-
1. 匿名 2025/04/04(金) 21:54:54
初めて行ったまつ毛サロンが施術も丁寧ですごく自分に合っていたので、行きつけにしようと思って2回目の予約も取りました。しかし、2回目の当日の予約時間1時間前にお子さんの体調不良で施術ができないと言われキャンセルに。
その場で1週間後の別日で予約を取りましたが、その日もお子さんの体調不良でキャンセル。
また、1週間後の日で予約を取りましたが前日にその子とは別の兄弟が体調不良でキャンセルにさせてほしいと連絡が来て、了承しましたが客側がドタキャンをしたりキャンセルを繰り返した場合は今後の施術拒否やキャンセル料金発生などのペナルティが課せられるのに、立て続けに店側からのキャンセルに正直不満が募る一方です。
明日、予約日ですがまたキャンセルされるんじゃないかと思ってモヤモヤします。
店都合でのキャンセルを繰り返されたことがある方いませんか?その後も通い続けていますか?別の行きつけを見つけましたか?
+107
-6
-
2. 匿名 2025/04/04(金) 21:55:36
知らんがな+3
-21
-
3. 匿名 2025/04/04(金) 21:55:54
だが断る+3
-1
-
4. 匿名 2025/04/04(金) 21:56:01
歯医者ですが、速攻で変えました+37
-0
-
5. 匿名 2025/04/04(金) 21:56:09
その回数はさすがに店変える+361
-1
-
6. 匿名 2025/04/04(金) 21:56:15
パーソナルトレーニングをやってるのでけっこうあるよ
ダブルブッキングとかトレーナーの体調不良とか
こちらも仕事の都合で直前でキャンセルするときもあるからお互い様だと思ってる+10
-0
-
7. 匿名 2025/04/04(金) 21:56:32
大雪の時キャンセルされた+8
-7
-
8. 匿名 2025/04/04(金) 21:56:50
+2
-12
-
9. 匿名 2025/04/04(金) 21:57:03
>>1
個人でやってる美容系のサロンでそういうことありますね
子供を見ててくれる人が急遽帰りが遅くてとか
こちらも急ぎだったから他店見つけて行きました+97
-1
-
10. 匿名 2025/04/04(金) 21:57:12
>>1
私なら口コミに毎回直前にキャンセルされる厄介なサロンですって書いて二度と行かない+139
-11
-
11. 匿名 2025/04/04(金) 21:57:20
>>1
それでも予約取り続ける主さんがすごい
私はムリ
軽んじられてる感じする+259
-3
-
12. 匿名 2025/04/04(金) 21:57:22
他の店探す+24
-0
-
14. 匿名 2025/04/04(金) 21:57:56
ネイルサロンでネイリストさんの体調不良で1回だけキャンセルお願いしますはあった
次行ったときオプション分サービスしてもらったからヨシ
何回もだったらお店変える+99
-0
-
15. 匿名 2025/04/04(金) 21:58:03
お店というか
担当医が急病でキャンセル電話かかってきたことがあった
次の受診日ごめんね!いやー恥ずかしい!と謝られた
医者だって病気になるのは当然だけど初めての経験だったわw+81
-0
-
16. 匿名 2025/04/04(金) 21:58:16
店側キャンセルも、ペナルティあるべきだよね。
ネット予約してドタキャンすると予約取れなくなるのにね。+120
-0
-
17. 匿名 2025/04/04(金) 21:58:24
ごはん屋さんとアイサロンにキャンセルされたことある
あとは早朝に予約していたタクシーに直前でキャンセルされて泣きそうになった。
スノーボード背負って駅まで歩いた
それからタクシー配車予約は完全にトラウマになった
+19
-0
-
18. 匿名 2025/04/04(金) 21:58:26
行かなきゃいい+0
-1
-
19. 匿名 2025/04/04(金) 21:58:42
リンパマッサージのサロン
ホットペッパービューティーから予約したんだけど当日朝に「大切な勉強会の予定が入ったのでキャンセルで」と電話かかってきた。口コミはやたら良かったけど何なの…+50
-0
-
20. 匿名 2025/04/04(金) 21:58:48
歯医者で人手不足っていう理由でキャンセルになったよ
その後も臨時休診が多くて信用できないから他の病院にした+19
-0
-
21. 匿名 2025/04/04(金) 21:58:53
>>1
もう、いつ元気になるか見届けたくならない?+3
-15
-
22. 匿名 2025/04/04(金) 21:58:54
三回あったな。
一回目は美容院でタッチの差で予約が入ったとかで受付不可って言われた。
二回目は飲食店で定休日が変わったと言われてキャンセルされた。
三回目も飲食店で個室の予約が取れなかったと言われてキャンセルされた。
思い返しても結構多いw+11
-2
-
23. 匿名 2025/04/04(金) 21:59:08
歯医者の予約の日を間違えてたのを当日に気付いて、どうしようかなぁって思ってたら、電話がきて先生が風邪で予約日を変えてほしいって言われたことはある(笑)+8
-0
-
24. 匿名 2025/04/04(金) 21:59:09
>>1
やる気あんのか?おう?って言う+9
-3
-
25. 匿名 2025/04/04(金) 21:59:55
他人からしたら、じゃあ離れたらいいやん、だけど主からしたらせっかく気に入ったとこだし迷ってるんだね。
でも流石に3回ドタキャンしたなら、わたしなら何かサービスするかな。(わたしも店やってるけど)
しょうがないにしても客側からしたら立て続けはやっぱ不快だし何らかのすみませんという態度みせてほしいよね。。+65
-1
-
26. 匿名 2025/04/04(金) 22:00:27
>>21
そうそう
元気になてよかたねーっていう感じよね+1
-12
-
27. 匿名 2025/04/04(金) 22:00:28
15年通った飲食店がテレビとSNSで人気になって、中々予約が取りづらくなったんだけど、それでも大好きだったから予約したのに予約前日と当日と「取材が入ったごめん」「芸能人が貸切にしたいって…ごめん」と2回もキャンセルして欲しいって連絡が来た…
そこから2年行ってない。
数ヶ月に一度、5〜6回かな、「最近どう?お店に顔出してよ〜」って連絡くるけど、もう笑って飲めない…+86
-1
-
28. 匿名 2025/04/04(金) 22:01:53
>>1
店変えたらいいじゃん+15
-1
-
29. 匿名 2025/04/04(金) 22:02:23
>>2
こういう事言う人嫌い+17
-0
-
30. 匿名 2025/04/04(金) 22:02:47
>>7
それはしゃーない+22
-0
-
31. 匿名 2025/04/04(金) 22:04:08
湯葉料理のお店
水道管の破裂でキャンセルされた
仕方がないとしか言いようがない+45
-1
-
32. 匿名 2025/04/04(金) 22:05:21
>>1
始めていく店のランチを予約したら次の日電話がかかってきて受付できないと言われたけど
ワケワカランって怒ってたら友人が最近多いと言ってた。人が足りないんだって。配膳の。+20
-0
-
33. 匿名 2025/04/04(金) 22:06:35
チェーンのティー◯◯っていうネイルサロンでキャンセルされた。
ネット予約して予約確定、当日担当のネイリストさんから返信も来てどんなイメージかも聞かれたので伝えたのに
当日予約時間に行って受付でポカーンとされた。
予約?え?しましたぁ?ちなみに何で予約しましたぁー?って聞かれたのでトーク画面見せたら
あ、これ自動返信なんで
手打ちで返さないですよって笑われた。
なんとかお願いしたけど、ちゃんと予約したお客様優先でやらしてもらっててぇって貧乏ゆすりされながら言われて怒って出てきた。
本屋さんの一角でやってる所だから期待したこっちが馬鹿なのか…+45
-1
-
34. 匿名 2025/04/04(金) 22:06:55
>>1
明後日の予約の日に、申し訳ありませんでしたとか、簡単なデザインサービスしますとか、そういうのがあれば気持ち的に違うかな
それでも2回キャンセルされたら私なら次は予約しないw
焼き鳥屋さんで友達と飲むのに予約してた前日に「家族に不幸があって…」とキャンセルされたことがある
仕方ないことだけどその後は行ってない
悪いとか良いとかじゃなくて、店は他にもあるし縁がなかったかな、と次に選ぶ事はなかった+53
-0
-
35. 匿名 2025/04/04(金) 22:07:05
しょうがないとは分かりつつも、子供産んで仕事するなら祖父母に頼るか、休んでも代わりのきく仕事にしてくれよって思ってしまう...+12
-2
-
36. 匿名 2025/04/04(金) 22:07:13
>>1
ガル民なら意地悪だからあなたに予約して欲しくないんだよっていいそう
プラスどうぞ+6
-0
-
37. 匿名 2025/04/04(金) 22:07:29
>>19
なんとなく、スピ系勉強会なイメージ+16
-0
-
38. 匿名 2025/04/04(金) 22:08:08
>>5
ほんまそれ。どんだけ良くても辞めるわ。
+52
-0
-
39. 匿名 2025/04/04(金) 22:08:23
歯医者で担当医がお休みで…と3回くらいあった
担当変えてもらった+7
-0
-
40. 匿名 2025/04/04(金) 22:08:49
>>1
客のこと舐めてるとしか思えない。
店側キャンセルは1回でもありえないと思うのに2回もされたら、確実に変える。+52
-0
-
41. 匿名 2025/04/04(金) 22:08:52
立て続けであったらお店かえるな。
私は昔女子会にと、カジュアルな居酒屋を予約していたら当日に店側からキャンセル電話が。料理人が骨折して料理作る人いないからキャンセルにしてほしいと。
行く二時間前位だったから、慌てて他の店探した💦
あとは、何度か行ってる美容室の、担当になったばかりの男性が、当日にショートメールで、子供が高熱で救急車に運ばれたから今日はキャンセルか、他の支店の違う人でよかったら…みたいなことで。
他の支店の違う人にやってもらいました。
担当になったばかりの人だったからその人じゃなきゃダメって訳でもないし、元々違う人にやってもらってたので。
店側のキャンセルはそれ位かなあ。
でも、孫の面倒みている職場のスタッフが、孫の熱が~とかで頻繁に美容室の予約を当日キャンセルしているって言ってたから、逆に子供いながら仕事している人は、あり得るのかもね。当日キャンセル。
でも、さすがに続いたらいやになるかも。+14
-1
-
42. 匿名 2025/04/04(金) 22:10:22
家でやってる人ってそれがあるよね。
向こうは子どものこと考えてその方法で働いてるし。
私はテンションも上げたいからちゃんとした独立したサロンに行くようにしてる。いくら綺麗にしてても所詮、家だから美意識あがらないし。+14
-0
-
43. 匿名 2025/04/04(金) 22:11:25
>>16
この前、飲食店で食中毒が出たからということでキャンセルされたんことがあるんだけど、お店側にペナルティがあると、疑いくらいなら無理してでもオープンされるリクスが高まると思うから考えもの。+7
-1
-
44. 匿名 2025/04/04(金) 22:11:51
>>37
そうかも!それにしても事前に分かるよね?+13
-0
-
45. 匿名 2025/04/04(金) 22:14:21
自宅サロンで施術中、電話がかかってきて半裸で放置された上に今から孫を預かることになったからこれで終わり!と言われた
普通にお金取られた+8
-2
-
46. 匿名 2025/04/04(金) 22:14:37
私も自宅でサロンやってるけど、その回数なら申し訳なさすぎて無料でやる。次も来てもらうために。
そんなにキャンセルしてるのに来てるなんて神様かなんかなのって思うから。
ま、キャンセルしたことないけどね。信用問題だし。違うところ行かれたら戻ってきてもらえないし。
美容のサロンなんてお客様の予定もあるもんねこの日には綺麗にしときたいって。
+35
-0
-
47. 匿名 2025/04/04(金) 22:15:02
タクシー
その日は子どもの大事な行事で、車でくることも許可されている小学校なので、1週間前からタクシーを予約してた。
当日に到着の5分前に、手違いで予約が入っていませんでした、今からだと40分後に着きますと言われました。
声も聞きたくないから嫌味も言わないで電話切ったけど、いいかげんにしてほしかった。
都内のタクシー会社です。+34
-0
-
48. 匿名 2025/04/04(金) 22:16:24
エアコン清掃を頼みました
平日仕事の休みをとって、駐車場無しだと1000円取りますとあったので自宅の駐車場を空ける為にうちの車を近隣にとめて、業者来るから清掃してってやってたら電話がかかってきてキャンセルされました…
この怒りを何処にもぶつけられずもやもやしましたよ+31
-0
-
49. 匿名 2025/04/04(金) 22:17:45
レストラン予約してたけど前日にキャンセルされたよ。
従業員がインフルとかコロナになったんかね+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/04(金) 22:18:28
他も色々まつ毛サロン探してみて。
そこが良いと思うけどそんなことないよ。
男にフラれても次の男に出会ったら大したことないと思うでしょ?
それ以上に大したことないよ。丁寧なサロンって書いてるけど丁寧なサロンでそんなことは普通起きない。私美容マニアだから色々な所行ってるけどそんなことされたことないよ。+16
-1
-
51. 匿名 2025/04/04(金) 22:19:50
>>5
私施術側だけど1回だけでも心がえぐられるんよ。本当に申し訳ないのと離れちゃうだろうなっていう怖さと。
だからこの回数はさすがにこの方の人間性というか仕事に対する考え方とか疑う。てか私ならもう絶対行かないし、もし主さん行くなら、店側が今までの謝罪を込めて割引という対応してくれなかったらもう行かない方がいいよ+88
-0
-
52. 匿名 2025/04/04(金) 22:20:53
美容院に某アプリから予約して時間通りに行ったら同じ時間に別の客と被ってしまったからと一時間待たされた
途中で帰ろうかとも思ったけど期間限定のクーポン割引も消えちゃうし電車賃ももったいないしと思いやってもらったけどね、二度と行かないよね+23
-0
-
53. 匿名 2025/04/04(金) 22:23:38
6人でトリキ食べ飲み放題に行った時に色々注文したら店長が『一旦今までの分キャンセルさせて下さい』って
オープンしてそんなに時間経ってなくて注文が殺到して焼台が間に合わなかったみたい
時間長めにしてもらえたからこちらとしては助かったよ+1
-6
-
54. 匿名 2025/04/04(金) 22:24:42
>>5
同じく。てか頻繁に体調崩す(恐らくまだ小さい)子供がいるのに、よく予約とるタイプのサービスをワンマンでやろうと思ったよね…その店主。
美容系はイベントに合わせて予約取ることも多いし、個人的にキャンセルされること自体がありえないなと思ってしまう。
+98
-0
-
55. 匿名 2025/04/04(金) 22:26:10
>>20
あなたがとっていた予約って歯の治療でしたか?
それとも歯のクリーニングとかですか?+3
-1
-
56. 匿名 2025/04/04(金) 22:27:06
歯医者の予約を朝イチで入れてて、そのために仕事も休み取っていたのに20分前に電話
『歯科医の都合でキャンセルになります。次回はいつにしますか?』と言われたよ
また電話しまーす、で切ったけど、2度と行かない+19
-1
-
57. 匿名 2025/04/04(金) 22:37:28
>>1
行きつけのサロンがダブルブッキングでリスケのお願いされた事あるけど一回分施術無料にしてくれたし、丁寧なお詫びと十分な対応があったからその後も通ってる。
それ以降同じことはないしね。
ただ何度もはさすがに無理信頼関係崩れる+26
-0
-
58. 匿名 2025/04/04(金) 22:39:10
バースデーケーキを電話で予約したら、2日前にその日は定休日だから受けられないと電話があった(予約したのは10日くらい前)
好きなケーキ屋だったけどそれ以来行ってない+36
-0
-
59. 匿名 2025/04/04(金) 22:40:13
>>1
どの予約サイトで予約されましたか?+6
-0
-
60. 匿名 2025/04/04(金) 22:49:42
>>44
そっち系の人って時間守ったり物事の優先順位をつけるのが苦手な人が一定数いるよね+6
-0
-
61. 匿名 2025/04/04(金) 22:51:46
会社の飲み会で幹事だったんだけど、焼肉屋予約してたんだけど、予約日1週間前に電話きて「前にご予約いただいた日、定休日なんすよね〜」って謝りもせずに言われてえぇーっ?!って感じ。
もしかしたらうちより大口の予約入ったからそっち優先にして断られたのかも+17
-0
-
62. 匿名 2025/04/04(金) 22:53:51
>>1
そんなにキャンセルされてもまた予約してあげるなんて、主さんお人好しすぎ。
いくらそのサロンの腕が良かったとはいえ、競合サロンなんて他にもいっぱいあるんだから、私ならもうチャンスは与えないけどな。
+30
-1
-
63. 匿名 2025/04/04(金) 22:55:02
>>22
一回目は予約しようと思ったのに、他の方が先に予約したということですか?
三回目は個室じゃないところを予約していて、個室に変更しようと思ったら無理だったので最初の予約をやめたということですか?
どちらにせよ、キャンセルとは違うのではないですか?
キャンセルとは予約が確定していたものがダメになったことを指すと思います。+4
-2
-
64. 匿名 2025/04/04(金) 22:59:50
>>1
お子さんの体調が良くなるまで休業したらいいのにね+9
-0
-
65. 匿名 2025/04/04(金) 23:00:03
>>1
主優しい
私なら2回キャンセルされた時点で切るわ
2度とそんな所行かない
+12
-0
-
66. 匿名 2025/04/04(金) 23:02:07
>>5
その回数ら逆に私嫌われてるのかな?って不安になる+40
-1
-
67. 匿名 2025/04/04(金) 23:03:35
>>1
そんなにキャンセルされてまだ予約してあげる主が優し過ぎる
私は意地悪だから、明日の予約キャンセルしてやれ!と思ってしまった(笑)
+9
-0
-
68. 匿名 2025/04/04(金) 23:12:04
>>1
1回くらいならいいけど何回もは疑うレベル+14
-0
-
69. 匿名 2025/04/04(金) 23:13:25
>>1
初めて行く美容院をホットペッパーで予約したけど、『染みる事がたまにあるので保護剤をお願いします』と書いたら、頭皮トラブルのある方は云々みたいな感じでキャンセルされちゃった+15
-0
-
70. 匿名 2025/04/04(金) 23:24:04
ネイルサロンで予約の30分前に
腹痛、下痢が止まらずインフルかもしれないのでって
メールきてて、せめてそんな直前なら電話して欲しかった
体調不良は仕方ないけどこっちは予約時間に合わせてもう向かってたし+14
-2
-
71. 匿名 2025/04/04(金) 23:33:49
子どもに写真スタジオを予約して欲しいと言われ、予約したらダブルブッキングしたらしく、勝手に予約取り消しされていて、子どもが当日に行ったら予約してた時間より後なら再度予約ができると言われたらしい。
しかもパック料金で予約してたのに、通常料金で倍額くらいかかると。
あまりにも腹が立ったので電話したら、向こうは親から電話がかかってくるの思っていなかったのか、すぐにパック料金と値引きをしてくれた。
詳細を聞きたいと言っただけで、こちらがクレーム入れる前に値引きを言い出したから、相手が学生の若い女の子だと思って舐めてたんだと思う。
なんか余計腹立たしい。+31
-0
-
72. 匿名 2025/04/04(金) 23:40:35
>>63
説明下手ですみません。
どれも全部ネット予約なのですが
一回目はシステムエラーだか何だかで二人同時に予約が入ってしまいタッチの差で自分が遅かったらしく後日キャンセルされました。
三回目は個室有りで予約したのですが後日「諸事情により個室はご用意出来ません」と言われてキャンセルされました。
全部またお待ちしてます〜と言われたけど二度といーかないw+8
-0
-
73. 匿名 2025/04/04(金) 23:44:09
>>1
主、我慢強いね。私ならいくら気に入ってても2回キャンセルされた時点でもう行かないわ+19
-1
-
74. 匿名 2025/04/04(金) 23:45:11
受け入れたくないって言いづらいから他の理由(スタッフがいないor体調不良)で断って空気読ませろって店に勤務してた時言われたことあるけどサロン側の人今はどんな風にしてるんかな+1
-0
-
75. 匿名 2025/04/04(金) 23:51:00
>>1
同じお客さんに3回もキャンセルなんて…
申し訳なさすぎるから何とかしようとか思わないのかな?
まぁ何ともならなかったからキャンセルなんだろうけど…
さすがにまたキャンセルされたら完全に客商売舐めてるね
他のお客さんにもやってそうだからそのうち潰れるんじゃないの+24
-0
-
76. 匿名 2025/04/05(土) 00:01:02
個人経営(オーナー兼美容師一人)の美容院。
予約した時間に行ったら、店が開いてなかった。
店に電話しても出ず…。
クレジットで払う時に手数料とられるは、
値段だけは高いシャンプー勧められるはで、
一気に不信感が。
それ以降行かなくなった。+8
-0
-
77. 匿名 2025/04/05(土) 00:03:26
宅配ピザ店で、繁忙期だったから事前予約しておいたんだけど1時間くらい前に切羽詰まった様子で「スタッフが居なすぎて無理です!!!!」って電話かかってきたw
当欠バイトたくさんいたのかな?大変そうだったからピザは諦めたけどさ。+6
-0
-
78. 匿名 2025/04/05(土) 00:08:44
あれ?
でもいつもガルは体調不良なら休むべきだし出勤は美徳じゃないからって言ってない?+2
-6
-
79. 匿名 2025/04/05(土) 00:09:46
>>27
そんなんされたら悲しくなるね
確かに笑って飲めないわ
返信してるから向こうからも来るのかな?+20
-0
-
80. 匿名 2025/04/05(土) 00:24:05
長年通ってた歯医者で何度も予約変更させられて嫌だったな
そこは次回のクリーニング予約を会計の時に取るから、3ヶ月後の日付で取るので予定が変わるのは仕方ない部分もある
だったらこっちは後で予約取ってもいいのに、多分その場で予約取らせないともう来なくなると思ってたんだろうな
結局他にも色々嫌なことがあって歯医者変えた
そもそもクリーニングなのに衛生士の都合で予約変えられるの嫌だった
今思うとしょっちゅう衛生士変わってたし、多分スタッフ定着しなくて人手不足だったんだろうな+5
-0
-
81. 匿名 2025/04/05(土) 00:24:35
>>17
某ハートマークのタクシー会社のコールセンターでバイトしてたけど配車キャンセルは普通にあった
予約断らない方針で受けるだけ受けて、近場の予約は直前で断ってた、意味わからん会社
近場受けたくないなら最初から予約がいっぱいとかで受けなきゃいいのに
今はGOとかのアプリあるから助かるよね
+13
-0
-
82. 匿名 2025/04/05(土) 00:28:01
>>72
そういうお店は要注意だから口コミに書いて欲しいわー
+7
-0
-
83. 匿名 2025/04/05(土) 00:31:33
美容院だけどあった。
子供がいる女性美容師さんを指定して予約してたんだけど、当日の朝に電話かかってきて子供が高熱出してしまってキャンセルさせて下さいって。仕方ないなと思ってリスケしたけど次の予約も同じ理由でキャンセルされて諦めたよ。+3
-0
-
84. 匿名 2025/04/05(土) 00:31:45
>>27
めっちゃ舐められてんじゃん
その店調子乗りすぎ
読んでてムカついた💢+27
-0
-
85. 匿名 2025/04/05(土) 00:42:57
車の出張買取査定予約して、当日の予約時間15分前にドタキャンされた。その3日後くらいに謝罪もなくいきなりお車どうなりました?って電話きてはあ?と思った。
Googleの口コミ書いたことないけど腹立ちすぎて☆1で書いた+8
-1
-
86. 匿名 2025/04/05(土) 00:46:01
通販だけど、注文の数日後に「在庫無し」でキャンセルされた
そういう店は二度目の利用は無い+5
-0
-
87. 匿名 2025/04/05(土) 00:48:42
>>1
主さん無事施術してもらえますように...!
気になるのでまたどうだったか教えてください+2
-0
-
88. 匿名 2025/04/05(土) 01:18:50
>>79
>>84
ありがとう。
愚痴になっちゃうんだけど、私ともう1人のお客さんが考案したお料理がそのままそこの看板メニューになってよく取材受けてるんだけど、店主は自分が考えました!みたいな感じでやってるのもモヤッてる。
相手から連絡くるけど、こちらからは「忙しいすまん!」みたいなスタンプ一つで返すだけ。向こうはそれで既読スルー。
店長の態度がどうのこうの、味も落ちたって口コミに書かれてるし、私が知らなかっただけで、そう言う人だったんだろうな、と距離を置いた面もある。+25
-1
-
89. 匿名 2025/04/05(土) 01:36:12
>>66
うん、出禁にされてる!?って思ってしまう。+18
-0
-
90. 匿名 2025/04/05(土) 01:58:29
>>33
全然馬鹿じゃないよ
自分で導入した予約システム使いこなせてない店側が馬鹿だよ+27
-0
-
91. 匿名 2025/04/05(土) 06:53:55
>>86
通販はあるね
海外からの取り寄せでなかなか入荷しなくて結局キャンセルみたいな
でもコレ利用規約のどっかに書いてた気もする
+1
-0
-
92. 匿名 2025/04/05(土) 07:26:34
>>27
常連客を失う痛手は大きいぞ+7
-0
-
93. 匿名 2025/04/05(土) 08:52:14
コロナ禍の時、地元でホテルスティしようと思い、アフタヌーンティー付きの宿泊プランを予約
1週間前ぐらいに、ホテルから休業することになったので、予約キャンセル扱いになると連絡があった
稼働率も低かっただろうから、休業した方がいいって判断になったのだろうなぁと思い、他のホテルで計画立て直した
ちなみに観光地なので、コロナ禍でホテルが軒並み価格を下げた時だったので、通常では泊まらないホテルを選んだ+1
-0
-
94. 匿名 2025/04/05(土) 08:56:20
>>44
人気の◯◯さんの勉強会の空きが急に出たからどう?この機会逃すともう無いかもよ!?とかじゃない?+4
-0
-
95. 匿名 2025/04/05(土) 09:22:45
飲食店の予約のお店で猪が乱入したらしく
キャンセルの電話は来た 料理長?の叫び声が遠くて聞こえていた キャンセルよりそっちが気になった リアルタイムでかけて来たのかな?+6
-0
-
96. 匿名 2025/04/05(土) 09:35:43
私もまつ毛サロンで1回目良かったから、初回から1ヶ月以内来店で使えるクーポンを使って2回目を予約。
そしたらアイリストのお子さん発熱でキャンセル。
別日を提案されたんだけど、それは初回来店から一ヶ月を過ぎてる日。
それでもクーポン使えるのか聞いたら「期限切れなので通常料金になります」と言われ、モヤモヤしてそのまま行かなかった。+7
-0
-
97. 匿名 2025/04/05(土) 10:44:51
個人のお惣菜屋さんにオードブル頼んだら美味しかったので、自宅にお客さんが来る日にオードブルを予約した
数日前にお惣菜屋さんから電話がかかってきて、店主が急逝したからキャンセルさせてほしい…とキャンセルになったことならある
その後お店の前を通りかかったらお店がなくなってて、あー潰れたのか…と寂しくなった+3
-0
-
98. 匿名 2025/04/05(土) 11:34:01
>>1
うーん・・微妙だね・・。
合っていて気に入ったんだもんね。
もしもキャンセルあってもそこへフォローがあるとかならそのままにするけれど、なにもなし、いやなら来るな系ならちょっとさみしくがっかりするかなあ。
とりあえず、もう一度だけ予約入れてみてそれで無理なら縁がなかったと諦めるかな。
さすがにお互い様なのに、子供の事情なんだから自分を優先してよ!と思っているならその開き直りが違うかなって思うし。+2
-0
-
99. 匿名 2025/04/05(土) 15:37:34
>>33
それ口コミにぜひ書いてほしい+1
-0
-
100. 匿名 2025/04/05(土) 16:59:00
ぐるなびで3日前に二人で席だけ予約してたんだけど当日の2時間前に一方的にキャンセルされた
多分金曜日だったから団体の予約入ったのかな?
結局なんとか他の店予約できたから良かったけど、本当に腹が立ったし とっとと潰れてほしい+2
-0
-
101. 匿名 2025/04/05(土) 18:27:30
私も毎月通ってたまつ毛サロン、3年目くらいから本人の体調不良と中学生の子供の怪我とかで4、5回くらい当日キャンセルからの別日に変更なった。
体調不良とかは仕方ないかなって思ってたけど、午後の予約で20分くらい早く着いて近くの駐車場で待ってたら、体調悪くて変更してほしいって電話来た時はさすがにもっと早く連絡してよって思った。お詫びのお菓子はもらったけど…
上手な所だったし施術した日に次回の予約も取ってたから通ってたけど、キャンセルされた当日の午後にインスタのストーリーに他のお客さんの仕上がり載せてて、私だけキャンセルされたのかなってモヤモヤしたし、当日の朝連絡こないかドキドキするしで通うの辞めた。
美容院でも通い続けてたら雑な扱いになることあるけど、このお客にならいいだろうって舐められてたのかなって思う。+1
-0
-
102. 匿名 2025/04/05(土) 20:34:38
>>27
テレビ人気の弊害だね。テレビ取材受けると一時的にミーハーが押し寄せて、人気店みたいになるけど常連客は離れるし、ミーハーは一回行けば満足だから、最終的にダメになっちゃうお店が多いらしい。常連さんを大事にする店主はテレビ取材お断りする人多いみたいだけど…
その人調子乗っちゃったんだね。+3
-0
-
103. 匿名 2025/04/06(日) 00:48:54
結婚記念日に予約したフレンチレストランをスタッフがコロナにかかったため前日にキャンセルされた
コロナ期間中でレストラン空いてる時だったので幸いすぐ他の店が見つかったけど+0
-0
-
104. 匿名 2025/04/30(水) 03:08:05
>>101
ドンマイ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する