ガールズちゃんねる

他所のうちの夫婦喧嘩が酷くて通報してしまいましたが余計なお世話なのでしょうか?

106コメント2025/04/04(金) 14:24

  • 1. 匿名 2025/04/03(木) 10:14:02 

    マンション住みなのですが、今朝早く共用部分の通路から尋常じゃない大声で男女が罵りあっているのが聞こえてきてこっちまで心臓がバクバクしてしまいました。

    外を見ると日頃から問題行動も多い上に、以前子どもの泣き声(虐待疑惑?)で他の居住者から通報され、警察が周りの住民(もちろん私にも)に聴取した家の夫婦だったので、年端のいかない子供の事が心配になり警察に通報してしまったのですが、今頃になってこれって余計なお世話なの?とちょっと後悔しています。
    皆さんはこんな時スルーしますか?それともやっぱり警察や然るべき関係先にに通報しますか?
    子供の頃、親が虐待に値する壮絶な夫婦喧嘩をしていた方のご意見もお聞きしたいです。

    +180

    -9

  • 2. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:10 

    >>1
    通報しまくれ🤣

    +334

    -9

  • 3. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:15 

    心配とかより喧嘩の声がうるさいから通報するって感じかな〜

    +355

    -7

  • 4. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:19 

    うちの親、虐待する親で夫婦喧嘩も酷かった。
    誰かに助けて欲しかったよ。

    +331

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:22 

    したあとに考えても意味なくない?もう済んだこと

    +191

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:26 

    全然大丈夫でしょ。
    なんでもないならなんでもないで警察に説明するだろうし。

    +199

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:31 

    子供いたら通報するよ!!

    +162

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:31 

    犯罪が起きてからじゃ遅いから。
    隣近所に尋常じゃないほどの声が聞こえたんだったら
    通報は正解だったと。

    +222

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:32 

    間違ってない。何かあってからでは遅いです。

    +121

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:33 

    余計なお世話でも、騒音で迷惑なら通報

    +106

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:42 

    余計なお世話だと思うからトピたてたのでは?
    そうでないなら釣り

    +5

    -9

  • 12. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:45 

    命助けたかもしれないよ。

    +111

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:49 

    虐待疑惑もあるんだね
    通報しな

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:51 

    >>4
    なに急に自分語りしてるの?🤔

    +0

    -97

  • 15. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:54 

    尋常じゃない感じなら通報してよかったと思いますし他の人もしてるかも

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:56 

    以前にもそんな事があって廊下で大声出して喧嘩なんて普通の人はしないよね。

    +59

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/03(木) 10:16:12 

    それをキッカケに静かにしようと気を付けてくれるのか、もしくは通報するイヤなご近所さんとして目をつけられるかのどっちか

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/03(木) 10:16:20 

    良いぞもっとやれ

    +11

    -3

  • 19. 匿名 2025/04/03(木) 10:16:20 

    通報すれば良かったと後悔するより、通報して良かったのではと思う

    +46

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/03(木) 10:16:21 

    >>1
    してよかったと思うよ

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/03(木) 10:16:21 

    普通に通報で良いでしょ、お世話とかじゃなく

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/03(木) 10:16:22 

    夫婦喧嘩でも騒音だし尋常じゃないレベルなら事件になる可能性もあるし問題ないかと

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/03(木) 10:16:28 

    ついでに189にも通報しとこ

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/03(木) 10:16:37 

    お子さんいるならしてあげた方がいいよ、そんなに喧嘩するなら別れればいいのに。
    喧嘩みせられるこどが可哀想。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/03(木) 10:16:39 

    何か事件が起きてからでは遅いので通報は正解だったと思うよ
    喧嘩がエスカレートして…ってことがありうるもん

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/03(木) 10:16:47 

    他所のうちの夫婦喧嘩が酷くて通報してしまいましたが余計なお世話なのでしょうか?

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/03(木) 10:16:48 

    何かあってからの伏線だから酷すぎる場合は通報しといた方がいいよ!

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/03(木) 10:16:52 

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/03(木) 10:16:54 

    通報すゆ。特に児童虐待かも?ってな泣き声なんかは。ありめい上等ゆ。

    +3

    -12

  • 30. 匿名 2025/04/03(木) 10:16:55 

    若い頃アパートで通報されたけどうちじゃなかった事があって最悪だった、なぜその部屋と断定できたのか

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/03(木) 10:16:59 

    今日のご近所さんって配信してほしい

    +0

    -4

  • 32. 匿名 2025/04/03(木) 10:17:06 

    通報して正解だよ
    後悔する必要ないよ

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/03(木) 10:17:16 

    生活安全課の人もどこの家がどれくらい通報されがちかよくチェックしてるから別に通報しても悪くないのでは?

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/03(木) 10:17:34 

    >>23
    夫婦喧嘩して警察入ったら今は児相に通告されるよ

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/03(木) 10:17:51 

    通報されるほどの騒音、迷惑ということを知らしめるために通報するよ
    複数の居住者から通報あれば警察も目を光らせてくれるし、児相にも声が届く
    放っておくほうが心が痛くなるし

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/03(木) 10:17:54 

    >>1
    私なら通報する。子どもも心配だし、尋常じゃない大声で喧嘩する時点でヤバい家庭だし怖いじゃん。

    +31

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/03(木) 10:18:03 

    普通に考えて向こうが悪いんだから
    あなたは悪くないよ

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/03(木) 10:18:16 

    この程度なら大丈夫とか音聞いてるだけじゃわからないし、異常な音がした時点で呼んでいいと思う。
    今回のが死ぬほどじゃなかったとしても
    被害者側が警察に相談実績作れるかもしれないし
    何らかの形で助けてるかもしれないよ。

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/03(木) 10:19:31 

    通報通報!

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/03(木) 10:19:31 

    今日の釣り堀

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2025/04/03(木) 10:19:40 

    昨日の児相トピで、夫婦喧嘩を通報されて夫婦喧嘩を子供の前で見せることは虐待ということでそこから児相が来て一定期間児相の観察対象になったっていうコメントみた

    そういうパターンで虐待が見つかる可能性もあるからして良かったと思うよ

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/03(木) 10:19:54 

    >>1
    その夫婦に子供がいなくても通報する
    DVが潜んでることだってあるし

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/03(木) 10:20:27 

    >>1
    通報するよ
    なんらかの事件に発展したら建物の資産価値が落ちちゃうからね

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2025/04/03(木) 10:20:44 

    事件や虐待の可能性もあるから通報してよかったよ。ただのケンカにしても迷惑行為だし。抑制になるといいね。逆恨みされませんように。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/03(木) 10:22:29 

    そりゃ夫婦からしてみれば余計なお世話に決まってるでしょ
    でもそんな夫婦に悪く思われたところでどうでも良くない?子供とマンション住民の安全が第一だよ
    でも主さん逆恨みされる可能性もあるから、なるべくその夫婦とは顔を合わせないように気をつけて

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/03(木) 10:22:32 

    >>1
    警察来てくれたの?
    それでおさまったなら通報して良かったと思うけど、
    今後どうなるかだね
    お子さん小さくて不満揉め事なのか、元々人格に問題あるのかによって違っていきそう

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/03(木) 10:22:40 

    まあ正直近所迷惑だしね

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/03(木) 10:23:15 

    >>14
    >>子供の頃、親が虐待に値する壮絶な夫婦喧嘩をしていた方のご意見もお聞きしたいです。

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/03(木) 10:23:49 

    お子さんいるならなおさら通報してよかったんじゃない?
    第三者の関与は重要だよね

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/03(木) 10:23:56 

    >>1
    主がしなくても他の人がする。

    たまたま、主が電話しただけだよ。

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/03(木) 10:24:41 

    >>1
    そこまでうるさかったら普通に通報して良くない?

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/03(木) 10:25:48 

    でもガル民の8割は体罰に賛成してる事実

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/03(木) 10:28:13 

    >>1
    私だったら仲裁に入り夫婦や人生を説いてあげる
    そうする人が今までいなかったんだろうね
    せちがらい世の中になったもんだよ

    +2

    -11

  • 54. 匿名 2025/04/03(木) 10:28:35 

    そういうのって、通報して警察がくるまでにケンカが納まったとしてもその後放置しとけばいいの?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/03(木) 10:30:12 

    >>34
    そうなんだ!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/03(木) 10:30:30 

    >>1
    親の大きな喧嘩見せられるのも虐待だよ
    守ってあげるられるのは周りの大人しかいないし正解
    何度も通報されれば警察や児童相談所もマークするだろうし

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/03(木) 10:31:02 

    >>1
    警察に通報したあとって、「本当に通報して良かったのかな?」とか「私のせいで大事にしてしまったのでは…?」って思ったりするよね(経験あり)
    サイレン鳴らしてハイスピードでパトカー来るし、それで野次馬も集まるし
    普段静かに穏やかに暮らしてる人なら尚更そう思うと思う
    主さん通報して良かったんですよ、大丈夫です

    +12

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/03(木) 10:33:09 

    うちの親はアルコール依存症でしたけど、子供の頃は逃げ場も逃げる方法もなかったので近隣から通報して助けて欲しかったです

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/03(木) 10:33:38 

    >>1
    心臓がバクバクするの分かる!

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/03(木) 10:38:15 

    >>1
    隣のマンションの住人がそんな感じで夜中に喧嘩で騒いだり、深夜に廊下から女性が「助けて!助けてー!」って喚いたりしてた。その日は怖くて何もできなかったけど後日警察が来て、手錠の男性を連行してたよ。他の住民が通報したかもしれない。
    おかしければ通報していいと思う。

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/03(木) 10:38:21 

    >>16
    普通の人は喧嘩しても大声は出さない。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/03(木) 10:39:40 

    >>29
    日本語でお願いします。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/03(木) 10:40:21 

    私は子どもの立場だったけど、恥ずかしいから正直ほっといてほしかった もうどうにもならないこともわかってたし片親になることも望んでなかったから 両親が夫婦げんかの翌日に隣のおばちゃんが興味ありそうに「昨日どうしたの?」って私に探り入れてくるのも気持ち悪かった

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/03(木) 10:40:32 

    >>1
    私も通報したことある。

    子供に対して怒鳴り声が普段から酷かったんだけど、子供は近所でも元気に遊んでたし表情も悪くなかったからとりあえず様子見てたんだけど、ある日窓ガラスが割れる音がして通報した。DV男は消えて欲しい。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/03(木) 10:40:45 

    >>3
    通報って匿名でできるの?
    名前聞かれるよね?

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2025/04/03(木) 10:42:47 

    >>1
    管理会社にうるさいって言った方が早くない?
    引っ越してもらおうよ。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/03(木) 10:44:54 

    私も何度か近所の人や通行人の喧嘩を通報したことあるけど、通報中に喧嘩が収まったりしたこともある。
    通報するのってタイミング的なことろでも勇気いるよね。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/03(木) 10:47:28 

    >>1
    通報したあと何分で警察来た?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/03(木) 10:50:12 

    >>20
    まあそう言って欲しかっただけのトピだね

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/03(木) 10:50:53 

    前にも通報されたぐらい酷いなら、気にしなくていいのでは?
    スルーしてもし何かあったらめちゃくちゃ後悔するでしょ?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/03(木) 10:52:00 

    警察24時を見てたらケンカで通報よくあるみたいだよね

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/03(木) 10:54:03 

    ヨコですが、夜に外から「助けてー」の声や悲鳴がしたら通報しますか?
    声は1回のみ

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/03(木) 10:55:02 

    >>1
    騒がれたら迷惑だから通報はOKでしょ
    私も自宅の隣のマンション住人カップルが夜中に大喧嘩して煩いしベランダから物が降って来て我が家の駐車場に落ちてるし迷惑だから通報した事ありますよ
    直接行くなんてとばっちり受ける可能性有るんだし警察にお任せで良いよ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/03(木) 10:55:34 

    >>3
    そうそう!
    騒音で迷惑かけられてるから通報する!
    心配とかはその家族でないとわからない事情があるだろうから、ご無用

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/03(木) 11:02:07 

    なにもないとは思うのですが、なにかあってからでは遅いですから、様子だけでも見ていただければ
    みたいに言っておけばいいかな

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/03(木) 11:04:20 

    マンションなら管理会社にも連絡するけどね
    その住人は問題行動が多すぎれば大家さんも契約更新を拒否したりするだろうし
    数年前に住んでいるマンションにやはり夫婦喧嘩とか友人沢山呼んで一晩中大騒ぎ酷かった家族が住んでいて沢山の人から管理会社に苦情が入って退去させられたよ
    家はフロアも上下の距離も遠くて退去させられてから他の住人から聞いて知ったけど
    迷惑行為は排除されるって教えないと脳が薄い人のフォルムの獣は学習しないと思うよ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/03(木) 11:05:39 

    >>65
    早朝から大声での夫婦喧嘩が迷惑だったから通報したことある。
    名前聞かれたけど、巻き込まれたくないから言いたくない、とにかく煩いからどうにかしてって数回お願いしたらパトカーで来てくれてたよ。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/03(木) 11:14:41 

    以前住んでた賃貸のアパートで、隣の夫婦(中学生くらいの娘1人)が、ものすごい音をたてながら夫婦ゲンカしてた。
    尋常じゃない物音に私もどうしようかな、と思ってたら、大家さんが通報してて、警察きてたよ。
    大家さんから次の日話しかけられて、「子供に夫婦ゲンカを見せるのは近頃虐待になるから通報したんだ。」と言われた。
    私自身、幼い頃から両親が激しいケンカをする人達で、ケンカを始めるたびに何故か私が消えてしまいたいと思ってたし、悲しくて怖くて誰か助けに来てくれないかな、と思ってたから通報はしてもいいと思う。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/03(木) 11:15:33 

    >>4
    私も。家が14軒位の小さな集落で家同士もかなり離れてるから誰も気づいてくれなかった。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/03(木) 11:15:58 

    >>1
    友達が駐車場で彼氏と殴り合いの喧嘩して通報されて彼氏は執行猶予?中だったらしくて即逮捕されて連れて行かれたらしい
    通報してくれた人がいて良かったよ、友達殺されてたかも

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/03(木) 11:16:32 

    普通の分譲マンションに住んでます
    前にも書いたけど共用廊下歩いてたら部屋の窓ガラスがバリーンて割れた
    声はしなかったけどたぶん夫婦喧嘩かな?
    うちもしょっちゅう喧嘩してるから大変だなと思いながらスルーしたよ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/03(木) 11:20:13 

    >>5
    ここで通報したのは正解だって言ってもらって自分を落ち着かせたいのよ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/03(木) 11:20:18 

    外人が階下に住んでいて、喧嘩をしょっちゅうしている。
    喧嘩のやり方が独特で窓やドア開けてやるから悲鳴とか怒鳴り声や鳴き声や物音が全部聞こえる。
    わからなかった頃は警察に連絡したけどわかってきてももう本当に嫌な気持ちになる。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/03(木) 11:25:21 

    >>1
    余計なお世話じゃないですよ

    ご夫婦もお子さんも大癇癪おこしてるのが日常茶飯事なら、ご家族で発達障害の可能性もありそうです。
    何をすると近所迷惑なのか、大事になるのか、ご夫婦ともに理解できていないかもしれないです。なので通報されたことを機に、もう少し周りの目を気にして振る舞えるようになるといいなと思いました。もし本当にこの方達が発達障害なら、改善は難しいかもしれませんが、警察に履歴を残しておく意味はあります。
    なので主さんの行動、間違ってなかったと思います。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/03(木) 11:28:42 

    いや、迷惑だし普通に通報でいいよ。
    頭おかしくなるわ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/03(木) 11:37:24 

    >>4
    うちも。今の方が気にかけたり、関心もってくれるもんね。昔はよその家の事に口出ししないし、学校の先生も生徒の様子とか家庭の事をいちいち気にしてなかった

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/03(木) 11:40:55 

    通報ってこっちは悪い事してないのに、心臓バクバクするよね。
    通報した後も「通報してよかったのかな」ってぐるぐる自問自答したり。
    私も近所の子供虐待容疑で通報した事があるのでわかります。
    結論としては、普通に暮らしていれば通報なんてないです。よって今回は通報される側が異常。通報は正しいですよ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/03(木) 11:57:16 

    >>1
    共用部分での喧嘩なら通報するかも
    通路通れないの困るし…

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/03(木) 12:05:56 

    私の知り合い、アパート隣で深夜大学生集団が飲み会大騒ぎでうるさ過ぎて通報したって
    警察が見回りにきて厳重注意、大人しくなったらしい
    このくらいでも通報する人いるから、共用部分の騒ぎなら罪悪感持つことないんじゃない?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/03(木) 12:11:18 

    >>1
    いいと思う

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/03(木) 12:14:41 

    >>65
    主です。
    最初から匿名でとお願いしましたが、結局住んでいる部屋番号は聞かれたので伝えました。
    電話番号はナンバーディスプレイで相手方に表示されているので警察の方では把握してます。
    パニック気味だったので名前を伝えたかどうかはちょっと覚えていません…
    その家が虐待を疑われ警察が来た過去を電話で伝えたので今後児相などと連携するのかはわかりませんが、子供たちがこれ以上傷つけられなければ良いなと思います。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/03(木) 12:14:58 

    近所に奥さん怒鳴ってて何度か警察呼ばれてる家あったけど最終的に警察沙汰起こして連行されたから通報していいと思う

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/03(木) 12:21:49 

    >>1
    間違いなく発達、精神疾患持ちの夫婦だよ
    警察通報して正解
    子供さんも保護された方が幸せかもしれない
    感情コントロールができないからありえない声で叫ぶ
    他責思考もあるから、あなたが通報したことを知られると逆恨みされるかもしれないから気をつけてね

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/03(木) 12:23:27 

    >>17
    精神疾患由来の叫び声なら無理
    定期的に叫ぶ
    精神病院に入院させるしかない

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/03(木) 12:42:37 

    >>20
    もし後になって子供が虐待死してたなんて知ったら一生後悔しそうだしね

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/03(木) 12:44:24 

    >>1
    小学生の頃に隣の若い夫婦の喧嘩がいつも激しくて、ベランダのカーテンの隙間からこっそり覗いたらちょうど奥さんが家を走って飛び出す→旦那が走って追いかける→旦那が「おろせや!◯ねよ!」って泣いて暴れる奥さんを肩に抱えて小走りに家に戻る、って光景を目撃した事あるな。
    うちの親の夫婦喧嘩(と言うか父の一方的な暴言、物を投げるなど)は激しかったけど、両者が激しく罵り合ってる光景は見た事がなくて(どこも大変なんだな…)と幼心に無表情になった。
    お隣は日中は手を繋いで歩いてたり仲良さそうだったけど。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/03(木) 12:47:55 

    おせっかい、余計なお世話だ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/03(木) 13:13:41 

    >>1
    誰が通報したかは分からんようになってるからどんどん通報したらええねん
    私が通報しなかったら、エスカレートして殺人事件になってたかもね、ってプラス思考で考えましょう

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/03(木) 13:34:32 

    >>89
    このくらいでって、これは通報であたりまえだよ。
    夫婦喧嘩は微妙だけど。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/03(木) 13:55:58 

    >>1
    私、通報された事あります!
    誰が通報したかは分からないから、心配しないで!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/03(木) 13:57:38 

    >>1
    万が一、こどもに何かあった場合「私は」後悔すると思うので通報します
    こどもだけじゃなく、共用部で刃物沙汰になる場合もないとは言えません
    緊急性が高いわけではない場合、110番ではなく、最寄りの警察へ
    「すごく大きな声で罵り合うような声が聞こえて~」
    「以前に虐待疑惑?で通報されてたお家なのでお子さんのことが心配になって~」
    「こんなことで警察に通報?してもいいのでしょうか?様子を見ていただくことはできますか?」
    緊急事件でもない限り、手が空いてる警察官がきてくれる

    心臓がバクバクするほどの大声、罵り合い、怖かったですよね
    お疲れさまでした

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/03(木) 15:43:26 

    >>14
    ねぇ、ちゃんと主さんの文章読んでるの?😟

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/03(木) 16:06:41 

    >>99
    室内で起きてるどんちゃん騒ぎは通報して当たり前で、共用部分での喧嘩は微妙?逆じゃない?
    共用部分は個人スペースじゃなく静かにするべきだからこちらの方がより通報が当たり前

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/03(木) 17:56:12 

    >>1
    全然通報すればいい
    うるさいのもやだしこわくて外出れないし

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/04(金) 00:02:40 

    近所迷惑です。じゃんじゃんしなさい。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/04(金) 14:24:12 

    直接仲裁に入るよりは、警察に対応してもらう方が良いよ!主さんが後悔する必要ないよ。喧嘩するのは勝手だけれど、周りにまで迷惑かけてるそのひとたちのほうが悪いよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。