ!て
何でこんな言いがかりをつけられてその通りに動くことを望んでるのか意味が分からない
言いがかり・デマでホイホイ動く国になってほしいのかね。もうちょっと冷静に考えてほしいわ+6
-8
-
355. 匿名 2025/04/08(火) 12:15:49
進撃のトランプ
関税で経済を後退させて地鳴らし。
そして、突っかかってきた国には戦争。
トランプ、頭ヤベーよ。+0
-0
-
356. 匿名 2025/04/08(火) 12:17:30
>>310
多分それだよね
身内に有利なように極端な発言をして、トランプ周辺だけ株で得するようにしてる+4
-1
-
357. 匿名 2025/04/08(火) 12:17:36
>>349
中国は国を上げて長期間、「福島の汚染水は大問題で深刻!全世界に悪影響!!」というプロパガンダを垂れ流し続けてきた。
そんな中国政府を今さら信用するな!と中国人がYouTubeで発信していたわ。
その発信者は現在行方不明になってる+38
-0
-
358. 匿名 2025/04/08(火) 12:18:20
>>326
BRICsは別に互恵関係ではないよ。
一帯一路でも中国のヤクザ稼業で該当国が酷い状況になっているし、さすがにアメリカより中国ってことにはならんわ。
+4
-0
-
359. 匿名 2025/04/08(火) 12:19:15
>>357
そんな中国でも検査はまともにしたって事だからまともだよね。トランプがイローンに「福島の物食べたから体調悪いのか?」って公の場で発言したの知らない?+3
-14
-
360. 匿名 2025/04/08(火) 12:20:13
>>353
なによりバカウヨたちは中国やベトナムにも日本企業の工場がたくさんあることを知らない+4
-7
-
361. 匿名 2025/04/08(火) 12:21:44
>>359
検査をマトモにしていた??
中国原発のトリチウムが上限超えで、福島第1処理水の最大9倍って事実をなんで中国政府は国民に公表しないわけ?
ウソつき中国+28
-0
-
362. 匿名 2025/04/08(火) 12:22:29
>>358
>> 一帯一路でも中国のヤクザ稼業で該当国が酷い状況になっているし
何か根拠あるの?スパイ送り込んで政権転覆させたり戦争したりするアメリカより酷い事してるの?+0
-4
-
363. 匿名 2025/04/08(火) 12:22:38
>>359
>トランプがイローンに
もうちょっと日本語を勉強してから書き込もう+9
-0
-
364. 匿名 2025/04/08(火) 12:23:26
>>363
???
あなたこそ大丈夫?+0
-9
-
365. 匿名 2025/04/08(火) 12:23:48
>>154
第二次世界大戦みたいな感じ?
+0
-0
-
366. 匿名 2025/04/08(火) 12:24:05
>>361
バカウヨさん?
少なくとも日本の調査はまともにやったって話だよ?+0
-11
-
367. 匿名 2025/04/08(火) 12:24:38
>>319
コリアンの判断基準が理解できないと思っていたんだけど要はこれなんだろうな。
宗主国様の御威光は海を渡りませんよ。
残念ですが。+1
-0
-
368. 匿名 2025/04/08(火) 12:24:44
>>363
あなたバカウヨ?
日本語の読解できてないのはあんただよね?+1
-11
-
369. 匿名 2025/04/08(火) 12:25:09
>>353
つまり、今アメリカがやっている様に
「自分の肉も切って痛みを経ないと、中国を断ち切る事が出来ない」ってことなのよ+6
-0
-
370. 匿名 2025/04/08(火) 12:26:08
>>368
自分でどこが間違ってるかも分からないの?ww+12
-0
-
371. 匿名 2025/04/08(火) 12:27:22
>>366
マトモにやってなかったから汚染水!汚染水!と大騒ぎしてたんでしょ+7
-0
-
372. 匿名 2025/04/08(火) 12:27:22
>>348
日本の事なかれ主義は
神の領域だから
戦勝国とも反日教育国とも
のらりくらりとケンカしない。+54
-1
-
373. 匿名 2025/04/08(火) 12:27:28
>>4
何もかも支配しないと気の済まない白人男性至上主義のトランプさん+10
-6
-
374. 匿名 2025/04/08(火) 12:28:29
>>135
トランプ大統領は戦争嫌いで有名だよ+61
-20
-
375. 匿名 2025/04/08(火) 12:29:26
>>372
統一教会も仏教もキリスト教も
一緒にいるからね。+20
-0
-
376. 匿名 2025/04/08(火) 12:30:38
>>369
普段鎖国しろっ!って騒いでるんだからチャンスが来たとも言えるよね
+3
-0
-
377. 匿名 2025/04/08(火) 12:30:55
>>360
満鉄みたいになっても見捨てる。+0
-0
-
378. 匿名 2025/04/08(火) 12:31:53
>>6
とんでもない数字+51
-0
-
379. 匿名 2025/04/08(火) 12:32:50
>>4
すでに貿易戦争状態+40
-0
-
380. 匿名 2025/04/08(火) 12:33:36
>>374
ただし本人の在籍時は戦争するつもりがなくても掻き乱しすぎて彼がいなくなったあと収拾つかなくなる可能性がある。
そしてまた次の大統領のときにどこかで戦争が起きたらトランプの時は戦争はなかったと神格化される。って感じのことが続きそう+73
-1
-
381. 匿名 2025/04/08(火) 12:33:46
これほんと?+3
-0
-
382. 匿名 2025/04/08(火) 12:33:57
中国に強気なトランプさんやはり凄い
日本も関税取り入れたらいいのに
そんな事できないか。石破には無理+2
-0
-
383. 匿名 2025/04/08(火) 12:34:04
>>10
経済的には既に巻き込み被害中+10
-0
-
384. 匿名 2025/04/08(火) 12:34:22
>>22
輸入に依存してる日本が潰れます🤣+31
-3
-
385. 匿名 2025/04/08(火) 12:34:54
「関税にさらに消費税上乗せかよ、消費税やめるか米国に工場作れ」
「それでは日本の福祉と雇用が・・」
「雇用?中国に工場移転させて日本の雇用減、中国を豊かにさせて国防軍養ってるのとおなじだぞ」
「ゲルるるる…」+1
-0
-
386. 匿名 2025/04/08(火) 12:34:54
>>364
イローン→イーロン ってことじゃない?+6
-0
-
387. 匿名 2025/04/08(火) 12:35:10
なんでUKだけ10パー?
トランプはイングリッシュマン?+1
-1
-
388. 匿名 2025/04/08(火) 12:35:17
>>51
ロシアと中国は農地等の奪い合いで必死+21
-0
-
389. 匿名 2025/04/08(火) 12:35:27
中国って非常に厄介な国で仮に貿易戦争でボロボロになって潰れたらそれはそれで日本に流れてくるとか国民の怒りを日本に向けてきたりするんよな。
日本って便利+1
-0
-
390. 匿名 2025/04/08(火) 12:35:37
いくら中国に関税をかけようがアメリカは中国製を買い続けるわ
それだけ依存してる
トランプの1期目も中国には関税戦争を仕掛けたのに
対中赤字は増え続けたのを忘れてんのかね
アメリカからの輸出が減るだけ+3
-1
-
391. 匿名 2025/04/08(火) 12:36:45
>>381
口だけかもしれないけど、トランプ政権の中ではまだ話せる人を用意してもらってるとは思う。
経歴的にはまだ話し合いはできる。ただ最終決定はトランプなのでそこはなんとも+7
-0
-
392. 匿名 2025/04/08(火) 12:37:31
>>70
上の奴らが得するから+0
-0
-
393. 匿名 2025/04/08(火) 12:38:16
国内をしっかり立て直した後に他国の影響をなくすために動くって感じでもっと長期的に準備をして国内の力ってついていくもんじゃないの?
先に外部との依存を切ってしまっても路頭に迷う状態になるのでは。+0
-0
-
394. 匿名 2025/04/08(火) 12:39:19
国会で関税対策の答弁で「アメリカとともに世界の平和と繁栄を目指したい」日本を豊かにはないのか?LGTB岸田よりむかついた
まるで国境のない国を目指す中国のための答弁に聞こえる
ヘリといい川崎重工いじめといい中国の脅しみたい+0
-0
-
395. 匿名 2025/04/08(火) 12:39:49
>>5
自分は一方的に通告して関税好きにやるけど自分とこにはかけさせないというのはどうなんだろうかと思うね
下手に出なきゃ無理って国はアメリカに渋々従うのかもしれんが、中国は強気に出れそうだもんなあ
+38
-1
-
396. 匿名 2025/04/08(火) 12:41:14
>>1
トランプ頭おかしい+2
-6
-
397. 匿名 2025/04/08(火) 12:42:15
>>387
アメリカへの報復関税を避けて輸出の迂回路の確保のためでしょう
アメリカ→イギリス→中国と輸出するとか+0
-0
-
398. 匿名 2025/04/08(火) 12:43:05
>>16
こんなヘッドラインの書き方、フェイクニュースを疑うが…+60
-1
-
399. 匿名 2025/04/08(火) 12:44:25
日本の優良企業なのに、日本工場捨てて中国に90%移転させた会社
以前から中国のリスク管理が甘い言われてたな
今さら日本やアメリカに工場移転できないでしょう+2
-0
-
400. 匿名 2025/04/08(火) 12:46:10
トランプは中国は嫌いだけどキンペーは大好き 総じて独裁者が好き
独裁者同士サシで話してディールしたいのにキンペーが出てこないから送ってる強烈なラブコールよ+1
-2
-
401. 匿名 2025/04/08(火) 12:46:50
>>319
中国は中国でリスクありすぎるからなぁ
積極的に侵略もしてくるし+7
-0
-
402. 匿名 2025/04/08(火) 12:47:12
>>55
日本が右側走行すればいいんじゃないの?+0
-27
-
403. 匿名 2025/04/08(火) 12:47:45
ベトナム、ラオス、スリランカ辺りが高いのも中国の迂回や国籍ロンダリングに対するものなんやろうね。+3
-0
-
404. 匿名 2025/04/08(火) 12:48:33
>>319
理屈から行けば中国は一人勝ちするはず
だけど途中でエラーを起こして頓挫しそう
+0
-2
-
405. 匿名 2025/04/08(火) 12:48:40
>>41
貿易赤字が少ないからじゃない?+20
-0
-
406. 匿名 2025/04/08(火) 12:49:22
もういっその事そうしたらいいのに
脅し続けてるのが滑稽だから、してしまって大失敗してしまう方がすっきりする+0
-0
-
407. 匿名 2025/04/08(火) 12:50:15
アメリカの長期的な信用を落とす方策を取らなくても良いのに
ブッシュジュニアよりも酷い+0
-0
-
408. 匿名 2025/04/08(火) 12:51:02
シーイン無くなれ!+10
-0
-
409. 匿名 2025/04/08(火) 12:51:02
トランプは鎖国のような感じしたいのかな
白人ばかりいるアメリカがよくて、白人が作ったものがよくて、他国から物が入ってくるのも嫌みたいな感じする+3
-0
-
410. 匿名 2025/04/08(火) 12:51:14
不思議なもので中国がかっこよく見えてくる
中国を応援したくなる+1
-20
-
411. 匿名 2025/04/08(火) 12:52:29
EU代表の女性も最後まで聞くと、トランプの理解と支持だよね。都合よく冒頭だけ切り取りしてるけど
安い中国で生産しないで、自国で生産すれば雇用もできる、それに戻ろうみたいな+9
-0
-
412. 匿名 2025/04/08(火) 12:52:58
>>410
今まで散々やらかしてるのに?www+4
-0
-
413. 匿名 2025/04/08(火) 12:53:32
>>401
シンパの暴れ具合からしたらヤバいんじゃないかと思えちゃうわw先日のそんなことは言ってない件もだし、私には焦ってるように見える
まあ、そもそも若者が就職出来ない状況で+3
-0
-
414. 匿名 2025/04/08(火) 12:54:25
この人いったい何と戦ってんのかな?
一方的に米国製品の押し売りしているようにしか思えないんだけど・・・
関税で脅して押し売りのようなことをしても無意味だし嫌われるだけなのにね+0
-0
-
415. 匿名 2025/04/08(火) 12:54:44
>>135
ここまでするくらい中国の脅威がアメリカも侵食してるんだと思う。トランプも高齢の今、中国を弱らせるタイミングは今しかないと思ってここまでの強硬な手に出てる。
+132
-3
-
416. 匿名 2025/04/08(火) 12:54:45
>>410
それはないわw
中国人と分かり合える日は未来永劫来ない+13
-0
-
417. 匿名 2025/04/08(火) 12:54:52
石破、トランプと電話会談25分、双方引く気ないね+2
-0
-
418. 匿名 2025/04/08(火) 12:56:10
2030年迄に戦争始まるのかな
日本が戦争に巻き込まれたらどうなるんだろう+4
-0
-
419. 匿名 2025/04/08(火) 12:56:28
>>410
ない、マジでない。
日本で我が物顔で偉そうにしてる中国人、すぐにでも出てって欲しい。角刈りスタイルや無愛想な中国人グループが増えてきて怖い。+19
-1
-
420. 匿名 2025/04/08(火) 12:56:28
どさくさに紛れて中国推してくる中国人ウザすぎw+11
-1
-
421. 匿名 2025/04/08(火) 12:57:16
>>412
アメリカってベトナムイラク日本戦争でとにかく殺して殺して殺しまくってるよね、悪魔の国じゃん+1
-3
-
422. 匿名 2025/04/08(火) 12:58:08
>>8
中国が悪いんだよ
アヘン戦争やめないから+107
-9
-
423. 匿名 2025/04/08(火) 12:58:52
お隣のユンさんみたいに墓穴を掘りそうな勢いだね…+1
-0
-
424. 匿名 2025/04/08(火) 12:59:16
トランプはアジアにはあまり興味無さそう
関税でぼったくりしても後はどうなろうと構わない
ロシアとイスラエルが大切なのでしょう+2
-0
-
425. 匿名 2025/04/08(火) 12:59:42
これ大丈夫なの??
どうなってるのか、どの国が優勢なのか、わからなくなってきた
なんでトランプはこんなに強気でいられるの?+0
-0
-
426. 匿名 2025/04/08(火) 13:00:06
>>421
客観的に見ればアメリカなんて世界で一番嫌われてる国でしょ
第二次世界大戦後だけ見ても碌でもないことばかりしてる+3
-1
-
427. 匿名 2025/04/08(火) 13:00:08
>>13
貧困層の暴動起きるだろうね
トランプ支持者が目を覚ましてくれることを願うしかない+18
-1
-
428. 匿名 2025/04/08(火) 13:00:54
>>265
犠牲になるのは軍や巻き込まれる国民。
戦争したい人間だけで勝手にやって欲しいよ。
巻き込まないで欲しい。人の命をなんだと思ってるんだろう。+106
-1
-
429. 匿名 2025/04/08(火) 13:01:30
>>426
大量破壊兵器があるような気がしただけでイラク市民100万人殺したからねアメリカは+2
-1
-
430. 匿名 2025/04/08(火) 13:04:03
>>336
ヨコ…
いや、今回の中国関税政策に関しては……
政策実行力って、国民一丸となってならそれも「米国の強み」であるけど
政治はビジネスでは無いから、一旦口に出して反故するを繰り返す、トランプのやり方は
政策での他国揺さぶりがそのまま、世界の株価・経済に移行し、自国民の生活を振り回してるのよ。
むしろプーチンは昔の独裁者で、トランプは現代の経済的独裁者に近いと思う。
狼が来たぞ!の少年じゃあるまいし、気分次第で強気に出るのも
アメリカ経済の(特に中流国民の)更なる衰退も近く、日本もその内政治不満から
「暴君的政治家を支持」し出して、似た様な事になると思う、日本では逆に「日本人では無い」
売国奴の暴君政治家が、それを利用しようとしないか?心配だよ。+3
-4
-
431. 匿名 2025/04/08(火) 13:04:25
>>265
台湾有事起こすためにアメリカが裏で工作してる、まあ中国がそんなんひっかかるわけないけど+36
-6
-
432. 匿名 2025/04/08(火) 13:04:30
>>421
今現在が違うからねぇ+1
-1
-
433. 匿名 2025/04/08(火) 13:05:54
>>432
ウクライナ支援してロシア人殺しさせてるじゃん+2
-3
-
434. 匿名 2025/04/08(火) 13:06:41
>>401
日本にとってはね。でもEUにとったらアジアの方の問題なので気にせず癒着したりしてるしトランプのことで今後さらに深まるとは思う+0
-0
-
435. 匿名 2025/04/08(火) 13:06:43
>>433
うむ、分かりやすくて宜しいw+3
-1
-
436. 匿名 2025/04/08(火) 13:08:07
財務省も統一教会もアメリカの手先、日本虐げてるのはずっとアメリカだよ+3
-3
-
437. 匿名 2025/04/08(火) 13:08:24
>>422
アメリカが怒るのは仕方ないよね
国民をヤク漬けにされてるんだから+89
-2
-
438. 匿名 2025/04/08(火) 13:08:57
Appleみたいな所が国内、外と会社を分けてアメリカから逃げて行くんだろうな+0
-0
-
439. 匿名 2025/04/08(火) 13:10:08
>>437
日本も中国をヤク漬けにしたよね、里見甫と安倍の祖父岸信介が+4
-35
-
440. 匿名 2025/04/08(火) 13:10:29
>>436
財務省はアメリカの犬だろうけど、統一は朝鮮でしょ+2
-1
-
441. 匿名 2025/04/08(火) 13:11:20
>>440
文鮮明はCIA工作員って割と有名じゃない?+2
-0
-
442. 匿名 2025/04/08(火) 13:11:29
>>208
何かあるの?+11
-1
-
443. 匿名 2025/04/08(火) 13:11:30
>>1
日本の消費税は関税だって言ってたよね
消費税は輸出企業に還付金として戻ってきてる。だから日本は消費税をなくせ!と言っているとXで見た
これ事実ならトランプ大統領の圧力によって消費税減税できるチャンスなんじゃないの?
反中国だしこの流れに日本も乗って欲しいんだけどどうなんだろうか?+35
-5
-
444. 匿名 2025/04/08(火) 13:11:31
>>5
前期はストッパーになる補佐がいたけど今期はストッパー無しでやりたい放題
トランプおやびんがあと4年も大統領やるという事実…おそロシア+7
-1
-
445. 匿名 2025/04/08(火) 13:12:51
>>437
フェンタニルだっけな中国からメキシコ、アメリカに入ってくる
トランプ大統領じゃなくでも共和党は反中国で固まっているから4年間は中国は閉め出す流れになる+71
-2
-
446. 匿名 2025/04/08(火) 13:13:22
>>71横
日本人でもないし、会話をするために来てるわけでもない
反日の荒らしだよ
+1
-4
-
447. 匿名 2025/04/08(火) 13:13:42
>>429
ドイツやフランスが反対する中で
あのイチャモン侵略戦争を支持した日本の振る舞いは痛恨だった+4
-1
-
448. 匿名 2025/04/08(火) 13:14:56
>>437
好きだよねあの国は
自分達がアヘン漬けだったからやるんだろうね
発想がクズすぎて+36
-3
-
449. 匿名 2025/04/08(火) 13:15:46
>>439
もともと溺れてたじゃん
日本のせいにするな+29
-1
-
450. 匿名 2025/04/08(火) 13:18:57
>>445
コロナを生み出した中国に賠償金払わせるって言ってたのを実行してもらいたかった+70
-0
-
451. 匿名 2025/04/08(火) 13:20:59
>>443
メイドインチャイナだらけの日本で反中国やったらいまの物価高どころじゃないよ+2
-18
-
452. 匿名 2025/04/08(火) 13:23:03
トランプはアメリカの利益じゃなくて自分の一族や周辺の人間の利益しか考えてなさそう+2
-3
-
453. 匿名 2025/04/08(火) 13:23:26
>>1
就任してからのトランプさん思考が都合良過ぎだよ
公約まだ何も達成出来てないみたいだし
強気だけの政治はいつまで続けるんだろうね
+6
-0
-
454. 匿名 2025/04/08(火) 13:24:38
>>12
殆ど独裁に思える。+145
-4
-
455. 匿名 2025/04/08(火) 13:24:43
>>445
トランプはまだ優しいよ
バンスは超がつくぐらいの中国嫌い
嫁がインド系アメリカ人だからインドやネパールあたりに工場つくって輸入するわになるかもね
ルビオはウィグル、チベット問題に関心があるから中国徹底的に叩くだろうな
+49
-0
-
456. 匿名 2025/04/08(火) 13:29:38
>>315
ヨーロッパの古い街とか道が狭くて、アメ車だと交差点曲がれないらしいよ。イタリアとかも道狭いから、フィアットの小さい車とか日本のコンパクトカーに乗ってるよね。+28
-1
-
457. 匿名 2025/04/08(火) 13:32:45
中国商務省は8日、
米国が中国に対し50%の追加関税を課すといった脅しを実行に移した場合、
中国は自国の権利を守るために必要な措置を講じると表明した。
世界の二大経済大国による貿易戦争が激化する恐れがある。
先に仕掛けたほうが悪いってなるかな…+3
-4
-
458. 匿名 2025/04/08(火) 13:33:24
>>455
日本もそうだけれど、ホタテ業者が汚染水から中国輸出禁止になった。
それで輸出先をベトナムやアメリカにしたら人気が出て別に中国に輸出しなくても困らないらしい
衣類も中国が減ってきてバングラデシュが増えてきたからあり得る話だよ。+54
-1
-
459. 匿名 2025/04/08(火) 13:33:33
>>443
それねー。盛り上がってくれたらいいんだけど…と思ってたりして。財務省もアメリカの圧力なら効くかなぁ。情けないけど。+10
-2
-
460. 匿名 2025/04/08(火) 13:37:07
>>75
すんごい気にしてるよねw
気にしすぎてトピまで立てたのに1が消されてやんのw
日本のことも嫌いだけど、アメリカも敵国だと思ってるから気になるんだろうねガルちゃんで「いい加減だなあ、無責任だなあ」と思ったことgirlschannel.netガルちゃんで「いい加減だなあ、無責任だなあ」と思ったことトランプを異様に持ち上げてたガル民 「メディアは間違ってる! 私達こそが真実を知って正しい」と言わんばかりだったのに、今の関税措置、世界恐慌で黙りこくってるのが無責任だなあと思いました。 ...
+8
-7
-
461. 匿名 2025/04/08(火) 13:38:00
>>458
そういえば、ひと昔前は大豆って中国産だったけど本当にほぼアメリカ産かカナダ産に置き換わってるよね。中国ホントいらない気がしてきたw+46
-0
-
462. 匿名 2025/04/08(火) 13:38:03
iPhone高いからXperiaのハイクラスのにしようかな
工場がタイだから
タイ米はチャーハンにして食べていたよ
タイ人がお米を送ってくれて嬉しかったわ凶作だった時にお世話になった
タイは大林組を評価している
震災でもビルが壊れなかったって+4
-0
-
463. 匿名 2025/04/08(火) 13:38:51
>>457
そりゃそうだよ
完全に中国は正義のヒーロー+0
-9
-
464. 匿名 2025/04/08(火) 13:41:13
>>410
ならないし、普通に世界で一番嫌い+11
-0
-
465. 匿名 2025/04/08(火) 13:41:13
中国だけが立ち向かえるんだけど、アメリカが倒れたら日本も共倒れになるんだよね
アメリカから無理やり米を買わされてるけど、有事に備えて島国の日本は食料自給率上げないと輸送がストップしたらやばい
どうにかならんかなー+6
-2
-
466. 匿名 2025/04/08(火) 13:43:19
>>3
アメリカが中国に追加関税を表明したことに対して中国がアメリカに報復関税を表明し、それに対してアメリカが更なる追加関税を表明し、それに対して中国も更なる報復関税を表明…切りのない報復合戦💦中国「米国のいじめに最後まで付き合う」報復関税撤回せず トランプ大統領表明の“50%追加関税”に(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアメリカのトランプ大統領は7日、中国がアメリカに対する報復関税を撤回しなければ、9日から50%の追加関税を課すと表明しました。これに対し、中国は対抗措置をとる構えをみせています。 トランプ大統領は
+14
-0
-
467. 匿名 2025/04/08(火) 13:45:04
>>466
中国がんばれー+0
-15
-
468. 匿名 2025/04/08(火) 13:45:11
>>99
横、経済音痴のバカパヨさん、報復関税は中国国民が負担するんだよ。自分にミサイル撃ち込んでるんだぞ。笑+23
-2
-
469. 匿名 2025/04/08(火) 13:46:03
>>29
こんな値段になったら逆に使うの恥ずかしくて買えないわ+16
-0
-
470. 匿名 2025/04/08(火) 13:47:49
>>216
議会か最高裁判所が反対したら大統領命令否定できるんだけどね。アレじゃ。全権委任法もこうやってなし崩しにできたんだろうね。+1
-0
-
471. 匿名 2025/04/08(火) 13:48:33
>>465
中国サマひとりで立ち向かえばいんじゃね?迂回まで先回りされてどうするのか知らんけど
あー韓国は連れて行ってどうぞ
米は中国排除した方が廻りそうよ?+5
-1
-
472. 匿名 2025/04/08(火) 13:50:26
>>468
ペラペラ無人ビルのGDPで持ち堪えられるかどうかだねw+1
-0
-
473. 匿名 2025/04/08(火) 13:50:33
>>16
さあ? ただ10年物の米国債の上昇率4から4.1に上昇、急上昇かね。+7
-0
-
474. 匿名 2025/04/08(火) 13:53:40
>>15
やってる事の意味が分かれば納得だよ
中国潰して欲しい
日本の利権構造も壊れて欲しい+31
-23
-
475. 匿名 2025/04/08(火) 13:53:41
>>462
一年前は…
タイ首相 「一帯一路」が地域の発展を大きく促進japanese.cri.cnタイ首相 「一帯一路」が地域の発展を大きく促進\CMG×BSよしもと/中国を旅する情報バラエティ四川省河南省広西チワン族自治区北京市・河北省浙江省広東省 Choose a languageChineseSimplifiedChineseTraditionalAlbanianArabicBelarusianBengaliBulgarianCambodia...
タイは中国を兄と見なしており、われわれは血がつながっている、って言ってたのにね…+1
-0
-
476. 匿名 2025/04/08(火) 13:54:11
>>233
消費税減税は賛成だが、それは日本国民のみに決定権がある。+4
-7
-
477. 匿名 2025/04/08(火) 13:55:26
>>47あのイーロンすら眼が醒めたような表情
+19
-0
-
478. 匿名 2025/04/08(火) 13:56:11
>>414
米国内でも共和党内でも逆らう人間は脅して報復して辞めさせてるから
だんだん誰も逆らわなくなってる、意見する賢者でなく ビジュが良い隷従バカで周りを固めてる
恐怖政治で独裁者になって他国の独裁者と組んで世界支配したい、国民の生活なんてどうでもいい我慢しろ て感じ
老人ボケも入ってるのかも 怖い
+1
-0
-
479. 匿名 2025/04/08(火) 13:58:15
>>31
日本はアメリカの核の傘の下にいるんだから無理。
やるなら日本も核武装しないと+50
-2
-
480. 匿名 2025/04/08(火) 13:59:41
どっちも嫌いだから勝手に潰し合ってて。もう日本を巻き込むな!+0
-1
-
481. 匿名 2025/04/08(火) 14:01:48
もっとやってほしい
色々影響を与えるアメリカと中国なんだから本来はこうやってタイマンでやるべきだった
二択なら、中国が弱体化すれば岩屋みたいな親中政治家もパー券買ってもらえなくなるし+2
-0
-
482. 匿名 2025/04/08(火) 14:02:02
>>31
日本はアメリカに敗戦していまだに従属してるからアメリカが倒れたら日本も終わる+29
-2
-
483. 匿名 2025/04/08(火) 14:02:46
>>475
タイ人はどっちの味方だのはないでしょ?
Xperiaのハイクラスはタイに工場がある
今後はどうなるかは分からないけれど、中国は台湾有事もあるし避けたい国だから+1
-0
-
484. 匿名 2025/04/08(火) 14:07:56
>>483
中国寄りじゃないの??タイ、米関税で最大80億ドルの損失も 牛肉などの輸入検討=政府高官 | ロイターjp.reuters.comタイ政府高官は2日、米政府が相互関税でタイと同率の関税を課せば、同国経済が70億─80億ドルの損失を被る可能性があると指摘した。ただ、貿易交渉に向けた戦略があるとの認識も示した。
+0
-0
-
485. 匿名 2025/04/08(火) 14:08:42
トランプ大統領よりも中国嫌い、憎悪レベルのドラゴンスレーヤーがわんさかいるのが共和党だよ。
トランプ娘婿の大学時代の友人が台湾外務省にいるみたいだし
ビジネスとしては中国と仲良くしていても、友人のほうが大事だと思うよ
だからトランプのほうがマシだと思うよ中国から見たら+5
-0
-
486. 匿名 2025/04/08(火) 14:11:50
>>484
別にタイはどっちの味方ってないと思うよ
ホタテ業者だって中国が禁止にしたからベトナムやアメリカになったんだし
ベトナムは昔から中国嫌いだから反中国は間違いないだろうけれど+2
-1
-
487. 匿名 2025/04/08(火) 14:13:14
>>437
第二次トランプ政権でも中国と“貿易戦争”か 「1錠で命を奪う」アメリカでまん延する“違法薬物”
■中国の原料を輸入しメキシコで密造
アメリカの国境警備局によると、2023年10月から24年9月までの間に押収したフェンタニルはおよそ10トン
■「フェンタニルは米国の問題」中国 メキシコも反発
トランプ氏は大統領令について「麻薬、特にフェンタニル、全ての不法滞在者がこの国への侵略を止めるまで有効」と述べた。
一方の中国外務省は「フェンタニルはアメリカの問題だ」と指摘したうえで、「アメリカがフェンタニル問題に対処するための支援を提供してきた。アメリカは中国の善意を大切にし、苦労して勝ち取った2国間の麻薬撲滅協力の良好な状況を維持するべきだ」と反論した。第二次トランプ政権でも中国と“貿易戦争”か 「1錠で命を奪う」アメリカでまん延する“違法薬物”(2025年1月3日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp中国やメキシコなどからの輸入品に追加関税を課すと表明した、アメリカのトランプ次期大統領。「アメリカ第一」を掲げ、就任前から自由貿易に背を向けるが、理由の1つに挙げているのが、これらの国から流入しているとされる違法薬物のまん延だ。「1錠で命を奪う」と...
+3
-0
-
488. 匿名 2025/04/08(火) 14:21:30
>>480
どっちが潰れても経済的に共倒れだよ。
日本経済は内需に力入れなかった時点で勝手に巻き込んでこられたんじゃなくて自ら巻き込まれに行ってるんよ。
+3
-0
-
489. 匿名 2025/04/08(火) 14:22:43
>>476
ムリだよ、選挙行く人少ないし+1
-0
-
490. 匿名 2025/04/08(火) 14:23:11
>>481
タイマンになってない。
ほぼ全ての国が苦労する。そもそも日本も24パーふっかけられてる。+2
-0
-
491. 匿名 2025/04/08(火) 14:24:35
中国には70パーくらいかけて+4
-0
-
492. 匿名 2025/04/08(火) 14:26:40
>>15
はじめから嫌い
世界を暴力と混乱に導くクズだと思ってる+34
-28
-
493. 匿名 2025/04/08(火) 14:26:44
日本の利権構造潰れろ!!!
諦めて消費税廃止にしろ!!
チャンスだよこれは+9
-1
-
494. 匿名 2025/04/08(火) 14:27:52
>>8
中国強がってるけど経済弱いし瀕死に近いからね!
中国からいずれ根をあげるよw
+91
-2
-
495. 匿名 2025/04/08(火) 14:28:12
>>492
大好き+4
-8
-
496. 匿名 2025/04/08(火) 14:29:21
憶測だけど石破さんは交渉じゃなくて説教するために電話かけたんだと思う。
だけど今のトランプにそんなものが効くわけもなく、利害関係の持ちかけ方をするしかなかったとおもうので急いで電話かけたかもしれないけど結果としてトランプの相手をする適任者ではない。
プライドを捨てて交渉が上手な誰かにトランプと話させた方がよかったと思う。
考え方のベクトルが違う。
もちろん石破さんじゃなくても関税は変わらなかったかもしれないが、少なくとも交渉という方法を取れる人材を用意すべき。+1
-0
-
497. 匿名 2025/04/08(火) 14:31:25
石破はゴミクズだよ+9
-0
-
498. 匿名 2025/04/08(火) 14:32:23
+2
-0
-
499. 匿名 2025/04/08(火) 14:34:07
トランプ関税うまくいきますように!!
狂った世界が元に戻りますように
悪い奴らが観念しますように+4
-1
-
500. 匿名 2025/04/08(火) 14:35:20
他国と団結してアメリカだけ村八分にしたい
これが学校のクラスのなかの話しだったらそれも簡単にできるのに
アメリカだけ入れないでLINEのグループチャット作ったりして放課後はどこかに集まって作戦会議+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アメリカのトランプ大統領は、中国に対し「相互関税」に対する34%の報復関税を撤回しなければ、新たに50%の追加関税を課すと表明しました。 トランプ大統領は7日、「中国が8日までに34%の関税引き上げを撤回しない場合、9日から50%の追加関税を課す」とSNSに投稿しました。