-
1. 匿名 2025/04/08(火) 10:34:27
風呂キャンセル界隈が周りにいる人いますか?返信
風呂キャンセルしてるせいで臭いや不潔さに被害を受けてる方居たらお話したいです。
私も職場におり、あまりに臭くて出勤と同時にヤツが現場にいるかどうかすぐわかります。+77
-14
-
2. 匿名 2025/04/08(火) 10:35:17 [通報]
+32
-3
-
3. 匿名 2025/04/08(火) 10:35:25 [通報]
どんな底辺な職場なの返信+79
-2
-
4. 匿名 2025/04/08(火) 10:35:40 [通報]
水代の節約になった返信+13
-4
-
5. 匿名 2025/04/08(火) 10:36:04 [通報]
体臭以外でお風呂に入らないで匂ってる人が職場にいたら返信
むしろ鬱を心配しちゃうわ+92
-6
-
6. 匿名 2025/04/08(火) 10:36:25 [通報]
酸っぱいにおいするんだよな返信
+40
-2
-
7. 匿名 2025/04/08(火) 10:36:27 [通報]
上司に注意してもらったら?返信+10
-1
-
8. 匿名 2025/04/08(火) 10:36:28 [通報]
いつも臭くてごめんなさい返信+44
-11
-
9. 匿名 2025/04/08(火) 10:36:33 [通報]
>>1返信
男?女?
風呂キャン公言してるの?+22
-0
-
10. 匿名 2025/04/08(火) 10:36:36 [通報]
せめて頭と脇は洗ってくれ!返信
これからの季節は臭くてかなわん。
言う方の立場にもなってくれぃ+93
-1
-
11. 匿名 2025/04/08(火) 10:36:47 [通報]
風呂キャンって誰とも会う予定がないとか、翌朝お風呂に入るつもりとかの場合の時だけだと思ってた返信
+186
-1
-
12. 匿名 2025/04/08(火) 10:36:48 [通報]
この言い方嫌い返信
なんかオシャレっぽく言ってるけどただのだらしない不潔なやつだよね+103
-4
-
13. 匿名 2025/04/08(火) 10:36:49 [通報]
これから夏だから地獄じゃん返信+21
-2
-
14. 匿名 2025/04/08(火) 10:36:53 [通報]
風呂大好き界隈の私が代わりに風呂入ってあげたいわ返信
平日は2回、休日とか一日3回は入る+6
-19
-
15. 匿名 2025/04/08(火) 10:37:17 [通報]
職場じゃないけど、この前ショッピングモールで商品の説明してくれた店員さんがすごいお風呂入ってない臭いしてて辛かった。買わずに逃げた返信+57
-1
-
16. 匿名 2025/04/08(火) 10:37:19 [通報]
入ってても湯シャンの人って臭い返信+46
-2
-
17. 匿名 2025/04/08(火) 10:37:36 [通報]
鬱が酷くて起き上がれず飲み食いできないトイレも行けない顔洗うとかもできなかったときは週1入るのが限界だった返信
入ったらまた寝込むみたいな感じだけどスーパーには行かなきゃいけなかったから無理矢理
今も完全には戻らなくて2日に1回とかです
たまにスーパーに買い物行くぐらいで家から出ないので余計と…+42
-7
-
18. 匿名 2025/04/08(火) 10:37:37 [通報]
入院中に4日間シャワーすら禁止されただけで精神的に来た自分からすると相容れない存在だなぁ。返信+45
-1
-
19. 匿名 2025/04/08(火) 10:37:42 [通報]
表に出るなら風呂キャンセルもせいぜい1日よ返信
人にバレるくらいのキャンセル具合は集団行動不適合だわ+72
-1
-
20. 匿名 2025/04/08(火) 10:37:48 [通報]
>>14返信
お仕事ですか?+8
-0
-
21. 匿名 2025/04/08(火) 10:38:26 [通報]
スーパーや図書館で気がつくことは結構あるね。口にはしないけれど、本人は気がついていないんだろうなと返信+19
-0
-
22. 匿名 2025/04/08(火) 10:38:32 [通報]
なんとか界隈とかいう言い方腹立つ返信+43
-0
-
23. 匿名 2025/04/08(火) 10:38:34 [通報]
風呂キャン界隈って、今日はお風呂サボらせてって感じで、お風呂に入る習慣がないのとは違う気がする返信
どっちだろ?+9
-0
-
24. 匿名 2025/04/08(火) 10:39:01 [通報]
冬だから大丈夫って言ってたけど、冬は冬でおばあちゃんみたいなすえた匂いが頭からするから風呂入って返信
夏は酸っぱいのよ(´;ω;`)+57
-0
-
25. 匿名 2025/04/08(火) 10:39:04 [通報]
うちの母、2日に一度しかお風呂に入らずでとにかく頭皮が臭う返信+14
-0
-
26. 匿名 2025/04/08(火) 10:39:20 [通報]
キャンセルなんて、かっこいいオブラートに包んだ表現が良くないと思う返信
「風呂入らず臭い界隈」で良い+79
-1
-
27. 匿名 2025/04/08(火) 10:39:20 [通報]
>>1返信
昔変な職場にいた時いたよ
あおいちゃんと最強ちゃん混ぜたみたいな人
連休明けは特に酷かった
トイレの使い方も汚いし何もかもが汚かった+26
-0
-
28. 匿名 2025/04/08(火) 10:39:21 [通報]
お風呂入ってるのに臭いってことはないの?返信+12
-1
-
29. 匿名 2025/04/08(火) 10:39:26 [通報]
ツアー中にいたよ♀ バス車内に芳ばしい臭いが充満してた ほんと迷惑返信+18
-1
-
30. 匿名 2025/04/08(火) 10:39:36 [通報]
夏も地獄だろうけど、梅雨のあの独特な湿った環境は雑菌増えすぎて臭いがやばいよね返信+23
-0
-
31. 匿名 2025/04/08(火) 10:39:43 [通報]
>>11返信
ひとり暮らしとかね。家族にも臭いするよとは言いにくい+28
-0
-
32. 匿名 2025/04/08(火) 10:40:14 [通報]
>>1返信
何日くらい入ってないよかな?+5
-0
-
33. 匿名 2025/04/08(火) 10:40:19 [通報]
+7
-2
-
34. 匿名 2025/04/08(火) 10:40:44 [通報]
風呂キャンバットスメル界隈で。返信
本人気づいてないのかな?+4
-0
-
35. 匿名 2025/04/08(火) 10:41:45 [通報]
風呂入らない時は出掛けない日だけだから、仕事行くとか考えられない返信+24
-0
-
36. 匿名 2025/04/08(火) 10:41:52 [通報]
家族がこれだよ。返信
私は花粉症なんだけど、外出しても「外出したから疲れて入れない」とお風呂に入らないし、翌日は「そんな汚れてない」と入らないから家族の体や頭についた花粉が家の中で常に飛散してる。
私は花粉時期は特に帰宅したらすぐ入浴してるけど、私だけ入浴しても何の意味もない。+28
-0
-
37. 匿名 2025/04/08(火) 10:42:26 [通報]
>>31返信
私は家族だからこそ言うよ+17
-1
-
38. 匿名 2025/04/08(火) 10:42:46 [通報]
>>1返信
風呂キャンセル界隈は若い可愛い子も普通にやるからな
身嗜み気にかけないオタク男性と同列の清潔感のなさ+17
-0
-
39. 匿名 2025/04/08(火) 10:45:57 [通報]
>>1返信
鼻整形してるせいか匂いに敏感ですぐ臭う+4
-0
-
40. 匿名 2025/04/08(火) 10:46:21 [通報]
なんでキャンセル界隈なんだろう。入るつもり無いならキャンセルでもなんでもないよね返信+15
-0
-
41. 匿名 2025/04/08(火) 10:47:19 [通報]
風呂めんどくさ過ぎて脱皮したいと思うことがある返信
しかし、これやめたら人間から脱落しそうな気がするので気合い入れて入ってる+9
-0
-
42. 匿名 2025/04/08(火) 10:47:30 [通報]
最近講義室で隣に座ってくる人が香水の甘い匂いに混じってなんかモワッと発酵臭というか、違う香りがする返信
もしかしたら風呂キャンなのかな?最近暑いから香水じゃ隠しきれないのかも+10
-1
-
43. 匿名 2025/04/08(火) 10:48:12 [通報]
同じ大学(中学から一緒)の女の子だけど月に3回しか風呂入らないらしくて、漬け物みたいな香りがする返信
中学高校の時は隣に座ってた子が気分が悪くなってた事もある
私が思い切って「シャワーだけでも浴びた方がいいよ、親に怒られたりしない?」って聞いたら、爺ちゃんと二人暮らしだった+36
-0
-
44. 匿名 2025/04/08(火) 10:49:27 [通報]
夜めんどくて風呂キャンしても翌日に出掛ける前には風呂入るよ返信
主の会社の日常的に臭い人って風呂キャンセル界隈とはちょっと違う気がする+15
-0
-
45. 匿名 2025/04/08(火) 10:49:48 [通報]
>>14返信
しずかちゃん?+4
-0
-
46. 匿名 2025/04/08(火) 10:50:21 [通報]
大学時代のバイト先に元祖風呂キャンセル界隈の奴いたけど、制服が皆同じロッカーだったから激臭だった返信+1
-6
-
47. 匿名 2025/04/08(火) 10:51:04 [通報]
>>11返信
私もそういう軽度のめんどくさがり程度の類いかと思ってたけど
ほぼスメハラレベルだった
+9
-1
-
48. 匿名 2025/04/08(火) 10:52:39 [通報]
>>9返信
ね、ワキガとか足臭とかの人たちもいるよね。昔職場に足臭女子の先輩がいてサンダルに履き替えられるとデスクの下から匂いがあがってきてキツかった+21
-0
-
49. 匿名 2025/04/08(火) 10:53:24 [通報]
>>1返信
風呂キャンとかオシャレな言い方するな
ガルは認めないけど女の風呂キャン多いよ
電車乗ってる人は分かると思うけど頭皮の匂いする女よくいるよ
本人はどう思ってるか知らないけど周りは気付いてるよ+20
-3
-
50. 匿名 2025/04/08(火) 10:53:40 [通報]
>>1返信
迷惑してるなら余計に名称固定すんの辞めなよ
だから調子に乗るんだ、ただのゴミ人間じゃん+1
-1
-
51. 匿名 2025/04/08(火) 10:54:05 [通報]
>>17返信
あなたのことは誰も責めないよ
無理しすぎないでね+38
-2
-
52. 匿名 2025/04/08(火) 10:54:47 [通報]
教習所で教えてるんだけど、乗った瞬間に「!?」となった。何日風呂入ってないんだろ…という匂いが充満。窓開けたら寒いのか閉められた。終わった。返信
その子が使った教習車は1時間くらい匂い消えないから使用禁止。その時だけファブリーズが導入された。複数教習もあまりの臭さに1人、検定も後ろに普通は次の試験の教習生が乗るんだけど、役職が乗ってた。+23
-0
-
53. 匿名 2025/04/08(火) 10:55:20 [通報]
>>3返信
私みたいな発達でも働けるから底辺かも
アスペだから臭いや光に敏感で、、
花粉にも敏感だよ+3
-1
-
54. 匿名 2025/04/08(火) 10:55:46 [通報]
>>17返信
それは病気が原因だから単純に風呂キャンセル界隈でくくったらいかんよ
あなたの場合は入らないんじゃなくて入れないんだからしゃーない+40
-1
-
55. 匿名 2025/04/08(火) 10:56:11 [通報]
イオンで働いてた時に、お尻が隠れるくらいに髪が長い社員がいて。返信
毎日洗ってないから脂ギッシュで脂臭く、タバコ吸うからタバコ臭く。本当にだらしなくって。
パートのおばちゃんに「あんたクサイよ。休憩でタバコ吸ったなら歯を磨くとかウガイするとか、髪の毛のニオイ消し振りかけるとか気をつけないと!クサイよ!」と一喝。「はい、わかりましたーぁ」と言って3日位は髪の毛も臭くなくタバコ後もニオイ消してたけど、それ以降また臭い。
別な売り場に異動したけど、不潔は直ってないわ。
パートのおばちゃん68歳、きちんとダメなことはダメと言ってくれてて、どの社員よりも頼れた。+52
-0
-
56. 匿名 2025/04/08(火) 10:56:21 [通報]
薬やサプリの影響でちょっとの尿もれでも凄い強い匂いが出たりするから、毎日お風呂に入って清潔にしている人かもよ?返信+1
-1
-
57. 匿名 2025/04/08(火) 10:56:41 [通報]
>>1返信
風呂キャンなのか服洗ってないのかわからないよね
うち制服だから臭う人いる
3回きたら洗って欲しい+8
-0
-
58. 匿名 2025/04/08(火) 10:57:23 [通報]
>>1返信
喫煙者も臭いよね
もう夕方に会えないレベル+3
-6
-
59. 匿名 2025/04/08(火) 11:00:37 [通報]
匂いの元って風呂だけじゃないからなあ。便秘・加齢・口内の手入れ不足・酒の飲み過ぎ・肉の食べ過ぎ・ストレスでも体が悪臭放つ返信+14
-0
-
60. 匿名 2025/04/08(火) 11:03:31 [通報]
>>37返信
夫や子供なら言える。義父母だと言いにくいな+1
-0
-
61. 匿名 2025/04/08(火) 11:06:01 [通報]
風呂キャンもだけどお洗濯あまりしない人も臭う。返信
この二つはセットになっててプラスお掃除もしない歯磨きも…とエンドレスなんだろうけど。スーパーとかでお年寄りや40代くらいの女性でも臭う時がある。先日母親の旧友にあったら少し臭ってて驚いた。きちんとしてる方だったから。うちの母親もそうだけど嗅覚も老化していくから臭さが自分では分からなくなるみたい。+8
-0
-
62. 匿名 2025/04/08(火) 11:08:36 [通報]
>>1返信
20年くらい前だけど母親の職場にいたみたい
当時20代の男性で週末しか入らないのか日に日にギトギトで臭くなっていくって言ってた
今風呂キャンなんて言われてるけど昔から存在する+7
-0
-
63. 匿名 2025/04/08(火) 11:09:46 [通報]
>>59返信
弊社の御局様は生乾き臭・・・
他の子も言ってたから私の鼻のせいじゃない+4
-0
-
64. 匿名 2025/04/08(火) 11:10:29 [通報]
>>61返信
それ。旦那の服の匂いうつりパターンと、長年着てたから自然と匂ってくるパターンあるかも。後者、「もったいない/まだ着れる」精神が原因。うちの実家がそれ。+7
-0
-
65. 匿名 2025/04/08(火) 11:11:08 [通報]
>>21返信
スーパーで買い物してる時にすれ違いざまにプーンと油臭い匂いしてる人いる
一瞬だけど嫌だ+10
-0
-
66. 匿名 2025/04/08(火) 11:11:33 [通報]
>>59返信
自分のストレス臭がわかるようになったら凄かった
強いストレスを感じたら一分も経たないうちにストレス臭が漂ってきた、裸だったからすぐ気がついたんだけど、ストレスがこんな早く体に反映されるとは思わなかった+8
-0
-
67. 匿名 2025/04/08(火) 11:13:30 [通報]
>>12返信
私はもう、オバサンだけどさ昔の女の子は清潔だったよね。時間無くても、眠たくても朝ジャンとか、朝シャワーして学校や職場に行ってたよ。良い香りしないと女ではないみたいな(笑)世代変わってルーズソックスは何日も洗わないとか、ヤマンバが流行ってる世代とかがメイクした顔は洗わない、アイメイクは落ちない様に油性のマジックとか信じられない事言ってて驚いた。今の若者は風呂に入らないとかきしょい。若いお姉さんから脂っぽい匂いとかダメだよね。+7
-9
-
68. 匿名 2025/04/08(火) 11:13:47 [通報]
風呂キャンというか長期間洗濯をしてなさそうな人がいる。そういう人に限って常識人ぶっててうざい。返信+3
-0
-
69. 匿名 2025/04/08(火) 11:16:27 [通報]
>>61返信
居るよね。独特の脂臭する。
+2
-0
-
70. 匿名 2025/04/08(火) 11:20:39 [通報]
マンションに1人居るけど毎朝決まった時間に出掛けてるから仕事はしてるってことだよね返信
どんな職場なんだろう+6
-1
-
71. 匿名 2025/04/08(火) 11:20:54 [通報]
>>17返信
どうしてもダメな時はウーバーとか、通販でしのぎな。
病院行く時はタオルで体を拭いて、洗ってある服に着替え頭は帽子かぶると匂いは抑えられるよ。お大事に。+9
-1
-
72. 匿名 2025/04/08(火) 11:21:17 [通報]
旦那が夜釣りから朝帰りしてシャワー浴びないから臭い返信+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/08(火) 11:22:15 [通報]
>>66返信
どう改善されましたか?
他人から臭って言われたり、自分でもアンモニア臭感じるのですが、風呂入ったり外出前にシャワー浴びたりデオドラントしたり色々しているのですが、効果ないみたいで+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/08(火) 11:25:29 [通報]
生活保護の客が風呂キャンで強烈たぶん洗濯もしてないし体臭すごいし小便臭い返信
帰ったあとトイレ用の消臭スプレーふってる+9
-0
-
75. 匿名 2025/04/08(火) 11:32:06 [通報]
>>73返信
柿渋系のボディーシャンプーや石鹸。汗をかいたら拭き取る系のボディーシート、服着る前にボディーパウダーを叩く、制汗剤をスプレーとか。+0
-0
-
76. 匿名 2025/04/08(火) 11:34:57 [通報]
>>73返信
消臭サプリと整腸サプリをとって飲み物は緑茶のみ、ボディソープは柿渋を使っていますが、改善されたのかな?程度なので解決できていません、すみません
+1
-0
-
77. 匿名 2025/04/08(火) 11:36:17 [通報]
>>16返信
香害がー、経皮毒がー、ってうるさい人がいるんだけど、その人が誰よりも一番臭い。
+13
-1
-
78. 匿名 2025/04/08(火) 11:39:20 [通報]
>>71返信
髪はドライシャンプー、体は濡らしたタオルを50秒〜1分程度レンチンした蒸しタオルや、もう少し余裕があれば好きな入浴剤やアロマオイルをほんの少しだけ入れたお湯で絞ったタオルで清拭するのも良いね+0
-0
-
79. 匿名 2025/04/08(火) 11:44:05 [通報]
職場の人が多分そう。臭いし髪がベタベタに見える。この前営業で2人で車に乗ったんだけど、とにかく臭い。しかもその人の座ってた部分のシートに、フケなのか肌のカサついた皮膚なのか、白い粉がいっぱい落ちててマジでドン引きした。返信+7
-0
-
80. 匿名 2025/04/08(火) 11:48:34 [通報]
>>52返信
どんな子だったんだろう…。
教習所来るくらいだから貧乏ではないよね。
+12
-0
-
81. 匿名 2025/04/08(火) 11:51:17 [通報]
でもそれを指摘されると男はハラスメントだとか、肉体労働者に失礼だとか言い出すから、ほんとめんどくさい。満員電車で息止めてる側の気持ちにもなってくれ。返信+6
-0
-
82. 匿名 2025/04/08(火) 11:56:43 [通報]
>>1返信
職場だと加齢臭のきついおじさんはいるね
風呂キャンかどうかは知らないけど
どこから臭ってるんだろう+2
-1
-
83. 匿名 2025/04/08(火) 12:01:44 [通報]
ネイリストだからお客様の70cm以内に居る返信
お風呂入ってない人は皮脂臭い
なかなか厳しいもんがある+6
-0
-
84. 匿名 2025/04/08(火) 12:05:27 [通報]
>>59返信
追加
肝臓が悪い(酒臭い)、腎臓が悪い(尿臭い)、薬で代謝が悪くなってる、糖尿病(甘ったるい臭いに尿臭が混ざる)、特定の野菜や薬味の食べ過ぎ(アスパラガスとかはかなり臭う)、肥満、ワキガ、水虫などなど
+1
-0
-
85. 匿名 2025/04/08(火) 12:08:29 [通報]
>>67返信
私も!30代後半だけど若い頃は毎日お風呂に何時間と入って、寝汗かいたとか寝癖がーとかで毎日朝シャワー浴びてた。油分が全部落ちてカサカサだった
いつからお風呂入らない人が増えたんだろう+7
-1
-
86. 匿名 2025/04/08(火) 12:09:21 [通報]
>>16返信
湯シャンって都市伝説では
普通に働いている人が湯シャンなんて無理でしょ+3
-4
-
87. 匿名 2025/04/08(火) 12:11:50 [通報]
>>18返信
10日くらい入れなかったら、自分からロバみたいな臭いしてきて発狂しそうになった。昔行った動物園の臭い+7
-0
-
88. 匿名 2025/04/08(火) 12:14:40 [通報]
アイドル?タレント?で、見た目はわりと小綺麗にしていて、ギャップあるでしょみたいなのを売りにしている人たちは印象マイナスにしかなってないんだけど、いいのだろうか?返信+1
-1
-
89. 匿名 2025/04/08(火) 12:21:25 [通報]
>>14返信
入りすぎも乾燥し過ぎて肌によくないよ。+8
-0
-
90. 匿名 2025/04/08(火) 12:24:14 [通報]
>>51返信
>>54
>>71
みなさんありがとう
今は全然元気になって遊びにも行ったりできてるので大丈夫です
2日目には頭が痒くなってくるので2日目か3日目には入るし出かける前には必ず入ってます+1
-0
-
91. 匿名 2025/04/08(火) 12:26:52 [通報]
>>12返信
前どっかに書いたんだけど
風呂キャンセル界隈って元々鬱とかで日常生活がままならない人達が風呂に入れなかった罪悪感を紛らわすために使われ始めたんだよ
それをただめんどくさがりな人達が面白がって使い始めて風呂入らない=風呂キャンみたいになってんだよね+18
-1
-
92. 匿名 2025/04/08(火) 12:30:55 [通報]
汚返信+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/08(火) 12:42:27 [通報]
>>1返信
風呂キャンかわからないけど匂いスゴい男性が職場にいる
大人な対応で言わないでいるけど、昼食を自席で食べるからまいったなとは思ってる
離れてても臭ってくる程なのに本人どう思ってんだろ+3
-0
-
94. 匿名 2025/04/08(火) 12:50:48 [通報]
ワキガもテロ並み返信+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/08(火) 13:13:04 [通報]
頭の臭いと油分が尋常じゃないから、多少遠くにいても一発でわかる返信
電車によくいる
鼻が無駄に良いのも困りもの+1
-1
-
96. 匿名 2025/04/08(火) 13:29:01 [通報]
>>76返信
参考になりました
ありがとうございます+1
-0
-
97. 匿名 2025/04/08(火) 13:59:41 [通報]
リモート中心で出社が平均週1回になってから明らかに風呂入ってない人いる返信
見た目はそんなでもないから出社の前日か当日朝に入ってきてはいるっぽいんだけど、服に臭いがしみ込んでるのかいつも臭い+1
-0
-
98. 匿名 2025/04/08(火) 14:03:09 [通報]
前の職場にいた。髪長くてふくよかだけど、お風呂入ってないっぽい。髪はギトギトのフケだらけで、その人がいた場所ってすぐわかる。返信
事情は知らないけど…+1
-1
-
99. 匿名 2025/04/08(火) 14:41:01 [通報]
>>1返信
お昼によく寄る職場近くのコンビニ、
いつも臭い人が同じ時間帯に弁当や飲み物をたまに買いに来る
汗のにおいじゃなくて何日も風呂入って無い感じのモヤーっとした匂いで・・・
入ってきたと同時に匂う・・・(もしくは店内にいるなって入った瞬間わかる)
その人がいる時は息止めて買ったりしてる
+7
-0
-
100. 匿名 2025/04/08(火) 14:43:55 [通報]
>>1返信
風呂キャンセル界隈の人に不潔で臭いと言ったらキレられるかな?
周りはすごく迷惑だよね。
身綺麗にして欲しいなら、風呂代出せとか言ってくるのかな?+2
-0
-
101. 匿名 2025/04/08(火) 15:23:21 [通報]
職場にもいるけど、鬱ぎみでお風呂入れないけど頑張って出社してるとかだったらどうしようとか思っちゃって指摘できないなぁ…返信+2
-2
-
102. 匿名 2025/04/08(火) 16:28:48 [通報]
「ヘアオイル使ってる?それ中身酸化してない?」「前に友だちが使ってたヘアオイルが酸化してお風呂入ってないみたいな匂いにっなったんだよね」て言って遠回しに臭いと伝えてる返信+0
-0
-
103. 匿名 2025/04/08(火) 18:31:03 [通報]
えー自分連休じゃない限り毎日風呂入ってるけど、揚げ物しなきゃいけない職だから油臭い感じが染み込んでるんだろうな…返信
やっぱ仕事終わりはどこにも寄らずに家に直帰の方がいいか〜😭+1
-0
-
104. 匿名 2025/04/08(火) 20:08:05 [通報]
>>14返信
財力が羨ましい+0
-0
-
105. 匿名 2025/04/08(火) 20:21:54 [通報]
>>9返信「風呂に入らない」と公言するアイドルを直撃。風呂キャンセル界隈から支持されるも「シャンプーのCMオファーは永遠に来ない」girlschannel.net「風呂に入らない」と公言するアイドルを直撃。風呂キャンセル界隈から支持されるも「シャンプーのCMオファーは永遠に来ない」 ――風呂キャンセルを宣言したアイドルとして、活動に影響が出たことがあれば教えてください。 鈴木Mob.:ファンの方を中心に、コミュ...
+0
-1
-
106. 匿名 2025/04/08(火) 20:57:45 [通報]
スーパーですれ違った若い男の子が臭かった返信
あれは洗濯物の生乾き臭+1
-0
-
107. 匿名 2025/04/08(火) 22:26:44 [通報]
>>17返信
こういうやむを得ず……みたいな人が風呂キャン界隈名乗ってるのかと思ってたけど、実際名乗るやつってメンタル健常のめんどくさがりで不潔なやつなんだよね
17さんのことは誰も責めてないって
気にすんなよ+2
-0
-
108. 匿名 2025/04/09(水) 00:02:12 [通報]
昔フケ症で洗いたてが1番フケがでるから一日おきにしてたんだけど、最近親が仕事辞めて一日おきの洗髪にしてからムワッというの感じて反省してる。返信
+0
-1
-
109. 匿名 2025/04/09(水) 00:08:27 [通報]
親が真夏に三日間風呂キャンセルして、家が浮浪者の臭いに包まれました返信+0
-0
-
110. 匿名 2025/04/09(水) 03:30:29 [通報]
>>1返信
風呂キャン はいいけど
界隈 ってなんなの?w+2
-0
-
111. 匿名 2025/04/10(木) 16:22:55 [通報]
風呂キャンしてなくても臭う人いて返信
身綺麗で清潔なお家なのにどうしてだろうってそこはかとなく聞いたら
ドライヤーしない派の人だった。
お部屋のアロマとかにこだわりがある人で香水は付けない
香水つけ過ぎて臭い人残念って言ってたから
自分の頭皮は気付かないんだなと衝撃受けた。+0
-1
-
112. 匿名 2025/04/10(木) 21:33:40 [通報]
>>100返信
鬱の人は仕方がないよ
かなり真面目な方が以前は風呂も入れなかったって
あと、風呂に入ると肌が痒くなり辛いから、とか、
髪が大変な質だとか、家族の問題があって入りたくても入れない、という人もいるから
ここで、入らない人間はゴミとかいう人、言わない方がいいよ
なんか、匂い気にして、外出時には髪や髪を結ぶゴムには香水撒いてるって
そうすると、虫が臭いでまとわりついてこない作用もあるし、他の方に申し訳ないって、知人が今はそれだよ+1
-0
-
113. 匿名 2025/04/12(土) 20:38:23 [通報]
>>103返信
分かるよ私は精肉売り場で働いてるから仕事終わり自分が肉臭いなって思うお風呂入るまでとれない+0
-1
-
114. 匿名 2025/04/13(日) 09:08:07 [通報]
>>48返信
チー牛以下やん+0
-0
-
115. 匿名 2025/04/13(日) 14:39:40 [通報]
>>5返信
私かと思った
学生時代に関西に転校した時、一人暮らしをはじめたら言葉が全くわからないし
人間関係もないし鬱になってしまった
1年かかりましたよ・・・慣れるのに+0
-0
-
116. 匿名 2025/04/17(木) 07:18:32 [通報]
>>1返信
うちにもいたけど、さすがに上司から指導があった+0
-0
-
117. 匿名 2025/04/17(木) 07:20:42 [通報]
俺は体臭がないって言ってた人いた返信
フケだらけで、確かに匂いはなかった
風呂入ってなかったっぽい
体臭ない人いるんだね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する