ガールズちゃんねる

同じレベルの人に見下される

196コメント2025/04/06(日) 05:49

  • 1. 匿名 2025/04/05(土) 09:23:48 

    主は底辺高校出身ですが、会社の人がうちの高校を どうしようもない馬鹿高校 と言ってました。が、その人も同レベルの高校で、私もそこは受かりました、、。同じレベルの人を見下すのはどういうことでしょうか

    +100

    -29

  • 2. 匿名 2025/04/05(土) 09:24:36 

    ザ・ドングリーズ

    +125

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/05(土) 09:24:43 

    目♡そ鼻☆そ…

    +97

    -6

  • 4. 匿名 2025/04/05(土) 09:24:47 

    言えば良いのでは?「偏差値かわらないじゃん笑」て。馬鹿にははっきり言わなきゃ分からない。

    +216

    -5

  • 5. 匿名 2025/04/05(土) 09:24:48 

    人間はね
    人と自分を比べないと気が済まないんだよ
    だから差別はなくならないんだ

    +81

    -3

  • 6. 匿名 2025/04/05(土) 09:25:01 

    >>1
    私の周りにそんな人いない
    主がそういう性格だから周りに似たような人が寄ってくるんじゃない?

    +10

    -37

  • 7. 匿名 2025/04/05(土) 09:25:21 

    >>1
    目くそ鼻くそですよ
    って本人に伝えたら?

    +85

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/05(土) 09:25:25 

    同じレベルの人に見下される

    +73

    -5

  • 9. 匿名 2025/04/05(土) 09:25:26 

    +91

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/05(土) 09:25:27 

    見下す人は心が貧しいのさ

    +47

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/05(土) 09:25:28 

    会社でそんなこと言うその人凄いね
    見下して自分はまだマシだって安心したいんじゃない

    +85

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/05(土) 09:25:28 

    主がそこの出身ってわかっててその発言をしてるんですか?

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/05(土) 09:25:29 

    女って自分をかなり高く見積もるらしいし仕方ない

    +56

    -10

  • 14. 匿名 2025/04/05(土) 09:25:35 

    同じレベルでの格の違いを見せつけてやれば
    あたいはそういう考え

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/05(土) 09:25:37 

    どういうこともなにもその方は自分を大切に出来ない人なんだと思う
    恩師に感謝したり、人を大切に出来ない人でしょうね
    まず人を見下す人に気持ちを揺さぶられないで良いと思う、ストレスになるし。

    +43

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/05(土) 09:25:48 

    153cmが152cmにチビ言ってた

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/05(土) 09:25:49 

    >>1
    普通に貴方が下に見られてる、下に見ることで自分の地位を上げてるから

    …ということくらいは考えたらわかると思うんだけど
    自分ではどう分析してたの?

    +4

    -7

  • 18. 匿名 2025/04/05(土) 09:26:15 

    >>1
    お互い見下しあってるじゃん
    そこ気づかない主さんもなかなかクセあるよね

    +20

    -16

  • 19. 匿名 2025/04/05(土) 09:26:24 

    >>1
    多分気が弱いからやられてる、、、
    (私も気が弱いから、自分より低スペックからメチャクチャ嫌味言われる)

    気が強かったら、
    どんなに不細工でも底辺でも
    ぜっっったいに虐められないと思う

    +19

    -5

  • 20. 匿名 2025/04/05(土) 09:26:40 

    でも世間でもマウント取る側は微妙に負けてる側って事よくあるよ

    +72

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/05(土) 09:26:41 

    >>1
    自分自身の高校も、どうしようもない馬鹿高校と思いつつ言ってるんだと思うけど
    見下してるのかなあ
    諦めてるようにも読めるけど

    +25

    -2

  • 22. 匿名 2025/04/05(土) 09:26:45 

    出身校がバカとかどうでも良くねえか?

    +5

    -6

  • 23. 匿名 2025/04/05(土) 09:26:54 

    >>1
    あなたの評価軸だとそういう解釈になるんだろうけど、他人には他人の解釈があるってことでしょう

    +5

    -3

  • 24. 匿名 2025/04/05(土) 09:27:01 

    >>16
    小学生かよ笑

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/05(土) 09:27:14 

    同じレベルの人に見下される

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/05(土) 09:27:38 

    >>1
    自分を特別だと思いたいんじゃない?

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/05(土) 09:27:48 

    >>19
    気が弱すぎてビクビクしてたら
    チビブサイク頭悪い男美容師から、めっちゃ嫌味言われたわ
    「子供も産んでないくせにね」って

    私に勝てるのが
    そこだけだと判断して攻撃したらしい

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/05(土) 09:28:28 

    同じようだけど1ポイント相手のほうが高いとかしょーもない価値観の中で生きてるんだよ きっと
    自分も同レベルだってことも忘れちゃってるのかもねw

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/05(土) 09:28:56 

    >>19
    ハブられたり嫌味言われたりはされるでしょ
    気が弱いからじゃなくて
    立ち回りが下手なんよ

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/05(土) 09:29:07 

    >>18
    私もそう思った

    +6

    -5

  • 32. 匿名 2025/04/05(土) 09:29:17 

    職場で卒業高校なんか話すからだよ

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/05(土) 09:29:17 

    >>1
    似たようなレベルだから見下す 
    圧倒的に相手が上だったら何も言わないよね

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/05(土) 09:29:18 

    同じレベルの人に見下される

    +1

    -16

  • 35. 匿名 2025/04/05(土) 09:29:27 

    相手を見下すような事や不快な事を言ってくる人って大抵自分が言われたらムカつくを言ってくるから、その人は自分の出身校や学歴がコンプレックスなんじゃない?
    だから同レベルのあなたに言えばダメージを受けると思ってるから言ってくるんだと思う。

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/05(土) 09:29:32 

    >>2
    かわいい

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/05(土) 09:29:37 

    「底辺」高校なんだから事実を言っただけじゃない?
    これがまだ下にいくつか偏差値が低い学校があるとこなら出ないセリフと思うわ。
    見下してるとかそんなつもりもないと思う。

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2025/04/05(土) 09:29:39 

    >>1
    主の高校と会社の人の高校の偏差値教えて。
    会社の人の高校も合格してたのに、どうして底辺校に行ったの?

    +4

    -5

  • 39. 匿名 2025/04/05(土) 09:29:45 

    頭悪くて勘違いの可哀想な人ほど
    マウントや嫌味言ってくるよね
    しょうもない人生歩んできた証拠

    +41

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/05(土) 09:30:03 

    >>1
    その程度のレベルの人ってことよ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/05(土) 09:30:06 

    >>6
    鏡を見てごらん。そこに居るよ

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/05(土) 09:30:12 

    >>2
    私が、1ミリだけ高い

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/05(土) 09:30:24 

    ややずれるけど昔からブスな子って自分より明らか可愛い子を見下す発言する子多くない?可愛い子を前にして「○子(その場にいない子)は可愛いけどうちらレベルじゃさ~w」みたいな。なんでお前が「うちら」でくくるのか。あつかましい。性格悪いよね。

    +32

    -2

  • 44. 匿名 2025/04/05(土) 09:31:14 

    >>1
    主真面目すぎでしょ
    自分も底辺のバカ高校だったし同列校のみんなも自覚あって軽いネタだったぞw

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/05(土) 09:31:15 

    >>1
    人を見下す人はコンプレックスが強い人なんだよ
    気の毒な人だと思って関わらない

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/05(土) 09:31:30 

    >>17
    どうやったら、その理解に辿り着くのかが主知りたいんだと思う

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/05(土) 09:31:42 

    >>6
    そう言うこと言うあなたも結局見下す側になってますよ

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/05(土) 09:32:00 

    人事をやっている旦那の弟が
    私の出身大学をバカにしていたが
    本人は更に更に下のランクの大学出身

    人事やってると他人の評価ばかりしていくうちに自分が偉くなったと勘違いするらしい

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/05(土) 09:32:46 

    >>1
    逆にコンプレックスだからじゃないかな?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/05(土) 09:33:19 

    人は同レベルの者を見下したい生き物

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/05(土) 09:33:26 

    足引っ張って自分より下いる!安心!ってしたいのかな?って卑劣な人はたまにいるね

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/05(土) 09:33:59 

    >>1
    そういうレベルだから、人を見下さないとやってられない可哀想な人なんだよ、哀れだなぁと思えばいいよ!

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/05(土) 09:34:00 

    >>46
    そんなのその道筋のない人に説明しても無理じゃない?
    算数わからない人に三角関数教えるようなものじゃん

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2025/04/05(土) 09:34:17 

    私より明らかにブスで太ってて年上のおばさんに「うちらくらいになるともう出会いなんかないよね~?ニヤニヤwww」って言われた。いや、私は普通に告白されるし出会いありますけど。お前と一緒にすんなと思った。お前なんか美人でもないよって言いたいのかね。すごい嫌な感じだよね。

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2025/04/05(土) 09:34:34 

    一家全員デブスでセンスも無いのに、タキマキみたいなお宅の家族を平気でバカにしたり笑ってるお母さん軍団幼稚園に居たから、もはやレベルとかじゃなく『同じ会社の同僚』という所目線で戦われてるんだよ。主さんが高学歴だろうがモデル体型だろうが言ってくるよ。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/05(土) 09:34:52 

    >>1
    コンプレックスがあるから、自分より下(実際は同レベだけどそう思いたい)を探すことで自分はマシと思いたいのかな

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/05(土) 09:34:57 

    >>2
    ドン美の方がちょっと高いけど
    あの子は虫に食われてるだドン!

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/05(土) 09:34:58 

    >>1
    その人暇なんだよ 
    私なら放置する
    暇人の言い掛かりに腹立てる時間がもったいない

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/05(土) 09:35:09 

    もし主さんが上のレベルの高校に行ってたら行ってたで、今度は「あの高校出たくせに〇〇なの?〇〇もできないの?」って言い方で侮辱してくるよ。高校のレベルがどうだろうと、相手はとにかく主さんを見下したいんだよ。対話は無用。周囲の人がまともなら、馬鹿なのは相手の方だと分かってる。周囲の人が馬鹿に同調するような馬鹿なら、辞めて環境変えた方が良いよ。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/05(土) 09:35:18 

    >>42
    いやいや私が

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/05(土) 09:35:32 

    >>1
    そうですよね〜
    〇〇さんの高校も受かったんでそっち行っとけばよかったです!
    って言ってみる

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/05(土) 09:35:49 

    >>1
    見下すというか、巻き込み自虐されてるんじゃない?
    主がその高校出身ってことを知ってればだけど。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/05(土) 09:36:18 

    私なんて常に見下されている
    でも気にしないわ笑
    勝手に思っとけ!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/05(土) 09:36:38 

    >>60
    >>42
    私が測ってあげるから帽子脱ぎな

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2025/04/05(土) 09:36:59 

    >>8
    ラーメンの漫画だっけ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/05(土) 09:37:05 

    私なら、仕事を今まで以上に頑張って、同じ底辺出身でもガル子さんは仕事出来るよねって言われるくらいに鳴る。学力は同レベルでも仕事は違うと思わせてやる

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/05(土) 09:37:17 

    >>2
    コミカルなバンド名みたいで語呂がいいね
    または明るいお笑いコンビ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/05(土) 09:37:25 

    >>1
    大卒同士でマウントはまだわかるけど、高卒で学歴マウントってあるのか

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/05(土) 09:37:27 

    >>1
    なんで会社で高校の話になったんだろうね
    向こうから水向けて来たの?
    新卒同期なら多少分かっても、会社の人の卒業校とかほとんど知らないわ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/05(土) 09:38:25 

    >>2
    それでは聴いて下さい
    ザ・ドングリーズで『背くらべ』

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/05(土) 09:38:41 

    >>8
    さすが芹沢さん!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/05(土) 09:39:27 

    >>2
    ザ・ピーナッツみたいww

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/05(土) 09:39:50 

    >>1
    反論してたら、周りからは同類と思われるだけ。相手にしないで、黙々と仕事するだけで周りの評価は違ってくる。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/05(土) 09:39:57 

    >>55
    言うやつはどんな立場でも隙き見つけて言うよね
    そもそも無害な人をただ見下すって思考がまともな人にはないから
    見下したり意地悪な事言う人は人間としてのレベルがもう誰よりも低いの気づいてないし
    言えば言うほど不幸ですって自己紹介してるようなもの

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/05(土) 09:40:18 

    >>69
    田舎の中小だとありうるよ
    大学出て地元で就職したけど、大学より高校の話のほうが盛り上がる
    え、○○高なんだ、頭いい~みたいな
    共通の話題になるんだよね

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/05(土) 09:41:30 

    自分の高校の方がまだマシとか言ってるんじゃないなら、主の高校を見下してるんじゃないと思う。
    まとめて自虐してるんじゃない?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/05(土) 09:42:06 

    >>1
    どちらにしてもそんなこと言う人がおかしいのは大前提で、年代が違うということはない? 
    偏差値にかなり変化がある学校って多いから感覚が違う可能性もあるよ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/05(土) 09:42:42 

    その人とは距離を置く。
    自分から早々に地雷を披露してくれてよかったなぁーて思う。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/05(土) 09:43:08 

    >>57
    虫はグルメだからね味がいい方に行くよ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/05(土) 09:43:47 

    マウントだけですんでたらマシだよ
    私なんかそれこそ底辺校出身の子達にいじめ、嫌がらせを受け続けてるよ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/05(土) 09:44:06 

    人に執着しない

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/05(土) 09:44:12 

    >>3
    こんな漫画あったらヒットしそう。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/05(土) 09:44:17 

    >>2
    絵心ある方
    ザ・ドングリーズを書いて欲しい

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/05(土) 09:45:16 

    >>70
    カップリング曲「五十歩百歩」もぜひ

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/05(土) 09:45:33 

    >>16
    昔職場の160センチなくて出川みたいな体型のおっさんが、150センチくらいの女子社員に「オチビちゃんw」て言いながら頭ポンポンしてて吐きそうだった

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/05(土) 09:45:52 

    >>74
    横だけど相手にとっては主は無害じゃないんだと思うよ。
    ホントに無害だったらスルーだもの。
    なんか主の方が上、脅威というか気に入らないんだよ。
    ガルちゃん読んでる私でも同じ高校出身といえど、主の方がその人よりEQや精神年齢は高い気はするもの。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/05(土) 09:46:03 

    >>2
    同じレベルの人に見下される

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/05(土) 09:46:52 

    職場の同僚が地元の地方国立を誰でも入れるとバカにしてた。本人は短大卒なのに…同レベルどころの問題じゃなかった。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/05(土) 09:47:44 

    >>79
    見事な返しw

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/05(土) 09:47:46 

    >>2
    みんな返しが上手い笑

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/05(土) 09:50:42 

    職場の独身とバツイチがこんな感じで見下しあってるけどほんとドングリーズ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/05(土) 09:51:56 

    ドングリーズ、流行りそう

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/05(土) 09:52:20 

    >>9
    乙女ゲームって何が面白いの?

    +1

    -6

  • 94. 匿名 2025/04/05(土) 09:52:48 

    >>87
    パンツなんだよね

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/05(土) 09:53:03 

    >>1
    主さんを嫌っててとにかく何か言いたかっただけのバカ
    自分の高校の方がマシなはずと本気で思ってるバカ
    主さんの出身高の人間に何らかのトラウマでも抱えてて八つ当たりしてみたバカ

    色々想像できるけど、とりあえずバカなことは確定なのであまり気にしないよう

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/05(土) 09:53:21 

    >>68
    マウントというか高卒の人だと気にするのかも。
    職場でも、いい年した既婚で子供がいる人でも、あの子〇〇高校出身(偏差値30台)なんだって!って言ってた人いたからね。
    そのあとに自分の高校の方が偏差値上だと披露してたよ。
    、、てか何十年前の話?!そしてなんで若い子と比較してるの?って思ったけど。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/05(土) 09:54:28 

    ことわざの本でどんぐりの背比べの所に付箋貼ってプレゼントしてあげよう。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/05(土) 09:54:42 

    >>87
    アカガシちゃんがセンターぽい

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/05(土) 09:55:01 

    >>94
    すごく勉強になった
    ありがとう

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/05(土) 09:55:50 

    目と鼻よ笑

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/05(土) 09:57:37 

    >>86
    嫌味やマウント言う人は嫉妬とコンプレックスの塊だからもちろんその人達からしたら気に入らないからって言ってるてのはそうだと思うけど
    それは勝手に抱いてる敵対心なだけであって
    私が言ってるのは攻撃されたり何かされたわけでもない無害な人ってこと
    なんならそんなに関わったことない相手にでも言う人は言う

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/05(土) 09:58:03 

    高校以外の事でレベルの違いを見せつけるしかない
    …のだが、こういう人って視野が狭いので、高校にこだわってる以上は高校でしか人との判断基準がない人なんだろうね
    つまり今後一切関わらない事が1番いいと思う

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/05(土) 09:59:10 

    >>94
    ずっと帽子だと思ってた!

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/05(土) 10:00:48 

    >>35
    わざわざ言ってくる嫌な内容は自己紹介だよね

    出勤した私に挨拶よりも先に「がる子さん人の気持ち分からないて言われるでしょう」て唐突に嫌味言ってきた人なんて、まさしくそうだったし😅

    「元彼にも友達にも嫌われてラインブロックされた!私の周りは変な人ばかり!」て被害者ぶって仕事中に言ってたけど、あなたの言動がいろいろ変だから嫌われてるだけでしょう?て

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/05(土) 10:01:25 

    ガルは二軍を見下したい人が多い

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/05(土) 10:01:53 

    大人になったらあんまり無いけど
    10代の頃はめちゃめちゃそういう奴に絡まれた
    眼中ないような人から
    他人を貶しても自分は上がらないよって言いたい

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/05(土) 10:02:25 

    女ってなぜか同レベル同士でマウント取りたがったり張り合ったりするよね。
    格上や格下には他人事なのに。
    同レベルと仲良くなると正直怖い。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/05(土) 10:03:04 

    偏差値の高い学校低い学校
    高卒か大卒か
    ていうのは学力の判断基準や目標達成への努力の判断基準にはなるけど、その人の人柄には何の関係性も無い
    仮にその人が主さんより高偏差値の高校だったとしても、マウント取りにくるような奴は根性が捻じ曲がっているので、速やかに心をシャットダウンしてあまり会話しない人のポジションに置くのが良いよ
    わざわざ人の劣等感に付き合ってイライラモヤモヤする必要無し

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/05(土) 10:03:50 

    >>1
    同レベルのくせに自分より下の位置に置いて安心したいからでは?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/05(土) 10:06:40 

    >>106
    なんなら下がる一方だよね

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/05(土) 10:06:53 

    >>3
    なんだこの面白い書き方は😂

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/05(土) 10:07:04 

    >>13
    男性のほうが自己評価が高い人多くない?
    チー牛なのに自分のことをフツメン以上だと勘違いしてる男性もいるし、
    容姿が悪い弱者男性なのにおとなしい女性ならイケると勘違いしてる男性もいるし、
    自分がブサメンなのを棚に上げて平均~中の上ぐらいの顔の女性をブス呼ばわりしてる男性もいる。

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/05(土) 10:07:08 

    >>1
    バカから見てもバカなのは分かるから
    あなたが馬鹿にされたんじゃなく何十年も前に卒業した高校のことなんだから放っておけば良い

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/05(土) 10:12:41 

    >>70
    はしら~のき~ずは~

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/05(土) 10:13:03 

    >>16
    私、身長162cmだけど
    身長165cmの男性から
    「ガル子ちゃんは女の子なのに身長が高い!
    女の子は身長が低いほうが可愛いよ!」って言われた。

    「ハァ?私が高いんじゃなくてお前が低いんだろ!」って思ったわ。

    話が横道にそれてすみません。

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/05(土) 10:13:46 

    >>28
    こんな奴か
    同じレベルの人に見下される

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/05(土) 10:15:58 

    >>1
    受験すれば誰でも受かるような所か

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/05(土) 10:17:31 

    >>112
    横、まじでそう
    歯もヤニだらけで見た目も汚い50代のおっさんに30歳って言ったらばばあとか言われし会話の流れで鏡見たことある?とかいじられたわ
    がる子と〇〇ちゃんなら〇〇ちゃんとヤりたいとか笑
    歳の差あっても私のが恋愛経験多いのわかるし
    学生時代から青春してる子達横目に嫌味言ってるようなモブだったんだなとしか思わないけど
    そういう奴ほど大人になって立場と金持つと勘違いするよね

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/05(土) 10:17:46 

    >>3
    センスいいなあ。ガル子あんたすごいわ。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/05(土) 10:17:55 

    >>20
    うん口に出した時点で相手の方が少し負けてる
    張り合ったら主も目くそ鼻クソ
    相手にしないで仕事ぶりで勝負

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/05(土) 10:19:06 

    >>28
    その人が雇われなら店長に言うべきだよ
    口コミも相当悪評価がついてそう。。
    そういう発想する人は育ちが卑しいんだよ

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/05(土) 10:19:45 

    >>26
    専業主婦おらんと困るやろ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/05(土) 10:22:55 

    >>2
    ドリフターズ的なw

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/05(土) 10:26:17 

    >>38
    え?
    私立と公立じゃない?

    私は、私立併願で合格したけど、公立に行ったよ。
    同じ私立を専願合格した人と話した時に「受からへんかったん?」と言われて嫌な気持ちになったわ。




    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/05(土) 10:26:25 

    >>16
    「私チビだからさ…」とか自虐されるよりあんたもねって突っ込めるから逆に清々しい

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/05(土) 10:27:21 

    >>105
    そういう人達こそ2軍3軍なんだと思うよ
    ママ友同士のイジメとかもそうだけど大人になって
    そういう思考の人って若い時コンプレックスある人生だったから大人になって開花するんだよ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/05(土) 10:27:40 

    >>115
    「あなたは男なのに身長が低い!
    男は身長が高いほうがカッコいいよ!」って言えばよかったのにぃ!!

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/05(土) 10:27:47 

    どうでもいいけど、しつこいとイラッとくるよね。
    同期にバカだと見下されてたことあったけど、学歴については私の方が上って人もいるし、そもそも同じ会社にいる時点で似たようなもんじゃんと思ってた。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/05(土) 10:28:08 

    >>75
    なるほど
    なんかイメージ出来た

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/05(土) 10:31:31 

    >>13
    女の人が多い職場だけど本当そう思う。職場内限定スキルは中途採用や新人より長いがその職業そのもののスキルは決して優れているわけではないスタッフが妙にマウントを取る。注意されるとキレ気味に言い返すから上司も困ってる。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/05(土) 10:35:05 

    >>1
    見下してるのではなく、間接的に「自分もバカです」と言ってるんじゃないの?
    でも、嫌な奴だね

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/05(土) 10:37:54 

    >>1
    主も相手が底辺、馬鹿と思ってるから私はお前が行ったレベルの高校受かったけど?ってむかついてるんだよ
    だから同類だよ

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2025/04/05(土) 10:45:36 

    >>44
    人が気にしてる事を、真面目って笑うの良くないと思うな

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/05(土) 10:49:33 

    >>1
    底辺同士ださいねー

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/05(土) 10:52:43 

    >>28
    ん?男美容師なんだよね?
    産んだのお前じゃねえだろと

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/05(土) 10:57:37 

    >>126
    そうかも
    Z級からの物の見方を感じた

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/05(土) 10:59:33 

    >>35
    わかる。
    うちを影薄いって言ってきた人いるけど、そいつこそ、その後何人かしかいない役員で名前忘れられてて、それお宅のことでしょ?と思ったわ苦笑
    言ったらダメージくらうはず笑

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/05(土) 10:59:58 

    >>136
    Z級てなんだ?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/05(土) 11:01:01 

    >>1
    なんにしても何かを下にしないと優位を感じられない、自分を保てない人間なんかあなたの方が低レベル、って話だよ。
    どれほど学歴なかろうが、人さまのことに口を出したりジャッジしない人のほうが品性を感じるよ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/05(土) 11:01:45 

    >>138
    最低等級だけど面白い映画って意味です

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/05(土) 11:11:38 

    偏差値低い底辺高校、馬鹿高校だとか
    同県なら名前聞けば分かるもんね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/05(土) 11:12:30 

    >>7
    それが伝わらない相手いるよ。
    周囲からは同レベルって思われていても、ご本人は「自分はハイレベ」「自分はいい女又は男」「自分はできる」って思ってる。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/05(土) 11:12:35 

    >>127
    背が低くて身長コンプがあるからこそそういう事言うんだと思うよその男

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/05(土) 11:12:59 

    東大卒でも使えないとか言ってる人いるから自分よりスペック上でも見下す人はいる
    別のところで見下しててわかりやすい部分をつついてるだけ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/05(土) 11:13:09 

    >>115
    男で165は低いな

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/05(土) 11:15:19 

    私もよく見下される人間

    経験から言うと、主さん気弱とか大人しい系の人じゃないかな(優しいとかじゃなくて言い返せない系)

    そういうの見抜かれると底辺の中のマウント気質にタゲられて嫌な思いするんだよね

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/05(土) 11:17:07 

    >>140
    そういう意味なんだ
    つまりどういうこと?頭悪くてごめん

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/05(土) 11:18:38 

    >>101
    無害なんだけど、相手には無害じゃないんだよ。
    そういう人はそんなに関わったことがない人でも、無害なことでも、ほんのちょっとしゃべるだけでもガル子さんにこんなこと言われた!バカにされてる!という攻撃された風に悪く受け取るの。
    もう関わらないのが一番。
    聞かれたことを報告しただけで、私だって・・!って言い返してきたからね。
    こっちはあんたと違って戦ってねーっつーの。
    ここで、はい?私だって・・って?!ってこちらも言おうもんならバトルスタート!みたいな人種なの。




    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/05(土) 11:29:42 

    >>147
    つまり面白い人の価値観だなって意味です

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/05(土) 11:32:12 

    >>146
    >経験から言うと、主さん気弱とか大人しい系の人じゃないかな(優しいとかじゃなくて言い返せない系)

    これだとしても言われない人もいる。
    後ろ盾があるとか仲間が多そうな人にはもちろん言わないんだろうけど、そうじゃなくても、なんか気に障る人とそうでない人といるみたい。
    そうでない人はしゃべっても刺激しない感じ?あと接点があまりない感じ。



    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/05(土) 11:40:13 

    旦那高収入(中堅企業勤務年収700ぐらい)私は働く必要ないマウントする人が旦那さん超大手勤務でそれ以上稼いでるだろうけどそれを絶対言わないタイプ人にマウントしてたな
    その人が普通にサラッと旅行好きだという話しただけでムッとしてすごいムキになって「私も◯◯旦那のボーナス余ったから買ってもらったんだぁ。」とかいきなり聞かれてもいないのに自慢。

    された人、「◯◯素敵ですよねぇ(*^^*)」と大人に対応してた。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/05(土) 11:43:36 

    田舎出身の上京してきた人に埼玉出身ってバレたらそれから見下されて馬鹿にされてるよ。埼玉の田舎者とかお上りさんとか言われてこいつ何言ってんの?って頭に来てる。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/05(土) 11:45:36 

    >>149
    あ、じゃあ私がそのZ級の最低等級って言われてんのか

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/05(土) 11:48:10 

    >>1
    うちも底辺だからバカ校といわれても異論はない
    ただ同じバカ校の人に見下されるのはムカつくから、うちらの学校は名前書いたら入れますもんねー!ってかんじではなす。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/05(土) 11:49:05 

    >>1
    主も全く同じように自分は受かったしって相手を見下してるよね?他人からみたら、どっちも同レベルだよ。

    +2

    -3

  • 156. 匿名 2025/04/05(土) 11:50:28 

    >>1
    その他の人からみたら、主を見下すその人も、その人に見下されたと怒ってる主も、どっちも底辺という認識だからどちらが上とかないでしょうね。どんぐりの背比べにしか見えないかと

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/05(土) 11:51:00 

    マイルドヤンキー(笑)

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/05(土) 12:02:07 

    >>1
    私はパート先で
    受け身で気付かなくて、分かってなくて動作も遅い、物覚えも悪い、立ち仕事させりゃ倒れる
    そんな人から見下されてるわ
    あの人ずる賢い知恵があってね
    人に仕事押し付けたりそういう所に頭使うみたい

    忙しい現場でぼーっと突っ立ってるの何度見たかな
    あの人と他所の現場行くの恥ずかしい
    で、目の前に作業する状態にまで待ってるんでやんの
    大ベテランばかりいるのに恥ずかしい
    私を含め周りの人切り替え作業手分けしてしてるのに
    みんな指示なくたって動くわ
    パターン化してるのに覚えないの

    この間1人で製品に入っててロクに準備出来てない日が続いてね
    間違えてかその次の作業まで済みの札を置いてるの!検査の人が見たら何ていうやら!!

    会社で頑張らないといけないのはあのコの方
    シングルで事情持ちのお子さんいるんだから
    あんなに身体弱いわ受け身の子、雇ってもらうの続かないよ
    仕事と向き合え!!

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/05(土) 12:12:06 

    >>18
    端から見れば目糞鼻糞でもさ相手から見下して来たのにムッとするのは当たり前だよ。そもそも相手が言わなきゃ主さんもそう思わなかったかもしれないじやん。

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/05(土) 12:15:18 

    >>116
    あ。ちょtっとまって!どっかで見たことあると思ったら

    あたしだw

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/05(土) 12:15:30 

    >>1
    私も底辺高校だけど、バカ高校出身だよー。って言うし、そこより下の高校出身の相手にバカ高校出身なの?って言われても何とも思わないよ。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/05(土) 12:37:13 

    マウントなんて相手にせず仕事に集中して職場では周りと上手くやり過ごせばいいよ。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/05(土) 12:40:52 

    >>87
    クヌギちゃんのゴージャス感最高

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/05(土) 12:59:27 

    >>44
    世の中には自身の能力以上に自己評価が高くて他人を見下してくる人ってってちょこちょこいるからね。
    まあ後に自己愛だったんだけれども

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/05(土) 13:03:07 

    >>26
    専業主婦って無能とか独身とか無職を見下すもんね。
    同レベルのくせに不思議だよね。

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/05(土) 13:27:38 

    見下してくるってことはもうそれは同じレベルじゃないわ
    そいつは下位だ下位

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/05(土) 14:00:38 

    >>1
    就活とか、就職1年目ならまだ分かるけど
    そこそこ釈迦人経験経てきたら
    現行の仕事の成果>>>学歴
    なんだけど、その言ってきた人って
    仕事できないから主をへこませようとしてない?

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/05(土) 14:29:51 

    >>1
    どんな職場w

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/05(土) 14:56:15 

    >>1
    本人の問題だからねえ、お気になさらず✨
    美味しいご飯食べて元気でいよう

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/05(土) 15:41:15 

    >>144
    東京住みで私大を出てるんだけど、普通の私大を出てる人から東大なんて天皇陛下の手術もできない程度の低い大学じゃんて言われた事がある。その人いつも鳥大ガー東高ガーって言ってる。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/05(土) 16:13:21 

    >>153
    2軍を馬鹿にしてる人がですよ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/05(土) 16:34:22 

    自分ちより世帯収入上のママ友と仲良くなりやすい
    心にも余裕ありそうだから
    逆に同じくらいのママ友は張り合ってくるから面倒

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/05(土) 16:54:41 

    >>1
    何かエルフのはるを思い浮かべちゃった

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/05(土) 17:09:51 

    >>160
    嘘ぉ〜んw

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/05(土) 17:29:39 

    明らかに格下の高校の人に○○高校バカばっかりって言われた。
    一括りにするのがバカの特性だからしょうがないのかな。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/05(土) 17:33:53 

    >>8
    ヒマなのって、今のこのご時世だとちょっと羨ましい

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/05(土) 17:38:48 

    >>94
    栗もドングリなのか。
    確かに団栗って漢字だったわ。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/05(土) 18:21:13 

    ワタシ留学してた事があるんですよって言ってくる人はだいたい長くても1カ月位の短期留学なのよね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/05(土) 18:30:44 

    >>61
    相手がよけいに調子にのってくるよ。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/05(土) 18:53:37 

    >>8
    でも自分にそう言い聞かせたところで
    相手にはノーダメージだしモヤモヤが残るよね

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/05(土) 19:12:05 

    馬鹿ほど見下すよ。みんなの滑り止めの高校卒業した人が偏差値上の私をやたら馬鹿扱いして来た。馬鹿過ぎて偏差値もわからないんだと思う

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/05(土) 19:25:17 

    >>181
    分かる。
    私立高校の人だよね。
    専願入試、併願入試も理解できていないんかな?

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/05(土) 19:27:38 

    >>1
    マウントの心理はとっくに解明されているのに、まだする人がいるんだね。コンプレックスがバレるほうが恥ずかしいのにね。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/05(土) 20:16:03 

    >>8
    でもゴキがや鼠が入ってたとかクレームを入れられて当然のものもあるよね

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/05(土) 20:26:32 

    ワタシ留学してた事があるんですよって言ってくる人はだいたい長くても1カ月位の短期留学なのよね

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/05(土) 21:15:44 

    若干主旨からは外れてしまう話です

    私は偏差値40の高校、友人は55の高校です 
    大学受けるときに ガルコの大学、私なら受かると言われたよとマウントされた
    もうアラフォーだけど未だにイライラする
    同レベルより上の人からの見下しにはどう反応すべきかな

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/05(土) 21:28:43 

    >>146
    主ですが、相手は私がその高校出身なのを知らないです

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/05(土) 22:02:26 

    >>16
    157あるのに140センチの人にあんまり身長高くないねって言われた

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/05(土) 22:02:55 

    >>1
    私は、私の出身校より低偏差値の学校出身から「あの学校バカじゃん」って見下されてるよ。ほんまもんの馬鹿なんだなぁと思って「あーそうですかー」って言ってるよ。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/05(土) 23:35:23 

    >>182
    そう。しかもはじめましてでどこ校?とか聞いてきた。底辺なのに普通聞かないよね

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/05(土) 23:53:57 

    >>1
    Cats and Domino
    Cats and Dominowww.youtube.com

    Performed by Beruru & Maruru & Kururu 【Instagram】https://www.instagram.com/cat_navi_desk 【X】https://x.com/CatNaviDesk

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/06(日) 00:44:28 

    >>33
    圧倒的に上のレベルの人にも「優秀な学校でもピンからキリまでいるからね」とか「勉強なんてやれば誰でもできるんだから、地頭が大事」って言って見下している人達がいました。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/06(日) 01:06:34 

    >>190
    自覚ないんだよ。

    自己肯定感高くて、ある意味羨ましいよね。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/06(日) 01:23:03 

    >>1
    主➡勉強しなかったバ〇
    その人➡IQ自体低いバ〇

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/06(日) 02:19:28 

    >>42
    虚しい戦いは終わらない…

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/06(日) 05:49:13 

    私もありました同じ高校卒業の歳上某宗教の幹部なので仕方ないと思いました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード