-
1. 匿名 2025/04/07(月) 11:45:12
長野は「昨日のMRサンデーでの私の発言について、私の言葉足らずのために本意を伝えることができず反省しています」とコメント。「ほとんどのアナウンサーは、日々真摯に実直に仕事に向き合い、yes,noを判断して行動をしています。被害者Aさんもその一人で、むしろ、仕事に真摯であるからこそ、編成幹部B氏の繋いだ業務の延長線上という特殊事案において、“中居氏を怒らせてはいけない”という思いで行動し、結果的に事件に巻き込まれてしまいました。悪いのは言うまでもなく、加害者です」と断じた。+668
-86
-
2. 匿名 2025/04/07(月) 11:45:50
何も発言しない方がいいですヨー+1827
-60
-
3. 匿名 2025/04/07(月) 11:46:55
誰だこの人+557
-182
-
4. 匿名 2025/04/07(月) 11:47:12
動画見たけど性犯罪に関するコメントで言っちゃいけない事全部言ってみたみたいな勢いで凄かった+2021
-52
-
5. 匿名 2025/04/07(月) 11:47:41
今さら遅いよ+795
-39
-
6. 匿名 2025/04/07(月) 11:48:12
60代だもんね+651
-41
-
7. 匿名 2025/04/07(月) 11:48:32
>>2
バカの援護射撃怖いなって思ったけどフジテレビ的にはこれで世論を操作できるつもりだったのかね+913
-35
-
8. 匿名 2025/04/07(月) 11:48:35
女の敵は女だなってホント思うわ。女性の口から「私だったら断る」って言葉が出てくるんだもの。+1864
-161
-
9. 匿名 2025/04/07(月) 11:48:44
ホンネを言うと炎上しちゃうね!
+596
-58
-
10. 匿名 2025/04/07(月) 11:48:49
>>2
そうだネー+33
-3
-
11. 匿名 2025/04/07(月) 11:49:01
「やはり、断りにくい?」
「私、嫌だったら行かないと思うんですけど、この問題点てアナウンサーでもいろいろいる」
それはそうだよね。
なんで謝罪?+366
-290
-
12. 匿名 2025/04/07(月) 11:49:09
フジの「とにかく被害者叩いてみて炎上したら謝罪すりゃいいやろ」ってスタンス、いい加減どうにかなんないのかな?
+1098
-28
-
13. 匿名 2025/04/07(月) 11:49:21
>>6
上沼恵美子はまともな事言ってたから年齢関係なくない?+1292
-43
-
14. 匿名 2025/04/07(月) 11:49:30
「私嫌だったら行かない」か…
いじめられて悩んでる人に「私いじめられて嫌だったら嫌ってはっきり言う」って言ってるようなもん。+1598
-60
-
15. 匿名 2025/04/07(月) 11:49:35
>>2
いや事前注意や批判や皮肉が必要なときもある
わからない人が多いから被害なくならないという現実もある+111
-6
-
16. 匿名 2025/04/07(月) 11:49:42
>>1
これ見てたけど被害者はイエスノーを言えなかったけど多くはイエスノーを言える人達と聞こえた
ミヤネはいつも通りアナウンサー達はみんな真面目に働いていると熱心に言っていたし、この人はなんだかなあという感じが常にする+722
-34
-
17. 匿名 2025/04/07(月) 11:49:45
中居の手口見たら断れなくても責められないな
みんなも誘ってるという嘘でスケジュールが空なのは確認済み
これで断ったらあなたと2人が嫌ですという意味だからね
自分の親ほど歳離れたアイドルがまさか性加害するなんて想像しないよ+1355
-55
-
18. 匿名 2025/04/07(月) 11:49:50
>>1
一番いい時代においしい仕事してた人の意見なんぞ聞きたくない+927
-25
-
19. 匿名 2025/04/07(月) 11:49:56
やっぱり美魔女だな😍+12
-157
-
20. 匿名 2025/04/07(月) 11:50:28
このぐらい気強くないと報道は務まらないでしょ+37
-125
-
21. 匿名 2025/04/07(月) 11:51:00
>>8
「私だったら断る」はとても大事なポイントでもあるよ+202
-311
-
22. 匿名 2025/04/07(月) 11:51:03
>>4
それは草w
ベテランアナウンサーやろw+884
-14
-
23. 匿名 2025/04/07(月) 11:51:07
外野は黙っている方がいい+189
-17
-
24. 匿名 2025/04/07(月) 11:51:14
>>14
たしかに
断ったあとのこと考えてないよねw
断って終わりじゃない+752
-18
-
25. 匿名 2025/04/07(月) 11:51:34
>>12
番組のPとDはアホなのかも
マイナスにしかならないので降ろした方がいいと思う+346
-4
-
26. 匿名 2025/04/07(月) 11:51:35
>>4
この意識で報道やってんのが凄い+1096
-19
-
27. 匿名 2025/04/07(月) 11:51:42
>>14
全然違う笑+28
-106
-
28. 匿名 2025/04/07(月) 11:51:45
女子アナのテレビ出演は椅子取りゲームだとネットで見たから
フジのメイン番組によく出てた女子アナは・・・した?と思ってます
+370
-14
-
29. 匿名 2025/04/07(月) 11:51:58
>>8
それを敵と思うのがおかしいんだよ
+121
-137
-
30. 匿名 2025/04/07(月) 11:52:29
>>1
いや、中野さんはすぐさま「その言い方だと女性側が悪いということになってしまう」と反論してたじゃん。「時間がなくて自分の真意を伝えられなかった」ならご自分のアナウンス能力とコメント力が足りなかったということでは?+874
-9
-
31. 匿名 2025/04/07(月) 11:52:32
>>8
というか、私だったら断るって言って被害者を追い詰めるタイプの女性が「良い女」だったんだと思う
フジテレビって上手に気持ちよく男性をいなせる女が良い女の基準じゃん+722
-26
-
32. 匿名 2025/04/07(月) 11:52:39
この人はひょうきんアナとか言われて、アナウンサーの仕事から1歩飛び出した役目を担わされた元祖だよ。若かった時、嫌だと言えないこともあっただろうと思うよ?+311
-11
-
33. 匿名 2025/04/07(月) 11:52:44
中居と親しい古市とか第三者委員会の報告書が公表される前から擁護してた橋本とか呼んでフジテレビは悪くありませんよと言いたいだけにしか思えなかった+425
-6
-
34. 匿名 2025/04/07(月) 11:52:47
>>11
世論がおかしいよね
負けちゃダメ
怖がりな子は行かないよ不細工で絶対ないって自信があるなら別だけど
綺麗ですって自認出来るくらいのなら尚更気をつけるよね+41
-168
-
35. 匿名 2025/04/07(月) 11:52:50
これ本当思ったよ。他の女性1人だけがまともな事言っててさ。
宮根も橋下もなんかこれ被害者が聞いたらどう思う?って思った。
万が一自死したらどうする?この人達は中居のせいで片付けるんだろうけど、十分傷付く発言だと思う。+567
-16
-
36. 匿名 2025/04/07(月) 11:52:56
これには中居正広もにんやり+63
-20
-
37. 匿名 2025/04/07(月) 11:52:57
特殊事案=フジの中では日常茶飯事?
特殊事案でもなかったのでは?
いずれにせよ釈明するにしてもこうして棘や嫌味逃げ道作って発言するなら潔くごめんなさいで良いのに+101
-2
-
38. 匿名 2025/04/07(月) 11:52:59
何も言えねー!!+8
-36
-
39. 匿名 2025/04/07(月) 11:53:07
>>23
じゃああなたも黙ってればいいのに笑
そういう気質ばかりだからフジのような悪い体質が改善されなかったのでは?+130
-7
-
40. 匿名 2025/04/07(月) 11:53:21
>>8
「私だったら」は余計だったね
断れる人も勿論いるだろうけど、断れない人もいる
断れない人が悪いという風にとられる言い方はしない方がいい+721
-36
-
41. 匿名 2025/04/07(月) 11:53:24
この人あたりから女子アナがキャピキャピし出した+240
-2
-
42. 匿名 2025/04/07(月) 11:53:51
(今更感)もーむり+67
-3
-
43. 匿名 2025/04/07(月) 11:54:12
セクハラとかもそうだけど、嫌なら嫌って言うのはみんなそう思ってるでしょ
相手側をそれを分かっていて嫌と言わせない方法をとってくるんじゃないの?+416
-1
-
44. 匿名 2025/04/07(月) 11:54:15
あの爺さんのせいで
これ我慢しないと売れないよ
が思い浮かんでしまう
美人でいい大学行っても地獄じゃん+143
-12
-
45. 匿名 2025/04/07(月) 11:54:50
>>29
これを責める言葉にしか取れない人ってほんと多いよね
ガルは特にそういうとこだね+24
-68
-
46. 匿名 2025/04/07(月) 11:54:51
いや、あれは言葉足らずの問題ではないです
+392
-4
-
47. 匿名 2025/04/07(月) 11:54:52
性被害と認定されてもなおこんな調子じゃあそりゃ病むよね。+353
-8
-
48. 匿名 2025/04/07(月) 11:55:07
>>21
主語を「私」にして語る必要ある?+277
-20
-
49. 匿名 2025/04/07(月) 11:55:43
60代の方が「私なら断る」って言うのもズルいでしょ
20代ならどうよ?
なんでこの辺りの想像力無くなっちゃうんだろうか+559
-14
-
50. 匿名 2025/04/07(月) 11:56:05
加害者はあくまでも中居。
これがブレてはいけない。+296
-11
-
51. 匿名 2025/04/07(月) 11:56:11
この番組マジで最悪だった
ガルちゃんどころか5ちゃんでもXでも批判されてたわ
宮根、長野、古市、橋下の4人
+437
-5
-
52. 匿名 2025/04/07(月) 11:57:10
>>48
必要云々の話しか?+20
-4
-
53. 匿名 2025/04/07(月) 11:57:13
>>46
言葉なら足り過ぎるほど足りてたよねw+180
-0
-
54. 匿名 2025/04/07(月) 11:57:13
>>40
横
だから直接断れない人は事が起きる前に周りに相談するべきだしそういう癖をつけるべき
断れない性格なのに自己判断するのも無謀
被害者に言ってるわけではなく自己表現が難しい人に向けて書いてる+17
-98
-
55. 匿名 2025/04/07(月) 11:57:14
宮根も「たまたま被害にあった」って問題を矮小化しまくってるのすごいと思ったわ
お前らの上司の反町が女子アナを無理やりデートに誘ってキレ散らかして脅したりしてるのにのしあがってる理由なんだよ+321
-3
-
56. 匿名 2025/04/07(月) 11:57:19
>>4
時流が読めないってアナウンサーとして致命的だと思った+1121
-6
-
57. 匿名 2025/04/07(月) 11:57:45
>>44
美人で大学行くまでいいんだよ。
そこから先、キラキラを目指さず実直な道を歩めばいいだけ。+10
-59
-
58. 匿名 2025/04/07(月) 11:57:47
この方に限らずだけど、フジの現役アナも元アナも、自分は上納されていないと表明するために被害者の行動を遠回しに批判している人が多い。
私ならNoと言えたとか、Noと言えずに騙し討ちみたいに被害にあった女性を背中から斬りつけているようにしか見えないよ。
そんな話は聞いたことがないとか、白々しい。実際に発言している人が被害にあった経験の有無は分からないけど、自分の身の潔白をアピールするが故の発言は、聞いていて気持ちの良いものではない。+427
-8
-
59. 匿名 2025/04/07(月) 11:57:52
>>17
とりあえず仕事に影響がでないように今日は無難に食事行っとくか、、って思う人が多いよね
まさか襲ってくるなんて思ってないだろうし+589
-14
-
60. 匿名 2025/04/07(月) 11:58:05
+344
-18
-
61. 匿名 2025/04/07(月) 11:58:22
やっぱ女子アナの類ってみんな気が強いんだね。自己主張が強い。自分だったら、って言ってしまうあたりが。+159
-5
-
62. 匿名 2025/04/07(月) 11:58:36
>>50
中居氏とフジの社員でしょ
中居氏とは一応示談は済んでるけど、フジの社内風土は解決してないじゃん+123
-1
-
63. 匿名 2025/04/07(月) 11:58:38
>>48
あるよ
「普通の人は断ります」みたいなほうがまずいし+125
-8
-
64. 匿名 2025/04/07(月) 11:59:04
>>57
キラキラを目指したことが悪いとでも?+34
-7
-
65. 匿名 2025/04/07(月) 11:59:16
>>4
フジテレビ関係者からセカンドレイパーが続々登場するのすごいよね+1321
-9
-
66. 匿名 2025/04/07(月) 11:59:39
>>1
>私の言葉足らずのために本意を伝えることができず
炎上した人ほぼこれ言ってるイメージ
+404
-3
-
67. 匿名 2025/04/07(月) 11:59:42
>>54
散々言われてるけどアナウンサーなら同僚も上司もライバルじゃん
その上で長野智子さんみたいな上司に相談できるって話じゃない?+89
-2
-
68. 匿名 2025/04/07(月) 11:59:48
時代の流れは速いんですよ
もう昭和じゃない+123
-2
-
69. 匿名 2025/04/07(月) 12:00:09
>>54
断らずに済むような社会にするってのが最優先じゃないのかな
そのうえで話し合うのがそれでしょ+125
-3
-
70. 匿名 2025/04/07(月) 12:00:25
>>1
この人、昔ひょうきん族の収録後に芸人数人に取り囲まれて一斉にちん◯出して見せられるっていうセクハラを受けたって芸人さんがおもしろトークしてた
今なら大問題だけど、そういうのが普通にあった時代なのよね
今はあの頃みたいに大っぴらに出来ない分、隠されて陰湿化してるように思う+204
-4
-
71. 匿名 2025/04/07(月) 12:00:34
一応はキャスターなんですよね、言葉足らずって一番駄目なことなんでは?
長野さん好きだったけどやっぱりフジテレビのアナウンサーだね。+156
-1
-
72. 匿名 2025/04/07(月) 12:00:42
>>13
横だけど確かに!
ネットでは中居はけちょんけちょんに叩かれてるけどテレビのコメンテーターが中居にあそこまで言ってるの一切居なかったのに上沼恵美子はぶっ叩いたよね。
+460
-10
-
73. 匿名 2025/04/07(月) 12:00:50
>>32
だったらなおさら被害者に寄り添ったコメントができると思うけど+125
-2
-
74. 匿名 2025/04/07(月) 12:01:03
断る断らないじゃなくて、会社がそういう飲み会をセッティングするなって話に行かなかったの?これ+147
-1
-
75. 匿名 2025/04/07(月) 12:01:07
>>21
中野って東大の女性が苦言呈してたけど、宮根とコンボで「ほとんどのアナウンサーはそういう場に行かない」とかわりとヤバい発言の連続だったぞ
「この件で規律厳しくしていいの?w生活苦しくなっちゃうよw」みたいな+292
-9
-
76. 匿名 2025/04/07(月) 12:01:28
>>54
女子アナ同士で相談できる雰囲気じゃないと丸岡さんが言ってた
何かあってもコンプラに相談したら閑職に異動させられるとも聞いた+195
-2
-
77. 匿名 2025/04/07(月) 12:01:31
>>17
彼女持ちでもあるしね。
しかも親ぐらい離れているから、そういう目で見ていないと私でも判断しそう。+309
-8
-
78. 匿名 2025/04/07(月) 12:01:34
>>2
性加害の話しなのに皆んなで笑い合ってた姿見て所詮こいつらにはネタでしか無いんだなって思ったよ
傷ついたのは被害者だけだし誰ひとり寄り添う様な気持ちは無い+259
-6
-
79. 匿名 2025/04/07(月) 12:01:37
こういうこと言われる、思われるんだろうなと思うから示談でどうにかしようと思ったのかもね。
会社に言っても無駄だろうな、警察行くことも止められるんだろうなとか。被害で十分傷付いてる上に、余計傷つくの嫌だもん。心守りたいと思って当然。+135
-5
-
80. 匿名 2025/04/07(月) 12:01:37
この人、フジ辞めた後にニューヨークでコロンビア大学でジャーナリズムを学んだはず
海外の一流で学びながらこの価値観なのがヤバすぎた
+243
-7
-
81. 匿名 2025/04/07(月) 12:01:41
>>8
それ、性的被害には何の解決にならない。貴方が断っても次のターゲットに行くでしょう。+10
-50
-
82. 匿名 2025/04/07(月) 12:01:45
長野さんきっとこれからもいろいろ叩かれるから
どうせなら「それにしても女性側のメールがないのはどうしてなんですかねえ?」とかぶっこんでほしい+12
-38
-
83. 匿名 2025/04/07(月) 12:02:00
>>54
いやだから、フジテレビがそういう会社じゃなかったんでしょ。
だから「業務の延長線上の性暴力」と認定されたわけで。
フジテレビが悪いんだよ。力の無い社員が相談できる場所を設けなかった会社が悪いの。+183
-2
-
84. 匿名 2025/04/07(月) 12:02:05
>>63
なんか切り抜いて語ってるけど、その直後の「パイプ持ちたい人は行くだろうね」的な発言までみないと擁護できなくないか?+115
-3
-
85. 匿名 2025/04/07(月) 12:02:14
>>63
そうかな?全体のことを問われてるんだから主語は一人称より三人称の方が適切だよ。
ちなみに「普通の人」より「多くの人」の方が良いと思う。+2
-31
-
86. 匿名 2025/04/07(月) 12:03:01
>>24
後のこと考えて断ってるんだよ、それがわからないあなたタイプが一番危ない
+9
-101
-
87. 匿名 2025/04/07(月) 12:03:05
何言っても元ひょうきんアナだからなー。
せっかく硬派に傾いていたのに…+78
-1
-
88. 匿名 2025/04/07(月) 12:03:10
>>30
自分は手短に用件をまとめる事が出来ませんと言っているようなものだよね。+234
-2
-
89. 匿名 2025/04/07(月) 12:03:14
>>69
こういう場にむしろ行きたいという女性がいるとも確かだからね
松本の問題でも何でも全部そう
場に合わせて自分で最適な行動取れる力をつける必要は誰にでもあります
社会ってみんなで作るものだよ
誰かに任せときゃいいって話じゃなくてそれぞれやるべきことやるべき+8
-39
-
90. 匿名 2025/04/07(月) 12:03:15
この人だけじゃなく全体通して、なぜA子は家に行ったのか? 家に行く方が問題みたいな話がメインで胸糞悪かった。
どんな理由で家に行ったにしろ、そこでトラブルを起こした中居が問題なのに、ずっとA子の行動の是非ばかりの話で、番組自体が完全に二次加害だった。+301
-9
-
91. 匿名 2025/04/07(月) 12:03:47
>>54
あのさぁ
女子アナにセクハラしまくってた反町が取締役までいった会社でそんなん機能する?+184
-2
-
92. 匿名 2025/04/07(月) 12:04:03
こんな言い方するくらいなら何も言わないほうが、
長野さんのこれまでの
アイドルアナ→報道系ジャーナリストに転身したブランディングが
崩れずに済んだのに
ことばが足りなかった(暗に誤解する視聴者が悪い?)
のような感じもなんだかな
不快な思いはそりゃするだろう 公共の電波を使っているんだから
被害者がどういう気持ちで聴いたと思う
束になって怖いことだよ+105
-1
-
93. 匿名 2025/04/07(月) 12:04:09
この感覚の人が「私だったら断る」が出来るとは思えないな。
疑問にすら思わないタイプなんじゃないの。+118
-2
-
94. 匿名 2025/04/07(月) 12:04:11
>>1
各所で批判殺到してたけど
この件が発覚してもう数ヶ月経ってるのに、未だにこんな次元のコメントをテレビでしてて、しかもこの年齢で…呆れるわ+350
-5
-
95. 匿名 2025/04/07(月) 12:04:30
>>85
ごめんね笑うわ+27
-0
-
96. 匿名 2025/04/07(月) 12:05:09
>>8
男性が中居を批判しても「男の敵は男」って言われないのに逆だと言われるのなんでだろうね+207
-35
-
97. 匿名 2025/04/07(月) 12:05:41
>>89
行きたがってる女性を連れてきて、性行為しても良い女性とすれば何も問題無かったよ
その選択肢を取れたでしょ
少なくとも大物芸能人2人は
知名度も財力もある
自分らのファンの同年代女性(50代)なら断らない女性は山ほどいただろうね+102
-3
-
98. 匿名 2025/04/07(月) 12:05:46
>>84
パイプ持ちたい人はリスク覚悟で行くし、嫌な人は行かない(無理強いされない)で良くない?+17
-38
-
99. 匿名 2025/04/07(月) 12:05:48
>>87
最近では品良くしてるけど所詮ひょうきんアナなんだよなー
あの時代を知ってるから真面目に見れない+80
-0
-
100. 匿名 2025/04/07(月) 12:05:53
>>94
最初に話してる内容が上司と部下の恋愛だからねw「それも規制しないといけなくなる!!」って、40~50のおっさんたちが束になって何の話してんだよ気持ち悪いなって思ったわw
20代30代の女性の大半がおっさんと恋愛したいとでも思ってるのかなw+251
-4
-
101. 匿名 2025/04/07(月) 12:06:16
>>17
普通の会社で既婚者のおっさんが若い子に無理やり手を出すパターン
会社に被害を訴えても女性は退職
おっさんは降格だけで済んでる模様
検察庁ではおっさんは出世してたよね+313
-0
-
102. 匿名 2025/04/07(月) 12:06:20
一人と分かった時点で部屋に行くのは嫌だ、一人で行くのは嫌だ..これは改めて会社に連絡出来なかったのかな。
これは言えると思うんだけど。
被害者とは別に言える言えないだけで判断してください。
+7
-50
-
103. 匿名 2025/04/07(月) 12:06:22
>>91
反町みたいな前の話も、類似案件も掘り起こせたのは大きかったよな
いくら前の話であっても、あるんだと明らかにできた
この被害者だけで特別な話だとか、脆弱な立場にはないだなんて
束で公共の電波を使って言うくらいに、集団で来るんだから
類似案件が前にもある、あとはそういう加害に関わったひとが出世をする組織だということの
「見える化」に繋がっている
+117
-1
-
104. 匿名 2025/04/07(月) 12:06:34
投稿全文読んだけど被害者には謝ってないよね
不快な思いをされた方にお詫びしますって曖昧な表現+179
-0
-
105. 匿名 2025/04/07(月) 12:06:34
>>7
当事者の局と思えない、他人事みたいな内容だったよね
よくあんなの放送したなと+273
-2
-
106. 匿名 2025/04/07(月) 12:06:47
>>12
フジのスケベ親父達の性上納システムが長年受け継がれた証左だよね。
女性なら感覚が麻痺した人しか残らないし、もはや善悪の判断も付いてない。
ただ本社を守れ、日枝を守れの一心で、被害者を攻撃。+239
-0
-
107. 匿名 2025/04/07(月) 12:06:53
>>84
きれいごとだけじゃ自分は守れないよ
中居やフジがよくないと分かる人なら当然分かる話+8
-10
-
108. 匿名 2025/04/07(月) 12:06:54
>>98
行ったら性暴力していいとかアホだし、それを社長自ら隠蔽してきたのがフジテレビなんですわ+136
-0
-
109. 匿名 2025/04/07(月) 12:07:00
持論述べるにしても時期尚早すぎる
フジテレビはとにかく反省だけ口にしてなよ
停波なりそう+80
-0
-
110. 匿名 2025/04/07(月) 12:07:51
>>1
例の中居宅の9人のBBQ会
直後のB氏含めた3人での寿司
からの直近の6月2日の二人きりの誘い
期間がものすごく短い
そして被害者からすると
全部業務に繋がっていると思うんですよ
編成局長はアナウンス部の上に位置するし
BBQから二人きりまで計画的な気がする+223
-3
-
111. 匿名 2025/04/07(月) 12:07:52
>>104
松本の時にも思ったけど、性被害者に謝ったら◯ぬのか?+111
-0
-
112. 匿名 2025/04/07(月) 12:07:55
フジはどうやったって男女トラブルで終わらせたいんだね+104
-0
-
113. 匿名 2025/04/07(月) 12:07:57
>>107
今回の第三者委員会って何の第三者委員会か理解してる?+26
-0
-
114. 匿名 2025/04/07(月) 12:08:26
>>102
仕事にプラスになると言われていた話、
また会社との関係で断りにくい話、
皆がいるということで、集まったら
実は図られてひとりだった
これって本人の立場からすれば、他のアナウンス室のひと達や編成幹部についても
ハメられたやられた感あっただろうな
それ以降の話を除いて、当日そこまでだけの話をとってもな
+90
-1
-
115. 匿名 2025/04/07(月) 12:08:49
>>105
報告書の問題点!とかね
あんたらが依頼したんだろうがw+143
-2
-
116. 匿名 2025/04/07(月) 12:08:51
痴漢の被害者に「私ならそんな格好で出歩かないわ」と言ってるようなもんでは?+133
-4
-
117. 匿名 2025/04/07(月) 12:09:07
>>86
よく知らない男ならそうかもしれないけど
女に困らないであろうあの有名な中居正広がそんなことするなんてだれも想像しなかったんだよ+108
-3
-
118. 匿名 2025/04/07(月) 12:09:17
>>112
もちろん恋愛関係なんて皆無であって
性加害をそのように言われることこそ、もっとも侵害だし二次被害になる+33
-0
-
119. 匿名 2025/04/07(月) 12:10:07
この人が悪いと言うか、誰が何を発言しても叩かれるし誰かが傷つく結果になるよね。+3
-24
-
120. 匿名 2025/04/07(月) 12:10:12
自分自身が一番大事で、自分を含めて他の女子アナは違うよ!そんなことしてないよ!被害者の先輩の女性アナウンサーもいい人でしょ?っていう、とにかく自己弁護なんだろうね。
元女子アナである自分可愛さと、被害者への上からマウント
ってそんなこと堂々と放送するってまじやばい…フジテレビへの調査の内容はすごく切り込んでたし頑張ったんだろうけど、これ中の人たちの改善は無理だね+137
-0
-
121. 匿名 2025/04/07(月) 12:10:20
>>97
50代は向こうから断られる+2
-20
-
122. 匿名 2025/04/07(月) 12:10:31
>>86
フジテレビの報告書にもあったけど「断ったら査定に響く」って明言してなかったか?+123
-0
-
123. 匿名 2025/04/07(月) 12:10:35
>>109
当事者は全く反省しないということの証左
最初の港元社長の時に、フジは報道で扱わなかったとき
「フジの報道は死んだ」と言われた
もう一回ここで死んだんだよ
+93
-1
-
124. 匿名 2025/04/07(月) 12:10:42
この人もだけど山里亮太は、どの面下げて第三者委員会の発表に「残念だった」「かなり厳しい内容だった」って言ってるんだろうと。
+134
-0
-
125. 匿名 2025/04/07(月) 12:10:53
>>65
闇が深そうですなぁ+253
-1
-
126. 匿名 2025/04/07(月) 12:10:56
言葉足らずではなかったと思う
明らかに被害者がみたら傷つくような表現を使っておいて、問題になったら言葉足らずって言葉で逃げるのはアナウンス業を生業としている人としていかがなものでしょうかね
こんな方たちが先輩にいて、問題が起きても個人の問題であって私たちは関係ないから一緒にされたくないみたいな姿勢だから淘汰されるべき悪習が続いていってたんだろうなと察する。業界の問題はそこに所属している人の問題でもあるでしょうに。+172
-1
-
127. 匿名 2025/04/07(月) 12:10:57
>>8
自分の子供が同じ目にあっても
子供の目の前で私だったら断るっていって責め立てるのかって話なんだよ+238
-24
-
128. 匿名 2025/04/07(月) 12:10:58
この番組何が言いたかったのか分からんかった。
まだ、フジテレビは加害者に謝罪も済んでないのに何を検証しようと?言い訳並べて被害者にも落ち度があったと言いたいんか?と。+98
-0
-
129. 匿名 2025/04/07(月) 12:11:14
最低すぎる+35
-1
-
130. 匿名 2025/04/07(月) 12:11:44
>>1
被害者への謝罪の気持ちがもっと前面に出て欲しかった。動画見たけど、ミヤネが全てのアナウンサーがそうじゃなくてプロフェッショナルとして頑張ってらっしゃる、長野智子がそうなんですよね、殆どの人達は真面目に…って少し笑った嘆息を交えて話し出して、まるで上納されてたアナウンサーとそうじゃないアナウンサーは違うって話にしてた
それって被害者攻撃でしかない。狙われたのは芸能人の親も金持ちで影響力のある親もない、普通のプロフェッショナルなアナウンサーだったと思うし、容姿もスタイルも相手の好みの人が狙われたってだけなのに、アナウンサーの資質の問題にしているように聞こえたよ。長野智子さんはそういうのに狙われた経験がないんだろうなって思った+271
-2
-
131. 匿名 2025/04/07(月) 12:12:10
言葉足らず?すごいたくさん言いたいこと喋ってたけど笑
言い訳されてもね。男の力を借りて女性が出世する時代に働いてきた人、今回のような事件を利用してテレビに出るのが当たり前な世代なのかもね。+121
-0
-
132. 匿名 2025/04/07(月) 12:12:25
>>2
私なら断れる(ドヤァ)
+153
-2
-
133. 匿名 2025/04/07(月) 12:12:30
>>1
炎上したから言葉が足らなかったって事にしただけだよね。
余計なことペラペラペラペラめっちゃ言葉多めに喋ってたじゃん。あれは言葉足らずじゃなくて伝えたかった意見をこれでもか!これでもか!って勢いで喋ってたよ。
行った女子アナが悪い!って言ってるようなもんだった。
そしてこの言い訳の文章ですら、真摯にやってる女子アナはイエスかノーをちゃんと選んでると。
それって裏を返せば被害者はイエスかノーをちゃんと選べてなかったと言いたいんだよね!それをフォローするために被害者もそうやって選んだ結果巻き込まれたと言ってるけど意味ないわ。
報道の場で活躍しておきながら言葉足らずなのは大問題だし、それで逃げるのも大問題。
むしろ、枕までして仕事するのが女子アナとして当たり前のことなのに騒ぎにするなんてと思ってるんだろうなって印象しかない。
酷い話。+215
-1
-
134. 匿名 2025/04/07(月) 12:12:36
【独自】フジ社長の役員報酬50%減額 中居正広氏の性暴力問題で(共同通信)【独自】フジ社長の役員報酬50%減額 中居正広氏の性暴力問題で(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp元タレント中居正広氏の性暴力に端を発するフジテレビの問題を巡り、フジが役員報酬の一部をカットしていたことが7日、同社関係者への取材で分かった。清水賢治社長は月額報酬50%、他の取締役は同30%を減
+0
-22
-
135. 匿名 2025/04/07(月) 12:12:44
私なら断るってあんたみたいなベテランは断れるだろうよw
誘われることないだろうけどさ+99
-1
-
136. 匿名 2025/04/07(月) 12:12:53
>>96
加害者じゃん
これ女性が加害者だったら批判されても「女の敵は女」なんて言われないわ
被害者叩くからでしょ+105
-13
-
137. 匿名 2025/04/07(月) 12:12:54
以前長野さんが夕方の報道番組をやっていた時は、「あの」ひょうきんアナが立派なジャーナリストになって良かったと思ってた。
久々に見たら、ガッカリしたよ。+61
-2
-
138. 匿名 2025/04/07(月) 12:13:06
>>76
そもそも入社する前に周りの人によく相談して女子アナという職業を理解しないとなんでね+3
-15
-
139. 匿名 2025/04/07(月) 12:13:06
>>116
まず被害者を責める思考ってなんだろうね
1番悪いのは性的暴行とか痴漢とかセクハラしてる奴らだよ
あいつら自分が30も年上のゲイに同じことをやられても俺が悪いんだ俺が‥なんて言ってるんかって話だよ+110
-1
-
140. 匿名 2025/04/07(月) 12:13:11
>>30
根底でフジに忖度しようとしてるからこうなる
歯切れが悪すぎるね
出なきゃいいのに
自分の家族や子供にまで飛び火するのに+272
-1
-
141. 匿名 2025/04/07(月) 12:13:19
>>102
会社に連絡出来なかったのかな。
これは言えると思うんだけど。
会社の誰に言う前提なのかによる。+4
-15
-
142. 匿名 2025/04/07(月) 12:13:32
>>4
女で身内のはずなのにこんなに堂々とセカンドレイプするんだもんな。
性犯罪被害者が、身体だけでなく心まで殺されてしまうのは加害者だけでなくこういう周囲の人間のせいでもある。
Aさん、元気そうに振る舞ってるけど無理しないでほしいわ。
+1166
-24
-
143. 匿名 2025/04/07(月) 12:13:36
>>120
そんな感じの自己弁護コメント、
これや類する掲示板での書き込みで、
まぁよくみかけるよ
自分が大事、とにかく自分
椅子取りゲームだったというが、それでも番組はチームプレイで作るものなのにな
このひとたちの改善が無理だとしても、
どうしてフジが会社として、被害者へのマウントはやめてくれ
誹謗中傷はやめてくれと言わないのか
被害者への上からマウントで二次被害がひどすぎる 本当にそれは食い止めないと
+19
-0
-
144. 匿名 2025/04/07(月) 12:13:37
>>122
性絡みじゃないってだけで、男性も査定を見越して嫌なことや理不尽なことでも引き受けざるをえないなんてザラにあるもんね。
性被害だけ特別視しすぎだと思う。
+8
-51
-
145. 匿名 2025/04/07(月) 12:13:42
>>102
言える間柄、力関係かどうかによる
それに尽きる
総論ではなく、フジ、女子アナ、中居、という特殊事例における各論として語るべし
その立地以外からものを言うことは本件において無意味
以上+43
-1
-
146. 匿名 2025/04/07(月) 12:13:47
がる子「私、謝るなら最初から言わないと思うんですけど。この問題点って、女性アナウンサーでもいろいろいるって思いました」+5
-0
-
147. 匿名 2025/04/07(月) 12:14:30
>>142
女の敵は女 なんだろうな
身内意識皆無だろう
後輩て感じではない 足の引っ張り合いがすごいな+196
-23
-
148. 匿名 2025/04/07(月) 12:14:35
>>84
良い仕事をしようじゃなく、パイプ持つことで仕事もらおうとする会社の風潮に染まった人は断ると仕事無くなること気にして行くんでしょうねと小馬鹿にしてたよね
その割に飲み会に行かないことは仕事の機会損失になり困るとも言ってる
結局パイプ持とうと飲み会に行く状況を良いと思ってるのか悪いと思ってるのかわからない+102
-1
-
149. 匿名 2025/04/07(月) 12:14:36
>>109
上納リストに政治家も含まれてた
だから総務省が注意だけで済ましてる
ズブズブだからね+32
-1
-
150. 匿名 2025/04/07(月) 12:15:22
>>110
スーフリと同じ手口
普通の飲み会に数回誘って安心させる+129
-3
-
151. 匿名 2025/04/07(月) 12:15:26
>>127
何で親子の話にしてるの?笑
そして小さい頃から断ることの大切さや方法をちゃんと教えてくれる親はありがたいけどね+15
-57
-
152. 匿名 2025/04/07(月) 12:15:34
>>145
言える間柄、力関係かどうかによる
それに尽きる
これテンプレにしたいくらいに、
こういう類の言ってくる話に答えていきたいですね
+27
-0
-
153. 匿名 2025/04/07(月) 12:16:11
他人のピンチは自分のチャンスの業界だしね+18
-0
-
154. 匿名 2025/04/07(月) 12:16:15
>>58
会社としての対応は勿論、同僚であった筈のアナウンサー達の言動を見ると被害者の方がどんなに辛く苦しかったか分かるよね。味方になり寄り添うどころか元同じ会社だった同性アナウンサーからも「私だったら行かない。真面目に仕事をしてるほとんどのアナウンサーはNOと言える」とか公に言われちゃうんだぜ…遠回しに「貴女が悪いんじゃない?行った貴女のせいじゃない?こんな大騒動になって迷惑なんだけど?」と言われているのと同じ。酷すぎる+202
-2
-
155. 匿名 2025/04/07(月) 12:16:32
>>137
私も。なんか佐々木さんといいこの人といい、似てるよね何となく+68
-0
-
156. 匿名 2025/04/07(月) 12:16:52
>>144
女の場合はそこに性的暴行がついてくるからタチが悪いよ+49
-1
-
157. 匿名 2025/04/07(月) 12:17:04
>>150
スーフリや慶応広告研と本当に同じなんだよな
システマチックで、あとやり口が酷似している
手慣れているという感じがして、彼女だけではなかったんだろうなと
思わせるに充分だよな
+121
-1
-
158. 匿名 2025/04/07(月) 12:17:19
子供が性被害にあって母親に相談しても
お前の落ち度がどうのって言っちゃうタイプ?
気のせいじゃないのとかお前が悪いっていう非道な親が実際にいるらしいね
親族ぐるみで隠したりさ+67
-2
-
159. 匿名 2025/04/07(月) 12:17:53
古市と橋下の思考がわからん
中居が解除拒否してる中で結論出せないはずと言いたいのか
中居が肝心のところ話さない中で可能な限りの聴取と調査していたよ+40
-0
-
160. 匿名 2025/04/07(月) 12:17:55
>「私、嫌だったら行かないと思うんですけど。この問題点って、女性アナウンサーでもいろいろいる」と答えた。また、「報告書を見て、今の世論の感じだと、アナウンサー全員が脆弱で上納みたいな感じになっていますけど、ほとんどの人たちは真面目に本当に真摯(しんし)にそういうことにイエス、ノーがきちんと言えて毅然(きぜん)とやっている」
いつまで女の敵は女をやってるつもりなんでしょうね
昭和はこれだから…+88
-4
-
161. 匿名 2025/04/07(月) 12:18:06
>>4
こういう意識で政治家相手に突っ込んでいって揚げ足取りして
いざ自分のときとなるとこれ。感覚が終わってる。+620
-7
-
162. 匿名 2025/04/07(月) 12:18:08
>>111
納得いかない点が少しでもあるなら謝らないのでは?+1
-18
-
163. 匿名 2025/04/07(月) 12:18:11
足りなかったのは言葉ではなく配慮です+91
-0
-
164. 匿名 2025/04/07(月) 12:18:23
>>154
そう その通り
そういった声に押しつぶされず、頑張っている彼女を応援したい
社会をよくするために、働く女性のために
とても重要だと思う+112
-0
-
165. 匿名 2025/04/07(月) 12:18:45
このくらいの年齢のおばさんが男たちを甘やかしてきた結果がコレ。この世代の上司に若い女の子がセクハラを訴えても男側の味方する+108
-2
-
166. 匿名 2025/04/07(月) 12:18:46
>>163
そう 配慮が著しくかけている+33
-0
-
167. 匿名 2025/04/07(月) 12:19:13
>>4
見てて何言ってんだこいつって思ったところで東大教授から二次加害になると指摘されて良かったと思ったよ+1011
-10
-
168. 匿名 2025/04/07(月) 12:19:16
>>130
上層部のおっさんたちの上納リストに「長野さんは」入れられなかったってだけの話だよね。
芸能人二世とか政治家二世(フジにいたっけ?他局?)アナはそのリストには入れられてないんだろうしな。
+100
-0
-
169. 匿名 2025/04/07(月) 12:19:35
>>4
ほんま!?そこまで!?+278
-3
-
170. 匿名 2025/04/07(月) 12:19:44
>>40
断らないと干されるとか辞めるしかないとかあったのかもしれないけど、薬を盛られ拉致られてどこかに監禁されたとかではないので……
あと転売で騙される人も買う方も悪いと言われるから、断れない事が1ミリも悪くないとは言えないと思う。他にも断れなかった人もいるだろうけど、断って干されたり辞めざるを得なくなった人もいたかも。
こんな事を言うとマイナスされてめちゃくちゃちっちゃくなるだろうけど。+12
-54
-
171. 匿名 2025/04/07(月) 12:20:06
>>2
沈黙は金なり+25
-1
-
172. 匿名 2025/04/07(月) 12:20:17
>>1
フジの番組だよね?なぜまだ放送できるの?という疑問
国が動いて停波にもしないなんて+144
-0
-
173. 匿名 2025/04/07(月) 12:20:29
フジテレビこのメンバー集めてる時点でなにも反省してないよね?この番組内容みてスポンサーが戻ってくるわけないやん。もう潰れたら?+76
-0
-
174. 匿名 2025/04/07(月) 12:20:37
「私なら断れる」とかドヤ顔で抜かす名誉男性は、レイプ魔にターゲットにされにくいからね。
自衛とキャリアのために名誉男性になってるんだよ。結果、「女の敵は女」状態に。不毛過ぎる。+23
-2
-
175. 匿名 2025/04/07(月) 12:20:45
>>4
冒頭少し見たけど、最初から嫌なら行かなければいいとか言ってなかった?
セクハラで同じような目に遭ったことあるから気分悪くなって見るの止めた
他もフジや中居擁護派のゲストばっかりだったよね+799
-8
-
176. 匿名 2025/04/07(月) 12:20:56
>>8
うんうん、津波が来たら泳げばいいしレイプされたら抵抗すればいいよね〜
って、このアナウンサーさんみたいなこと言う人見るといつも思う+226
-21
-
177. 匿名 2025/04/07(月) 12:20:56
フジ寄りな人は墓穴しか掘れないね
昔はなかったわけじゃないし+8
-0
-
178. 匿名 2025/04/07(月) 12:21:11
>>117
大企業で働けるような人ならさすが想像つけられる人のほうが圧倒的多数だよ
だから多くの人はそういう状況に自分を飛び込ませない+5
-39
-
179. 匿名 2025/04/07(月) 12:21:30
>>160
いつまでって、エターナルだよ。
エンドレス。+7
-3
-
180. 匿名 2025/04/07(月) 12:21:42
若い時に胸を揉まれる仕事をしてたけど何で断らなかったの?
今ならこんな仕事は断るんだろうけど+147
-0
-
181. 匿名 2025/04/07(月) 12:22:30
>>1
どんな言い訳並べたって後で良いこと言ったって、「私なら断る」って言った時点で被害者叩きなんだよね+166
-2
-
182. 匿名 2025/04/07(月) 12:22:52
>>90
橋下か古市か忘れたけど、危険なところに1人で行ってはいけないですよってサラッと言ってたけど、中居を危険人物認定してて笑ったわ+145
-0
-
183. 匿名 2025/04/07(月) 12:22:56
>>122
でも結局辞めることにまでなってる
二次被害とかで有耶無耶にしてるといつまでも断れない人だけが傷つくんだよ+68
-1
-
184. 匿名 2025/04/07(月) 12:23:18
>>57
そもそも女性のアナウンス職を「キラキラした仕事」にしたフジテレビが悪いんじゃないの?
バブル期前は、ニュース読むだけの堅実な仕事だったでしょ+44
-2
-
185. 匿名 2025/04/07(月) 12:23:36
>>4
しかも笑ってバカにしたような言い方が怖かった
本音がでてしまったんだろうな+726
-4
-
186. 匿名 2025/04/07(月) 12:23:47
>>8
この言葉は酷いよね。
私もおばさんだけど、色々経験もあって地位も確立してるおばさんは上手に断れるけど社会に出たばかりの若い子は色々わからないんだから周りが守らないとダメだと思う。+287
-28
-
187. 匿名 2025/04/07(月) 12:23:57
番組見てたけど
何が悪いのか分からない人ばかりなんだなって
セクハラパワハラが蔓延するのも当然という感じだった+34
-0
-
188. 匿名 2025/04/07(月) 12:24:05
>>14
んでいじめが…嫌…と勇気を出して言っても
そんなものはない!あなたの考えすぎじゃない?
と言われるのが定石+215
-3
-
189. 匿名 2025/04/07(月) 12:24:55
>>172
自分たちの問題は自分たちでケリを付けないと。
自分たちより上の大きな力に頼ろうとするのは危険だよ。+0
-15
-
190. 匿名 2025/04/07(月) 12:25:00
>>165
まさにこれ
ある意味では加害者側の文化を作ってきた一人でもあるのにそれを全然理解してなくてこういったことを平気で発言する
被害者はこんなのが上司だとそれとも戦わないといけない
謝罪するくらいなら最初から言うなって話だけどこういった発言が出るってことは心の中で被害者をだらしない女だと思ってた証拠でしょ+61
-0
-
191. 匿名 2025/04/07(月) 12:25:01
>>35
フジすごいよね
被害者は第三者委員会の報告を受けてメンヘラ扱いされたり名誉の回復をってコメント出したのに、この布陣はケンカ売ってるとしか、、
スポンサーと株主は正しく判断してほしい+176
-1
-
192. 匿名 2025/04/07(月) 12:25:08
>>1
もう1人のもっとショートカットの女性がきちんとした意見を何度も言ってくれてたのに、気付かなくて番組中に配慮が足りない発言だったと謝罪までいけないあたりヤバみそ~。後半はクレームきたのか黙らされてて歯切れ悪いコメント少しした程度だった。あんなにフンがフンが発言できたんだから正直配慮とかの問題じゃなくてあれは本心だろって思う。+137
-1
-
193. 匿名 2025/04/07(月) 12:26:11
一度口から出た言葉はあとから何を言っても取り返しがつかないよ。被害者の女性をこれ以上傷付けないでほしい+30
-0
-
194. 匿名 2025/04/07(月) 12:26:12
>>1
長野智子アップデート | 文化放送www.joqr.co.jp月 15:30~17:00火~金 15:30~17:35ニュースキャスター長野智子が文化放送に帰ってきます。女子大生ブームの火付け役となった伝説の番組「ミスDJ リクエストパレード」で放送の世界に飛び込み、フジテレビのアナウンサーとしてお茶の間の人気者になり、さらにキャス...
今日のラジオ番組でも本人の口から直接謝罪しないと意味ないんだけどね+67
-0
-
195. 匿名 2025/04/07(月) 12:26:13
>>1
わたしも長野さんと同じように感じた
ふつうは嫌われないように賢く上手に断るよ…
お店でふたりならわかるけど、自宅だよ?
軽く見られてるし腹が立たなかったのが不思議
自分を安売りしない方がいい
+9
-79
-
196. 匿名 2025/04/07(月) 12:26:21
>>183
相談しても助けてくれなかったからな
港とFと大多っていうんですけどね
あとBプロデューサーとかフジテレビの弁護士を中居につけたよね+41
-2
-
197. 匿名 2025/04/07(月) 12:26:35
このおばさんアナウンサーがやってきたことを知ってる人は全部暴露したらいいのでは?
そうすればこの発言が本当かどうか分かるでしょ
ちゃんと断ってきたのか、それとも…+34
-0
-
198. 匿名 2025/04/07(月) 12:26:58
>>17
1対1の状態なのに男性側が取りやめようとしない時点で自分なら警戒するけどな
ただし社員として勤務してたら急に断ったりするのも難しいとは思うから
普段からそういう状況では行かないとかそういうのを態度に出しておくことも必要だと思う
直接言えない系の人は特に+9
-74
-
199. 匿名 2025/04/07(月) 12:27:00
>>1
ことの顛末がわかってるうえで、「私なら断る、行かない」なんて言うのは簡単なんだよね
実際に自分が突発的にそういう立場になったらどうするかなんて誰にもわからないよ
あと、相手はただの同僚とか一般人じゃない、国民のほとんどが知ってる芸能人だし、バックにはいくらでも揉み消ししてくれそうな人たちがついてるし、簡単に断るなんてなかなか厳しいと思う+161
-1
-
200. 匿名 2025/04/07(月) 12:27:49
>>95
ああ、反論できないんですね。了解です!
じゃ、ここまでってことで。+1
-25
-
201. 匿名 2025/04/07(月) 12:27:50
ひょうきん族の頃なんて、もっと酷かったような気がするけど。
上納があったかどうかは知らないけど、公開セクハラ的な放送をしてたよね。+50
-0
-
202. 匿名 2025/04/07(月) 12:27:52
>>127
言いそうな親もいるから怖い+85
-1
-
203. 匿名 2025/04/07(月) 12:27:55
こういう人が先輩だと相談しにくいよね怖いもん+61
-2
-
204. 匿名 2025/04/07(月) 12:28:17
橋本が昨日言ってたけど
第三者委員会の報告書の中に
Bやタレントに誘われても断ってるアナウンサーもたくさんいると言ってた+3
-37
-
205. 匿名 2025/04/07(月) 12:28:23
>>180
こんなことしてた人に言われたくないよね
+149
-1
-
206. 匿名 2025/04/07(月) 12:28:37 ID:z1bie9fRky
>>1
「私だったら」
そもそも誘われない+118
-2
-
207. 匿名 2025/04/07(月) 12:28:56
+103
-0
-
208. 匿名 2025/04/07(月) 12:29:06
悪いのは酷いことした中居+42
-1
-
209. 匿名 2025/04/07(月) 12:29:25
あの報告書が出たのにさっそく世間を舐めまくってこんな発言を笑いながら許すフジテレビ
やっぱり社員全員がゴミという事実は変わらないね+85
-1
-
210. 匿名 2025/04/07(月) 12:29:34
馬鹿は黙っていればいいのに、馬鹿は自分が馬鹿だって気付いてないから喋っちゃうんだよね+40
-1
-
211. 匿名 2025/04/07(月) 12:30:02
>>144
そりゃ性被害は完全に業務と無関係だからじゃね+1
-22
-
212. 匿名 2025/04/07(月) 12:30:11
老害+18
-2
-
213. 匿名 2025/04/07(月) 12:30:29
25歳だけどいくら仕事もらえたり仕事なくなったとしても50のおっさん上司の家呼ばれたら即効で断る
それで仕事上嫌われたらそれはそれで仕方ないかな
二人きりの家とか気持ち悪い+9
-32
-
214. 匿名 2025/04/07(月) 12:30:44
>>30
時間あるないの問題じゃないかと、中野さんが指摘した時に答える時間あったよ+235
-2
-
215. 匿名 2025/04/07(月) 12:30:49
旧時代の女子アナって感じ+21
-1
-
216. 匿名 2025/04/07(月) 12:31:27
これまでは被害者優勢の時代だったけど、そこから一歩進んで断った者勝ち(断らなかった者の負け)の時代に。+1
-8
-
217. 匿名 2025/04/07(月) 12:31:55
>>65
フジ関係者って平成どころか昭和の価値観で止まっててドン引きする+326
-0
-
218. 匿名 2025/04/07(月) 12:31:56
最初からそう言えばよかったんじゃない?思ってないからでしょ+13
-0
-
219. 匿名 2025/04/07(月) 12:32:04
>>207
それはいつの時代かは分からないけど
ここ10年は断ってるアナウンサーもたくさんいるんだっけ?+2
-53
-
220. 匿名 2025/04/07(月) 12:32:31
まぁでも女子アナが全部あんな感じだと思われることに腹立つのわからなくないな+8
-16
-
221. 匿名 2025/04/07(月) 12:33:03
フジテレビ終了+34
-1
-
222. 匿名 2025/04/07(月) 12:33:10
>>65
そういう社風なんだよ。だからマトモなアナウンサーは若い内からどんどん辞めていく。+344
-0
-
223. 匿名 2025/04/07(月) 12:33:15
楽しくなければテレビじゃない
Byフジテレビ+0
-14
-
224. 匿名 2025/04/07(月) 12:33:41
>>204
殆どがそうだろね+4
-14
-
225. 匿名 2025/04/07(月) 12:34:08
この事案についてではなく一般論として「私だったら断る」は正解だよ
これを女の敵は女って言う方が浅い
正論は正論として根本的には皆受け止めなければならい
まともな男性に対しての無礼失礼であっても「自衛の為に断りな」て女性同士で周知認識し合うことは大切
断ったら仕事ガーキャリアガーって何?貞操の危機や加害避け以上に大事な事があるの?+13
-36
-
226. 匿名 2025/04/07(月) 12:34:36
>>1
「ほとんどのアナウンサーは」なんて、あたかもアナウンサー代表みたいに言ってるけど
「私、嫌だったら行かないと思うんですけど。」発言とは真逆の言い訳だね
強い自分アピールはどこ行ったのさ
+121
-0
-
227. 匿名 2025/04/07(月) 12:34:52
>>213
おっさん上司じゃなくない?
取引先のお偉いさんみたいなもんでしょ。怒らせたら会社に多額の損失を与えるかもしれないおじさん(中居)相手に、自分の上司に粗相するなよ!と釘を刺されていたら20代の女の子が断れないだろ。
+38
-6
-
228. 匿名 2025/04/07(月) 12:34:54
>>217
バブル脳昭和脳がトップだもんねー!
50代増やした。女性少しだけ入れた。とか人事アピってたけど、気休めでしか無い。これから先も何も変わらん。+110
-0
-
229. 匿名 2025/04/07(月) 12:35:10
ただ、一般社会でも職場の飲み会に行かないやつは仕事できない、みたいな風潮は
今もあるからさ
コミュ障だとか言うやつ
結局みんな、後だしじゃんけんでカッコつけてるだけで何も変わらないんだよ+25
-1
-
230. 匿名 2025/04/07(月) 12:35:18
>>64
世の中そんな上手い話は無いってことだよ。+5
-15
-
231. 匿名 2025/04/07(月) 12:35:34
それにしてもフジテレビってさ、あの報告書の直後にこのおばさん含めて弁護士も使ってあれだけ被害者を叩きまくるってすごいよね…それを普通に放送して許されてるこの社会が怖いわ
あんな番組、欧米でやったらたぶんそのテレビ局は潰れるよ+75
-1
-
232. 匿名 2025/04/07(月) 12:35:45
>>230
お前の人生はそうだったんだな+16
-1
-
233. 匿名 2025/04/07(月) 12:36:05
>>180
私なら断るけど
楽しそうにしてるし嬉しかったんじゃない?
って言われたら嫌だよね+185
-0
-
234. 匿名 2025/04/07(月) 12:36:09
>>214
そうだよね、昨日の放送時間内で自分の本意を伝える機会はいくらでもあった。
でもこの方が「時間がなく言い直すことが出来なかった」と時間のせいにしてるのよw+152
-1
-
235. 匿名 2025/04/07(月) 12:36:19
>>105
やましい人間ほどよくしゃべる
そして墓穴を掘る
元アナウンサーのおじさんも平気で嘘をつててバレた+101
-1
-
236. 匿名 2025/04/07(月) 12:36:36
>>132
安全な場所にいて
人生経験積んだ60代だから
言えることなのにね
長野智子
ひょうきん族でいじられてる時は
正直優秀な人なんだろうにかわいそうって思ってた
でも今回のことで
コメンテーターやアナウンサーやってほしくない…と
強く思ってしまった+99
-6
-
237. 匿名 2025/04/07(月) 12:36:50
>>201
ひょうきん族でセクハラされてもニコニコするしかなかった立場の弱いアナウンサーも、今回の性被害も同じことじゃないのかね。嫌なら嫌って言えばいい断ればいいじゃなくて、組織ぐるみで女性を利用してることが問題なのに+62
-0
-
238. 匿名 2025/04/07(月) 12:36:53
>>184
まあ、キラキラを利用して成り上がろうとした人がフジテレビなどのアナウンサー業界に行ったってことですけどね+9
-13
-
239. 匿名 2025/04/07(月) 12:37:12
>>227
取引先のお偉いさんであろうといかない
クビになってもいい
そこまで会社に人生捧げられない
自分の人生だから自分で責任とる
取引先のお偉いさんの家に二人きりになるくらいなら即効辞める。気持ち悪い+5
-23
-
240. 匿名 2025/04/07(月) 12:37:23
権力者のおじさんに他来れなくて2人だと微妙かな?僕は飲みたいけど~ってやられたことあるけど、
2人を断ると、襲われるとでも思ってんの?って逆上されたり、そんな風に思ってるなんて失礼な!って被害者ムーヴされる場合もあるから、ちょっと我慢すればいいかって行くしかなかったな。それで自社の仕事やりづらくなっても困るし。
女が自分の身を守るのも大事だけど、そういうおじさんや社会の意識を変えていかないと何も変わらない。+53
-0
-
241. 匿名 2025/04/07(月) 12:37:30
>>204
へぇ
じゃあBBQに向かう際に「こういう席に出ておけば仕事のプラスになる」と半ば強制した被害者の上司は
逃げてはいけない!仕事のため!と圧をかけたようなものか。
ますますゴミ上司だわ。+50
-0
-
242. 匿名 2025/04/07(月) 12:37:40
>>219
そもそも仕事先の立場が下の若い女性を2人きりの会食に誘うなという話ではある
断れるかどうかさじゃない
誘った時点で立場を利用していると思われても仕方ない+91
-0
-
243. 匿名 2025/04/07(月) 12:38:09
>>21
うん、私もそう思う+21
-52
-
244. 匿名 2025/04/07(月) 12:38:20
>>114
>>141
>>145
コメント有難うございました。
+4
-1
-
245. 匿名 2025/04/07(月) 12:38:22
>>8
見てたけど、そもそもアンタは誘われてねーわと思った。+110
-31
-
246. 匿名 2025/04/07(月) 12:38:41
>>232
「お前」なんて言葉遣いした時点でお察しw+2
-12
-
247. 匿名 2025/04/07(月) 12:38:58
>>106
ほんと不祥事の世界観が違うよね
まだ何が悪いか分かってなさそうな気がする+73
-0
-
248. 匿名 2025/04/07(月) 12:38:59
>>29
いろんな意見があっていいのにね。同じ女性だからって常に被害者の共感しなきゃいけないわけじゃないし。+19
-36
-
249. 匿名 2025/04/07(月) 12:39:15
>>178
被害者批判した上に、大企業マウント
何なのこの人+40
-2
-
250. 匿名 2025/04/07(月) 12:39:23
>>246
いいよ
伸ばす努力しなくても…+3
-2
-
251. 匿名 2025/04/07(月) 12:39:48
>>132
会社の上層部の男達ですら日枝にノーと言えないのにねw
被害者にとって中居やBは日枝のようなもんだったんだよ+151
-2
-
252. 匿名 2025/04/07(月) 12:40:17
>>238
そうそう。結局、リスク承知で欲望追求したんじゃないの?って。+6
-15
-
253. 匿名 2025/04/07(月) 12:40:53
>>134
解決するまで無給でいいよ+23
-0
-
254. 匿名 2025/04/07(月) 12:41:13
>>99
だよね、初代の山村さんはそんな嫌いではないけど、次の寺田や長野はチャンスをモノにしようとギラギラしていた。
あの時の時代を知っている人はわかってくれるかな、+47
-0
-
255. 匿名 2025/04/07(月) 12:42:01
>>225
長野アナは、この事案(大物タレントとフジテレビの女性アナとの誘った誘われたの関係)について話をしてるんだよね?
仲間内で「私だったら断ると思う〜」って話をするのと、テレビでそれを発言するのとは全然重みが違う。
+84
-1
-
256. 匿名 2025/04/07(月) 12:42:03
おっさんなんか隙あらば襲ってくるに決まってんじゃんwww
うぶなのかな? 笑+2
-25
-
257. 匿名 2025/04/07(月) 12:42:22
悪いのはフジテレビと中居なのは明らかなのに、擁護したい人は「私なら断る」だの「文春はFアナウンサーに謝罪せよ」だの論点ずらしまくりだよね
中居や中嶋が姑息なことさえしなきゃよかっただけじゃん+104
-1
-
258. 匿名 2025/04/07(月) 12:43:15
>>33
フジの問題検証とか言いながら中居と仲良しで一貫して文春批判と中居擁護続けてた古市を何故呼んでるのか意味が分からなかった
検証するなら何のしがらみもない人呼んでやればいいのに+133
-1
-
259. 匿名 2025/04/07(月) 12:43:50
>>175
自分がそうだったんだけど、どうしてあの時ついて行ったんだろうって今でも自分を責めてしまう。だから、加害者が一概に悪いと思えず苦しくなる。
そんな心の傷口に塩を塗るなよ。+303
-3
-
260. 匿名 2025/04/07(月) 12:43:58
>>213
上司じゃないよ
自分の上司がペコペコしてる重要人物だよ
あと狭き門のアナウンサーなら簡単に辞めてもいいとは思えないでしょ+50
-4
-
261. 匿名 2025/04/07(月) 12:44:37
>>117
でも被害者もテレビ業界人だよね、一般人の感覚とは違うと思う。
ていうか、業務外の飲み会とか断っていいって話しだけど。
+9
-25
-
262. 匿名 2025/04/07(月) 12:44:38
長野は「私、嫌だったら行かないと思うんですけど」
そりゃそうだろ+13
-1
-
263. 匿名 2025/04/07(月) 12:44:43
売れるまで何をしたかわからないと思われるのが嫌だから否定するのかな+26
-0
-
264. 匿名 2025/04/07(月) 12:44:59
>>1
うっかり本音を漏らしたことを反省してます、だろ?
フジテレビと中居が悪事を働いたと思ってない、元女子アナが大事にしなければ…と思ってないとあんな発言は出てこないからね
現役のフジアナも僕は私はばかりでフジテレビはそんな会社じゃないと泣いて醜態を晒してた(元女子アナの側に立って寄り添う発言すらもなかった)けど、この62の元フジアナがこの体たらくだとフジテレビの連中って昔からこんな奴らばかりだったんだなーってのがよく分かった+165
-1
-
265. 匿名 2025/04/07(月) 12:45:18
>>4
たまたま流し見てたけど、「私は絶対に行かないですけど、アナウンサーって色々な人がいるんで…」って言っててビックリして二度見した。誤解とか切り抜きとかじゃなくて、本当にそのまま。
絶対に後で炎上するだろうな〜って思ってたら案の定だったわ。+944
-5
-
266. 匿名 2025/04/07(月) 12:46:04
第三者委員会の会見が終わっても、まだ被害者を苦しめるような番組作ってるウジテレビは反省なんてしてないだろ!
さっさと潰れたらいい!+67
-0
-
267. 匿名 2025/04/07(月) 12:46:39
長野さんの発言はテレビ局の体質は今までのようでいいと聞こえるわ+66
-0
-
268. 匿名 2025/04/07(月) 12:46:53
>>189
女性の人権侵害に国が動かないことが海外からすると信じられないらしいね+46
-0
-
269. 匿名 2025/04/07(月) 12:46:58
>>204
そういうのが被害者を更に追い込むセカンドレイプ
+54
-1
-
270. 匿名 2025/04/07(月) 12:47:11
こういうオールドメディアは停波しろ+25
-0
-
271. 匿名 2025/04/07(月) 12:47:24
>>40
でもこの人も断れなかったからひょうきん族で毎週バケツの水を被ってたんじゃないの?
それまでアナウンサーでこんなことしてた人なんていなかったよね
+105
-1
-
272. 匿名 2025/04/07(月) 12:47:42
うん。もう出なくていいよ。言い訳もしなくていい。他に変わりはたくさんいるからww+23
-2
-
273. 匿名 2025/04/07(月) 12:48:13
>>21
なんだかんだ言っても結局自分を守るのは自分自身でしかないという面はあるよね。+33
-38
-
274. 匿名 2025/04/07(月) 12:48:20
>>24
Aさんみたいに帯のレギュラーない子はめざましを卒業するまでになんとか帯か高視聴率番組にありつけないと、どんどん後輩に抜かれるって焦りがある。中居の誘いを断ったって知られたらマイナスしかないよ。+131
-2
-
275. 匿名 2025/04/07(月) 12:48:35
>>265
「私は絶対に行かないですけど、アナウンサーって色々な人がいるんで…」って言っててビックリして二度見した。
↑
普通の事言ってるのに何にびっくりしたの?
「私は絶対行かないけど、色んな人いるから行く人もいる」
って当たり前の事言ってんじゃん+33
-208
-
276. 匿名 2025/04/07(月) 12:49:11
そりゃー誘われたことがない60代なら何とでも言えるよ
誘われたことがある人は、何も発言できないと思う。すべての回答が地雷になる
+10
-2
-
277. 匿名 2025/04/07(月) 12:49:32
なんでわざわざ元フジテレビに返り咲いて炎上させてんの
他の仕事しなよ+62
-1
-
278. 匿名 2025/04/07(月) 12:50:26
>>259
こんなことになるなら行くべきじゃなかったなんて、被害者が一番思ってるよね
でも何より同意のない性行為を強要した加害者や組織的に女子アナを斡旋してた会社が悪い、報告書でもそれが認定されているのに今だに被害者の行動を批判する意味がわからない
そういう姿勢が改善の余地なしってスポンサーにも判断されるのに考えが至らないのかな
+217
-1
-
279. 匿名 2025/04/07(月) 12:50:27
>>28
中野美奈子さん?とかね、ですでしたでしょう+75
-2
-
280. 匿名 2025/04/07(月) 12:50:27
正直に話された感じがします。
井戸端会議での「1人で男性の家に行くからだよ」と言う会話を見聞きした的な...
そして、自分の意見や大方の意見を含みて言ってしまった。
ただ、日本の風潮としては本音と建前に厳しくて本音を言うと叩かれてしまいます。
絶対的に加害者が悪いです。
ただ、娘には男性の家に1人で行かない!
そう教えないと危険です。
極端に表現すると
「男性1人の家でも(もしくは男性のみの家でも)何か危害を加えられたら、相手が悪くてあなたは悪くないんだからね。」
「貴方が男性のみの中で裸になろうと、相手が悪いんだからね。貴方は悪くないからね。」
とは絶対に言わないですよね。
何故なら、危機管理能力は必要だから。
夜中に道の真ん中で寝てて轢き逃げされても、加害者が悪いです。
だからと言って「夜中に道路に寝てるから加害者になってしまった。」も考える家族ば何%なんでしょうね?+5
-27
-
281. 匿名 2025/04/07(月) 12:50:53
他局じゃなくてフジテレビ本体がこれを放送したの、やっぱ自己認識が相当終わってるよ
停波して会社も解散すれば?+59
-0
-
282. 匿名 2025/04/07(月) 12:51:05
>>157
私なら絶対に行かないなー+4
-33
-
283. 匿名 2025/04/07(月) 12:51:14
この人も胸揉まれて成り上がって
それでやっと断れる立場になったんでしょ?
偉そうに私は断ると言えるのかね+50
-0
-
284. 匿名 2025/04/07(月) 12:51:43
>>150
その後付き合いが拗れたって話にするとこまで+22
-0
-
285. 匿名 2025/04/07(月) 12:51:44
>>277
テレ朝のニュース番組は、有働さんにとられた?+5
-0
-
286. 匿名 2025/04/07(月) 12:52:17
>>58
誰一人として自分も危ない目に遭ったとか言わないもんね
白々しいし被害者が特殊みたいな発言はとても不愉快だわ+125
-0
-
287. 匿名 2025/04/07(月) 12:52:31
観てたけど、声が枯れてて咳き込んだりで、そもそも聞き苦しかった。もう1人で出た女性も、感情的な話し方むき出しで、不快でした。+7
-0
-
288. 匿名 2025/04/07(月) 12:53:13
中居氏にも人権があるからね+2
-22
-
289. 匿名 2025/04/07(月) 12:53:20
>>21
「私」が断るか断らないか、断りづらいかとかを議論してる事がズレてるんだし+97
-5
-
290. 匿名 2025/04/07(月) 12:53:45
>>276
いやこのおばさんもそれこそ若い頃の港前社長や本多さん日枝のジジイ他から酷い扱いされてたと思うよ+25
-0
-
291. 匿名 2025/04/07(月) 12:53:58
>>267
長野さん結構好きだったんだけどすっかり名誉男性になってしまったな+29
-1
-
292. 匿名 2025/04/07(月) 12:54:27
>>8
これよく聞くけど、実際は
「女の敵はほとんど男だけど、女も敵になることがある」じゃない?
宮根とか他の男も中居擁護のようなコメントしてたわけだし
敵にまわるのはほとんど男だよ+162
-10
-
293. 匿名 2025/04/07(月) 12:56:14
>>288
それはなくなりました。+20
-0
-
294. 匿名 2025/04/07(月) 12:56:27
>>260
自分の上司がぺこぺこしてる相手とか余計行かないわ+3
-18
-
295. 匿名 2025/04/07(月) 12:56:31
>>288
無いよ+12
-0
-
296. 匿名 2025/04/07(月) 12:56:48
>>291
安藤優子さんも+18
-0
-
297. 匿名 2025/04/07(月) 12:56:49
>>4
これからもフジテレビに忖度します!の勢い+339
-2
-
298. 匿名 2025/04/07(月) 12:57:09
>>239
他人と自分を全て同じだと考えない方がいいと思うよ。何に人生を捧げるかは人それぞれ。
他にもメディアで自分だったら~ってコメントしてた人いたけど、じゃあ自分と違う選択をした人が性犯罪に遭ってもいいのかって話だから。+20
-1
-
299. 匿名 2025/04/07(月) 12:57:14
>>188
で泣き寝入りするの?やられた事を日にち時間細かく書いて証明するんだよ+6
-5
-
300. 匿名 2025/04/07(月) 12:57:14
>>4
そういう世代だからな
この世代は老害でしかない+362
-9
-
301. 匿名 2025/04/07(月) 12:57:15
おいしい思いした人って絶対悪く言わないのよね+33
-1
-
302. 匿名 2025/04/07(月) 12:57:17
>>1
長野さんは言葉足らずかしら?昨日見てたけど、「私なら行かない」「他のアナは真面目に仕事してる」「YES NOが言える」って全部過剰な言葉。
今日謝るなら「被害者の立場に沿わず、私が余計な事ばかり言って混乱をきたし申し訳ない」というべき。+176
-2
-
303. 匿名 2025/04/07(月) 12:57:44
>>13
中居ヅラはその年代多そうだけどね。+47
-9
-
304. 匿名 2025/04/07(月) 12:57:54
古市と橋下がやばすぎたわ+63
-0
-
305. 匿名 2025/04/07(月) 12:58:01
>>21
わたしもそう思う
あの状況でよく着いて行ったな
断れなかった理由を述べてるけど全く共感できない
しかも給料減ったし治療費払ってくれとかめっちゃ主張してんじゃん
そんなこと言ったら怒らせるかもって思わないんだ
それだけ言えるなら断ることだってできたでしょ?
自己保身のためのあとだしジャンケンみたい+29
-89
-
306. 匿名 2025/04/07(月) 12:58:13
>>4
セクハラ後進国+159
-5
-
307. 匿名 2025/04/07(月) 12:58:51
この人不妊治療で子供出来なかった人だから若い女性に歪んだ感情あるのかも
もし娘いたら、まずあんな発言はしない+15
-6
-
308. 匿名 2025/04/07(月) 12:59:16
>>59
まだ裏の顔を知らないなら世間がもってるいいイメージの方が強かったかもしれない
アイドル時代を知らなくても多額の寄附を何度もしたり被災地によく炊き出しに行っているのでいい人と思ってる人も多そう
それと上司がいつもペコペコして機嫌を取ってるの見てるから怒らせたらまずい
2人だけだと無理と言って断ったら「えっ?俺が何かすると思ってんの?そんな風に俺を見てんだ」と言われて今後閑職へ追いやられるのは確実
かと言って何されてもいいなんて思ってなかっただろう+182
-1
-
309. 匿名 2025/04/07(月) 12:59:29
この番組終わりでいいよ+54
-0
-
310. 匿名 2025/04/07(月) 12:59:50
>>271
この人知らないけど、そういう人がいたからフジの女子アナはバラエティで身体張らされたりセクハラもオッケーな社風になったんじゃないの?
役員や上層部はその世代のままなら、そりゃ今の時代にはついていけないよね+87
-0
-
311. 匿名 2025/04/07(月) 13:00:21
嫌でも嫌と言えない巨大な権力がある場合、断れる?新人アナが+45
-0
-
312. 匿名 2025/04/07(月) 13:00:23
>>12
後で謝るくらいなら余計なこと言わないか、言っちゃいそうなら出演しなきゃ良かったのにね
被害者と同じ目にあったり同性から同じこと言われたら自分は被害者ヅラすんだろ+109
-0
-
313. 匿名 2025/04/07(月) 13:00:27
被害者の方の置かれてる立場が地獄過ぎる
性被害に合っただけでも地獄なのに、全方位から叩かれてる
もちろん被害者を応援してくれてる人達もたくさんいてるけど、国民が見てる公共の電波でセカンドレイプまでされてるんだよ…
体調や精神面が心配なんだけど…+59
-5
-
314. 匿名 2025/04/07(月) 13:00:37
え、長野さん超正論言ってくれたと思ったのになんで撤回するの?
取引先の役員のオッサンに今度ウチで飲まない、とか声かけられたら、え、イヤです、もし今度誘ったら上司に報告しますね、でいいじゃん
なんでそれができないのかマジでわからない+8
-33
-
315. 匿名 2025/04/07(月) 13:00:54
丸岡いずみも私はそういう目にあった事ないとか言ってたけど、あの人東日本大震災の英雄的な扱いでしょ?大変な取材で鬱になった人に誰も手は出せない
長野智子はテレビ全盛期のひょうきん族で下ネタを乗り越え偉くなってんだから誰も手を出せない
そんな人達が断れる、そんな目に遭ったこと無いと言ってなんの意味がある+27
-3
-
316. 匿名 2025/04/07(月) 13:01:28
自分で気をつけることも大事って話をしてる人につっかかってる人の中にも
ついこないまで「行くほうも行くほうじゃない?」って言ってた人たくさんいるよね笑
まあそれでこそガルだけど+6
-7
-
317. 匿名 2025/04/07(月) 13:01:44
このタイミングで、仮にも報道番組でよくこんなクソ発言垂れ流したもんだよ
少しも反省してません、悪いのは被害女性ですって気持ちしか伝わってこない
フジテレビの再生なんて絶対無理でしょ+68
-0
-
318. 匿名 2025/04/07(月) 13:01:51
>>204
A子さんも断ったり、途中退席したこともあったらしいじゃん。あの日は色んな要因が重なって断りづらくなったんだろう。言葉巧みに断りづらくした人が悪いんだよ、やっぱり。+71
-2
-
319. 匿名 2025/04/07(月) 13:02:05
>>268
他所は他所、うちはうちだからいいんじゃない?+5
-14
-
320. 匿名 2025/04/07(月) 13:02:07
これで解決はまた遠のいたね
当事者のフジがこんなのやってんだもん+27
-1
-
321. 匿名 2025/04/07(月) 13:02:37
見てたけどあれは誤解されてもしょうがないよ
宮根まで賛同してたけど、被害女性の性格の問題みたいな言い方にしてた+67
-1
-
322. 匿名 2025/04/07(月) 13:02:42
>>314
流れ知らんの?+11
-2
-
323. 匿名 2025/04/07(月) 13:02:45
普通は行かないですを当たり前にしなきゃいけないのに
この言論も封じてしまったら、またこの文化残るんじゃない?
+10
-26
-
324. 匿名 2025/04/07(月) 13:03:07
この番組見たけど何がしたかったんだろう
VTRに意味ありげなBGMつけてたり情報娯楽番組すぎた+8
-0
-
325. 匿名 2025/04/07(月) 13:03:24
>>2
下手な事を言うな
言いそうなら出るな
これに尽きる+32
-3
-
326. 匿名 2025/04/07(月) 13:03:55
>>322
報告書のこと?
あれ中居くん何が悪いのか全然わからんかった
普通に断りやすい文面でメール送ってたじゃん+4
-31
-
327. 匿名 2025/04/07(月) 13:04:04
何で謝るんだろう
A子にはセカンドレイプになるかもだけどこれからの女性達には勇気与える言葉だったと思うよ
普通に断りますよって男性に言える+5
-22
-
328. 匿名 2025/04/07(月) 13:04:17
>>21
食事に行ってもいいと思う
食事して普通に話して女性を帰せば良かっただけよ
新入社員の男性が会社や取引先の社長から誘われて食事に行った時に
酔っ払った社長から殴られても後々抗議をしてはいけないと言っているのか?
男が社長との飲み会に行く事に何も疑問はないのに、なぜ女性だと「行った方も悪い」になるの?+115
-9
-
329. 匿名 2025/04/07(月) 13:04:26
「本日楽しみにしてたんですが、雨だし人数も集まらなかったみたいなので皆さんご都合合う時にまた集まりましょうか!せっかく誘って頂いたのにすみません」
でよくね?それで粘られたら、二人はごめんなさいとはっきり言う
それで仕事なくなったら、一旦退社して弁護士通して訴える。+2
-30
-
330. 匿名 2025/04/07(月) 13:04:29
>>264
この状況であの強気な発言してたの見ると、フジは昔からこうなんだな、今もそうなんだなって確信させただけだよね。よく放送したよねw+62
-2
-
331. 匿名 2025/04/07(月) 13:04:59
>>313
メンタル鋼っぽいから大丈夫じゃない?+3
-22
-
332. 匿名 2025/04/07(月) 13:05:00
他の掲示板でも言われていたが、
被害者に対して
無配慮はもちろんのこと
無遠慮だよな+17
-1
-
333. 匿名 2025/04/07(月) 13:05:11
>>297
近々、フジの報道番組のキャスターになったりしてね。
久々にテレビで見たけど。+32
-0
-
334. 匿名 2025/04/07(月) 13:05:15
断ったらお前の席はあると思うなみたいな感じなんでしょ
根本的におかしいじゃん+29
-1
-
335. 匿名 2025/04/07(月) 13:05:19
>>49
私40代だけど色々経験してきて図太さも持ってるから断れるけど入社3年目の25歳なら怖くて断れなかったと思うよ、それぐらい想像できる。私なら〜って聞いて腹たった。+151
-8
-
336. 匿名 2025/04/07(月) 13:05:41
>>66
不快な思いをされた方にお詫びします。
申し訳ありませんでした。
長野さんのXの最後の文
パワハラ系や問題起こした人って
不快に思われたのならって言うことある
自分が悪いことしたって思ってないから
出てくるんだと思う
+116
-0
-
337. 匿名 2025/04/07(月) 13:06:41
>>318
フジテレビに伝統の悪知恵を伝授した結果なんだろうね
やる為の手段+20
-0
-
338. 匿名 2025/04/07(月) 13:06:49
>>305
証拠として残す為じゃない?実際メールが決めてとなってるし+12
-8
-
339. 匿名 2025/04/07(月) 13:07:20
古市が調査報告書をみて
中居がa子さんに送ったメールは載ってるが
a子さんが中居に送ったメールは一つも載っていなかったと疑問を抱いていた+9
-2
-
340. 匿名 2025/04/07(月) 13:07:23
歴代女子アナ達の誰が何をしてきたかなんて長野さんは全部知ってるの?わからないのに代表してるみたいに発言するのは違うと思う+21
-0
-
341. 匿名 2025/04/07(月) 13:08:01
>>305
報告書読んでね+35
-8
-
342. 匿名 2025/04/07(月) 13:08:02
>>306
それを言うならセクハラ推奨品じゃない?とにかく被害者は黙ってろ。表に出てきたらぶっ叩くぞって国だよね+30
-0
-
343. 匿名 2025/04/07(月) 13:08:11
古市もフジ外されたけど、擁護しまくってちゃっかりフジのお仕事もらったね。分かりやすい+26
-0
-
344. 匿名 2025/04/07(月) 13:08:12
>>335
今男に盛られない年齢に達したから言えるし思う事だよね
若い時は断れたかなって自信がないよ+56
-4
-
345. 匿名 2025/04/07(月) 13:08:32
>>336
しかも被害者には一言も詫びない+85
-0
-
346. 匿名 2025/04/07(月) 13:08:49
>>12
本当に不祥事の世界観が違うとしか言えない+83
-0
-
347. 匿名 2025/04/07(月) 13:09:08
>>309
普段から視聴者のことなんて
考えてもいないんだろうけど、
株主が今回どういう目でみているんだろうっていう
視点、ないのかなって思ったよ
+17
-0
-
348. 匿名 2025/04/07(月) 13:09:34
>>167
東大教授さすがだね!+470
-5
-
349. 匿名 2025/04/07(月) 13:09:37
別に謝る必要ないじゃん
自分ならイヤな誘いはキッパリ断る! ってだけなら
ひとそれぞれ~って言ってるし+3
-7
-
350. 匿名 2025/04/07(月) 13:09:47
笠井なんか、
関西ローカルで
この期に及んで、
「フジテレビは風通しのすごく良い会社。
Aさんの場合は、ものすごく特殊な例だった。」
「上下も男女もなく、みんなで楽しく飲み会やってた。ストレス解消になっていた!」
だからなあ、、+52
-0
-
351. 匿名 2025/04/07(月) 13:10:07
>>202
娘が実父か実兄か母の再婚相手か彼氏に性的被害に遭っても
あんたが誘ったんでしょと娘を責める母親とかね+76
-1
-
352. 匿名 2025/04/07(月) 13:10:18
>>335
25歳は全然断れる
若くて綺麗で怖いものなしだから
私は19歳くらいから気のない男の家にはいかないって芽生えてた
25歳なんて1番誘われる時期だしね
余裕で断るよ!はっきりと+7
-48
-
353. 匿名 2025/04/07(月) 13:10:43
>>340
番組中に胸揉まれたりしてたみたいよ。セクハラが一番激しかった時代をフジテレビで過ごした人じゃないかな?だからこそ「私は違う!」と言いたかったんだろうね+23
-1
-
354. 匿名 2025/04/07(月) 13:10:46
>>7
フジテレビの製作現場は何も反省していないことがよくわかったよね+164
-0
-
355. 匿名 2025/04/07(月) 13:11:05
>>348
へ~
そんなひどかったんだ+206
-0
-
356. 匿名 2025/04/07(月) 13:11:11
>>326
中居“くん”
50代のジジイにくん付けってヅラやろ+26
-0
-
357. 匿名 2025/04/07(月) 13:11:34
>>326
横だけど脳内回路がやばすぎて草+15
-0
-
358. 匿名 2025/04/07(月) 13:11:41
>>21
Xを見てるとライバー案件で貸してと言われた男に自分なら断ると言ってた人程中居さん案件でも私なら断ると言うなと言ってるのが闇+0
-0
-
359. 匿名 2025/04/07(月) 13:11:49
>>352
あなたと被害者は立場が違う+42
-2
-
360. 匿名 2025/04/07(月) 13:11:57
>>339
なんで載せないんだろね+2
-0
-
361. 匿名 2025/04/07(月) 13:11:59
>>329
何で女性で若くてアナウンサーってだけでこんな面倒い断りしなきゃなんないの?大人側の中居が女性をこんな断りしなきゃいけないような状況に追い込むなよ!要は誘うなよ+51
-0
-
362. 匿名 2025/04/07(月) 13:12:01
>>30
本当それ。
>私の言葉足らずのために本意を伝えることができず
この内容も的外れだし。
キャスター全く向いてないし、何年やっててこのレベル?
決められた原稿読みだけしてた方がいい+248
-2
-
363. 匿名 2025/04/07(月) 13:12:10
>>313
しかもフジ社員が送別会でベロベロに酔わせて、心配してるフリして何があったのか聞いてくるっていう
本人絶対言わなかったらしいよ
ホリエモンと長谷川豊氏の対談での話+36
-0
-
364. 匿名 2025/04/07(月) 13:12:27
>>356
ヅラかフジテレビ関係者だね+15
-0
-
365. 匿名 2025/04/07(月) 13:12:42
職場恋愛ってこれから誘えなくなりそうだよね
職場の飲み会のあと
個人的に連絡先交換とかできなくなりそ+3
-20
-
366. 匿名 2025/04/07(月) 13:13:02
>>1
若い時の長野さんも拒否できずに受け入れてるけど?
バラエティーの場の雰囲気を壊さないように
大物芸人達の機嫌を損ねないように、めちゃ笑顔で堪えていたのではないの?
それとも長野さんからしたら、この行為はセクハラでないという事?
そんな感覚の人?+144
-2
-
367. 匿名 2025/04/07(月) 13:13:08
>>24
被害アナはバックがないアナだったのかも
知れないよね
親のコネ兄弟のコネのアナウンサーを
沢山採用されてますよね、フジテレビ。+108
-0
-
368. 匿名 2025/04/07(月) 13:13:41
>>335
若い若くないより断ってアナウンサーの道が断たれてもいい覚悟ができるかじゃないかな
それだと若い人の方が断れないかも+49
-0
-
369. 匿名 2025/04/07(月) 13:13:41
>>352
久住さんみたいにアナウンサーから違う部署に移動させられても断れる?+28
-3
-
370. 匿名 2025/04/07(月) 13:13:58
>>314
私なら行かない、私なら断れる、嫌なら行かなければいいって言ってるけど、上司や同僚もグルで置き去りにされたりスイートルームに残されたりしてるんだから、この日A子さんが行かなければよかったって話じゃないんだよ。
問題になってるのは組織ぐるみの上納文化なのに、全体を見ずに手前の話しかできない人多いよね。+57
-1
-
371. 匿名 2025/04/07(月) 13:14:00
>>313
まぁ元気に見えても…ってことが実際あるからね
とりあえず今は地上波じゃないにしてもメディアに出てるからあれだけどさ+9
-2
-
372. 匿名 2025/04/07(月) 13:14:02
>>314
上司がそいつにペコペコしていて「あの御方のご機嫌を損ねたら閑職に回すぞ」って無言の圧をかけてきたら会社辞める覚悟がないと断れないと思う+38
-1
-
373. 匿名 2025/04/07(月) 13:14:09
逆に男性が女性から色仕掛けで仕事ほしいアピールされたとか
告発ないかなー+3
-1
-
374. 匿名 2025/04/07(月) 13:14:12
>>350
ご自分は楽しかっただろうが、中には笠井に気に入られたいと打算で参加もいるだろうし、
出ないとマズイかなと内心嫌々居た人だっていただろうに
そういう場はフジに限ったことじゃなくどこでも同じだけあることなのに
力のある方が「たのしかったもん!」というのはあまりに浅い+42
-0
-
375. 匿名 2025/04/07(月) 13:14:16
Mr.サンデー2次加害酷かったらしいね。フジテレビは本気で変わる気あるのかしらね?清水社長がどんなに文書作成しても現場がアレじゃスポンサー戻ってこないでしょ+42
-0
-
376. 匿名 2025/04/07(月) 13:14:50
>>365
厳しくなることは確かだけど、
どうして規制の話をすると
こういう芸能の人って、極端すぎることを言いたがるの
+15
-0
-
377. 匿名 2025/04/07(月) 13:15:01
こんなんフジだけってのが信じられない
世代だわ+2
-0
-
378. 匿名 2025/04/07(月) 13:15:14
>>370
まさに盲目ってことなんだろうね
色んな人がいるなと思い知らされるよ+15
-0
-
379. 匿名 2025/04/07(月) 13:15:38
>>8
全く同じ状況にならないと自分がどう行動できるかなんてわからないのにね。断言しちゃうのはだめだよね
悩みを友達に相談してたら「気にしなきゃいいのに」って言われてそれができればこんなに悩んでないんだけどって思った事を思い出したよ+83
-8
-
380. 匿名 2025/04/07(月) 13:15:56
>>361
アナウンサーだけじゃないよ
私も取引先の人や大学の先輩などに
人数集まらなくて二人きりのご飯を提案された事あるけど
こんな感じで断ってる
フジテレビだけじゃないよ
+4
-8
-
381. 匿名 2025/04/07(月) 13:16:06
こういう所からも被害者女性は社内で心無い事実ではない噂話たくさんされたんだろうなって裏付けられていく。あと堂々と二次加害する人間の多さに嫌になる+25
-0
-
382. 匿名 2025/04/07(月) 13:16:21
>>49
断れてない
笑顔で対応しています+90
-0
-
383. 匿名 2025/04/07(月) 13:16:23
>>8
この人の歳を考えたら誘われて上納されるポジションじゃないよね。
中嶋と同じ中間管理職くらいの立ち位置の人でしょ。
つまり日枝・港といった女子アナ献上ゴリ押し推奨派に自分はそれに乗っからず、女子アナを守れるかどうかを語るべきだったんじゃないの?+82
-3
-
384. 匿名 2025/04/07(月) 13:16:37
>>66
アナウンサーだけど
自分の考えを言う時の表現のチョイスが
下手なんだろうな
原稿だけ読んでいたらいいんじゃないかな?+44
-0
-
385. 匿名 2025/04/07(月) 13:16:51
全然言葉足らずじゃないと思う。
この元アナウンサーの考え方が拒絶されてるだけ。
パワハラしたりいじめたりする人間の考え方だから+29
-1
-
386. 匿名 2025/04/07(月) 13:16:58
>>6
まさに老害だね+102
-13
-
387. 匿名 2025/04/07(月) 13:17:01
>>370
表に出てきてないだけで泣き寝入りした被害者はいると思う+21
-0
-
388. 匿名 2025/04/07(月) 13:17:51
今フジが窮地に陥ってるのってトラブルその物が原因じゃなく、
加害者の中居や被害者に対する会社の対応のまずさが原因なのを理解してないのかね。
第三者委員会の報告通りフジの社内にはそういう風土があるって裏付ける発言だよね。
どこかズレてるのよ。
+32
-0
-
389. 匿名 2025/04/07(月) 13:18:08
>>361
誘われた事ないモテない女は分からないかもしれないけど
若くてモテる女性はいつも誰かしらに誘われて
断るのに慣れてるから、この文面は別に普通だよ。+3
-14
-
390. 匿名 2025/04/07(月) 13:18:10
>>372
そんな変な会社秒で辞めるわ
なんでそんな会社にしがみつくの?+3
-14
-
391. 匿名 2025/04/07(月) 13:18:50
>>380
男性に狙われる女性って大変ですね
私は一度も無いですけど!+0
-7
-
392. 匿名 2025/04/07(月) 13:18:59
>>8
60代になったから言えること
この人だって20代の時に
バラエティで散々な目に遭ってるのは
その仕事を部下として断れなかったからでしょ?と
思うんだけどね+144
-3
-
393. 匿名 2025/04/07(月) 13:19:00
>>368
ずっとアナウンサーに憧れてきて、夢が叶ったばかりの若い子なら躊躇するよね。年齢重ねればなんとでもなるって考えられるけど+42
-1
-
394. 匿名 2025/04/07(月) 13:19:07
何で行き着くところはチンコ関連なのかな?積み重ねた人生無駄になり人格否定もされるのに..笑+4
-0
-
395. 匿名 2025/04/07(月) 13:19:08
>>353
長野さんが激しいセクハラを受けても問題にしなかったとしたら被害者女子アナの事件は地続きだよ
それと自分がセクハラを潜り抜けた猛者だしとても同じ事を他の人もできると言い切るのは違うわ+25
-0
-
396. 匿名 2025/04/07(月) 13:19:14
>>339
本音は嫌だったけど建前上乗り気であるメール送ったりしたんじゃない?
そんなん載せたら嫌がってない!とか被害者叩きになるし+0
-13
-
397. 匿名 2025/04/07(月) 13:19:34
>>105
もうフジテレビ終わりたいという自爆だったのかなとさえ思うレベルで酷かった+80
-0
-
398. 匿名 2025/04/07(月) 13:19:47
>>339
言うことが中居ヅラ並みだね。被害者に罪(落ち度じゃなくて)があるなら中居が話すしかない。被害者のメール検証はその後じゃないのか。+25
-0
-
399. 匿名 2025/04/07(月) 13:19:59
この人もそうだけど菊間とかもテレビに出ないで欲しいわ+19
-1
-
400. 匿名 2025/04/07(月) 13:20:01
>>390
アナウンサーって唯一無二じゃん
やめたくなかったんでしょ+18
-2
-
401. 匿名 2025/04/07(月) 13:20:03
>>366
篠原涼子や森三中も胸もまれてるのなかった?
松嶋菜々子も卑猥な台詞言わされたり
それが笑えた時代だったんだろうけど、今の世代はドン引きだよね+121
-0
-
402. 匿名 2025/04/07(月) 13:20:15
>>372
その悪の枢軸女性を貢ぎ物にして出世したPがクビになってないというねw色々バラされたくないから囲い込んでるんだろう+15
-0
-
403. 匿名 2025/04/07(月) 13:20:24
>>30
すぐ反論されて、宮根と弁解してたあたりかな?
これって検証番組っていう体だと思って
見てたんだけど、途中から何が言いたいのかな?
っていう番組になってた。+164
-0
-
404. 匿名 2025/04/07(月) 13:20:55
>>384
だったらもうフジテレビAIでいいよねw+22
-0
-
405. 匿名 2025/04/07(月) 13:20:58
>>352
別に断ってもいいし、食事に行ってもいいよ。
その食事の会で性加害行為をしなければいいだけよ
中居正広が女性と食事だけして帰せばいいだけ
部屋に行ったら何されても文句を言えないとか、おかし過ぎるでしょ+79
-0
-
406. 匿名 2025/04/07(月) 13:21:16
>>186
大物タレント枠の男性宅に1人で行ってしまう人をどう守ればいいの?
誰かがそういう場をセッティングしないような環境を作ることがもちろん一番大事だけど
同時に行かないように注意喚起することも大事でしょ
自分なら断るとした上で今でも断らない人がいるって事実を言ってるんだろうし
いろんな意見を言っとかないとかえって危険だと思うよ+9
-47
-
407. 匿名 2025/04/07(月) 13:21:40
>>338
都合のいいように自分の記憶を書き換えてるみたい
加害者がふたりでも大丈夫なのか何度も確認してるけど、被害者がどう返したのかわからないから
部屋の中は守秘義務あっても、入るまでのやりとりがどうして片方のものしか表に出ないのかなと思う+13
-12
-
408. 匿名 2025/04/07(月) 13:21:52
25歳からしたら53歳のおじさんに性欲持たれてるって恐怖じゃない?+43
-0
-
409. 匿名 2025/04/07(月) 13:21:59
>>405
性加害行為した証拠なんてあるの?+1
-29
-
410. 匿名 2025/04/07(月) 13:22:50
>>401
篠原涼子も松嶋菜々子も
フジテレビの番組だったよね+40
-0
-
411. 匿名 2025/04/07(月) 13:23:01
>>406
上司に相談もしないで行ったとしたら覚悟があってなのかなと思った+8
-34
-
412. 匿名 2025/04/07(月) 13:23:07
>>388
それよ!フジテレビがフジテレビの検証番組作ったのに、フジテレビ擁護の御用コメンテーター揃えて被害者叩き。スポンサーはどう見るか考える事が出来ない人達が製作してるのがよくわかった。ここに来てもまだ視聴者は騙せる。世論は作れるって信じてるんだね+33
-0
-
413. 匿名 2025/04/07(月) 13:23:58
>>263
女子アナ皆こんなことしてきたと思われるのが嫌だってことでしょ。+3
-2
-
414. 匿名 2025/04/07(月) 13:24:05
>>66
>>1
>私の言葉足らずのために本意を伝えることができず
↑言ってる内容、26歳の広瀬すずとほぼ変わらないんだよなww
しかも広瀬すずの場合は本当に言葉の表現がちょっと足りないからこの内容はあってるけど、長野の場合は全く言葉足らずじゃないもんねw
本当に言葉足らずなら中野さんにツッコまれた時にそう言うはず。
なんにせよキャスターでこの言い訳使ったらアウト過ぎる
+122
-0
-
415. 匿名 2025/04/07(月) 13:24:11
>>365
ジジイが誘っちゃダメだろ+19
-0
-
416. 匿名 2025/04/07(月) 13:24:45
>>409
あるよ+18
-0
-
417. 匿名 2025/04/07(月) 13:25:04
>>409
横だけど
中居氏 被害女性Aアナとのメール削除済み トラブル前後の送信→メールに密室での出来事「具体性ある行為態様」も記されていると 第三者委(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中居正広氏と被害女性Aアナのトラブルに端を発したフジテレビ問題で、第三者委員会の調査報告書は400ページ近くに及び、中居氏と被害女性Aアナがトラブルに至った詳細経緯や、事後のフジ内情や混乱が詳細に
+23
-0
-
418. 匿名 2025/04/07(月) 13:25:29
>>406
大前提に中居宅で接待BBQとかしてる企業に問題がある。だから第三者委員会も業務の延長と認定してる
1人で行ったら守れないとかじゃない。+38
-2
-
419. 匿名 2025/04/07(月) 13:26:02
>>416
そうなんだ教えて
まさか女性が性加害されたって言ってるからそれが証拠とかじゃないよね?+2
-20
-
420. 匿名 2025/04/07(月) 13:26:04
>>350
うわあ、、
他にも被害者いたのに第三者委員会の報告書読んでないのか?フジの再生なんて到底無理そう+23
-0
-
421. 匿名 2025/04/07(月) 13:26:05
>>408
女からしたら興味のない男ってだけで恐怖なのに
親みたいな年の男が言い寄ってくるって
気持ち悪いよね。
中居もタレントUも25の時に、50過ぎのデブスに
言い寄られたら嫌でしょうよ。
同じことだよ?+40
-0
-
422. 匿名 2025/04/07(月) 13:26:17
>>365
お互い好意がなきゃダメだよ?+19
-0
-
423. 匿名 2025/04/07(月) 13:26:21
>>411
>上司に相談もしないで
フジ「断ってもいいが、席があると思うなよ」
こういう社風なら相談したら背中押されちゃうじゃんwww+50
-0
-
424. 匿名 2025/04/07(月) 13:26:29
>>1
言い訳がましいね+14
-0
-
425. 匿名 2025/04/07(月) 13:26:40
ダンマリの劇団ひとりが正解って事になるね+1
-1
-
426. 匿名 2025/04/07(月) 13:26:45
>>391
横
一度も狙われたことのない人ほど自衛意識が薄いのかもね
いろんなこと想定して断ったり相談したりする判断って大事なのに+6
-0
-
427. 匿名 2025/04/07(月) 13:27:14
>>422
でもそれってどうやって推し量るの?+0
-12
-
428. 匿名 2025/04/07(月) 13:27:15
被害者に落ち度があるかのような発言がどんな意味をもたらすかも分からずにアナウンサーやってたんだね。+27
-1
-
429. 匿名 2025/04/07(月) 13:28:04
>>388
日枝の子分をコメンテーターに呼ぶ時で終わってる
フジは変わらない+30
-0
-
430. 匿名 2025/04/07(月) 13:28:06
>>7
総務省から
改善のために視聴者や株主?スポンサーに
発表してくださいって
厳重注意受けているのに
あれがフジテレビの改善策の経過だとしたら
視聴者もスポンサーも戻ってこない+139
-0
-
431. 匿名 2025/04/07(月) 13:28:09
>>410
そうなんだ!リアルタイムで見てないけど、ダウンタウンととんねるずの番組だよね
その頃から嫌な思いした女性沢山いたんだろうなあ、、+32
-0
-
432. 匿名 2025/04/07(月) 13:28:38
>>2
1日に文化放送では、こう言ってたらしいのに。
続けて「社員が取引先から性暴力を受けるのは、本来なら会社として取引先を訴える案件。しかし港社長ら幹部は人権問題とは捉えず、ある種思考停止に陥りと報告書にもあるが、2人で中居氏のマンションで会ったからとプライベートの男女トラブルと矮小化して、むしろ加害者を守ろうとしていたことが改めて分かった。何が起きても会社が守ってくれないというのは被害者の方はどれほどの絶望だったか、と思った」と被害女性の心境を思いやった。
元フジアナ長野智子「想像を超えるひどい事態に絶句」 フジ問題報告書受け驚き「加害者を守ろうと…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp元フジテレビでフリーアナウンサーの長野智子(62)が1日、パーソナリティーを務める文化放送「長野智子アップデート」(月~金曜後3・30)に出演。元タレントの中居正広氏(52)の女性トラブルを巡るフ
その時、日枝の名も出してたのよね。
その後、主張が変わったところがあったから、どうしたのかしらと思ってたら、フジテレビ生放送に出て、昨晩の発言。元フジアナ長野智子「日枝氏の覚えめでたい社員ばかり幹部に」古巣の企業体質批判 「悪質セクハラまだ…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp元フジテレビでフリーアナウンサーの長野智子(62)が1日、パーソナリティーを務める文化放送「長野智子アップデート」(月~金曜後3・30)に出演。元タレントの中居正広氏(52)の女性トラブルを巡るフ
+39
-2
-
433. 匿名 2025/04/07(月) 13:28:46
長野さんの若い頃は番組で胸を揉まれたり、かなり酷かったと思う。今現在、私たちはアレをセクハラだと思うけど、当事者たちは番組を盛り上げるためのお仕事だったという認識なのかな。
A子さんの被害の重さとは比べようもないけど、あの時代のセクハラを良しとしていたフジテレビと今回の事件は延長線上で繋がってるよ。
そう認識できないオールド フジの関係者は、あまり口を出さない方がいい。+21
-0
-
434. 匿名 2025/04/07(月) 13:28:47
>>419
>>417+0
-0
-
435. 匿名 2025/04/07(月) 13:28:57
>>328
普通じゃないでしょ
相手の自宅でふたりきりなんて、誰が聞いても行かない方がいいって言うよ
仕事ですら女子アナと一緒にならないように会社が配慮してるような危険人物だと知ってて行く方がどうかしてる
お付き合いしてください、みたいな展開を期待してたのかもね+14
-63
-
436. 匿名 2025/04/07(月) 13:29:34
>>400
今ならハジテレビの女子アナになりたいと子供が言ったら親が止めそう+10
-0
-
437. 匿名 2025/04/07(月) 13:29:38
>>427
上司からは絶対に連絡先聞かない
聞くとしたら部下側から
年の離れた相手には慎重に
難しくないよ+11
-0
-
438. 匿名 2025/04/07(月) 13:29:39
>>432
日枝に呼び出されたのかな?+42
-1
-
439. 匿名 2025/04/07(月) 13:30:14
>>350
まあ長谷川アナを献上して、その他のメンバーと楽しく飲んでたとバレたよねw
なんかいじめっ子の思考回路そのものって感じ+35
-1
-
440. 匿名 2025/04/07(月) 13:30:32
>>435
会社が配慮してるならなぜ中居宅でやるバーベキューに呼んだの?+34
-0
-
441. 匿名 2025/04/07(月) 13:30:38
>>419
よこ
中居正広が全部自分が悪いって言ってるけど笑
「全責任は私個人にあります。
~そして、改めて、相手さまに対しても心より謝罪申し上げます」
+22
-0
-
442. 匿名 2025/04/07(月) 13:30:51
+45
-0
-
443. 匿名 2025/04/07(月) 13:31:18
メールを消したからそれが証拠だ!ってバカなの?+0
-8
-
444. 匿名 2025/04/07(月) 13:32:20
>>401
タカさんのホモ男?みたいなのも
炎上してたよね
時代感覚がないんだよね+27
-0
-
445. 匿名 2025/04/07(月) 13:32:32
>>406
行かないように注意喚起ったって、その後仕事で不利益があったらあなた責任とれる?女子アナなんてそうそうなれないんだから閑職や退職はきついよ。セクハラ蔓延の世界、環境が整ってないのに女性だけ注意しなさいはさすがに意見としてないと思う。
あと女性に注意を促すのは言葉を選べって話。+24
-5
-
446. 匿名 2025/04/07(月) 13:32:36
>>406
報告書に断ったら上司から怒られる、セクハラ訴えても飛ばされる、って事案なかったっけ
長谷川アナもキスされて上司からお食事代って言われたらしいし、会社が注意喚起どころか推奨してたのが問題なんじゃないの+48
-0
-
447. 匿名 2025/04/07(月) 13:33:11
>>418
だからそもそもそういうおかしな企業内で働いてたわけだからさ
1人で行く選択肢をしてしまうほうもあまりに無防備で危険なんだよ
そういう選択肢しか取れなかった環境にしてた企業と加害した中居が悪いのなんか大前提だよ
堂々巡りしてて何の意味があるの?
加害者って罪の意識がないからこそ加害してくるわけだから
どんなときも自衛意識は必要ですよってぐらいわからないと
これを被害者を責めてるとしか捉えられないってかなり危険で幼稚だよ+0
-23
-
448. 匿名 2025/04/07(月) 13:33:57
未だに中居擁護するファンって、そもそも報告書読んでないよね
被害者アンチしてないで、ファン同士で結束して中居に守秘義務解除に応じてって頼めばいいよ
中居は無罪潔白なんでしょ?+26
-0
-
449. 匿名 2025/04/07(月) 13:34:07
>>395
むしろ被害を受けたらどんどん表に出していくべき。泣き寝入りはダメ、位言えたらよかったよね+10
-0
-
450. 匿名 2025/04/07(月) 13:34:16
>>435
女性を自宅に呼ぶ中居正広が普通じゃない。
普通じゃないおかしい人に付き合わされた普通の人が気の毒だね+59
-1
-
451. 匿名 2025/04/07(月) 13:34:37
言葉を生業にしてるのに言葉で人を傷付けるって最低だと思う
時代の変化にアップデート出来ない老○そのもの+26
-2
-
452. 匿名 2025/04/07(月) 13:35:12
>>446
反町アナだよね
コイツも同じくらい悪質だよね+32
-0
-
453. 匿名 2025/04/07(月) 13:35:31
これ生で見ててビックリした
フジテレビ自身が自己保身のために堂々とセカンドレイプし続ける番組でさ、あの報告書を見た後でもまだ1ミリも事の重大さを理解できてないのか…って感じで呆気にとられたよ笑
なんかもう時代遅れとかいうレベルですらなくて違う惑星のエイリアン達の議論見てるみたいだった笑+65
-0
-
454. 匿名 2025/04/07(月) 13:35:34
>>447
被害者は仕事干されたくないから行ったと思うんだけどどうしたらよかったんかね?+28
-0
-
455. 匿名 2025/04/07(月) 13:35:41
>>436
そもそも今でなくても止める人はたくさんいるし
芸能界入り自体を止める親だってたくさんいる+8
-0
-
456. 匿名 2025/04/07(月) 13:36:19
>>393
あと歴が長いと社内の噂が耳に入るから今回の事をうっすら知ってたりしそうだけど若いとそういうのも無いもんね+28
-0
-
457. 匿名 2025/04/07(月) 13:36:52
>>406
その大物タレントも自分のキャリアや番組やファンが大事なら性加害者なんてしない事だよ。つか犯罪だし擁護するの意味わからない。示談したって罪は消えない+16
-0
-
458. 匿名 2025/04/07(月) 13:36:54
>>419
ヨコだけど第三者委員会が認定したのだから、公に出来ない性行為があったんでしょう。
主治医の先生達の話もきちんと第三者委員会の方々は冷静に聞いたでしょうし。
ふたりでご飯を食べただけで、一切食事を受け付けない、蕁麻疹が出る、死にたいと思うとはならないんじゃないかしら?+29
-0
-
459. 匿名 2025/04/07(月) 13:37:04
私だったら断る、断れないお前が悪いって言いたげな発言+35
-0
-
460. 匿名 2025/04/07(月) 13:37:06
>>412
よこ
スポンサーも同じレベルだと思う
だから低俗な番組ばかりなんでしょ
世論が動いて初めてスポンサーが動くよ+19
-0
-
461. 匿名 2025/04/07(月) 13:37:21
>>4
新人の頃に職場でセクハラ受けたことあるけど、こういうとき無神経な女の発言が一番傷つくんだよね。
男性上司は一生懸命フォローして寄り添ってくれたけど、最初に相談した指導係の女の先輩に、私だったらこうしてた、危機意識がないってズバズバ言われて傷ついた。そんな強気に言い返せる人ばかりじゃないんだよ。+671
-5
-
462. 匿名 2025/04/07(月) 13:37:54
>>454
中居ってそんなに権力あったの?
ジャニーズ時代ならともかく、個人事務所だしそんな力ないと思うけど
中居の番組に出れないところで他にいくらでも番組あるじゃん+1
-19
-
463. 匿名 2025/04/07(月) 13:38:06
>>438
日枝は6月まではフジ・メディア・ホールディングスと関西テレビの取締役。
文化放送はフジサンケイグループの一員だそうです。
ミスターサンデーは、フジテレビと関西テレビの共同制作の番組。+29
-0
-
464. 匿名 2025/04/07(月) 13:38:17
>>195
私なら私なら私なら
みんな本人じゃないから分かんないのによく言えるなぁと感心する+56
-1
-
465. 匿名 2025/04/07(月) 13:38:30
フジは自ら火に油を注いで
一体どうしたいのか?
被害者の事を語るなら間違ったことを伝えないように
二次被害にならないように
生放送じゃなく録画でチェックすべきだったんでは+20
-0
-
466. 匿名 2025/04/07(月) 13:38:34
普通に断る方法あったと思うけど
お互い週刊誌に撮られる立場なんだからそれを理由に断れば良い
ていうか撮られるリスクとか考えなかったのかな?
たとえ付き合ってなくても週刊誌に撮られちゃったらそれが既成事実化しちゃうじゃん
+2
-13
-
467. 匿名 2025/04/07(月) 13:38:39
>>405
でもライバーの時はガル民男性に断ればいいって人だらけだったけど+0
-16
-
468. 匿名 2025/04/07(月) 13:38:56
>>451
この人のラジオ番組がアップデートなんでしょ?皮肉かよw+17
-0
-
469. 匿名 2025/04/07(月) 13:39:09
>>361
男を怒らせると怖いからへりくだって機嫌を損ねないようにするんだよ。
経験からの知恵だよ。
プライド傷つけられた男は目下には情け容赦ないよ。
中居くんも抵抗されたから酷いことしたんじゃない?+24
-1
-
470. 匿名 2025/04/07(月) 13:39:13
>>204
なんだやっぱり断ろうと思えば断れるじゃん+2
-26
-
471. 匿名 2025/04/07(月) 13:39:19
>>462
報告書呼んだ?
そういうの断ったら実際に仕事無くなったりした人いるんだよ
あと編成局長の上司が中居にペコペコしてたから逆らえないと思ったと書いてる+29
-0
-
472. 匿名 2025/04/07(月) 13:39:50
>>4
最初の発言の時に、「後の謝罪内容の事を言ってるのに誤解されているのでは?」ととらえてコメントしてる人いなかった。言葉「足らず」なら、少しはその意図を読み取る人がいてもいいはずなのに、言い訳にしか聞こえない。+191
-4
-
473. 匿名 2025/04/07(月) 13:40:07
>>462
フジの重役がヘイコラするくらいには権力あるんじゃない?トラブルあっても番組やめさせることもできない。+28
-1
-
474. 匿名 2025/04/07(月) 13:40:10
>>470
被害者も何度か断ってるよ
中居は一年ぐらいしつこく誘ってる+27
-0
-
475. 匿名 2025/04/07(月) 13:40:11
>>454
一旦干されてでも断る
仕事と自分の身とどちらが大事かで変わる人もいるかもしれないけど
自分だったら断った上で信頼できる人に相談して味方を増やしたうえで企業の体質を変えてもらうように動く
それが全くできない環境だったのなら本当に気の毒だけど
同じことが繰り返されないようにするには外野が「断れないよー」とだけ言ってても仕方ない+2
-24
-
476. 匿名 2025/04/07(月) 13:40:16
>>440
そんなこと知るわけないじゃん
中居の犬だからでしょ
会社の配慮を知っていたならまじめなアナウンサーは断ったとおもう
声かけてきたのがフジ社員だったからむりやり仕事の延長だとこじつけてるけど、完全にプライベートでしょ
+5
-26
-
477. 匿名 2025/04/07(月) 13:40:35
>>195
誘われた事もないくせにw+29
-2
-
478. 匿名 2025/04/07(月) 13:40:45
>>432
コウモリ外交ってかんじね+28
-1
-
479. 匿名 2025/04/07(月) 13:41:02
>>374
笠井って昔っからピントずれた発言しない?いやまじでwこの間の電車音漏れトピでも思ってたけどw+24
-0
-
480. 匿名 2025/04/07(月) 13:41:03
>>475
だからフジはそれができない環境なんだよ
おめでたいね+24
-1
-
481. 匿名 2025/04/07(月) 13:41:19
>>1
言葉足らず?
本音でしょ+44
-1
-
482. 匿名 2025/04/07(月) 13:41:28
>>446
しかもそのパワハラセクハラ爺が役員まで出世するというパワハラセクハラ天国のフジテレビwww+30
-0
-
483. 匿名 2025/04/07(月) 13:41:28
>>7
フジ絡み軍団が擁護しては撃沈してるけど、そうやって組織守ろうフジに媚びとこうみたいな個は犠牲になりそうな組織の証明みたいだね
+77
-0
-
484. 匿名 2025/04/07(月) 13:41:46
言葉選び間違えるのは理解するけど、だったらSNSの事言うなよって思う
+4
-0
-
485. 匿名 2025/04/07(月) 13:41:47
>>474
あの雨の日に断っても、また別の日にアップデートした方法で呼び出しただろうね+59
-0
-
486. 匿名 2025/04/07(月) 13:41:56
>>476
フジが配慮できてる会社だと?+19
-0
-
487. 匿名 2025/04/07(月) 13:42:00
>>475
第三者委員会の報告書読んできなよ+14
-0
-
488. 匿名 2025/04/07(月) 13:42:46
>>475
やったことある?+7
-0
-
489. 匿名 2025/04/07(月) 13:42:58
フジ関係者で被害者に寄り添うコメントしてるの竹俣アナくらいじゃない?
長野さんも報告書出る前は古巣の不祥事嘆いてたのに
終わってる+20
-0
-
490. 匿名 2025/04/07(月) 13:43:18
なぜ、声を上げていないだけで被害者が他にもいると思わないなのかな+33
-2
-
491. 匿名 2025/04/07(月) 13:43:19
>>65
しかもこの内容をフジテレビが放送するという顛末が終わってるよね
誰も止めないのもだし打ち合わせで方向性をディレクターとしているはずだから、フジの方針なんだろうね
被害者に非があるように仕向けて全く反省してないし、佐々木アナを盾に文春批判もし始めたわ+303
-1
-
492. 匿名 2025/04/07(月) 13:43:45
>>471
そんなの想像でいくらでも言えるからなー
実際は全然関係なく単に無能だから仕事与えられなかっただけかもしれないのに、あいつのせいで…って逆恨みしてるだけじゃないの+2
-19
-
493. 匿名 2025/04/07(月) 13:44:01
私なら断るって言っても、普通の感覚だとここまでの被害は想像できなかったと思うからなぁ
取引先の社長と1回ご飯食べるくらい我慢しようかなって思うかも
まさか相手は有名人だしこんなイメージは無いし性的加害行為されるなんて思わないでしょ+25
-1
-
494. 匿名 2025/04/07(月) 13:44:04
>>473
番組辞めさせるどころかフジテレビ御用達の弁護士ご紹介して差し上げてます+18
-0
-
495. 匿名 2025/04/07(月) 13:44:42
>>475
だからさ。
なんで一番下の何の権限もない若手が何としても断る!という手段しかないの?
普通は断りやすいようにルール作ったり上司が保護するべきなのに。
フジテレビは真逆で
「断ってもいいが、席があると思うなよ!」
脅してると言っても過言ではない+26
-1
-
496. 匿名 2025/04/07(月) 13:44:51
>>490
絶対泣き寝入りしてる人いるよね+21
-0
-
497. 匿名 2025/04/07(月) 13:44:57
>>492
想像じゃなくてフジ社員にアンケートとってるんだけど+20
-0
-
498. 匿名 2025/04/07(月) 13:45:02
>>65
なぜ自分なら鎮火できると思うのか+140
-0
-
499. 匿名 2025/04/07(月) 13:45:39
>>453
まさに「不祥事の世界観が違った」だよね
このコメント出した担当者すごいな+32
-0
-
500. 匿名 2025/04/07(月) 13:46:04
>>493
これだけ事件あってもこれだもの…+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「Mr.サンデー」では、第三者委員会が「本事案は、CXの『業務の延長線上』おける性暴力であったと認められる」と、中居氏の性暴力を認定したことを討論。その中で長野は、「やはり断りにくい?」とのMC宮根誠の問いに、「私、嫌だったら行かないと思うんですけど。この問題点って、女性アナウンサーでもいろいろいる」と答えた。