ガールズちゃんねる

ココアで痩せた事がある人

110コメント2025/04/08(火) 08:24

  • 1. 匿名 2025/04/03(木) 09:58:27 

    今更ですが純正ココアダイエットというものを知りました
    1日にココアを5〜10g摂り砂糖や牛乳入れたらNG

    ・空腹感がなくなる
    ・便秘が解消する
    ・代謝促進
    ・脂肪燃焼
    ・甘いものの欲求がなくなる

    とのことですが、最近食事と運動を気を付けても痩せなくなってきたので気になってしまいました。

    ココアダイエットで痩せた方いますか?
    返信

    +11

    -48

  • 2. 匿名 2025/04/03(木) 09:59:21  [通報]

    >>1
    それはもうココアではない。私の中では。
    返信

    +227

    -3

  • 3. 匿名 2025/04/03(木) 09:59:35  [通報]

    ココアの何で痩せるのかエビデンスを知りたい
    返信

    +68

    -4

  • 4. 匿名 2025/04/03(木) 09:59:47  [通報]

    ココアで痩せた事がある人
    返信

    +6

    -2

  • 5. 匿名 2025/04/03(木) 09:59:54  [通報]

    やってみたら分かるさ
    返信

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/03(木) 10:00:00  [通報]

    >>1
    いやいや、そんな都合よくココア飲むだけで痩せるわけないやん(笑)。
    結局ダイエットって、摂取カロリーを消費カロリーより減らすしかないのに、「ココアで脂肪燃焼」とか「甘いものの欲求がなくなる」とか、信じたい気持ちは分かるけど、魔法のドリンクじゃないんだからさ…。

    確かにココアのカカオポリフェノールには多少の代謝促進とか便秘解消の効果はあるかもだけど、それで劇的に痩せるなら世の中デブはいないって(笑)。
    「最近食事と運動を気をつけても痩せない」って、それ多分カロリー計算ちゃんとできてないだけじゃない?

    ココア飲むのはいいけど、それに頼るんじゃなくて、結局は食事管理と運動しか勝たんよ。


    楽して痩せようとするほど痩せられないって、もうみんな知ってるでしょ?
    返信

    +103

    -31

  • 7. 匿名 2025/04/03(木) 10:00:03  [通報]

    ハイカカオチョコじゃあかんの?
    返信

    +27

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/03(木) 10:00:10  [通報]

    ココアに一時期ハマって無糖で飲みまくってたけど痩せなかったよ
    返信

    +56

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/03(木) 10:00:12  [通報]

    空腹感がなくなる

    空腹感がなくなるというより純ココアが苦すぎて食欲失ったから確かに食べる量減った。主さんが書いてる他の効能?は私は全くなかった。痩せないけど体には悪くなさそうといったところですどーぞ
    返信

    +34

    -3

  • 10. 匿名 2025/04/03(木) 10:00:20  [通報]

    >>1
    >砂糖や牛乳入れたらNG

    入れるから美味しいのにね
    返信

    +89

    -3

  • 11. 匿名 2025/04/03(木) 10:00:26  [通報]

    きなここあ
    返信

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/03(木) 10:00:42  [通報]

    まず食べない
    返信

    +7

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/03(木) 10:00:47  [通報]

    森永ココア味のプロテイン飲んでるけどこれも一緒かな
    返信

    +1

    -7

  • 14. 匿名 2025/04/03(木) 10:00:48  [通報]

    仰天か何かでココア粉末そのまま飲んで?食べて?痩せたって人が居た
    返信

    +12

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/03(木) 10:01:07  [通報]

    >>2
    私もココア=ホットチョコレート
    ミルクや砂糖抜きはココアではない
    返信

    +65

    -3

  • 16. 匿名 2025/04/03(木) 10:01:22  [通報]

    >>1
    何言ってんだお前
    鏡見て現実みろよお前🥱

    ココアで?痩せる?w
    馬鹿じゃねーの?🤣

    運動してろ、あと食事控えろ🥱

    追記
    カフェインは胃を活性化させて消化を促すからお前みたいな食い意地の汚いデブは余計に食べる量が増えて太るよ🥱
    返信

    +12

    -24

  • 17. 匿名 2025/04/03(木) 10:01:26  [通報]

    あったな、そう言うダイエット。
    テレビで紹介された途端に
    棚からココアが消えたとか
    返信

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/03(木) 10:01:41  [通報]

    >>1
    最近食事と運動を気を付けても痩せなくなってきたので気になってしまいました。

    やり方が間違ってるパターンもあるからねぇ。
    返信

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/03(木) 10:02:38  [通報]

    甘くないココアを飲むのは結構つらい
    返信

    +24

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/03(木) 10:03:26  [通報]

    食事と運動しても痩せないのは、すでにシンデレラ体重か停滞期なんじゃ?
    返信

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/03(木) 10:03:29  [通報]

    ダイエットしたいなら水飲もうよ
    返信

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/03(木) 10:04:04  [通報]

    >>15
    ざるそば(つゆ・薬味抜き)と同じだよね
    返信

    +8

    -6

  • 23. 匿名 2025/04/03(木) 10:04:31  [通報]

    〇〇ダイエットは持続しないし綺麗には痩せられないからやめとけって何百回言われたらわかるのか
    返信

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/03(木) 10:05:03  [通報]

    無糖ココアを飲む事で一切間食をせずに、1日3食健康的な食事でストレスなく過ごせるの?
    それなら痩せると思うけど、一度太ってダイエットを始めた人間欲求が果たして無糖ココアで抑えられるのだろうか
    返信

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/03(木) 10:05:03  [通報]

    >>6
    ココア飲むだけで痩せられるならダイエット外来なんてこの世にいらないわけだからね
    結局は努力
    返信

    +28

    -2

  • 26. 匿名 2025/04/03(木) 10:05:31  [通報]

    >>1
    それならブラックコーヒーでも同じ効果あるよね。
    痩せないのは食事量を減らし、カロリーが足りないから低燃費モードになってるからじゃ?
    返信

    +11

    -4

  • 27. 匿名 2025/04/03(木) 10:05:47  [通報]

    純ココアダイエットってのはおかしいと思う
    うまく体質にあっても便秘解消期待ぐらいしか出来ないよ
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/03(木) 10:06:04  [通報]

    ※効果には個人差があります
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/03(木) 10:06:06  [通報]

    そんな効果があったらみんなやってるよね
    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/03(木) 10:09:19  [通報]

    >>2
    わかる
    私の中のココアの概念ではないなら、もう薬を我慢して体内に取り込む行為、みたいな
    返信

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/03(木) 10:09:29  [通報]

    >>1
    痩せたいなら取り入れるな 食うな
    食うな 食うな 寝ろ
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/03(木) 10:10:54  [通報]

    >>6
    これ食べるだけで痩せるっていうレシピを公開してる人いるけどあれも表現方法悪いなと思うわ
    一食置き換えるとか考えそうなものだけどストレートにそのまま受け止めて食べる人も多いみたいだし楽して痩せる訳ないのにね
    返信

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/03(木) 10:12:18  [通報]

    >>3

        🦀でーす!
    返信

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/03(木) 10:12:43  [通報]

    >>6
    正論だけど、なんか話し方にゲンナリする。
    返信

    +48

    -15

  • 35. 匿名 2025/04/03(木) 10:13:20  [通報]

    >>1
    ない。
    みのもんたの昼番組でやってたなー。
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/03(木) 10:14:15  [通報]

    >>3
    昔、みのもんたのTVでココアが身体に良いってめっちゃ流行ったけど、その効果はココアをバケツ一杯飲まないと得られない、太るだけです!みたいな事って専門家が言ってるのを思い出した。
    返信

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/03(木) 10:14:34  [通報]

    やってます
    効果あります
    朝のプレーンヨーグルト食べる時に
    純ココア小さじ山盛り一杯
    オリゴのおかげ
    オールブラン
    かなり満足感あるので
    余計なお菓子とか食べなくてへーきになり
    続けてたら痩せた
    チョコパフェとかティラミスみたいな味になるよ
    返信

    +6

    -8

  • 38. 匿名 2025/04/03(木) 10:14:55  [通報]

    >>1
    ココアダイエットってココアを飲んで満腹感を得て他の食事量を減らすのが目的だと思う
    既に食事量を気をつけて運動もしてるなら、それが主さんの平均体重なんじゃない?
    返信

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:25  [通報]

    世界的にカカオ不足で、ココアも価格高騰&品薄、なんなら売ってないところもあるくらいなのに、なにもいま始めなくても…と思う
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/03(木) 10:16:07  [通報]

    >>1
    ずーっとココア飲んでるけど
    それは無い
    森永のステマだと思う
    返信

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2025/04/03(木) 10:17:03  [通報]

    家でお酒を飲まなくなったので、ポリフェノール補給に毎朝純ココアを去年から飲んでるけど、便秘の解消はしてないし、それだけで痩せたとも思えない
    健康補助食品のひとつ、ていう認識です
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/03(木) 10:17:33  [通報]

    >>14
    見たけどその人朝晩に1時間のランニングもしてたし夜は魚だけか何かの生活だったよ
    ココアは燃焼サポート効果もあるらしいから運動してる人には多少のバフにはなるかもだけど、その人が痩せたのは他の要因が大きいと思う
    返信

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/03(木) 10:18:07  [通報]

    砂糖入ってないココアかぁ…
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/03(木) 10:19:48  [通報]

    >>3
    甘くて美味しいからストレス解消になってカロリーもゼロになったと!
    返信

    +0

    -10

  • 45. 匿名 2025/04/03(木) 10:20:02  [通報]

    ココアは脂質あるから
    1日1杯だよ
    たくさん飲むと却って太る
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/03(木) 10:20:16  [通報]

    𓏸𓏸ダイエットって痩せないイメージしかない
    結局の所、摂取カロリーを抑えて消費カロリーを増やすしか無いと思う
    運動、筋トレ、バランスの取れた食事が1番!
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/03(木) 10:20:41  [通報]

    ココアのダイエットキャンディー売ってるよね。甘くて美味しいから口がさみしいと舐めちゃうけどダイエットにきくかは謎だな
    返信

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/03(木) 10:22:16  [通報]

    >>37
    主さんはこういう意見聞きたいだろうにね。
    試した方はどうだったか知りたいのに、否定的なコメント多すぎ。
    返信

    +16

    -4

  • 49. 匿名 2025/04/03(木) 10:23:10  [通報]

    >>34
    性格悪いの丸出しで読んでてしんどくなった
    返信

    +15

    -12

  • 50. 匿名 2025/04/03(木) 10:23:29  [通報]

    色々と食後筋トレや食事中にレモン水飲んだりしてるけど、朝に無糖のピュアココアに牛乳も入れて飲んでるとすぐに便意が来るから便秘の人が飲む事で排便により体重が少し減るとかなのでは?
    あと、元々太ってる人が無糖にしたりダイエットに努力したから痩せるのであって、ココアで痩せるのではなく健康的思考になって無駄食い無くして痩せるだけな気がする
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/03(木) 10:24:47  [通報]

    純ココア毎日飲んでるけど痩せてるよ
    ダイエット目的じゃなくて健康目的だけど
    返信

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/03(木) 10:25:29  [通報]

    >>1
    痩せないよー
    返信

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/03(木) 10:25:39  [通報]

    >>1
    確かにお通じは良くなったよ
    でもそれ以外の食生活や運動が大事かな
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/03(木) 10:25:41  [通報]

    >>48
    ありがとう
    これに甘みを足す時
    オリゴのおかげの代わりに苺ジャムを加えてみると
    苺チョコパフェだーーという感動の味になるよ
    返信

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2025/04/03(木) 10:28:37  [通報]

    >>7
    砂糖がようさん入っとるで
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/03(木) 10:28:42  [通報]

    >>7
    ハイカカオチョコは砂糖もカカオバターも入っているからココアパウダーよりも糖分と油分が高めなんだよ
    カカオバターはカカオから取り出した油脂分でココアパウダーは取り出したあとの残りの成分
    ココアは単体で口にするのが難しいから、両方ともダイエットには向いていないとは思うけれど
    返信

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/03(木) 10:30:13  [通報]

    >>1
    子供の頃余った純ココアを知らずにそのままお湯で飲んだら甘くなくて苦行だった。
    ダイエット続けるにはそれなりの美味しさはあった方が良いと思うよ。
    ちなみに1日80か90%以上のカカオを一かけられて食べると良いと聞いて95%を買ったら土の塊を食べているようで1日1つでも食べるのが辛かった。
    甘いものそんなに好きじゃないけど最低限の甘さはあった方が良いよ。
    返信

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/03(木) 10:30:57  [通報]

    純ココアしかダメよね
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/03(木) 10:31:59  [通報]

    そもそも太る人は空腹感がなくても食べてるよね?口が寂しいってやつ。そういうのは改善しないと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/03(木) 10:31:59  [通報]

    >>1
    腸活ココアってものを買ってみました。
    一回飲んで・・・美味しくなかったのでずっと冷蔵庫の中。
    もったいないのでミルクとお砂糖入れたら、普通に美味しい😋
    便通が良くなる訳でも食欲が抑えられる訳でもなく美味しい飲み物として終わりました。
    返信

    +3

    -5

  • 61. 匿名 2025/04/03(木) 10:32:10  [通報]

    >>3
    ポリフェノール?
    返信

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/03(木) 10:32:34  [通報]

    腸がねじれてたり、むくんでる人には効果あるらしいね。
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/03(木) 10:35:44  [通報]

    何かを食べて痩せようとする人は絶対痩せないから諦めたほうがいい
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/03(木) 10:39:09  [通報]

    カロリミットとかのサプリ、ハイカカオチョコとか、MCT、ココア、そば、赤身肉、バターコーヒー、ワイン、16時間ダイエット
    他は好きに食べていいんです!!とかいろいろ出回ってるけど

    腹7分目でバランス良く適度に運動が1番綺麗で早く痩せた。
    1年で15キロ痩せて体脂肪率18パーの健康体維持できてる。

    コレ飲んだらこう言う効果あるから食べてもOK!
    こういうホルモンが!とかそんな微々たるもんで体重は変わらない。
    生活習慣見直さないと
    返信

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/03(木) 10:41:30  [通報]

    >>3
    それはカニでやんす
    返信

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2025/04/03(木) 10:42:20  [通報]

    知りましたシリーズ
    返信

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/03(木) 10:42:46  [通報]

    >>2
    純粋なココアって凄い苦く感じる。
    返信

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/03(木) 10:43:57  [通報]

    >>1
    知り合いが腸内環境が変わるらしいと毎日やってるけど全然変わってないよ。それもきちんとブラック?で飲んでるらしいけどほんと、何にも変わらずみたい。
    返信

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2025/04/03(木) 10:44:31  [通報]

    >>3
    食物繊維?
    甘いココアじゃなくて、純ココアじゃないとダメな気がする
    返信

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/03(木) 10:44:45  [通報]

    >>1
    既に食事と運動に気を付けてる人がやっても痩せないと思う。
    要は食欲を抑えるための手段の1つで、食間に無糖炭酸水を飲むとかと同じじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/03(木) 10:45:25  [通報]

    ココアにもカフェインが入っているからなあ
    利尿効果?

    あとあの粉で5gって結構な量じゃないのかな
    毎日飲みきれるのか??
    返信

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2025/04/03(木) 10:46:08  [通報]

    コーヒーに純ココア入れたの毎朝飲んでる
    めっちゃ快便だけど毎朝食べてるきな粉入りヨーグルトのお蔭かもしれんからわからない
    甘いもの欲求は普通にあるし食べてます
    デブです
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/03(木) 10:47:49  [通報]

    >>1
    ブラックココア好きだったけど
    太る一方ですよ
    だからやめました

    緑茶が1番痩せる
    返信

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/03(木) 10:51:31  [通報]

    ココア飲むと吹き出物できる。飲むのやめたら治る。好きだけど飲めない
    返信

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/03(木) 10:52:06  [通報]

    >>3
    食物繊維で便秘解消になる
    朝一で飲むといい
    甘いミルクココアにきなこを混ぜて飲んでいる
    甘いけど太らない
    返信

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/03(木) 10:53:44  [通報]

    >>37
    横だけど私も食べてる。オイコスとかギリシャヨーグルトにかけて時々蜂蜜かけたりしながら食べてる。美味しいよね
    返信

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/03(木) 10:57:01  [通報]

    >>1
    牛乳がだめなら粉で咽せちゃうよね。
    返信

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/03(木) 10:58:26  [通報]

    >>6
    横から失礼します。
    否定から入るのはよくないですよ。
    文章からトゲがあると感じてしまいます。
    返信

    +10

    -7

  • 79. 匿名 2025/04/03(木) 11:02:53  [通報]

    >>39
    ダメなの?値段が高くても買えるならよいのでは?
    返信

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/03(木) 11:03:15  [通報]

    えっ!?私毎日飲んでる!と思って期待してトピ開いたのに…私の知ってるココアの話じゃなかった……
    返信

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/03(木) 11:04:19  [通報]

    >>6
    典型的なロジハラですね
    返信

    +10

    -6

  • 82. 匿名 2025/04/03(木) 11:05:17  [通報]

    >>14
    その後も食べても太りづらい体質に変わったんだっけ?
    仰天チェンジのゴーヤだけ食べてた人もそうだけど、たまたまその人の体質に合ったんだろうね。
    返信

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/03(木) 11:05:34  [通報]

    本日の『デブがデブを罵倒するトピ会場』はこちらですか。
    返信

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2025/04/03(木) 11:10:52  [通報]

    >>39
    じゃああなたが今こそブロッコリーやキノコでダイエットしようって率先してやって
    返信

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/03(木) 11:11:41  [通報]

    >>16
    正論しか言ってないのに言い方ひとつで聞いてもらえないのは残念
    返信

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/03(木) 11:14:10  [通報]

    >>1
    確かお砂糖入れないで飲むんだと思うよ
    ココアで痩せるというより、他のカロリー抑えただけだよ
    ミルクで溶いたら脂質も上がるし同じに食べたら痩せない、
    緑茶やブラックコーヒーで食欲やり過ごすのと同じだよ
    返信

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/03(木) 11:16:18  [通報]

    >>37
    私は輪切りバナナに純ココアパウダーとくるみいれて
    メープルシロップかはちみつかオリゴ糖をその日の気分で選んでかけるをおやつの代わりにしてる
    スナック菓子より健康的かなと思って。体重は変わらないけどお通じ良くなった
    返信

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/03(木) 11:25:35  [通報]

    >>34
    2分でこれだからAIだよ
    返信

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2025/04/03(木) 11:25:46  [通報]

    >>1
    体質によって、糖質気をつけた方がいい人と、脂質気をつけた方がいい人いるから、
    ココアやハイカカオチョコで空腹紛らわすのは脂質をプラスする事になるから、合わない人もいるみたいよ
    返信

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/03(木) 11:27:46  [通報]

    好きなものを適度に食べて自分で調整して体型と体重保つんだよ
    何も難しいことないじゃん
    デブのくせに何か食べて痩せようとか、お菓子見てすぐカロリー高いとか言うんだよな
    自分の体質考えて食べて運動する、これだけだよ
    返信

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/03(木) 11:30:41  [通報]

    くしゃみして部屋の中と服が汚れて大変だった。
    鼻をいくらかんでも黒い奴が出るし、鼻の奥と喉の奥がずっとチョコの臭いに支配されて苦しかった。
    返信

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/03(木) 11:34:32  [通報]

    >>91
    粉をそのまま口に含んだんか
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/03(木) 11:40:11  [通報]

    >>92
    91だけど歯が汚れるの嫌だからスプーンに入れて顔をがっと上げて入れたら
    粉の入りどころが間違ってそんなになったんですよ。
    返信

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/03(木) 12:19:51  [通報]

    >>1
    それお菓子に使うようのココアでしょ?
    あ、砂糖入れてお湯とココアと練りながらミルク入れるココアってそれ使ってるのかな?

    まぁココアじゃないしそれ飲むならブラックコーヒー飲むわ苦手だけど便秘解消されるし
    返信

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/03(木) 12:28:20  [通報]

    >>17
    もうずっとミロが品切れ中なんだけどテレビ?
    返信

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/03(木) 12:44:43  [通報]

    ブラックコーヒーに純ココアいれてカフェモカにして飲んでる。
    効果はわからないけど砂糖なしのココアより美味しいよ。
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/03(木) 12:55:41  [通報]

    >>22

    わかる!
    蕎麦は勿論美味しい方が良いけど、むしろ麺つゆと薬味食べてるわw
    返信

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/03(木) 13:32:14  [通報]

    栄養士ですが食品を食べて代謝が劇的に良くなってするする痩せるなんてことはありません。結局摂取カロリーと消費カロリーをどうするかです。
    返信

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2025/04/03(木) 13:46:58  [通報]

    なぜかココア飲むと便秘になります
    不思議。
    返信

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/03(木) 13:55:05  [通報]

    >>60
    バンホーテンの腸活ココアなら砂糖入ってるよ
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/03(木) 14:11:18  [通報]

    >>91
    これがココアダイエットか
    返信

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/03(木) 14:35:09  [通報]

    >>1
    初めて聞いた 高カカオのチョコレートを一欠片ずつ食間に食べるとカカオポリフェノールだか何かで太りにくいって聞いた事はあるけど
    高カカオのチョコレートって値段高いし90%越えると既に薬レベルの味で修行みたいなんだよね
    腸活大好きだからプラスでしてみた事が有るけどカカオで痩せたのかウォーキングしたり他の腸活で痩せたのかは不明 最近の物価高に負けて高カカオチョコレートは買わなくなってしまったし特茶も買わなくなったからか最近少し太ったわ
    返信

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2025/04/03(木) 14:41:23  [通報]

    >>91
    大変だったね😂
    鼻に沁みたり痛くなる系じゃなくて良かった😂
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/03(木) 18:23:50  [通報]

    >>1
    ・空腹感がなくなる→比重がいくつか知らんが大さじ1杯程度の粉末で空腹感はなくならない
    ・便秘が解消する→腸が動かないので便秘は解消しない
    ・代謝促進→知らん
    ・脂肪燃焼→知らん
    ・甘いものの欲求がなくなる→砂糖の入ってないココアは甘くないので欲求はなくならない
    返信

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/03(木) 18:24:27  [通報]

    >>6
    コピペ?
    返信

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/03(木) 19:35:58  [通報]

    >>30
    無糖はまずいよね。それこそ薬みたいにオブラートに包んで飲まないとしんどい。
    返信

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/03(木) 19:37:19  [通報]

    >>93
    よこ、わたしそれ似たようなことをウコン粉末でやったわ。そこら中黄色くなるし苦いしで最悪だっあ。
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/04(金) 21:29:41  [通報]

    まあまあ、ココアで痩せてたら世の中にデブはいないはずだよね
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/05(土) 02:08:19  [通報]

    >>36
    砂糖の入ったミルクココアもスーパーの棚から消えてたわ
    小学生の頃ガリガリだったから太ると思って毎日森永のミルクココアを飲んでたからショックだったわ
    返信

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/08(火) 08:24:50  [通報]

    >>8
    そりゃ脂質高いもの…
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード