ガールズちゃんねる

異世界ものでおすすめの漫画

128コメント2025/04/13(日) 05:03

  • 1. 匿名 2025/04/05(土) 00:14:00 

    最近異世界ものをよく読んでいます
    転生召喚なんでも問いません

    女性向け男性向け恋愛漫画でもお仕事漫画でも、男性向けハーレム以外で面白いものがあれば教えてください

    主は『ほっといて下さい 従魔とチートライフ楽しみたい!』と『魔導具師ダリヤはうつむかない』をおすすめします
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +30

    -9

  • 2. 匿名 2025/04/05(土) 00:14:48  [通報]

    漫画はほとんど異世界だろ
    返信

    +16

    -17

  • 3. 匿名 2025/04/05(土) 00:15:08  [通報]

    百合百合んちゅっんちゅー♥
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +1

    -26

  • 4. 匿名 2025/04/05(土) 00:15:15  [通報]

    聖戦士ダンバイン
    あれは名作
    返信

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/05(土) 00:15:43  [通報]

    魔王城の料理番
    返信

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/05(土) 00:15:50  [通報]


    スレイヤーズ

    姉よりも弱かった魔法使いの私が最強?みたいな感じかな今で言うと
    返信

    +9

    -21

  • 7. 匿名 2025/04/05(土) 00:15:55  [通報]

    とんでもスキルで異世界放浪メシ
    返信

    +82

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/05(土) 00:16:24  [通報]

    ピグマリオくん

    異世界とか
    欧風ファンタジーの元祖的作品
    70年代のピグマリオ以前にのそれまではなかった
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +13

    -8

  • 9. 匿名 2025/04/05(土) 00:17:03  [通報]

    異世界キャバクラ
    今連載止まってるけど途中だけど面白かった
    返信

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/05(土) 00:17:39  [通報]

    >>2
    なかよしの読みすぎ
    返信

    +1

    -3

  • 11. 匿名 2025/04/05(土) 00:17:49  [通報]

    「転生賢者の異世界ライフ」と「とんでもスキルで異世界放浪メシ」が面白い
    返信

    +16

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/05(土) 00:18:12  [通報]

    >>8
    同期の王紋もいちお
    異世界転生モノ…?になるのかな 笑
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +13

    -9

  • 13. 匿名 2025/04/05(土) 00:18:54  [通報]

    天は赤い河のほとり
    返信

    +33

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/05(土) 00:19:06  [通報]

    >>2
    前に少女漫画の売り上げランキング見たら
    上位20作品中12作品は原作ラノベだったわ
    返信

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/05(土) 00:19:16  [通報]

    異世界ものでもグルメ漫画が強いよね
    返信

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/05(土) 00:19:37  [通報]

    男性向けハーレムはだめなんだね
    返信

    +5

    -8

  • 17. 匿名 2025/04/05(土) 00:20:49  [通報]

    無職転生
    返信

    +5

    -10

  • 18. 匿名 2025/04/05(土) 00:21:02  [通報]

    >>6
    スレイヤーズ懐かしいー
    オーフェンとかゴクドーくんとか、
    ファンタジア文庫とスニーカー文庫読んでたなあ…
    返信

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/05(土) 00:21:43  [通報]

    レイアース
    返信

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/05(土) 00:22:20  [通報]

    自販機の見た時
    この世界も飽和状態って思った
    返信

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/05(土) 00:25:14  [通報]

    返信

    +8

    -9

  • 22. 匿名 2025/04/05(土) 00:28:20  [通報]

    >>16
    私もダメかも笑
    ハーレムの女性たちの間で大奥や後宮モノみたいに謀略策略騙し合いや友情などそれぞれの思惑が交錯するストーリーがあったら見る気になるかなって感じ
    …でもそれなら普通に後宮もの読むな笑
    返信

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/05(土) 00:33:05  [通報]

    >>16
    女性向けはハーレムと行っても結局最終的には一人の男性に決めることが多い
    ただ女性キャラ含め登場人物の色んな人に愛されるというか
    男性向けはひたすらハーレム
    返信

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/05(土) 00:34:52  [通報]

    >>1
    いつもマイナスもらうので嫌になってきたんですが、本当に好きな作品なので最後におすすめしてみます

    捨てられた転生賢者 ~魔物の森で最強の大魔帝国を作り上げる
    返信

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/05(土) 00:37:12  [通報]

    悪役令嬢の中の人
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +70

    -6

  • 26. 匿名 2025/04/05(土) 00:39:10  [通報]

    転生したらスライムだった件 がすき!映画もアニメ4期も楽しみ
    返信

    +32

    -3

  • 27. 匿名 2025/04/05(土) 00:41:10  [通報]

    異世界ものなら最近の漫画の情報あるかなと思ったら古いの多いねw
    返信

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2025/04/05(土) 00:49:35  [通報]

    >>25
    これ、最初読んだとき衝撃的だった
    悪役令嬢モノのなかでは今まで読んだことなかった展開で面白かった
    返信

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/05(土) 00:50:09  [通報]

    >>6
    姉の方が神の分身体でチート能力持ってるよね
    家にいたらリナの方がモブキャラ扱いされる状態
    返信

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/05(土) 00:52:01  [通報]

    >>8
    ピグマリオは異世界転生ものじゃないよね?
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/05(土) 00:54:46  [通報]

    >>30
    異世界ものだよ
    異世界"転生"ではないだけで
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/05(土) 00:59:37  [通報]

    あなたのお城の小人さん

    異世界に落とされた…浄化は基本!

    お気楽領主の楽しい領地防衛

    異世界に救世主として呼ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。

    もふもふを知らなかったら人生の半分は無駄にしていた

    田中家、転生する。

    貴族転生 〜恵まれた生まれから最強の力を得る~

    白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます


    このあたりは何度も読んじゃう。
    返信

    +13

    -4

  • 33. 匿名 2025/04/05(土) 01:00:25  [通報]

    異世界おじさん
    もう続きないのかな
    返信

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/05(土) 01:14:41  [通報]

    >>8
    他コメにあるダンバインが1983年、ゲームのドラクエが1986年だからね
    しかも少女漫画誌花とゆめで連載、作者はスケバン刑事の和田慎二とこれも意外っちゃ意外だな

    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/05(土) 01:24:36  [通報]

    異世界居酒屋ノブ
    単純に食べ物が美味しそうなんだよね
    返信

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/05(土) 01:29:54  [通報]

    幼女戦記
    返信

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/05(土) 01:31:09  [通報]

    >>2
    私も思った
    返信

    +1

    -4

  • 38. 匿名 2025/04/05(土) 01:31:19  [通報]

    >>15
    ダンジョン飯とか異世界居酒屋とかこのジャンルだけでも転生・非転生問わずにいろいろあるね

    最近コミックDAYSで読んだ「転生王妃の晩餐会」は街の洋食屋の親父がカスハラ客を止めようとしてビール瓶で頭を割られて異世界の姫に転生したがその世界は異世界から来た人間がいると言われていた(最近の話ではヨコハマから来た女性がナポリタンらしきものを伝えている)
    そこで姫in親父は異世界のゲテモノ食材を上手く料理しつつなんとか元の世界に戻ろうと悪戦苦闘する異世界版「厄介グルメ」
    ちなみに本来の姫様と洋食屋の親父はある程度の記憶を共有してるが元の彼女もゲテモノ食材をなんとか上手く食べさせようとしていたらしい
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/05(土) 01:32:55  [通報]

    >>12
    遠近感が…
    返信

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/05(土) 01:54:00  [通報]

    >>7
    スイが可愛い
    返信

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/05(土) 02:00:49  [通報]

    ふしぎ遊戯シリーズ
    現在白虎編連載中
    返信

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/05(土) 02:11:18  [通報]

    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +33

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/05(土) 02:32:55  [通報]

    >>16
    よこ
    男向けハーレムってなんかハーレム形成してる主人公に惹かれないから、そいつがモテモテの恋愛模様みてもあんまり楽しくない。
    返信

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/05(土) 02:56:19  [通報]

    >>12
    数年に一度は見てる。ときめくのよね。
    返信

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2025/04/05(土) 03:46:16  [通報]

    >>5
    これ面白いよね、主人公がポンコツだけど逞しくてイケメンキャラ多数いてトキメキ要素、、と思った瞬間笑わせにくる
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/05(土) 03:59:37  [通報]

    >>1
    農業するやつ面白かった
    返信

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2025/04/05(土) 04:04:03  [通報]

    >>21
    面白そうなのにマイナス喰らってて草
    返信

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/05(土) 04:05:35  [通報]

    自販機になるやつ
    返信

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/05(土) 04:41:49  [通報]

    >>32
    あなたのお城の小人さん面白そうだ
    とりあえずアプリで地道に読んでみる
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/05(土) 04:48:05  [通報]

    カドコミあたりで逞しく自立した主人公を描いた作品かと思ったら婚約者?が男と浮気してそれを知った主人公は喜んで受け入れるっていうとんでも展開の漫画があったんだけどタイトル忘れた
    ヒーロー不在なのかな
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/05(土) 06:05:05  [通報]

    >>7
    ご飯が美味しそうでたまらんな!
    そしてフェルが何気にうちのぬこによく似ていて可愛いのだ
    返信

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/05(土) 06:27:36  [通報]

    ノーゲームノーライフは面白かった
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/05(土) 06:31:21  [通報]

    >>25
    これ、コミカライズ担当の漫画家の人の腕がいいよね
    原作は文章下手すぎ、状況説明も下手すぎで読むの苦痛だったけど
    漫画のほうは上手にわかりやすく周囲の反応やキャラを描いてる
    返信

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/05(土) 06:50:36  [通報]

    >>4
    ただし監督は「皆殺しの富野」って異名があることを事前に知っておいた方がいい。
    最近の多くの異世界もののぬるさに慣れた人にはあの厳しい物語は耐え難いだろうから。
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/05(土) 06:52:19  [通報]

    >>32
    私もすき
    可愛いよね
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/05(土) 06:53:47  [通報]

    ナイツ&マジック
    コミカライズ担当がメカもの好きなこともあり異世界ロボットものとして非常に楽しめる。
    ちなみにアニメ版はガンダムやダンバイン、マクロスなどに参加した経験者がスタッフにいるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/05(土) 06:56:27  [通報]

    おじ転生 悪役令嬢の加齢なる生活

    異世界の悪役令嬢が、現代日本のおじさんに転生する話。絵がとっても綺麗だからギャップですごい笑える
    返信

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/05(土) 06:56:27  [通報]

    >>19
    レイアースいいよね
    リメイクアニメいつ始まるんだろう
    返信

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/05(土) 07:05:54  [通報]

    >>2
    現実ではあり得ない設定が多いもんね
    おブスがイケメンに好かれるとかさ
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/05(土) 07:08:20  [通報]

    転生幼女はあきらめない
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/05(土) 07:08:31  [通報]

    田中家、転生する。
    返信

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/05(土) 07:16:25  [通報]

    このすば!
    転スラ
    慎重勇者

    このすばダントツ楽しい!

    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/05(土) 07:21:01  [通報]

    >>6
    今原作のほう新刊出てるんですよ!
    当時どっぷりオタクだった者としてはあの文体に元気もらいます!
    返信

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/05(土) 07:31:19  [通報]

    聖女様はグンマから来ました。

    群馬県の隣県民だけど笑ったわ
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/05(土) 07:32:08  [通報]

    >>12
    転生はしてないし、異世界でもない
    現代と行ったり来たりしてるから
    タイムトラベラーのジャンルじゃないかな
    返信

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/05(土) 07:35:34  [通報]

    外科医エリーゼ
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +8

    -5

  • 67. 匿名 2025/04/05(土) 07:39:29  [通報]

    少年だった彼は年上騎士になり溺愛してくる
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2025/04/05(土) 07:42:57  [通報]

    化物令嬢ソフィアのサロン
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/05(土) 07:48:48  [通報]

    >>6
    マイナス多いwやっぱ嫌われてんのね。
    返信

    +3

    -4

  • 70. 匿名 2025/04/05(土) 07:51:53  [通報]

    これ面白かった
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +1

    -4

  • 71. 匿名 2025/04/05(土) 07:54:05  [通報]

    >>2
    それを言い出すとほぼすべてのフィクションは異世界になっちゃうよ
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/05(土) 07:54:27  [通報]

    >>40
    個人的に喋る前がもっとかわいかった
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/05(土) 08:00:48  [通報]

    >>2
    このコメにプラスけっこうついてるのに驚き…ノンフィクション漫画以外は全部それになっちゃうってことかよ
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/05(土) 08:06:13  [通報]

    爆弾魔な傭兵、同時召喚された最強チート共を片っ端から消し飛ばす
    ニコニコ静画で無料で読めるのですが、絵が綺麗で読みやすいです
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/05(土) 08:13:01  [通報]

    >>8
    ピグマリオ数日前からあちこち貼ってるの同じ人?
    返信

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/05(土) 08:15:10  [通報]

    >>66
    転生必要あった?
    体が弱かった設定もなんだかなぁだったし
    返信

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2025/04/05(土) 08:29:35  [通報]

    転生悪女の黒歴史が好き。厨二全開なところがグッとくる
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/05(土) 08:29:36  [通報]

    「バッドエンド目前のヒロインに転生した私、今世では恋愛するつもりがチート兄が離してくれません」
    やたらタイトルが長いけど、主人公が勝手に吉田って呼んでいるキャラがめっちゃ好き
    返信

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2025/04/05(土) 08:43:10  [通報]

    異世界薬局
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2025/04/05(土) 08:46:06  [通報]

    >>2
    猫がしゃべってるのなんて異世界だわ。好きだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/05(土) 09:00:34  [通報]

    >>12
    こわ!なにこいつ
    返信

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2025/04/05(土) 09:05:53  [通報]

    >>43
    ハーレム状態がずっと続いてる主人公って男女問わず、無自覚ならウザいし、自覚ありならただの自己愛(普通は心苦しくて距離取るかはっきり振るかする)。

    ハーレムエンドにいたっては自分の浮気はOK相手の浮気は絶許のサイコ。
    魅力感じる要素ないね。
    返信

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/05(土) 09:11:33  [通報]

    >>6
    最強でもなければ姉にはずっと敵わないままだしそういうなろう系の話しじゃないけどね
    返信

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/05(土) 09:14:03  [通報]

    >>32
    私もチィヒーロちゃん、可愛くて賢くて優しい、大好き!
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/05(土) 09:15:02  [通報]

    『辺境の老騎士 バルト・ローエン』
    騎士と剣と魔獣の世界 (魔法は基本無い)のグルメ要素ありヒューマンドラマ
    返信

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/05(土) 09:19:51  [通報]

    >>25
    漫画の方でアニメ化して欲しい
    下手なことせず忠実に


    多分話はきてる
    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/05(土) 09:25:36  [通報]

    コミカライズは漫画の担当による
    小説すごく面白いのに運のない作者さんがいて泣きそうなることがある
    返信

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/05(土) 09:27:46  [通報]

    >>69
    姉よりも弱かった魔法使いの私が最強?みたいな感じかな今で言うと

    これがマイナスかと
    返信

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/05(土) 09:37:29  [通報]

    >>57
    †おもしろいですよね†
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/05(土) 09:46:31  [通報]

    しあわせ食堂の異世界ごはん
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/05(土) 09:51:00  [通報]

    >>25
    原作はなろう版微妙だったからコミカライズはそこの展開変えたほうがいいと思う
    復讐の最後が残酷すぎた
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/05(土) 09:57:41  [通報]

    >>87
    コミカライズはすごく良かったのにアニメが作画最悪だった魔導具師ダリヤはうつむかないは泣いた
    返信

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2025/04/05(土) 10:01:10  [通報]

    最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました
    地味スキル持ちの子が一生懸命頑張る物語がすき
    可愛いマスコットキャラもいると癒される
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2025/04/05(土) 10:05:49  [通報]

    >>87
    普通の漫画でも原作者と作画担当が別れている事があるがヒット作の多い原作者でも作画担当次第で当たり外れがでるわけだからなあ
    冗談半分に絵師ガチャなんて言われるが重要な要素ではあるよね

    そして一番悲惨なのは作画担当者と原作小説家と出版社(編集者)の間で揉めて連載中止になるケースだなあ、最悪の場合これまで出版された奴も絶版とか回収扱いになっちゃうし…
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/05(土) 10:23:11  [通報]

    >>32
    この中でブックカフェ好きだな
    主人公の相手役が余裕のある大人な男性なのもいい
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +12

    -2

  • 96. 匿名 2025/04/05(土) 10:23:41  [通報]

    放浪しながらご飯たべるだけのスタイルがほぼ変わらないから逆に安心
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +15

    -3

  • 97. 匿名 2025/04/05(土) 10:25:20  [通報]

    >>92
    分かります…
    辛すぎました
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/05(土) 10:25:34  [通報]

    >>8
    スーパーマリオくん みたいな言い方しなくてもw
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/05(土) 10:27:43  [通報]

    甲竜伝説ヴィルガスト
    キャラクターが可愛い
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/05(土) 10:46:37  [通報]

    不憫系王子ものって意外とないかも
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/05(土) 10:48:02  [通報]

    「転生少女はまず一歩からはじめたい」
    「転生幼女はあきらめない」
    が面白いです
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2025/04/05(土) 10:55:34  [通報]

    北海道の現役ハンターが異世界に放り込まれてみた

    ギャグ回がキレっキレで笑える
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/05(土) 11:02:13  [通報]

    >>21
    ちょっと面白そう
    なんてタイトルですか?
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/05(土) 11:15:01  [通報]

    >>89
    ダガーさん!!笑
    ハワイ編楽しかったですね†
    返信

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2025/04/05(土) 12:29:27  [通報]

    >>103

    画像検索したらハニトラで救う異世界崩壊ってタイトルでした(試し読みもありました)
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/05(土) 13:01:26  [通報]

    魔法使いでひきこもり?
    小説の方が断然面白いけどね
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/05(土) 13:05:50  [通報]

    独身貴族は異世界を謳歌する~結婚しない男の優雅なおひとりさまライフ~
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/05(土) 13:06:19  [通報]

    >>105
    ありがとうございます!!
    さっき試し読みしたらギャグじゃなくてTLだったんですねこれ
    返信

    +0

    -4

  • 109. 匿名 2025/04/05(土) 13:34:15  [通報]

    >>3
    いいね。教えてくれてありがたい
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/05(土) 13:37:58  [通報]

    >>99
    90年代にガシャポンで展開してたやつだよね。
    ビキニアーマーのお姫様だのブルマ女子中学生だの
    ロリ魔法少女やケモ耳少女とかフェチにはたまらないキャラが
    わんさか出てくるんだよなあ
    返信

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2025/04/05(土) 13:52:44  [通報]

    この人の
    異世界おばさん焼きそばを作る
    も、話がめちゃくちゃ面白かった
     
    異世界ものでおすすめの漫画
    返信

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2025/04/05(土) 14:04:00  [通報]

    >>92
    「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」も泣いたよ。やり直し令嬢はいい感じにアニメになったから、もう一回作り直してくれないかなってレベル。
    あれは酷すぎる。
    返信

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2025/04/05(土) 14:07:31  [通報]

    魔王2099はおもしろかった
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/05(土) 14:15:38  [通報]

    >>4

    転生チートが我々地球人なら全員が持っている生命力のようなものが
    あちらでは希少というだけだからね
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/05(土) 14:16:52  [通報]

    >>1

    悪役令嬢転生おじさんのアニメはとても面白かった
    返信

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/05(土) 16:00:12  [通報]

    >>18
    ゴクドーくん原作はかなりぶっ飛んでて好きだったわ
    主人公が不老不死になるわ外伝で主人公パーティーの一人が同性結婚するわで中村うさぎヤベェなぁ()と思いながら読んでた
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/05(土) 17:13:47  [通報]

    >>111
    異世界おばさんが焼きそばとな?って興味を引かれて調べたら「#異世界おばさん」というアンソロジーの一作でつい数日前に電子書籍で出てたらしい

    他の執筆者も「クロサギ」「東京サラダボウル」の黒丸さん、「いつかティファニーで朝食を」「おひとりさまホテル」のマキヒロチさん、「傘寿まり子」「またのお越しを」のおざわゆきさん、「淡島百景」「おとなになっても」の志村貴子さんとなかなか凄いメンバーなので思わず買っちゃったよ
    返信

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/05(土) 19:10:20  [通報]

    >>75
    同じ人だろうね
    ちょっと昔のマニアックな作品すすめる人はだいたいそんなかんじ
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/05(土) 19:45:14  [通報]

    >>56
    アニメも漫画も面白かったんだけど、アニメは最初端折りすぎだったよね
    しかも配信はスポットで有料だったし
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/05(土) 19:50:21  [通報]

    >>100
    なんか面白そう!
    読んでみますっ
    返信

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/05(土) 20:09:44  [通報]

    ハルヒ
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/05(土) 20:29:26  [通報]

    >>54
    主人公の家庭環境が悪くてかわいそうになる
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/06(日) 00:19:59  [通報]

    まだ出てないのだと
    愛さないといわれましても〜元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる〜
    これがすごく好き
    よくある家族からいじめられてたヒロインが嫁ぎ先の夫はもちろんその家族、使用人からも溺愛されるというタイプの話なんだけど、ヒロインが「わ…私……申しわけ……」とかいうのとは違ってぶっ飛んでるからイライラ感無くて笑えるのよ
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/06(日) 09:33:06  [通報]

    >>2
    ドラえもんもドラゴンボールも異世界だよね
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/06(日) 14:09:21  [通報]

    >>3
    百合だったら私の推しは悪役令嬢、悪役令嬢の中の人、限界OLさんは悪役令嬢さまに仕えたいが好き
    こうやって並べると悪役令嬢だらけだw
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/06(日) 23:15:38  [通報]

    >>91
    あれ正直読んでて不快さがあった 陰湿と言うか残酷すぎるし
    漫画のあの雰囲気にあの復讐は合わない
    ざまぁなシーンで唐突に性的なものを入れてきたし、今までの話の流れと雰囲気にあわなくて
    バランスが悪いのも気になる
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/07(月) 13:25:47  [通報]

    >>92
    私は本好きの下剋上が悲しかった
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/13(日) 05:03:59  [通報]

    >>112
    私は、逆。ラスボスの声優酷いからなー、聞けないで見れなかった。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード