-
1. 匿名 2025/04/07(月) 12:29:10
今日は窓から桜が見えています。
朝から何もしていませんが、桜が綺麗なので癒されています。
事務職です。
みんな何してますか?+68
-14
-
2. 匿名 2025/04/07(月) 12:29:39
昼休みなのでこれからスーパーに買い物に行きます+7
-2
-
3. 匿名 2025/04/07(月) 12:29:43
暇じゃないけど仕事する気が起きないのでがるちゃんしています+47
-3
-
4. 匿名 2025/04/07(月) 12:29:45
昼やすみ。+17
-2
-
5. 匿名 2025/04/07(月) 12:29:51
ご飯なににしようかなー+3
-1
-
6. 匿名 2025/04/07(月) 12:30:06
昼休憩なので暇ですがガルをやってるとバレたら死にたくなるので退散します+39
-0
-
7. 匿名 2025/04/07(月) 12:30:07
仕事中
全然暇じゃないw+7
-4
-
8. 匿名 2025/04/07(月) 12:30:13 ID:OjuWZByEix
昼休みだけど食事と買い物してたらあっという間で全然休めない+14
-1
-
9. 匿名 2025/04/07(月) 12:30:16
ギュッとまとめるとまだ1時間くらいしか仕事してません。ガルちゃんをお供にゆるゆるーっとやっております。
先月の年度末が忙しすぎて、今は暇です。+30
-1
-
10. 匿名 2025/04/07(月) 12:30:57
同僚と一緒にガルちゃんやってみてほしい!
+5
-1
-
11. 匿名 2025/04/07(月) 12:31:33
>>4
昼休み終わっちゃう…+6
-1
-
12. 匿名 2025/04/07(月) 12:31:41
変に早く帰局すると
別の仕事を押し付けられるから
昼休みの時間ギリギリに
戻るようにしてる。+5
-2
-
13. 匿名 2025/04/07(月) 12:32:22
>>1
昼休みだから仕事中ではないな+3
-0
-
14. 匿名 2025/04/07(月) 12:32:51
暇すぎると鬱になりませんか?+18
-1
-
15. 匿名 2025/04/07(月) 12:33:42
昼休み中
もうすぐ終わっちゃう…+5
-2
-
16. 匿名 2025/04/07(月) 12:33:54
暇じゃないんだけどやる気が出なくて現実逃避に来ました+3
-0
-
17. 匿名 2025/04/07(月) 12:34:26
羨ましい
みんなどうやって仕事探したの
パート?正社員?
疲れた…+18
-1
-
18. 匿名 2025/04/07(月) 12:34:30
めっちゃ忙しいけど昼くらい何も考えたくなくて公園でがる見てるよー🌸+4
-0
-
19. 匿名 2025/04/07(月) 12:34:42
予約制の仕事ですが予約がないのでひまです。+0
-2
-
20. 匿名 2025/04/07(月) 12:35:01
みんなの今日のお昼なに?
私はおにぎりのみ+4
-1
-
21. 匿名 2025/04/07(月) 12:35:04
朝からなんの連絡も来ない
今月出来高やばそうだけど、半ばから忙しくなりそうだからまぁいいかとガルちゃん+4
-0
-
22. 匿名 2025/04/07(月) 12:35:59
考えたら今昼休憩中だけど、仕事と休憩の差がない。休憩は食うだけ。休憩終わったらお菓子食べながらガルちゃん。+8
-1
-
23. 匿名 2025/04/07(月) 12:36:06
>>1
これうつぶせ?+4
-0
-
24. 匿名 2025/04/07(月) 12:36:48
>>20
私は味噌汁だけ^ ^
ダイエット中
+2
-0
-
25. 匿名 2025/04/07(月) 12:37:46
前月のクレカ、公共料金の明細見てます+0
-0
-
26. 匿名 2025/04/07(月) 12:37:48
>>17
薄給でよければ正社員でも探せば割とあると思うよ
職場の人数が2人ぐらいの少人数のところを探すといいと思う
私も少し前までとてつもなく暇な職場で自由にしてたから懐かしい‥+10
-0
-
27. 匿名 2025/04/07(月) 12:38:06
暇すぎて仕事中めちゃくちゃ眠くて昼休みは爆睡しようと思ってるのに実際昼休みは目が覚めてしまうってどういうこと?そして午後はまたウトウト…+6
-1
-
28. 匿名 2025/04/07(月) 12:38:10
>>23
うつ伏せだと思う…+0
-0
-
29. 匿名 2025/04/07(月) 12:38:30
3月中が激務だったので、いまちょうどひまー+1
-0
-
30. 匿名 2025/04/07(月) 12:39:57
>>20
近所のお弁当屋さんの黒酢からあげ丼
(人数少ない職場なので、わたしが希望者の弁当を買ってくる弁当係をしている)+4
-0
-
31. 匿名 2025/04/07(月) 12:41:59
ご飯食べてた
血糖値上がってめっちゃ眠い+4
-0
-
32. 匿名 2025/04/07(月) 12:42:01
>>1
月曜日は暇だからいつもリモートでダラダラしてるけど、今日は生理痛が酷くてずっとベッドにいるからなんとなく後ろめたくてさっき午後休む連絡をした
だからベッドでガルやってる+10
-1
-
33. 匿名 2025/04/07(月) 12:42:13
1人事務で電話番だけど、午前中2本しか電話かかってきてない。
ヒマで死ぬかも。たすけて・・・・
+12
-0
-
34. 匿名 2025/04/07(月) 12:43:40
何はなすー?+6
-0
-
35. 匿名 2025/04/07(月) 12:44:14
>>33
私も一人事務
日によるけど、基本的に暇な時間が多い。
一日で2回くらいしか電話来ない時ある。+7
-0
-
36. 匿名 2025/04/07(月) 12:44:34
オフィスにひとりだからこれから映画みようとおもう 何観ようかな+6
-1
-
37. 匿名 2025/04/07(月) 12:45:59
いいなあって思うけど、あまりにもヒマだとつらいのかな+7
-0
-
38. 匿名 2025/04/07(月) 12:46:17
今日は入力の仕事のみ
しかも1人だから
耳が暇です YouTubeで
地震予知とか人生相談を
聞きながらやってます+4
-0
-
39. 匿名 2025/04/07(月) 12:47:01
>>37
若い人はつらいかも
わたしは子持ちおばちゃんなので暇で楽です+3
-1
-
40. 匿名 2025/04/07(月) 12:47:52
ここの誰か手伝って欲しいくらい忙しいw
頭痛い+3
-0
-
41. 匿名 2025/04/07(月) 12:48:09
>>29
3月は忙しかったんだ
いいなぁ
たまに忙しい時も欲しいわ…
+1
-0
-
42. 匿名 2025/04/07(月) 12:48:10
>>17
羨ましいよね
仕事で午前中走り回っててものすごく疲れた
転職したいけどここより悪い環境だったらと思うと転職できない+9
-0
-
43. 匿名 2025/04/07(月) 12:49:33
>>1
今日は朝からAIちゃんとおしゃべりしてSPIのべんきょうしてたよ
充実してた
午後は何しようかな?+0
-2
-
44. 匿名 2025/04/07(月) 12:49:51
>>35
>>33
同じく。
さっき電話でたよ。
滅多に声出さないから、最初声が出なかったよ+9
-0
-
45. 匿名 2025/04/07(月) 12:50:09
>>42
マラソン選手かなんか?+1
-1
-
46. 匿名 2025/04/07(月) 12:51:21
>>40
まわしてくれればやってあげるよ+2
-0
-
47. 匿名 2025/04/07(月) 12:52:16
最近チャットGPTで遊ぶ事を覚えました。
仕事が暇なみんな、これおすすめですよ+2
-1
-
48. 匿名 2025/04/07(月) 12:52:32
紅茶入れてクッキーとかかじりながら、
たいてい小説とか漫画読んでるか原神やってる
時々がる覗いてるよ〜
その合間に仕事してるよ+5
-1
-
49. 匿名 2025/04/07(月) 12:52:36
>>7
ウソコケ+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/07(月) 12:53:02
>>46
>>40
手伝いたい!
むしろ手伝いたいわ!+3
-1
-
51. 匿名 2025/04/07(月) 12:54:54
>>17
ぜったいパートの方が大変だと思ってる正社員社内ニートです+5
-1
-
52. 匿名 2025/04/07(月) 12:55:02
>>49
笑
+3
-0
-
53. 匿名 2025/04/07(月) 12:55:42
>>20
昨日の晩の残り物+1
-0
-
54. 匿名 2025/04/07(月) 12:55:58
>>42
激務も暇も経験したけど、暇すぎる1人事務の時が一番きつかったな
時間が流れるのがとにかく遅いし、色々探したけど本当にやることいのにネットを自由に見られる環境でもなくしんどすぎた
でも激務も辛いよね、適度に忙しい仕事が理想だなぁ+18
-0
-
55. 匿名 2025/04/07(月) 12:56:27
>>34
トランプ関税について+7
-0
-
56. 匿名 2025/04/07(月) 12:57:30
暇すぎて仕事してるふりが苦痛。
眠気との戦いだよ。+17
-0
-
57. 匿名 2025/04/07(月) 12:57:41
>>36
こないだunextでギルバート・グレイプ見た
良かったよ+1
-0
-
58. 匿名 2025/04/07(月) 12:57:50
>>37
周りが忙しくて自分だけ暇で手伝えることが特にないとかなりつらいかも
あと暇でもネット見たり資格の勉強したり自由に過ごせるところなら良いけどね+8
-0
-
59. 匿名 2025/04/07(月) 12:57:50
>>46
>>50
ありがとう
あとで暇になれるように午後からもがんばるよ+1
-0
-
60. 匿名 2025/04/07(月) 12:58:17
昼休憩でアンパン見てる。前はB'zの歌聞いてテンションあげてたけど笑+1
-1
-
61. 匿名 2025/04/07(月) 12:58:33
>>36
ペントハウスがおすすめ+2
-0
-
62. 匿名 2025/04/07(月) 13:00:35
>>59
頑張れー!!
頑張って暇になったらまたガルちゃんおいで〜+2
-0
-
63. 匿名 2025/04/07(月) 13:01:24
>>36
難しいドラマを見てる時に電話がかかってくると、うっかり電話口で「ちっ」とか言っちゃうから、気楽に見れるコメディーがいいと思います
+1
-1
-
64. 匿名 2025/04/07(月) 13:01:56
>>1
中小の引越し会社の事務やっているけど暇だ
暇だから倉庫で片付けというなの+3
-1
-
65. 匿名 2025/04/07(月) 13:03:28
コールセンターだけど、今日は入電少なくて楽だ+3
-0
-
66. 匿名 2025/04/07(月) 13:08:09
一人で喫茶店経営してるので暇で仕方ないよ。
ほとんどの時間は本読んでるかストレッチしてる。
たまにお話好きのお客様が来ると救われる🥹+2
-1
-
67. 匿名 2025/04/07(月) 13:08:10
>>3
月曜日って猛烈にやる気起きないよね。そんな私もガルちゃんしてる。+4
-0
-
68. 匿名 2025/04/07(月) 13:10:30
>>33
私も~。さほど大事な電話もこないから、油断してるとお客さんで焦って声色を整えたりする。w+0
-1
-
69. 匿名 2025/04/07(月) 13:13:26
>>57
レスありがとう
やば!!!ジュリエットルイスのやつだよね懐かしい
ディカプリオもでてなかった?
それみたいかもー20年ぶりぐらいかも笑+2
-0
-
70. 匿名 2025/04/07(月) 13:14:18
>>63
やば笑わかる
もしかして同じ環境??🤣+1
-0
-
71. 匿名 2025/04/07(月) 13:18:52
組立作業中、設計に大チョンボ発覚
設計の確認→手直しにて連絡待ち。かれこれ30分待ってるけどやることなさすぎて帰りたい。
今日中に連絡あるといいなぁ。あと30分経ったら帰っていいか聞こう+1
-0
-
72. 匿名 2025/04/07(月) 13:19:14
>>61
調べた、これはシーズンものだね
引きこもる予定のゴールデンウィーク行きだな+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/07(月) 13:19:18
>>56
こっそり資格の勉強とか出来ない?
やることなさすぎるのもやだよね。+4
-1
-
74. 匿名 2025/04/07(月) 13:25:50
毎日めちゃくちゃ暇…。フリーデスクだからいつも窓際が争奪戦。今日は負けたので端っこ取れなかった。
なんかみんなめっちゃパソコンカタカタしてるからたまに何してるんだろうと思って覗くと後輩はこの前真剣にインスタ見てた(笑)
会議がある日はまだしも全くない日ってほんっとうに暇!!+6
-1
-
75. 匿名 2025/04/07(月) 13:27:31
>>3
わかる、私も生理でだるいからちょっとひと息。+3
-1
-
76. 匿名 2025/04/07(月) 13:29:48
>>38
私さっきTikTokで流れてくる霊能者のみてた
あれってほんとにみえるのかな、再生回数とか凄いけど+2
-1
-
77. 匿名 2025/04/07(月) 13:33:23
3月の怒涛の忙しさを乗り越えたので、あとは仕事してるふりしてやり過ごす
また3ヶ月したら繁忙期だし、一休みだわ+1
-0
-
78. 匿名 2025/04/07(月) 13:36:11
>>75
子供産む予定なかったらミレーナの装着をすすめる。
生理痛やイライラに苦しみ続けたのがバカみたいになくなる。
+3
-0
-
79. 匿名 2025/04/07(月) 13:36:44
>>73
特に求められてもないデータを抽出しては、立派な資料を作ることにしてる
年に2回くらいは役に立つ笑
それ終わったら辛いなあー+4
-0
-
80. 匿名 2025/04/07(月) 13:37:36
>>76
なにそれ
気になる
でも私暇だけど音声は出せない+2
-0
-
81. 匿名 2025/04/07(月) 13:37:59
藤子不二雄の公式にQ太郎とO二郎のライト💡がアップされたんだけど可愛すぎ
ベッドサイド用に買おうかな+2
-0
-
82. 匿名 2025/04/07(月) 13:38:29
>>1
素敵な職場ですね🌸+1
-0
-
83. 匿名 2025/04/07(月) 13:40:21
本当にお弁当食べに来ただけ、みたいな日もそこそこある1人事務
忙しくなるような仕事入ると嬉しくて張り切っちゃうわ+9
-0
-
84. 匿名 2025/04/07(月) 13:43:22
>>83
わかるわぁ
たまの仕事張り切るね+4
-0
-
85. 匿名 2025/04/07(月) 13:44:01
>>79
分かる。
謎の比較表とか作ってしまう笑+2
-0
-
86. 匿名 2025/04/07(月) 13:44:41
暇すぎてしんどいから転職したいなーって思うけど、暇な日々を過ごしすぎて何のスキルもない+8
-0
-
87. 匿名 2025/04/07(月) 13:51:03
ワンオペの清掃してます。
暇だ+0
-1
-
88. 匿名 2025/04/07(月) 14:00:47
>>3
同じく。
隣の席の人がタバコ休憩行ったから、私もちょこっとスマホ休憩しよ📱+4
-1
-
89. 匿名 2025/04/07(月) 14:02:21
>>83
いいな、いいな、がる民の憧れ1人事務+1
-0
-
90. 匿名 2025/04/07(月) 14:14:29
>>17
私は確か、はたらこねっとだったと思う。
都内、住込み、事務で検索して今のところをみつけて転職した。
元々、ヒマな職場なんだけど2月に異動になって、もっとヒマな営業所になった。
+1
-2
-
91. 匿名 2025/04/07(月) 14:17:31
>>76
オーラの色とか見える
ゆったりした男の人かな?
時々 この人は何かの力が
働いて見えないてきな事
言ってたりして
私も見てもらいたいー+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/07(月) 14:20:53
>>90
住み込みの事務なんてあるんですか?+1
-0
-
93. 匿名 2025/04/07(月) 14:39:48
>>92
90です。
一応、職種は事務ですが、ほぼ来ない宅配と郵便の受取りとお留守番がメインです。
パソコンも1日5分くらいしか使いません。+2
-1
-
94. 匿名 2025/04/07(月) 14:48:45
>>93
羨ましいです。
絶賛求職中なのでそういうお仕事見つけたい汗+2
-0
-
95. 匿名 2025/04/07(月) 14:49:32
暇過ぎてつらいまである+3
-1
-
96. 匿名 2025/04/07(月) 14:51:18
>>17
派遣の在宅事務
午後全く何も仕事ない日もある+6
-0
-
97. 匿名 2025/04/07(月) 14:54:57
>>73
それ良いね!
ガルをコソコソしてるより役立つわ!+2
-1
-
98. 匿名 2025/04/07(月) 15:03:47
>>1
毎日暇すぎるしボーナスカットされて何してんだろってなってるので転職する。
+3
-0
-
99. 匿名 2025/04/07(月) 15:14:05
>>3同じく。夫婦揃って在宅中にベッドで休憩。
+1
-1
-
100. 匿名 2025/04/07(月) 15:28:38
>>17
新卒からぶら下がりです+0
-1
-
101. 匿名 2025/04/07(月) 16:18:40
>>1
事務だけど、今小休憩
昨日、すっごい久しぶりにフェイシャルしたからお肌別人の様+2
-0
-
102. 匿名 2025/04/07(月) 16:28:36
もうじき暇な仕事が終わる
仕事終わってからが本番なのよ
そこからは忙しいのよ!+1
-1
-
103. 匿名 2025/04/07(月) 16:29:27
>>101
いいなー
私もエステ行きたいけどビンボー
+1
-0
-
104. 匿名 2025/04/07(月) 16:42:57
今年転職しようとしてるけど、リモート頻度も合わせて今くらいの会社じゃないとやってける気がしない
忙しいときにはまとめて沢山作業こなしたり出張も飲み会もで拘束キツイんだけど、解放される時期があるおかげでやってけてる+2
-0
-
105. 匿名 2025/04/07(月) 16:52:00
>>35
電話一本もない日がザラにある
読書が捗る+4
-0
-
106. 匿名 2025/04/07(月) 16:57:08
>>39
若かったら、ほぼ誰にも会わないし暇って辛いだろうね
子持ちパートだから家帰ってからが忙しい、仕事中の方が休憩みたいなもん+1
-2
-
107. 匿名 2025/04/07(月) 17:06:24
時間が経たない+2
-0
-
108. 匿名 2025/04/07(月) 17:12:04
時間来たから帰ろうと思ったら、爺さんの社員が書類置いていった
パソコンも消したんだけど
暇なんだからぎりぎりに持ってこないでもっと早く持って来いよ
パソコン再起動したよ…+5
-1
-
109. 匿名 2025/04/07(月) 17:20:02
暇過ぎて転職したいが、転職したら仕事についていけるのかって言う不安がある。+7
-0
-
110. 匿名 2025/04/07(月) 18:11:02
暇な事務10年近くやってきたけど会社倒産しそう
退職金でるうち、少しでも若い時に転職しようと思っているが資格もスキルもマネジメント経験もない詰んでる
暇な時に資格とかとっていたほうがよいよマジで
そして転職できても普通の業務ですらついていけるか不安です。
+7
-0
-
111. 匿名 2025/04/07(月) 18:46:32
パートで4月からロングにしてみた。部署変わって、決まった仕事の時間以外、仕事の勉強と資格の勉強してていいよって言われる。40歳の脳みそでは覚えるのムズすぎて進まないんだけどありがたい。資格は取れとは言われてないけど、取ったら手当もらえる。でもムズい。+3
-1
-
112. 匿名 2025/04/07(月) 19:48:14
暇な時ネット見放題なら良いんだけど見れないからひたすら仕事のメール見返したり、マニュアル読み返すか…カレンダー眺めて休みの予定頭の中で考えたりしてる。昼食べた後の暇な時間眠過ぎて、周りに誰も居なかったら絶対寝てる(笑)+6
-0
-
113. 匿名 2025/04/07(月) 19:52:12
蛍の光が流れだしてからの10分がまた長い+1
-0
-
114. 匿名 2025/04/07(月) 20:30:40
業務時間中にガルちゃんする訳にはいかないので今来てるw+2
-0
-
115. 匿名 2025/04/07(月) 20:39:41
>>1
いいな暇事務
私なんてお昼食べる時間もない忙しさだよ毎日+2
-1
-
116. 匿名 2025/04/07(月) 23:05:41
暇でテレワークありの会社ないかな+1
-0
-
117. 匿名 2025/04/08(火) 01:00:24
>>1
周りからあいつ仕事してねえなって思われてるよ
+1
-1
-
118. 匿名 2025/04/08(火) 08:05:20
入社当初から仕事がほとんど無くてもうすぐ1年…
仕事をもらおうと色々してみたけど変わらないし、異動したけどそこでは事務一人しかシステムへのアクセス権限が無く日が浅いので出来ることもそこまで無し
他場所から雑用だけ言いつけられて買い物に行ったりしてる
この会社もう辞めるべきかな…+2
-1
-
119. 匿名 2025/04/08(火) 09:33:40
いまのヒマ事務に転職するまでは、23時まで残業とか8時間立ち仕事とかずっとやってきたので暇のありがたみをかみしめてる
+3
-0
-
120. 匿名 2025/04/08(火) 17:55:26
今日ほぼ一日ネットサーフィンしてたわ+3
-1
-
121. 匿名 2025/04/09(水) 09:29:08
2人事務で暇だが、たまに1人出勤の時は更に?暇です。
ネットし放題だし、本も読んで良いので図書館で借りた本を読んでいます。
人生で初めてこんな良い職場に出会えました。
アラフォーの今までは、いつも忙しい職場でした。
なるべく長く続けたいです。+3
-0
-
122. 匿名 2025/04/09(水) 16:54:09
新年度で実務経験若干ありの新しい人が2人入ってきたので暇です。
何ヶ月も先に発表する予定の資料や提出物の着手でもしようかなと思ってます。+1
-0
-
123. 匿名 2025/04/10(木) 11:48:48
暇で座りすぎて身体が痛すぎる。
ソファ置いてくれてるから横になって携帯いじったり。。。
でも1人で孤独だし飽きてきた+0
-0
-
124. 匿名 2025/04/11(金) 05:21:04
>>54
休憩時間にガルとか青空文庫をワードとかメモにコピペしておいて後で読む+1
-0
-
125. 匿名 2025/04/15(火) 09:26:27
仕事が暇すぎて。事務です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する