-
1. 匿名 2025/04/05(土) 17:04:13
色んな味があって美味しいですよね!
塩味のちんすこうが甘じょっぱくて好きです+113
-11
-
2. 匿名 2025/04/05(土) 17:04:36
お土産でしか食べたことない+58
-0
-
3. 匿名 2025/04/05(土) 17:04:57
>>1
私も塩が一番好き!+53
-1
-
4. 匿名 2025/04/05(土) 17:05:00
おいしいよね
食べたい+13
-1
-
5. 匿名 2025/04/05(土) 17:05:03
おおっとこれは危険な香りがしてきましたね+17
-25
-
6. 匿名 2025/04/05(土) 17:05:08
口の中の水分持ってかれるけど好き+24
-1
-
7. 匿名 2025/04/05(土) 17:05:11
美味しいよね〜カロリーめちゃ高いけど+66
-1
-
8. 匿名 2025/04/05(土) 17:05:23
わりと好きだけどパサパサしてない?
口の水分がなくなる感じがする+15
-1
-
10. 匿名 2025/04/05(土) 17:05:57
雪塩のやつ美味しいよね
私はチョコレートが全面にコーティングされてるやつが好き
沖縄いったら自分用に買う+94
-1
-
11. 匿名 2025/04/05(土) 17:06:02
新垣が好き!+29
-1
-
12. 匿名 2025/04/05(土) 17:06:18
雪塩ミルクが好き+19
-1
-
13. 匿名 2025/04/05(土) 17:06:43
すごい好きで沖縄フェアやってると必ず立ち寄って買う
でも私の周りは嫌いじゃないけど好きでもないって人が多いw+31
-1
-
15. 匿名 2025/04/05(土) 17:07:38
美味しいよね
プレーンなやつが好きかな+5
-1
-
16. 匿名 2025/04/05(土) 17:07:41
ちんすこう大好き!
黄色い箱の、新垣ちんすこうが特に好き。+34
-1
-
17. 匿名 2025/04/05(土) 17:07:43
口の中の水分持って行かれるからお茶必須+2
-0
-
18. 匿名 2025/04/05(土) 17:07:53
ちんすこうショコラ美味しい♡+64
-2
-
19. 匿名 2025/04/05(土) 17:08:11
パイナップル味好き🍍+15
-1
-
20. 匿名 2025/04/05(土) 17:08:19
>>7
ラードだもんね…+21
-0
-
22. 匿名 2025/04/05(土) 17:08:43
子供の頃はウェーー!って感じで食べられなかった。
今はうんまー!+1
-1
-
23. 匿名 2025/04/05(土) 17:08:49
>>1
チョコかかってるやつだとしっとりして好き
でもパサついてるのも好きだよ
ちんすこう好きな人はスコーンも好きそう+15
-1
-
24. 匿名 2025/04/05(土) 17:09:02
>>7
カロリー考えたら負けw
あれよ、サーターアンダギーもよ…+34
-0
-
25. 匿名 2025/04/05(土) 17:09:08
お土産や特産品販売で見かけると買っちゃう
全国で普通に売って欲しい+1
-1
-
26. 匿名 2025/04/05(土) 17:09:29
随分たべてないな
お土産でくれなくなったし+2
-0
-
27. 匿名 2025/04/05(土) 17:09:37
>>1
塩とかプレーンとかの素朴なのが好き〜。+8
-1
-
30. 匿名 2025/04/05(土) 17:10:27
この前、紫芋のを初めて食べたけど凄く美味しかった+5
-1
-
31. 匿名 2025/04/05(土) 17:11:12
セブンイレブンとかでジェネリックちんすこう出ないかな
とおりもんはあるよね+11
-1
-
32. 匿名 2025/04/05(土) 17:11:29
>>1
美味しい
通販で訳ありちんすこう買ったりしてた
また食べたい+2
-0
-
33. 匿名 2025/04/05(土) 17:11:29
コーヒー味 ブルボンの真ん中丸いクッキーに似ていた。沖縄物産展にて。+4
-1
-
35. 匿名 2025/04/05(土) 17:12:36
>>33
美味しそう
コーヒー味のお菓子好き+5
-1
-
36. 匿名 2025/04/05(土) 17:13:22
沖縄の人にとってはスーパーとかで買って食べる日常的なお菓子なの?+4
-1
-
37. 匿名 2025/04/05(土) 17:13:35
>>8
パサパサというよりホロホロって感じのが好き+18
-1
-
38. 匿名 2025/04/05(土) 17:14:54
Amazonで箱で買ってる!+1
-1
-
39. 匿名 2025/04/05(土) 17:14:58
>>1
音の響きがなんだかなあ〜なんだよね+3
-0
-
40. 匿名 2025/04/05(土) 17:15:15
>>5
下ネタ禁止😡+12
-0
-
41. 匿名 2025/04/05(土) 17:15:52
美味しいけど歯が無いからふやかさないと食べれないのがかなぴい😭+0
-2
-
43. 匿名 2025/04/05(土) 17:18:34
バサバサでのどに詰まりそうな感じのが好き+0
-0
-
44. 匿名 2025/04/05(土) 17:19:20
>>28+0
-5
-
45. 匿名 2025/04/05(土) 17:19:32
めちゃ好きすぎる
砂糖の塊だけど大好きだ+1
-1
-
46. 匿名 2025/04/05(土) 17:19:40
最近作った超絶簡単クッキーがちんすこうに似てて鬼リピ中
塩だけどほろほろ感がいいよね+6
-1
-
47. 匿名 2025/04/05(土) 17:20:02
私もちん こ 好きです+1
-9
-
48. 匿名 2025/04/05(土) 17:21:11
この訳ありちんすこうを楽天市場でお気に入り登録してて、お買い物マラソンの度に買おうか悩んでる
大好きなんだよー
いろんな味あるしお店によって食感とかも違うみたいだし色々食べ比べてみたいんだよー+14
-1
-
49. 匿名 2025/04/05(土) 17:22:08
>>5
🤭+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/05(土) 17:26:28
>>29
👴👨ホイホイ!+0
-0
-
51. 匿名 2025/04/05(土) 17:27:19
紫芋ちんすこう美味しかった
土産でもらったやつだけど+2
-0
-
52. 匿名 2025/04/05(土) 17:29:21
雪塩ちんすこうアイスうまい!+4
-0
-
53. 匿名 2025/04/05(土) 17:30:30
>>1
35ちんすこうってのを沖縄在住の友達に貰って、すごく美味しかったよ〜+6
-0
-
54. 匿名 2025/04/05(土) 17:32:05
>>28
よく噛んで食えよ+0
-0
-
55. 匿名 2025/04/05(土) 17:32:14
めっちゃ高いけどGODIVAの食べた⁇
美味しかったわ!!+1
-0
-
56. 匿名 2025/04/05(土) 17:32:31
>>1
このちんすこう大好き+13
-0
-
57. 匿名 2025/04/05(土) 17:35:26
これもらったけど美味しかった!!
色んな味の1口サイズが入っていてホロホロっとしてるんだよね他のちんすこうよりも+12
-0
-
58. 匿名 2025/04/05(土) 17:36:10
昔もらった紫色のやつがおいしかった!何だったんだろう?お芋味かな?+1
-0
-
59. 匿名 2025/04/05(土) 17:38:17
思ったより安くてたくさん買っちゃう+2
-1
-
60. 匿名 2025/04/05(土) 17:42:29
マンゴーのちんこすう好き+0
-0
-
61. 匿名 2025/04/05(土) 17:43:47
ファッションキャンディはちんすこうショコラとか出してて面白いけど、ちんすこう自体はかりかりしててあんまりクオリティ高くない
地味なパッケージのメーカーのが大体さっくりほろほろしてて美味しい+5
-0
-
62. 匿名 2025/04/05(土) 17:44:34
サラダ油と小麦粉と砂糖で家でも簡単に作れるよ。
意外と売ってるのと比べても遜色ない。お好みでチョコソースや塩かけると美味い。+5
-0
-
63. 匿名 2025/04/05(土) 17:44:48
沖縄の人はお菓子の事を、すこうって今でも言うんですか+0
-2
-
64. 匿名 2025/04/05(土) 17:45:13
>>53
黒いのもいいよね
ちょっと遊びすぎかな+2
-2
-
65. 匿名 2025/04/05(土) 17:52:48
ちんすこう大好き
分類はショートブレッドになるけど、世界中のショートブレッドの中でいちばん好き
サーターアンダギーはドーナツの類の中でいちばん好き
お土産用じゃなくて現地の小さな商店で昔ながらのレシピで作られているものが特に美味しい
+5
-0
-
66. 匿名 2025/04/05(土) 17:53:24
美味しいよね!塩味が好きです+1
-0
-
67. 匿名 2025/04/05(土) 17:55:45
雪塩ちんすこうは美味しいし、どこで買ってもそんなに値崩れ起こしてないから信用してる。
国際通りの色んなお店で売ってる無名のちんすこうは、1箱150円で売ってて怖くて買えない。+4
-1
-
68. 匿名 2025/04/05(土) 17:56:44
ダイソーに売ってるちんすこう大好きだったのにいつの間にか消えてた+9
-0
-
69. 匿名 2025/04/05(土) 18:03:10
雪塩のちんすこう本当美味しい。
たまにパッケージにご当地キャラみたいなイラストとか描いてあるちんすこうは硬いだけで美味しくないのがあって味に結構差がある。+5
-0
-
70. 匿名 2025/04/05(土) 18:08:04
ロイズの黒糖ちんすこう美味しい+2
-0
-
71. 匿名 2025/04/05(土) 18:10:14
>>2
沖縄の人は普段は食べるの?+3
-0
-
72. 匿名 2025/04/05(土) 18:13:17
お土産にいただいてから気になってる。いろんな味食べたいなー
ネット注文しようかな+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/05(土) 18:18:41
コーヒー味のやつ好き
都内では売ってない+4
-0
-
74. 匿名 2025/04/05(土) 18:29:52
ちんちんすこすこちんすこう
の、画像あるかと思ったのに無かった+1
-1
-
75. 匿名 2025/04/05(土) 18:45:03
>>71 駄菓子屋さんで個装のやつ売ってるよ。イオンのお菓子売り場の駄菓子コーナーにもある+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/05(土) 18:53:23
サンゴのカルシウムを使ったちんすこう美味しかった♪+5
-0
-
77. 匿名 2025/04/05(土) 19:20:30
>>6
水分取らなくても楽勝で食べられる
コーヒーとともに食べるのが好きだけど
+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/05(土) 19:20:35
老舗の品はホントに美味しいよね
あら今まで食べてたちんすこうはなんだったの?って思った+4
-0
-
79. 匿名 2025/04/05(土) 20:07:26
中学生の頃なぜが、ちんすこうを
ちんすうこうって覚えてしまってた+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/05(土) 20:14:14
アタシはサーターアンダギーも好き❤︎+3
-0
-
81. 匿名 2025/04/05(土) 20:30:24
>>57
子供の頃に初めて食べたのここのちんすこうなんだけど美味しくて感動した。+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/05(土) 22:18:26
>>1
ちんすこう、美味しいですよね。
ご存知かもしれませんが、新宿の京王百貨店8Fにある沖縄のお店で800円位(すみません、うろ覚えで)でちんすこうの詰め放題やってますよ。ビニール袋が置いてあって、確か最高記録35個(!)って書いてあったかと。
+3
-0
-
83. 匿名 2025/04/05(土) 23:12:47
>>74
私もあると思ったら無かった。+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/05(土) 23:16:59
地方銘菓の話題で度々出てくる新垣(入手困難なほう)を1度でいいから食べてみたい
黄色いほうの新垣はデパ地下で見かけるんだけどね+2
-0
-
85. 匿名 2025/04/06(日) 01:28:17
沖縄移住者なんだけど、沖縄で出来た友達に聞いたところおばあさんの絵が描いてるところのちんすこうが1番美味いらしい
南国製菓?のちんすこう+3
-0
-
86. 匿名 2025/04/06(日) 01:31:19
>>71
横
普段じょうび毎日食べると言うより、「好きなお菓子」って感じ
たまに食べたいな〜って頭に浮かんだら買っとくみたいな+1
-0
-
87. 匿名 2025/04/06(日) 02:24:17
アイスに入ってるのも美味しい+5
-0
-
88. 匿名 2025/04/06(日) 02:25:58
ちん〇すう+0
-0
-
89. 匿名 2025/04/06(日) 15:58:55
>>58
紅イモ味だと思います(^^)+1
-0
-
90. 匿名 2025/04/08(火) 19:45:59
>>5
カロリーが?😚
ラード使ってるんだよね確か🐷+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する