ガールズちゃんねる

夢の不思議について語りませんか?

728コメント2025/05/04(日) 21:42

  • 1. 匿名 2025/04/08(火) 00:31:43 

    眠っている時に見る夢ってつくづく不思議だと思います。
    夢の中に出て来る商店街とか駅とか鉄道は何なんでしょうか?
    会ったこともない人と遊んだり恋をしたり、知らない家に引っ越ししたり、死にそうになったり、前住んでた家や街が出てきたり。
    ほんの少し寝ただけでも、何らかの内容のある夢を見ますよね。
    子供の頃見た夢を未だに覚えているかと思えば、今まで見てた夢を起きた瞬間忘れて全然思い出せないこともあるし。

    夢の内容というより、夢の不思議について色々語りませんか?

    夢の不思議について語りませんか?

    +510

    -3

  • 2. 匿名 2025/04/08(火) 00:32:22 

    汚いトイレの謎

    +565

    -6

  • 3. 匿名 2025/04/08(火) 00:33:15 

    不思議だねぇ
    自分の知らないこと、知らない人なのに何で出てくるんだろう
    自分の想像?

    +465

    -4

  • 4. 匿名 2025/04/08(火) 00:33:22 

    嫌な夢は内容を覚えてなくても

    嫌な夢だったって分かる

    +479

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/08(火) 00:33:39 

    夢の中で前もこの夢見たと分かるときあるよね

    +532

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/08(火) 00:33:40 

    色ってついてる?

    +356

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/08(火) 00:33:42 

    >>1
    夢が現実らしい

    +42

    -11

  • 8. 匿名 2025/04/08(火) 00:33:48 

    >>2
    めっっちゃわかるー!!
    あと走るとめっちゃ遅い!

    +782

    -3

  • 9. 匿名 2025/04/08(火) 00:33:54 

    熱出すと同じ夢を見ます。
    ベルトコンベアーがグルグル回ってる。

    +84

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/08(火) 00:33:57 

    すごいマンションとか住んでる夢見る。
    どこかで憧れてんのかな?

    +143

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/08(火) 00:33:59 

    >>1
    夢が本当の世界かもしれん

    +167

    -13

  • 12. 匿名 2025/04/08(火) 00:34:17 

    今現在の出来事なのに、場所は必ず幼少期に過ごした家なんだよなーw

    +368

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/08(火) 00:34:21 

    起きた瞬間は覚えてるのに一気に忘れていくの不思議だよね

    +507

    -3

  • 14. 匿名 2025/04/08(火) 00:34:36 

    幼少期に4回階段から落ちたのが要因だと思うけど、そこから年に数回階段から落ちる夢を観る、しかも全然着地はしない。

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/08(火) 00:34:43 

    寝起きの半分夢うつつのときは夢の中身はっきり覚えてるのにはっきり覚醒すると全然記憶に残ってない。

    +212

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/08(火) 00:34:56 

    子供の頃からシチュエーションもセリフも全て同じ悪夢を度々見る。毎回一緒の夢だから展開もわかっている。起きたらすごく嫌な気分になるんだけどなんで全く同じ夢を何度も見るのかと不思議で仕方ない。

    +149

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/08(火) 00:34:58 

    夢は記憶の整理のためだっけ?
    でも夢の中じゃ家族と人生で一度もしたことない会話をしてたりするしどうなんだろ

    +132

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/08(火) 00:35:00 

    >>2
    トイレに行けない夢、よく見る!
    トイレに行きたい時に。

    +406

    -3

  • 19. 匿名 2025/04/08(火) 00:35:02 

    夢って結局毎日何かしら見ていて人が記憶に残っているか残っていないかの様な気もする

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/08(火) 00:35:03 

    夢占いだいたい当たってる、占い信じないけど

    +71

    -8

  • 21. 匿名 2025/04/08(火) 00:35:05 

    好きな人の友達と付き合う夢とか見ちゃう
    推しのグループの他のメンバーと親しくなったり

    何でなんだろ

    +55

    -4

  • 22. 匿名 2025/04/08(火) 00:35:08 

    夢なのか家に誰かいてこっち向かって来る時あった。
    暗闇で、助け呼ぼうとしても声出なくて超怖かったんだけど金縛り…?

    +48

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/08(火) 00:35:15 

    >>1
    毎日見るよ
    明晰夢だよ

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/08(火) 00:35:19 

    不眠症で眠りが浅いから毎回夢を事細かに覚えてる
    そして夢ではいつも高校時代に戻ってる
    パラレルワールドに行ってるんだなと思うようになった

    +175

    -4

  • 25. 匿名 2025/04/08(火) 00:35:21 

    >>6
    色ついています。ついてないのは見たことがない。

    +351

    -3

  • 26. 匿名 2025/04/08(火) 00:35:34 

    生まれつき盲目の方はどんな夢見てるんだろうって昔から気になってる

    +117

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/08(火) 00:35:35 

    この先一生思い出すことないような
    小学校の頃の同級生とか出てくるのが
    不思議

    +229

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/08(火) 00:35:43 

    夢見ても目が覚めた瞬間忘れるんだけど、日中にふと思い出すときがある

    +98

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/08(火) 00:35:44 

    >>8
    それって、寝てる(横になってる)かららしいよ。
    だから、逆に水泳とかはスイスイできちゃう。

    +74

    -5

  • 30. 匿名 2025/04/08(火) 00:35:46 

    >>1
    脳のキャッシュ削除

    +47

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/08(火) 00:35:48 

    >>5
    「ないわー」とかってつっこんでる時もあるんだよなぁ
    不思議

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/08(火) 00:35:50 

    夢は記憶の断片です

    +5

    -7

  • 33. 匿名 2025/04/08(火) 00:35:55 

    目が覚めるまではめちゃくちゃリアルな感触
    最近は夢で有村架純が引退するニュースを見たんだけど、起きた時テレビとかネットとかチェックしちゃった

    +97

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/08(火) 00:35:58 

    >>6
    ついてる
    白黒の人が結構いるって知ってビックリした

    +273

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/08(火) 00:36:04 

    夢で見た田舎の駅がたまたまテレビで出てきたりする。もちろん行ったことも見たこともない駅。

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/08(火) 00:36:06 

    夢ってホントに不思議だよね
    昔夢日記つけてたことあるけど、発狂すると聞いてやめた(笑)

    +88

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/08(火) 00:36:23 

    >>5
    「あっまたこのシチュエーションだ」とは思うんだけど、毎回リアルの世界として対応してしまう。
    夢を夢だと認識できたことは一度もない。

    +149

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/08(火) 00:37:06 

    3.4日前にふと思い出した人が夢に出てくる不思議

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/08(火) 00:37:12 

    >>6
    フルカラーしか見たことがない

    五感もある

    +280

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/08(火) 00:37:29 

    夢の中で何度も会ったことある人と実際に会ったことある
    駅ですれ違って驚いた
    向こうも私のことを見てすごく驚いた顔していたのだけど、あれって何だったのかな

    +149

    -4

  • 41. 匿名 2025/04/08(火) 00:37:34 

    全然意識してなかった芸能人が出てきて良い夢だとそのまま好きになったりする

    +220

    -3

  • 42. 匿名 2025/04/08(火) 00:37:35 

    犬も夢見てるのかなーって時ある
    多分めっちゃ走ってる夢とか

    猫や他の動物とかも見てるのかな?

    +128

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/08(火) 00:37:48 

    何かに遅れる夢をよく見るけどなんか心理状態があるのかな

    +72

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/08(火) 00:37:58 

    私も今日、夢の不思議を考えてた
    今日は佐野元春の曲が夢でかかってたんだけど、聴いたこともない曲だったの
    でも歌声は佐野元春で。

    あと夢診断ていつも私は怖いほど当たってるんだよね

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/08(火) 00:38:07 

    >>2
    夢占いでは汚いトイレは金運に恵まれるらしい
    夢の不思議について語りませんか?

    +138

    -2

  • 46. 匿名 2025/04/08(火) 00:38:18 

    家が出てくるときは必ず古い実家
    もう壊してなくなってるし今の家にも10年以上住んでるのに一度も出てこない
    幼少期の記憶が深く根付いてるのかなって思ってる

    +161

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/08(火) 00:38:56 

    夢では死んだ家族が生きてるんだけど「あれ?そっかまだ生きてたんだっけ」ってすぐ順応してしまう

    +189

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/08(火) 00:38:59 

    なぜか全然パッキング出来ないのに海外に行く夢、歌も踊りも覚えてないのにアイドルになってステージに立つ夢、勉強してないのにテスト受ける夢…よく見るけど、寝てるのにものすごく疲れる。

    +98

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/08(火) 00:39:04 

    >>2
    漏らすまいと脳による必死の抵抗って聞いたことあるw
    昨日夢に出てきたトイレは💩がそこらじゅうにこびりついた洋式便器で壁すらなく人の往来が激しい場所にあって途方に暮れた

    +203

    -3

  • 50. 匿名 2025/04/08(火) 00:39:12 

    夢を二夜連続シリーズで見たことがある!
    自分のどこにそんな想像力があるのか不思議だし脚本として書けてたら面白そうだったのにすぐ忘れる

    +105

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/08(火) 00:39:27 

    >>18
    トイレ行きたい時は探してやっと見つけたのに手にのるくらい小さいトイレで絶望って夢をよく見る

    +82

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/08(火) 00:39:41 

    夢の中の自分は知っている街(現実の私は知らない街)を歩いている
    後日、その環境で生きている夢を見る
    パラレルワールドのような感覚
    夢の中の私にとってはしっかり地元感があり、予定が沢山で忙しい!と焦ってもいる

    +89

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/08(火) 00:39:46 

    トイレでオシッコした夢を時々見る。
    あまりにリアルな身体の開放感というか感覚の夢で、ハッと目が覚めて濡れてないか青ざめることがある。
    今のところリアル身体まで開け放してないけど感覚つきの夢でいつかオネショするんじゃないかと怯えてる。

    +81

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/08(火) 00:39:54 

    >>11
    私、それが部分的にある
    いつから植え付けられた記憶の改竄なのか謎なんだけど、夢で見た事を現実に起こったことだと認識してる記憶がいくつかあるんだよね

    家族や当時のクラスメイトや同僚数人に確認しても、みんな知らないって言うの。ほんと怖い

    +78

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/08(火) 00:40:08 

    いつも夢が鮮明
    カラーだし、食べると味がするし匂いもある

    子どもの頃から「今日はどんな夢かな?」と夢を楽しみに寝ている
    そのせいか、時々ふと蘇った記憶が現実だったのかいつか見た夢なのかがわからなくなる時がある

    +66

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/08(火) 00:40:08 

    小説や映画にすれば傑作に
    なるんじゃないのって夢見ても
    起きたら忘れてる

    +98

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/08(火) 00:40:22 

    >>13
    覚えてると脳に良くないって聞いたことがある。
    糖質になるんだっけかな?
    だから夢日記とかつけない方がいいらしい。

    +81

    -8

  • 58. 匿名 2025/04/08(火) 00:41:01 

    たまに犬の散歩で会う飼い主さん(名前は知らない年下男性)が夢に出てきて、私の名前は鈴木〇〇ですってハッキリいうのよ。

    今日も本人にあったけど、こんな夢見たとかオバサンに言われたら嫌だろうなぁと思って名前を確かめられずに居る。
    本当に鈴木〇〇さんだったら面白いなぁ

    +66

    -2

  • 59. 匿名 2025/04/08(火) 00:41:02 

    とても美麗な建築物が並ぶ街を眺めてる夢。
    なにかで見たとか実際に行った場所でもないんだけど、まったく同じ場所の夢を2回みた。

    行ったこともない場所なのに
    細部まで鮮明に夢見るあれってなんなんだろう

    +52

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/08(火) 00:41:02 

    >>8
    喋っても喋っても声が上手く出ないというのもある

    +248

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/08(火) 00:41:20 

    >>8
    遅いっていうか、全然進まなくて辛いよね!!
    身体にすごい重りつけて走ってる感覚!!

    +271

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/08(火) 00:42:01 

    >>26
    盲目なので、起きていると同じで何も映らないだけじゃないかな?音や声はあると思う

    +69

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/08(火) 00:42:20 

    >>42
    見るらしいよ
    もう何十年も前だけど実験結果も報告されてた

    +45

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/08(火) 00:42:32 

    夢の中で夢を見てる夢を見たことある

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/08(火) 00:42:42 

    >>18
    私もおしっこしたい時に知らないビルとか病院の中をぐるぐる歩き回ってトイレ探すわ
    無事にトイレ見つけるけど汚いトイレとか
    で、決しておねしょはしてないんだ

    +130

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/08(火) 00:43:18 

    >>1
    夢の雰囲気こんな感じ。古くて赤がやたら目立って、雰囲気が暗い。電車とか駅とかやたら出てくる。それと、不思議なのが昼夜逆転してる。起きる頃に夢の中では仕事終わったり夜だったり

    +36

    -4

  • 67. 匿名 2025/04/08(火) 00:43:20 

    >>17
    その日テレビやネットや本や外出先でちょこっと見たシチュエーションとかが色々ごちゃ混ぜになって、物語として成り立つように記憶が合体して夢になってるからだと思う。

    +42

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/08(火) 00:43:27 

    >>40
    映画化してほしい
    ロマンチック

    +112

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/08(火) 00:43:33 

    >>22
    一時期それよくあった
    半目開けてたりすると周りの景色見えるから半分寝てるような状態だと周りの景色+幻覚?みたいなの見るよ
    大体金縛りになってる。嫌だよね

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/08(火) 00:43:43 

    >>6
    普段は総天然色だよ。
    やたら暗くてよく見えないときは悪夢のときなんだよね〜。

    +40

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/08(火) 00:43:59 

    15年以上も前に亡くなった父親がかなりの頻度で夢に出てくる。最近は祖父も祖母も出てきた
    だけど父親だけは回数が多い。お墓参りは近いのでマメに行ってます

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/08(火) 00:44:17 

    いろいろな妨害があり目的地になかなか着けない夢をよく見る

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/08(火) 00:44:36 

    何度か夢でGACKTとデートしてる
    毎回目覚めてなんで相手GACKTなんだろうって歯磨きしながらしばらく考えるw

    +67

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/08(火) 00:45:00 

    同じような夢をよく見る、それが2つあるかなぁ
    現実では行ったことない場所
    しかもめっちゃ不気味な感じ笑

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/08(火) 00:45:12 

    夢に出てきた異性になぜトキメクのだろう?

    +87

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/08(火) 00:45:17 

    >>1
    起きてる間思い出せないようなことでも、脳は実際は詳細に覚えてるんだって
    すれ違っただけの人の顔とか雑誌で見かけたら景色とか
    だから夢は、記憶にないけど見たことある映像や音が想像やなんかとごちゃ混ぜになってるのかもしれないね
    睡眠は脳の情報処理とか一説では言われてるけどどうなんだろ

    +68

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/08(火) 00:45:27 

    小学校〜高校の頃の夢はよく見るのに大学の夢は全くと言っていいほど見ない。
    実際そんなに思い出なくて友達も出来ず毎日淡々と講義受けて直帰する日々だったから印象が薄いのかも。
    高校までも孤独な日々だったけど思い出はたくさんあるから夢に出やすいのかな。
    先日は高校に入学した夢を見て、「今度こそ友達作るぞ!」って意気込んでたw

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/08(火) 00:45:42 

    >>40
    それは凄いね!!SF小説みたい

    +103

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/08(火) 00:46:18 

    この間好きな俳優さんが夢に出てきて、身を挺して危険から守ってくれたんだよね
    抱きしめられた時の大きくて温かな感覚が生々しくて忘れられない
    思い出すたびにドキドキしてしまう 笑

    +61

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/08(火) 00:46:30 

    2回くらい予知夢見たことがあるから、
    悪夢見た時は嫌な気持ちになる
    予知夢ではありませんようにって

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/08(火) 00:46:33 

    >>26
    触ったイメージで見るらしいよ
    人の顔や物を触ってこんな感じなんだ〜ってイメージできてて、その触ったイメージの物が夢の中で具現化してるんだけど、あってるかどうかは誰も分からない

    +89

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/08(火) 00:46:44 

    >>75
    夢に出て来る見知らぬ異性はアルマとか言って、自分の分身だとか聞いたなあ

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/08(火) 00:46:56 

    妹の夢を見る時はいつも昼寝の時だ
    住んだこともない間取りの部屋で一緒に住んでる
    大体毎回ドアスコープで外を覗いてる
    そんな夢を見ながら、別意識でこんな部屋知らないけどなぁと思ってる

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/08(火) 00:47:21 

    別々の夢に頻繁に登場していた場所が、ある日見た夢では同じ街にあってきちんと道路でつながっていて『あー、ここってこの道でつながってたんだ』と夢の中で納得したこともありました。

    本当に謎で奥が深いですよね。

    +50

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/08(火) 00:47:37 

    >>6
    随分前に何かで見たけど、白黒テレビの時代はほとんどの人が白黒の夢だったらしい。ほんとかわからないけど、カラーの夢はテレビの影響を受けてるらしい

    +113

    -4

  • 86. 匿名 2025/04/08(火) 00:47:55 

    >>54
    インセプションみたい!

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/08(火) 00:47:59 

    >>50
    めちゃくちゃわかる!
    私も映画みたいに壮大でスペクタルな夢たまに見るんだけどどっから湧いてくるの?って思う
    これ脚本かけたら凄いのになって思うよ笑すぐ忘れるけど

    +77

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/08(火) 00:48:39 

    夢の中に出て来る本屋さんに並んでる本にはちゃんと文字とか漫画とか載ってる
    ちゃんとは読めないけど
    あれって誰が書いてるの?すごいすごい不思議なんだけど

    +39

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/08(火) 00:49:41 

    >>29
    夢では私はうまく泳げないよ

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/08(火) 00:49:43 

    >>42
    若い大型犬が寝ぼけて走りだす動画を見た事がある

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/08(火) 00:50:07 

    私いつも追われる身でいる、、、
    あと遅刻する夢

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/08(火) 00:50:07 

    黒澤明監督が晩年に「夢」って映画撮ったね。「こんな夢を見た」っていって結構怖い内容のオムニバス映画
    でもあんまりおもしろくはなかった

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/08(火) 00:50:51 

    >>8
    私は運動に関しては現実以上に動ける時が多い。忍者かシルク・ドゥ・ソレイユかってくらいに
    語学は現実の範囲に留まる。夢で外国人と話そうとしたらやっぱりカタコトだったw

    +54

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/08(火) 00:50:56 

    >>3
    街中ですれ違った人だったり、テレビで見た光景だったりするらしいよ
    忘れてるだけで記憶の奥底にあるものらしい

    +106

    -2

  • 95. 匿名 2025/04/08(火) 00:51:04 

    >>2
    やっと見つけたトイレが足の踏み場も無かったり
    ドアが個室じゃなくて上下がめっちゃ開いてて
    簡単に覗き込まれそうなのだったり

    +267

    -2

  • 96. 匿名 2025/04/08(火) 00:51:06 

    夢の中でおしっこして確かにお股が温かくなったのに、目覚めたらオシッコしてなかった
    セーフだけど不思議

    +45

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/08(火) 00:51:07 

    もういい加減年取ってるのに、未だに「テスト前や発表前なのに勉強してない、準備てきてない」「彼氏にふられて途方にくれる」「大学全落ちして焦る」夢を見る。

    +100

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/08(火) 00:51:27 

    よく夢には味覚がないって言うけど、眠り浅くて明晰夢とか鮮明な夢をよく見るせいか私は夢に味覚ある
    昔は化学調味料みたいな濃い味しかしなかったけど、最近は玄人?になって繊細な味を表現できるようになった
    それどころか、食べたことない未知の味覚を味わえるようになってきた

    +27

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/08(火) 00:51:41 

    自宅や知ってる場所が夢に出てくるんだけど部屋の配置がなぜかいつも左右反転してる

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/08(火) 00:51:47 

    >>58
    今度その人を見かけたら、後ろから鈴木さん…って呟いてみては?

    振り返って返事したら鈴木さんだわ

    +48

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/08(火) 00:51:58 

    タフティの本を少し読んでから
    「寝てみる夢も現実なんだ」と解釈するようになってから、今まで夢の中で自分は声を出せなかったのに、声を出せるように(自分の声が聞こえる)なった。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/08(火) 00:53:54 

    夢に出てくる部屋が3パターンくらいある
    今日はあの部屋だったか、みたいな

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/08(火) 00:53:58 

    もう中年なのに、単位ギリギリなのに遅刻して授業に間に合わない!って焦ってる夢とかよく見る

    +82

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/08(火) 00:54:15 

    昔は追いかけられる夢を見ると必死に逃げてたのに
    今では追いかけられたら躊躇なく迎え撃つようになった

    +49

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/08(火) 00:54:46 

    >>97
    私も未だに高校生だったりして教室にいることがあるわ
    なんなんだろうねえ
    すごくリアルで、実は今もあの学校に籍があるのかと思う時すらある

    +74

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/08(火) 00:55:17 

    >>6
    ついてる
    匂いや音も全て現実と同じ

    +69

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/08(火) 00:55:37 

    >>1
    夢の中の街ってない?あーまたここかぁみたいな。

    +143

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/08(火) 00:56:08 

    動画を見てる途中で寝落ちして続きを聞きながら寝てると、その動画の内容に微妙に影響された夢を見る

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/08(火) 00:56:22 

    >>99
    私は自分の家なのにトイレが不自然なところに2つあったりする
    でもそれがあんまり不自然じゃなく、過去にそういう家に住んでたかなって思ったり

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/08(火) 00:56:43 

    >>42
    実はタコは意外に知能が高く夢も見るらしい

    +47

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/08(火) 00:56:49 

    >>103
    私も!アラフィフなのに夢の中では高校の制服がない!!とか修学旅行なのに何も準備してない!!とか、当日の朝になって慌ててる夢ばかり見てます。

    で、しばらくして夢の中で「私もう大人じゃん…」って気付いて目が覚めます。本当に心臓に悪いw

    +78

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/08(火) 00:57:00 

    >>107
    横、あるー
    いつも行くドライブインがある
    不思議だわ

    +38

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/08(火) 00:57:17 

    それまで意識してなかった2次元キャラに優しくされる夢見てガチ恋したことあるw

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/08(火) 00:57:53 

    >>88
    わかる!私は夢の中で本を読んでて、なんて面白いんだろうと感動して目が覚めることがある
    覚えてる時は起きてすぐメモったりする
    それで短編描いたことあるよ
    ただ、どっかでみた作品の記憶だったら盗作になる…と思って何にも出さなかった笑
    結構いい出来だったと今でも思うけどなんか怖い

    +42

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/08(火) 00:58:00 

    歯が抜ける夢は忘れた頃にみる。話聞くと結構いるらしい。汚れたトイレとか、何でみんな同じ様な夢をみるんだろう? 

    +35

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/08(火) 01:00:21 

    空飛ぶ夢や空中をフワッと飛ぶ夢を沢山見たいです。
    たまに見ますが楽しくて気持ち良いです🤤
    意識して見る方法ってありませんか?

    明晰夢は30年近く生きていて2回あったかなと言うくらいです。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/08(火) 01:00:24 

    夢の中で必死にトイレ探して走ってて、なんか急に道の横にある穴に飛び込んだら、ベッドから落ちたことがある。
    何でベッドから落ちるのと穴に飛び込むのが連動するのか、ホント不思議だったわ

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/08(火) 01:00:30 

    >>1
    気持ち悪がられると思うからネット以外では言わないけど、久々に会うような人が出てきてこっち見つめてたら案の定連絡きたり、みんなに嫌なこと言われる夢見たら実際その人たちに嫌な感じのこと言われたり、親族が出てきたらちょっと調子悪かったり、人の念なのかな。
    不思議。
    ほとんど夢は覚えてないけど起きた時あの人が出てきたなぁとかだったら注意する様にしてる。親とか寂しそうに夢出てきたら勘違いかもしれないけどすぐ電話する

    +55

    -2

  • 119. 匿名 2025/04/08(火) 01:01:02 

    テレビ局で働いててもうすぐ番組が始まる、みたいな夢見るわ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/08(火) 01:01:16 

    好きでも嫌いでもない有名人が良く出てくる。一例で、トレンディエンジェルのたかしと安田大サーカスのクロちゃんが一緒にめるるちゃんを追っかけて捕まえて、めるるちゃんが着ている服をビリビリ破って襲おうとした所で目が覚めた。

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/08(火) 01:01:24 

    >>107
    ある!
    私は夕方の高架下
    どこかの駅も出てくる

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/08(火) 01:01:58 

    >>113
    2次元キャラが夢に出てきた時って
    2次元のままうまいこと3次元になってる
    人間のようなリアルな3次元さじゃなくて
    違和感ないの不思議

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/08(火) 01:02:36 

    電車やバスで乗り過ごしたり、乗り換え間違えたりして、全然知らない駅名だらけの中、どんどん自宅や目的地から離れていって、どう戻ったらいいかわからなくて焦ってる夢をよく見る。
    起きたとき精神的にぐったりしている。
    寝たのに疲れがとれない感じ。

    +44

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/08(火) 01:03:22 

    >>115
    どちらも不安が原因だと言われているね
    本当なんでだろうね

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/08(火) 01:03:25 

    >>36
    そうなの⁉︎同じ場所(どこかの都市)の夢を月一ほどの間隔で3年間近く見てるの。ストーリーが続いてるから何か忘れたくなくて、メモや簡単な地図とかも書いちゃってるよ…

    +58

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/08(火) 01:03:33 

    >>47
    私は愛犬
    死んでなくて良かった〜って感激する

    +48

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/08(火) 01:04:45 

    夢の中で夢を見ている時がある

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/08(火) 01:04:48 

    >>103
    自分だけ落第するとかレベル低すぎて受験できない夢とかは見る
    あと数学の宿題だけ山のように積まれていて、一切やってない夢とか笑

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/08(火) 01:05:42 

    夢の中でよく行く銭湯があって、寝起きのぼーっとしてる時だけそれが実際にあると思ってる

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/08(火) 01:06:35 

    夢の中では、何故か千原ジュニアやタカトシのトシと付き合ってたりするから、全然好きじゃないのに、一週間くらい好きなような気持ちになっちゃう

    +39

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/08(火) 01:06:50 

    >>47
    私は「そっかー、死んだじいちゃんが出てきたってことは夢かー」って理解しつつ、じいちゃんとの団欒を楽しんだ。

    +56

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/08(火) 01:06:53 

    私は結婚式場の美容室勤務なんだけど、新婦の髪にいくらヘアピンをうっても跳ね返されてヘアセット出来ない!とか、
    何度ドレスを着せても新婦が脱いじゃう!っていう夢をよく見ます。
    全然仕事が仕上がらないのにもうすぐ写真撮影タイムになるという恐怖の夢です。
    同業者ならわかってくれそう。
    めっちゃ怖い

    +45

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/08(火) 01:07:44 

    不眠症だった時、朝起きて歯を磨いて服を着替えて出発!って時にそれが夢だったことが判明し、また同じ事をしたらそれも夢でまた同じことしたらまた夢で…ということを数回繰り返したことがあって狂いそうな気分になったことがある。

    +52

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/08(火) 01:08:47 

    >>49
    たまに排尿してる夢もみる
    ただせっかくしてるのに、もしくはし終わったのにイマイチすっきりしてないなと思うと夢
    まあこれがすっきりしてたら現実ではヤバいんだろうけど

    +72

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/08(火) 01:08:57 

    >>46
    私も今の家じゃなく、高校の頃住んでた家(震災で潰れた)がやたら出て来てた
    でも最近はもう出て来ないからちょっと寂しいな
    その話を伊集院光のラジオに送ったら、読まれた←これは現実

    +66

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/08(火) 01:10:32 

    >>47
    私もこれ父が亡くなってから頻繁に見るけど、起きた後悲しくて絶望する
    本当にがっかりするしどんな悪夢よりも引きずってしまう
    夢で会えて嬉しいって思える時が来るといいなあ

    +79

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/08(火) 01:10:39 

    昔はよく夢の中で飛べたのに最近飛べない設定になってるなんでだろ残念

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/08(火) 01:10:51 

    >>117
    連動は不思議
    夢の中で誰かが
    「怖い人が来るー!」
    と言った瞬間。玄関のチャイムが鳴って飛び起きたわ
    怖い人でなくてあんまり来て欲しくない人だったけど
    でも何故、誰かが来る前に夢の中で「来る」って分かるのか不思議でならない

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/08(火) 01:11:07 

    >>122
    自分はしっかり3次元のリアルな人間なのに不思議だよね
    しっかり再現されたらそのキャラのコスプレした人にしか見えないかもだけど夢の中だと違和感ないんだろうな

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/08(火) 01:11:26 

    予知夢じみた夢をみる
    数年先に出会うことになる夢みた時点では見たことない初対面の人に見知らぬ場所で怒られる夢
    なのに夢と完全一致してる部屋や道の景色がでてきて全く同じ見た目と声した人が現れる
    あっこの場所で怒られるんだと構えてしまうけど現実のその場所と夢と一致した人に怒られたことはない
    あの夢たちはパラレルワールドの記憶なんだと考えてる

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/08(火) 01:13:43 

    父が亡くなった直後に一度だけ誰かに「父が死んじゃって…」って報告してる夢を見たことがあるけど、その後は普通に夢に出てくる
    「お父さん、生きてたんだね!!」みたいなやりとりがあるわけじゃなくて普通にそこにいて生活してる
    母も3年前亡くなったけど母も普通に出てくる
    たまに夢見ると嬉しい
    特に母は晩年認知症で意思の疎通もできない時期が長かったけど、夢の中では明るくて楽しいいつものお母さんに会える

    +53

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/08(火) 01:14:02 

    今朝、橋本環奈にシカトされる夢みた
    同じうちのキッチンで
    意味わからない笑

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/08(火) 01:14:08 

    >>34

    私も現実と同じように色がついてるしそれが普通だと思ってたんだけど、高校生の時に精神科に入院していた事があって、そこでわりと若い女性医師2人と面談?した時に夢の話になり、「夢に色ついてるの!?脳が進んでるんだね(時代に比べて発達してるみたいな意味?)」みたいに言われて、その先生たちは白黒の夢を見るらしくてびっくりした。

    映像がモノクロだったら、現実と見える景色が違うから夢って気づきそうだけど、そうでもないのかな?

    +47

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/08(火) 01:14:27 

    >>2
    皆、見るんだw
    私だけ(゚∀゚;)? と思ってたから、ちょっとホッとしたwww

    +174

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/08(火) 01:15:50 

    昼に学校に行って夜働きながら子育てをしていて忙しくて
    習い事に行くのを忘れて焦っている。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/08(火) 01:16:22 

    >>136
    私はその逆で、生前私に嫌な思いをさせてた家族だから、起きたとき「やっぱり死んだんだよね」って思ってほっとする。

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/08(火) 01:16:35 

    飯尾和樹が東京ドームでライブしているのに参戦している夢で、通路の所にも人が一杯で、モニターに外の映像が映し出されて、外に聴診器をあてながら音漏れ参戦したり、水道橋駅からドームまで人がビッシリあふれていてみんな座って音漏れ参戦している。

    +15

    -1

  • 148. 匿名 2025/04/08(火) 01:16:42 

    近未来の映画のような街並み

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/08(火) 01:17:13 

    デパートの中に住んでいる

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/08(火) 01:17:45 

    女性って買い物とかお店の夢を見がちじゃない?
    なんかごちゃごちゃした商店街とかパン屋の夢って多い

    +12

    -5

  • 151. 匿名 2025/04/08(火) 01:18:08 

    何かから逃げなきゃいけなくて速く走りたいのに足が重くて全然前に進めないの。
    かと思ったら短時間短距離だけ飛べたりする。 
    あとよく見るのが、全部の歯がグラグラになって抜けそうになる夢。夢の中で「これが夢ならいいのに」と思うけど「夢じゃない!」って焦って絶望してる。
    目が覚めると心からホッとする。

    +40

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/08(火) 01:18:30 

    >>103
    私は時間割りが分からなくて明日の教科書を揃えられないとか、そのまま登校して教科書を持って来てないとか、次の教室が分からなくて焦る夢をよく見る。
    めっちゃ嫌(泣)。

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/08(火) 01:19:20 

    >>104
    凄いwww

    +30

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/08(火) 01:20:24 

    >>40
    えーすごい。
    元々夢は不思議なものだと思ってたけど、こういうの聞くと更に不思議。向こうもなんで驚いてたんだろうね。
    続きが欲しいエピソードだね笑
    他の人も言ってる通り、映画化か小説化してほしいわ。

    +111

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/08(火) 01:20:59 

    舞台の仕事してたことがあるからよく舞台の夢見るよ。セリフが思い出せない、立ち位置がわからないみたいな、焦る夢。もう離れて長いのになぁ

    +13

    -2

  • 156. 匿名 2025/04/08(火) 01:21:03 

    >>13
    ふとした瞬間に思い出したりする

    +35

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/08(火) 01:21:59 

    夢で不思議なことはここ数年2.3分くらいの予知夢を見る
    それも数ヶ月後とかの予知夢だからだいたい忘れちゃうことが多くて夢と同じ状況になった時に(あっ、ここ夢で見たところだ…)となる
    それも予言レベルの大した出来事ではなくてすごくどうでも良いような会社で話しかけられて用事頼まれるとか人が言った言葉をここ夢で見たなーとか夢で聞いたな…くらいの小さい出来事
    それが嫌なことでも直前まで忘れてるから回避もできないし夢で見たところだ、となるだけなので特に有意義な使い方をできない

    +20

    -8

  • 158. 匿名 2025/04/08(火) 01:22:02 

    占いやスピ系によく夢はカラーで見るか、セピアやモノクロで見るかって質問あるけど、セピアやモノクロで見る人居るのかな?
    みんなカラーではないの?

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/08(火) 01:22:25 

    >>1

    とある民族は夢をコントロールできると昔何かの番組で見て、よっしゃ私もコントロールするわ!と思って生きてきたけど、夢の中で「これ夢だわ」と気付くことすらできなくて20年くらい経つ。
    その話を少し前に職場の人に話したら「え?私これは夢だ〜って夢の中でわかるよ?コントロールはできないけど。それが普通だと思ってた。」と聞いて驚いた!!

    +29

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/08(火) 01:24:07 

    すっごい太った夢とか、すっごい歌がヘタになったりとか、変な髪型になっちゃったとかある。
    夢でよかった〜て思う

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/08(火) 01:24:45 

    >>1

    幼少期や若者の時代は、歯がボロボロ抜けちゃう夢をちょくちょく見てた。疲れてると見ると聞いていたけど、大人になってから全く見なくなった。
    絶対今のが疲れてるんだけどな…

    +25

    -1

  • 162. 匿名 2025/04/08(火) 01:25:24 

    >>134
    22歳の頃それでやらかしたことある。
    あーすっきり!ってなってたら覚醒して一気に絶望したよ。幸いマットレスまで染みてなかったけどおねしょなんて幼稚園ぶりでショック過ぎて明け方に半泣きでシーツ洗った。当時旦那と寝室分けてて本当に良かった

    +40

    -1

  • 163. 匿名 2025/04/08(火) 01:25:30 

    >>138
    脳が逆算して、チャイムやアラーム音を夢の内容の流れに自然に組み込んでくるんだよね。
    私はアラーム音を音楽(曲)にしてるから、それが目覚ましって気づかなくて、夢の中の音楽として過ごしちゃって起きれなかったことがあるw

    なんかその理由を聞いたことがあるんだけど、私の頭が悪くて忘れたw
    潜在意識は時間が逆回転してるからとかなんとかだったかな?

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/08(火) 01:25:53 

    作詞作曲をしようと思ってた時期に夢の中で新しいフレーズが出てきたりしたことがある。
    でも起きるとあまり覚えてない

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/08(火) 01:25:55 

    凄く好きな小説の夢を見たくて
    寝る前も毎日繰り返し読んでる
    でも一度も見られない

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/08(火) 01:27:43 

    >>117
    あるね、ベットから落ちる前がなぜ分かるのか?落ちた途端にドスンて衝撃があって私も、何故なんだ!!って思ったw

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/08(火) 01:27:52 

    >>1
    夢の舞台は大体同じ場所。
    何処かにあるのかな

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2025/04/08(火) 01:28:25 

    >>105
    私も前は学生時代に戻ってるような夢見てた

    制服着て教室に居るんだけど、顔ぶれは大人になってから知り合った人や職場の同僚だったりする不思議

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/08(火) 01:28:50 

    >>6
    フルカラーだよ

    +48

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/08(火) 01:29:25 

    >>143
    さっき白黒テレビの時代の人は白黒の夢ってコメントがあったけど、高校生のときって白黒テレビの時代の人?

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/08(火) 01:30:17 

    匂いのある夢見たことある。コーヒーの夢で、起きた瞬間にほんのりコーヒーの香りがした。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/08(火) 01:30:20 

    夢の中でみんなどんな服着てるんだろう?
    たまに明晰夢みるんだけど、その中でそういえば私どんな格好してるんだろうって思って鏡見たらパジャマだった

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/08(火) 01:31:04 

    ここ以外にも、たくさんの世界があるのだと思う。

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/08(火) 01:32:37 

    好きな人と会う約束した時とか、会うことになってワクワクしてる時にその好きな人が出てくる夢を見るんだけど、楽しいデートをしてる内容じゃないのが不思議。

    私が大幅に遅刻する(頑張っても頑張っても辿り着けない)とか、予約した飲食店が見つからず暗がりを彷徨うとか、2人でいたいのに邪魔が入るとか。
    緊張してるのかな。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/08(火) 01:33:02 

    >>61
    特に怖い夢見て逃げてる時!!前に進めなくて絶望して泣き叫んでる

    +51

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/08(火) 01:33:31 

    ずっと昔の忘れられない元彼に再会して、相手も今でも私に好意があるみたいですごく胸が高鳴って幸せだったのに、目が覚めてしまった。現実ではもう会えないと思うと夢で会ってしまった分、虚しくて哀しかった。
    逆に好きな芸能人と恋愛する夢は、目が覚めるとちょっとがっかりするけど何度見ても楽しい。
    なかなか見れないけどね。


    +22

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/08(火) 01:33:39 

    >>157
    それ脳のバグで起きるデジャブじゃなくて?

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/08(火) 01:36:33 

    翌日大事な予定控えてたりするとその用事に大遅刻する夢を必ず見る。
    午前に待ち合わせのはずなのに起きたら夕方で焦ってたり。

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/08(火) 01:37:15 

    寝ながら尿意を感じてるんであろう時の夢、トイレを探してるのに見つからない・見つけても何らかの理由で入れないのがほとんどなんだけど、たまにおしっこできる時がある。
    でも、出してはいるんだけど全然尿意が治まらない。
    この時完全に出せてすっきりしちゃうと漏らすのかな。

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/08(火) 01:37:21 

    >>165
    見てるけど起きたら覚えてないのかも。
    起きる寸前の夢しか覚えてないよね。
    しかもすぐ忘れる。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/08(火) 01:37:24 

    1人の元彼がずっと何回も出てくる。旦那と喧嘩すると必ず。

    +8

    -2

  • 182. 匿名 2025/04/08(火) 01:38:13 

    >>8
    流れるプールの中で走ってるみたいに前に進まない

    +111

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/08(火) 01:38:34 

    なんとも思ってなかった人が夢に出てきたら好きになっちゃったって聞いたことある。夢の中で何してたんだろう?

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/08(火) 01:40:32 

    >>57
    やばい。
    せっかく見た夢を忘れないようにスマホにメモしてた。やめた方がいいのかな。

    +59

    -2

  • 185. 匿名 2025/04/08(火) 01:42:34 

    昔のバイト先に 久しぶりに出勤しなきゃいけない夢を
    定期的に見るんだよな。

    夢の中でも あれ?辞めてなかったっけ?ってレベルで
    シフト入ってなくて、なのにいきなり入れられててめちゃくちゃ焦ってる夢。

    知ってる人も辞めてるし、自分も久しぶり過ぎるし
    本当に行かなきゃダメなやつなの?ってハラハラしてて
    起きためっちゃホッとする(笑)

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/08(火) 01:42:41 

    >>172
    夢のときもそのときのリアルの姿のままが多いと思う。
    どんな人でも生理的口臭?だかで寝起きの口って臭いじゃん?あと、髪もグシャグシャ。
    だから、夢で好きな人とかイケメンとかと会えても、今口臭いし髪グシャグシャだし変な部屋着でノーブラだから恥ずかしいな…って思ってることが多い。

    +8

    -3

  • 187. 匿名 2025/04/08(火) 01:42:43 

    >>170
    高校生の時は20年くらい前で、面談の先生たちは当時20代後半〜30前半くらいだったと思われるので、私もその先生たちも白黒テレビ時代ではないですね。
    なので私の脳がその世代で特別進んでたとも思えないです。
    たまたまその人達が白黒の夢を見る人で、ちょっと私にお世辞的なことを言ったのかなとも思います。

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/08(火) 01:44:11 

    >>40
    相手が異性で同年代なら恋が始まりそうな展開

    +70

    -2

  • 189. 匿名 2025/04/08(火) 01:44:35 

    >>57
    起きて時間があったら覚えてる内容だけでもスマホの日記アプリに記録してるわ。
    夢って大体覚醒と共に忘れちゃうから文字におこせば後で読み返した時その夢鮮明に思い出せるのが面白くて。
    あんまり良くないのね。

    +60

    -1

  • 190. 匿名 2025/04/08(火) 01:45:12 

    ベランダに洗濯物を干しっぱなしの夢をたまに見る
    取り込み忘れじゃなくて、外に干したまま保管してる
    意味不明、夢だから仕方ないけど

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/08(火) 01:45:29 

    >>85
    じゃあレトロな映画ばかり見てる人は白黒になったりする事もあるって事だろうかね
    自分もそんなに見ないけど白黒映画たくさん持ってるから潜在意識にはあるかもしれない

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/08(火) 01:45:40 

    背景があんまりないんだけどわかる人いる?

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/08(火) 01:46:46 

    >>8
    まともに走れないから、いつも体を横に向けてカニ歩きジャンプみたいな感じで進んでる。
    ミーアキャットかなんかの進み方みたいな。

    +29

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/08(火) 01:47:22 

    >>11
    いつかしぬ時、現世忘れてそっちへ行くのかな

    +32

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/08(火) 01:49:01 

    >>40
    そういう体験してみたい

    +41

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/08(火) 01:49:38 

    美味しそうな食べ物が目の前に出てきて、でもカロリー高そうだし…って手を出さなかったり、もう夜だから明日の朝食べようって我慢したら目が覚めて食べずじまいで夢が終わる。
    夢なら思う存分食べれば良かった!!!といつも悔しい

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/08(火) 01:49:41 

    >>97
    とっくの昔に辞めた会社の夢もよく見る。
    高校で持ち物検査されてる夢とか。
    起きて夢だと気付いた瞬間のそうかもう二度と行かなくていいんだって安堵感がすごい。

    +44

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/08(火) 01:50:38 

    >>40
    それこそソウルメイトってやつかも?

    +52

    -1

  • 199. 匿名 2025/04/08(火) 01:51:52 

    好きな人にお尻触られる夢見たw
    これは吉夢だと思って良い?😂

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/08(火) 01:53:19 

    >>20
    それ占いじゃなくて診断

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/08(火) 01:53:32 

    >>36
    夢占いをする為に10年くらい夢日記つけてるけど、発狂なんかしたことないし、現実と夢の区別がつかなくなったなんてこともないから大丈夫じゃないかなww
    むしろ◯◯の夢見たからストレス溜まってるんだなとか目安にしてるよ。
    変わった事といえば、夢を見る頻度(夢を覚えてる頻度)が高くなった事ぐらいかな。

    +73

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/08(火) 01:54:19 

    >>185
    まさに昨日見たそんな夢w
    もう何年も前に辞めたファミレスのバイトなんだけど土日しっかり8時〜21時までシフト入っててげんなりしてる夢。当時本当に全く同じロングシフトで働いてたから起きた瞬間の晴れやかさよw
    高校生の頃から10年近く勤めてたせいか1ヶ月に何回もそのバイトの夢見る

    +14

    -1

  • 203. 匿名 2025/04/08(火) 01:55:16 

    >>1
    人がたくさんいる街中で自分だけ真っ裸の夢をよく見る
    間違っても露出狂じゃないからね!
    穴があったら入りたい…的なやつ

    +34

    -1

  • 204. 匿名 2025/04/08(火) 01:55:56 

    白黒というより夜や曇りの夢を見る。勿論カラーの夢も見る。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/08(火) 01:58:02 

    何か心配事とか気がかりなことがあると、その夢を見る。
    夢までそのことに支配されてるような気になるし、起きるとせっかく寝たのにすごい疲れてる。
    心理って寝てる時まで作用するんだね。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/08(火) 01:58:20 

    >>101
    明晰夢って脳が休まらなくて疲れがとれないと聞くけど大丈夫?

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/08(火) 02:00:47 

    >>118
    寝て記憶を整理したら、今まで気づいてなかったことに気付いたのかもよ

    +4

    -2

  • 208. 匿名 2025/04/08(火) 02:01:31 

    運転免許持ってないのに夢の中でなぜかいきなり運転してて、止まり方も曲がり方も分からない!どうしよう!!って夢をたまに見る。
    どうやって切り抜けたか覚えてないけど大事故になるような夢は見たことない。
    夢で大怪我したり死んだりしたことはないんだけど、無意識にそういう流れにならないように夢をコントロールしてるのかな?
    たとえ夢でも怖いけど、夢の中で死ぬというのはどういう感覚なのかは少し気になる。

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/08(火) 02:02:07 

    十年前の夢
    植物を引っこ抜いたら、根っ子にソーセージ状の土が渦巻いてくっついてた
    悩みが取れず渦巻いてるって事だったようで、結局若い時と似たような夢ばっかりみてる
    現実逃避の夢、現実では得られない癒しの夢、現実の比喩の夢の繰り返し

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2025/04/08(火) 02:03:06 

    >>203
    私も汚部屋で、休日はお風呂も入らない、下着はとても人に見せられない恥ずかしいものを身につけてる時代、よくそういう夢を見た。
    どれか当てはまらない?
    人に絶対見られたくない部分があるとそういう夢を見る気がする。
    私は部屋というか家全体を誰かに見られても恥ずかしくない状態に片付けたら、そういう夢見なくなった。

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/08(火) 02:04:52 

    仕事が激務の頃、繁忙期でめちゃくちゃ忙しく働いてる夢を見て余計疲れた。
    なんで寝てる時まで働かなきゃいけないんだよ!と思って全然休んだ気になれなかった

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/08(火) 02:05:39 

    今社会人だけど、見る夢は家族か小中学生の頃の友達や同級生が主に出てくる
    高校大学の友達、会社の同僚なんかは全く夢で見ない
    何でなんだろう??子どもの頃から現在にかけて、小学校の友達が一番多く夢で見てる気がする
    小中よりも高校以降の方が交友関係が浅く広くて記憶に残りにくいからなのかなあ???

    あと夢の舞台も、実家付近か小学校が多い

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/08(火) 02:05:56 

    >>40
    そりゃ知らない人が自分を見て異様に驚いた顔してたら
    えっ!?ってびっくりしてそういう顔になるんじゃない?

    +111

    -3

  • 214. 匿名 2025/04/08(火) 02:06:20 

    >>210
    そうなんだ!全部当てはまるよwww
    解決方法教えてくれてありがとう!!

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2025/04/08(火) 02:06:49 

    推しの些細な一言から詳細を夢で察したことがあるw
    使ってない脳が寝てると働くのかもしれん

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/08(火) 02:08:13 

    >>214
    やっぱりそうなんだ!
    推理が当たって嬉しいわw

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/08(火) 02:12:09 

    口が開きづらい、声も出にくい夢を定期的に見てたけど、どうやら治ったみたい
    たぶん子供の頃のトラウマ?のせいだった
    トラウマそのものよりそれを人と共有しなかったせいなのかなと思う
    類似の経験した人の動画見てるうちその夢見なくなった
    夢って不思議だね

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/08(火) 02:16:31 

    犬の夢を見ると、友達からランチなどのお誘いの連絡が来る。
    だから私の中では犬=友情運UPみたいな感じ。

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/08(火) 02:16:37 

    経験したことが夢に出てくるのはわかるんだけど、経験してないことが出てくるのが不思議。
    前に、事故か故意かはわからないんだけど人を殺してしまい、逃げるというか何事もなかったかのように過ごすんだけど、結局警察にバレて事情を聞かれるという夢を見た。
    こういうのはドラマとかで見てるから、経験したかのように夢に出るの?
    警察に声かけられた時に「あ、終わった」って思ったんだけど、その感じ方が今でも覚えてるくらい生々しくリアルだったんだよね。

    +11

    -1

  • 220. 匿名 2025/04/08(火) 02:17:00 

    あんまり怖い夢って見ないんだけど、高校生の頃見た夢ですごい覚えてるのが近所にある橋の上で黒人の赤ちゃんに追いかけ回された夢。
    どう見ても1歳前くらいの見た目なのに全裸で猛スピードで追われてすごく怖かった。
    それ以来黒人の赤ちゃんが苦手になってしまった。普段生活する上で遭遇することはほぼないんだけどユニセフのCMとかで流れる度にゾッとする。決して差別とかの意図はないんだけどリアルでは言えない。

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2025/04/08(火) 02:18:26 

    >>36特別変わった夢の時はメモっている
    数年後とかに読み返すと内容がすっと出てくる
    現実にあったエピソードでもないのに覚えているって不思議だ

    +27

    -1

  • 222. 匿名 2025/04/08(火) 02:21:16 

    バイリンガルの人が夢で知らないはずの単語言ってるって話してた
    母国語が2個って脳への負担凄そう

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/08(火) 02:23:38 

    ファンでも何でもない男性芸能人といい感じになってる夢をたまに見るのがすごく不思議。
    めちゃくちゃファンで寝る寸前までYouTube見てたとかならまあわからなくもないんだけど、その芸能人のことなんて普段考えもしないのに、何故??

    +27

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/08(火) 02:24:29 

    >>201
    私は区別つかなくなった(笑)
    全部が全部じゃないけど、前こうだったよね?って人に話すとえ?って言われるから段々自分の経験が夢がわからなくなる。多分夢日記つける前も比較的覚えてることもあったし、書き始めても欠かさずは出来ないから確認も出来なくて。
    今では印象的だったことだけ記録してる。

    +14

    -1

  • 225. 匿名 2025/04/08(火) 02:25:52 

    >>45
    トイレの夢よく見るけど、その時期に特別金運が上がった時はないや

    +58

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/08(火) 02:27:44 

    いつも追いかけられたり狙われたりして逃げるんだけど、捕まった事は一度もない。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/08(火) 02:30:41 

    >>8
    何かを追いかけてる時は身軽。だけど貞子から逃げようとした時周りは早歩き、私は足が重くて捕まりそうになったな。怖い怖い。

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/08(火) 02:39:09 

    ファンでも無い芸能人と付き合ってる夢。
    目覚めるとちょっと好きになってる。

    +24

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/08(火) 02:43:20 

    >>185
    バイトの夢見る
    派遣でお店でバイトしてたんだけど、今頃何故か予定が入ってて行かなくちゃいけないみたいに思って、ちょっと無理しながら行って働いてる
    当時は割と気に入ってやってたバイトなのに、現在の夢の中じゃ焦りとか重荷の夢になっちゃってる
    当時もどこか重荷に感じてたんだろうか?とか考え込む

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/08(火) 02:43:27 

    >>4
    というか、気持ちいい夢って
    見た事ない。

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2025/04/08(火) 02:49:25 

    >>130
    タカトシぐらいじゃなくてもっと☓な人が家に来た夢見た時、その後好きに思える事は微塵もなかったw

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/08(火) 02:53:40 

    わたし小説家になれるんじゃないかレベルの傑作がたまにある 覚えてたら書きたいくらいだけどすぐ忘れる

    +10

    -1

  • 233. 匿名 2025/04/08(火) 02:55:17 

    >>98
    興味深い 羨ましいなぁ

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/08(火) 03:00:46 

    夢の中で泣いて起きると心が軽くなって心地よく感じる時がある。相当ストレス溜まってるんだろうなと思う。

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/08(火) 03:03:39 

    私は主に夢で嫌なことされて叫んだら現実でも叫んで夫と子を起こしてしまう 2週間に1度くらい
    8割方、父親が嫌なことしてくる 夫もたまーにしてくるから現実の夫に軽く文句言う

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/08(火) 03:08:50 

    先日亡くなった人が、ここのところ続けて夢枕に立つ。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/08(火) 03:12:02 

    実際に現在働いてる職場の夢見ちゃうと寝てる間も仕事してる気分になって損した気になる

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/08(火) 03:17:03 

    >>225
    私はトイレの夢見た日に旦那から好きに使いなーって五千円もらったことあるけど結局同じ世帯だから儲かってはないなぁって思ったw

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/08(火) 03:22:14 

    これはどこかで他人から植え付けられたイメージなのかなと思うほど曖昧な時がある。
    自分は割とはっきり思い描くので。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/08(火) 03:23:20 

    全然未練ないはずの昔の彼氏に再会できなくて号泣する夢を定期的に見る
    もう二度と会えないならしんだほうがマシだぁー!って喚いてすごく絶望してる
    起きてるときは全然そんなこと思ってないしもう10年以上前のことだし、今の生活にも満足してるのに
    認めたくないけどそっちが本心なのかなぁ

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/08(火) 03:26:21 

    特に仲良くなかった昔のクラスメイトが出てきたりする。こんな感じで私も誰かの夢に出てるのかな。

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/08(火) 03:27:12 

    小.中学校の時にいじめてきた同級生がいまだに出てくる

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2025/04/08(火) 03:34:11 

    >>241
    ある
    私なんかクラスメイトのほかに同クラになったこともない同級生も出てきたりする(20年くらい前の中学生時代で学年300人いた)
    女子も男子もある
    苗字しか知らないし話したこともないし、良い感情も悪い感情もない相手なのに本当に不思議
    中学時代なんて隠キャで学校嫌いだったのになぁ

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/08(火) 03:39:30 

    コウメ太夫が夢に出てきたが特に好きとかその日テレビで見かけたとかはない
    自分ちの奥から出てきて家の細々としたことをいろいろやってくれていた(あの格好で)
    有名人はなかなか出てこないので不思議だった

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/08(火) 03:40:34 

    >>243

    分かります!!
    特段何の思い出もなかった同級生が突然出てくる、アレ何故?
    ダムや河で流されるシーンが最近多い、色&スピード感かなり有り

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/08(火) 04:13:14 

    高いところから落ちて痛い痛いって言ってる夢みた。ねてる自分が無防備なんだろうなあ‥

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/08(火) 04:15:38 

    >>223
    私もある。そしてしばらくファンになるw
    あとは昔クラスが一緒だったが、そんなに話したこともない人が出てくることもあってなぜこの人?と思う。目立ってた子とかならわかるけど、陰キャ寄りな人。謎人選。

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/08(火) 04:16:52 

    つかれてるときは真っ暗だよ、夢も見ない

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/08(火) 04:17:17 

    昔お世話になった知り合いに渡したいものがあるんだけど、その人に会える夢を何度も見る
    調べたら願望夢というらしい
    本当に会えた時のために鞄の中に用意してる
    実現するといいなぁ

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/08(火) 04:19:33 

    >>1
    夢は、別の世界線の自身の出来事が反映される。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/08(火) 04:22:35 

    夢の中で夢を見て、それも夢だったみたいな永遠ループな夢をよく見る
    大体どっと疲れてるし眠りが浅い時
    起きなきゃって焦りで起きたと思ったら夢で、夢だから今度こそ起きなきゃって思ったらまた夢で、最悪だと夢の中で寝てる自分を客観視してるのに起きられなかったり…

    とにかく毎日夢のストレスが酷い
    寝汗びっしょりで寝起きは寒気で震えて起きられないし悪夢しか見ない
    幼少期から割とこんな感じで…睡眠障害なんでしょうか

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/08(火) 04:28:08 

    夢の中でも自分の性格が反映されてしまって、推しとイイ感じの所までいってるのにチキって全然大胆になれない。
    損した気分だ。

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/08(火) 04:45:12 

    トイレ行きたいときは汚いトイレで出来ない!みたいのが多い。

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/08(火) 04:46:34 

    >>173
    素敵なコメント
    旅立ちを見送った愛猫に会えそう

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2025/04/08(火) 04:52:18 

    6時間の間に50回くらい(それ以上かも)短い内容の夢を見たことある
    一晩中うとうとして短い夢見てハッとして目が覚めるの繰り返し、叫んで飛び起きる怖い夢もあった
    ほとんど夢見ない体質?の人うらやましい

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/08(火) 04:52:46 

    >>131
    なんかいいね。ほっこりする。

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/08(火) 04:57:53 

    >>59
    素敵だな。
    無料の海外旅行じゃん!いいね。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/08(火) 04:58:37 

    久しぶりに出てくる人とか、とにかく自分の夢に出てくる人は相手が自分の事を気にしてるから出てくるって聞いた事あるけど、そんなわけない。学生時代はとにかく大人しくて目立たなかった私を、同級生が覚えてるわけないもん

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/08(火) 04:59:56 

    >>1
    ひどい坂をくだる時は悪いことある前兆で結構覚悟する

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/08(火) 05:01:29 

    >>131
    じいちゃん出てくると悩み解決する

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/08(火) 05:01:46 

    >>75
    自分の理想だからじゃない?

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2025/04/08(火) 05:02:52 

    >>1
    どうでも良い場面のデジャブある

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/08(火) 05:04:55 

    >>262
    たまに一方的に『ああ、アナタ夢でお会いしましたね』という事がある

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/08(火) 05:05:48 

    >>47
    私は亡くなった祖父母に「ガル子ちゃん、言いづらいけどガル子ちゃんは亡くなったんだよ。」と気まずそうに言われる夢を何度も見たことがあるので、目覚めるたびに死んでない!生きてるやんけと思っている

    +44

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/08(火) 05:47:20 

    >>260
    ありがたいね、じいちゃん。

    +16

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/08(火) 05:49:55 

    >>1
    写真ノスタルジックだねぇ
    商店街の電気が懐かしいわ

    +22

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/08(火) 05:51:52 

    不思議なのは、前に見た夢の続きを見ること。夢の中で気付く。「あ、これは!」

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/08(火) 05:53:09 

    好きなイケメン芸能人をランダムだけど夢に出す特技あるw
    もっと上達して「今日はこの人!」って感じで出せる様になりたいw

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2025/04/08(火) 05:53:29 

    >>6
    いつもカラーなんだけど、一回だけ白黒の夢見たことあるー!ただ起きる寸前に手持ち花火をしたんだけど、その花火だけ色がついてて、なんだかオシャレな光景だったなぁ…
    なんかシンドラーのリストみたいな感じだったよー

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/08(火) 06:02:54 

    >>1
    私虫になった夢見たよ笑
    葉っぱもすごい大きくて、空も大きくてでなんか自由だったなー。土も凄く身近に感じられたよ…あと感覚が触覚なんだよねー説明が難しいんだけど…頭の上のアンテナを動かさないとって頑張ってた笑 多分バッタあたりかなー?
    ただ、起きた時に家という概念が無くて、暫くパニックだった笑

    +32

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/08(火) 06:04:03 

    >>8
    叫ぶ時に声が小さい
    実際に寝ながら大声で叫んでるから家族がビックリして起こしに来る
    夢の中では声が出ないのに本当は声が出てる

    +69

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/08(火) 06:09:00 

    空高く飛べない めっちゃ低い‪w‪‪w‪ 地上10センチくらい 高くても電柱くらい‪w‪‪w‪

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/08(火) 06:11:25 

    >>208
    無免許運転してバレないかハラハラしながら車を運転する夢をよくみる
    マリオカートみたいな不安定な動きで運転しにくい

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/08(火) 06:16:47 

    >>171
    夢の中でウニを食べてた時は甘味があって美味しかった
    途中で目覚ましがなってとても残念だった

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/08(火) 06:18:52 

    >>8
    車の運転してるの進まないし、重い〜!ってなる。

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/08(火) 06:26:36 

    夢だと気付かない事が多い

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/08(火) 06:27:06 

    夢に出てきた人のことが気になる。
    芸能人でも身近な人でも

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/08(火) 06:30:38 

    >>107
    ある。街がいっこ出来あがってる

    +42

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/08(火) 06:30:40 

    いい夢を見てて途中で起きて、もう一度寝ても続きは見られないのに
    悪い夢だと寝ると続きが始まってしまうのはなぜなんだろう

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/08(火) 06:31:48 

    >>161
    みんな見る夢だそれ。実際成長期終わったからみなくなったと思う

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2025/04/08(火) 06:32:26 

    >>203
    ごめん吹いたwなんだろう「自由」への憧れ?

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/08(火) 06:32:52 

    旦那と大喧嘩して婚約破棄する夢みた
    夢の中ではまだ結婚してなかったみたい
    時を戻したい 笑

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/08(火) 06:33:29 

    >>11
    夢の気分に引っ張られること多々

    +21

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/08(火) 06:34:06 

    >>268
    いいなー
    見たい夢は全然見られない

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/08(火) 06:37:00 

    >>60
    電話番号うまく押せない、文字をちゃんと打てないのもある。

    +67

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/08(火) 06:38:59 

    すごく幸せな夢を見てたんだけど途中で起きちゃって続きが見たい!と思ってまたすぐ寝直したら続きが見れたことがあった

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/08(火) 06:41:43 

    憧れだった人、片思いしてた人、芸能人とエロい流れになってやったー!と思いながら目を覚ましてくそっ!って思う夢があるよ。願望かな。後少しだったのになんで目覚ましなるんだよーってなる。

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/08(火) 06:42:20 

    すごいスピードで運転する夢をよく見るよ。けどぶつかったりしないんだよね。夢だからなんだろうけど。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/08(火) 06:42:39 

    夢の中で腕を掴まれたりしたら、起きてからも腕に掴まれた感覚が残ってるとかあるよね
    そういうリアルな夢を心霊現象とか勘違いする人いそう

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/08(火) 06:43:38 

    >>13
    記憶の整理らしいね

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/08(火) 06:43:57 

    ああしたい、こうしたいと思っていてもいつも操縦不能な所

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/08(火) 06:46:58 

    >>2
    トイレの中の水が脇の下まで水位あがっていて、座ろうものなら顔まで潜るという怪にトイレを諦めた

    +21

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/08(火) 06:48:08 

    夢占いはどんな占いより当たる。紛れもなく自分が見た夢だし。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/08(火) 06:51:08 

    現実離れしたストーリーのある夢をたっぷり見たあとは不思議な満足感があるのなんでだろう

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/08(火) 06:51:13 

    駅と学校の夢を本当によく見る
    昔は、自分の行ってた学校だったけど今は息子の通ってる学校が出てくるよ

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/08(火) 06:55:09 

    >>27
    全然会ってないのに中学のちょっと仲良かった子が割と出てくる笑 私あの子の事気になってるのかな?

    +29

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/08(火) 06:58:38 

    >>61
    走っても走ってもスローモーション過ぎて嫌になって手っ取り早く夢の中ではお空を飛ぶようになったな…

    +32

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/08(火) 07:04:45 

    私の場合は会社の人や友人やらが沢山夢に出てくるな…

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/08(火) 07:06:47 

    >>46
    昔住んでた家は私もよく出てきます。
    なんかすごく散らかってて一所懸命片付けてる…
    そしてなかなか片付かない…

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/08(火) 07:06:48 

    >>54
    それみんなが忘れてるだけで自分だけ覚えてた可能性もあるよ!意外とみんな自分に関係ないことやよく理解できてなかった事例は忘れがち
    だから夢だと思ってしまうけど、と話してるうちにそれを聞いて思い出す人もたまにいて、やはり現実だったと確認できることもある

    +24

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/08(火) 07:07:41 

    余談ですが…夢を見てる途中で目覚めても直ぐに眠りにつくと その夢の続きを見る事が出来きます
    嫌な夢だと見たくないから 少し間を置いて目を瞑ると見ないです

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/08(火) 07:07:49 

    >>283
    だからそれまでは何とも思ってない俳優さんが夢に出てきて勝手に好きになったり嫌いになったりもあるw

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/08(火) 07:09:15 

    >>11
    もしかしたら今の現実が実は意識不明で寝たきりのまま見てる夢かもしれないよね…

    +56

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/08(火) 07:10:47 

    >>1
    夢ってそういうものよね
    パソコンのスクリーンセイバーみたいなものかしら?
    あれで一応脳を休めてるのよね

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/08(火) 07:16:35 

    最近、亡くなった父が生き返る夢を見る

    本当に大嫌いであんな邪悪な性格の人間いないってくらい最悪な父親だった
    どうやったら周りにより嫌な思いをさせられるか、効果的な意地悪は何かを毎日考えてるような人だった

    夢の中でも関わりたくない
    本当に嫌

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/08(火) 07:17:46 

    >>6
    私は殆ど白黒
    たまに少しだけ色がある夢見る
    一色か二色
    服だったり花だったり1箇所だけ色がある感じ

    +22

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/08(火) 07:18:03 

    >>147
    面白すぎるw
    何を歌うんだ飯尾・・・w

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/08(火) 07:27:57 

    朝方トイレに行きたくなった時に見る夢はたいていトイレに入る夢だけど、変な形のトイレだったりする。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/08(火) 07:31:07 

    >>172
    夏に上だけ着てパンツ履かずに寝てたら、夢の中でもパンツ履いてなくてすごく困ったわ
    必死で隠そうとしてたことだけは覚えてる
    結構寝てる時の服で夢の中でもいる、みたいな気がする

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/08(火) 07:37:14 

    自分が星野源と付き合ってる夢を見て

    何でこいつがモテる扱いなんだよ!何でこいつがガッキーと結婚できるんだよ!💢
    ってめちゃくちゃ怒りながら付き合ってた笑

    そのままものすごい怒りながら目が覚めたよ

    現実では星野源とガッキーを好きでも嫌いでもない
    まったく何の思い入れもない

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/08(火) 07:37:40 

    たまに夢から覚める数秒前に
    「あっ夢がもうすぐ終わっちゃう」
    って分かる時がある

    だから好きな人が出てる夢のときは
    「私もう行かなきゃ!楽しかったよ!ありがとう!また会おうね!」
    ってめちゃめちゃ早口で言う(笑)

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/08(火) 07:38:54 

    >>1
    妙にリアルなのは何故だろう。
    あと、登場人物の認識が途中からAさんからBさんに変わったり。

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/08(火) 07:40:27 

    >>20
    同じく
    調べてみると心当たりありすぎる場合が多い

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/08(火) 07:41:16 

    >>43
    働いてた頃と仕事辞めて少しの頃は、飛行機に乗り遅れる夢をしょっちゅう見てた
    今は全く見なくなった

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/08(火) 07:41:20 

    >>1
    夢の中にだけ出てくる同じ場所があって、定期的にその地域や建物に行ってて「あっまたここだ」って夢の中で思ってる
    いつも明晰夢で自由に動けるから、行きたい階に行ったりして

    現実世界にどこかほんのり似てる要素はたまにあるんだけど、基本存在しない場所なのでここはどこなんだろう?何十年もなぜ出てくるんだろう?って気になる

    +24

    -1

  • 316. 匿名 2025/04/08(火) 07:43:44 

    >>54
    ある時期、夢の中に出てくる人物(リアルにはいない)と
    結婚するんだと思ってた。
    あと妊娠とか。

    一回の夢ではなく、ぼんやりと入籍の日まで待っていた感じ。
    結局、あ、いやいやわたし彼氏すらいないやん、
    と思い直すんだけど。

    あちらの世界では誰かが誰かと結婚したんだろうか。

    +42

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/08(火) 07:43:46 

    >>22
    それでお経とかご真言などのお勤めを毎日やるようになったんだけど、金縛りにあったときは夢の中でお経やご真言を唱えれるようになったよ
    そうしたら金縛りを自力解除できるようになった
    仕組みはわからないけどいついつも感謝の念を忘れないようにしてる

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/08(火) 07:46:01 

    >>142
    環奈のパワハラトピ見すぎたんじゃないw

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/08(火) 07:48:36 

    >>23
    見る夢が明晰夢な人の確率って低いって聞いたことあるけど、実際どうなんだろう?
    私はいつもそうだからピンと来ないけど

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/08(火) 07:49:20 

    >>20
    AI分析は大概当たらない。
    眠り男の夢診断?という無料サイトが割と当たってた。
    今もあるのかな。

    受験や就活に未練があるのか、
    受験勉強ろくにしないまま受験したり、
    願書出していなかったり、
    卒業近いのに就活進まないとか、よく見たわ。

    現実は大学出てから20年以上同じ勤め先で、
    空白期間ないという。。
    最後の詰めが甘くて、よく失敗するから見るのかな。

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/08(火) 07:51:54 

    単位を落とす夢をよく見る
    とっくに卒業してるし単位落としたことなかったのに

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/08(火) 07:53:54 

    >>303
    それ思うわ

    もしかしたら私は今老人でベッドの上で、
    昔を思い出してるのかな

    +35

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/08(火) 07:54:50 

    >>1
    亡くなった大切な人ってなかなか夢に出てきてくれなくて、その人の死を受け入れられた時にやっと夢に出て来るって聞いたけど本当なのかな?

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/08(火) 07:58:28 

    >>6
    ついてるよ
    ついてない人っているの?

    +26

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/08(火) 07:59:10 

    夢の中までも仕事してたり人に遠慮してたり…夢なんだからもっと楽しい夢みていたいのになぁ😩

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/08(火) 08:00:12 

    >>42
    犬、夢見ると思う!寝言いうし、たまに寝ながら尻尾振ってる^ - ^ めちゃくちゃ可愛い😍

    +62

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/08(火) 08:02:16 

    >>1
    毎日夢を見ると言うのに2勝8敗な感じでろくでもない夢ばっかり。せめて夢の中でくらい万能な世界で行きたい。

    今日の夢は巨大な整地ローラー引っ張りながら出勤する夢だ。
    同じ夢でもポルシェに乗って颯爽と出勤とかでも良くないか自分。

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/08(火) 08:03:16 

    魔法使い設定なのに魔法が使えない、走りたいのに膝が子羊みたいに砕け気味で走れないとか、じゃあ何故その設定なのかみたいな夢をわりと見た。
    一番怖かったのは痛みを伴う夢。
    大勢の人の気配と声に取り囲まれてお腹を指でぐぐぐと押されて、痛くて痛くて悲鳴を上げてもやめてもらえない。
    しばらくのあいだ見ることが続いて、夢だと気づいてもなかなか目覚められないのが怖かった。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/08(火) 08:06:50 

    夢は昼間働いた脳が人間が眠っている間に見せる情報処理画像?とか聞いた事があるけれど、私このあいだ全く知らない男性と自分がイチャついている夢を見て、顔が見えなかったので名前を聞いたら「サクちゃん(あだ名?)」と言われたの。
    同性の友人に同じあだ名の子がいるけれど、異性にはいないんだよね~
    これから出会う人とかだったら面白いよね。

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/08(火) 08:07:49 

    私は知らない場所は出てこないな
    知ってる場所か?知ってる場所とテレビや映画で見た場所の合成

    だから夢の中で気づく時がある
    あれ?ここからここまでは住んでて何でいきなり荒唐無稽な所に?って??
    ここはどこ?あっ!映画で見たところ!ということは夢か!って。精巧に出来てるから楽しもう!と思うと急激に朧げになって楽しめない。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/08(火) 08:08:43 

    >>319
    横だけど私も明晰夢見るよ
    夢を操る事はできないけど良い夢も悪い夢も夢だと分かる
    でも体が疲れてる時は気付かない
    明晰夢見てる人は意外といるんじゃないかな

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/08(火) 08:09:41 

    いわゆる夢占いが当たった人いますか?

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/08(火) 08:10:30 

    >>319
    私もそう
    酷い悪夢でもこれ夢だから大丈夫って楽しんでる
    逆にいい夢ですごく幸せな気持ちになってもどうせこれ夢なんだよな〜って糠喜びしないように自制したり

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/08(火) 08:11:21 

    夢の中で映画を見ている私が「この映画どうなるんだろう」とワクワクしたり驚いたりするんだけど、その映画の内容も自分が夢の中で考えた作品ってことがよくある。
    映画の内容を考えながらそれを客観的に見ている自分の感情も同時に考えて夢を作っているって不思議

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/08(火) 08:11:42 

    >>322
    実はそういうことがあったんだよね。
    目が覚めたら年齢は分からないけど寝たきりの人で、「ああそっか、私は寝たきりの人間だった。辛いことや悲しいことはあったけど、元気に生活できるって幸せなんだな」と今の生活を懐かしむの。そして再度目が覚めて今の自分に戻って涙したんだよな。
    でもまたその日のうちにまた今のありがたさを忘れてしまう…。

    +25

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/08(火) 08:11:52 

    明晰夢見たときに「ここって夢の中ですよね?」って夢の住人に聞いたら黙りこくってしまった

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/08(火) 08:13:27 

    >>331
    体が疲れてる時は気付かないって人もいるんだね
    私寝るの大好きで何もなかったら12時間くらい寝られるから、十二分に寝られてるからこそいつも明晰夢なんだろうか…

    夢だって分かるし、自由にも動けるし、起きたい時に夢見るのやめて起きられる
    夢だって分かってるけど自由には動けないって人もいるみたいで、それが一番の悪夢だな怖いなって思った

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/08(火) 08:14:26 

    >>2
    トイレに幽霊が居るっていう夢たまに見る

    +9

    -3

  • 339. 匿名 2025/04/08(火) 08:15:36 

    >>333
    確かに明晰夢だといい夢を100%で楽しめないってのはあるよね。亡くなった人に会えても夢だって分かってるから悲しくて、起きたらリアルでも泣いてることある

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/08(火) 08:17:31 

    たまに死んだ母が出てくる
    死ぬと人の夢に出ようと思えば出られるのかな
    それとも私が勝手に見てるだけなのかな

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/08(火) 08:17:56 

    >>327
    私も同じで基本悪夢だよ…自分の泣いてる声で目覚めることもある
    いい夢を見られる人と悪夢ばかりの人、何が違うんだろうね?私ネガティブな自覚はあるけど、それにしたってなぁ

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/08(火) 08:18:44 

    致している夢を見てて、本当に気持ちいいことがある。

    +13

    -1

  • 343. 匿名 2025/04/08(火) 08:19:26 

    >>327
    それは大変な通勤方法だね笑

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/08(火) 08:21:18 

    今朝何故か容姿が広瀬すずちゃんになって学校行ってる夢見たわ。
    まじでチヤホヤされた。学校や先生からも。あとストーカーにおいかけられた。

    この夢の意図は?
    広瀬すずなりたいー!って日頃思ってたわけじゃないし、広瀬すずファンでもないんだけどな。
    校舎は母校だったけど登場人物は違う人。

    実際に記憶が曖昧なとこは夢の中でも曖昧だった。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/08(火) 08:22:52 

    同じ家とか出てくるのが本当に不思議
    夫と子供が夢に出てきててあれ?お母さんがいない?
    と夢の中で思ってると
    ハッと自分がそのお母さんじゃん!と気がつく夢を何回もみる

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2025/04/08(火) 08:28:25 

    >>260
    いいはなしだなあ

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/08(火) 08:28:59 

    >>342
    めちゃ羨ましいw

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/04/08(火) 08:29:18 

    学生の頃アダルトな内容の夢を見たんだけど、男性経験がないから男性の局部がおかしな形状(股間から腕が生えてる)になってたのが印象的だった。
    見たことないから自分の脳が表現できないんだなーと思って、夢は記憶整理するというのはほんとなんだとしみじみ感じたよ笑

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/08(火) 08:32:18 

    >>77
    卒業した大学に行って懐かしんでる夢を見たけど
    私、高卒🤣

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2025/04/08(火) 08:32:45 

    田舎の駅前がよく出てくる。広めのタクシープール、二階建てのお土産屋さん、上の階は食べられるお店。道を曲がるとフェリー乗り場が繋がってる。道路は舗装されてない。電車は昔の国鉄のベージュの特急。もしかして前世の記憶なのかな、現実にあるなら行ってみたいなと思う。

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/08(火) 08:38:49 

    >>2
    汚いトイレの夢とか和式のトイレの便器を入り口にして異世界に行くみたいな夢を見る。

    +26

    -1

  • 352. 匿名 2025/04/08(火) 08:39:05 

    >>9
    今度お寿司のせとくね🍣

    +23

    -1

  • 353. 匿名 2025/04/08(火) 08:43:34 

    ①大きなショッピングモールの敷地内にA君がいる(感覚で分かる)私もそこにいるA君には会ってない最初はこんな感じで始まった夢
    そこから1年に1〜2回A君の夢を見る
    忘れてしまったのもあると思う
    ②学校みたいな大きな建物の中にA君がいる私もそこにいるけどA君とは会ってない
    ③隣の教室にA君がいる
    ④同じ教室にA君がいる
    ここまで5年くらいかけて見ている
    そして同窓会で実際に会ったけど話してない
    1番最近の夢では席が隣同士でA君から袖を引っ張られて隣を見ると顔がキスする距離感だけどしたかどうか覚えてない
    場面が変わって付き合って欲しいって言われて困ったなみたいな気持ちで終わった
    ここまでくるのに10年くらいたってる

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/08(火) 08:45:24 

    トイレは絶対汚いし車のブレーキは微妙に効かないし走るの遅い。

    +11

    -1

  • 355. 匿名 2025/04/08(火) 08:48:11 

    現実の場所が夢に出てきたことない
    自宅や職場の設定なのに、見たこともない場所だし
    記憶の整理とか言うけど、信じられん
    人は、身近な人も芸能人も空想の人もごっちゃで出てくるw

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2025/04/08(火) 09:02:46 

    >>85
    それはないと思うけどなぁ
    白黒のテレビ画面より色のある日常風景を生で見るほうが多いんだから

    +22

    -0

  • 357. 匿名 2025/04/08(火) 09:03:06 

    昨日の朝に見た夢の話。
    母は父と祖母と3人で暮らしてるのに、なぜか母のみマンションで一人暮らし(父と別居)設定。
    私が夢の中で母のマンションに泊まりに行って、朝起きてぐーたらしてたらなぜか義父が別部屋から出てきてダブル不倫が発覚したっていう最悪の夢だった。
    起きた時本当に夢で良かったと思った。
    ちなみに現実の母も義父もそんなことをする人達ではない。衝撃すぎて1日経った今もショッキングな夢だった
    なんでこんな夢見たんだろう...

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2025/04/08(火) 09:19:58 

    >>275
    私はブレーキの効きがめっっちゃ悪い。暴走してるとかじゃなくて普通にゆっくり止まるんだけど効きが悪すぎてめっちゃ踏んでるのにタラタラ進んでぶつかるかギリギリ。

    +22

    -0

  • 359. 匿名 2025/04/08(火) 09:21:22 

    ネットなら夢ココロ占いってのが良く当たる。

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2025/04/08(火) 09:25:20 

    夢の中で住んでる設定のマンションがあって、ある時そこに隕石が落ちてきて破壊された。
    次から夢の中では住まいが変わった。
    一度はどこかの地下室に仮住まいして、それから他に引っ越したらしい。

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/08(火) 09:27:45 

    もう就職して十数年経つのに、「大学で単位が足りてなくて、卒業したと思ってたけど実はまだ卒業できてない状態のまま」っていう夢をよくみる。すごい焦りと、どうしていいかわからない感情。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/08(火) 09:30:52 

    >>324

    ケースバイケースだわ。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2025/04/08(火) 09:32:03 

    >>1
    世界中で夢の研究をしている人がいるよ
    睡眠・脳・心理…色々な分野で
    何のためになぜ夢を見るのかわかってる
    夢の効能なんかも

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/08(火) 09:32:34 

    >>353
    夢の内容を書くのじゃなくて、夢の不思議について書こうって書いてある時なのに
    ただ、自分が見た夢を書き連ねているだけの人がいて、うんざりしてたんだけど

    あなたのやつはいいやつだね。
    A君はあなたのこと絶対好きだよ。
    好きだからって、同窓会で再開しても黙ってる人の方が多いと思うしね。A君とあなたには格差があるの?ルックスあたり学歴だったり、スクールカースト的な。
    あるいはもうどっちが結婚してるとかさ。

    とりあえず自分が相手を求めてるわけでもないのに、夢に出てくる人って、相手が自分のことを思い出したり考えたりしてるって言われてるよ。スピリチュアル的なものでは。

    私もそういう体験あるもん。
    特別わざわざ思い出すようなきっかけもなかったような人が、なぜか夢に出てきて、不思議に思ってたら
    その前の日の夜に、私のSNSにその人からイイネが来てた。ほとんど関わりのない人なのに。
    後は、ふとなぜか思い出して、気になってた人から電話があったりとかさ。

    +2

    -9

  • 365. 匿名 2025/04/08(火) 09:32:40 

    私は推しのグループがいくつかあるんだけど、なぜか推しのメンバーじゃなくて同じグループの他のメンバーがメインキャストとして夢に出てくるのがよくある

    例えば関ジャニ時代の錦戸が好きだったんだけど、当時ちょこちょこ夢に関ジャニメンバーが出てきてたんだけどなぜかいつも大倉がメインで話したりお酒飲んだりしてた、笑

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2025/04/08(火) 09:32:43 

    アラフィフだけど、12歳まで過ごした旧家に居る夢
    いままで何十回と見続けた。

    何の潜在意識なんだろう?

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2025/04/08(火) 09:41:42 

    夢で走ると足が遅い
    運動はできる方なのに苦しい

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2025/04/08(火) 09:49:32 

    >>39
    私は嗅覚がないと思う
    汚いトイレでも臭かったことない

    +11

    -1

  • 369. 匿名 2025/04/08(火) 09:52:39 

    >>49
    そういう意味なら納得だし抵抗してくれてて自分の脳に感謝する
    私もトイレの夢だと毎回すんなりいかなくて、まず場所に辿り着くのに苦労し、苦労して辿り着いたら混んでるか開放的空間で周りから丸見えだったり、混んでなくてすぐ入れた場合は汚くて無理って感じだったりどうやって使うのか分からない仕組みだったりで目覚める

    +25

    -0

  • 370. 匿名 2025/04/08(火) 09:54:46 

    >>104
    武道経験したら夢の中でもそうなるよね、迎え撃てる自信あるから

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/08(火) 09:54:51 

    >>6
    普通に起きてる時と同じような色の事が多いけど稀にセピアっぽいというか画素粗いみたいな時があるかも

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/08(火) 10:02:26 

    子供の頃に遊びに来た事が有る味方の城を懐かしんで歩いていたら、堀が崩れていて城の人達も居ない事に気付いて、
    落城したなんて聞いて無いし、廃城にして引っ越した?何も聞いて無いけど、どういう状態だろう???となった時に
    フェンスが有るのを見て、フェンスなんてこの時代に無いハズ…
    え?この時代に無い?今、何て思った?でも確かに私はフェンスを知っている…もっと後の時代のハズ…
    え?何で私は後の時代を知ってるの?!ってパニック状態になって考えてるうちに、
    あ、戦国は終わって結局、徳川が…でもその武士の時代も終わったんだっけ…
    アレ?今はいつ?私は今、何をしてる誰??…あ、コレは夢だ!!!と気付いたら目が覚めた

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2025/04/08(火) 10:03:32 

    >>40
    出会う前の夫が夢に出て来た
    勿論その時点では知らない人だったけど、当時印象的だった夢だけメモに残してたのもあってうっすら覚えてた

    ちなみに初対面の瞬間はそんな事忘れてたし、相手もそういう事は微塵も無かったらしいw
    後日メモを見返してて思い出した
    (その後夢日記は良くないと知ってやめたよ)

    +18

    -1

  • 374. 匿名 2025/04/08(火) 10:03:42 

    >>11

    夢幻三剣士🤺

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/08(火) 10:05:08 

    >>1
    あまりにもおかしすぎる夢ばっかり見る。面白いよね。映画観てる感覚。
    面白いアニメや映画って作者の夢の中の出来事をそのまま作品にしたとかありそう。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2025/04/08(火) 10:06:04 

    >>336
    その発想はなかったなー
    なんか自分だけ夢ってことに気づいてラッキーと思っちゃって
    住人に言ってみようと思ったことない
    私性格悪いかも

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/04/08(火) 10:08:12 

    >>325
    私も必死で苦手なことから逃げてる、夢でも
    夢なんだから逃げなくていいのにさ
    情けないし悲しい

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2025/04/08(火) 10:20:44 


    夢と平行世界の違いとは?
    夢と平行世界の違いとは?www.youtube.com

    https://youtu.be/IH1b_Qu2qFQ ↑ 本編はコチラ‼️ [STARSEED COLORチャンネル] 2018年より、STARSEED OF LIFE(地球革命)として活動を始めた牧季(まき)と寺澤貴子。 スターシードカラーズを使って、スターシードたちの目覚めのお手伝いをしています。 これからの地...


    そろそろ起きましょう。2025年の春分以降「変化の暴風」が激化していきます。時代に翻弄されないための瞑想ワークを作りました。
    そろそろ起きましょう。2025年の春分以降「変化の暴風」が激化していきます。時代に翻弄されないための瞑想ワークを作りました。www.youtube.com

    今、世界は変化の波が起きている。眠りの深い日本でもその兆候が出始めています。一度目覚めてしまえば「当たり前にわかる」ことでも眠らされている人の意識には上がらない。 変化のプロセスは決まっています。 1 隠されていたことが表に出てくる 2 目醒めた人...

    +1

    -3

  • 379. 匿名 2025/04/08(火) 10:28:57 

    最近仕事の夢を見て、上司からリアルな指示を受けるから、夢と現実がごっちゃになって困る

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/08(火) 10:35:43 

    夢の中で夢と気付いたことありますか?

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2025/04/08(火) 10:48:42 

    >>102
    あるある
    よく行く場所も3パターンくらいある

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2025/04/08(火) 10:49:33 

    >>380
    マイナス押しちゃった
    ない、という意味です

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/08(火) 10:53:31 

    >>36
    昔夢日記つけてたけど何も変わらなかったよ
    夢の記憶力はああ、そうだったなって思い出すけど。
    すぐ忘れちゃうから


    +7

    -0

  • 384. 匿名 2025/04/08(火) 10:56:04 

    よく見る夢が定期的に変わる

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/08(火) 11:00:32 

    自分の夢なのに自分では考えないようなことが起こるからおもしろい
    AIに画像生成に少し似てる気がする

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/08(火) 11:11:38 

    >>6
    色ついてないのを見たことがない。

    +34

    -1

  • 387. 匿名 2025/04/08(火) 11:13:16 

    定期的に同じ夢をみます。夢の中でもそれがわかってて何度も見る。中学のときのクラスメイトが私を好きな夢。こういうのって相手の気持ちが勝手にこちらに飛んできてるのでは?とか思ってた。

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2025/04/08(火) 11:16:14 

    小学生くらいのとき、サイケデリックな空間にジャムおじさんが溶け込んでる夢をよく見てた。
    怖かったし、なんの記憶整理してるのかも意味不明だったな〜笑

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/08(火) 11:23:35 

    今の時代、生霊 って存在も認知されつつあるよね。その人への想いや念が強すぎてついちゃってるやつ。夢に頻繁に出てくる人などは生霊が飛んできたのでは?と考えてしまいます。夢は記憶の整理などとも言われますが全く知らない土地や知らない人が出てくる事もしばしば。本当に夢って不思議です

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/08(火) 11:27:51 

    走ると遅いから急ぐときは少し宙に浮いてシャーっと進んでるな
    あとジャンプ力はあるから屋根から屋根へと飛び移ってる
    調子が良ければ空飛べる

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/08(火) 11:32:28 

    >>11
    なんか分かる
    予知夢みたいに、夢でみた場所に後から行くことが続いて怖くなったことがある


    +18

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/08(火) 11:34:33 

    >>335
    面白いですね
    どこかで読めたりしますか?

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2025/04/08(火) 11:37:53 

    >>2
    足場踏むところだけ残して何か盛大に水が流れてるトイレ出てきた、鳴門海峡みたいなの

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/08(火) 12:18:35 

    >>116
    意識して見る方法は知りませんが千原せいじは何度も飛ぶ夢を見るうちに飛行を操縦できるようになったそうです

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/08(火) 12:19:32 

    >>58
    その後がめちゃくちゃ気になる…!

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2025/04/08(火) 12:19:42 

    >>1
    トイレ行く夢見て起きた時に、現実の方は漏れる寸前の時ある。
    現実と夢が連動してる時あるよね。
    トイレの夢は、起きる寸前に脳がトイレに行く夢を作り出してるって聞いたことある。

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2025/04/08(火) 12:22:42 

    ここ2、3日でお菓子を食べる夢を見た
    大きいポッキー、うまい棒にチョコがついたやつ、ドーナツいい事があるといいな。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/08(火) 12:24:28 

    気持ち悪くて悪いんだけど夢の中なら何回か恋愛や色々経験したりしてるのに現実だと皆無で辛い。夢が現実になれば良いのになー、この前の夢も駅で一目惚れして声かける夢だったww夢なら積極的

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/08(火) 12:24:33 

    >>41
    この前、大谷翔平とデコピンが出てきたけど特に思ってないのに

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2025/04/08(火) 12:28:53 

    スーパーでピーマンのへただけ大量にはいってるやつを買う夢を見た。へただけ買ってどうするんだ…

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/08(火) 12:30:42 

    >>60
    分かる!夢の中だと何故か電話しても
    うまく電話できない。
    声が聞こえなかったり、聞こえないと言われたり
    発音する事が急に難しくなったり。

    +40

    -0

  • 402. 匿名 2025/04/08(火) 12:31:08 

    怖い夢を見て助けを呼びたくても声が出ない→声を出さなきゃ!と苦しむ夢を何度も見たあげく、寝言で叫ぶレム睡眠行動障害になってしまった

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2025/04/08(火) 12:31:24 

    >>11
    だとしたらヤバいな。
    強烈な印象に残ってる夢で、
    推しが窓の縁に腰掛けて飛び降りようとしてるのを止めた夢を見たことがあるんだが、
    後から過去に病んでた時期があった事を、
    何かの記事で知った。
    例え夢だろうと何かしら、
    力になれたんだとしたらメチャ嬉しい!
    ちなみに特に悩みは有りません。

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2025/04/08(火) 12:35:03 

    >>5
    新しい家に住んでて、「夢じゃなきゃいいな」からの夢だったパターン多い。

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2025/04/08(火) 12:35:52 

    >>29
    じゃあ、水着着てゴーグルつけて寝てみるか!

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/08(火) 12:37:26 

    夢占いできる方いますか?
    たまに棘とか針とかナイフとか
    複数体に刺さったものを抜く夢を見るんですが、感覚がすごくリアル。
    Мではないのに、痛みとともに良かった取れて…と安堵感がある。
    どういう意味なんだろう?と気になってます。
    ちなみにストレスや不安な時は私も歯が抜ける夢見ます。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/08(火) 12:42:10 

    幼稚園くらいの時の夢で外国人に捕虜にされて人の列に並ばされたり、自分が警官になって銃撃戦の中にいる夢とか何故か怖い夢ばかり見ます
    大人になっても続いていて爆弾が投下されて間に合わなくて一緒に爆発した夢とか、とにかく逃げなきゃいけない夢ばかり見ます
    朝目覚めると結構疲れてます

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2025/04/08(火) 12:50:10 

    夢の中で自分が外国人で
    いきなり天候が荒れて、家中鍵をかけて雷が爆撃のように
    家の庭に落ちてくる夢を見る。
    風も尋常じゃなく強くて、家族(もちろん外国人)を守るのに必死。
    起きてから、なんで夢の中では外国人である事に違和感ないんだろう。雷怖かったーとリアルさにビビる。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2025/04/08(火) 12:51:14 

    夢を見てる最中に有り得ない場面が出てくると「あ、これ夢だ」と気づいたりする不思議。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2025/04/08(火) 12:56:41 

    >>1
    私は目が悪いんだけど夢だと鮮明だったりする。
    今日は大きめなバッタがご飯のお皿の肉を食べようとしてる夢を見たよ。なんか憎めない顔してた。

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2025/04/08(火) 13:04:53 

    >>8
    汚いトイレってあるあるなのか
    トイレ自体、夢に出てこないかも

    +24

    -2

  • 412. 匿名 2025/04/08(火) 13:06:56 

    小さい頃、怖い夢しか見たことなかったから寝るのが怖かったし夢=怖いものって思ってた

    今でも追いかけられる夢とか時間に追われて焦ってる夢ばっかりみる

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2025/04/08(火) 13:11:51 

    >>42
    うちの猫も夢見てるみたい
    寝言言うし前足が走っているみたいに動いてるし、この前は寝言で叫んだと思ったら私のところに駆け寄ってきてゴロゴロ言ってすごい甘え始めた
    怖い夢見たのかな?って思って抱きしめたよ

    +35

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/08(火) 13:12:35 

    >>42
    猫も口動かしてなんか食べてる夢とか、走ってる夢とか見てるよ
    山の中で保護した子は「うにゃっ!」って声あげて飛び起きてた
    もう大丈夫、怖くないよーって言うと安心してまた寝てたよ

    +28

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/08(火) 13:14:40 

    >>380
    よくある
    これ夢だったらいいのにとかこれ夢かなと疑った時に
    現実だと夢かどうかわからないなんてことはないので
    これは夢だと確信する
    夢だと気づくと目覚めが近いのでできることは限られてる

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2025/04/08(火) 13:14:45 

    >>131
    あー!わかる!
    夢の中で死んだおじいちゃんに会えた!って理解してるんだよね
    そんな時、私も再び一緒に過ごせている幸せを夢の中でかみしめている
    でもそんな時って眠りが浅くなってるから長く続かないんだよね
    こんな夢もっとたくさん見たいと思うけど長い人生で2回くらいしか経験ない

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2025/04/08(火) 13:15:12 

    >>9
    子供の頃熱出ててベルトコンベアーの上に手を置いていてゴトンゴトンってなってた 手は実際に横から布団から出てた。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2025/04/08(火) 13:18:18 

    >>77
    いいなぁ
    私が行ってたFランはどこかしらのグループに属してないと卒業出来ない感じだった
    なのであからさまに下に見て来るような人たちにもヘラヘラしてグループに入れてもらってどうにか卒業出来たけど、あの時の自分が惨めで思い出すたびにタヒにたくなるわ
    淡々とした大学生活も幸せだったかもよ

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2025/04/08(火) 13:18:24 

    大量に文鳥の雛が出てくる夢見た、何だったんだろう

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/08(火) 13:19:16 

    起きたくてもなかなか夢から目覚められなくて凄く怖いっていう夢を見る 最後には起きれる

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2025/04/08(火) 13:21:29 

    小さい頃から毎年1回だけ見る特別な夢があった。
    凄く綺麗な洋風庭園を歩いてると女神様が噴水前にいて一緒に庭園を散歩する夢。
    毎年同じ夢で同じ所で目が覚めてもう少し見たかったなと思うくらい素敵だった。
    妊娠した年に女神様の夢を見たんだけど、その時は女神様が赤ちゃん抱いてていつもと違っていた。
    その赤ちゃんを私に抱かせてくれて可愛い女の子だなと思った瞬間、女神様が「貴女は1人しか産めないからこの子を大事に育ててね。子供はみんなの宝よ」と言われ目が覚めた。
    娘が産まれてから女神様を夢で見ることは無いし2人目にも恵まれなかったから女神様が言ってた通りになった。

    +10

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/08(火) 13:27:50 

    >>92
    その映画の中で、雛人形が出てくる話が不思議で好きだった!
    未だにに雛人形を見るとその時の映像を思い出すよ
    雛人形が桃の花の木の周りで人間の大きさになって何かしゃべってたよね

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2025/04/08(火) 13:39:11 

    昨日、すげー良い土を見つけた夢を見た
    めちゃくちゃ栄養含んだ良い土だったから
    興奮して「ぜってぇ良いサツマイモが育つ!」と思った

    そしたら目が覚めて、私都心で接客業やってて
    農業とは全く接点が無いから、なんでこの内容?って今も思ってる

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2025/04/08(火) 13:45:43 

    >>57
    良くないの?
    夢日記つけていると、夢をコントロールできるようになるらしい、という記事を読んで最近つけるようにしだしたところだった。
    もう、毎日ほんとに嫌な不快な夢ばかりでつらかったもんだから。

    +17

    -0

  • 425. 匿名 2025/04/08(火) 13:55:59 

    >>2
    たくさんトイレが置いてあるのに紙詰まりなのかほとんどのトイレで水が溢れてる
    和式も多い
    綺麗めなトイレ見つけるのは困難
    なぜかドアの無いトイレばっかり

    +83

    -0

  • 426. 匿名 2025/04/08(火) 14:02:51 

    夢でよく知らないおじさんに助言をもらうことがあるんだけど、私の守護霊の人なんじゃないかなと思っている

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2025/04/08(火) 14:06:47 

    今日見た夢はどこかのモールみたいなところの4階にいるんだけど、上の階に行きたいのにエレベーターもなくエスカレーターも上には行けなくてずっと探していて、上のステージに行きたいけど悩んでる自分を表してんだなと思った

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2025/04/08(火) 14:17:02 

    私は警告夢みたいなのを良く見る。予知夢じゃないんだけど、怖すぎてよく覚えてる。
    奥歯がのいた夢の数日後親しい人が倒れた。ニワトリ小屋に挟まって私の足と首を事故で切断した夢の数日後、飼っていた小鳥が事故で亡くなった。その他もろもろ警告夢はよく見ます。あとは、18.19いづれの数字がつく日、多分災害があります。気をつけてください。

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2025/04/08(火) 14:17:46 

    ストレス過多の時は汚いトイレの夢をよく見たな。最近は仲間らしい人と何処かへ行ったりの夢が多い。起きると何となくのイメージはあるけれどハッキリ思い出せない。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/08(火) 14:21:52 

    >>3
    私は夢で見るお決まりの景色(小学生の頃からアラフォーまでずっと同じような街)に割と記憶の合成感を感じてる、夢の中でもここを抜けたら高校の裏門のところに出るはずとか下北のあの道のはずとかっていつも思ってて細切れにされた実在の景色なの感じる、ただ夢の中仕様の決まった繋げ方してあって実在の地図トレースしてあるわけじゃない

    そのせいか毎度「たしかこの先には◯◯があるはずで〜」って思って進んでるのに思った場所と違うとこに出て、あれ?XXにきちゃった?えー…じゃあまぁ△△に行こうかな確かこの先は〜、の繰り返し

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2025/04/08(火) 14:22:46 

    夢を見てる時のリアル感が不思議。会った事ないおじさんが大親友設定で出てきたりする。
    上手く言えないんだけど、世界五分前仮説って夢に通じるものがあるなあと思う。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/08(火) 14:29:19 

    >>2
    部屋中ズラーッと大量のトイレが並んでるのにどれも足の踏み場もないほど汚物で溢れてて、やっとマシなとこ見つけるけどそもそも扉がない、紙がない

    それでも仕方ない、誰も見てないんだから!と覚悟を決めていざ挑もうと思うとグループ連れの人たちがやってきてぺちゃくちゃお喋りはじめて居座るので逃げ出すのが毎度お決まりのパターン

    +45

    -1

  • 433. 匿名 2025/04/08(火) 14:36:34 

    >>57
    糖質って何?
    糖尿病みたいな病気?

    +3

    -3

  • 434. 匿名 2025/04/08(火) 14:41:29 

    >>12
    これある!
    家を建て替えてもう何十年も経つのに夢に出てくるのはいつも昔の家
    なんでだろう??
    夢占い見ると人生の過渡期、状況の変化だって
    何かが変わろうとしているのかな

    +27

    -0

  • 435. 匿名 2025/04/08(火) 14:44:16 

    >>270
    かわいい〜!
    先日家の前で瀕死状態の蝶を保護して今おうちにいるから、なんだかその視点に感情移入した🦋

    +8

    -1

  • 436. 匿名 2025/04/08(火) 14:51:49 

    >>301
    私も昔たっぷり時間ある時によくやってたー
    幸せな夢の続きは見たいよね😊

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2025/04/08(火) 14:54:50 

    >>208
    免許あるけど、ブレーキきかない!とか見たこともない構造の運転席で、運転の仕方が分からない!(なのに、何故か既に爆走している)とかの夢はよく見るよww

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2025/04/08(火) 14:57:20 

    >>2
    そういえば、夢の中で綺麗なトイレで安心して用を足したことがないかも…。

    +61

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/08(火) 15:00:54 

    >>5
    あるよね。この間はこの選択したから今回はこっちにしようって夢の中で思考をコントロール出来るから不思議。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2025/04/08(火) 15:04:23 

    夢の中だけの街がある。

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/08(火) 15:06:42 

    >>2
    変わったトイレトピにあるようなやつが
    出てくる

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2025/04/08(火) 15:11:05 

    >>77
    学生の頃の夢は良く見るけど大体遅刻とか
    忘れ物とか勉強全くやってないのに試験とかだ。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/08(火) 15:16:21 

    >>8
    わかるーー!
    追いかけられる夢よく見るけど
    足に鉛付けてのかってぐらいおっそい!

    +18

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/08(火) 15:17:11 

    >>18
    わかる!
    トイレあるのに誰か入ってたり
    扉の無いトイレで周りに人がいっぱい居るとか
    相部屋のトイレだったりw

    +33

    -0

  • 445. 匿名 2025/04/08(火) 15:17:18 

    私に散々嫌がらせしてきた男をボコボコに殴る夢を見た。
    ああ、自分はこんなに恨んで苦しんでたんだなと自覚した。

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2025/04/08(火) 15:18:51 

    >>10
    私隠し部屋とか
    隠し収納庫がある家が多いw
    こんなとこに部屋あったのぉ?!って。
    収納もっと欲しいなぁって思いながら生きてるからかな。

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2025/04/08(火) 15:19:47 

    >>356
    だよね、真っ白な部屋で24時間白黒テレビだけしかない世界で生きてる訳じゃなし。

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2025/04/08(火) 15:20:52 

    愛犬が逃げるとか行方不明になる夢をよく見る…
    バッと起きて
    愛犬がいるの確認して安心して泣きそうになる。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2025/04/08(火) 15:22:11 

    出勤の時間9時なのに
    今8時50分!そんでここどこ?!やばい!仕事遅れる!!!
    っていう夢をよく見る。
    無職なのに。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/08(火) 15:22:54 

    >>151
    歯が抜けるのってなんかいい夢というか前向きな意味なんじゃなかった?

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/08(火) 15:24:09 

    >>40
    前ガルちゃんで
    おばさんにあなた夢に出てきたわよね?
    みたいに言われて
    私も見た事があった。


    みたいなコメントしてた人いたけど
    その人と同じなのかな。
    すごいね。
    なんでだろう。

    +28

    -0

  • 452. 匿名 2025/04/08(火) 15:25:22 

    夢の中でいつも行くパスタ屋さんと駅ビルがあって、毎回同じような店が同じ配置である
    あと、先日夢から覚めたらまた夢のループで永遠に目覚めないかと思った

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2025/04/08(火) 15:25:32 

    >>172
    街中歩いてる途中で
    私全裸じゃん!って気づいて
    どうしよう!!なにか布!って探してる夢見たw

    +11

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/08(火) 15:26:48 

    >>421
    すごい!読みながら鳥肌がたちました✨

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2025/04/08(火) 15:28:59 

    >>397
    夢に出てきた食べ物を実際に食べると良いと聞いたことがあるよ🍩

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2025/04/08(火) 15:31:00 

    >>223
    わかるw
    直前まで観てたわけじゃないのに。
    最近は綾野剛、ロンブー淳、目黒蓮がでてきて
    一丁前に彼女面してたw
    場所はなぜかすべてナイトプールww

    +10

    -0

  • 457. 匿名 2025/04/08(火) 15:31:49 

    >>1
    嫌な夢なことが多いんだけど、『あっ、これ夢だな。起きよう』と思ってその夢の中ですぐ横になって眠ると、現実に目が覚める…ということが時々できます。
    悪夢中に(屋外でも)寝るのはなかなか勇気がいるのですが、失敗したことはありません。笑
    同じような方いますか?

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2025/04/08(火) 15:42:00 

    >>37
    私の場合は認識できるときあるから、ラッキーなシチュエーションだったらとことん楽しんでる。笑
    でも必ずいいとこで終わってしまう。

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/08(火) 15:44:31 

    エレベーターの夢よく見る。
    どんどん上に登って足がすくむ。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2025/04/08(火) 15:46:16 

    >>351
    同じです!!!
    便器の中に飛び込んでワープするw

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2025/04/08(火) 15:48:55 

    必ず、「ガクッ!」って足を踏み外す夢見て
    ものすごく驚いて起きる

    あれなんなんだろう

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2025/04/08(火) 15:53:54 

    >>13
    不思議
    でも憶えてたら現実とごっちゃにのるから忘れていいんだけどさ

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2025/04/08(火) 16:05:06 

    >>319
    私は明晰夢が当たり前だったから、大人になって夢を見ない人がいると知ってびっくりした
    ちなみに夢と自覚出来てるのが明晰夢じゃないよ。実際の世界と同じ感覚があるのが明晰夢。

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2025/04/08(火) 16:19:06 

    これ夢かな?と確認するために一瞬起きることができる。そして夢だと確認したあとまた夢の中に戻ることができる

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2025/04/08(火) 16:31:42 

    >>371
    私いつも画素荒い夢見てる
    色もセピアっぽかったり水彩絵の具でうっすら色付けしたくらいの濃さしかない

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2025/04/08(火) 16:32:31 

    絶対この世に存在しない街なのに情景が記憶に残ってしんみりする事がよくある
    行ってみたいのに行けない

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2025/04/08(火) 16:37:45 

    幼児の時に上から私の顔(自分の姿は分からず子供か大人かもわからない)を見下ろす複数の男がニタニタ笑ってるような夢を見る度に泣いて起きた。
    周りにどうしたの?どんな夢だったの?と言われても、同じ光景なんだけど細かい事は覚えないというか説明が出来きなかった。光景ではなく感じ的には穴に自分が入ってて上から見下されてる感じ。
    閉鎖恐怖症だし前世は生き埋めされて殺されたんじゃないかとも思う。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2025/04/08(火) 16:44:03 

    >>2
    若い頃はプールみたいなトイレとか、壁のないトイレの夢多めだったなぁ。
    あれなんだろう。
    年取ってから最近は見ない。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2025/04/08(火) 16:45:42 

    とにかく最近トイレの夢をみるのよ!この前は和式の夢。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2025/04/08(火) 16:46:41 

    >>1
    自分の潜在意識が反映されるんだなーと思ったのが、もうすぐ会社で部署異動するんですが、今朝妊娠する夢を見まして。しかもシングルマザーという設定。けど周りは
    「産めばいいじゃん!楽しみー!」
    って感じで歓迎ムード。私自身も
    「まあなんとかなるかなー?」
    って感じでいて。

    妊娠って新しい可能性への挑戦、みたいな意味があるらしく、思い返してなるほどなーと。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2025/04/08(火) 16:47:09 

    >>2
    ちゃんと個室になってなくて丸見えな酷いトイレとか出てくるわ

    +53

    -0

  • 472. 匿名 2025/04/08(火) 16:53:54 

    >>185
    それある。
    夢の中でも「なんで私ここでまたバイトしてるの…?」って疑問に思ってるw
    私はそれに加えて、入社手続きも何もしてないのになぜかアパレルショップで働くことになってたり、片道2時間のコンビニで週1バイトすることになってたりもある。
    どういう精神状態の時にそういう夢見るんだろう

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2025/04/08(火) 16:54:46 

    >>50
    私のお隣で寝ていた夫と同じ晩に同じ夢を見た。
    知らない男性と私がエッチしていた。その時、頭上のドアが空いて光が差し込む夢。朝起きたらさっき夫が夢を見たと。ドアを開けたら私が他の男と浮気をしているところを見たと。ゾッとした。そんな不思議なことってある?

    現実は不倫ないけどその後離婚になりました。

    +23

    -0

  • 474. 匿名 2025/04/08(火) 17:05:21 

    夢って結構断片的だと思うんだけど、たまに長〜いストーリー仕立ての夢の時がある。
    目が覚めるとげんなりするくらい疲れてるんだけど、実際疲れてる時にこういう夢を見てたりするのかな

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/04/08(火) 17:07:22 

    ニュースを夢でみてる時がある
    遭難とか事件みたいなやつ
    1人暮しでテレビの音が聴こえてるわけじゃないから
    実際朝ニュースつけると本当に起こってるってなる

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2025/04/08(火) 17:11:33 

    >>95
    まさにこういうの、みんな同じなんだね?
    この前も友達と夢に出てくるトイレってさ…って話になって盛り上がったんだけど、私も友達もほぼ同じで。
    ・全体的に汚すぎて個室どころかトイレ空間に立ち入ることさえできなち
    ・ドアが閉まらない、閉めても開いてる、閉めたはずなのに丸見え、構造上閉まらない仕様
    ・壁や便座に水が流れてて使える状態じゃない

    なんで揃いも揃ってトイレの機能を果たしてないんだw

    +20

    -0

  • 477. 匿名 2025/04/08(火) 17:17:08 

    匂い、感触、痛みとか全部感じる。銃で蜂の巣にされた時も輪ゴムで弾かれた痛みで、なんだこんなもんか〜って思ってた😂

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2025/04/08(火) 17:18:05 

    >>1
    私めちゃくちゃ正夢を見る。
    コンサートで、夢で見た席とまったく同じ席だったり。
    夢でファンサされたのとまったく同じファンサもらって、「ああこれ夢で見たわ…」って感動なくなるしw
    知り合いに久々に会う夢見たら、1週間以内にその人に会ったり。
    わりとこういうことあるんだけど、たまたまなのか、なんか不思議な力でもあるのかな〜。
    いつも不思議だなぁと思いながら生活してる。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2025/04/08(火) 17:20:33 

    良くないことも夢でみていて既視感あってああこうなっちゃったかってなる

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2025/04/08(火) 17:20:41 

    >>225
    金運が上がる夢でなく金が欲しいという夢だよね

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2025/04/08(火) 17:22:46 

    >>159
    私夢コントロールできるんですけど、コントロールできるのもあまり良くないって聞きますよね。
    例えば、怖い夢だったら、「ああ怖い夢見てるわ、とりあえず起きるか」と思って起きることもできるし、「今日はこっちの道行ってみようかな」って行動を変えたりできます。
    子供の頃からそんな感じだったんですけど、コントロールできるのは精神的に病んでる、ってネットで見かけてわりとショック受けてます。笑

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2025/04/08(火) 17:24:58 

    >>460
    同じひといて嬉しい!ちなみに私は和式便器に前転で入っていってました。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2025/04/08(火) 17:27:53 

    >>99
    それあります!室内は反転してて、家から外を見たり玄関から出たりすると南北も逆みたいになってる。日当たりの加減で方角が何となく分かる感じ。ほんと不思議。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2025/04/08(火) 17:28:10 

    >>57
    ユング系のカウンセリング行ってて、夢は自分に色々教えてくれるから、気になった夢は書いておくといいって言われたよ
    そのカウンセラーさんもいつも夢に助けられているって

    +21

    -0

  • 485. 匿名 2025/04/08(火) 17:32:45 

    何年も舅と同居し、晩年はいくつもの病気になり大変だったが数年前に見送った。夢では元気に登場してきて日常生活を送ってる。当時は夫より長く一緒に過ごしたものだったので、とても懐かしい。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2025/04/08(火) 17:36:02 

    建て替える前の古くて小さな平屋の家で今も暮らしてる夢をよく見るけど、真ん中に秘密の部屋が存在していて、発見して驚くというパターンが毎回。ウチこんな広かったんだ!って。
    実際はそんな部屋は無く本当に小さな家だった。願望の現れだと思う。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2025/04/08(火) 17:37:34 

    夢の中では男で、物凄い冒険をして美女を助けたりしてる。前世?(笑)

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2025/04/08(火) 17:41:47 

    テスト勉強してないのにテスト当日で、遅刻しそうなのに信号が赤から変わらない夢

    電車の時間が迫ってるのに着ていく洋服のコーディネートが決まらず出かけられなくて会社に遅刻しそうな夢

    遠い昔の自分が焦る夢が多い。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2025/04/08(火) 17:44:22 

    >>49
    それ
    実際に膀胱がぱんぱんで、おねしょしそうな状態だけど、しないでいいように。
    子供は汚いトイレの夢見ないからおねしょする

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2025/04/08(火) 17:49:16 

    >>117
    地元のショッピングセンターの非常階段を1人でどんどん上がって行って、とうとう外に出てしまい、夜なので周りは真っ暗で途方に暮れて、飛び降りるしか帰る方法がないと思い込んでパッと跳んだら身体がヒューって落ちてく感覚。その瞬間に目が覚めて布団から落ちたことある。
    布団から落ちたからそういう夢をみたんだとしたら、時間的に説明つかなくなる。階段をのぼるのに結構かかったから。
    でも夢って一瞬なんだよね。布団から落ちながら一気にみたのかな。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2025/04/08(火) 17:51:13 

    >>107
    ある!いつもの山道、という場面。木が生い茂り暗くてクネクネした道でとても怖いけど行くしかないという。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2025/04/08(火) 18:13:42 

    夢という自覚があって、4ぬと毎回リセットされるから好き放題できるって感じの夢を何度も見てた時期があった。4に方は毎回飛び降りで、心臓がドクン、、としたら目の前真っ暗になって目が覚める。妙にリアル

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2025/04/08(火) 18:28:51 

    「岬」っていう駅に家族と降り立った夢を見ました。
    その後、海沿いの町に採用されて住んでいます。「岬」という名のお店が近くにあって、夢で見た風景と似ていました。

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2025/04/08(火) 18:35:23 

    >>415
    私も一度、印象深い夢の中で夢と気づいて風を感じて、
    葉っぱを触り、夢なのにリアルだ。と思い夢だからと分かっていたので崖から飛び降りました。

    そしたら夢が違う夢へループして、夢と気づかなくなったんです。

    夢って不思議ですよね。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2025/04/08(火) 18:38:01 

    怖くてあまり人に話してないんだけど、一時期同じ街が何度も夢に出てくる事があった

    詳しく話すとかなり長くなるから省略するけど
    しっかりと地形というか街並みが決まっていて、何度も行くからお気に入りのランチのお店まであった
    ちなみにパンのお店
    モーニングも行ってみたいけど早朝で行けたことがない


    自分で書いてても狂気を感じるけど、同じような人が居たら語りたい











    +10

    -0

  • 496. 匿名 2025/04/08(火) 18:38:41 

    >>485
    いい人間関係だったのね。 

    うちの母は夢に同居してた祖父が亡くなり、49日も終わらないぐらいに夢に出てきた時に、やっべー戻ってきたら困るとテンパってしまったらしくてさ、「もう持ち物全部処分したので戻れませんよ」って言ったらしい。
    「そうか」って家から出て行ったらしいわ。

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2025/04/08(火) 18:48:13 

    >>40
    すごーい!!普段自分では特に意識せず駅とかですれ違ってるけど、脳の中には何となくその人の姿がインプットされたりしてるのかな。ほんと映画とか小説にしてほしい。

    +10

    -0

  • 498. 匿名 2025/04/08(火) 18:48:36 

    >>461
    私コタツで寝落ちするとその夢高い確率で見る

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2025/04/08(火) 18:56:53 

    >>495
    わたしもある!!
    いつも車で高速に乗って赤い鉄橋を通る。その先の山の中に神社があって、お稲荷さんに挨拶する。更に進むと小さな集落?があって、そこにあるオシャレなパジャマ屋さんでいつもパジャマを1着購入するの。

    別の夢で山の中に湖がある場所に行くんだけど、その脇の小道を通っていくといつもの夢の集落にたどり着くっていうのも知ってる。

    夢から覚めるとここまで繋がってるのはちょっと怖いなって思うけど、夢の中では特に怖さとかは感じてなくて、むしろ楽しんでいる。不思議🤔

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2025/04/08(火) 19:03:32 

    >>1
    現実にはない場所なのに、夢でいつもの場所だったりするの不思議って思ってる
    私は大きなショッピングセンター??なんだけれど、どこに何があるのか知ってるの本当に不思議
    あとはよく見るのが汚いトイレがいっぱいあるところでトイレ探すとか 笑 昔は歯がボロボロ抜ける夢めっちゃ見て怖かったー
    おかげで歯医者3ヶ月ごとに行くくらい 笑
    夢って本当に不思議だよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード