ガールズちゃんねる

若さを失ってなお魅力的な女性

222コメント2025/04/20(日) 03:47

  • 1. 匿名 2025/04/06(日) 09:06:27 

    若さというのは強くて魅力的ですね
    でも必ず時間は経過するもので若くはなくなっていくので、若さを失っても消えない魅力というものを日々身に着けていきたいです

    私は教養(ネットやSNSだけではない本や実体験から得たもの)に支えられた自分の意思をしっかり持つこと、姿勢の良さ、一定の健康は不可欠だろうなと思います

    みなさんは若さを失っても魅力を失わないために必要なもの、何だと思いますか?

    +143

    -20

  • 2. 匿名 2025/04/06(日) 09:07:10 

    新垣結衣

    +5

    -30

  • 3. 匿名 2025/04/06(日) 09:07:10 

    ちょっと思い浮かばない

    +79

    -17

  • 4. 匿名 2025/04/06(日) 09:07:13 

    >>1
    上品さ

    +249

    -6

  • 6. 匿名 2025/04/06(日) 09:07:22 

    弾ける美か滲み出る美か

    +82

    -3

  • 7. 匿名 2025/04/06(日) 09:07:23 

    そんなのいない

    +8

    -14

  • 8. 匿名 2025/04/06(日) 09:07:36 

    綺麗な心。
    あと下品な言葉は使わない。
    悪いことをしない。

    +308

    -6

  • 9. 匿名 2025/04/06(日) 09:07:38 

    失ったみたいな考え方やめた方がええで

    +206

    -4

  • 10. 匿名 2025/04/06(日) 09:07:38 

    吉瀬美智子先輩

    +10

    -32

  • 11. 匿名 2025/04/06(日) 09:08:06 

    穏やかさと笑顔

    +127

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/06(日) 09:08:07 

    長身でスタイル良い

    +33

    -33

  • 13. 匿名 2025/04/06(日) 09:08:09 

    若さを失ってなお魅力的な女性

    +74

    -48

  • 14. 匿名 2025/04/06(日) 09:08:19 

    常識とか礼儀かな
    年相応を知って行動した方がいい。

    +94

    -4

  • 15. 匿名 2025/04/06(日) 09:08:31 

    謙虚な姿勢、態度、言葉遣いを全体的に品を忘れずに生きていきたいと思ってます。
    外見は変な若作りはやめて自然に。

    +151

    -6

  • 16. 匿名 2025/04/06(日) 09:08:37 

    >>1
    年相応の落ち着きと対応力

    +32

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/06(日) 09:08:39 

    普通に生きればいい
    ムリすると精神衛生上よくない

    +119

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/06(日) 09:08:50 

    >>1
    「若さ」に執着しないこと。

    +174

    -3

  • 19. 匿名 2025/04/06(日) 09:08:53 

    >>1
    そりゃ経験による懐の大きさよ。
    物事を正しく把握して、自分の意見が絶対!にならず、幾つになっても相手の意見の真意を読み取ったりできる人

    +140

    -7

  • 20. 匿名 2025/04/06(日) 09:09:07 

    飯島直子の今夜一杯いっちゃう? って番組観てるとこんな風に歳を取りたいな〜と憧れる

    +6

    -16

  • 21. 匿名 2025/04/06(日) 09:09:07 

    森高千里

    +3

    -14

  • 22. 匿名 2025/04/06(日) 09:09:17 

    魅が麩に見えた
    若さを失ってなお魅力的な女性

    +12

    -15

  • 23. 匿名 2025/04/06(日) 09:09:22 

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/06(日) 09:09:24 

    中身のある人、じゃないかな
    若さを失ってなお魅力的な女性

    +112

    -13

  • 25. 匿名 2025/04/06(日) 09:09:32 

    若さを失ってなお魅力的な女性

    +6

    -116

  • 26. 匿名 2025/04/06(日) 09:09:38 

    金持ってる

    +6

    -5

  • 27. 匿名 2025/04/06(日) 09:09:39 

    向上心、素直さ、謙虚さ、清潔感

    +84

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/06(日) 09:10:03 

    岡崎体育のおっさんって曲のようなおばさんになりたい

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/06(日) 09:10:39 

    >>1
    キレイという外見での価値観は全ての人が失っていくから保つのは無理
    そこに抗うと整形繰り返したり、若作りをして痛い老女になっていく

    1人の人間として知性や教養、何かを成し遂げた人は男女問わず尊敬される老人になる

    +99

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/06(日) 09:10:48 

    私が高校生くらいの頃、黒木瞳さん(当時40代)に憧れたなぁ

    +8

    -17

  • 31. 匿名 2025/04/06(日) 09:11:08 

    包容力、心の有り様

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/06(日) 09:11:08 

    >>13
    こういうイラスト描いてる人ってきっと悪意込めてるよね
    あー嫌だ嫌だ

    +159

    -6

  • 33. 匿名 2025/04/06(日) 09:11:10 

    亡くなってしまったけれど、八代亜紀さんかな?

    年齢を重ねても、心は乙女だと思う。
    若さを失ってなお魅力的な女性

    +172

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/06(日) 09:11:11 

    依存してないことコバンザメにならないこと
    あらゆる場面で子供使ったり
    権力にべったりゴマ擦ってたり
    こういう奴っていつまでたっても何もできてない

    +83

    -3

  • 35. 匿名 2025/04/06(日) 09:12:00 

    清潔感

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/06(日) 09:12:03 

    自分に似合う服を着ること。

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/06(日) 09:12:07 

    経験と知識と技術

    何でも自分でできる人って年齢関係なく魅力的だし、自分もそうなりたい

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/06(日) 09:12:34 

    知性と人柄の良さ
    勉強ができるみたいなだけでなく上手くやりきる賢さがある人はすごいと思う

    +73

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/06(日) 09:13:22 

    マイルールの中で人生を楽しむ
    若さを失ってなお魅力的な女性

    +110

    -3

  • 40. 匿名 2025/04/06(日) 09:13:45 

    草笛光子さん 姿勢が良くて所作が綺麗 91歳とは思えないデコルテ
    若さを失ってなお魅力的な女性

    +164

    -3

  • 41. 匿名 2025/04/06(日) 09:14:18 

    若さを失ってなお魅力的な女性

    +37

    -3

  • 42. 匿名 2025/04/06(日) 09:14:19 

    キム・カーダシアン
    若さを失ってなお魅力的な女性

    +3

    -9

  • 43. 匿名 2025/04/06(日) 09:15:23 

    年取れば取るほど外見より内からでる良さだよね。もちろん外見もわかさはないけど綺麗にこしたことはないけど、それでも内からでるもののほうが勝る

    +56

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/06(日) 09:15:26 

    >>12
    小さくても可愛いお婆さんとかいるよ 身長関係ないよ

    +72

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/06(日) 09:15:40 

    最近拝見したけど鈴木京香さんのドレスアップした姿を見てこの雰囲気は若い人には真似できないなぁって感じたよ

    +65

    -3

  • 46. 匿名 2025/04/06(日) 09:15:57 

    >>25
    まっちゃんがこれ言って、浜ちゃんがハァ!?って突っ込んでんだな。ジョークではあるけど。
    Hey Hey Hey!見てたけど、毎回こんな感じだった。

    +68

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/06(日) 09:16:01 

    内田有紀

    +16

    -2

  • 48. 匿名 2025/04/06(日) 09:16:54 

    >>32
    女性イラストレーターってこういうの描くの好きだよね

    +31

    -3

  • 49. 匿名 2025/04/06(日) 09:17:16 

    こざっぱりとしてて笑顔が素敵な優しい人

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/06(日) 09:17:17 

    >>12
    全盛期をキープしろとは言わないけど、あまりに太りすぎないことは大事かもね

    +70

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/06(日) 09:18:02 

    私の叔母さん、女医なんだけど仕事が命って言ってバイタリティ半端ない。生きがいがあると自ずと輝く。

    +60

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/06(日) 09:19:00 

    >>27
    清潔感出すための作業が増えるよね
    髪の艶もなくなるし白髪も増えるし

    +28

    -2

  • 53. 匿名 2025/04/06(日) 09:19:10 

    人からの評価を求めていない、芯があって自分の信念がある人かな。

    +48

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/06(日) 09:19:14 

    >>33
    小さい頃から猫を保護していたのと百均が大好きだったって言うエピソードが好き。

    +40

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/06(日) 09:19:17 

    >>1
    他人の悪口を言わない!
    これ、最低限の絶対条件

    +29

    -3

  • 56. 匿名 2025/04/06(日) 09:21:05 

    >>37
    技術って?!

    具体的に知りたいです♡
    横でもいいので。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/06(日) 09:21:10 

    >>1
    明るさと性格だと思う

    職場に50過ぎの上司いるけど、誰にでも優しくて親切。小さな声かけもかかさないし、世間話とかもできる人。
    顔はもちろん美人でもないし体型も普通、そこらへんにいるおばちゃんだけど、ニコニコ元気だから若い人からも慕われてる。
    愚痴なんかもお互いに吐くけど、それで終わらせないで、でもまあみんなで頑張ろうね〜って締めくくるから嫌な気持ちにならない。

    +79

    -7

  • 58. 匿名 2025/04/06(日) 09:21:48 

    情緒が安定していて少々のことでは動じない器があり、美人でなくても穏やかで笑顔が柔らかく可愛らしい
    物事を他責思考ではなく、自分にも原因があったのではないかと振り返り考えられる強かさ

    自分もまだまだ発展途上だが、どうせ歳をとるなら素敵なマダムを目指したいよね

    +34

    -5

  • 59. 匿名 2025/04/06(日) 09:25:05 

    >>13
    40歳の橋環に見える

    +3

    -12

  • 60. 匿名 2025/04/06(日) 09:26:40 

    >>25
    右のゲスト安室?
    安室奈美恵捕まえてよく言うわ

    +71

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/06(日) 09:27:44 

    >>1
    ガルちゃんをやめる

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/06(日) 09:28:07 

    なんだかんだ1番は若さ
    これは男もだけどね
    若さってのは見た目だけでじゃないのよ

    +2

    -5

  • 63. 匿名 2025/04/06(日) 09:29:16 

    >>3
    若さと対比しての魅力ってなると思い付かないよね。

    人間として魅力的な人はいるけど年齢関係ない気もするし。

    見た目の問題なら肥りすぎない、清潔感を心掛ける、くらいかな?

    +12

    -3

  • 64. 匿名 2025/04/06(日) 09:31:02 

    賢さと品の良さ

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/06(日) 09:32:35 

    >>24
    顔がパーンって張って、不自然なアンパンマンになってる日本の女優さんたちよりこっちが素敵
    綺麗な人だね

    +65

    -2

  • 66. 匿名 2025/04/06(日) 09:33:49 

    >>13
    30過ぎると皮膚が水すら弾かなくなる

    +10

    -20

  • 67. 匿名 2025/04/06(日) 09:34:27 

    何歳になっても性格悪くないこと
    逆に若いのに性格悪いとかなりマイナス

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/06(日) 09:35:04 

    笑顔、ぶりっ子じゃない可愛らしさ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/06(日) 09:35:28 

    >>32
    イジワルだよね

    +37

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/06(日) 09:35:51 

    >>9
    そうだよね。
    年齢に応じた姿があるわけだから。
    年齢に対して若々しい人(容姿や健康面など)に「若い」と表現することはあるけど、本来 若さは若いからあるものだし。
    大人に対して「子供らしさを失う」とは表現しない気がする。

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/06(日) 09:36:19 

    自分自分!にならない人
    職場の50半ばの女性が、何を話してもすぐに自分語りに持っていく会話ドロボーで、飲み会とかでも常にそうだからみんな呆気にとられてる
    言葉遣いも下品だし肘ついて食べるしタバコの吸い方もヤンキーみたい(火をつけるときに斜めにくわえる感じ)
    自分で、あたし男切らしたことないんだよねって言ってたけど、お世辞にもキレイとはまったく言えない顔なんだけど、おそらく若い頃はそのグイグイさと場を盛り上げるコミュ力と謎の自信でやってこれたんだろうけど、今のその歳でこの感じは正直イタイ
    自分はこうならないでおこうと毎日思ってる

    +50

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/06(日) 09:36:23 

    >>1
    ハイスペ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/06(日) 09:36:53 

    >>10
    この人、どうも性格悪くしかみえなくて好きになれない

    +26

    -4

  • 74. 匿名 2025/04/06(日) 09:38:28 

    >>1
    若さを無駄にしてるブスもいるから勿体ない

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/06(日) 09:41:38 

    >>18
    老いを受け入れる素直さって素敵と思います。伯母がまさにで、可愛らしい。

    +9

    -3

  • 76. 匿名 2025/04/06(日) 09:42:25 

    >>13
    20代に見える=バカそうで若いとかじゃなく年齢性別不詳のイメージだしナンパされるとかモテる?とかも一緒でこいつ必死で悲壮感あるからちょっとかまってやればやれるかな?くらいにノリで魅力的かどうかは関係ない気がするんだよな…

    +3

    -5

  • 77. 匿名 2025/04/06(日) 09:42:25 

    >>13
    50代目線から言わせてもらうが、実際の48歳はこのイラストより若いと思う。
    個人的な感覚なので異論認める。

    +116

    -6

  • 78. 匿名 2025/04/06(日) 09:42:26 

    >>8
    私の母は
    若さ美しさだけだったけど、

    性格メチャクチャ悪い、
    口メチャクチャ悪い、
    嫉妬深い 意地悪 愚痴 悪口
    僻みの塊 自己愛女

    年取って容姿が衰えて発狂

    +48

    -2

  • 79. 匿名 2025/04/06(日) 09:42:51 

    >>65
    >>24は晩年のオードリー・ヘプバーン
    本当にお綺麗な人でしたね

    +42

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/06(日) 09:45:05 

    >>1
    女性が魅力的だと思う男性
    知性がある、経済力がある、社会的地位がある

    男性が魅力的だと思う女性
    若い

    つまり、なにをしても無駄

    +3

    -11

  • 81. 匿名 2025/04/06(日) 09:45:31 

    >>33
    この人は大御所になってもナチュラルに可愛いさあふれる人だったよね。
    テレビで話す姿をみるたびに思ってた。
    おばちゃん、お婆ちゃんみたいな年齢になってもまったく痛くない可愛さがあった。

    メロンパンをもう大御所になって初めて知ってメロンの味かと驚いてでも実はまったく違ったことに驚愕して、さらにはその美味しさに驚愕してとか話しや100均へ始めて行って感動して買いまくった話とかいずれも昭和の芸能人らしい浮世離れさも嫌味なくかわいかった。

    +70

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/06(日) 09:47:42 

    昨日みんなの動物園で石田ゆり子出てたけど、綺麗だった
    清潔感があって上品なエロさみたいなのが出てる気がする

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/06(日) 09:51:53 

    >>13
    どう見ても50代だけどねー
    悪意しかないほど40代に劣等感持ってるほうが笑える

    +46

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/06(日) 09:52:10 

    >>13
    こう言うの出す人も性格悪いよね。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/06(日) 09:53:38 

    >>40
    憧れ!! 
    今でも超美人女優なのにちゃんときたない老婆役も出来てすごいよね

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/06(日) 09:54:38 

    倍賞千恵子さん
    見た目の若々しさにこだわらない美しさがあるし魅力的だと思う
    若さを失ってなお魅力的な女性

    +55

    -3

  • 87. 匿名 2025/04/06(日) 09:54:40 

    >>8
    人が見てない所でも悪いことしないってすごく大事
    思うのは仕方ないけど行動に移すまでにとんでもなく醜くなってると思う

    +72

    -2

  • 88. 匿名 2025/04/06(日) 09:54:45 

    なんか登場してくる人達、
    みんな実年齢より若くて綺麗な人ばかり

    結局、内面見てないような。。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/06(日) 09:55:59 

    視力がいい人が羨ましい
    乱視も老眼もあって全然見えないって

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/06(日) 09:56:32 

    >>66
    30代後半だけど、弾くよ

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/06(日) 09:56:49 

    なんといってもカトリーヌ・ドヌーブさま

    年って、太っても女感半端ない上に自信あふれてて素敵

    この画像はすでに古いものだけど隣の男性は息子。これだけの年齢の息子と並んでもガチで夫婦にみえるぐらいの美貌に驚いた。
    病気をした後の今もすごく綺麗だし。
    若さを失ってなお魅力的な女性

    +57

    -3

  • 92. 匿名 2025/04/06(日) 09:57:41 

    可愛らしいなと思うシニアの方

    他人を妬まない
    好奇心旺盛
    素直に他人の話が聞ける

    +31

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/06(日) 09:59:06 

    素直

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/06(日) 09:59:33 

    >>25
    時代もあるから今はこういう極端な人だいぶ減ったほうだと思うよ
    今も居ないわけじゃないけど

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/06(日) 10:01:04 

    >>1
    もう身も蓋もない
    見た目

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/06(日) 10:02:08 

    >>4
    これに尽きると思う。
    大人の女性特有の上品さやたおやかさってあるよね。
    若い頃憧れた年配の女性が何人かいて、皆さん上品だった。
    あとは包容力と母性かな。
    見た目で言うとお化粧やファッションは控えめだけど自分に似合うものがちゃんと分かってる感じ。
    自然に抗わずゆったりと年を重ねてる感じが凄く魅力的に感じます。

    +34

    -3

  • 97. 匿名 2025/04/06(日) 10:02:23 

    >>92
    ふわーってしてる可愛らしさ
    あれ何なんだろ
    例え病室でもスーパーでも分かる

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/06(日) 10:03:04 

    魔法少女♡三十路というコミックを無料期間に読んでみたけど、残念すぎて読み通せなかった。
    30代のOLさんが、10代の少女と一緒に魔法少女に選ばれちゃって、ていう話だけど。
    30代OLが、10代の体力や明るさ素直さに圧倒されるのは分からないこともないけど、足やウエストの細さの違いや他人からの視線におろおろと惨めになる描写がついていけなかった。
    30代になれば、10代にはできなかったことがたくさんできるようになっている。居場所を心地良く整えるスキルも上がっているし、社会生活をスムーズにする交渉や契約もできる。人によっては財テクを発揮して裕福になったりしている。どうしても年齢が出る体型は上質な服で包む。10代みたいに俊敏に動かなくても、静かに品良くふるまえば自分も周りも心地良くいられる。
    発揮できる能力が違うのに、10代20代と比べてみじめになるなんてありえないんだよ。
    みんな平等に10代20代だったし、早逝しないかぎり、30代40代50代と歳を重ねていく。それぞれの年代で得意なことできることをしていれば、その時々で1番幸せだと思える。きっと魅力も出るんじゃない?
    魅力という他人軸視点をいつまでも気にするのもどうかとは思うけど。
    若さを失ってなお魅力的な女性

    +9

    -3

  • 99. 匿名 2025/04/06(日) 10:03:16 

    元気。
    健康であることが人生の幸せに大きな意味を持つというデータもあるし、
    健康で元気っていうのは一緒にいても感じがいいから。
    元気過ぎたり、自分が元気なだけで周りを振り回すみたいになるとあれだけど。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/06(日) 10:03:33 

    >>8
    私の母なんて、その人がいなくなったら
    すぐにその人の悪口言い始めるよ

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/06(日) 10:04:27 

    >>8
    まあそういう人が素敵なのもわかる。

    それでもすべてではないというかそれはそれで面白くないような気もする。

    なんか私はむしろお上品にみせても根性しっかりしてて女の意地悪さを持ってたりするからこそ綺麗みたいな人っていると思うのよね。
    なんか上流階級とかのマダムとか、大物女優とか。
    むしろいい人なだけってなんか魅力的な人いない気がする。

    フランス人って「くそっ」みたいな言葉をわりとふとした時に使ったりする。洗練された上品なマダムでもふとした拍子にぱっと言ったりしてその後しれっと「あら、失礼」とかいってすましてたりするのをみると唖然とした後にそれはそれで味わいだったりするなと思う。






    +17

    -17

  • 102. 匿名 2025/04/06(日) 10:05:22 

    仕事だと思うよ

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/06(日) 10:06:16 

    >>92
    好奇心旺盛だけは微妙

    なんか家政婦は見たみたいになんか色々かぎまわっててウキウキしてる様子が浮かんだ・・・

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2025/04/06(日) 10:08:55 

    >>8
    そうかな?
    わりと年配でも魅力的な女性ってちょっと毒気ある人と思うけど。

    +8

    -15

  • 105. 匿名 2025/04/06(日) 10:09:44 

    >>13
    どや顔してる手前の婆よりもむしろ後ろで小躍りしている若い女の方がジワる。

    +33

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/06(日) 10:11:00 

    >>1
    必要に応じたサプリメントと生活リズムを崩さないことかな
    教養ももちろん大事だけど、健康が一番大事と気づく

    +3

    -4

  • 107. 匿名 2025/04/06(日) 10:11:58 

    >>100
    よこ
    あまり良い性格ではないよね
    反面教師にしましょう

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2025/04/06(日) 10:13:11 

    歳をとっても努力をしている人
    悪口言わない乗らない、妬まない
    特定の人に対して意地悪しない

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/06(日) 10:13:19 

    >>1
    人間性かな

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/06(日) 10:14:21 

    >>73
    バラエティの時にガッカリするね
    女優だけやってれば良かったのになって思った

    +21

    -3

  • 111. 匿名 2025/04/06(日) 10:14:21 

    >>1
    好奇心と行動力
    溌剌としてる人は年齢問わず魅力的

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/06(日) 10:15:48 

    >>108
    いないだろって思ってしまった笑

    これ全部できてるという人いたらその人は私は苦手というか嫌いかもと思ってしまった。

    +2

    -15

  • 113. 匿名 2025/04/06(日) 10:17:06 

    >>111
    私にとってその二つは若さという幼さの魅力だと思ってる。

    年取ったら好奇心はそこそこがいい気がする。

    +0

    -9

  • 114. 匿名 2025/04/06(日) 10:18:22 

    >>110
    高島礼子も同じ感じがする

    +5

    -7

  • 115. 匿名 2025/04/06(日) 10:21:44 

    >>111
    何に好奇心を持って行動するかによるね
    元気のないおばさんな私には程遠いなぁ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/06(日) 10:26:26 

    >>112
    どんなに良い人の事でも嫌いな人って必ずいて
    不思議だったんだけど
    あなたみたいな人なんだ

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/06(日) 10:26:37 

    >>50
    痩せ過ぎると今度は生理が止まる…

    +2

    -4

  • 118. 匿名 2025/04/06(日) 10:32:05 

    >>1
    ガチガチに考えない柔軟さ。ヒトとして魅力的だったら延々とモテ続けるよ。10代からも

    +14

    -2

  • 119. 匿名 2025/04/06(日) 10:33:12 

    >>13
    50歳で本当に20代に見える人もいる
    羨ましい

    +13

    -13

  • 120. 匿名 2025/04/06(日) 10:33:50 

    >>29
    ルッキズム危険だよね。整形中毒者って年取るごとにメンタル追い込まれていくよね

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/06(日) 10:35:02 

    >>25
    これは男の本音じゃない?
    失礼だから言わないだけで
    ガル民だって不細工な男を見て生理的に無理だと思っても、面と向かって不細工とは言わずに、適当な褒め言葉を言うでしょ

    +6

    -21

  • 122. 匿名 2025/04/06(日) 10:35:03 

    >>80
    Www弱男?

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/06(日) 10:35:31 

    >>25
    一時期からこういう音楽番組が増えて一切見なくなったなー

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/06(日) 10:35:39 

    >>119
    どこに?見たことないんだけど

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2025/04/06(日) 10:37:30 

    >>86
    素敵な女性だなとは思うけど、美しいとは思えないな

    +3

    -8

  • 126. 匿名 2025/04/06(日) 10:38:57 

    >>1
    教養と常識に縛られて頑固婆さんになる人いるけど、魅力は感じないな

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/06(日) 10:39:13 

    知性と品性かな。
    こういうのは40過ぎるあたりから、言動にも顔にも出ます。

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/06(日) 10:40:01 

    鈴木保奈美
    変に顔いじりすぎてない
    あのスタイルは並大抵の努力では維持できないと思う
    昔は大っ嫌いだったけど
    今の年相応に老けた感じは自然で美しいと思う

    +14

    -4

  • 129. 匿名 2025/04/06(日) 10:51:17 

    「若さを失う」で貼られるのが70·80才の女優という…

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/06(日) 10:52:56 

    >>13
    多分モデルがいる
    だから悪意たっぷりに書ける

    +36

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/06(日) 10:53:26 

    >>79
    オードリーもだけど、やはりハリウッド全盛期に成り上がれたようなレベルの俳優たちは基本は年取っても魅力あふれるひとが多い気がする。

    元のスペックじたいが違うというか。

    稀に整形中毒でぐだぐだな人はいるけど基本は晩年も驚愕レベルに魅力ある美しさを保ってるよ。

    「風とともに去りぬ」のメラニーで有名なオリヴィア・デ・ハビランドも100歳超えてもこの美貌だったし。


    若さを失ってなお魅力的な女性

    +34

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/06(日) 10:53:33 

    >>40
    マダム!って感じだね。

    ヨーロッパの上流階級にいても遜色ないゴージャスさがたまらん。
    エスコートを申し出る紳士が絶対にいそう(笑)

    +34

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/06(日) 10:54:51 

    >>129
    確かに。

    若さを失うといえばアラサー?現在ならアラフォーかな??
    でも今や美容施術のおかげでアラフォーぐらいならまだまだ綺麗保てるからねえ

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/06(日) 10:55:08 

    >>13
    指にちゃんと年齢出してるのね

    ちなみにこういうの真に受ける人は後々自称するようになるから過度なお世辞はやめてほしい

    +19

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/06(日) 10:57:11 

    >>107
    ありがとうございます

    祖母がそれだから、
    母もコピーしてるんだと思います

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/06(日) 11:00:37 

    >>13
    このイラスト、50代後半じゃない?今の48歳ってまだ若いよ

    +36

    -2

  • 137. 匿名 2025/04/06(日) 11:06:55 

    年をとってきたら美貌より体のが大事と思う。顔キレイなのにヨボヨボとか嫌すぎる。シワくちゃで足腰しっかりしてるほうがいいよ

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2025/04/06(日) 11:09:49 

    年取っても、趣味とか好きな事やる人は魅力的よね。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/06(日) 11:14:15 

    雅子さま

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/06(日) 11:21:21 

    >>5
    童貞はすぐ下ネタだな。
    ボーイズの方行ってそっちでやれ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/06(日) 11:23:33 

    >>24
    ご自身は鼻が大きいことをコンプレックスだったっておっしゃってたけど若い頃もこの画像もすごくきれい。あと整形したい人はすればいいのよって寛容だった。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/06(日) 11:25:46 

    >>121
    この番組やってた時と今とでは時代的に違うし、同じ30代でも見た目によりけりだと思うわ。
    今の時代でそう思う男の人はゴテゴテな昭和の価値観の人か、30代より下の世代だと思う。
    年齢より若く見える美人や可愛い30代相手とかなら、そういう風にはあまり見ないんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:39 

    >>60
    割と誰に対しても失礼な事言ってたよ。
    今思い返してみると女性アーティスト達に対するセクハラ発言も多かったし。

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/06(日) 11:31:24 

    聡明で堂々としている、面白くてニコニコ、服装のセンスがいい
    のどれでも

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/06(日) 11:31:38 

    >>73
    松本の番組見てから嫌いになったわ
    ガッカリ過ぎた、下品で
    あの番組を見て可愛いと言ってたママ友も好きになれない

    +10

    -2

  • 146. 匿名 2025/04/06(日) 11:31:49 

    >>136
    60近そう

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/06(日) 11:33:44 

    >>114
    高島さんダメ?
    男前でサバサバしてない?
    早食いだしサッパリしてるとバラエティ見て思ったけど
    吉瀬とは違う

    +21

    -1

  • 148. 匿名 2025/04/06(日) 11:35:24 

    >>140
    わざわざ「異性との」がポイントよ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/06(日) 11:35:58 

    >>136
    いやそれ認知のゆがみだと思うよ

    アラフィフならこのぐらいが現実。
    薄暗かったり、気合いれたらまあ若くみえるときもあってもふとしたときの表情とかみると現実はこのぐらいだと思う。

    +3

    -7

  • 150. 匿名 2025/04/06(日) 11:37:38 

    >>24
    どんな魅力的な中身があるの?

    老化した姿を晒すなんて、人間当たり前にやってる

    慈善活動なんて中居正広だってやってる

    +1

    -6

  • 151. 匿名 2025/04/06(日) 11:38:10 

    >>136
    例えば?

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2025/04/06(日) 11:41:43 

    自分のことばかりじゃないこと

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/06(日) 11:44:34 

    >>1
    包容力や優しさでは?
    池谷のぶえさんみたいな女性好きな男性いると思うよ
    若さを失ってなお魅力的な女性

    +10

    -5

  • 154. 匿名 2025/04/06(日) 11:50:19 

    人体に老化機能がなければ良かったのに
    若い外見のまま年取ったら死ぬで良かった

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/06(日) 11:56:23 

    >>13
    この48歳の人がお世辞に気付けない痛さがまず1番最初に目に入るけど、後ろの20代もなかなかに嫌な性格してると思う。
    どちらの姿もこうはなりたくないと思わせてくれる。

    +35

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/06(日) 11:59:02 

    >>130
    分かる。悪役に嫌いな人の性格や特徴をちょいと拝借して描いた時は、そらもう怨念込めて描けるよね。

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/06(日) 11:59:08 

    >>13
    これでこの人が幸せならいいような気が

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/06(日) 12:03:40 

    >>77
    確かにこのイラストは綺麗にしている56歳くらいに思う

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/06(日) 12:04:39 

    >>57
    そんな上司の下で働けるってほんと幸せだと思う

    +17

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/06(日) 12:06:23 

    >>1
    会社にいる50代以上の女性を思い浮かべたとき、このあたりが必要かと思いました

    ・清潔感
    ・お酒やタバコを控えること
    ・ある程度家での生活リズムを整えること
    ・ある程度身なりに金をかけること
    ・年齢にとらわれずにやりたいこと、新しいことに挑戦すること

    お酒やタバコ好きな人は肌も荒れていることが多い。家での生活が乱れていると、そのすさんだ雑な空気感が雰囲気にも出ている感じがする。あとは、「もう◯才だから」とか「私なんて」とか年齢にとらわれたり、自己卑下したりしないでやりたいことをしている女性は何歳でもいきいきしているなと思います。

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2025/04/06(日) 12:11:11 

    >>101
    自分の意地の悪さを肯定したいのですね。
    まあいいんじゃないでしょうか。

    +7

    -3

  • 162. 匿名 2025/04/06(日) 12:11:57 

    >>103
    好奇心旺盛を嗅ぎ回ることだと思うのがもう下品よ

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/06(日) 12:12:51 

    >>112
    それは僻みというものです

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/06(日) 12:14:35 

    >>121
    男全般というか素敵な女性とは縁のない男の意見かな

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/06(日) 12:22:55 

    >>124
    居るんだよね〜ガルだと画像秒で消せないから載せられないけどさ

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2025/04/06(日) 12:33:26 

    >>25
    この発言めっちゃ覚えてる!

    M氏がこれ言ってすぐに安室ちゃんも観覧のお客さんもドン引きしてて、テレビ越しでもすごい空気感になってた!

    +21

    -1

  • 167. 匿名 2025/04/06(日) 12:33:40 

    女って歳とると
    余裕あって幸せか苦労してるかで
    見た目かなり変わるよね

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/06(日) 12:35:14 

    >>57
    見た目より中身を磨くべきだなと思いました。

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2025/04/06(日) 12:42:59 

    >>57
    健康

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/06(日) 12:47:30 

    >>91
    この写真すごいね。たとえ息子が老けすぎだとしても母がこの肌艶と美貌と色気と

    +35

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/06(日) 12:48:28 

    >>1
    自分軸だと思います。
    最近は私より年下の人でもお局みたいになっているか、反対に小中学生くらいの子供みたいな人が増えて、若さは武器ではないのだなぁと思っていたところです。

    +15

    -1

  • 172. 匿名 2025/04/06(日) 12:57:08 

    >>91
    結構お太りでお年も召したころに来日して、日本のTVインタビューに答えていた映像を見たけど、相槌の打ち方といい微笑む表情といい、明らかに美女のそれ。その時でさえ世界一の美女の名は伊達じゃないと思った。

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/06(日) 13:16:52 

    >>41
    芳村真理さん、子供の時は派手なうるさいおばさんに見えたけど数年前に見た時、若々しくエレガントでビックリした

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/06(日) 13:31:30 

    >>65
    日本の女優さんじゃなくても整形で顔パーンなってる女優はたくさんいる
    わざわざ日本サゲしないで

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/06(日) 13:39:24 

    >>87
    お天道様に顔負けできないことはしない

    誰が見ていなくても
    自分が見ている

    わたしはこの精神で生きてます
    子供にもたびたび伝えています。



    >>101
    ベルサイユのばら🌹に今ハマってるから思い出したけど
    デュバリー夫人やジャンヌは、認めざるを得ない。
    魅力的な悪役
    けど
    ポリニャックはだめだ。

    +20

    -1

  • 176. 匿名 2025/04/06(日) 13:46:06 

    むしろ若いときブスだった

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2025/04/06(日) 14:20:02 

    >>136
    20〜30代からこう見られてると思ったほうがいいよ
    お母さんが働いてんだから

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2025/04/06(日) 14:58:09 

    >>44
    小さくて可愛い。言葉に心根が出ているなぁって思わされた。こんな風になりたい。
    若さを失ってなお魅力的な女性

    +40

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/06(日) 14:59:02 

    >>66
    弾かない人なんていますかね…みんな吸収しちゃうん?

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/06(日) 15:04:00 

    >>33
    夜中の通販番組の商品をいくつも買い溜めて使わず、そのための部屋があるとか密着番組で見たな。
    絵もプロのように上手い方でしたね。

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/06(日) 15:07:35 

    >>147
    サバサバに見える人、じつわドロドロだったりする私がそうだよw

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/06(日) 15:14:47 

    >>154
    とってもよくわかる。けど下の毛が生えて来たら生理が来て妊娠可能とわかりやすい目印が必要なんでしょう。
    だから白髪が生えて来たりする。
    裸で活動していた時代が本来なのならねぇ、人間の文明が進化しすぎたのね。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2025/04/06(日) 15:32:31 

    >>63
    「人間としての成熟度や経験値」じゃない?
    発酵食品・飲料(チーズやワイン)も経年してこその味わいっていうのがあるし

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/06(日) 15:40:27 

    >>25
    突っ込み待ちでしょ。これは大げさだけど実際女の30才は男の45才位だと思う

    +1

    -20

  • 185. 匿名 2025/04/06(日) 15:45:37 

    全てにおいてセンスの良さが必要
    あとバランス感覚
    何をした方が良いとか、何をしない方が良いとか
    俯瞰で自分を見てバランス取ること

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/06(日) 15:52:50 

    >>142
    30歳は若く見えるじゃなくて若い

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/06(日) 15:57:32 

    >>13
    この絵見ていつも思うんだけど、20代に見えるとか何でわざわざ言うんだろう?
    見えないならそんなこと言わなきゃいいのに

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/06(日) 16:14:48 

    >>130
    それだよね。
    別に自分は該当年齢でもないし、知らない人の事なんだろうけど、こんな些細なイラストに描いた人の私怨みたいなのが透けて見えて、なんか「うわ…怖ぁ〜」ってなっちゃう。

    最近だとあれも、なんか小首かしげる中年女性アルアルみたいなイラスト。あれも「リアルにまんまこの人がいて、嫌いだから悪意込めてイラストにしたんだろーなー」と思う。

    なんか人生上手くいってないか、コンプ凄そうで、イラストより、イラストレーターの方が気になっちゃう。

    +19

    -1

  • 189. 匿名 2025/04/06(日) 16:37:24 

    >>92
    好奇心旺盛は別に…かな。
    何にでも首突っ込んできてはいっちょかみしてきて、いざとなると知らんぷり、みたいなシニアが職場によくいるから。
    義母もそんな感じ。サークルだのあちこち顔出したがるけど文句ばっかり。
    好奇心と自己顕示欲はあるけど、自分をそこに合わせようって気がない、キャパシティが追いつかないのに首つっこみたがるシニアは多い。

    好奇心=若々しくてチャレンジ出来る、みたいなイメージで言ってるんだろうとは思うけどね。

    +2

    -3

  • 190. 匿名 2025/04/06(日) 17:19:40 

    >>104
    清濁合わせ飲む、とか、そういう意味の人は魅力的な大人の女性って思う。
    実際、私の憧れてる先輩たちもそういう感じ。

    けど毒はない。

    毒がある方に惹かれるのは、同じように、自分と身近な感じがするからって言う心たちの低い人たちが集まると思うよ。

    +10

    -2

  • 191. 匿名 2025/04/06(日) 17:37:33 

    >>24
    オードリー・ヘプバーンは本当に顔いじらなかったよね
    歯も然り

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/06(日) 17:45:48 

    >>101
    あ、それもなんとなく同意だわ。
    大地真央演じる最高のオバハン?みたおな感じかな。エネルギッシュでワガママで自立してるおばさん。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/04/06(日) 17:48:18 

    >>19
    オバチャンはそこが魅力だよね!!安心感あるし!ドンと構えていきたい。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/06(日) 18:18:53 

    >>13
    ちょうどそのくらいの年齢だけど20代に見えるって言われたらこんなムフーって顔になんかならずに、どれだけ気を遣わせてるのか又は馬鹿にされてるのかって思ってテンションダダ下がりだけどな
    35歳ぐらいに見えるって言われる方がちょっと勘違いするかもw

    +18

    -1

  • 195. 匿名 2025/04/06(日) 18:42:14 

    >>33
    八代亜紀は生涯、運ちゃんの憧れ、マドンナですね

    +14

    -1

  • 196. 匿名 2025/04/06(日) 19:08:02 

    >>1
    若さがなくなったらやはり男女共に経済力が大事
    マダム、金持ちオーラがあれば若い時には出せなかった魅力が出る
    それしかない

    若さを失ってなお魅力的な女性

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/06(日) 20:03:45 

    >>113
    知的かはどうでも良いけど好奇心がないと現代についていけなくなるのよ
    電子化とか今の世の中に適応できるシニアは好奇心が旺盛なのは間違いない

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/06(日) 20:09:54 

    >>1

    なんで男は年取ってまで美しさ求められないのに、女は求められるんだろね。
    第三者が決める美しいか否かに人生ずっと振り回されるって嫌だな。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/06(日) 20:11:57 

    >>190
    分かる

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2025/04/06(日) 20:14:10 

    >>131
    むしろ現役よりお美しい気がする信じられんくらいキラキラしとる

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/06(日) 22:13:15 

    >>1
    好奇心を持ち続けること

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/06(日) 22:18:43 

    >>33
    デビューしたての若いアイドルが楽屋で冷たいラーメンを食べてるのを見て
    「そんな姿、ご実家のお母さんが見たら泣いちゃうわ」
    って泣いてくれた、っていう話が好き。
    このエピソードに八代亜紀さんの人間性のすべてが詰まってる。

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/06(日) 22:58:52 

    >>77
    なんか平成初期のご年配って感じ
    眉も細くて困り眉
    今の中高年はなんかちょっと違うよね

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/06(日) 23:08:27 

    >>130
    知ってる人か、もしくはネタ探しにお店とかで他人ウォッチングして見つけた人とかね、相当バカにしてるのが分かるよね
    誰かがじーっと見てくるなんて言うと、
    「気のせいだよ、自惚れてる」
    とか言われそうだけど、実際見てる人はいると思うわ

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/06(日) 23:10:44 

    >>13
    私これになりそうだから、
    周りの人私の事褒めるの本当にやめて欲しい

    勘違いしたらダメとわかってるけど、周りに言われ過ぎたらこちらもある意味洗脳されてしまう

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/06(日) 23:15:10 

    >>25
    男は寿命短いから、
    男女が30だと男は40ぐらいに年取ってる
    折り返し地点も早い

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/06(日) 23:20:25 

    >>12
    コロコロするのは単純に人気がないよね
    子供とか若者とかもコロコロおばちゃんは憧れないもんね

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2025/04/07(月) 00:37:43 

    >>25
    自分はこの先もいける立場にしたいがゆえの発言でもあるよね
    他人を下げるのは自分を優位にたたせるため

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/07(月) 01:33:53 

    >>1
    性格のいいおばちゃんが最強だと思う
    正直年取ったら総じておばさんだし、中身が大事だと思う

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/07(月) 01:39:06 

    >>80
    知性がある男はそんな浅い事言わない事

    つまりお前は女から相手にされない弱者男

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/07(月) 07:20:44 

    >>105
    身体でヨイショヨイショ体現してるよねw

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/07(月) 07:26:04 

    >>13
    いつも思うけど、同年代に比べて若く見えるで喜んでるのが幸せだよね。土俵を20代にしちゃうと年々負けてくし若作りも必死になったり20代にメラメラ対抗心燃やして精神衛生上いいことない。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/07(月) 08:31:34 

    >>73
    あんまり賢くない人なんだと思う
    見た目がそう見えないから、がっかりするよね

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/07(月) 08:38:08 

    わたしは子育てしてるんだけど、10代の頃に包容力がある人がすごく羨ましかった、10代の自分は若さゆえか視野も狭いし、自分優先だし、正直だけど口も悪かった、誰かのために何かをやるなんて微塵も思わなかった。
    でもそういう身勝手さがないと、目標に向かって頑張らない年齢でもあったと思う。人に譲ってたら自分の番なんて永遠に来ないという、そういう環境でもあった

    ただもう目標に到達している目上の人が自分のためになることを言ってくれたり、周りの助けになることをしていて、カッコよくて、憧れてた。
    いつか自分もそうなりたいと思っていたので、ようやく大人になってそれをやってるなと思う。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/07(月) 08:45:27 

    その人が居るだけで場の空気が良い方に変わるような気がする
    それは外見の綺麗さとか若さとか関係なく醸し出すものがあると思う

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/07(月) 09:07:15 

    若い時にはまだあまり持ち合わせてない
    教養・優しさ・気遣い・落ち着いた感じ

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/07(月) 10:31:21 

    >>125
    同感
    なんか逆に寂しさ感じてしまう
    あの全盛期のサクラを思い出しちゃうんだよね
    優しげで賢くてどこかに少し憂いもあって元気にテキパキ働いて

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/07(月) 10:33:25 

    >>95
    そうなんだよね
    あと顔つき

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/07(月) 10:46:05 

    >>97
    友好のオーラを全方位に無意識に出してらっしゃるのかも
    空気が悪くなりそうになるとふわーっと話題を変えて明るくしたり
    仏頂面の店員にふわーっと話しかけて笑顔にしたり
    福の神みたいなシニアの方、たまーにいる

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/07(月) 12:19:43 

    >>13
    こういう陰湿なイラスト書いて喜んでる様な人、性格ブスでゾッとするな。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/07(月) 12:54:13 

    >>103
    >>189
    あーそういう方面は嫌かも
    どちらかと言うとデジタル化なんかも「私にはできない」って言うんじゃなく知りたいから教えてって素直に言える人のイメージ

    通ってる病院でアプリ導入した当初、まだみんなが登録してない頃なのにおばあちゃんが一生懸命に覚えようとしていて「頑張れ」って心の中で思った

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/20(日) 03:47:13 

    >>3
    ww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード