-
1. 匿名 2025/04/04(金) 10:17:39
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
「60代前半の女性でしたね(上写真)。万引きを繰り返す常習性がありました。犯行手口はカートにカゴを2つ乗せ、より多くの商品をレジに通さず盗む大胆な『カゴ抜け』です。2〜3分暴れていましたが、店内の事務所へ連れていくと大人しくなりました。『警察には言わないでください』と、ひたすら謝り土下座しそうな勢い。『夫が重度の病気のうえ認知症で……』と言いわけしていましたが、電話すると男性は元気そのもの。生活の苦しさより、贅沢(ぜいたく)をしたいとビールや肉類などを盗もうとしたようです」
近年、万引き被害が激増している。警察庁によると’22年の認知件数は8万3598件だったが、’24年は9万8292件と2年で約1万5000件も増加。17%近い伸びを示しているのだ。
「コロナ禍や物価高騰による景気悪化が、大きく影響していると思います。以前は冒頭で紹介した女性のように常習性の高い万引き犯が多かったですが、最近は初犯が多い。″裾野(すその)″が広がった印象です。ガソリン価格の値上げに苦しむトラック運転手や、生活に困窮する一般の夫婦が弁当などを盗むケースもあります。とくに目立つのが、外国人による犯行です」捕まっても「バレちゃったかぁ」とアッケラカン…万引きGメンが見た「取り押さえ現場」最新事情 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp近年、激増する万引き被害。「物価高騰による景気悪化が、大きく影響している」と話すのは、万引きGメンだ。以前より増えた"初犯"、そして外国人や未成年の犯行。背景にはなにがあるのか
+29
-4
-
2. 匿名 2025/04/04(金) 10:18:24
最近は現行犯じゃなくてもバンバン捕まっているね+14
-1
-
3. 匿名 2025/04/04(金) 10:18:25
こんなに万引き?!無理でしょ。+139
-2
-
4. 匿名 2025/04/04(金) 10:19:07
写真のもの全部盗もうとしたの?
バレるだろ+102
-1
-
5. 匿名 2025/04/04(金) 10:19:15
盗りすぎ+41
-2
-
6. 匿名 2025/04/04(金) 10:19:21
味ぽん好きなんだね+66
-2
-
7. 匿名 2025/04/04(金) 10:19:22
罪を重くするべき。たかが万引きだと思ってるからやるんだよ。昔の侍女とかみたいに手を切り落とすとかそれくらいの罪にしたらいい。+63
-6
-
8. 匿名 2025/04/04(金) 10:20:13
>>3
バッグに入れたわけじゃなくて商品が入ったカゴをレジ通さず出てるからね+59
-2
-
9. 匿名 2025/04/04(金) 10:20:15
大昔の日本だと盗みはかなり重い刑罰だったのにな
そうしたらいいんじゃないかと思うんだよね
+25
-1
-
10. 匿名 2025/04/04(金) 10:20:17
いやいや、盗みすぎwこれは確実に常習性あるし実刑にしなあかん+55
-1
-
11. 匿名 2025/04/04(金) 10:20:21
ビールとかシャウエッセンとかなめてんの?+52
-1
-
12. 匿名 2025/04/04(金) 10:20:23
テレビで時々やすGメン番組見てると「お金払えばいいんでしょ!もう帰るから!」とか開き直ってる婆ちゃんいてびっくりする。犯罪なのに。+105
-2
-
13. 匿名 2025/04/04(金) 10:20:27
この人みたいに同じものを何個も盗むのが常習者のやり方らしい。+8
-0
-
14. 匿名 2025/04/04(金) 10:20:29
>>1
アル中?+0
-0
-
15. 匿名 2025/04/04(金) 10:20:39
すっげー大量+4
-0
-
16. 匿名 2025/04/04(金) 10:20:42
ガルちゃんのプラマイで、万引きしたことある人!にプラス結構あって、怖!って思った。
犯罪者がそこら辺にたくさんいるんやね。+23
-1
-
17. 匿名 2025/04/04(金) 10:20:58
政治が悪い+5
-11
-
18. 匿名 2025/04/04(金) 10:21:45
『夫が重度の病気のうえ認知症で……』と言いわけしていましたが、電話すると男性は元気そのもの
万引き常習者にして虚言癖もある。やべーなこいつw+53
-0
-
19. 匿名 2025/04/04(金) 10:22:05
犯人は無職生活保護のゴミが多いんだよな+0
-5
-
20. 匿名 2025/04/04(金) 10:22:06
めちゃくちゃ舐めた態度の人もいる
+33
-1
-
21. 匿名 2025/04/04(金) 10:22:34
どうせまたやるぞこの手のゴミは。+9
-0
-
22. 匿名 2025/04/04(金) 10:22:35
スーパーでパートしてるけど万引き犯すごく多い。半額シール狙いで店員や他の客に暴言吐いたりしえた迷惑おばちゃんが万引きで捕まってた。定価で買いたくないから半額狙いでギンギンになる→そのうち半額で買うことすらもったいなくなるんだろうね。カゴに半額商品しか入れてないひとは転がり落ちる寸前の人なのかも。+19
-16
-
23. 匿名 2025/04/04(金) 10:22:45
商品のラインナップがさw
贅沢品だし並べるだけー 楽して生きてんな
ポン酢は味ポンという庶民派なのね+13
-0
-
24. 匿名 2025/04/04(金) 10:22:48
ガル民も万引き経験者多いよね
子供の時にやったってコメントよく見る
子供がやったことだから〜の一言で済ませててびっくりする+8
-1
-
25. 匿名 2025/04/04(金) 10:22:50
>>1
とくに目立つのが、外国人による犯行です
これからこんなのもっと増える。+31
-1
-
26. 匿名 2025/04/04(金) 10:23:38
万引きじゃなくて普通に窃盗だよ。むち打ちとかの刑導入したら減ると思うわ。+15
-0
-
27. 匿名 2025/04/04(金) 10:24:35
経営者の方
悔しくて震えるだろうなあ…+13
-0
-
28. 匿名 2025/04/04(金) 10:24:52
>>4
持ってきたレジ袋に商品入れながら店内回って、そのままレジ通らずに出ていくとかだよ
店がお客さん用に置いてる空のダンボールでやる奴もいた+18
-0
-
29. 匿名 2025/04/04(金) 10:24:59
>>7
地元新聞に万引き者一覧を載せたらいい+30
-0
-
30. 匿名 2025/04/04(金) 10:25:11
>>1
スゴイな…(´・ω・`)
ランダムに盗んでいるのではなく、
すべて今晩のおかずの材料って感じ+14
-0
-
31. 匿名 2025/04/04(金) 10:25:32
>>16
万引きは男性の約3倍女性がしてる。+0
-0
-
32. 匿名 2025/04/04(金) 10:25:41
万引きだって前科になるのにね。
手癖が悪い人って雇用されないし前科はパートでも隠してもバレたらクビだし恥ずかしいよね。
+7
-0
-
33. 匿名 2025/04/04(金) 10:25:54
ドンキとか行ったら、いっつも入口のセンサーに引っかかった商品持ち去りで従業員へのアナウンスが流れてるよ+9
-0
-
34. 匿名 2025/04/04(金) 10:27:08
>>10
万引き2.3回捕まったら刑務所行きで充分だよね+12
-0
-
35. 匿名 2025/04/04(金) 10:27:17
今の老人は欲深いの多いからなあ+8
-0
-
36. 匿名 2025/04/04(金) 10:27:56
ホムセンでやすい化粧品盗んだとおもわれるおばあちゃんの横に万引きGメンおばさんが寄り添っていたが
TVドラマの万引きGメンそのものだった(ポシェット斜めがけのおばさん)+7
-0
-
37. 匿名 2025/04/04(金) 10:29:26
>>34
いや、常習性あるんだから1回で刑務所行ってほしいよ
+29
-0
-
38. 匿名 2025/04/04(金) 10:29:50
>>23
ゆずぽんじゃなくて味ぽんだったらよくね?って感じですかね笑+1
-0
-
39. 匿名 2025/04/04(金) 10:31:21
生活に困ってお米だけ、おにぎりだけなら、まだ可愛げあるけど、惣菜とビールが主じゃん。ベテラン万引き犯なんだろうけど。取りすぎよ。+27
-0
-
40. 匿名 2025/04/04(金) 10:31:59
懲役刑にしないとダメだわ+7
-0
-
41. 匿名 2025/04/04(金) 10:32:12
外国人の窃盗団は一回で10万単位で万引き、日本人の犯罪者は毎日のように同じ店で万引き+7
-1
-
42. 匿名 2025/04/04(金) 10:34:16
万引きGメンて本当に居るんだ。
一時期憧れまして😆💬
スーパーで1人万引きGメンごっこしてました。
私が…一番怪しいって?!
+3
-7
-
43. 匿名 2025/04/04(金) 10:34:26
多分刑務所入っても医療費家賃食費生活費ぜーんぶタダだし17時には仕事が必ず終わるホワイト企業だぜいぇーいwとしか思ってなさそう
自由は無いけどアルバイトで実家には頼れず東京で一人暮らしするよりはいい生活できるだろうし+8
-0
-
44. 匿名 2025/04/04(金) 10:37:08
過去の万引き告白して、あびる優は一時期表舞台から消えたけど、相川七瀬って無傷だったよね。
あびる優より更に昔で無法地帯だったのかな。よくわからん。+7
-0
-
45. 匿名 2025/04/04(金) 10:37:09
いっつもスマホ見たりしながら立ち止まったりカゴに何も入ってないでウロウロしてるオッさん
よく見かけるしなんか怪しい人だと思ってたけどGメンだったのかも+9
-1
-
46. 匿名 2025/04/04(金) 10:38:26
>>7
私はこのスーパーで万引きしたと書いた板をサンドイッチマンみたいにつけて店内掃除(無償+14
-1
-
47. 匿名 2025/04/04(金) 10:38:43
>>4
大きめのスーパーで、マイかご使ってる人がいて
カート使ってぽいぽい入れて行って、そのまま会計せずにバイバイは出来そうだなって思って見たことはある+14
-1
-
48. 匿名 2025/04/04(金) 10:39:05
この前時々行くスーパーの裏側にパトカー。その後おばあちゃんが連行されてた。あれも多分万引きなんだろうな。犯罪だけどさ、切ないねー。+7
-0
-
49. 匿名 2025/04/04(金) 10:40:21
国民が貧困になればなるほど増えるよ+5
-0
-
50. 匿名 2025/04/04(金) 10:41:32
ビールとか刺身とか、贅沢品ばっかり
腹立つわ~~~😡
盗んで飲むビールは旨いですか?+6
-0
-
51. 匿名 2025/04/04(金) 10:41:55
くら寿司のコンドームの迷惑客のガキ
無印良品で美容液を数百個、マツキヨでヘアオイルやビタミン剤も数百個窃盗してメルカリで売りさばいてるよね。
鳥取の無印良品って店舗数少ないから逮捕できるんじゃないの。
都会って無印の人気商品や高額商品は空箱なのに
鳥取は普通に置いてるんだね。
でも数百単位でなくなってたらさすがに在庫おかしいと気づくはず。
メルカリのアカウントすぐ見つけれるから見てほしい
Twitterには盗んだあとに電車の中で並べて写真とってる
SONYのイヤフォンとかも万引き成功ってかいて
メルカリにすぐ出品してる
無印良品 美容液 発酵 →この検索ワードで高い順で検索したらこのガキのアカウント出てくる+6
-0
-
52. 匿名 2025/04/04(金) 10:42:57
モザイクいらないでしょ+8
-0
-
53. 匿名 2025/04/04(金) 10:43:04
>>16
昔、会社の先輩に「まあ万引きなんて誰でも子供の頃とかに何度かはしたことあるじゃん?それでさ…」って普通に話してる人いてビックリしたことある。
「いやいや、万引きなんてしたことないですよ」って言ったけど冗談やめてみたいな感じだった。
普通の女性だったからショックだった。+11
-0
-
54. 匿名 2025/04/04(金) 10:43:07
>>12
イライラするよね
見ちゃうんだけど笑+24
-0
-
55. 匿名 2025/04/04(金) 10:44:20
Gメンが怖くて万引きができるか!
みたいな?+2
-0
-
56. 匿名 2025/04/04(金) 10:45:33
>>3
万引きの範囲越えてる…+9
-1
-
57. 匿名 2025/04/04(金) 10:45:39
>>51
こういうのあるからフリマで買うの躊躇するね
人気の新しい本を何度も何度も繰り返し出品してる人いてめちゃくちゃ怪しい
売れたらさっさと消してまた新しい同じ本だしてた+7
-0
-
58. 匿名 2025/04/04(金) 10:46:12
>>1
セルフレジ、マイバック・マイバスケットでスーパーは万引き天国になってる気がする。捕まった人は代金払えば示談オッケーじゃなくて、忙しい中手間時間取られるペナルティ含め代金の2、3倍払うようにしたらいいよ。払わなきゃ即窃盗犯として通報で。+7
-0
-
59. 匿名 2025/04/04(金) 10:50:23
夕方のニュースでやってたわ
捕まったら払えばいいんでしょ!もうこれいらないから!帰る!てすごい態度だった
警察来たら泣きだして家族呼ばれるとなると土下座して号泣
万引きした理由はお金払うのバカらしいだって
+13
-0
-
60. 匿名 2025/04/04(金) 10:51:23
>>1
ゲーム感覚だね+0
-0
-
61. 匿名 2025/04/04(金) 10:56:11
>>1
味ポン3本も…なんで???
同じ物を2個ずつとか盗む人もいるけどなんでなん?+3
-0
-
62. 匿名 2025/04/04(金) 10:56:56
>>59
達成感で脳に快楽物質ドッバァーと出るからまた気持ちよさを味わいたくてやるのもあるよね
万引きしたら即鞭打ちの刑にするようにしたら、万引きしたい!快感を味わいたい!と思って商品に手を伸ばしても、鞭打ち怖い痛いのヤダと思い直してやめそう+3
-1
-
63. 匿名 2025/04/04(金) 11:00:42
スーパーでバイトしてた時にGメンさん来た時のバックヤードは地獄だった
店長室から泣き喚く声が消えてきて
この商品返してきてってカゴ渡されるとカレー作れるだけの品物一式とか
4人家族であろう献立の物を盗んでたりする
そんなもの子供や旦那に食べさせて罪悪感ないのかな+8
-0
-
64. 匿名 2025/04/04(金) 11:01:50
>>12
家族に連絡するのも頑なに嫌がる
警察呼ぶと言えば取り乱して泣き叫びながら不幸な生い立ち話
スーパーも大変だよな+33
-0
-
65. 匿名 2025/04/04(金) 11:07:50
あの人… やるよ…やるよ……ほらやった!+8
-0
-
66. 匿名 2025/04/04(金) 11:08:34
ホームセンターの事務室に店内監視のモニターが7個あって
怪しい中学生が自動カメラで追われて腕時計を万引き、警察・親と担任
も呼んで引き渡しました。受験まじかでの万引き、母親と生徒が大泣きしていました+0
-0
-
67. 匿名 2025/04/04(金) 11:17:52
欲張りすぎて草+0
-0
-
68. 匿名 2025/04/04(金) 11:20:41
>>1
お惣菜とかすぐ食べてなくなるものじゃなく、長持ちしそうなものっていうわけでもないんだね
お金が無いわけでもないのか?+0
-0
-
69. 匿名 2025/04/04(金) 11:20:55
>>1
顔は隠れてるけどシワシワ高齢者だね
デブではないんだなあ+0
-0
-
70. 匿名 2025/04/04(金) 11:24:23
>>3
もう配送レベル+9
-0
-
71. 匿名 2025/04/04(金) 11:26:19
味ぽん以外、高いのばっかり選んでるの完全に確信犯で余計に腹立つわ
ビールもあげさんも高いやつ!
+5
-0
-
72. 匿名 2025/04/04(金) 11:35:17
>>7
障害年金の受給者が増えそう+2
-1
-
73. 匿名 2025/04/04(金) 11:35:27
味ぽんそんないる?+4
-0
-
74. 匿名 2025/04/04(金) 11:40:07
>>58
イトーヨーカドーのピピッとスマホで
バーコード読み忘れが怖くて通路で確認してるとき
店から怪しかったろうなあと思った。
まあ防犯カメラあるから大丈夫と思うけど。+3
-0
-
75. 匿名 2025/04/04(金) 11:40:10
>>1
病気だよこんなの
物価高騰なんて関係ないわ
+9
-0
-
76. 匿名 2025/04/04(金) 11:47:26
>>1
大胆というか・・・めちゃくちゃ盗ったね~。
+5
-0
-
77. 匿名 2025/04/04(金) 11:49:34
>>4
私の想像してる万引きと違かったわ
本を一冊とかかと思ってた+7
-0
-
78. 匿名 2025/04/04(金) 11:55:10
>>25
外国人の万引きって平均的な一回あたりの額がすごくなかった?+6
-0
-
79. 匿名 2025/04/04(金) 12:01:19
>>18
重度の病気(虚言癖)で認知症(判断力に障害)はお前だろって感じだね…+7
-1
-
80. 匿名 2025/04/04(金) 12:02:19
>>78
実家近所のスーパーでカート山積みの会計済んでない商品持って帰ろうとして引き止めたら
外国人だったってのは聞いたことある。
それからレジの位置変わったよ。+3
-0
-
81. 匿名 2025/04/04(金) 12:08:38
>>59
家族呼ばれるのを極端に嫌がるよね。
だったら最初からやるなよね。+8
-0
-
82. 匿名 2025/04/04(金) 12:16:58
ティッシュとか買うとシール
貼ってくれるやん?
あれを大量に貯めておいて
米袋に貼りまくって
集団で大量の米を盗んだ
外国人達がいましたよ+3
-0
-
83. 匿名 2025/04/04(金) 12:19:56
>>6
ストック用かな+3
-0
-
84. 匿名 2025/04/04(金) 12:24:17
>>81
万引きするぐらいなら
河川敷の雑草摘みに行くわ。+3
-0
-
85. 匿名 2025/04/04(金) 12:24:56
>>72
罪人は受給できなくすれば解決+2
-0
-
86. 匿名 2025/04/04(金) 12:44:47
万引きはもっと罪重くしたほうがいいんじゃないの?
同じ人が繰り返し繰り返し繰り返し取ってるじゃん+4
-0
-
87. 匿名 2025/04/04(金) 14:00:55
>>1
手癖の悪さは一生治らない。絶対に何度も繰り返すし本人は反省しないから、とっとと警察呼んで逮捕してもらうべき+3
-0
-
88. 匿名 2025/04/04(金) 14:01:39
>>81
生活苦というよりは、万引きは病気だからな
やめられないんだとおもう+4
-0
-
89. 匿名 2025/04/04(金) 14:13:27
>>29
カラー顔写真、名前、住所、そして家族の名前と職業まで載せたら万引きなんかしないし家族がさせないと思う。
舐めてるんだよ。死活問題だからもっと厳罰を与えないと。
+10
-0
-
90. 匿名 2025/04/04(金) 14:19:19
高1の時スーパーでレジ打ちのバイトしてた時、事務所で泣きながら謝ってる主婦を何回か見たな
警察呼びますねって店長に言われてて、その後のこと想像したら見てられなかった+2
-0
-
91. 匿名 2025/04/04(金) 14:20:42
ドラッグストアの化粧品コーナーで働いてたとき、デパコスブランドの高いマスカラ、口紅、ファンデーションが良く万引きされてた。
Gメンを多めに手配してみつけしだい確保したら女子中学生や女子高校生ばかりだった。事務所で親が泣いていた。+2
-0
-
92. 匿名 2025/04/04(金) 15:01:19
普通にGメン雇ってるスーパーは毎日誰かしら捕まってる。+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/04(金) 16:21:21
>>34
ところがどっこい、お金なさ過ぎて刑務所に入るためにわざとやる人も居るんだよ。
タダで3食寝床付きの生活できるから無職ホームレスにはこの上なくありがたい環境
特に老人とか病人だと介護も医療費も0円だもんね+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/04(金) 18:44:09
>>1
画像の数量を一度に盗んでもバレないと思ってるのが凄い。+3
-0
-
95. 匿名 2025/04/04(金) 18:54:03
>>1
味ぽん3本もいらんやん。+1
-0
-
96. 匿名 2025/04/04(金) 21:09:09
高橋悠でーす。
良かったらブログ覗いてみて
万引き万歳
自己紹介をします。kleptomania-dakkyaku.com高橋 悠(タカハシ ユウ)です。東京都在住、女性ですが、こころは中間、Xジェンダー(FtX)です。40代。ASK認定依存症予防教育アドバイザーです。クレプトマニア当事者として、オンライン自助グループ...
+0
-0
-
97. 匿名 2025/04/04(金) 21:31:43
万引きGメンのテレビ好きでよくみるんだけど、
高確率で刺身あるよね笑
あと、万引きする人ってカゴに入れる時に縦向きとか適当に入れるんだって。
普通お肉とか刺身って偏らないように横向きに綺麗にかごにいれるけどそれがないんだって+1
-0
-
98. 匿名 2025/04/05(土) 08:36:34
>>1
かご抜けなんて監視カメラ記録残るし、
お客さんもスタッフも絶対見てるだろうに。
窃盗犯って病気だよ。+0
-0
-
99. 匿名 2025/04/05(土) 10:01:31
>>40
3回~4回やったら懲役、ってした方がいいよ、短期の懲役であっても。
懲役に行くって本人が考えるより数10倍辛いらしい、全く自由が無いから。+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/21(月) 18:24:48
万引き税を作ったらいいのに
1回は5%
2回目からは100%を永久に取る
5回目以上は500%を永久に取る
万引きすればバカを見るからこの世から何匹が亡くなる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する