ガールズちゃんねる

器が大きい小さいとは??

72コメント2025/04/07(月) 08:30

  • 1. 匿名 2025/04/06(日) 21:31:56 

    よく器が大きいねとかあの人は器が小さいと聞いたりしますが実際どんなところに感じますか??

    +10

    -1

  • 2. 匿名 2025/04/06(日) 21:32:36 

    プライド高いやつは器が小さい

    +73

    -8

  • 3. 匿名 2025/04/06(日) 21:32:39 

    >>1
    小さいことに拘らない

    +42

    -3

  • 4. 匿名 2025/04/06(日) 21:32:46 

    器が大きい→キレない
    器が小さい→すぐキレる

    +63

    -2

  • 5. 匿名 2025/04/06(日) 21:32:51 

    人の失敗をいつまでもグチグチ言う

    +50

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/06(日) 21:32:56 

    寛容さ

    +44

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/06(日) 21:32:57 

    他者を許容出来る範囲の違いかな?

    +48

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/06(日) 21:32:59 

    ガバガバか、締め付けが強いかってことか

    +3

    -10

  • 9. 匿名 2025/04/06(日) 21:33:03 

    受け入れ方じゃないか?

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/06(日) 21:33:08 

    器が大きい小さいとは??

    +12

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/06(日) 21:33:14 

    >>1
    バツイチ子ありと結婚して他人の子供を育ててる人

    +7

    -13

  • 12. 匿名 2025/04/06(日) 21:33:45 

    自分にとって都合の良いことしてくれる人には「さすが◯◯さんは器が大きい」、反面自分の思い通り動いてくれない人には「アイツはマジで器が小さい」

    +43

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/06(日) 21:33:46 

    前秋田県知事の佐竹氏
    クマだけどよう言ったと感心したわ

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/06(日) 21:33:48 

    斎藤兵庫県知事は器小さい

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/06(日) 21:34:12 

    >>1
    自分に余裕があるか無いか。

    +12

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/06(日) 21:34:22 

    こんなただの掲示板アプリで喧嘩する人

    そんなに批判しなくてもなーって思いながら読んでる

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/06(日) 21:35:09 

    ガルで自分が間違ったこと言って訂正し謝罪してる人は器でかい

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/06(日) 21:35:24 

    >>12
    結局こんなものは受け取り手次第よね

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/06(日) 21:35:28 

    >>3
    ワカチコワカチコ〜

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/06(日) 21:35:28 

    >>14
    器が壊れてる

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/06(日) 21:35:38 

    私なら許せないことなのに、許してあげてるとか?
    実際はどう思ってるかなんてわからないけど

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/06(日) 21:35:56 

    高杉亘なまでみたことあるガル民いる ?

    器おおきかった ?

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/06(日) 21:36:01 

    国がなにをしてくれるかではなく、国になにをできるかを考えてほしい。ケネディ大統領。ナプキン問題しかり、男が産めるのうんこ絶叫歌唱もしかり。男女平等なら、もうちょっと小皿くらいでもいいから、でかいタマの器の女議員よこせや。クソが。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/06(日) 21:36:15 

    >>1
    明らかに格下の相手から失礼なことを言われてもその場の空気を優先して笑いに変える人とか。

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/06(日) 21:36:33 

    器が大きい小さいとは??

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/06(日) 21:36:35 

    自分にとって都合よく振舞ってくれたら都合いい、でしょ

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/06(日) 21:36:52 

    器が大きい人は放任主義だったり無関心なのもある
    スルースキルがあるとも言う
    目を瞑るというよりはそもそも見てなかったり、
    少し無関心なぐらいでちょうど良いんだよね

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/06(日) 21:37:06 

    取るに足らないことをあーだこーだ言う人

    まーいーじゃないのと受け入れられる度量のある人

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/06(日) 21:37:13 

    そ、そ、そんなことが勘に障るのー!?

    って驚いたことがある
    男局がめちゃくちゃ器小さくてびっくりするよ

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/06(日) 21:37:20 

    器が大きいって相手の事なんでも許容することなのかな?器が大きいとは改めて考えると分からないや

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/06(日) 21:38:10 

    ガルで嫌味コメントを書くガル男
    ワザワザ女専用っぽいサイトに来て男を匂わせているところが小さい

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/06(日) 21:38:48 

    >>1
    私は器が小さいので、
    疑問形のトピ立てて自分の見解や考えは一切述べず、がる民に放り投げて高みの見物をする系の主が苦手です

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/06(日) 21:39:00 

    器が大きいー心が広い
    器が小さいー自分の事しか考えてない

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/06(日) 21:39:25 

    >>12
    大きくしてると調子乗る人も多い

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/06(日) 21:39:33 

    >>1
    物理的に器が広いんだよ。だから誰でも大きくも小さくも出来るよ

    その視点を持つと器が小さく見えてる人を大きさせる事も可能だよ。

    でもそれだと面白くないから一番わかりやすいのは器が大きく見えてる人を器が小さく見えるような状況に置いて「やっぱりそうなるよね」って腑に落とすことだよ。

    この状況ではどんな器を持ってしても「やっぱりそうなっちゃうよね」で決着をつけ結局「みんな一緒だね」で締めくくる

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2025/04/06(日) 21:39:58 

    >>1
    覚えが悪い人にも態度に出さず丁寧に教えてる

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/06(日) 21:41:19 

    器が大きい人はガルちゃんやってない

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/06(日) 21:41:28 

    今すき家に行く人は器がデカい

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/06(日) 21:42:12 

    >>34
    めちゃくちゃわかる

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/06(日) 21:42:52 

    精神とか魂の位置が高いか低いか、かなー
    言葉にするの難しいね
    感覚でふっと感じるものだから

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/06(日) 21:42:59 

    自分に都合の良い人を器が大きいと褒め
    自分に都合の悪い人を器が小さいと責める
    そういう人多いわ

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/06(日) 21:44:41 

    >>1
    許せる範囲

    すぐ怒るか受け入れてくれるか

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/06(日) 21:49:24 

    うつわ小さかろうが構わないんだけど

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/06(日) 21:54:29 

    >>2
    小さいとプライドだけでいっぱいになっちゃって他の物が入らないのかもね

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/06(日) 22:04:04 

    >>1
    自信があるから相手の不手際をわざとかなとか皮肉な受け取り方しない
    寛容で悠然としてる

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2025/04/06(日) 22:05:10 

    すぐ感情的になる人は器が小さいと感じる

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/06(日) 22:10:04 

    >>2
    ウソをついて他人を従わせたい権力者はたとえ宗教家であっても器が大きくない

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/06(日) 22:12:09 

    >>3
    去る者追わず来る者拒まず

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/06(日) 22:13:10 

    日本は「水に流す」文化だけどら器が小さいと流せないんじゃない?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/06(日) 22:20:06 

    同僚に宇宙人のおじさんいるけど、すぐマウント取る

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/06(日) 22:26:35 

    >>1
    他人の短所を論わない
    つまり悪口を言わない

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/06(日) 22:28:24 

    >>1
    自分の信念に芯が通ってる人、自分を信じてる人(ナルシストや自信過剰、自サバは違う)って、人間的に信頼できるし器が大きいと思う。

    人の意見や世の流れにすぐ流される私みたいなのは、本当に器が小さい。
    自分で自分が嫌になることが多々あるから、本当に直したい。
    しっかり自分を持ってる人、羨ましいし、カッコいいと思う。
    器が大きい小さいとは??

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/06(日) 22:39:58 

    >>12
    器が小さいと言う人は器が小さい

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/06(日) 22:46:32 

    いかに自分が可哀想かアピールし、世の同情を集め、承認欲求を満たしたい50代某社長。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/06(日) 22:48:26 

    貧乏は器が小さい
    金持ちは器が大きい
    同じ人間が金持ちから貧乏似なって凄く変わったのを見たからこれ思ってる

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/06(日) 22:49:16 

    仕事でその人に迷惑かけて一瞬怖い顔するけど気持ち切り替えてやってくれる人。その後、謝罪して笑顔で気にしないで、大丈夫と。一瞬の怖い顔見てるから2度目はないなと思うし自分も本当にすみませんって。
    器の小さい人は自分もだけどちょっとしたミスで騒ぐ人かなと思う。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/06(日) 22:58:57 

    器が小さい奴は底意地が悪い

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/06(日) 23:04:57 

    >>1
    枝葉には囚われず
    幹しか見てない感じ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/06(日) 23:12:47 

    >>12
    あと自分の損得
    他人には細かいことは気にするなって大人物気取って損を押し付けつつ、自分が損する側になるとやいやい言ってくる人がいる

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/06(日) 23:17:34 

    器が大きい小さいとは??

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/06(日) 23:21:44 

    >>29
    まあ男だからって器大きくなきゃいけないってこともないからなぁ
    特に今の時代はね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/06(日) 23:32:59 

    パート先の、前のオーナーさんは、「あ~それ位良いよ~面倒だし」が口癖、
    テキトーって感じる事も有ったけど。

    今のオーナーさんはメチャ細かい、資材やトイレットペーパーの経費も電気代も節約節約って。冬は仕事中寒くて具合悪くなりそうだった、廃棄もくれなくなったしね。
    今考えると前オーナーさんは器大きかったのかな。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/06(日) 23:59:36 

    >>10
    なぜここに帝蓮様がw

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/07(月) 00:23:40 

    トラブルが起きても想定内と思えるかテンパるか
    その場しのぎというより物事全体の流れを汲み取れてるか
    固定観念に囚われずにいる人とかかなぁ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/07(月) 01:51:49 

    普段意識するような事がなかったけど、後から思うと見てないようで適材適所だったような職場の責任者はそうだったのかなと思う。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/07(月) 06:32:18 

    冗談抜きで背が低い人は男女問わず器も小さい人多い。
    背が低い人とで大らかな人見たことない。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/07(月) 06:33:26 

    >>66
    なんかわかる。
    犬と同じよね、小型犬ほどよく吠える。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/07(月) 07:18:34 

    >>1
    やたらギャーギャー他人のミス指摘してるやつ
    →器ミジンコ

    失敗やミスも怒らずフォロー→器デカイ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/07(月) 07:19:41 

    >>66
    たまにいるけどそうした人って雰囲気も
    ほんわかしてる

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/07(月) 07:22:50 

    >>12
    そうした損得勘定マンは全て器が小さい

    そうした連中が馬鹿にしてる縁の下の力持ちや雑務淡々と熟してる人は器がデカイ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/07(月) 07:26:14 

    >>2
    プライドにもよるけどね
    自己評価高すぎな無能でプライド高いのは最悪
    自己評価少し低くて努力重ねられるプライド高い人は凄い立派な人だらけ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/07(月) 08:30:22 

    普通の会話なのに器小さい人は地雷が多くて面倒くさい

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード