-
1. 匿名 2025/04/04(金) 21:38:01
ヤマダ電機+53
-6
-
2. 匿名 2025/04/04(金) 21:38:23
ヨドバシカメラ+110
-2
-
3. 匿名 2025/04/04(金) 21:38:24
高島屋+130
-1
-
4. 匿名 2025/04/04(金) 21:38:28
コストコ+24
-2
-
5. 匿名 2025/04/04(金) 21:38:32
よく行くスーパー+178
-1
-
6. 匿名 2025/04/04(金) 21:38:33
イオン+76
-6
-
7. 匿名 2025/04/04(金) 21:38:52
イオン
+51
-4
-
8. 匿名 2025/04/04(金) 21:38:59
ドラッグストア+5
-2
-
9. 匿名 2025/04/04(金) 21:39:00
ミスド+3
-4
-
10. 匿名 2025/04/04(金) 21:39:05
そごう+4
-1
-
11. 匿名 2025/04/04(金) 21:39:06
ラウンドワン+3
-1
-
12. 匿名 2025/04/04(金) 21:39:06
丸善+2
-1
-
13. 匿名 2025/04/04(金) 21:39:09
宝くじ売り場+44
-6
-
14. 匿名 2025/04/04(金) 21:39:14
大丸+6
-1
-
15. 匿名 2025/04/04(金) 21:39:15
成城石井+10
-2
-
16. 匿名 2025/04/04(金) 21:39:18
イオンモール+30
-4
-
17. 匿名 2025/04/04(金) 21:39:27
セブンイレブン
中本の扱いなくなったらチェンジ希望+6
-2
-
18. 匿名 2025/04/04(金) 21:39:27
イオン+2
-2
-
19. 匿名 2025/04/04(金) 21:39:34
>>1
え?!+4
-5
-
20. 匿名 2025/04/04(金) 21:39:40
+4
-16
-
21. 匿名 2025/04/04(金) 21:39:54
岩田屋+1
-2
-
22. 匿名 2025/04/04(金) 21:39:58
カルティエとヴァンクリどっちにしようって思って開いたら自分のがめつさに引いた+71
-2
-
23. 匿名 2025/04/04(金) 21:39:59
伊勢丹新宿+38
-1
-
24. 匿名 2025/04/04(金) 21:39:59
百貨店+6
-2
-
25. 匿名 2025/04/04(金) 21:40:01
ドンキ+10
-2
-
26. 匿名 2025/04/04(金) 21:40:05
>>2
ネットも使えるなら最強だな+10
-2
-
27. 匿名 2025/04/04(金) 21:40:12
ドンキ+3
-2
-
28. 匿名 2025/04/04(金) 21:40:15
ミスタードーナツ+5
-4
-
29. 匿名 2025/04/04(金) 21:40:43
美容外科かゲランのカウンター+3
-2
-
30. 匿名 2025/04/04(金) 21:40:55
ロイホ+4
-1
-
31. 匿名 2025/04/04(金) 21:41:08
絶対スーパー+8
-1
-
32. 匿名 2025/04/04(金) 21:41:21
大戸屋+5
-2
-
33. 匿名 2025/04/04(金) 21:41:27
宝石店
現金に換える+11
-1
-
35. 匿名 2025/04/04(金) 21:42:36
ハロッズ+0
-1
-
36. 匿名 2025/04/04(金) 21:42:44
Amazonはだめ?+5
-4
-
37. 匿名 2025/04/04(金) 21:43:00
>>33
貪欲だね+2
-1
-
38. 匿名 2025/04/04(金) 21:43:22
ハリー・ウィンストンとかも有り?+6
-1
-
39. 匿名 2025/04/04(金) 21:43:35
シャネル+4
-2
-
40. 匿名 2025/04/04(金) 21:43:36
トヨタ+2
-1
-
41. 匿名 2025/04/04(金) 21:43:43
>>1
イオン+8
-4
-
42. 匿名 2025/04/04(金) 21:43:45
ベスト電器か…HONDA+2
-1
-
43. 匿名 2025/04/04(金) 21:43:56
>>2
ネットなら家電から化粧品、食品、生活雑貨店全部揃うよね+14
-1
-
44. 匿名 2025/04/04(金) 21:44:00
>>39
やっぱプラダにするわ+2
-2
-
45. 匿名 2025/04/04(金) 21:44:19
CHANEL!!これ以上値上げする前に死ぬ前に一個くらいはバッグ買いたい!東京の人みんな金持ちで持ってて病む。。絶対買う!買う!買う!😭+3
-2
-
46. 匿名 2025/04/04(金) 21:44:24
イオン+1
-1
-
47. 匿名 2025/04/04(金) 21:44:27
妄想なんかしてねぇで
寝ろ!+2
-5
-
48. 匿名 2025/04/04(金) 21:44:28
セレブが行くようなスポーツジム
首都圏だけど老人だらけで民度低過ぎる
デイサービスのスタッフになった気分になる+1
-1
-
49. 匿名 2025/04/04(金) 21:44:49
宝石店(有名な)+1
-1
-
50. 匿名 2025/04/04(金) 21:44:51
ハンズ+3
-1
-
51. 匿名 2025/04/04(金) 21:44:54
三井住友銀行+0
-1
-
52. 匿名 2025/04/04(金) 21:46:33
>>51
手数料が無料になるだけでは?+0
-0
-
53. 匿名 2025/04/04(金) 21:47:32
大丸+0
-0
-
54. 匿名 2025/04/04(金) 21:48:02
アップルストア+0
-0
-
55. 匿名 2025/04/04(金) 21:49:05
>>3
オリジナルブランド以外無料じゃないけど良いの?
テナントは場所を貸してるだけだからね+2
-14
-
56. 匿名 2025/04/04(金) 21:49:55
>>5
cgc 加盟スーパーとその関連企業一式セットで三徳ネットショッピング / TOPページwww.santoku-shop.com三徳ネットショッピング / TOPページ 買い物カゴ0現在買い物カゴ内に商品はございません。新規会員登録お気に入りログイン全ての商品2025年 CGC母の日ギフト フラワーギフト お菓子とお花セット スイーツ・フルーツ 早期割引 手渡しできるギフト 美味メニュー...
+2
-1
-
57. 匿名 2025/04/04(金) 21:50:01
飲食店の話かと思ってトピ開いたら結構ビックリした‼️
電気屋いーんかい!+1
-1
-
58. 匿名 2025/04/04(金) 21:50:03
本屋+2
-1
-
59. 匿名 2025/04/04(金) 21:50:11
楽天市場+2
-1
-
60. 匿名 2025/04/04(金) 21:50:37
紀伊國屋スーパー
月12万
年144万
80歳まで行くとして48年
6900万!
無料なら、お惣菜やお肉のランク上げて買えるもの+0
-0
-
61. 匿名 2025/04/04(金) 21:51:20
田舎のクソデカイオン+1
-1
-
62. 匿名 2025/04/04(金) 21:52:08
>>1
高級老人ホーム
老後のために貯蓄しなくて済むから+2
-1
-
63. 匿名 2025/04/04(金) 21:52:28
ライフ+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/04(金) 21:53:06
>>13
夢が見放題でいいね+18
-1
-
65. 匿名 2025/04/04(金) 21:54:16
三越+1
-1
-
66. 匿名 2025/04/04(金) 21:55:01
帝国ホテル東京+1
-1
-
67. 匿名 2025/04/04(金) 21:56:47
不動産屋
マンションやら土地やら好き放題買って土地転がし+1
-1
-
68. 匿名 2025/04/04(金) 21:57:40
無料で利用して売ってもいい?+0
-0
-
69. 匿名 2025/04/04(金) 21:57:41
>>5
私もそれ思った
でもヤマダ電機とだったらどっちが得なんだろう
1週間に1万円なら長い目で見たらスーパーかなあ+10
-0
-
70. 匿名 2025/04/04(金) 21:58:07
>>41
最強すぎる笑+6
-1
-
71. 匿名 2025/04/04(金) 21:58:13
イオンモールの場合はその中にあるテナントのどれか1店舗ってことかな+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/04(金) 22:00:33
イオンモール+1
-1
-
73. 匿名 2025/04/04(金) 22:00:38
Amazon+0
-1
-
74. 匿名 2025/04/04(金) 22:00:59
Aamazon+0
-1
-
75. 匿名 2025/04/04(金) 22:03:43
>>21
サニーにして+1
-1
-
76. 匿名 2025/04/04(金) 22:04:23
松坂屋+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/04(金) 22:04:57
近所のVドラッグ
ほぼ毎日買い物してるから+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/04(金) 22:08:21
レカンとかレストランを書きに来たら皆もっと実用的だった+1
-1
-
79. 匿名 2025/04/04(金) 22:08:58
>>21
福岡出身なので岩田屋が懐かしい+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/04(金) 22:10:09
>>38
ありあり
ハリーにグラフにエルメスにロレックスにシャネル
どれにする?😆+2
-1
-
81. 匿名 2025/04/04(金) 22:13:26
積水ハイム+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/04(金) 22:14:37
そりゃスーパーも入ってる家電も入ってる、スポーツ用品も家具もある程度あるディスカウントストアでしょう。スイーツのキッチンカーも来るし。なんたって安い!+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/04(金) 22:17:30
大戸屋!マックと言いたいところだけど栄養面で無理と思って!+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/04(金) 22:17:46
巨大イオンモール
家電も入ってるし
その中に入ってる飲食店とかもあり?+0
-0
-
85. 匿名 2025/04/04(金) 22:17:58
>>1
へーベルハウス。
日本全国に別荘持ちたいw+3
-1
-
86. 匿名 2025/04/04(金) 22:19:22
>>55
え、そんな事どこにも書いてないけど、いつ決まったの?
+15
-1
-
87. 匿名 2025/04/04(金) 22:19:27
>>20
かわいい 美人 ❤️
誰ですか?+0
-3
-
88. 匿名 2025/04/04(金) 22:21:33
>>55
トピ主はヤマダ電機って言ってるけど、ヤマダ電機のPB商品のみって事?
ヤマダ電機って色んなメーカーの商品扱ってるけど
+5
-1
-
89. 匿名 2025/04/04(金) 22:23:30
>>22
いや、私なんてベンツとかの高級車思い浮かべたから。私のがガメツイよ。+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/04(金) 22:23:43
エルメス バーキン ケリー エブリン使い放題したい+0
-0
-
91. 匿名 2025/04/04(金) 22:24:36
>>1
ヤマダ電機は取引メーカーが限られてるよ
ヤマダには置かないってメーカーもあるし+1
-3
-
92. 匿名 2025/04/04(金) 22:28:45
ガスト。とりあえず食事だけは確保しておきたい+3
-1
-
93. 匿名 2025/04/04(金) 22:31:16
>>22
>>89
仲間w
エルメスにして転売して現金にしよっ♪とか瞬時に思っちゃったけどベンツには負けたw
そこまで考え及ばなかったけどよく考えたら高級マンション販売の野村不動産とかにらしたら良いんだね!+14
-1
-
94. 匿名 2025/04/04(金) 22:32:03
>>1
カラオケボックス‼️+0
-1
-
95. 匿名 2025/04/04(金) 22:34:31
みんな欲張りで面白い+1
-1
-
96. 匿名 2025/04/04(金) 22:35:51
居酒屋
料理があまり好きじゃないから。メニューが豊富だし美味しいし最高+1
-1
-
97. 匿名 2025/04/04(金) 22:37:49
銘酒揃いの寿司屋🍣+1
-1
-
98. 匿名 2025/04/04(金) 22:38:25
>>1
いつも行くスーパー+2
-1
-
99. 匿名 2025/04/04(金) 22:38:45
>>1
家も車も家具も家電も揃うもんね+1
-1
-
100. 匿名 2025/04/04(金) 22:41:10
マツモトキヨシ
薬から日用品から選び放題!+1
-1
-
101. 匿名 2025/04/04(金) 22:42:00
宝くじチャンスセンター+1
-1
-
102. 匿名 2025/04/04(金) 22:43:39
買ったものを売っていいなら高価格のものが売っているお店がいいけど、きっとそういうことではないよね+0
-0
-
103. 匿名 2025/04/04(金) 22:51:30
>>5
私もスーパーにする
良質な食材を毎日沢山取り揃えられるし、
食品だけじゃなく日用品もある+17
-1
-
104. 匿名 2025/04/04(金) 22:56:44
サンエー一択!
沖縄県民の命を繋ぐ最強スーパーです!+1
-1
-
105. 匿名 2025/04/04(金) 22:57:58
>>2
答え出た
買えないものないから本当に強い愛してる+1
-1
-
106. 匿名 2025/04/04(金) 23:15:33
アコム+0
-0
-
107. 匿名 2025/04/04(金) 23:15:52
>>55
は?そんな決まりどこに書いてあるの?ねえ?+3
-1
-
108. 匿名 2025/04/04(金) 23:17:16
帝国ホテル レストランも部屋代も全て無料+0
-0
-
109. 匿名 2025/04/04(金) 23:18:52
>>21
寿屋+0
-0
-
110. 匿名 2025/04/04(金) 23:29:11
>>13
全国でいくつあると思ってるん
1つの売り場の一等当選確率は相当低いぞ
+1
-0
-
111. 匿名 2025/04/04(金) 23:30:44
>>62
それ店じゃないだろ+3
-0
-
112. 匿名 2025/04/04(金) 23:30:50
しゃぶ葉+0
-0
-
113. 匿名 2025/04/04(金) 23:32:45
>>22
私大阪住みなんだけど阪急百貨店にしたら一生ブランドに困らないなぁと思った
家電のみAmazonで買うw+2
-1
-
114. 匿名 2025/04/04(金) 23:34:51
Amazon+0
-0
-
115. 匿名 2025/04/04(金) 23:35:18
>>1
まあ無難にロレックス時計店かなー
小さいので持ち運び楽だし換金しやすい
メルセデスベンツ店と迷ったけど↑の要素で劣るのでボツ+0
-1
-
116. 匿名 2025/04/04(金) 23:39:01
コメダ珈琲+0
-0
-
117. 匿名 2025/04/04(金) 23:51:58
風俗+0
-1
-
118. 匿名 2025/04/04(金) 23:52:09
>>21
>>75
マキイがいい+0
-0
-
119. 匿名 2025/04/04(金) 23:55:13
出光+0
-0
-
120. 匿名 2025/04/04(金) 23:56:51
大戸屋+0
-0
-
121. 匿名 2025/04/04(金) 23:59:49
ベイシア+0
-0
-
122. 匿名 2025/04/05(土) 00:07:23
楽天市場+1
-1
-
123. 匿名 2025/04/05(土) 00:13:02
>>5
よく行くスーパーが潰れたら詰む+0
-0
-
124. 匿名 2025/04/05(土) 00:15:01
>>110
1等にこだわらなくても、、
ユーチューバーが何千枚も買ってるが、数百万にはなるらしいし+3
-1
-
125. 匿名 2025/04/05(土) 00:21:53
>>5
仕事以外だと、食う寝るがメインだからね。+0
-0
-
126. 匿名 2025/04/05(土) 00:25:26
>>33
現金に変えても他の店に使えないよ+0
-2
-
127. 匿名 2025/04/05(土) 00:28:42
温泉とレストランが入ってるホテルが良いな+0
-0
-
128. 匿名 2025/04/05(土) 01:56:22
>>1
贅沢は言わないよ、私はシズラー!もしくはロイホ!+1
-1
-
129. 匿名 2025/04/05(土) 02:00:28
不動産+0
-0
-
130. 匿名 2025/04/05(土) 03:24:47
伊勢丹+0
-0
-
131. 匿名 2025/04/05(土) 06:05:36
やきとりや+0
-0
-
132. 匿名 2025/04/05(土) 06:36:31
>>1
アパホテルとかでもいいんじゃないかな?
宿泊費考えなくていいというのは、凄い特典。+0
-0
-
133. 匿名 2025/04/05(土) 07:10:52
どっかの証券会社
株を無料で買いまくる+0
-0
-
134. 匿名 2025/04/05(土) 07:41:15
アットコスメストア+0
-0
-
135. 匿名 2025/04/05(土) 07:49:26
>>3
高島屋で外商ついてるけど一生ひとつだけなら伊勢丹でお願いしようかな。+1
-2
-
136. 匿名 2025/04/05(土) 07:49:43
Amazonはだめ?+0
-0
-
137. 匿名 2025/04/05(土) 10:25:05
>>11
スポッチャなら有りだな+0
-0
-
138. 匿名 2025/04/05(土) 10:30:54
セイユー+0
-0
-
139. 匿名 2025/04/05(土) 11:43:03
どこでもいいから建築会社
家たくさん建ててもらって売る+0
-0
-
140. 匿名 2025/04/05(土) 12:59:50
>>13
毎日あるだけ購入すれば億万長者も夢じゃないけど出禁になりそうだな+0
-0
-
141. 匿名 2025/04/05(土) 13:01:44
>>33
確定申告が面倒だから私はパスだわ+0
-0
-
142. 匿名 2025/04/05(土) 13:06:19
>>42
九州民ですな、貴方+0
-0
-
143. 匿名 2025/04/05(土) 13:07:41
>>79
井筒屋じゃダメっすか+0
-0
-
144. 匿名 2025/04/05(土) 13:28:10
スターバックス+0
-0
-
145. 匿名 2025/04/05(土) 14:01:51
>>1
ロイヤルホスト 毎日通います+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/05(土) 14:52:15
ZOZO+0
-0
-
147. 匿名 2025/04/05(土) 18:06:16
>>80
いいねー
あとティファニーなんかも捨てがたいよね+0
-0
-
148. 匿名 2025/04/05(土) 18:14:05
やっぱり近所のスーパーかな
近所ってところもポイント高い+0
-0
-
149. 匿名 2025/04/05(土) 18:37:53
>>87
三上悠亜です+1
-0
-
150. 匿名 2025/04/05(土) 19:17:38
美容院って思ったら皆様の回答にその手があったか!となりました
+0
-0
-
151. 匿名 2025/04/05(土) 20:25:38
>>1
銀行+0
-0
-
152. 匿名 2025/04/05(土) 20:34:18
アウトレットモール!!+0
-0
-
153. 匿名 2025/04/06(日) 00:54:09
マッサージ+0
-0
-
154. 匿名 2025/04/06(日) 01:11:44
家の近所のガスト!
もう晩ごはん一生作らない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する