ガールズちゃんねる

すき家 “全店”一時閉店から営業再開へ、24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃

347コメント2025/04/06(日) 08:06

  • 1. 匿名 2025/04/03(木) 21:21:51 

    すき家 “全店”一時閉店から営業再開へ、24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    すき家 “全店”一時閉店から営業再開へ、24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    すき家 “全店”一時閉店から営業再開へ、24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃


    牛丼チェーン「すき家」が3日、公式X(旧ツイッター)を更新。4月4日から約170店舗を除き、営業を再開することを発表した。

    「営業再開についてのお知らせ」とし、「約170店舗を除き、4月4日(金)午前9時~営業再開いたします」と発表。「また、4月5日(土)午前3時~全店で24時間営業を取りやめ、毎日午前3時~午前4時の間、休業・清掃いたします」とした。
    返信

    +337

    -13

  • 3. 匿名 2025/04/03(木) 21:22:37  [通報]

    がんばれ!
    返信

    +1209

    -41

  • 4. 匿名 2025/04/03(木) 21:22:54  [通報]

    チューチュー🐀
    返信

    +29

    -131

  • 5. 匿名 2025/04/03(木) 21:22:59  [通報]

    ブラックー。
    返信

    +15

    -66

  • 6. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:00  [通報]

    中国人のスパイの仕業ってほんとうかな
    返信

    +519

    -76

  • 7. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:02  [通報]

    動物のエサ用の冷凍ネズミだったって本当?
    返信

    +22

    -51

  • 8. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:04  [通報]

    うん掃除大事
    返信

    +404

    -4

  • 9. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:08  [通報]

    さすがに陰謀としか思えない頑張れ
    返信

    +582

    -77

  • 10. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:15  [通報]

    二度といかない
    返信

    +31

    -87

  • 11. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:16  [通報]

    大変だね
    返信

    +27

    -7

  • 12. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:19  [通報]

    a型はペストに強いから安心しな
    返信

    +1

    -5

  • 13. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:29  [通報]

    すき家のねぎ玉牛丼大好きです
    閉店期間は食べられないので自分で作りました
    明日食べに行きます
    返信

    +82

    -33

  • 14. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:32  [通報]

    頑張れファイト💪
    返信

    +209

    -19

  • 15. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:36  [通報]

    隠謀に負けないで
    返信

    +205

    -44

  • 16. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:37  [通報]

    日本って堕ちたよね
    返信

    +11

    -40

  • 17. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:44  [通報]

    他チェーンと違って国産米100%を守ってるのは素晴らしい
    返信

    +670

    -20

  • 18. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:53  [通報]

    行きもしないくせに陰謀とかほざいてた方はぜひ行ってあげてください
    返信

    +129

    -10

  • 19. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:59  [通報]

    1時間と言わず3時間閉めてもええんやで
    立地によっては23時閉店で翌朝開店でもいいんやで
    返信

    +952

    -7

  • 20. 匿名 2025/04/03(木) 21:24:01  [通報]

    >>7
    餌用は赤ネズミじゃないのかな
    画像見ちゃったけど黒くなかった?
    返信

    +49

    -3

  • 21. 匿名 2025/04/03(木) 21:24:05  [通報]

    >>4
    ネズミは悪く無い‼️
    返信

    +16

    -23

  • 22. 匿名 2025/04/03(木) 21:24:08  [通報]

    CMやコラボに力入れるのやめてスタッフの教育に力入れたらいいね
    返信

    +300

    -7

  • 23. 匿名 2025/04/03(木) 21:24:11  [通報]

    すき家が好きや❗🥲
    返信

    +17

    -10

  • 24. 匿名 2025/04/03(木) 21:24:15  [通報]

    数日で変わることはできないと思うのは私だけでしょうか・・・
    返信

    +74

    -38

  • 25. 匿名 2025/04/03(木) 21:24:20  [通報]

    シュクメルリ鍋の時にしか利用しないけど好きだよ、すき家
    返信

    +6

    -21

  • 26. 匿名 2025/04/03(木) 21:24:24  [通報]

    >>1
    24時間営業にしなくていいと思うわ。私も飲食してだけど、やっぱお客さんいる時は大掛かりな掃除できないもん。
    返信

    +481

    -5

  • 27. 匿名 2025/04/03(木) 21:24:42  [通報]

    頑張れー。
    すき家好きだから応援してます。
    だから人員もっと増やすんだ!
    深夜だからってワンオペはダメよ!!
    誰か行けなくなったら応援頼めるように人員手配できるようにしろ!
    返信

    +196

    -20

  • 28. 匿名 2025/04/03(木) 21:24:43  [通報]

    でも害虫のイメージついちゃったから
    返信

    +15

    -21

  • 29. 匿名 2025/04/03(木) 21:24:59  [通報]

    清掃なんかしてもネズミやゴキは関係ないよ
    餌がある限り入ってくる
    返信

    +202

    -4

  • 30. 匿名 2025/04/03(木) 21:25:03  [通報]

    24時間営業はな…
    返信

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/03(木) 21:25:03  [通報]

    一時的に、今回だけ徹底清掃したところで、毎日店のメンテナンス出来るだけの人員と労働環境整えないことには意味ないでしょ。

    ワンオペの弊害だよ明らかに
    返信

    +205

    -7

  • 32. 匿名 2025/04/03(木) 21:25:05  [通報]

    >>3
    あれって結局イタズラだったの?
    返信

    +14

    -16

  • 33. 匿名 2025/04/03(木) 21:25:12  [通報]

    清掃だけならバイトに行きたい
    返信

    +74

    -7

  • 34. 匿名 2025/04/03(木) 21:25:12  [通報]

    掃除1時間で終わる?
    深夜のスタッフなんてひとりかふたりなんじゃないの?
    返信

    +196

    -3

  • 35. 匿名 2025/04/03(木) 21:25:22  [通報]

    >>8
    すき家は清潔なイメージがあまりなかったからこれを機に清潔さとか取り戻してくれたら行きたいな。
    返信

    +124

    -3

  • 36. 匿名 2025/04/03(木) 21:25:25  [通報]

    一時間で清掃時間足りるだろうか
    返信

    +62

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/03(木) 21:25:36  [通報]

    すき家みんな行ってすき家守ろう!!!
    国産米指示🌾🌾🇯🇵🇯🇵
    返信

    +88

    -21

  • 38. 匿名 2025/04/03(木) 21:25:45  [通報]

    明太マヨチーズ牛丼食べたいなぁ
    返信

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2025/04/03(木) 21:25:52  [通報]

    頑張れ!応援してる!
    返信

    +12

    -5

  • 40. 匿名 2025/04/03(木) 21:26:04  [通報]

    深夜のその1時間で清掃が行き届くんだろうか
    どうせバイトにワンオペでやらせるんでしょ?
    返信

    +106

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/03(木) 21:26:12  [通報]

    返信

    +16

    -54

  • 42. 匿名 2025/04/03(木) 21:26:19  [通報]

    >>19
    ほんとほんと
    深夜はみんな寝ればいいのよ
    返信

    +306

    -4

  • 43. 匿名 2025/04/03(木) 21:26:20  [通報]

    この件ですき家は国産米だとわかったから逆にすき家行こうって思った
    他は外国産でしょ
    返信

    +160

    -10

  • 44. 匿名 2025/04/03(木) 21:26:21  [通報]

    手のひらサイズのネズミが見えない訳ないじゃん。
    返信

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/03(木) 21:26:29  [通報]

    >>37
    くら寿司もびっくりドンキーも国産米
    返信

    +74

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/03(木) 21:26:36  [通報]

    >>21
    よこ。じゃぁネズミ出たら21に連絡したらいいね。ちゃんと真摯に対応してね
    返信

    +4

    -11

  • 47. 匿名 2025/04/03(木) 21:26:37  [通報]

    >>1
    私15年ぐらい前にオープニングスタッフで働いたことあるんだけど、さっき久しぶりに店の前通り掛かって看板の電気消えてるの見て、15年ぶりに電気消えたんだ…ってなんか感慨深くなった。
    返信

    +119

    -2

  • 48. 匿名 2025/04/03(木) 21:26:43  [通報]

    >>19
    ほんとそれ。
    23時〜6時くらいは閉めていいと思う
    返信

    +298

    -6

  • 49. 匿名 2025/04/03(木) 21:26:47  [通報]

    むしろ赤字の時間閉めればいいじゃん
    返信

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/03(木) 21:26:58  [通報]

    >>7
    冷凍ねずみなら種類も違うし調べた時にバレるでしょ
    返信

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/03(木) 21:26:59  [通報]

    >>24
    どうせお前普段から行ってなくて今後もすき家にとって1円の利益にもならないんだから黙っとけ
    返信

    +43

    -13

  • 52. 匿名 2025/04/03(木) 21:27:05  [通報]

    小林製薬と同じくとばっちりを受けたのではないか、、
    って
    ほんまそう思ったわ
    ハイキューで盛り上がってたのに、、 

    国産米頑張って欲しい!

    返信

    +72

    -13

  • 53. 匿名 2025/04/03(木) 21:27:19  [通報]

    応援してます!
    変な力に負けないで!
    日本を大事にしてくれてありがとう!
    返信

    +53

    -7

  • 54. 匿名 2025/04/03(木) 21:27:20  [通報]

    >>20
    ヘビ飼ってて冷凍ネズミ買ってるけどピンクマウスだよ
    白い毛が生えてるのもあるけど黒いネズミはない
    返信

    +14

    -10

  • 55. 匿名 2025/04/03(木) 21:27:28  [通報]

    陰謀論者とネズミ&害虫に取り込まれた店には行きたくねえ
    返信

    +6

    -7

  • 56. 匿名 2025/04/03(木) 21:27:29  [通報]

    >>7
    餌用の冷凍マウスは白かピンク
    返信

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2025/04/03(木) 21:27:30  [通報]

    チキンカレーまだやってる?
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/03(木) 21:27:40  [通報]

    >>29
    本当それ
    年に2回くらい害虫と害獣駆除入れた方がいいかもね
    返信

    +43

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/03(木) 21:27:40  [通報]

    >>10
    今は牛丼チェーンで1番安全だと思うよ。全店舗徹底的に害虫駆除と消毒をやっただろうから
    返信

    +44

    -3

  • 60. 匿名 2025/04/03(木) 21:28:19  [通報]

    1時間だけでいいの?
    朝の3-4時あたり締めるのかな
    返信

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/03(木) 21:28:35  [通報]

    >>1
    乞食シナ人のイタズラでそこまでする必要なし
    返信

    +1

    -8

  • 62. 匿名 2025/04/03(木) 21:28:42  [通報]

    >>45
    びっくりドンキーは刑務所で作った器とかメニューボード使ってるって知ってから指示してるし、そもそも美味しくて好き
    返信

    +41

    -4

  • 63. 匿名 2025/04/03(木) 21:28:54  [通報]

    すき家に限らず、外食産業は24時間も営業しなくていいよ
    めちゃくちゃ都会の店舗とかコンビニだけでいいと思うわ
    返信

    +95

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/03(木) 21:29:00  [通報]

    ゴキの一部は気づかないこともあるかなとは思うけどネズミは嫌がらせとかわざととしか思えない
    返信

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2025/04/03(木) 21:29:05  [通報]

    >>10
    飲食店にネズミ、ゴキは付き物だから…
    どこも行けないね
    返信

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/03(木) 21:29:18  [通報]

    >>1
    ファミレスとかも24時間営業の店舗って衛生面で疑問
    返信

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/03(木) 21:29:20  [通報]

    >>15
    >>9
    当該店舗の大型冷蔵庫の扉が店外に面しており、その下部に設置されたゴム製パッキンに生じていたひび割れから混入したネズミが侵入した可能性が高いと結論付けておりますってすき家公式が言ってるのに?
    返信

    +87

    -18

  • 68. 匿名 2025/04/03(木) 21:29:20  [通報]

    >>58
    居酒屋で働いてたけど、毎月害虫駆除入ってもGは普通に出てきたよ

    ネズミはあんまり見たことないけどね
    返信

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/03(木) 21:29:54  [通報]

    24時間営業は深夜働いてる人には助かるだろうけどやっぱり厳しいよね。掃除しにくさはあったとは思う。
    しかし短期間ですき家だけ異物混入は違和感ある
    返信

    +24

    -5

  • 70. 匿名 2025/04/03(木) 21:29:56  [通報]

    >>6
    むしろそれしか無い。
    中国のマイクロプラスチックでかさ増ししてあるコメを食わせるためだよ。
    返信

    +264

    -33

  • 71. 匿名 2025/04/03(木) 21:30:04  [通報]

    >>46
    ネズミは悪いの?ただ生きてるだけ、人間と同じでは
    返信

    +9

    -6

  • 72. 匿名 2025/04/03(木) 21:30:09  [通報]

    ネズミもゴキもその店舗だけ駆除してもあまり意味ないから運が悪かったとしか思えない
    だからと言って混入は良くないけど
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/03(木) 21:30:11  [通報]

    >>67
    やめとけって
    その人らは真実よりも妄想の世界に生きるのが好きなんだよ
    返信

    +48

    -23

  • 74. 匿名 2025/04/03(木) 21:30:13  [通報]

    >>56
    グレーや黒っぽいのもいるよ。
    大きさ的には餌用のと同じで色も同じだったよ。
    返信

    +4

    -6

  • 75. 匿名 2025/04/03(木) 21:30:23  [通報]

    >>34
    清掃しないといけないスタッフが可哀想。
    返信

    +11

    -7

  • 76. 匿名 2025/04/03(木) 21:30:47  [通報]

    災い転じて福となりますように🍚
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/03(木) 21:30:48  [通報]

    >>67
    ひび割れから店内に入るまではわかるとして、お椀にはいって気づかないものかね…
    しかも鍋に入ったわけじゃないんでしょ(加熱されてない)
    返信

    +85

    -12

  • 78. 匿名 2025/04/03(木) 21:30:50  [通報]

    >>31
    そうなんだよね
    ネズミさえも見逃すような人員体制でやらせてるのが原因なだけ
    返信

    +40

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/03(木) 21:31:05  [通報]

    >>29
    前に店長の鞄の中からゴキブリが出てきたことがあった笑
    無菌室にでもしない限り入ってくるよね
    返信

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/03(木) 21:31:29  [通報]

    >>66
    たまに完全クローズして清掃するし、深夜とか人の少ない時間を見て日々清掃してると思う
    返信

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/03(木) 21:31:37  [通報]

    すき家頑張れ
    国産米にこだわるから嫌がらせされてるのよ
    返信

    +7

    -8

  • 82. 匿名 2025/04/03(木) 21:31:41  [通報]

    >>27
    そんなに深夜に働きたい人多くないよ…
    主は深夜働いてる?
    返信

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/03(木) 21:32:04  [通報]

    >>10
    私は行く
    返信

    +24

    -3

  • 84. 匿名 2025/04/03(木) 21:32:07  [通報]

    >>82
    給料あげるしかないよね。
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/03(木) 21:32:24  [通報]

    ぶっちゃけブラック企業のイメージ強いから、店員さんの無事?どんな罰を与えてどう注意したのか気になるんだけど
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/03(木) 21:32:35  [通報]

    >>52
    国産米続けて欲しいね。
    いろいろ負けないでほしい!
    不祥事あったからきっとこれからさらに厳しく頑張ってくれると思うから。
    返信

    +18

    -5

  • 87. 匿名 2025/04/03(木) 21:33:19  [通報]

    >>54
    黒いネズミのタイプも普通にあるよ
    私も爬虫類飼ってるからアレは間違いなく冷凍マウス
    返信

    +17

    -7

  • 88. 匿名 2025/04/03(木) 21:33:20  [通報]

    >>25
    シュルクメルリは松屋じゃなかった?
    返信

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/03(木) 21:33:29  [通報]

    >>77
    ワンオペで疲れてたんじゃないの
    返信

    +24

    -9

  • 90. 匿名 2025/04/03(木) 21:34:07  [通報]

    怪しい米を受け入れるように組織がやってるの?
    返信

    +1

    -6

  • 91. 匿名 2025/04/03(木) 21:34:18  [通報]

    >>71
    そういう事じゃないって時にズレた事言ってんだもんな
    返信

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2025/04/03(木) 21:34:48  [通報]

    やよい軒も国産米ブレンドです。
    返信

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/03(木) 21:35:17  [通報]

    >>6
    中国は何をしでかすかわからないから警戒を怠らないことだね。すでに日本を侵略中だという事を忘れずに
    返信

    +288

    -12

  • 95. 匿名 2025/04/03(木) 21:35:26  [通報]

    午前2時から午前5時くらいまで休みで良いと思うけどね
    返信

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/03(木) 21:35:35  [通報]

    >>1
    温泉みたい🤭
    返信

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/03(木) 21:35:37  [通報]

    >>2
    自分の町の批判は辞めなさい
    うちの町のすき家は民度良いよ
    返信

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/03(木) 21:36:02  [通報]

    >>1
    よっしゃあ!ねずみ出汁味噌汁注文してくる!
    返信

    +1

    -10

  • 99. 匿名 2025/04/03(木) 21:36:44  [通報]

    >>88
    ごめん。松屋だったわ
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/03(木) 21:36:45  [通報]

    >>6
    スパイか知らないけどあんな大きいネズミ入ってて気づかないのはあり得ないと思う、しかも死熱されてないって
    返信

    +340

    -11

  • 101. 匿名 2025/04/03(木) 21:37:26  [通報]

    >>93
    気持ち悪い画像載せるな
    通報したから
    返信

    +20

    -17

  • 102. 匿名 2025/04/03(木) 21:37:58  [通報]

    >>6
    左翼が全力で擁護してるからかマイナス多いな
    返信

    +10

    -20

  • 103. 匿名 2025/04/03(木) 21:38:08  [通報]

    >>75
    仕事なんでね
    嫌なら辞めればいいだけ
    返信

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2025/04/03(木) 21:38:28  [通報]

    >>3
    うん…コレに尽きるね
    返信

    +59

    -4

  • 105. 匿名 2025/04/03(木) 21:39:13  [通報]

    >>58
    大手なら入れてるんじゃないかな
    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/03(木) 21:39:47  [通報]

    >>6
    中国人が働いてたの??
    返信

    +47

    -4

  • 107. 匿名 2025/04/03(木) 21:40:14  [通報]

    >>9
    でも後からGも入ってた事例あったんだよ
    Xでもネズミあり得ないって言ってる元店長もいたけど結局すき家は認めてる
    返信

    +13

    -10

  • 108. 匿名 2025/04/03(木) 21:40:21  [通報]

    >>45
    安楽亭とほっともっともモスバーガーも国産米
    たくさんあるね
    返信

    +35

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/03(木) 21:41:59  [通報]

    >>56
    黒いのも普通にいる
    大嘘つくな左翼
    返信

    +1

    -10

  • 110. 匿名 2025/04/03(木) 21:42:08  [通報]

    信頼度回復するんだろうか?1ヶ月もしないうちに厨房汚くなりそう。
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/03(木) 21:42:16  [通報]

    >>70
    ダンボール肉まんが売られてたくらいだから、想像を超える混入があっても不思議じゃないからな…
    ダンボールを人に食べさせてお金をもらおうと思う?
    異次元の世界だわ
    返信

    +68

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/03(木) 21:42:55  [通報]

    >>95
    私もそれぐらいでいいと思う
    深夜12時に閉めて清掃や仕込みをして一旦閉店
    翌朝5時か6時頃から準備して7時開店とかでいいのに
    返信

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/03(木) 21:42:57  [通報]

    >>3
    >>6
    >>9
    このトピでも日本叩きの左翼共がすき家を攻撃してるね
    返信

    +16

    -23

  • 114. 匿名 2025/04/03(木) 21:43:11  [通報]

    >>2
    あんた中国人?
    返信

    +22

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/03(木) 21:43:26  [通報]

    >>48
    と思うけど交代勤務の人とかは助かってるよね。周りのお店が段々24時間営業じゃなくなってるから深夜帯や朝方など24時間営業のお店は人多かったりする
    返信

    +32

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/03(木) 21:43:33  [通報]

    >>93
    耳の大きさが味噌汁ネズミと全然違う
    別種類だね
    返信

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/03(木) 21:43:43  [通報]

    つーかこれまで清掃時間なかったってこと?
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/03(木) 21:43:48  [通報]

    >>17
    カリfごにょごにょ米を使ってもらえない国の陰bごにょごにょかな
    返信

    +31

    -5

  • 119. 匿名 2025/04/03(木) 21:43:50  [通報]

    >>34
    接客オペレーションなしで、清掃だけに時間かけられるのは良いけれど、1時間といわず落ち着いて清掃出来るだけの時間をとって欲しい
    返信

    +57

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/03(木) 21:43:51  [通報]

    時々テイクアウトで利用してたけど、待ってる間にやっぱり店内…汚いなと思う事あった
    確かに24時間営業してたら掃除する時間ないよな…
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/03(木) 21:44:29  [通報]

    >>19
    1時間では薬剤撒けないよね
    清掃面でも、従業員の休み的にも3時間は休んでほしい
    返信

    +147

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/03(木) 21:44:37  [通報]

    すき家何年も前にワンオペで清掃全然出来てないので炎上してたし何回こういう騒動繰り返すの?としか思わない
    ここで陰謀だーすき家応援する!って言ってる人知らないのかな?
    すき家 “全店”一時閉店から営業再開へ、24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃
    返信

    +17

    -2

  • 123. 匿名 2025/04/03(木) 21:45:27  [通報]

    >>95
    そのくらいの時間が1番お客いないよね
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/03(木) 21:46:29  [通報]

    >>100
    異物としては大きいけど野生のネズミにしては小さすぎない?昔うちにいたやつ見たことあるけどモルモットくらいある
    返信

    +5

    -10

  • 125. 匿名 2025/04/03(木) 21:46:50  [通報]

    >>116
    味噌汁ネズミはクマネズミで人の家に住み着くネズミなんだよね
    餌用のネズミは無菌室で育てたそれ用のネズミだから全然違うんだよね
    返信

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/03(木) 21:47:11  [通報]

    >>73
    左翼死ね
    返信

    +1

    -6

  • 127. 匿名 2025/04/03(木) 21:47:39  [通報]

    >>4
    誰もいない時だけ遊んでいいよ
    それ以外は隠れててね
    返信

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/03(木) 21:47:45  [通報]

    >>124
    東京のネズミはモルモットくらいだけど、田舎のネズミはそれほど大きくないんだって
    返信

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2025/04/03(木) 21:48:20  [通報]

    >>3
    ありがとう🐭
    返信

    +9

    -2

  • 130. 匿名 2025/04/03(木) 21:48:22  [通報]

    >>24
    おめぇだけだな
    返信

    +6

    -5

  • 131. 匿名 2025/04/03(木) 21:48:48  [通報]

    >>22
    さとみさんいらないわ。
    他の芸能人もみんないらん。
    返信

    +53

    -1

  • 132. 匿名 2025/04/03(木) 21:48:54  [通報]

    ここでチー牛が不買しててくれたらなお嬉しい
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/03(木) 21:48:54  [通報]

    >>3
    明日早速行ってきます!
    返信

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/03(木) 21:49:11  [通報]

    >>34
    テイクアウトもやってるんだし、
    朝6時〜15時営業→15〜17時清掃→17〜23時営業→23〜24時清掃閉店

    でも良いと思う…深夜に食べたい人もいるだろうから申し訳ないけど、安全面は日本人の最も重視する点と言ってもいいと思う。
    返信

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/03(木) 21:49:16  [通報]

    >>9
    店内にカメラあるから、仕込んだかどうかなんかすぐに分かるやろ。
    何でそっちの界隈の人はカメラの存在とか考えないのかな?
    返信

    +47

    -4

  • 136. 匿名 2025/04/03(木) 21:49:19  [通報]

    >>50
    だよねー。
    ねずみが加熱されてないことを調べてるくらいだから、冷凍→解凍されたねずみじゃないこともわかってるだろうし。
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/03(木) 21:49:55  [通報]

    >>33
    毎日午前3時~午前4時の間、休業・清掃>>1
    こんな時間帯で1時間のみ・・・コスパ悪すぎない?
    返信

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/03(木) 21:50:09  [通報]

    >>45
    びくドンのお米は美味しいよね
    返信

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/03(木) 21:50:47  [通報]

    >>10
    綺麗好きなんですね、きっと。
    人間の歯が何度も出てきてもマクドナルドは相変わらずたくさんの人ですよ
    返信

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/03(木) 21:50:51  [通報]

    清掃するのは良いことだけど、清掃が終わったら新しい制服に着替えてね
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/03(木) 21:50:52  [通報]

    >>22
    購買層じゃない芸能人使わないでほしいわ。
    逆に買わなくなる人いるかもって発想はないんだろうか
    返信

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/03(木) 21:51:24  [通報]

    >>2
    なに目線?
    返信

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/03(木) 21:51:27  [通報]

    >>6
    中国嫌いだけど何でもかんでも中国とか外国人のせいにするの怖いよ
    返信

    +62

    -75

  • 144. 匿名 2025/04/03(木) 21:52:11  [通報]

    >>10
    あえて「二度といかない」とか言う人ほど
    元々行ってないやつ
    返信

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/03(木) 21:52:21  [通報]

    >>1
    1時間休憩して終わりそう
    掃除まで出来なさそう
    返信

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/03(木) 21:53:08  [通報]

    >>10
    私も行くなー
    2度と行かないとか外食できないやん
    返信

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/03(木) 21:53:12  [通報]

    1時間1人で清掃させるの?
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/03(木) 21:53:21  [通報]

    そんなうまい具合にお客さん3時に帰ってくれるのかな?このオペレーションがまた負担になりそう、従業員さん大変そうだね
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/03(木) 21:53:59  [通報]

    >>37
    国産食べて応援だね
    返信

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/03(木) 21:55:28  [通報]

    >>122
    画像が粗くてポスターの文字とか判別できないしラックとゴミ箱の間のどんぶりが宙に浮いてるのどうなってんだい
    これは何店なの?
    返信

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/03(木) 21:55:55  [通報]

    シェイク美味しかったからまた行くよ!
    返信

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/03(木) 21:56:19  [通報]

    >>135
    シンプルにバカだからだよ
    返信

    +23

    -2

  • 153. 匿名 2025/04/03(木) 21:57:03  [通報]

    >>10
    ここ見るとたくさんの人が行ってくれるみたいだから大丈夫だよ
    元々ファミリー層は見たことないし
    衛生的なことは余り気にしないしすき家が好きで通ってる人が多いと思う
    返信

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/03(木) 21:57:08  [通報]

    >>151
    それ聞いていこうと思ってたら閉店だったから行きたい
    返信

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/03(木) 21:57:14  [通報]

    営業再開出来た途端に何か問題起こすわけにいかないから意地でも店内綺麗にしてそう。潔癖だけど外食したい人は今のすき家がチャンスな気がします。
    返信

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2025/04/03(木) 21:57:42  [通報]

    >>145
    仮眠時間にちょうど良い時間帯だから寝ちゃいそうだよね
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/03(木) 21:57:59  [通報]

    >>117
    だろうね
    床に洗ってない食器山積みだったし、洗い物とかテーブル拭くのに時間かかって清掃どころじゃなかっただろうね
    返信

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/03(木) 21:58:44  [通報]

    >>67
    パッキンがひび割れててネズミが冷蔵庫内に入れるという事は冷気も外部に漏れてるって事よね。
    返信

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/03(木) 21:59:16  [通報]

    >>6
    中国人は悪いことしないよ。
    返信

    +8

    -54

  • 160. 匿名 2025/04/03(木) 21:59:28  [通報]

    >>6
    >>41さんが貼ってくれた記事内容だと違うみたいよ


    《当社が実施した現地調査および店内カメラの映像確認の結果、当該店舗の大型冷蔵庫の扉が店外に面しており、その下部に設置されたゴム製パッキンに生じていたひび割れから混入したネズミが侵入した可能性が高いと結論付けております。また、お椀への混入は、みそ汁の具材を入れたお椀を大型冷蔵庫で一時保管していた間に混入した可能性が高いと考えております。

    店内カメラの映像については、具材をお椀に入れる準備工程のほか、みそ汁を鍋で作成してから保温機器(ジャー)にセットし当該お客様に提供するまでの一連の映像を確認しました。その結果、当該異物が鍋に混入する様子は確認されませんでした。混入が認められたお椀は1つです。

    また、当社の専門部署(グループ食品安全基準本部)が、混入した異物が加熱されていたかどうかを調べる検査(カタラーゼ検査)を実施した結果、加熱されていないことを示す反応が出たことから、科学的な視点からも異物が鍋に混入した可能性は著しく低いと考えております》
    返信

    +8

    -16

  • 161. 匿名 2025/04/03(木) 21:59:58  [通報]

    >>71
    本当そう思う
    地球には人間だけが住んでるわけではないのにね
    ねずみが入らないようにするしかない
    返信

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/03(木) 22:00:02  [通報]

    >>143
    わかる
    今店頭に並べても売れてない国のせいでしょ
    誰も買わなすぎてブレンドまでされてるけと、それでもいりません
    なので海外産の米の輸入はstopして日本の食料自給率を上げてくれー
    返信

    +17

    -6

  • 163. 匿名 2025/04/03(木) 22:00:17  [通報]

    夜は寝ようぜ
    返信

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/03(木) 22:00:51  [通報]

    >>113
    というかすき家の創業者は全学連(左翼でも過激派)で学生運動やり過ぎて東大中退した手合いだよ
    返信

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/03(木) 22:01:23  [通報]

    >>1
    すき家はすきや!
    返信

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2025/04/03(木) 22:02:43  [通報]

    >>122
    何時台のワンオペだったんだろう、これはスタッフ可哀想だわなぁ。でもこの中で客もよく食事できたな
    返信

    +13

    -2

  • 167. 匿名 2025/04/03(木) 22:02:54  [通報]

    極左石破政権だから陰謀論は十二分にあり得る
    小林製薬もいじめられたし。

    日本企業頑張れ〜!
    返信

    +3

    -3

  • 168. 匿名 2025/04/03(木) 22:03:07  [通報]

    >>19
    ほんとそれ
    コンビニですら夜間閉める店舗でてきたのに。
    立地によっては売り上げが下がっても利益が上がる店舗は絶対あるはず。
    返信

    +96

    -1

  • 169. 匿名 2025/04/03(木) 22:03:52  [通報]

    でもさーあのお味噌汁は気がつくぜ
    配膳するときあっ!っと思うぜ
    返信

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/03(木) 22:04:41  [通報]

    他の飲食店同様夜10時閉店でもいいやん、おなかすいたらコンビニ開いてるからおにぎり🍙買えばいい。
    返信

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/03(木) 22:04:56  [通報]

    >>134
    23-24時だとまだ終電前の場所もあったりで利用する人それなりに居るから深夜帯だったら3-4時の方がいいと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/03(木) 22:07:03  [通報]

    >>122
    女性従業員がワンオペ中に倒れて死亡したこともあったよね
    すき家 “全店”一時閉店から営業再開へ、24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃
    返信

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/03(木) 22:07:09  [通報]

    >>171
    夜中に食べるのよくないよ
    睡眠しっかりとって休む。
    返信

    +2

    -4

  • 174. 匿名 2025/04/03(木) 22:09:42  [通報]

    >>63
    最寄りの駅前にコンビニとすき家あるけど終電なくなったらほぼ人いないし24hじゃなくても問題ない
    返信

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/03(木) 22:10:18  [通報]

    >>2
    チー牛的にここのチーズ牛丼なくなったら困るので残ってほしいチー
    返信

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2025/04/03(木) 22:10:23  [通報]

    バイトパートを残業代未払いで使い倒してバイトは労働者じゃないって環境改善交渉も拒否、未払いを訴えたら余った米を食べたと刑事告訴してくるやりたい放題のすき家だったけど、これって改善されたの?
    返信

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/03(木) 22:10:47  [通報]

    >>1
    まぁ、24時間お客さんいてご飯食べてたら掃除はなかなか出来ないよね
    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/03(木) 22:10:54  [通報]

    >>160

    お椀への混入は、みそ汁の具材を入れたお椀を大型冷蔵庫で一時保管していた間に混入した可能性が高いと考えております。

    あんな大きいの見落とすくらい疲れてたのか…?
    返信

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/03(木) 22:11:09  [通報]

    近所のすき家も今日一生懸命掃除🧹していたな。
    店員さん感じ良いから好きなんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/03(木) 22:12:11  [通報]

    >>2
    そういうこと言える人がまともな人間には見えないんだよね
    理不尽なクレームや必要以上にクレーム付けてお店潰したり、店員を病ませる側の人間が言うことだよ
    返信

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2025/04/03(木) 22:12:43  [通報]

    >>173
    仕事終わって帰るのが23時過ぎだから無理。
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/03(木) 22:13:25  [通報]

    少し前テイクアウトしたら袋が裏表逆になってたのよ
    あれなんでかわかる人いる?
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/03(木) 22:14:26  [通報]

    24時間気張る必要なくね??
    返信

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/03(木) 22:16:02  [通報]

    >>63
    田舎こそ他に何もないから夜勤明けの時とか助かるんだけどな。
    返信

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2025/04/03(木) 22:16:41  [通報]

    >>1
    日本企業負けずに頑張って欲しい!!
    応援してます!!
    返信

    +10

    -2

  • 186. 匿名 2025/04/03(木) 22:16:52  [通報]

    >>1
    午前3時の牛丼チェーンは
    すき家の店の掃除で揺れる
    誘う店員は奥のカウンター
    まるで味噌汁飲み干すように
    苦い目をして掃除道具入れ開けた♪
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/03(木) 22:17:23  [通報]

    >>135
    猛虎弁で書き込むと胡散臭い
    返信

    +1

    -5

  • 188. 匿名 2025/04/03(木) 22:18:13  [通報]

    >>157
    私の知人がその店舗の近くに住んでるけど、あの店は迅速にテーブルを片付けられないくらい回ってないから行かないって言ってた
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/03(木) 22:20:41  [通報]

    >>134
    うちは田舎だけど朝5時過ぎから漁師さんとか早番勤務の人達が食べに来るから明るくなる前からなんだかんだお客さん多い
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/03(木) 22:21:21  [通報]

    ゼンショーグループの株は大丈夫かな
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/03(木) 22:21:57  [通報]

    はま寿司もここだよねえ
    返信

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2025/04/03(木) 22:23:04  [通報]

    >>3
    国産米で頑張ってる。応援してます、また食べに行く!
    返信

    +35

    -2

  • 193. 匿名 2025/04/03(木) 22:23:46  [通報]

    >>162
    減反前の米の生産量は1400万トン、今は700万トン、減反政策は終わってからも米収穫の上限は各自治体に政府から毎回伝えられてるのがあるってニュースで言ってた
    米不足言われてる令和でも収穫量増やそう米農家に収入不足ぶんの補助金出そうとは政府言わないんだよね
    あくまで米需給過多になって値崩れしないように米農家と消費者の間だけでバランス調整しろ
    需給過多で安くなるのだけは許さんだからね
    よほど外国米を輸入させたくてたまらないみたい
    そうしたほうが政府に旨い汁が流れてくるのだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/03(木) 22:26:08  [通報]

    頑張れよ
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/03(木) 22:26:37  [通報]

    >>21
    これにはネズミランドのマスコットもニッコリ
    返信

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2025/04/03(木) 22:27:03  [通報]

    >>191
    近所のはま寿司は店員少なくなったなって感じてから数回目で掃除行き届かなくなって茶色いタレ汚れがレーンやレーン周辺に目立ったままになってから行かなくなったわ
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/03(木) 22:27:50  [通報]

    あれはヤラセの感じがする
    流石に気づくだろうって思うし
    返信

    +6

    -3

  • 198. 匿名 2025/04/03(木) 22:30:05  [通報]

    >>183
    ほんとそうおもう
    仕入れ棚卸しで営業できるコンビニとは違うのだから飲食店がコンビニと張り合う必要はない
    返信

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/03(木) 22:34:00  [通報]

    >>183
    シフト勤務のお客さんを狙ってるから開けたいんだろ
    今やいろんな仕事が交代制だし
    返信

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2025/04/03(木) 22:35:06  [通報]

    ネズミ増えてたりするのかな?
    今日住宅街で小さめのネズミの死骸初めて見た
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/03(木) 22:36:55  [通報]

    これを機に飲食店は全て24時間営業は廃止にしたほうがいいよ
    返信

    +9

    -5

  • 202. 匿名 2025/04/03(木) 22:38:00  [通報]

    >>6
    あの、、働いている人が中華だったって事ですか?
    お客さん?
    返信

    +38

    -1

  • 203. 匿名 2025/04/03(木) 22:40:30  [通報]

    >>177
    食事中に掃除されたらホコリ舞うからやめてってクレームしちゃうから掃除無理だね
    返信

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/03(木) 22:40:44  [通報]

    >>34
    掃除要員増やすなら分かるけど
    違うとしたら従業員の負担増えるだけで他が疎かになって悪循環になるだけだよ
    返信

    +14

    -2

  • 205. 匿名 2025/04/03(木) 22:41:07  [通報]

    >>8
    でも3時から4時なんて従業員1人とか2人でしょ?
    全部皺寄せが現場にいってる。飲食店の清掃って本当に大変だよ。
    返信

    +42

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/03(木) 22:41:40  [通報]

    >>4
    チューいしてね⚠️
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/03(木) 22:43:45  [通報]

    >>19
    24時間営業って掃除する時間もろくに取れないもんなあ
    深夜から朝までとか無理に全店舗でやらないで良いと思う
    都会の超繁盛店位だけやればいい
    返信

    +46

    -1

  • 208. 匿名 2025/04/03(木) 22:45:27  [通報]

    すき家に必要なのは死角なく防犯カメラ作ること
    明らかにすき家悪くないのに
    自作自演の証拠がないから謝罪せざる得なかった
    不二家も入ってるはずのスポンジケーキの中のイチゴがない明らかに手作りのケーキに絵の具垂らしたやつも自作自演の証拠がないから謝罪せざる得なかった
    騒いだもの勝ちなのおかしいよね
    自作自演は名誉毀損で訴えますくらい強気で良いと思う
    返信

    +11

    -5

  • 209. 匿名 2025/04/03(木) 22:48:11  [通報]

    牛丼チェーン店なら私はすき家が1番好き
    応援してる
    返信

    +8

    -5

  • 210. 匿名 2025/04/03(木) 22:49:02  [通報]

    衛生面もですが
    もう全部の席に防犯カメラ付けても良いと思いますよ
    返信

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2025/04/03(木) 22:49:12  [通報]

    >>1
    1時間で徹底的に掃除できるん?
    返信

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/03(木) 22:54:23  [通報]

    >>160
    ネズミが冷蔵庫内を自由に行き来して、たまたまネズミが疲れてお椀の中で昼寝でもしたのかな?
    返信

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/03(木) 22:57:18  [通報]

    >>128
    実家が結構な田舎なんですが、猫ぐらいでかいネズミを家の中で捕まえたことがあると母が言ってました。
    返信

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/03(木) 23:00:20  [通報]

    そもそも夜中は客も少なくて掃除する暇はあっただろ?
    返信

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/03(木) 23:01:40  [通報]

    >>17
    外国産の肉使ってるけど?
    返信

    +16

    -1

  • 216. 匿名 2025/04/03(木) 23:10:27  [通報]

    >>1
    たった1時間で清掃間に合うのか?
    返信

    +15

    -1

  • 217. 匿名 2025/04/03(木) 23:19:27  [通報]

    すき家に行こうかな。たまに朝も行くよ。
    美味しい。頑張ってほしい。
    返信

    +4

    -5

  • 218. 匿名 2025/04/03(木) 23:23:46  [通報]

    >>8
    地元のすき家はトレーがベタベタで紙ナフキンでトレーを拭いてみたら黄色くなってたし床にゴミが落ちてるのもあたりまえだから持ち帰りばかりになってました。
    返信

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/03(木) 23:26:42  [通報]

    >>160
    ゴム製パッキンに生じていたひび割れから混入したネズミが侵入した可能性が高いと結論付けております

    侵入したところが確認できたのかな
    入るとしたらそこしかないってだけじゃなく?
    お客様へ出すまでは確認できたけどお客様へ提供してからは確認したのかな
    返信

    +19

    -1

  • 220. 匿名 2025/04/03(木) 23:26:58  [通報]

    実際、すき家などの24時間営業はいつ清掃してたの?
    返信

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/03(木) 23:27:55  [通報]

    でも、もう行かない
    とくに外人店員の店舗は行かない
    返信

    +5

    -4

  • 222. 匿名 2025/04/03(木) 23:29:23  [通報]

    最近は吉野家のがすきだな
    お客さんも最近多くなってきたし
    返信

    +1

    -3

  • 223. 匿名 2025/04/03(木) 23:32:06  [通報]

    >>19
    自分がよく行ってたすき家は不採算店舗という事もあり、早い段階から22時までしか営業してなかった。

    もっとも、車の通りは夜中でもあるけど、極めて人口希薄地だから24時間する意味がない。
    返信

    +17

    -1

  • 224. 匿名 2025/04/03(木) 23:32:37  [通報]

    170店舗が閉店のままなのは「さらに対策が必要と判断した約170店舗は閉店を継続する」からだという

    これって閉店して一斉清掃してみたら店舗再開出来ないほど汚い店が170店舗もあったってことでしょ
    すき家がこんな正直に現状を言ってるのに、何ですき家はハメられたみたいな陰謀論を信じてる人が沸いてるの? 
    返信

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/03(木) 23:34:39  [通報]

    飲食店に入って、店員が外国人だとババ引いた気持ちになるわ
    チェーン店はほぼ外国人なんで、個人経営の店にしか行かなくなった
    返信

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2025/04/03(木) 23:34:58  [通報]

    >>105
    24時間営業だと難しくない?
    返信

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2025/04/03(木) 23:35:24  [通報]

    >>197
    きな臭いよね。
    元店員とか現店員があり得ないって言ってるもんね。
    返信

    +6

    -4

  • 228. 匿名 2025/04/03(木) 23:35:39  [通報]

    >>19
    結構深夜に来るお客さん割といるから大変だよね
    閉めて清掃時間に当ててほしい
    返信

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/03(木) 23:42:32  [通報]

    >>4
    ちゅーちゅー🇨🇳
    返信

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2025/04/03(木) 23:42:36  [通報]

    >>1
    何人でやるのか知らんが一時間じゃ足りないと思う。
    厨房だけでも
    食洗機洗浄
    サラマンダー磨く
    換気扇含むコンロ周り磨く
    冷蔵庫内とドロワー外して拭きあげる
    フライヤー掃除
    一時間じゃ無理ですわ。
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/03(木) 23:45:02  [通報]

    チーズ牛丼食べたい!
    返信

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2025/04/03(木) 23:46:37  [通報]

    >>6
    提供した店員も客もグルって事?
    返信

    +25

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/03(木) 23:49:22  [通報]

    吉牛とかなか卯は中国の米なんか、、
    それであんまり叩かれへんのか
    どうなんだ
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/04(金) 00:13:21  [通報]

    テーブルも何もかも食べカスやら汁で汚れたままでほんと汚いよねすき家…
    返信

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2025/04/04(金) 00:24:45  [通報]

    >>34
    素人が2人とかで一時間
    みっちりやったとしても、変わらんやろ
    返信

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/04(金) 00:24:48  [通報]

    食べたくない
    返信

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/04(金) 00:28:44  [通報]

    >>26
    大掛かりな清掃をしたからって
    ねずみやゴキブリが出なくなるわけじゃねえよ

    夜中に清掃に入ってる店は腐るほどあるけど
    殺鼠剤やバルサンみたいの炊いた翌日にはもう出るからな

    パフォーマンス的なことやっても意味はねえ
    原因をしっかり追究して混入経路を明かして正さなけりゃ
    混入しない方法を模索しなけりゃ同じことは繰り返される

    プラスしてるマヌケは世間知らずの上っ面で生きてる連中か?
    根本から正さなけりゃ意味はねえ
    返信

    +0

    -12

  • 238. 匿名 2025/04/04(金) 00:30:48  [通報]

    >>158
    その分ガンガンに冷やしてるんでしょう
    電気の無駄遣い
    返信

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/04(金) 00:31:19  [通報]

    >>1
    ここ数年で異物混入事件がちょいちょい起きてるが
    中国がらみって話しも出て来てるぞ
    返信

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2025/04/04(金) 00:49:09  [通報]

    >>1
    頑張って!
    応援してる人は結構いるから
    返信

    +2

    -3

  • 241. 匿名 2025/04/04(金) 01:09:01  [通報]

    >>143

    平和ボケしてる大勢の人の方が怖いけどな
    返信

    +23

    -5

  • 242. 匿名 2025/04/04(金) 01:18:55  [通報]

    >>47
    本当だ!今ベランダから見たらいつもデカくて目立つ看板が消えてる!本当に閉店してるんだね。なんだかしんみりした。
    返信

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2025/04/04(金) 01:23:01  [通報]

    >>1
    てか、店名は一応伏せますが都内にあるチェーン店でお隣の席の方のパスタに虫が入っていたようで店員を呼んでるのを見かけたことがありますが、何の虫かは知りませんが、SNSにアップしたりしなければその場で謝罪しておわりですよ?
    客がSNSにアップしてない店を上げたらすき家だけにかぎらないとおもぃます。
    返信

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/04(金) 01:47:27  [通報]

    >>6
    中国かどうかは分からないけど、日本米しか使わない宣言した企業だから左翼の仕業って言われてるよね。
    左翼は過激派だからやりかねない。
    あのネズミ加熱されてないって、どう見ても爬虫類のエサで売ってる冷凍ラットでしょ。
    返信

    +85

    -4

  • 245. 匿名 2025/04/04(金) 01:51:24  [通報]

    >>1
    近所のすき家が昨日夜中真っ暗で開いてなかったからどうしたのかと思ってたらこういうことか
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/04(金) 01:53:10  [通報]

    すき家のバイト考えてるんだけどやっぱり覚えること多くて難しいよね?
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/04(金) 02:07:18  [通報]

    一斉閉店といい24時間やめるといい、大きな会社でかなり大胆な決断が続いて凄いと思う
    24時間止めに関しては、1時間だけかいという思いもあるけど、店を閉めて1時間清楚にあてるのはなかなかでかにいかも。
    そごでしないと信頼回復できない事案ではあったけど。
    陰謀かどうかはおいておいて
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/04(金) 02:17:19  [通報]

    >>1
    よくそんなとこ行くね
    びっくりするわ
    返信

    +0

    -3

  • 249. 匿名 2025/04/04(金) 02:18:00  [通報]

    >>242
    閉店して当然でしょ
    そんな汚い店
    返信

    +0

    -5

  • 250. 匿名 2025/04/04(金) 02:32:08  [通報]

    >>67
    そりゃすき家も陰謀!とは言えないだろうから

    陰謀じゃなかったとして、1番可能性があるとしたら〜のラインを発表してるんやと思う
    返信

    +18

    -3

  • 251. 匿名 2025/04/04(金) 02:34:05  [通報]

    >>128
    今、田舎の実家帰っててネズミ捕りに4匹かかってたけど、ハムスターより少し小さいぐらいだったよ。小さくてびっくりした。
    返信

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/04(金) 03:18:26  [通報]

    >>19
    3交代勤務のエッセンシャルな仕事も沢山あるから立地や客の入りで調整されたら良さそうだよね
    うちの近くはパン工場があるから軒並み深夜〜24時間の営業してるわ
    お客さんもずっといるよ
    返信

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/04(金) 03:31:39  [通報]

    >>224
    たぶん本文やすき家のお知らせは読んでない人が多数なのかも
    侵入経路を物理的に潰したり調理機器を入れ換えたりしているところは時間が掛かるんだろうね

    しかしまあ予防のためのコストって削られがちだね
    コスト論だけで言うと問題が起こってから対策するのが一番効率いいとかよく言われるし
    そんなこんなで170店舗も重症だったんだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/04(金) 04:15:22  [通報]

    >>9
    これにプラス。そりゃガルは斎藤擁護してた人沢山いたもんな
    返信

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/04(金) 04:33:15  [通報]

    >>62
    支持ね
    返信

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/04(金) 04:36:31  [通報]

    >>246
    最近HP見てなかったけど先月くらいに深夜帯だけのバイトか契約社員だか募集してたの見たよー
    翌日の準備とか清掃が主な仕事になりますって書いてあったの見た
    返信

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/04(金) 05:19:28  [通報]

    >>2
    2コメが早速批判コメント
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/04(金) 05:39:14  [通報]

    コンビニの24時間営業は分かるけど、飲食店で24時間営業はいらんよ
    いつ掃除してるんだろうと思ってた
    返信

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/04(金) 06:10:52  [通報]

    >>8
    一蘭で働いてたんだけど4時間に1回は大掃除ってぐらいすべてのありとあらゆるものを掃除清掃してて、最初びっくりした。
    返信

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/04(金) 06:17:56  [通報]

    >>241
    中国とか外国人が増えて実際犯罪増えてるのにね。
    お花畑過ぎる
    警戒心なさ過ぎるよね
    返信

    +10

    -3

  • 261. 匿名 2025/04/04(金) 06:17:56  [通報]

    >>1
    むしろ今まで掃除時間無しでやってきてたことが怖いくらいよ
    返信

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/04(金) 06:33:05  [通報]

    少し前にすき家行ったけど、席空いてるのに全部の席片付けられてなくて食い散らかしたまんまで悲惨だった。もちろんそのままUターンしたけど正解だったわ。不衛生すぎる。
    返信

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/04(金) 07:06:38  [通報]

    >>257
    暇人のキモい猛虎弁男たちがガルちゃんに24時間張り付いてる
    返信

    +2

    -2

  • 264. 匿名 2025/04/04(金) 07:30:38  [通報]

    >>1
    午前3〜4時。
    3時ギリギリか多少過ぎても店内に客がいる場合もありそう。
    1時間きちんと清掃などできるのか?
    しかも業者入れてとかではなく、この時間にシフト入ってるバイトが担当かな?
    ちゃんとやるかな。
    ちゃんとしてた店ならそもそも今回のような事が続くわけなかったし。
    飲食店の絶体を守らなかった結果。
    返信

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/04(金) 07:43:54  [通報]

    陰謀だとか言ってる人って行った事あるのかな?
    店舗によって汚くて食べる気失せた事あるしあんな環境じゃ何が混入してもおかしくないと思う。
    衛生観念の違う外国人スタッフに任せきりだったりワンオペだったり企業責任だよ。
    返信

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/04(金) 07:44:38  [通報]

    >>137
    でも一番人が動かない時間がそこしかないのかな
    2〜4時でも3〜5時でも逃す客数が増えるんだろうね

    たまに夜寝られなくてガルやってるけど2時台と5時台はまだ誰かいるけど3時台は本当に人が少ないよ
    返信

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/04(金) 07:45:37  [通報]

    >>265
    ワンオペは昔から言われてるね
    私の友達が大学時代にワンオペ任されてたよ
    返信

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/04(金) 07:46:26  [通報]

    >>2
    すき家応援派はたくさんいる!
    返信

    +2

    -2

  • 269. 匿名 2025/04/04(金) 07:48:37  [通報]

    昨日横通ったけど清掃してる?って感じだったけどな
    返信

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/04(金) 08:09:36  [通報]

    年中無休ではなく年に数回、お店を閉めて専門業者による害虫駆除&清掃をすればいいのに

    ダスキンとかが害虫駆除もやってるよ
    返信

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/04(金) 08:11:12  [通報]

    >>241
    中国 国防動員法

    検索してみてください

    外国に住んでいても中国人は全て中国共産党員
    発令されたら現地で中国の国防の名の下にテロ行為も許される

    日本で相次ぐ山火事や十数年前から大手企業(主に食品系)が不祥事を起こし経営難になり某国に乗っ取られる事象が続いている

    常に中共は日本を中華人民共和国日本省にしようと行動してる

    全てを疑っています
    返信

    +9

    -1

  • 272. 匿名 2025/04/04(金) 08:18:57  [通報]

    >>217
    こういう人は自分の家も汚いからそこらへん気にしないんだろうな
    返信

    +0

    -3

  • 273. 匿名 2025/04/04(金) 08:28:19  [通報]

    >>1
    バイト「わーい休憩時間増えた~スマホ弄ろう」
    返信

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/04(金) 09:02:13  [通報]

    >>259
    へー
    一蘭たしかに以前行った店は新規オープンか?ってくらい綺麗だったわ
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/04(金) 09:05:33  [通報]

    >>265
    私も他のチェーンと比べたらすき家は掃除が出来てない印象ある
    松屋吉野家と比べて店員が少ない気がする
    返信

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/04(金) 09:26:44  [通報]

    旦那が鳥取に住んでたことあるんだけど、鳥取で働く人って高齢者が多いから、小さいネズミだと気づかなかったんじゃないかって言ってた
    確かに高齢者なら気づかないかもしれないな
    返信

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/04(金) 09:48:34  [通報]

    厨房を24時間生配信していつでもだれでも監視できるようにしたらいいのに
    何か不適切なことがあったらおまえらみたいな暇人がすぐネットに晒すんだろうし安全だよね
    すき家 “全店”一時閉店から営業再開へ、24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃
    返信

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/04(金) 09:54:27  [通報]

    公になっていないだけで飲食のバイトなんて気に食わない態度で入って来た客の飯に唾入れるとかやってる人絶対いっぱいいるでしょ
    この瞬間にもどこかで行われているに決まってる

    外食どころかスーパーのお惣菜も怖いわ
    返信

    +0

    -2

  • 279. 匿名 2025/04/04(金) 10:06:46  [通報]

    私も飲食パートのおばさん。ネズミは見たことないけどゴキちゃんは当たり前。
    ゴキブリでましたって店長に報告しても、へ〜?だから?って感じ。

    そしたら去年の夏、高校生バイトの女の子がキレた。対策してくれないなら辞める!!って。
    店長がしぶしぶ本社に報告し、閉店後定期的に害虫駆除の業者が入るようになった。
    だいぶ減ったけど、それでもゴキはゼロにはできないね。
    ただ、やはりお客様に提供するものに害虫が混入してないかは指差しまでして確認するよ。
    返信

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/04(金) 10:18:32  [通報]

    すき家開店直後に行ってきたけどガラガラやんw
    SNSやガルちゃんで応援されてたから混んでるかな思ったけど。こんなん見るとSNSの評価なんてホンマに必要なんか?って思ってしまうわ
    返信

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/04(金) 10:26:09  [通報]

    >>258
    1時間の清掃じゃ忙しないよね
    夜中の営業やめて3時間くらいかけてきっちりやって欲しい
    返信

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/04(金) 10:27:59  [通報]

    家だけど、ゴキ見かけたら即ブラックキャップ等置いてホイホイも設置するようにしたら年に1回ぐらいしか見かけないようになったよ。
    ブラックキャップすごい効くよー
    返信

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/04(金) 10:35:13  [通報]

    ずっと前から行かなくなったけどまだワンオペなの?
    返信

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/04(金) 10:37:30  [通報]

    ここ10年食べてなかったけど買いに行きます。応援したい📣
    返信

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2025/04/04(金) 10:38:51  [通報]

    >>12
    あんたになにがわかんだよ  ?
    高身長阿部寛豊川悦司オーラばっか気にしてるくせに
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/04(金) 10:40:20  [通報]

    >>24
    行かなきゃいいのでは?
    返信

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2025/04/04(金) 10:49:35  [通報]

    営業再開したら買いに行くよ
    返信

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/04(金) 10:58:59  [通報]

    >>2
    ごみみたいな客層のうちの1人がこうやってすき家を嫌いになってくれたおかげで治安がほんの少しでも良くなりそうだよ。ありがとう!
    返信

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2025/04/04(金) 10:59:42  [通報]

    >>10
    お好きにどうぞ
    返信

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/04(金) 11:00:53  [通報]

    >>237
    ドヤ顔マイナス製造機ガル男
    返信

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/04(金) 11:06:12  [通報]

    >>173
    夜勤なんだが
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/04(金) 11:22:46  [通報]

    >>34
    外国人のバイトよく見るけど、ちゃんと掃除するんだろうか
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/04(金) 11:57:30  [通報]

    >>280
    朝の10時にすき家行かんでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/04(金) 12:16:09  [通報]

    >>293
    昼時の今もガラガラやで
    すき家ガンバレー!絶対に行くとか言ってた人どこ行ったんw
    返信

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/04(金) 12:37:14  [通報]

    >>294
    あの映像見たら食べれん
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/04(金) 12:54:21  [通報]

    >>278
    それ昔から日本人相手だと韓国人がやってきてたことだから韓国人が作った物なんて食べないって決めてたけど韓国に行かなくても韓国のほうから日本に住み着いてきて韓国料理推してくるから迷惑してる
    スーパーや飲食店の韓国フェアみるたび唾吐いてた韓国人の映像と唾入れる証言してた映像が脳裏によぎる
    返信

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2025/04/04(金) 12:55:09  [通報]

    >>280
    すき家は持ち帰りでしか利用したことないや
    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/04(金) 13:03:25  [通報]

    >>6
    すき家は衛生面かなり酷かったと思うよ
    バイトも、全く声を出さない人とかいて、言葉が話せない人なのかなって思ったら、最後の会計で何言われたか忘れたけど、一言聞かれたから話せるのかって思った感じだし。
    日本企業だから応援したいのはわかるけど、国内企業でも酷いのは酷いから
    何でも他のせいにするのは違うと思う
    返信

    +4

    -11

  • 299. 匿名 2025/04/04(金) 13:40:27  [通報]

    >>166
    椅子の上まで埋まってんだから
    食事どころか普通の客なら何も注文しないで出ていくでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/04(金) 13:41:14  [通報]

    >>1
    うちとこのすき家は、工事の人が入って大変なことになっている
    あれヤバくない?閉店じゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/04(金) 13:45:04  [通報]

    やっぱすき家ねん
    返信

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/04(金) 13:59:11  [通報]

    ネズミ入ってたら 落ち着いてスプーンですくって見えやすいようにして写真を撮る なんてことする余裕ないだろ思うのだが。不思議。
    返信

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2025/04/04(金) 14:10:59  [通報]

    24時間辞めたんだね。
    正解だと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/04(金) 14:29:02  [通報]

    すき焼き丼レギュラーメニューにしてほしい
    返信

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/04(金) 14:44:24  [通報]

    >>279
    Gは業者呼んで駆除してもらっても次の日には出るからね
    あんたらほんとに駆除してんのかよと疑問に思うほどGは出てくる
    返信

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2025/04/04(金) 15:46:03  [通報]

    約170店舗を除いてって書いてあるね
    再開できないお店のリスト知りたいけど、どうやって探せるの?
    返信

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/04(金) 15:52:30  [通報]

    >>244
    爬虫類飼っててエサで冷凍ラットを使ってる人が、ボカシなしの混入画像を見て、エサ用の冷凍ラットだって断言してたって
    使ってる人なら一目瞭然でわかるらしい
    返信

    +30

    -1

  • 308. 匿名 2025/04/04(金) 16:09:23  [通報]

    >>145
    実際そうだと思うよ。
    わたしも昔すき家で深夜勤務してた。
    わたしが働いてた店は基本清掃はみんなしっかりやってたからわたしも深夜帯でやる清掃はちゃんとやってたけど、他の店はお客さんがいない時間は休憩してた。
    やって床掃除くらい。
    しかもそんな時間に社員とかが全店見に行くわけでもないだろうしせいぜいチェックシートに記入くらいだったら何も変わらんと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/04(金) 16:10:18  [通報]

    >>19
    そーそー。
    利益追求しすぎて色々問題起こすなら閉めた方がいいよ
    返信

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/04(金) 16:11:25  [通報]

    >>1
    誰かのXによく餌で使うネズミを入れたとしか思えないっつ書いてあったけど、お味噌汁って乾燥の具をおわんに入れてから汁だけすくって作るなら絶対にネズミが入るってことはありえない気もするけどね
    よほどすくった具をよそ見して見てない状態で出したってこと?
    返信

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/04(金) 16:29:34  [通報]

    近所のすき家、夕方行って食べてたら、デカいゴキブリがカウンターのイスの下歩いて来たのを見て、めっちゃたじろいだ。思わず立ち上がって、「ゴキブリ!」、って言ったら店員が出て来て、ほうきでチリトリに収めて行った…。
    あと期間限定でレモンスカッシュとかあるけど、店によって容量がまちまちになるから注意喚起、特にダブルサイズ。
    返信

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/04(金) 16:34:57  [通報]

    私は牛丼はすき家しか食べないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/04(金) 16:56:10  [通報]

    >>205
    大した掃除なんて1時間じゃできないよね
    返信

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/04(金) 17:35:08  [通報]

    起きたことを隠さずに真摯に対応してるから応援してるよ

    また行くから頑張れ
    返信

    +3

    -3

  • 315. 匿名 2025/04/04(金) 17:38:03  [通報]

    >>305
    ほんとそれ!
    だいぶ少なくなったとは感じるけど、翌日でもいるねw

    返信

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/04(金) 17:40:43  [通報]

    故意の生命犯以外は謝って対策したら許そうや
    返信

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/04(金) 17:41:16  [通報]

    >>1
    またよろしくお願いします。🙏🏻
    すき家 “全店”一時閉店から営業再開へ、24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃
    返信

    +0

    -3

  • 318. 匿名 2025/04/04(金) 18:23:11  [通報]

    >>272
    すき家は国産米にこだわってるから私は行くけど、あなたは輸入される中国のプラスチック米を食べててね。
    返信

    +0

    -1

  • 319. 匿名 2025/04/04(金) 18:49:35  [通報]

    >>34
    一人だよ
    返信

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/04(金) 19:03:27  [通報]

    毎日1時間閉めるだけ?夜って儲かるのかな。夜しか来れない人いるもんね。
    でも12時から5時まで閉めても客は他にながれても人件費その他少し浮くし 店もきれいに掃除できる日本は24時間営業多過ぎだと思う

    人手不足なんだから営業時間は減らしていく方がいいよね
    返信

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/04(金) 19:32:40  [通報]

    >>205
    うん、出来ない。
    返信

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/04(金) 19:34:16  [通報]

    陰謀論者さん御用達のすき家
    返信

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/04(金) 19:45:59  [通報]

    >>205
    せめて2時間はいる
    返信

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/04(金) 19:49:05  [通報]

    >>301
    そんなあんたがすき家よ
    返信

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/04(金) 19:51:02  [通報]

    >>67
    私も、まぁ衛生面良いとは言えない環境だっただろうし、すき家が認めてるからな...と思ってたんだよ。
    でもすき家好きで今日も行って改めて味噌汁見て来たんだけど、乾燥おあげと乾燥ネギ...これこれ〜と思ったと同時に、これにあの大きさのネズミ入るのは無理がないか?と思ってしまった。おたまで汁入れるだけなら絶対気付くだろ!!と。まじで後から入れた可能性も疑い始めてしまった。
    返信

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/04(金) 19:51:36  [通報]

    今日食べに行ったら閉まってた。一昨日に4日オープンの張り紙見たのにな。
    返信

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/04(金) 20:00:47  [通報]

    >>19
    ほんとそれな。
    1時間清掃って、普段のクルーがそこで1時間掃除するっていうだけなのかな、であれば な に も か わ ら な い と思う。

    運送業とか深夜帯需要ある一部の店以外、深夜営業やめちゃいなよ
    返信

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/04(金) 20:04:32  [通報]

    すき家好きだったけど、もう食べないだろうな。。
    返信

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2025/04/04(金) 20:06:04  [通報]

    >>22
    あるすき家の店舗でベトナム人?の店員が数名いるんだけど店長?がいつも大声で「〇〇君、ほら、ちゃんと店内見て、そうじゃないでしょ…」とかいつも怒りながら店員に指示を出してるんだけど、本音で言うと社員教育は客のいない所でお願いしたいです。

    2数ヶ月の間に3回このすき家に行ったんだけど毎回、怒っていました。
    結果そのすき家には行かなくなりました。
    せっかくの食事が不味く感じてしまうから。
    毎回レジも誰もいなくて待たなきゃ行けないし、だからすき家に対してあまり良いイメージはないです。

    他のすき家の店舗でもドライブスルーの会計支払いの外壁の上部に蜘蛛の巣が何ヶ月もそのままで、あともう1件は店舗の周りに雑草が生えていて、店員がすき家のユニフォームのまま道沿いの店舗外でタバコ吸っていて、(5回くらい見ました)マクドナルドの店員も同じくマクドナルドの道沿いの店舗の外のドア付近の交通量の多い目立つ場所でタバコ吸っていて(店内では禁止なんだろけど)正直、嫌な印象を受けました。

    だから今回の件もとくに驚かなかったです。
    店舗外壁の蜘蛛の巣とか雑草もきちんと清掃してくださいと言いたいです。

    私はすき家のうなぎが好きなんだけど、3店舗のすき家に対して清潔感に欠ける印象を受けたことは確かですね。

    返信

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/04(金) 20:07:15  [通報]

    >>168
    近くの最大手コンビニ、夜間納品をやめたせいか、朝6時30分頃行ってもパンの棚がガラガラになったわ

    7時頃、店員が納品処理と商品を棚に並べレジもしている
    返信

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/04(金) 20:10:57  [通報]

    王将とか日高屋みたいな中華チェーンも一斉掃除して欲しい。
    返信

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/04(金) 20:29:40  [通報]

    >>3
    そんなことしても無駄
    財務省はあの手この手でやってくるよ
    返信

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2025/04/04(金) 20:36:52  ID:fIEFwpXjDq  [通報]

    >>202
    それはよくわからないけど日本人はお味噌汁にスプーン入れないって
    確かにそうかもと思った
    返信

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/04(金) 20:55:44  [通報]

    24時間のうち1時間しか閉店してないんだ しかもその1時間は掃除にあてるっていう 激務だね
    お疲れさまです
    返信

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/04(金) 20:57:44  [通報]

    >>1
    一時間清掃って、単に現場に丸投げしただけだと思う
    ゼンショーは信用できない
    返信

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/04(金) 20:57:53  [通報]

    今日行ってきたよ 麻婆茄子丼美味しかった!
    返信

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/04(金) 21:00:10  [通報]

    >>1
    何時まで営業ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/04(金) 21:12:30  [通報]

    >>305
    奥の方に隠れてたのが2、3日かけて出てくるよね。
    これは仕方ないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/04(金) 21:36:57  [通報]

    >>1
    国産米食べて応援!!
    返信

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/04(金) 22:40:30  [通報]

    >>4
    ネズミは非加熱。
    この手のネズミはフクロウなどの餌用に普通にネットで売られてる。それをポケットに忍ばせお椀に入れて写真を撮るなんて簡単だろうね。
    あちらの国は、競合の飲食店を使う時によく使う手口だそうです。
    すき家 “全店”一時閉店から営業再開へ、24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃
    返信

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/04(金) 22:41:29  [通報]

    >>340
    自己レス。
    競合の飲食店を陥れる時に使う手口、に訂正します。
    返信

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2025/04/04(金) 22:49:31  [通報]

    チョコシェイク美味しかったから行く!
    返信

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/05(土) 07:46:13  [通報]

    >>1
    最寄りのすき家はワンオペで消毒していました。
    企業理念の貫徹に流石と感心いたしました。
    返信

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/05(土) 07:47:33  [通報]

    >>18
    嫌です
    返信

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/05(土) 13:47:49  [通報]

    味噌汁フリードリンク作る機械見たなの使うのにどうやってあの細い出口からネズミ出てきたのかな?
    お椀に入ってたらさすがに流石にきがつくよね。
    冷蔵庫で混入したなんて嘘っぽい
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/04/05(土) 13:52:24  [通報]

    >>345
    同じ投稿主
    調べたらお椀に具材が入ってて機械で味噌汁の汁を入れる方法なのね。
    だったら混入するかもね。

    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/06(日) 08:06:09  [通報]

    >>220
    夜中の2時頃に店内で食事している時に私から離れた場所を清掃してました。お客さんがいない時や少ない時にしているのかと思いました。ただ食べてる時に見たくはないですね。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす