ガールズちゃんねる

打ちきりが決まったマンガやドラマにありがちな事

62コメント2015/12/07(月) 07:51

  • 1. 匿名 2015/12/06(日) 01:50:11 

    新キャラがやたら出てくる
    打ちきりが決まったマンガやドラマにありがちな事

    +30

    -14

  • 2. 匿名 2015/12/06(日) 01:50:53 

    設定に無理がある

    +151

    -0

  • 3. 匿名 2015/12/06(日) 01:51:49 

    つまらない

    +96

    -1

  • 4. 匿名 2015/12/06(日) 01:52:09 


    ドラマだと、
    主演俳優に責任を押し付ける

    +161

    -1

  • 5. 匿名 2015/12/06(日) 01:52:11 

    伏線を回収せずなんやかんやドンちゃんで
    ハピエン(happy end)と視聴者を舐め腐った感がむちゃくちゃに出てる〜〜

    +132

    -2

  • 6. 匿名 2015/12/06(日) 01:52:46 

    キャストの不祥事

    +62

    -0

  • 7. 匿名 2015/12/06(日) 01:55:10 

    AKIRAがいる

    +161

    -4

  • 8. 匿名 2015/12/06(日) 01:56:47 

    EXILEが主演

    +158

    -3

  • 9. 匿名 2015/12/06(日) 01:56:53 

    主人公が旅に出る

    完!!に1ページくらい使われる

    +141

    -1

  • 10. 匿名 2015/12/06(日) 01:57:42 

    作者がヤケになって好き勝手描いてると、いっそ清々しいよね
    なあなあでフェードアウトして、「彼らの旅はまだまだ続く!作者の次回作に期待!!!」とかテキトーな煽り文で終わるパターンは最悪

    +147

    -3

  • 11. 匿名 2015/12/06(日) 01:58:13 

    9時から放送するはずだったドラマなのに追悼番組と表した映画に差し替えられ、土曜の3時から放送していたこと。

    +119

    -0

  • 12. 匿名 2015/12/06(日) 01:59:56 

    桐谷美玲
    まゆゆ他AKB

    が出ている

    +77

    -3

  • 13. 匿名 2015/12/06(日) 02:00:14 

    >>11
    関西は深夜に放送らしい。
    見てないドラマだけどww

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2015/12/06(日) 02:04:11 

    トピ画の漫画が無性に読みたい

    +91

    -3

  • 15. 匿名 2015/12/06(日) 02:09:30 

    AKIRA
    桐谷美玲
    まゆゆ

    でドラマ作ったら全11話のはずが7話ぐらいで打ち切りになりそう
    視聴率も
    5.4→4.2→3.5→4.8→3.0→2.6→2.9(終)

    みたいな推移でね。

    +79

    -5

  • 16. 匿名 2015/12/06(日) 02:12:48 

    全2巻

    +47

    -2

  • 17. 匿名 2015/12/06(日) 02:14:10 

    作者の不祥事。

    +42

    -2

  • 18. 匿名 2015/12/06(日) 02:14:16 

    巻末カラー無しが続くとフラグ立ってる

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2015/12/06(日) 02:14:21 

    俺達の戦いはこれからだ!!

    ~完~

    +143

    -2

  • 20. 匿名 2015/12/06(日) 02:20:43 

    過程もなくいきなり登場人物同士がくっついてたり数年後に飛んだりする

    +62

    -2

  • 21. 匿名 2015/12/06(日) 02:31:58 

    最終回の編集が雑 ほぼダイジェスト 強引な急展開

    +72

    -1

  • 22. 匿名 2015/12/06(日) 02:34:00 

    単行本で作者が意味深なことを書いている

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2015/12/06(日) 02:42:07 

    夢オチ

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2015/12/06(日) 02:46:34 

    掲載順が 最後の方

    +45

    -1

  • 25. 匿名 2015/12/06(日) 02:52:17 

    コケたのは主演の女優や俳優のせいだと言われるとファンが脚本が面白くないからだと言い出し責任の押し付け合いが始まる

    +62

    -0

  • 26. 匿名 2015/12/06(日) 02:53:08 

    第一部、完。

    第二部はいくら待っても始まらず、忘れる。
    同じ作者が全く違う連載始めたら、諦める(笑)

    +58

    -1

  • 27. 匿名 2015/12/06(日) 02:56:16 

    過去にそこそこの数字取ってても、一度でも打ち切りドラマ出してしまうと、ことある事に名前を出される。
    AKIRAなんてその代表。
    演技力はともかく、GTOも2012年版で終わりにしておけばここまで叩かれなかった。
    HEATも意味不明だったし、(始まる前から映画化決定、初回二時間など)

    +60

    -1

  • 28. 匿名 2015/12/06(日) 03:20:35 

    10何巻とか出てて
    著者放棄
    そりゃないぜ〜

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2015/12/06(日) 03:22:27 

    やたらと話が飛ぶ

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2015/12/06(日) 04:01:20 

    >>14
    美男同心ってアレな臭いがしますね
    打ちきりが決まったマンガやドラマにありがちな事

    +36

    -0

  • 31. 匿名 2015/12/06(日) 04:02:48 

    敵のなんとか七人衆が二人目ぐらいで打ち切りが決まった場合、ボスを含め急に残りの五人が雑魚化する

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2015/12/06(日) 04:07:12 

    第1話○○事件編、その1
    第2話××事件編
    第3話さようなら、■■探偵
    みたいな「本当は○○事件を数話かけてやるつもりだった」痕跡がタイトルにある

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2015/12/06(日) 04:14:24 

    元から強い敵なのに更なるパワーアップが可能な設定があるキャラが出てくる
    当然パワーアップしないままに死亡

    まあ、キャラとして強すぎてこうでもしないと扱いきれるわけないわな

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2015/12/06(日) 04:25:59 

    主人公×ヒロイン
    主人公の弟×サブヒロイン
    三枚目イケメン×主人公の先生
    ライバル×突然出てきたヒロインのいとこ
    主人公のサポート役×サブヒロインの姉
    主人公の親友×突然出てきた新キャラ
    主人公の親友の親友×サブヒロインその2
    みたいに明らかに余り物キャラ同士を適当にくっつけたようなカップルが出来まくって終わる
    恋愛出来るかどうかが主体の恋愛マンガじゃあるまいし…
    ていうか恋愛マンガでもこういう皆恋人出来て良かったねー!エンドはドン引きする

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2015/12/06(日) 05:00:15 

    第1章 「完」

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2015/12/06(日) 05:01:37 

    小説だと話が長すぎる。
    1話や1つの事件や出来事をダラダラと書いていて
    文章だけだから理解や移入しにくい。
    やっと1章終わって2章入った途端に巻末に
    ついにこの時がと作者の打ちきりの報告と感想が
    バーッと書かれて終わった。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2015/12/06(日) 07:12:03 

    エグザイルが出ると打ち切られる

    +38

    -3

  • 38. 匿名 2015/12/06(日) 07:14:47 

    フジテレビが作ると打ち切られがち

    +41

    -3

  • 39. 匿名 2015/12/06(日) 07:52:49 

    なんやかんや感が凄い。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2015/12/06(日) 08:01:50 

    作者と編集の間に相容れないものが生まれたとき

    和田慎二先生の 少女鮫は、唐突に
    なぜか ブルーハーツの リンダリンダの歌詞が 
    イラストの上に載せられて、意味のわからない最終回だった。

    そして、傀儡師リンは、和田慎二先生が亡くなったことで終わってしまいました。
    打ちきりが決まったマンガやドラマにありがちな事

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2015/12/06(日) 08:30:14 

    最後の数ページが○年後~

    +40

    -0

  • 42. 匿名 2015/12/06(日) 08:31:12 

    夢オチ

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2015/12/06(日) 08:36:27 

    次回作がヒットして、打ち切り作が伝説化される。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2015/12/06(日) 08:49:47 

    武井宏之

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2015/12/06(日) 09:11:57 

    急に無理な設定を付け足す。

    ダブルアーツはひどかった。
    ニセコイはうまくいってるらしいけど読んでない。

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2015/12/06(日) 10:47:30 

    ああ、こりゃ広げすぎたなというのがわかる。

    特にほのぼの系なのに急に暗い過去とか入れだしたら高確率であやふやにされて終わる。

    ほのぼの系はそのまんまでいいのにね。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2015/12/06(日) 11:03:23 

    打ちきりが決まったマンガやドラマにありがちな事

    +48

    -0

  • 48. 匿名 2015/12/06(日) 11:13:40 

    出版社に喧嘩売る
    打ちきりが決まったマンガやドラマにありがちな事

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2015/12/06(日) 13:02:01 

    47、何これ!何の漫画だ!

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2015/12/06(日) 13:21:36 

    これに尽きる
    打ちきりが決まったマンガやドラマにありがちな事

    +46

    -0

  • 51. 匿名 2015/12/06(日) 13:49:50 

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2015/12/06(日) 13:53:00 

    どうでもいいことだがこいつはいつになったら海賊王になるんだ?
    さっさと終わってほしい、ニセコイも早く終れ。
    最初このセリフ見た時何言ってるんだこいつ泳げないのにと思ってしまった
    打ち切りの原因になりそうなのはおそらく最初の段階でいろいろ詰め込みすぎて失敗するという場合もある
    冒険物でやたら敵を出すのは引き延ばすためなんだそうだ。
    打ちきりが決まったマンガやドラマにありがちな事

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2015/12/06(日) 13:53:07 

    キャストの誰かが逮捕されたとき。

    昼ドラの「スッキリ!」で加勢大周が逮捕されて
    打ち切りになってしまった( ゚Д゚)

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2015/12/06(日) 14:01:40 

    夢落ちエンド
    打ちきりが決まったマンガやドラマにありがちな事

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2015/12/06(日) 14:31:35 

    単行本の巻末に特別読み切りが掲載される

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2015/12/06(日) 14:48:05 

    やたら伏線貼りまくって結局回収されることもなく終る
    読者はもやもやしたまま、解消されることはない。
    最初の頃と同じキャラの顔が整形ばりに激変した、良い方に行けばいいが悪い方に転がることの方が多い


    河内がダルシムになってしまった。進化なのかそれとも退化なのか、原因は東のパンを食べたからという事みたいだが?
    打ちきりが決まったマンガやドラマにありがちな事

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2015/12/06(日) 18:33:53 

    伏線回収なしで無理やりな展開にして終わる
    打ちきりが決まったマンガやドラマにありがちな事

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2015/12/06(日) 19:18:57 

    >>11

    しかもそのドラマは長野県では来年1月2日の深夜までおあずけになるという(笑)
    最終話だけ1か月後だなんて・・・

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2015/12/06(日) 21:37:33 

    ジャンプだと最終話が巻末に掲載されるのが打ち切りだっけ?
    編集部と作者がケンカして打ち切りになった場合、何年か後に作者がコミックエッセイで顛末をぶちまける、っていうのは結構ありがち

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/06(日) 22:24:05 

    主人公または恋人や仲間が
    突然、記憶喪失になる。
    長期連載に多かった!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2015/12/06(日) 23:57:38 

    スポーツものだと
    予選勝ち抜いた→本戦の決勝まで飛ぶ

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2015/12/07(月) 07:51:23 

    ドラマの場合は視聴率の影響とかが多いようだけどまれに出演者の不祥事でってのもあるようだが、
    アニメは局側の都合で打ち切られる場合がほとんどって聞いたことある、本来は26話までやる予定が
    局の都合で10話近く減らされて、最終回が声優の回想ナレのみで終わったやつがある。
    製作側で誰かは忘れたけど脚本家だか監督だかが打ち切りされたことにキレたという
    主役をやった声優に30分中半分位そういう製作サイドの愚痴話とかメタ発言させるという衝撃の終わり方をした。
    そういう役回りさせられて気の毒だなという印象を受けた、仕事なのはわかるけど、ちょっとあれはね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。