-
1. 匿名 2025/04/04(金) 00:23:12
1年ほど前に私に告白してくれた男性をお断りしてしまいました。私から今更好きなんてガメツイですかね?...
アピール法や経験談も聞いてみたいです。よろしくお願いします!🙇+28
-147
-
2. 匿名 2025/04/04(金) 00:23:43
ウケる🤣+68
-45
-
3. 匿名 2025/04/04(金) 00:23:52
わりと良くあると思う+351
-37
-
4. 匿名 2025/04/04(金) 00:24:05
やめとき+89
-28
-
5. 匿名 2025/04/04(金) 00:24:14
まずは友達から+18
-4
-
6. 匿名 2025/04/04(金) 00:24:20
>>1
1年は無理じゃない?
男性ももう他に好きな人いるって+429
-19
-
7. 匿名 2025/04/04(金) 00:24:29
なんやそれ+26
-5
-
8. 匿名 2025/04/04(金) 00:24:36
その人そろそろ子供産まれると思う+74
-22
-
9. 匿名 2025/04/04(金) 00:24:36
時すでに遅し+91
-6
-
10. 匿名 2025/04/04(金) 00:24:38
男の人って諦めてすぐ切り替えるパターン多そう、、+186
-12
-
11. 匿名 2025/04/04(金) 00:24:39
1年で好きになる何かがあったの?+129
-1
-
12. 匿名 2025/04/04(金) 00:24:47
断った後に相手のことを意識するようになって、その後仲良くなって付き合いました。
同じクラスだったので、普通に会話する中で、今度〇〇行ってみない?みたいな会話をしてって感じでした。+47
-7
-
13. 匿名 2025/04/04(金) 00:25:09
+13
-9
-
14. 匿名 2025/04/04(金) 00:25:26
開き直って軽い感じで告ればいいじゃん+91
-3
-
15. 匿名 2025/04/04(金) 00:25:52
+2
-1
-
16. 匿名 2025/04/04(金) 00:25:53
>>1
ガメツイというより何故今からでもイケると思うのか笑+143
-19
-
17. 匿名 2025/04/04(金) 00:26:16
へー+3
-0
-
18. 匿名 2025/04/04(金) 00:26:35
>>3
告白されてそん時は断っちゃったけどその後意識しちゃって目で追って好きになった‥みたいなね+195
-7
-
19. 匿名 2025/04/04(金) 00:26:37
>>1
仮にこっちからアピールして付き合うことになったら別れることが難しくなるよ+17
-5
-
20. 匿名 2025/04/04(金) 00:26:49
もう彼女いるんじゃないの+37
-4
-
21. 匿名 2025/04/04(金) 00:26:51
ガメついと思われるのが怖いなら、自分のプライドを優先して告白しなければいい+51
-1
-
22. 匿名 2025/04/04(金) 00:27:09
>>1
がめついってケチって意味じゃない?+74
-3
-
23. 匿名 2025/04/04(金) 00:27:49
進化心理学的には好きになるとはHしたくなる相手らしい。+6
-8
-
24. 匿名 2025/04/04(金) 00:27:49
身勝手すぎる+12
-18
-
25. 匿名 2025/04/04(金) 00:27:53
一年越しの本当の気持ちを全力でぶつけたらいいよ
彼も両手広げて受け止めてくれるはず+8
-21
-
26. 匿名 2025/04/04(金) 00:27:57
まだ相手に彼女いなければ、自分から告白してみたら?
過去に一度振ってるなら、相手に告白させるように仕向けるのではなくて、正々堂々自分からいった方がいいと思う+141
-0
-
27. 匿名 2025/04/04(金) 00:28:17
>>16
だよね
断られた相手の気持ち考えてない。図々しすぎる+71
-23
-
28. 匿名 2025/04/04(金) 00:28:24
>>3
ねえよw+34
-27
-
29. 匿名 2025/04/04(金) 00:28:41
>>1
断ってから好きになるのはあるあるだけど
1年経った今もふたりで遊ぶ関係なの??
1年ろくに連絡とらずだったらもう次行ってる可能性高そうだから+80
-3
-
30. 匿名 2025/04/04(金) 00:28:53
素直な気持ちを伝えな+24
-0
-
31. 匿名 2025/04/04(金) 00:29:20
1年も立ったら気持ち冷めてると思うよ
ましてや振られた相手だし+23
-7
-
32. 匿名 2025/04/04(金) 00:30:26
相手次第では?
今でもアプローチとまではいかなくても会話したりすることがあって気まずい空気じゃないなら主からアプローチしてみるとか。+43
-0
-
33. 匿名 2025/04/04(金) 00:30:40
>>1
もう彼女いるんじゃない?いつまでも引きずってないと思うよ+31
-9
-
34. 匿名 2025/04/04(金) 00:30:47
>>3
ないでしょ
そもそも、私たちの年齢で好きになったり告白したりされたりとかなくない?
性欲ならあるけど、なんか好きとかそういう中学生みたいなのは普通もうないでしょ+1
-44
-
35. 匿名 2025/04/04(金) 00:30:49
主ちょろいな
+5
-11
-
36. 匿名 2025/04/04(金) 00:30:56
>>32
そういう人なら振られてもまた告白してくる+15
-2
-
37. 匿名 2025/04/04(金) 00:31:02
>>3
元々友達で今も友達としてそれなり関係続いててとかならあるかもだけど、きっぱり断ってそれきりって人とは今更気になるとかはないな+54
-5
-
38. 匿名 2025/04/04(金) 00:31:15
こっちから行ってみたら? ダメならダメで仕方がない+27
-0
-
39. 匿名 2025/04/04(金) 00:31:33
>>27
都合の良い奴だなとおもわれるだけ+18
-10
-
40. 匿名 2025/04/04(金) 00:31:37
1年の間に彼女出来てる可能性はあるね。振られた側で私もあるけど振ったくせに今更って思うよ。相手みつからなくて来たのか?って思ったくらい今更感。いつまでも思ってくれてると思わない方がいいよ+65
-5
-
41. 匿名 2025/04/04(金) 00:31:41
離れると追いたくなるのよね+3
-1
-
42. 匿名 2025/04/04(金) 00:31:59
>>1
もう彼女できて幸せにやってるよ+19
-7
-
43. 匿名 2025/04/04(金) 00:32:01
ならない+0
-0
-
44. 匿名 2025/04/04(金) 00:32:13
これで告白して振られたらダサ過ぎる+16
-7
-
45. 匿名 2025/04/04(金) 00:32:19
>>34
私たちの年齢とはw+62
-2
-
46. 匿名 2025/04/04(金) 00:32:26
自分に置き換えて考えてみなよ
どうしたらいいかわかると思うよ+16
-2
-
47. 匿名 2025/04/04(金) 00:32:32
>>25
他人事過ぎるw+11
-3
-
48. 匿名 2025/04/04(金) 00:32:32
主で手を打とうとするぐらい行動力が高く理想が低いならとっくにそこら辺の女とくっついてるって+5
-8
-
49. 匿名 2025/04/04(金) 00:32:35
>>1
今の相手との関係性は?
それで可能性がだいぶ変わってくるよね+11
-0
-
50. 匿名 2025/04/04(金) 00:33:14
>>1
いやそれが普通だよ+4
-4
-
51. 匿名 2025/04/04(金) 00:33:33
昔男友達が「女の子を好きになったらすぐその子に言うよ」と言ってて、関係構築してなくても言うのか?断られる可能性高くないか?と聞いたら「言うよ。言わなければ意識してもらえないじゃん。その時は断られたとしても、そこから意識してもらえればいいんだから」と言ってて、ほーそういう作戦もあるのか…と思ったことを思い出した。
主もそれなのかな。
でも一年前か…+27
-5
-
52. 匿名 2025/04/04(金) 00:33:37
逃がした魚は大きい+9
-0
-
53. 匿名 2025/04/04(金) 00:35:17
まぁ、そういこともあるんじゃない?+10
-1
-
54. 匿名 2025/04/04(金) 00:35:53
それを待っていたって言われると思うよ+5
-9
-
55. 匿名 2025/04/04(金) 00:36:11
>>1
男が冷めたあとはないと思うよ普通に+12
-5
-
56. 匿名 2025/04/04(金) 00:36:54
>>1
釣りじゃないなら詳しく聞きたいな
断った時の心境とそこからどう変化して今の気持ちに至ったのか教えてほしい+28
-0
-
57. 匿名 2025/04/04(金) 00:36:57
振った相手を好きになるって女に多くない?男でそう言うの聞いたことない+3
-2
-
58. 匿名 2025/04/04(金) 00:37:00
>>10
男って脳の作り的に、仮に勘違いだとしても自分に興味がある異性を好きになるようにできてるんだって。
だから自分を振った人には興味がなくなりやすい。
別れる時も男側が振られたり浮気された場合あっさり忘れるのに対し、男側が振った場合はいつまでも俺のこと好きだと思って未練が残るんだってさ+56
-10
-
59. 匿名 2025/04/04(金) 00:37:18
>>16
キープしてるつもりだったんだろう+13
-9
-
60. 匿名 2025/04/04(金) 00:38:23
男って振られた後に告白された方が燃えるんだよ+0
-9
-
61. 匿名 2025/04/04(金) 00:38:25
>>1
ガルで何聞いたって決めるのは相手の男性なんだから
恥を捨てて気持ち伝えればいいのに+46
-2
-
62. 匿名 2025/04/04(金) 00:39:05
がめつくはないよ。
素直に気持ちを話して告白してみたら?
変に駆け引きや探りを入れるのはしないほうがいいと思う。+14
-2
-
63. 匿名 2025/04/04(金) 00:40:05
>>3
そうなの?私は経験無いわ
断るって魅力感じていないから断ったんだし その後その人を気にした事もなかった 冷たいのかも知れないけれど関係無い人だし+20
-11
-
64. 匿名 2025/04/04(金) 00:40:18
振られてすっかりどうでもよくなってる時に好きとか言われたら逆に怒りに変わってしまいそう
なんとも思ってなかった人よりムカつくと思う+16
-9
-
65. 匿名 2025/04/04(金) 00:40:19
振った相手を好きになることある?
その時に別の彼氏がいたなら仕方ないけど、好きになれないから振るんじゃないの?+8
-5
-
66. 匿名 2025/04/04(金) 00:40:20
>>1
逆パターンならある
週に2.3回2人で食事したり出かけたりを数ヶ月繰り返してたから告白したら「まだそんな気持ちになれない」と言われて振られた
そしたら半年後(疎遠になってた)に「改めて付き合おうか」と言われた
とっくに別の人を好きになってたし逆に「今でも私が好きと思ってる前提」の告白にイラっとした+57
-2
-
67. 匿名 2025/04/04(金) 00:41:43
>>66
怒って当然だよねぇ+33
-4
-
68. 匿名 2025/04/04(金) 00:42:23
>>1
それでうまくいって結婚まで行った人たちを知っているよ。
彼に恋人いたら身を引くしかないけど、チャンスありそうなら素直に気持ち伝えてみたら。
相手次第だから無理せず。
+33
-5
-
69. 匿名 2025/04/04(金) 00:44:01
>>1
とりあえずご飯誘うとかしてみたら
で正直に言う
好きになったと+20
-0
-
70. 匿名 2025/04/04(金) 00:44:11
>>1
プライドを捨てて素直に伝えてもいいと思うよ。+22
-1
-
71. 匿名 2025/04/04(金) 00:44:24
考えてても仕方ないから今度はこっちから告る+16
-1
-
72. 匿名 2025/04/04(金) 00:45:08
>>61
本当にね
もしかしたら上手くいくかもしれないし+26
-1
-
73. 匿名 2025/04/04(金) 00:45:28
>>1
あるあるじゃない?
私なんて20年以上前に告白されたけど当時付き合ってた人がいたから振った男を考えてみれば性格的には彼がベストだったと彼の誕生日が来るたびに連絡しようか迷ってるよ。+5
-10
-
74. 匿名 2025/04/04(金) 00:46:04
一年も経って好きになるキッカケは?+5
-0
-
75. 匿名 2025/04/04(金) 00:46:34
>>4
なんで?🥹+15
-3
-
76. 匿名 2025/04/04(金) 00:47:03
>>22
がめついより厚かましいって感じだよな+28
-7
-
77. 匿名 2025/04/04(金) 00:47:52
今でも繋がりはあるの?
あるならもうストレートに、あれからあなたの事が気になって好きになってしまいましたと言ってみたら?
+5
-0
-
78. 匿名 2025/04/04(金) 00:48:16
1人1人考え方違うんだから面と向き合う事が大事。振られても無駄な事ではないと思うよ。頑張って!+6
-1
-
79. 匿名 2025/04/04(金) 00:49:37
現在の2人の関係性にもよるし、アピールというか少しずつ仲良くなっていくしかないのでは?
色々やっても明らかに脈なしなら諦める+6
-0
-
80. 匿名 2025/04/04(金) 00:50:16
離れてみて良さに改めて気づくとかあるよね
サッサと告白したらいい
+10
-1
-
81. 匿名 2025/04/04(金) 00:51:01
>>1
いつまでも自分のことを好きでいてくれると思ってたら痛い目見るよ+22
-5
-
82. 匿名 2025/04/04(金) 00:53:30
>>3
よくあるっていうか、人恋しくなったときに自分のこと好きな相手に走るってだけだとおもうよ。
+50
-4
-
83. 匿名 2025/04/04(金) 00:55:43
結果とかどうでもいいじゃん
告白しない方が後悔するよ+7
-2
-
84. 匿名 2025/04/04(金) 00:55:53
雑談でよく見かけるネタだw
+1
-2
-
85. 匿名 2025/04/04(金) 00:57:27
>>63
だよね
その間によっぽど気持ちが変わるような出来事があれば別だけど+8
-7
-
86. 匿名 2025/04/04(金) 00:59:17
>>1
今さらって言われるよ+16
-5
-
87. 匿名 2025/04/04(金) 01:00:31
無理だよ
それから音沙汰ないなら他に行ってる+12
-3
-
88. 匿名 2025/04/04(金) 01:00:51
主が好きになったんだから主が告ればいい
+10
-0
-
89. 匿名 2025/04/04(金) 01:00:52
婚活でクリーチャーレベルのにしか遭遇しなくなって最初の頃に断った相手が惜しくなったんじゃないの+2
-2
-
90. 匿名 2025/04/04(金) 01:12:30
>>6
かも
私それだった
付き合った時にはもう気になってる子がすでにいて二股
気付いて別れたよ
私が勝手だったしね+67
-5
-
91. 匿名 2025/04/04(金) 01:17:22
>>75
追われると大事にしてくれる。
その逆は…+6
-7
-
92. 匿名 2025/04/04(金) 01:18:49
ここの人には彼の気持ちわからないからな
告白あるのみでしょ+12
-2
-
93. 匿名 2025/04/04(金) 01:23:49
>>1共通の知人がいるなら、彼の近況を聞いてみてもいいし、ふつうに本人に連絡を取ってみたら?
今がいいタイミングかもしれないし頑張れ~!+6
-0
-
94. 匿名 2025/04/04(金) 01:24:24
>>6
女性の場合はそうな気がするけど、男性の場合どうかな?昔好きだった人ってずっと引きずるのは男の方だと聞いた。
取引先の社長さんが20歳だったか下の奥さんと別れて(子供下の子はまだ2歳とかだった)
バツイチで独り身だった初恋の相手と再婚してたよ。お互い60歳手前でだよ。
社長は実らかった恋をずっと想ってたそう。+13
-33
-
95. 匿名 2025/04/04(金) 01:25:07
>>6
なんで状況もわからないのに簡単に否定できるんだろう+38
-8
-
96. 匿名 2025/04/04(金) 01:27:13
>>81
両想いになりたいなら傷つく覚悟も必要だよ+14
-0
-
97. 匿名 2025/04/04(金) 01:31:04
>>34
一応ガル民、10代〜70代の幅広い世代の方がいるからね
+13
-1
-
98. 匿名 2025/04/04(金) 01:38:21
>>25
前半100%同意!
なんだけど、
後半いきなりの無責任ww
でも嫌いじゃないw+8
-1
-
99. 匿名 2025/04/04(金) 01:41:09
せっかくなんだから正直にそう言えばいいよ+4
-0
-
100. 匿名 2025/04/04(金) 01:41:12
>>3
あるあるだよね。自分もあるし、ともだちも、実は…ってよく聞く。でも付き合わないけどね。逃がした魚は大きく見えてくるんだよな、たとえそれが自分の意思でも。+37
-3
-
101. 匿名 2025/04/04(金) 01:43:20
>>1
経験ない人達がマイナスな事めっちゃ言ってるけども。
私は学生の頃友人の恋を応援してて、相手の彼は普段は良い奴なのに友人には結構冷たい感じで、グループデートは勿論、みんなで遊ぶ時も友人が居ると参加し無かったりあからさまに避けてて。
他の人から彼が好きなのは私で、友人には一切その気がないって態度をしめしてたそう。
でもそれ聞いて、遊んで見て良いかどうかの判断もしないで告白もさせないの酷い!って思って、彼がめっちゃ嫌いになって。今度は私が彼と距離をとって1年近く話しなかったんだけど。
でも1年経つと友人にも彼氏が出来て、そこからなんでそこまで彼を嫌ってたのかなぁ?と疑問になり、また話すようになった。やっぱり良い奴じゃんって思って話すようになって1ヶ月くらいで付き合うことになったよ。4年ちょっと付き合った。
正式に振った訳では無いけど、明らかに話しなくなったし酷い態度もとってしまったけど、それでもずっと気にして好きだったみたい。諦めようとした時期もあったそうです。
私からは話をすることがもうアピールになってしまったのかな?別に話し始めた時は好きとかではなかったけど。でも彼が嬉しそうに私と話してるの見て好意はまだあるんだなと思ったのは事実なので、主もまず話して見て、既に話す関係ならLINEとか2人だけの何かきっかけがあった時の態度みて判断したらいいよ。
冷たい感じならもう気持ちないんだと思う。男は態度でわかりやすいよ。+0
-19
-
102. 匿名 2025/04/04(金) 01:43:41
>>26
うん、姑息な事はせず、当たって砕けろ!くらいの気概でね!
好きなら好きでいいじゃないの!
私はこれで砕けて、前に進めたから勧める。
「告白されたのに、私が振ってしまったのよ」
「勿体なかったわ〜告白されるような女だったのに」
にすがりついているならば、目が覚めるよ。+28
-2
-
103. 匿名 2025/04/04(金) 01:47:29
>>10
告白されることを期待してないだろうから自分から言って無理なら即他の人に行くでしょうね
夫も私に振られたら即他の人とアポ取るつもりだったとか言ってたし+29
-2
-
104. 匿名 2025/04/04(金) 01:53:02
また告白して貰えばいいじゃん。
普通に好きな人としてロックオンでいいんでは?+1
-10
-
105. 匿名 2025/04/04(金) 01:55:25
>>1
>>16
可能性はあるでしょ
相手の好みだったんだろうから
なんでそこまで無理と思うの+17
-15
-
106. 匿名 2025/04/04(金) 02:17:13
>>11
気になるよね!
この1年の間に、好きになる何かがあったの?
1年経って、なぜ!?って。
私の場合は、
「次の(今の)恋愛でうまくいかず振られた」
だったな。
記憶の中って美化されるのよ、思い出フィルターでますます。
その時には戻れないし、その時の自分も相手もいないのにね。+45
-1
-
107. 匿名 2025/04/04(金) 02:17:25
>>4
割りとすぐだったら、ともかく1年も前だし、何かな…と思った+20
-1
-
108. 匿名 2025/04/04(金) 02:33:33
>>1
本当に好きな場合、一度振られても一年たっててもやっぱり自分にきてくれたら嬉しいと思うけどね
がんばー+8
-7
-
109. 匿名 2025/04/04(金) 02:41:04
>>105
そうそう!女が一回断った人を好きになるって、すごくめずらしいんじゃない?え!?それとも結構あるの?!知りたい!+9
-8
-
110. 匿名 2025/04/04(金) 02:49:09
>>11
他に主を好きだと言う男が現れず、
思い出が美化された。とか?+56
-1
-
111. 匿名 2025/04/04(金) 02:50:29
>>101
学生時代の恋愛ってあんまり参考にならないんじゃない?
+7
-1
-
112. 匿名 2025/04/04(金) 02:51:35
>>3
残念だけど振ったら無いよ+11
-3
-
113. 匿名 2025/04/04(金) 03:03:51
>>61
そうだよね。今度は彼に彼女がいて一回振られるとか、もしかしたら何かで主さんが少し待たされたりとかはする可能性あるよね。でも本気な事伝わると良いね。
+7
-0
-
114. 匿名 2025/04/04(金) 03:13:55
>>1
当時は友達にしか思えなくてその時は何となくの感情で付き合うは失礼だと思ったからお断りした
でも告白されてから意識して見るようになってあなたの良さを沢山知った
今さらだとは思うし、遅いかもしれないけど好きです って感じで言えばいいんでは?
別にうまくいけばラッキー、フラれたらご縁なかったなーで終わりよ
一度相手にはしんどい思いさせたんだから、こっちも同じように一度はしんどい思いする覚悟持っていきなさい+36
-2
-
115. 匿名 2025/04/04(金) 03:56:30
>>111
そっかー。卒業間近で社会人になっても付き合ってたんだけどね
でも全く経験ないのに諦めろとか言う人達よりは役に立つ情報だと思うけど。
それに役に立つかどうかは1が決めることだよね。+5
-7
-
116. 匿名 2025/04/04(金) 04:13:21
とにかく早く!と言いたかったけど一年か… とりあえず近況聞いてみるとか?相手は彼女いて体だけの関係になったりもありそうだから気を付けて。+3
-0
-
117. 匿名 2025/04/04(金) 04:48:35
>>66
あー分かるわー
自分はただ今でも俺のこと好きなんだろ?
みたいに思われてただけなんだけど
そんなわけないやん!!と言えなかったけど
すごくすごく冷めた目で睨んで差し上げた+14
-0
-
118. 匿名 2025/04/04(金) 04:55:19
>>22
そうだよ。
美神令子が母親からの手紙で
「アンタ、がめついのも大概にしときなさいよ。
お父さん嘆いてたわよ」ってのがあったわ。+2
-0
-
119. 匿名 2025/04/04(金) 04:58:36
>>1偶然を装って近づく→フリーかどうかチェックする→今度ご飯食べに行こ→仲良くなる→再度告らせる+2
-7
-
120. 匿名 2025/04/04(金) 05:47:29
>>5
キープ君という事?都合が良い関係は面倒だよ。きっぱりと断るのが礼儀だよ。+0
-2
-
121. 匿名 2025/04/04(金) 05:53:16
>>61
主は告白しなかったことを1年後に後悔しそうだよ。ガルで聞いても彼の気持ちなんかわからないし、今後どうなるか分からないんだから、気持ちを伝えてみればいいのに。自分で動かなきゃ何も起こらないよ。+11
-0
-
122. 匿名 2025/04/04(金) 05:56:52
また相手の方から仕掛けてもらいたいと思うのなら虫が良すぎるけど、自分から仕掛けるのなら何も問題ないと思うよ。相手の気持ちが完全に冷めて取り返しがつかなくなる前に動いた方が成功率は高いと思う。+9
-0
-
123. 匿名 2025/04/04(金) 06:06:55
大学生の頃だけど、あった。
断った理由が友達がその人のこと好きだったから。
でも私もやっぱ好きだったので自分から告白したら1回振られましたがその後付き合えました。+6
-0
-
124. 匿名 2025/04/04(金) 06:21:52
付き合ったとしてもか後から何であの時断ったの?とかネチネチ系なら言ってきそう+4
-1
-
125. 匿名 2025/04/04(金) 06:42:06
ママレードボーイじゃないんだから。(´・ω・`)+1
-0
-
126. 匿名 2025/04/04(金) 06:48:12
>>1
一年の間に彼の気持ちの変化、彼女できた、好きな人がいる、とかあるだろうし
連絡取ってる、会える仲ならさりげなく聞いてみたら?
上手く行くかもしれないし、今度は主が振られてしまう事も頭に入れて 行動してみたら?
+8
-0
-
127. 匿名 2025/04/04(金) 06:49:20
>>94
確かに男は引きずる体質だけど、それは身体の関係あり(一度は自分のものにした)元カノの場合
ずっと自分のものと錯覚して執着するから
反対に一度も手に入らなかった初恋相手とか憧れてた芸能人とかは夢からくる執着だから当然優先順位一位だろうね
手に入れられそうならラッキー!で飛びつく
一回告って振られたーぐらいだと対して執着ないよ
初恋の相手でもない限り+13
-1
-
128. 匿名 2025/04/04(金) 06:51:17
>>94
えー、男の方が過去の恋愛引きずらず、若くて可愛い子に行くと思うけど。
+13
-1
-
129. 匿名 2025/04/04(金) 06:54:39
もう遅い
女なら過去は振り返らず次へ行け+4
-3
-
130. 匿名 2025/04/04(金) 06:58:39
>>66
半年も自分のことをそれなりに想って考えてくれていたとは思えないのかな
贅沢な自分目線の女だね+2
-14
-
131. 匿名 2025/04/04(金) 07:02:17
告白されてから意識して好きになったんだね
まあそれを良い感じに言ってみたらいいよ
ここでの注意点は相手は既にもう他に好きな女性がいるかも知れないから今度は1が振られるかもしれないってことだ
なぜか一回、自分を好きになった人はずっと自分が好きって思う人もいるからね。
断られる覚悟で告白すること。
ただまあまだ1年だから今も1が好きな可能性も大だ。頑張れ!+8
-1
-
132. 匿名 2025/04/04(金) 07:05:17
>>1
ガメツイって意味違うよね+5
-0
-
133. 匿名 2025/04/04(金) 07:05:46
>>34
こういう自分の環境が世界の標準みたいなガル民けっこういるよね
+19
-1
-
134. 匿名 2025/04/04(金) 07:06:13
>>1
晴君からのプロポーズあったなー。+1
-0
-
135. 匿名 2025/04/04(金) 07:06:54
>>132
わたしの解釈のがめついは金銭的に貪欲な感じだわ+3
-0
-
136. 匿名 2025/04/04(金) 07:09:04
あの時はびっくりして断ってしまったけど、
時間がたって好きになってたと正直に言う+2
-0
-
137. 匿名 2025/04/04(金) 07:09:52
>>130
もしまだ好きでいてくれたのなら付き合ってほしい‥みたいな謙虚な態度で告白されたらそう思えたんじゃないかな+20
-0
-
138. 匿名 2025/04/04(金) 07:15:40
>>1
私の夫だ。
夫に告られた時、別彼がいてお断りして
再開した時に私から食事に誘ってお付き合い希望して結婚したよ。(二年ぐらい間空いてた)
とりあえず当たってみよう!恥ずかしいとかプライドは捨てて
縁があれば付き合えるよ
+9
-1
-
139. 匿名 2025/04/04(金) 07:16:30
私には1度振った人を好きになる気持ちが全くわからないけど(むしろ嫌になっちゃう)厚かましいとか考えずに告白すればいいと思う。
その彼がどんなタイプかわからないけど、1年くらいならまだ間に合うと思うけどなー。+3
-0
-
140. 匿名 2025/04/04(金) 07:17:57
>>22
がめつい、という言葉を使いたかっただけにも思えるよね+2
-1
-
141. 匿名 2025/04/04(金) 07:32:16
>>1
わりとよくある話だと1年も前だとなぁ
ずっと前に告白されたからってまだ自分の事好きだと思っていつまでも勘違いしてストーカーみたいになる人もいるから気を付けて+6
-0
-
142. 匿名 2025/04/04(金) 07:36:32
>>94
初恋の人や好きでも付き合えなかった人はそういう場合もあるらしいけど一部の男の話だと思う
やれた女よりやれそうでやれなかった女が一番忘れられないとか言うよね+1
-5
-
143. 匿名 2025/04/04(金) 07:42:05
>>58
「アイツはまだ俺に惚れてるからなぁ」って思うのは実は自分(男の方)が惚れてるってことか+9
-1
-
144. 匿名 2025/04/04(金) 07:42:55
>>14
そんなコミュ力あるならここで相談してないでしょ
私も似た性格だからわかるわ
人を好きになるのに自分で気付くのが遅い
トピ主は告白してるだけ行動力あって立派で羨ましい+2
-3
-
145. 匿名 2025/04/04(金) 07:43:58
>>114
> 一度相手にはしんどい思いさせたんだから、こっちも同じように一度はしんどい思いする覚悟
火の玉ストレートのど正論だわ。
「最初は向こうが告白してきたんだから、逆に私がフラれるはめになりたくない」みたいな気持ちがあるなら相手への見下し入ってる。
そもそも相手を『かつて私がフッた男』として見るのはやめた方がいい。今はシンプルに主側の片思い。+19
-0
-
146. 匿名 2025/04/04(金) 07:44:33
>>70
すでに相手のプライドは1回ボロボロにしているのに、何のプライドを捨てるのか?+1
-5
-
147. 匿名 2025/04/04(金) 07:46:08
>>34
私も。
「好きです。付き合ってください」で付き合いが始まるのって、学生かせいぜい若い社会人までというイメージがあった。+2
-8
-
148. 匿名 2025/04/04(金) 07:48:55
>>130
半年疎遠にしてずーーーーっと考えてたの?w決断力無さすぎ、そんな無能いらんよ。男の無能ってイケメンをも凌駕するマイナスポイントだと思う。+11
-0
-
149. 匿名 2025/04/04(金) 07:49:08
>>144
告白された側じゃないの+6
-0
-
150. 匿名 2025/04/04(金) 07:51:08
>>34
>>147です。追記
好きになるってのは、何歳になっても、もっと言えば結婚しててもある。
でも若い子みたいにド直球に告白してというのは、もうないかな。
+2
-6
-
151. 匿名 2025/04/04(金) 07:52:00
>>146
過去に告白されたことにかまけて「やっぱ付き合う笑?」みたいな言い方をせずにちゃんと自分から好きになった旨を誠心誠意伝えたら?って意味で書いた。+17
-0
-
152. 匿名 2025/04/04(金) 07:58:28
>>1
1年前は何がダメで断って、今は何が良くて好きになったんだろう?
そんで今はどの程度の接触具合なんだろう??
正直、私なら今更…?感はある。私ならね?
+7
-0
-
153. 匿名 2025/04/04(金) 07:59:01
>>8
なんでそこまで話を飛躍するのか?+10
-1
-
154. 匿名 2025/04/04(金) 08:10:36
>>16
向こうにとってタイプではあるからダメ元で行ってみれば+14
-2
-
155. 匿名 2025/04/04(金) 08:20:34
>>1
行けば良いじゃん
いけるかどうかは、相手次第なのどから、ここで聞くより直接相手に聞く方が早いし正確。運が良ければまだいけるかもしれないし。+13
-0
-
156. 匿名 2025/04/04(金) 08:21:38
好きを自覚したなら早く行動しないと!ガルちゃんしてる場合じゃない。
今日、相手に彼女が出来ちゃうかもしれないよ。+5
-0
-
157. 匿名 2025/04/04(金) 08:22:20
ドラマみたいだね+3
-1
-
158. 匿名 2025/04/04(金) 08:29:46
私が断った人は価値観が自分とは対極なんだろうなみたいな決定的な理由があったから、断って正解だった経験しかないな。
素敵だと思ったけど、私に彼氏いて断ったケースはあるけど、彼氏と破局した時にはその素敵な人には彼女いたので未練はそんなに無かった。
主さんおそらくモテる人で、はたから見たら優良物件みたいな人で悪い要素もない男性もなんとなく断ったという感じかな。
私はモテないから悪い要素も無い男性にアプローチされたらとりあえず付き合うけど。+2
-3
-
159. 匿名 2025/04/04(金) 08:31:38
>>152
内面を良く知らなかったとかかな。
おそらく主さんはモテる人で悪くはないぐらいなら断っちゃっちゃう感じとか。+3
-6
-
160. 匿名 2025/04/04(金) 08:32:54
>>40
そうだね。本当は他の人がよかったけどダメだったから妥協したと思われるかもね。+8
-3
-
161. 匿名 2025/04/04(金) 08:34:41
待ってた嬉しいと言われたら物語としては綺麗だけど、一年前に振られた人を諦めきれずに悶々としてる男性ってリアルに想像するとちょっと嫌じゃない?+9
-0
-
162. 匿名 2025/04/04(金) 08:34:47
断ったわけじゃないけど、私も旦那と交際開始時の熱量は私20%ぐらいだったと思う。
ただ、旦那のことを知れば知るほど好きになって今では120%。
主さんもおそらく、知るほど好きになったケースじゃないかな+4
-3
-
163. 匿名 2025/04/04(金) 08:36:40
>>1
別にがめつくないと思う。相手はもう新しい好きな人や彼女がいるかもしれないけど。ただ主から告白となると、本命がいても断らないと思うから遊ばれる覚悟は必要。もう一度告白してくれるのが1番いいんだけどね。+5
-0
-
164. 匿名 2025/04/04(金) 08:40:23
>>161
男女関係ないと思う。
なかなか吹っ切れず忘れられない人もいるでしょ。+8
-0
-
165. 匿名 2025/04/04(金) 08:44:00
>>159
もう一つ考えたのが、一年前に狙ってたor いい線いってた相手と破局したからとか?
違ってたら主さんごめん+5
-0
-
166. 匿名 2025/04/04(金) 08:44:38
タイミングっていうのもあるからねー+7
-0
-
167. 匿名 2025/04/04(金) 08:54:52
>>1
言ってみてダメかどうかだけでしょ。
OKならOK、ダメならダメ、1年前好きって言われたのは関係ないし決めるのは相手だからね。
“好きって言ってたのに断るとかあり得ない”とか思うなら絶対その感情が漏れるからやめとくのがいいよ。+7
-0
-
168. 匿名 2025/04/04(金) 09:06:20
>>28
変化があるとすれば、異性として意識してなかった人を意識したパターンじゃない?
あと、さほど接点がなくて気にもとめなかった人とか+2
-0
-
169. 匿名 2025/04/04(金) 09:13:03
とりあえず、考えるより聞いてみたらいいよ
素直な気持ち伝えてみたら?
一年前に相手も気持ち伝えてくれたんだし
傷つきたくないとか思うならモヤモヤしてたらいいよ
少なくとも相手は勇気出してくれたんだし、傷つきもしただろうし+4
-0
-
170. 匿名 2025/04/04(金) 09:21:56
>>130
週2.3回会って毎日連絡取り合って数ヶ月経ってるのに付き合う気ないってことは遊ばれてるってことでしょ?どういうつもりだったんだろうってその時点でモヤモヤしたけどほぼ連絡取ってなかったのに「ずっと好きでいてくれてありがとう」と謎告白されてどこがうれしいの??
価値観合わなすぎて付き合わなくてよかったと思った+8
-0
-
171. 匿名 2025/04/04(金) 09:36:08
>>1
1年も前?!
今さら無理だよ、向こうさん、めでたく冷めてるよ
それに仮に告白してOKをもらったとしても変な関係になりそう
主から頼んで付き合ったみたいになりそうであっちが上になる、やだな~
追いかけられる方が絶対にいい
追いかけられて女はなんぼです
+4
-5
-
172. 匿名 2025/04/04(金) 09:38:11
>>1
相手がフリーだったらその時何で断ったか、今はどう思っているのか正直な気持ちを話す+2
-0
-
173. 匿名 2025/04/04(金) 09:41:35
>>1
正直今振られたばかりだから、私もこのパターンになってほしい笑
でも1年後って考えたらもう多分好きではないな
他の男性いると思うから。
とりあえず、今恋人がいるのかとかから聞けばいいと思うけど+4
-1
-
174. 匿名 2025/04/04(金) 10:02:10
>>1
このままずるずる行くともっと言い出せなくなるから、すぐに行動しよう。
イベントとか映画とかに誘う。ご飯もたべる。たくさんおしゃべりして楽しい時間を共有する。一緒にいて楽しいをちゃんと言葉にして態度に出す。
経験談です。参考になるかわからないけど。
結果付き合うことになり、結婚しました。+9
-1
-
175. 匿名 2025/04/04(金) 10:06:08
>>1
雑談でいつも似たような作り話恋愛相談しては、反応してくれた優しい人たちに対して無礼な返しするガル爺さんみたいな一コメだなぁ。すごく似ている。+2
-1
-
176. 匿名 2025/04/04(金) 10:33:48
>>1
主さんが自分を「ガメツイ」と思う事が不思議。
それは本当に好きだからじゃなく、単に彼氏や結婚相手欲しさの自分の身の保身で彼を滑り止め扱いで好きになったからなのかな?
それならヤメときな!
ただ、本心から好きなら主から告白したら良いだけじゃない?もうその彼の主さんへの気持ちは冷めてるかもしれないけどさ。
>アピール方法を聞かせて欲しい
って何?w 自分からは告白せず、この期に及んでまだ相手から告白させたいって事なのかな?
こんなまどろっこしい質問を、見知らぬ人達のガルで🙇土下座絵文字まで付けて質問するより、その彼に主さんの誠心誠意の気持ちを伝えるべきじゃないのかな??+2
-2
-
177. 匿名 2025/04/04(金) 11:21:10
いいね〜漫画みたい+2
-1
-
178. 匿名 2025/04/04(金) 12:12:10
>>10
大学時代告白されてごめんなさいした男の子が2ヶ月経たないうちに彼女出来てたの思い出した
私か彼女どっちかいけた方で〜って感じで、はなから同時進行だったのかもだけど+9
-4
-
179. 匿名 2025/04/04(金) 12:12:39
>>1
こんなところで聞いてないで行動起こしてみては? 相手は以前気持ちを伝えてくれたのよね? 正直に打ち明けてみるといい。+7
-0
-
180. 匿名 2025/04/04(金) 12:16:16
>>124
ネチネチでなくとも普通聞くが?+3
-1
-
181. 匿名 2025/04/04(金) 13:12:30
>>178
私は親友が好きだった人から、私が告白されてしまって困った事がある。もちろん告白にはお断りしたけど。
2年後くらいの同窓会で再会した時、その男の子は昔私に告白した事すらすっかり忘れていたわ。
すっとぼけたというより「は?何それ」みたいに言われて本当に覚えていない感じだった。
当時はそれで 私はすごく親友との関係に気を遣ったり悩んだのに、自分だけ覚えててズッコケたしバカらしく感じたわ+10
-1
-
182. 匿名 2025/04/04(金) 15:03:48
>>13
80年りぼん世代には香澄ちゃんよぎる。+0
-2
-
183. 匿名 2025/04/04(金) 15:25:52
>>10
自分の知り合い男性達は、とりあえ好きな子が1番~5番目位までいて
1番以外にも常に「いつ来てもいいよ!!」みたいな体制でいる
簡単に言うと、可愛ければ誰でも良い、という感じ+15
-1
-
184. 匿名 2025/04/04(金) 16:57:28
一年も前ではなく8~9ヶ月くらいだけど、~くんのこと好きになったみたいって言ったら喜んですぐに会いに来たよ。バイト先の仲間で時々シフト一緒になってたから言いやすかったのもあるけどね
基本的に一度好きになった人は何か余程の事がない限り好きなままなのかもね
+3
-0
-
185. 匿名 2025/04/04(金) 17:00:26
>>183
一定の基準を越えてれば誰でも良いから付き合いたいんだろうなって感じる
やたら理想高くて断ってばかりって女性では聞くけど男性は殆ど聞いたことないな+11
-1
-
186. 匿名 2025/04/04(金) 18:47:20
>>58
そうなの?
向こうから振って別れた元カレがめっちゃ電話してくるのもその心理なのかな
着拒した方がいいと思いつつ、出来ない+3
-1
-
187. 匿名 2025/04/04(金) 20:09:49
>>109
男とか女じゃない
相手の人がどう思うか
それは人それぞれ
とマジレス+5
-0
-
188. 匿名 2025/04/04(金) 20:18:55
>>185
ヨコ
本当に男性たちそんな感じがする
ただその中でド本命と本命とその他みたいにヒエラルキーがあるような気もする
+14
-1
-
189. 匿名 2025/04/04(金) 22:44:07
振った相手に今度は自分から告白するの、相手が調子乗りそうだから嫌!!笑
私ならもう一度仲良くなって、向こうから告白してもらえるように頑張るかも+2
-1
-
190. 匿名 2025/04/04(金) 22:48:13
>>6
妬むな僻むな
主さん、相手に聞いてみるしかないよ。
ガル民が彼の本心知ってるわけない+5
-1
-
191. 匿名 2025/04/04(金) 23:29:30
>>1
アピール法などは現在の関係性や接点の有無などにもよって変わってくる+3
-0
-
192. 匿名 2025/04/04(金) 23:35:51
>>34
ガルの年齢層は広いのよ
そもそも主さんの年齢もわからないし+3
-1
-
193. 匿名 2025/04/04(金) 23:45:41
>>3
それで結婚まで漕ぎ着けた友人がいる。
まあ、何度も告白→はいはい、お断り、みたいな軽い感じだったからかな。
婚活に苦戦していたある日、自分のことを好きでいてくれた彼が運命の人かも?と半年ぶりに連絡して数カ月後にゴールインしてた。
可能性はゼロじゃないかも+6
-1
-
194. 匿名 2025/04/05(土) 00:10:12
告白されてから気になって好きになるってパターンはあるみたいだよ
特に女
だから、お互い両思いと分からなければ告白はダメってのはチャンスを逃してるよね+2
-0
-
195. 匿名 2025/04/05(土) 00:10:17
>>1
あなたの前で、さだまさしの吸殻の風景を口ずさむその男性の姿が目に浮かびます。
ということで、午前0時台最初の曲は
さだまさしの吸殻の風景、
水越けいこの踊り子と二曲続けてどうぞ。+1
-0
-
196. 匿名 2025/04/05(土) 00:12:42
>>128
いや人による
そんな単純馬鹿みたいな男ばかりじゃないだろ
その理屈だと私の旦那は浮気しないなんて理屈も成り立たんわ+4
-0
-
197. 匿名 2025/04/05(土) 01:33:09
主がその1年の間に付き合ったり、結婚してたら振られそう
相手がいてダメになったから告白してきたのかな?と思われる。とにかく一回振ったなら誠意を伝えないと厳しいわ+3
-0
-
198. 匿名 2025/04/05(土) 21:22:19
1年前だったら、連絡先が残ってないかもしれないけど今でも連絡取れるなら可能性あるかも。
連絡取れないうえ、LINEのアイコンがコロコロ変わってたら厳しいかも。+1
-0
-
199. 匿名 2025/04/05(土) 21:29:46
>>195
70代くらいの方ですか?+0
-0
-
200. 匿名 2025/04/09(水) 17:14:32
私の友達もそう
一年前に告白してきた男を「〇〇になんか興味ないし、〇〇と付き合っても得ないから」って結構キツめな返事して振ったのに相手が痩せてイケメンになった途端に相手の事を好きになったらしくめちゃくちゃ後悔してるよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する