-
1. 匿名 2025/04/05(土) 15:11:49
友達と遊ぶのも好きだけど1人も好き+132
-10
-
2. 匿名 2025/04/05(土) 15:12:46
トピ画合ってなくない?笑+87
-8
-
3. 匿名 2025/04/05(土) 15:12:57
一人は好きだけど孤独は嫌いって人いるよね
私がそうなんだけど+117
-2
-
4. 匿名 2025/04/05(土) 15:13:10
でかいテレビを手に入れたので
なおさらぼっちライフが捗ります
YouTube永遠に見てる
サイコー!+75
-1
-
5. 匿名 2025/04/05(土) 15:13:10
約束して人と会うと疲れて帰ってくる+183
-1
-
6. 匿名 2025/04/05(土) 15:13:11
1人が好きです
コミュ力ないからストレスなし+93
-1
-
7. 匿名 2025/04/05(土) 15:13:31
>>3
そういうタイプが一番結婚するかしないかで迷子になるよね+22
-0
-
8. 匿名 2025/04/05(土) 15:13:54
1人時間がないとストレスたまる+230
-1
-
9. 匿名 2025/04/05(土) 15:14:02
友達と会うのは年1で十分+93
-1
-
10. 匿名 2025/04/05(土) 15:14:03
1人でドライブが好きです
1人の空間で好きな音楽、好きな景色最高です+25
-0
-
11. 匿名 2025/04/05(土) 15:14:24
>>1
一人時間大好き!
だから今春休みで辛いわ…+25
-4
-
12. 匿名 2025/04/05(土) 15:14:28
>>5
友達と会うのは楽しいけど解散したあとの解放感と帰宅後の自由タイムが楽しい私はもうだめだ+87
-0
-
13. 匿名 2025/04/05(土) 15:14:30
私もです
友達と居るのと同じくらい1人行動も好き
1人飲みしてると気を使って話しかけてくるおぢは嫌い+35
-1
-
14. 匿名 2025/04/05(土) 15:14:31
>>3
そう。一人がいいけど誰かとLINEしてる。外に出たくないけどおしゃべりはしたい。+20
-3
-
15. 匿名 2025/04/05(土) 15:15:03
人と過ごす時間も好きだからこそ、1人時間も好き+6
-0
-
16. 匿名 2025/04/05(土) 15:15:19
気使わなくていいって最高だよね。
家族でも仲良い知人でも気遣ってしまう。
だから実家も落ち着かない。+80
-0
-
17. 匿名 2025/04/05(土) 15:15:36
休日に夫とデートしてても途中解散して1人行動するよ。向こうも1人行動好きだからこれくらい冷めてるのがちょうどいい+49
-1
-
18. 匿名 2025/04/05(土) 15:16:04
今晩、旦那と子どもがいない久しぶりのおひとりさま時間。もうハイボール飲んでる。洗濯物畳んだら、自分のためにつまみを作る。嬉しいな。+62
-5
-
19. 匿名 2025/04/05(土) 15:16:32
一人時間に慣れ過ぎて他人と過ごすのがストレスになる
人と意見が合わない時譲歩するのはいつも私になるから一人の方がいい+94
-0
-
20. 匿名 2025/04/05(土) 15:17:00
お買い物も映画も一人の方が気使わなくていいから楽ちんーー
カフェで読書タイムなんて最高よ!+48
-0
-
21. 匿名 2025/04/05(土) 15:17:15
寂しがり屋のひとり好き+8
-0
-
22. 匿名 2025/04/05(土) 15:17:19
>>5
わかる、あと当日になると面倒くさくなる
でも準備しなきゃって重い腰上げて気合いで準備して
帰って来たら振り返り変なこと言い過ぎたかなと反省+78
-0
-
23. 匿名 2025/04/05(土) 15:17:29
1人で家に引きこもった休日はめちゃくちゃリフレッシュできる。
1人でランチに行ったり焼肉食べに行った休日もめちゃくちゃリフレッシュできる。
1人時間…大好き!!+42
-0
-
24. 匿名 2025/04/05(土) 15:17:56
大学生になって頑張って人といることをやってみた結果何度も疲れるので向いてないと学んだ、それ以来友達はどんどん切っていって1人行動しかしてない
天涯孤独予定だけど私にはこれが1番楽だった+34
-1
-
25. 匿名 2025/04/05(土) 15:19:48
ガルでおしゃべり位が丁度いい+17
-1
-
26. 匿名 2025/04/05(土) 15:20:04
ひとりカラオケがわたしの生きる源
はやく春休み期間終わってひとりカラオケ行きたい…!そろそろヤバイ+26
-0
-
27. 匿名 2025/04/05(土) 15:20:35
>>1
気軽に寝落ち出来る幸せ+4
-1
-
28. 匿名 2025/04/05(土) 15:20:37
人と出かけても早く帰りたくなる+38
-0
-
29. 匿名 2025/04/05(土) 15:20:53
1人が嫌いじゃなさ過ぎて友達に声かけることしないから友達が減っていく。+52
-0
-
30. 匿名 2025/04/05(土) 15:20:57
1人の時間ないと生きていけないな、と思う。
親と旅行行った時なかなかの苦行だったわ。
ずっと同じ部屋だし、食事も一緒だしすごいストレス…こんな感じになったのはいつ頃からだろう……+45
-0
-
31. 匿名 2025/04/05(土) 15:21:34
>>3
家族・友人がいる上でのあえての1人時間がある状態だったらいいけど
完全孤独は耐えられそうにない+38
-3
-
32. 匿名 2025/04/05(土) 15:22:40
一人旅も好き
なんなら一人海外や一人スノボも行ってみたい
語学や旅のスキル、スノボのスキルが足りなすぎるから怖くて一人では行けないけど+12
-0
-
33. 匿名 2025/04/05(土) 15:23:35
友達は特に必要ない。旅行も特に行きたいとは思わない。テレビも動画もあんまり興味はわかない。本も気が向いたときしか読まない。あったかい部屋で無音の中椅子に座って太陽の光を見ながら考えごとをするのが1番落ち着く。
1人って最高。+51
-0
-
34. 匿名 2025/04/05(土) 15:24:01
友達と会うのも好きだったけど、ひとり遊び好き過ぎて
わざわざ約束決めたりしてまで友達と会う時間あったらついひとり遊びしてしまい、疎遠に…+24
-0
-
35. 匿名 2025/04/05(土) 15:24:03
急いで買い物に行く
1人暮らしが夢だけど叶わず亡くなりそう
+10
-0
-
36. 匿名 2025/04/05(土) 15:24:24
+10
-1
-
37. 匿名 2025/04/05(土) 15:25:20
大好きすぎる。
ひとりの時間がないとメンタルブレイクする。
たから夏は全然だめ。
フルタイムパートで土日は子供達の部活の送迎。
明日からまた部活が始まる…
暖かい晴れの日が憂鬱。+29
-4
-
38. 匿名 2025/04/05(土) 15:26:24
>>3
承認欲求は消えないのデス+0
-0
-
39. 匿名 2025/04/05(土) 15:26:27
>>33
贅沢な時間の使い方だよね+11
-0
-
40. 匿名 2025/04/05(土) 15:27:03
>>17
同じだ
イオンで解散、欲しいもの買ったら昼ごはん食べるために集合してる+10
-0
-
41. 匿名 2025/04/05(土) 15:29:52
>>3
うちの旦那がそうだわ
一人で出かけるのは好きだし邪魔されたくないけど、私に放って置かれたり丸一日出掛けてると本当機嫌悪い
めちゃくちゃうざい+20
-2
-
42. 匿名 2025/04/05(土) 15:30:12
>>8
これはHSPの特徴かな?+8
-2
-
43. 匿名 2025/04/05(土) 15:31:20
一人は好き
私的な関わりは持ちたくない
家族がいてくれることと、公的な人との関わり(仕事)が孤独を感じずに済む要因
今はこれで大満足+27
-0
-
44. 匿名 2025/04/05(土) 15:32:15
>>1
1人の時間も旦那との時間も、子供との時間も全部好き。
専業主婦って意外と1人の時間あるよね
自由時間が楽しい
大概絵を描いて過ごしてる+6
-5
-
45. 匿名 2025/04/05(土) 15:33:05
>>1
私は誰もいない場所で一人でいる時が一番認知がクリアになるなって思う+16
-2
-
46. 匿名 2025/04/05(土) 15:34:01
一人が好きすぎる!新しい職場で慣れなく人も多く毎日しんどくて、休みの日はずっと一人!
犬と猫に癒されています。たまに誘われて行くのだけど、この子達を残して行くのは辛いと泣きそうになる。+23
-1
-
47. 匿名 2025/04/05(土) 15:34:24
>>3
私これだ
LINEすらしんどくなるからあんまりしないけど、定期的に友達と会う時間は必要+18
-1
-
48. 匿名 2025/04/05(土) 15:35:28
昔からなのですが、一人の時間がないとイライラする!
休みに家族がいたら、早く出かけてないかな?とか構われるのが嫌。一人にしてって思う。何か落ち着かない。+21
-0
-
49. 匿名 2025/04/05(土) 15:35:39
土日のどこかの時間で旦那と子どもがお出かけしてくれるから、その間に録画とか漫画とか消化して楽しい。でもダラダラしながら結局子どもの動画とか写真見ちゃう。けど旦那たちが帰ってくると「1人時間終わった…」ってなる。+9
-2
-
50. 匿名 2025/04/05(土) 15:35:41
>>18
なんか最後の「嬉しいな。」だけがゾワッとした。+1
-17
-
51. 匿名 2025/04/05(土) 15:36:53
>>2
たしかに
友達と遊ぶのも好きだけど
の部分がトピ画になっちゃってる+5
-0
-
52. 匿名 2025/04/05(土) 15:39:16
>>3
集団でいる時のほうが、私は孤独を感じやすい。+33
-0
-
53. 匿名 2025/04/05(土) 15:40:51
一人の時間が好きな私は、結婚しなくて良かった。
毎日、誰か家に人がいるなんて、耐えられない!+27
-0
-
54. 匿名 2025/04/05(土) 15:41:02
>>8
同じく
家族がいるけど、一人の時間がないと絶対に無理
そのためもあって、ずっと半日パートにしてるわ+26
-0
-
55. 匿名 2025/04/05(土) 15:41:20
無職四年目、実家に独り暮らし
毎日独りでサイコー😍💓💓+2
-4
-
56. 匿名 2025/04/05(土) 15:42:22
子供いる人は1人の時間どうやって確保してますか+1
-1
-
57. 匿名 2025/04/05(土) 15:45:12
初めて1人暮らしをした時、こんなに快適なの⁈って驚いた。結婚して子ども産んだら、子どもが人見知りと場所見知りが強い子でこんなにママママママなのか…とビックリした。今9歳だけど今度初めて旦那が子どもを連れて義実家に泊まりに行く。初めて娘と離れて一晩過ごす。+8
-2
-
58. 匿名 2025/04/05(土) 15:45:15
1人の時間大事なタイプです。
昔から1人でできる趣味が多い。
散歩、ピアノ、漫画読む、絵を描くなど。+14
-0
-
59. 匿名 2025/04/05(土) 15:47:56
月曜日から学校始まって嬉しい。マシンガントークの息子といるの、結構キツかった+6
-4
-
60. 匿名 2025/04/05(土) 15:51:54
まさに明日は旦那がいないから天国です。子なしだから明日はTVerで最後から2番目の恋を見ます。後は新ドラマも見ようかな。1人は楽だしいいけど、でも夜になるとなんか寂しいような?なんなんだろ?+5
-2
-
61. 匿名 2025/04/05(土) 16:00:53
みんなそうなのでは?
Panasonicがこんな結果出てたよ+6
-0
-
62. 匿名 2025/04/05(土) 16:03:31
1人時間て家で過ごすものかと思ってたけど、ガルちゃんで1人で宿泊したり、ショッピング以外のお出かけしていいんだって、目から鱗だった。それから1人時間満喫中。すっごい楽しいです!+9
-0
-
63. 匿名 2025/04/05(土) 16:05:51
>>18
たまにはそういう時間は必要だね。
リフレッシュして気持ちも整うから。
毎日家事育児おつかれさま。+7
-2
-
64. 匿名 2025/04/05(土) 16:08:29 ID:eJIxW6z1xk
>>56
旦那にお願いしてる。
子供は大好きだけど、いっぱいいっぱいになると感情的になるし、また改めて愛情かけられるように、たまに1人になりたいと伝えてる。+6
-3
-
65. 匿名 2025/04/05(土) 16:10:08
>>52
孤立もいやだね+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/05(土) 16:25:45
>>7
私は結婚して単身赴任
時々会えるから孤独ではないし、かと言って1人時間も潰されない+0
-0
-
67. 匿名 2025/04/05(土) 16:28:25
正直早く学校始まってほしい。パートから帰ってきたら子どもがパジャマ姿でリビングでゴロゴロして家の手伝いも何もせず一日中マホいじってるのが苦痛でイライラしてる。昼間は一人でのんびりしていたい。+4
-5
-
68. 匿名 2025/04/05(土) 16:28:49
友達や彼氏と旅行いくのもあんまり好きじゃない
気に入った場所に好きなだけいられないから+4
-0
-
69. 匿名 2025/04/05(土) 16:35:12
一人の時間がないと頑張れない
昼休憩とかも必ず人と過ごす人凄いなって思う+27
-0
-
70. 匿名 2025/04/05(土) 16:45:51
一人の時間が好きなわけじゃないけど、人と感覚がずれすぎて話すのが苦痛だから一人でいたい。
なんか口に出すと嫌われてしまうし。+2
-0
-
71. 匿名 2025/04/05(土) 16:52:37
>>64
そうなんだ
因みにどれくらいの時間?+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/05(土) 16:59:05
>>3
これよく聞く言葉だけど誰でもそうじゃない?っていつも思うw
孤独は誰だって嫌だし一人の時間は誰だって大事だと思う+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/05(土) 17:00:13
>>12
会うのも楽しいなら全然いいじゃん!+4
-0
-
74. 匿名 2025/04/05(土) 17:02:57
創作ダンス踊れるから1人最高!!+1
-0
-
75. 匿名 2025/04/05(土) 17:03:59
>>71
例えば美容院へ行くくらいかな。
やっぱり外出もしないでゆっくり家でビデオみたりしたいから二、三時間くらいかなぁ。+2
-0
-
76. 匿名 2025/04/05(土) 17:14:58
>>75
そうだよね
せいぜいそのくらいだよね。
贅沢かもしれないけど一日1人でなんもしないで
過ごしたいよ+6
-0
-
77. 匿名 2025/04/05(土) 17:24:17
子供の頃から一人が好き。妄想好きだし。
一人旅も好き。+8
-0
-
78. 匿名 2025/04/05(土) 17:25:07
>>15
ちょっとなに言ってるかわからない+0
-1
-
79. 匿名 2025/04/05(土) 17:26:15
>>44
ガルもするよね+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/05(土) 17:27:15
>>78
え、普通にわかるでしょ+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/05(土) 17:45:52
妄想が好きすぎて…+2
-0
-
82. 匿名 2025/04/05(土) 17:52:34
>>65
孤立していなくても、集団の中で孤独を感じることがありますね。+1
-0
-
83. 匿名 2025/04/05(土) 17:55:23
今から1人映画🥰🥰+3
-0
-
84. 匿名 2025/04/05(土) 18:17:10
>>5
約束の前日憂鬱で眠れなくなる→睡眠不足でさらに悪化+2
-0
-
85. 匿名 2025/04/05(土) 18:20:11
一人で買い物とかは自分のペースでしたい+4
-0
-
86. 匿名 2025/04/05(土) 18:47:20
>>54
私も午前パートだけど小学生が14時半には帰ってくるので、そんなにゆっくりできないから土日と平日に一日休みもらってる。+1
-1
-
87. 匿名 2025/04/05(土) 19:15:06
>>1
一人は気楽だもんね
今日予定ありすぎて、朝 家を出てからドラッグストア行って、歯医者行って、電気屋行ってからランチ食べて、その後ヨガ行って、親が入院してるからお見舞い行って、スーパーで買い物して帰ってきたけど、1人だから荷物持ちとか、しんどいなって思う時はあったけどそれでも誰にも気を使わなくていいっていう意味で楽だった+9
-0
-
88. 匿名 2025/04/05(土) 19:30:15
人といると疲れるので、1人が好きです。
+13
-0
-
89. 匿名 2025/04/05(土) 20:04:43
>>7
激務の夫と結婚したから、一緒にいる時間少ないし、たまに泊まりもあるから1人時間を確保出来て最高+5
-1
-
90. 匿名 2025/04/05(土) 20:09:48
一人が好きです人と居ると疲れるから、
一人なら行きたい場所時間好きに、出来るし
気使わなくていいから+7
-0
-
91. 匿名 2025/04/05(土) 20:37:09
友達と遊ぶのはたまにでいい+5
-0
-
92. 匿名 2025/04/05(土) 20:55:30
>>15
私もそのタイプだー
友達との時間も1人で過ごす時間も両方大切な時間+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/05(土) 20:59:32
家族もペットも大事だけど、一人の時間がすごく大事。+3
-0
-
94. 匿名 2025/04/05(土) 21:00:03
だから結婚も子どもも必要ない
自分の時間やお金を自由に使いたい+7
-0
-
95. 匿名 2025/04/05(土) 22:09:36
>>76
そうだね。丸々1日もしてみたいけど、
結局子供のことが心配になっちゃいそう。
お互いがんばりましょ
+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/05(土) 22:30:55
平日仕事で一日中誰かしらと一緒にいて気遣うから休みの日こそ1人になりたい+4
-0
-
97. 匿名 2025/04/05(土) 22:39:58
ヒトカラ最高🎤♬+0
-0
-
98. 匿名 2025/04/05(土) 23:08:29
なんだか疲れたので来週有給取って入浴施設て過ごそうかと思う。
基本は一人遊び。
で、たまに人と出かけるのが良い。+5
-0
-
99. 匿名 2025/04/05(土) 23:08:46
家に電話がかかってくるのが嫌い。+1
-0
-
100. 匿名 2025/04/06(日) 00:23:01
>>8
いつも遅く起きる夫が早起きしてリビングに来ただけですごい絶望感
朝の1人時間好きだから余計に+13
-1
-
101. 匿名 2025/04/06(日) 00:24:34
>>25
同じく、LINEとかめんどくさい
ラリーが続くのが苦手+11
-0
-
102. 匿名 2025/04/06(日) 00:45:37
一人は自由で快適。食事も好きなもの食べられる。旅行も好きな所に、好きなように行ける。一人の良さを知ってしまってからというもの人付き合いが面倒になってしまった。+5
-0
-
103. 匿名 2025/04/06(日) 01:02:06
>>8
わかる!出来れば1日3時間は欲しい+6
-0
-
104. 匿名 2025/04/06(日) 01:15:11
>>1
計画と約束が苦手。
その時行きたいかわからないから。
旅行も外食も思い立った時にふらっと行きたい。
買い物もふらふら浮遊したいから人と行くと迷惑かけるのわかってるから1人でいく。
友達とのお出かけも楽しいけど1人も大好き。+4
-0
-
105. 匿名 2025/04/06(日) 09:07:27
友達が居ないのでいつも1人で出かけてます+3
-0
-
106. 匿名 2025/04/06(日) 11:18:21
>>98
大きいお風呂はのんびり出来るよね+3
-0
-
107. 匿名 2025/04/06(日) 14:01:12
用もないのに電話をしてくる人にムッとする。
毎日会っている人なら会って話せばいいんだし。+4
-0
-
108. 匿名 2025/04/06(日) 19:17:34
ピザデリバリーしたから食べよう+1
-1
-
109. 匿名 2025/04/06(日) 21:00:20
最近何かと出かけてて楽しいけど一方で気が狂いそうになる
今週も休みは用事ばかりで一人になれる休みは1週間後 頭おかしくなりそう+4
-1
-
110. 匿名 2025/04/06(日) 22:27:12
出掛けても渋滞にはまるのは嫌だな+0
-0
-
111. 匿名 2025/04/07(月) 09:22:44
>>9
私は3~4回…
もう昔みたいに話すことも無いし+1
-0
-
112. 匿名 2025/04/07(月) 19:11:39
パート終えて用足しして帰宅したら夫が先に帰宅してた┐(´ー`)┌
たまには寄り道してきても良いのに。+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する