
店員「使用禁止にしてくれ」男性客の“汚いから責任者呼べ”に波紋「あくまでサービス」「言われる筋合いない」
145コメント2025/04/08(火) 10:33
-
1. 匿名 2025/04/07(月) 16:26:57
『コンビニ店員ですがこんなお客様がいらっしゃいました。
混んでる時間に何か言いたそうにカウンターを覗き込んでいる方がいらっしゃったので声をかけたところ「男子トイレが汚え。あんなんじゃ出来ないから今すぐ掃除しろ。何考えてるんだ。責任者呼べ。」と。
(中略)
あくまでトイレはサービスで置いてあると考えて欲しい。
買い物に来てくださるお客様を待たせてトイレ清掃しなきゃいけなかったのか?
1日2回やってるって事と今は手が離せないから合間でします。と行って対応しましたが、プンスカして帰って行かれました。
お願いですから使う時は綺麗に使って欲しいですね。』+419
-5
-
2. 匿名 2025/04/07(月) 16:27:47
コンビニのトイレは厚意で使わせてくれるんだよ馬鹿か+643
-9
-
3. 匿名 2025/04/07(月) 16:27:57
それは掃除しなくていいの?
目からウローコ+3
-74
-
4. 匿名 2025/04/07(月) 16:27:59
自分で掃除しな+274
-5
-
5. 匿名 2025/04/07(月) 16:27:59
こういうクレーマーのせいでどんどん不便になる💢+366
-6
-
6. 匿名 2025/04/07(月) 16:28:03
コンビニって一日二回しかトイレ掃除しないの…??+13
-73
-
7. 匿名 2025/04/07(月) 16:28:26
別に汚いって言ってきた客は悪くないよね?
私の感覚がおかしいのかな+11
-83
-
8. 匿名 2025/04/07(月) 16:28:27
コンビニはやることが多すぎる+245
-2
-
9. 匿名 2025/04/07(月) 16:28:29
自分で掃除しろ!+59
-6
-
10. 匿名 2025/04/07(月) 16:28:44
日本も有料のトイレ増えたらいいのにね+231
-5
-
11. 匿名 2025/04/07(月) 16:29:20
そもそも海外の店のトイレなんて
汚いどころか紙なかったり便座割れてるのに
高い基準を要求しすぎ+144
-9
-
12. 匿名 2025/04/07(月) 16:29:23
儲かってる店は厚意で貸してるんだろうけど、そうじゃない店にとっては購入フックだし、不衛生な状態にしてはおけないよ。+10
-7
-
13. 匿名 2025/04/07(月) 16:29:35
女子専用トイレを男が使ってる形跡がある
+183
-1
-
14. 匿名 2025/04/07(月) 16:29:40
コンビニの人手不足はトイレが従業員だけならまだしも客と共用でしかもトイレ掃除有りなのも絶対有るよね
パート先のドラストはコロナで貸し出し禁止になったから本当に良かった+98
-2
-
15. 匿名 2025/04/07(月) 16:29:41
掃除用具の置き場所を教えてやれば良い+6
-3
-
16. 匿名 2025/04/07(月) 16:30:04
コロナからトイレ使用禁止にしてるコンビニ増えたよね。
コロナが5類になってもそのままトイレ禁止。
まあ私でも経営者だったらそうする気がする+135
-2
-
17. 匿名 2025/04/07(月) 16:30:10
汚した人が悪い!+52
-2
-
18. 匿名 2025/04/07(月) 16:30:12
そのお客さん、よほど切羽詰まっていたのかな?
それなら、文句を言わずにさっさと他所に行けばいいのに。+63
-2
-
19. 匿名 2025/04/07(月) 16:30:27
>>11
海外が低いだけであって接客系のトイレ掃除って普通だと思うんだけど
+6
-20
-
20. 匿名 2025/04/07(月) 16:30:46
いち店員には何とも言えないよ。
フランチャイズ元の方針次第。+6
-1
-
21. 匿名 2025/04/07(月) 16:30:47
>>6
それが嫌なら使わなきゃいいんじゃない?+94
-8
-
22. 匿名 2025/04/07(月) 16:30:51
>>1
トイレだけで商売してないんだ+23
-2
-
23. 匿名 2025/04/07(月) 16:31:10
>>6
むしろ2回もやってくれて有り難くない?+130
-5
-
24. 匿名 2025/04/07(月) 16:31:11
>>6
一日一回すれば良い+13
-5
-
25. 匿名 2025/04/07(月) 16:31:18
コンビニのトイレも商品として、お金取っていいよ
汚したら追加で罰金ね+29
-2
-
26. 匿名 2025/04/07(月) 16:31:33
一日二回の掃除って少なすぎると思う
コンビニ、過疎る時間帯もあるじゃん+3
-27
-
27. 匿名 2025/04/07(月) 16:32:10
>>7
商品が汚れてるとか不良品だったとかなら怒るのわかるけど、トイレはサービスだからなぁ+68
-2
-
28. 匿名 2025/04/07(月) 16:32:15
「男子トイレが汚え。あんなんじゃ出来ないから今すぐ掃除しろ。何考えてるんだ。責任者呼べ。」
言い方って大事だよね+83
-2
-
29. 匿名 2025/04/07(月) 16:32:15
>>7
都内の回転早いようなとこは店側の厚意だから店長が貸し出しやめるって方針にしたら借りれなくなると思うよ
売上少ないとかトラック運転手が行くようなところはトイレ貸し出しも売上の一部だろうけど+27
-1
-
30. 匿名 2025/04/07(月) 16:32:23
>>23
衛生管理者の身になれよ+3
-8
-
31. 匿名 2025/04/07(月) 16:32:33
コンビニのトイレが汚いから責任者呼べはないかな+5
-1
-
32. 匿名 2025/04/07(月) 16:33:05
いくら洋式とはいえ、便座の下に小便を撒き散らしているバカは何なの?
男女共用トイレで何度も掃除したわ、自分が用を足し難いから。
自分で撒き散らした小便は自分で綺麗に掃除していけよ、クソ男どもめ!+83
-1
-
33. 匿名 2025/04/07(月) 16:33:14
有料でいいと思う。
100円位。
あとは1000円以上買ったら無料とか。+21
-2
-
34. 匿名 2025/04/07(月) 16:33:17
>>17
びっくりするほど汚く使う外国人いるよね
あとコンビニじゃないけど映画館とかデパートとかのトイレで歯磨きしてるおばさんと何回も遭遇したんだけど、なんであんなところで歯磨きしてんだろ?
気持ち悪いから、映画館もデパートも店員さんに言ってしまった+9
-6
-
35. 匿名 2025/04/07(月) 16:33:29
>>7
使えないくらいの酷い汚れならそれを報告するってのはまだわかるけど、
「今すぐ掃除しろ!責任者呼べ!」
みたいな恫喝まがいはアウトでしょ。+74
-1
-
36. 匿名 2025/04/07(月) 16:34:01
こういうのがあるとトイレ貸さないお店が増えると思うし、それでいいと思う
コンビニ店員ってほんとに忙しいからトイレ掃除なんかやってる暇ない+37
-1
-
37. 匿名 2025/04/07(月) 16:34:03
>>7
私はおかしくないと思う。
トイレだけ使っていたらアレだけど、
コンビニで買い物しているなら
その程度は自然かと。
最近では、カスハラと正当な苦情の線引きが難しくなってきたね。
何も言わずにフェイドアウトするのが良いのかな。
+5
-42
-
38. 匿名 2025/04/07(月) 16:34:09
今はカスハラが制定されつつあるから、非常識人を排除しやすくなっている
”○○の客は対応しない”が沢山できそう+1
-1
-
39. 匿名 2025/04/07(月) 16:34:10
>>6
従業員は別のトイレ使うって事?客が汚したトイレとか使いたくないから共同なら小まめに掃除しちゃうわ+2
-16
-
40. 匿名 2025/04/07(月) 16:34:21
>>5
クレーマー対策でトイレ貸し出しやめちゃったりするよね
ここまでのクレーマーじゃなくてもクレーム入れればより良いサービスが得られると勘違いしてるお客さん多いけど今は逆にサービス自体をやめたりルール厳しくしたりする対応になる+48
-1
-
41. 匿名 2025/04/07(月) 16:34:21
>>7
この人のクレーム態度が問題なんでしょ+21
-1
-
42. 匿名 2025/04/07(月) 16:34:37
>>3
トピ文くらい読んでから書き込みしてくれ。合間にする。と書いてある。忙しい時間帯で、お客様をお待たせしてまでトイレ掃除には行かれない。ってだけの話。私もコンビニでパートしてるからこの話は良く分かる。汚したやつは絶対店員に言って帰らないし、その後にトイレを使おうと思ってやってきた方がお手洗い汚れてますー。と伝えて下さる+39
-1
-
43. 匿名 2025/04/07(月) 16:34:39
>>19
日本の普通は海外じゃ普通じゃないのよ+8
-3
-
44. 匿名 2025/04/07(月) 16:35:03
単に誰かを罵倒したかっただけの弱者男性じゃない?
みっともないよね+6
-1
-
45. 匿名 2025/04/07(月) 16:35:23
>>26
仕事がレジとトイレ掃除だけだと思ってるなら1回働いてきたら良いと思う。+32
-1
-
46. 匿名 2025/04/07(月) 16:35:39
利用者が皆きれいに使えばこんな事はなくなるのに、後で使う人の事とか考えないから汚くなるんだよ
特に外国人が多く利用するトイレは汚い
+2
-1
-
47. 匿名 2025/04/07(月) 16:35:58
>>7
汚れてることを伝えるだけならセーフと思うよ
店の都合を考えずに「今すぐ掃除しろ」がアウト+29
-1
-
48. 匿名 2025/04/07(月) 16:36:10
>>1
コンビニに清潔さはムリ。割とローソンは掃除が行き届いてたけど、女性トイレでガチャガチャ音が響いて、作業着姿の男が出てきた時は怖かった+6
-1
-
49. 匿名 2025/04/07(月) 16:36:29
トイレ貸してないコンビニもある中で汚くても貸してくれるなんてありがたいけどね。+10
-1
-
50. 匿名 2025/04/07(月) 16:36:38
>>7
汚いまではいいと思うよ
ただの感想だから
でも洗えとか責任者呼べ、は
はあ?!?!
って思う
トイレ無くしますわぁて思う
ハッキリ言ってトイレあるなしは売り上げに関係ないので、お店側の単なる善意であっていつでも無くせるということを肝に銘じてほしい
+42
-1
-
51. 匿名 2025/04/07(月) 16:37:03
絵に描いたようなカスハラ+7
-0
-
52. 匿名 2025/04/07(月) 16:37:26
>>37
この線引きできない人は根っからのハラスメント体質だろうね。他人の立場や気持ちに寄り添えず自分は絶対に間違ってないと思ってるからそうなる。+12
-4
-
53. 匿名 2025/04/07(月) 16:38:33
>>13
男子トイレは汚くて気持ち悪いから女子トイレ使うらしいよ
お前も汚くて気持ち悪い側の人間だろって思う+123
-1
-
54. 匿名 2025/04/07(月) 16:39:53
>>37
従業員がこの時間はレジとか発注とか動くスケジュールが決まってるから、汚いですって言われたところで掃除に行かないと思うから無駄じゃない
一日2回って決まってるならその割り振り時間にしかやらないよ+12
-2
-
55. 匿名 2025/04/07(月) 16:40:04
前コンビニのトイレいったら男子便のドアに「近頃有り得ない汚し方をされるので綺麗に使ってください」って注意書き貼ってあった。
どんな汚され方したのか気になる…。+0
-0
-
56. 匿名 2025/04/07(月) 16:40:21
こんなことまで言われるのん??
コンビニのバイトに面接応募しちゃったどうしよう怖くなってきた。゚(゚´ω`゚)゚。+2
-0
-
57. 匿名 2025/04/07(月) 16:41:07
>>13
入ろうとしたら男出てきた事ある。
思わずえっ?と言ってしまった。+71
-1
-
58. 匿名 2025/04/07(月) 16:41:09
>>14
モールだと従業員も同じトイレ使うことあるけど、掃除は外注だしね+12
-0
-
59. 匿名 2025/04/07(月) 16:43:14
>>53
そして女子トイレも汚して帰っていく、と。+30
-1
-
60. 匿名 2025/04/07(月) 16:43:30
>>56
接客長いけど経験上トイレ掃除とかしたくないなら商業施設に入ってるとことかがいいよ
クレーマーが嫌ならオフィス街とか
がんばれー+3
-0
-
61. 匿名 2025/04/07(月) 16:43:56
>>10
公共施設のトイレは一回50円にすればいい+8
-0
-
62. 匿名 2025/04/07(月) 16:44:19
>>58
コンビニも親会社(でいいのかわからんけど)が掃除の外注サービスすればいいのにね
店員になんでもさせるからセブンの自殺みたいなことが起こる+9
-0
-
63. 匿名 2025/04/07(月) 16:45:15
トイレ貸してるのにこんな言われ方されたら店員も嫌でしょうよ+3
-0
-
64. 匿名 2025/04/07(月) 16:45:25
>>13
便座上がっているとうわってなる。田舎のコンビニのお昼とか、トイレ大混雑で女子トイレとか関係なしに男性入っていく。本当に気持ち悪い+73
-1
-
65. 匿名 2025/04/07(月) 16:45:55
>>14
私もドラスト勤務だけど、男子トイレは使用済みテ◯ガ捨ててあった+2
-0
-
66. 匿名 2025/04/07(月) 16:46:11
クレームなんてしないけど、
あるコンビニのトイレに入ったら凄く汚くてトイレットペーパーは散乱してるし小さいうんこが落ちてた。
怖くて使えなかった。
2週間後に同じコンビニのトイレに入ってみたらまったく同じ汚れ方で同じうんこが落ちてた。
最早掃除してないようだった。
そこ店員も終始一言も発しないで商品投げてよこしたり態度も悪すぎるし、立地がいいからやりたい放題してる。
経営者変わって欲しい…+4
-3
-
67. 匿名 2025/04/07(月) 16:46:38
>>13
よく行くコンビニに最近張り紙してある
「ココは女性専用です。男性の方はお断りです。」って
それでも入ってるみたいだからね
次行ったら文言が増えてた
+64
-1
-
68. 匿名 2025/04/07(月) 16:47:08
ここにもいたね店員様+1
-4
-
69. 匿名 2025/04/07(月) 16:47:33
>>37
例えばさ、吐瀉物があってノロとかかもしれないから清掃気を付けてなどの言い方ならアリだと思うのよ+5
-2
-
70. 匿名 2025/04/07(月) 16:47:38
>>62
そんで一回100円にすればいいと思う+3
-0
-
71. 匿名 2025/04/07(月) 16:48:09
>>1
花火大会の日に、コンビニに
「今日は大勢の人が利用すると見込んで、善意で開放しています。もしも汚く使用した場合は、来年からは解放しないかもしれません」みたいに書いてあって、みんなきれいに使ってたわ+21
-0
-
72. 匿名 2025/04/07(月) 16:48:24
>>13
便座を上げたままで去り、さらに便器と便器回りを尿でビッチャビッチャにしやがる男。
こまめに掃除して綺麗にしても男が使うとすぐビッチャビッチャの汚れまみれの不潔トイレになってしまう。
男は利用するな。
ションベンしたいなら座ってしろ。
汚す馬鹿は根元から竿切ってしまえ。+75
-1
-
73. 匿名 2025/04/07(月) 16:50:12
掃除待ちと責任者呼べとか言う程余裕のある人なら別のトイレ行けばいいのに。+4
-0
-
74. 匿名 2025/04/07(月) 16:50:14
>>37
汚いから掃除しろ、って指示するのがおかしいんだよ
「汚れてますよ」って教えてあげるだけならまだしも
コンビニで買い物してたらチロルチョコ1個買っただけで偉いの?+10
-3
-
75. 匿名 2025/04/07(月) 16:50:51
>>16
東京はコロナというか外国人観光客が増えて日本人のような使い方できなくてトイレ封鎖するところ増えた+7
-0
-
76. 匿名 2025/04/07(月) 16:51:31
客だからと言って言いたい事を言える立場じゃないぞ。
責任者を呼ぶ呼ばないはこっちの判断だ!と言っちゃえ。+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/07(月) 16:52:07
カメラをつける訳にはいかないから、
ハイテクで一定以上の汚さを感知したら
「物凄く汚しましたよ、綺麗にしてから出てください」って大声で警告するセンサーが
男子トイレに有ればいいのに。
どっかの発明家が作ってくれないかな。+4
-0
-
78. 匿名 2025/04/07(月) 16:52:15
この前、市の公衆トイレ入ったら便座から床までベッチョベチョだったんだけど
どうやったらそんなになるの?と不思議だった
拭きとるとかすればいいのに
気持ち悪かった+2
-0
-
79. 匿名 2025/04/07(月) 16:52:22
>>1
なにも買わない癖にゴミ捨てとトイレだけを借りるやつに限って言うんだろうね。
+16
-0
-
80. 匿名 2025/04/07(月) 16:54:24
>>1
海外や観光地みたいにお金取ろう。
使えただけありがたいわ。+7
-0
-
81. 匿名 2025/04/07(月) 16:55:28
大きくなってもママにお尻を拭いて貰ってた育ちをした男がこうなるのかねー。+1
-0
-
82. 匿名 2025/04/07(月) 16:57:41
コンビニのトイレは有料か、もしくはマイナンバーかざすとかでも良い。+3
-0
-
83. 匿名 2025/04/07(月) 16:57:46
>>69
私はコンビニじゃなくてもっと規模の大きな小売店で女子トイレ入ろうとしたら小学生の男の子がモジモジしながら出てきて「汚しちゃって…掃除してるからちょっと待ってください…」と言うから中みたら床も便器も全面う◯こまみれになっててビックリしたことある。すぐ店員さんに伝えて、店員さんが親探したり掃除したりと対応してた。
「伝えてくれてありがとうございました」と店員さんから感謝されたよ。+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/07(月) 16:59:24
>>1
タダで使わせてもらえるだけありがたいと思えばいいのに+4
-0
-
85. 匿名 2025/04/07(月) 17:00:25
>>1
こういう客が汚して知らん顔して帰ってると思う+4
-0
-
86. 匿名 2025/04/07(月) 17:01:27
>>67
女子トイレだけ鍵かかってて「こちらは女性専用トイレです。ご利用になりたい方は店員までお声がけください。」みたいな文言貼ってあるコンビニも2件だけどみたことある。
そのうち一件は「トイレを使ったら買い物してください」とまで書いてあった。+29
-1
-
87. 匿名 2025/04/07(月) 17:02:45
>>10
コンビニのトイレは有料で
200〜300円くらい取ってもいいと思う+27
-0
-
88. 匿名 2025/04/07(月) 17:03:49
>>1
タダで使うくせに文句言うなら自分で掃除しろよ。
文句言ってるヒマあるんだろ?+6
-0
-
89. 匿名 2025/04/07(月) 17:04:15
>>13
よくある
便座上がってるときは気持ち悪っ!と思う
トイレ男性用女性用どっちも空いてるのに、目の前で女性用と確認して入った男いて、その後出てきたときわざとジロッと見たら視線合わさないよう手も洗わずどっか行った+28
-1
-
90. 匿名 2025/04/07(月) 17:05:09
>>67
小型カメラ仕掛ける男が居るから防止策もあるだろうね。+16
-1
-
91. 匿名 2025/04/07(月) 17:06:55
>>65
女子トイレの汚物入れに妊娠検査薬捨ててあってびっくりしたことある
そんなに切羽詰まってたのか?+5
-1
-
92. 匿名 2025/04/07(月) 17:08:54
私もこないだあったよー。
お昼の混雑ピークのレジ中「トイレに入りたいのに汚くて入れないんだけど!」ってスゴい形相のおばさん。
すみません手が空いたら掃除に行きますからってレジしてたら「早くしなさいよ!」と怒鳴られてさ。
レジ待ちのサラリーマンがレジ混んでるの分かりませんか?と言ってくれて他の人も自分で掃除して入ればいいじゃんとまで言ってくれて。
ありがたかったなー。
ピークすぎて掃除しに行ったら嫌がらせのように水浸しだったけど。トイレットペーパーもちぎって散乱。
もう来ないでほしいわ。+12
-0
-
93. 匿名 2025/04/07(月) 17:10:11
>>87
どうしてもコンビニトイレを借りなきゃいけないときはお茶を買ったりしてるけど、有料にしてくれる方が借りやすい+12
-0
-
94. 匿名 2025/04/07(月) 17:11:09
女性専用トイレある所、感謝してます。
近所のファミリーマート、ステッカーで可愛いしとても綺麗。+3
-0
-
95. 匿名 2025/04/07(月) 17:23:22
>>13
綺麗だから使いたい
変態だから興奮したいとかあると思う
会社の外女子トイレ男が使った形跡あって鍵付きになった
+14
-1
-
96. 匿名 2025/04/07(月) 17:33:20
>>10
近くににもいくつもトイレがあるような場合は有料もいいと思うけど、生理現象だけにそこしかないとか次が遠いともう無理な場合が出てくると思う。
快適さも大事だけどその時困る側からしたら切実すぎる問題だと思う。
子どもでも大人でも粗相したあとどうするの?+3
-8
-
97. 匿名 2025/04/07(月) 17:34:44
>>53
お前もだよ!
女子トイレまで汚くて気持ち悪くするな!!
超迷惑+14
-1
-
98. 匿名 2025/04/07(月) 17:35:07
>>13
カフェで、男子トイレ使ってて中々出てこないから
女子トイレ使わせてくれってしつこく言ってるおっさん居た。
お前は、公衆トイレでも男子トイレ混んでたら
女子トイレ使うのかよ‥
店員さん、規則なんで無理です言ってるのに‥
かなり困ってたよ。
+22
-1
-
99. 匿名 2025/04/07(月) 17:39:04
>>1
そんなに不満ならそのコンビニに行かなきゃいいんだよね。
その方が店員さんもせいせいするよ。+6
-0
-
100. 匿名 2025/04/07(月) 17:39:58
>>60
わーっ、アドバイスまでありがとう!!
トイレ無いとこもあるんだ!!!?もっと早く気づくべきだったw
とりあえず面接は行ってきます。泣
+3
-0
-
101. 匿名 2025/04/07(月) 17:43:23
>>65
ある!買ってすぐヤッたのかと…。
+1
-2
-
102. 匿名 2025/04/07(月) 17:45:29
>>91
これもありますよね…。びっくりだったわ…。
レジやってると、「あいつか…。」って覚えてる…。+2
-3
-
103. 匿名 2025/04/07(月) 17:48:51
こういう奴がいるからトイレ禁止の店が増えて迷惑+3
-0
-
104. 匿名 2025/04/07(月) 17:50:49
テリファーのせい+0
-1
-
105. 匿名 2025/04/07(月) 17:55:17
>>5
トイレが使えないから、まさに不便!なんちゃって+2
-0
-
106. 匿名 2025/04/07(月) 17:56:13
>>7
おかしい
タダで利用される公園の便所が汚いって
文句言わないでしょ?
厚意で貸してくれてるものに
文句とか図図しすぎ+19
-0
-
107. 匿名 2025/04/07(月) 17:57:01
500円くらい取ってくれたらいいよ
カギと交換にしたらいい
んて汚したら自分で掃除
やってない人はお金で解決+4
-0
-
108. 匿名 2025/04/07(月) 17:59:55
>>6
三時間に一回とかの表があってその勤務帯にいる誰かがチェックして汚れてたら掃除してたよ
2回しかしないってことはないんじゃないかと+3
-0
-
109. 匿名 2025/04/07(月) 18:02:26
男女同じトイレの所あるよね
ほぼ汚い。なんで座って使ってくれないの?汚いよマジで
我慢できない時しか使わないけど 、、、
トイレ入って座らないとデカイアラーム鳴るとかどう?(笑)
トイレの掃除の負担減りそうだよ?+3
-0
-
110. 匿名 2025/04/07(月) 18:06:57
やだな、こんな客。えらそうに。店員さんが気の毒。
「今掃除の時間じゃないんで」って言えたらいいのにね。+1
-1
-
111. 匿名 2025/04/07(月) 18:09:56
>>65
家で捨てられないから店で捨てたんじゃない?この前女子トイレにラブホのライターが6個並んで置いてあった。分別して捨てるのが面倒で置いていったんだと思った+6
-0
-
112. 匿名 2025/04/07(月) 18:12:59
汚くて使えないって言われたら、次の掃除のタイミングまで「使用中止中」の紙貼ったらいいんじゃない?+4
-0
-
113. 匿名 2025/04/07(月) 18:16:37
>>87
ほんそれ
いちいち店員に許可貰わなくていいから楽になるわ+2
-0
-
114. 匿名 2025/04/07(月) 18:34:33
>>59
サイテーだな、男って。
汚いブツぶら下げてるだけあるわ
+5
-1
-
115. 匿名 2025/04/07(月) 18:48:46
>>1
客が掃除しろって
私がコンビニ経営者だったら
トイレ客に絶対貸さない。+1
-0
-
116. 匿名 2025/04/07(月) 18:51:41
男子トイレというか男が使う施設は女性が使う場合に比べて格段に汚れてるらしいね
女性専用車両といい、文句言うべきは店員ではなく同性の男なのに+5
-0
-
117. 匿名 2025/04/07(月) 19:02:01
八王子、JRから京王線に行く途中のコンビニで
なんで使うないんだよ!
と若い女の子店員にキレていて
買い物もしないくせにダサいなと思った
だいたいカッコ悪いキモオヤジがよくキレてる+3
-0
-
118. 匿名 2025/04/07(月) 19:03:25
>>98
たまにお願いされるけど、どっちでも良いよ。
男用が混んでる時は仕方ない。+1
-12
-
119. 匿名 2025/04/07(月) 19:14:01
>>13
形跡どころか鉢合わせたことあるよ!
「前に入った人長いなー…」って思ったらおじさん出てきた
悪びれたり、間違ってた!?みたいな反応もなかったからいつも入ってるんだろうなって思う
それから気持ち悪くてコンビニのトイレは使えない…+24
-1
-
120. 匿名 2025/04/07(月) 19:17:36
>>110
汚いまま放置も出来ないのでは💦 汚れてたら掃除しなきゃだけど、接客中に掃除しろは意味わからん そっちの都合なんて知ったこっちゃないわね💦+2
-0
-
121. 匿名 2025/04/07(月) 19:21:22
>>96
お金を持ってない前提なの?+6
-0
-
122. 匿名 2025/04/07(月) 19:25:46
>>121
若い時はお金がある日も定期以外持てない日もありました。+0
-5
-
123. 匿名 2025/04/07(月) 19:26:53
>>2
コンビニにトイレがある国他にある?私結構色々な国に行ってるけど、見たことない。日本は気が利きすぎてるよね。今まではそういうのでもよかったかも知れないけど、最近は変な奴が多いから、サービス業とかもそうだけど、最低限でいいと思う。馬鹿ほどつけあがるから+12
-0
-
124. 匿名 2025/04/07(月) 19:41:41
>>120
嘔吐とかだったらお店の事も考えて伝えるけど自分のために掃除しろ、責任者呼べって意味わかんないよね+4
-0
-
125. 匿名 2025/04/07(月) 19:49:43
>>17
中⚫️人かな?+0
-0
-
126. 匿名 2025/04/07(月) 19:55:48
>>14
飛行機✈️はスタッフ用トイレは別だよね。
それは構わないけど、せめて別列側のトイレにも迂回して行けるようにして欲しい。
あっちは空いてるのにこっちは渋滞って時。+2
-4
-
127. 匿名 2025/04/07(月) 20:11:14
駅のトイレで出てきた人と入れ替わりに入ろうとしたら便座がびちゃびちゃでびっくりしたよ。(手洗いない個室だから確実にその人の・・・)しかも気にすることなく洗面台で手を洗ってた。
中腰にでもなってしたのかな?自分の手を汚したくないから掃除しないんだろうね。+4
-0
-
128. 匿名 2025/04/07(月) 20:12:44
>>16
近くのコンビニもずっと故障中の貼り紙がしてあるけど別に無くてもいい
この前ジャーッって水を流す音が聞こえて従業員さんが出てきたけどその後もずっと故障中の貼り紙がしてあるからそう言うことなんだろうなと思ってる
でも外の看板のトイレマークの部分を消すか無くすかして欲しい
それ目当てで入って来るお客さんがいるだろうから+0
-2
-
129. 匿名 2025/04/07(月) 20:32:18
>>77
デパ地下従業員専用トイレで、手洗い消毒しないと扉が開かない(出られない)とこがあるんだけど、コンビニトイレを客が汚したらきれいにするまで出られないテクノロジーを開発してほしいね+2
-0
-
130. 匿名 2025/04/07(月) 20:38:06
汚したまま帰った人が一番悪い
使用禁止になるとしたら
このクレーマーよりも汚した人のせい+3
-0
-
131. 匿名 2025/04/07(月) 20:49:42
>>13
切羽詰まった状況で男子トイレが空いて無かったとしたら一万歩譲ってまあ良いかな…。
その場で漏らされたら店も困るし本人も可哀想。+0
-1
-
132. 匿名 2025/04/07(月) 21:01:54
男用のトイレは時々異常に汚す人がいると聞いた
便を壁中になすりつけたりとか
女用で考える汚いという感覚ではないらしい+2
-0
-
133. 匿名 2025/04/07(月) 21:30:43
>>72
なんで床ビチャビチャなんだろうね。ち◯こがそんな消防のホースサイズじゃあるまいし、便座だってリカちゃんサイズではない。そんなに的を絞れないなら座ってすればいいのにそれは断固拒否。挙げ句女子トイレ使用って意味不明。いつもママが掃除してくれてたから〜他人が掃除するのが当たり前って事かな?コンビニは便座だけじゃ無くて掃除して出てくださいにすればいいのに+2
-0
-
134. 匿名 2025/04/07(月) 21:42:34
トイレ有料にしても良いと思う。
+1
-0
-
135. 匿名 2025/04/07(月) 21:44:12
>>125
なんで息を吐くように差別書き込みするかな?
あなたのトイレの使い方も酷いんだろうね。+0
-0
-
136. 匿名 2025/04/07(月) 21:45:26
客がどうのこうのは色んな意見があるにしても
そんなトイレも汚ないコンビニで買い物する気にはならない
付け加えるならトイレ使用禁止とかに
してるケチくさいコンビニにも絶対行かない+0
-0
-
137. 匿名 2025/04/07(月) 21:48:57
>>116
>女性専用車両といい、文句言うべきは店員ではなく同性の男なのに
文句言うべきは鉄道会社でしょ。
「なんで女の痴女だけはスルーしてるんだ」ってところが
差別の元凶なのに。
鉄道会社に文句を言わずにそんな事言ってる貴方みたいな人も
苦情先の文句の対象者+0
-5
-
138. 匿名 2025/04/07(月) 22:04:32
>>91
陽性だったら「おめでとう!」と祝してる+0
-0
-
139. 匿名 2025/04/07(月) 22:14:31
>>10
500円で10分使用可能が良い+1
-0
-
140. 匿名 2025/04/07(月) 22:33:57
こういうクレーマーが一番利用してトイレを汚してそう+0
-1
-
141. 匿名 2025/04/07(月) 22:46:33
>>133
横だけど、たまに3又?になって尿出てる爺さんいる。穴どうなってんのって思ったけど、おしっこが散らかるから洋式に座らせて竿の上にペーパー広げてガードしてる。
+0
-0
-
142. 匿名 2025/04/07(月) 23:39:31
>>13
男子トイレも女子トイレも使用中で、待ってたら女子トイレの中からガサガサとナプキンの音が聞こえてきたから、生理中の人が入ってるんだとばかり思ってたらオッサンが出てきたのよ、で慌てた様子で「あ、女性用でしたか」とか言ってそそくさと去っていった。でトイレに入ってよく考えたらオッサンは手ぶらでレジ袋持ってたわけでもないのに、あのガサガサガサガサとしていたビニール音が何だったのかって…絶対サニタリーボックス物色してたよね+9
-1
-
143. 匿名 2025/04/08(火) 00:46:29
混雑時はすぐは無理
自分でさっと拭いて入るかよそのトイレ行ってくれ
私も店員だけど月2.3回はあるよ「あのートイレ汚れてるんですけど掃除してもらっていいですか?」って人不足でレジひとりでやってて10人前後並んでるのに掃除行けるわけないだろうよ
「手が空いたらすぐ掃除しまーす」と言ってもウロウロしてるんだよね
携帯トイレでも持ち歩けばいいのに、私はバッグに入ってるよ+0
-0
-
144. 匿名 2025/04/08(火) 04:02:27
>>1
1日2回は少ないよ
働いてるコンビニは2時間に1回は掃除する+0
-1
-
145. 匿名 2025/04/08(火) 10:33:30
>>1
お客様に提供している以上そんな言い訳は通用しない
何様のつもりなのか知らないが恥を知れ+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「コンビニ客から『トイレが汚いから掃除しろ』と言われたが、時間もないためすぐに対応するのは難しい」というコンビニ店員さん...