ガールズちゃんねる

あなたの思う幸せとは

199コメント2025/04/04(金) 20:26

  • 1. 匿名 2025/04/02(水) 21:16:03 

    批判・マイナスはいりません。それぞれが思う幸せを語りませんか。
    主はただの田舎の専業主婦です。子供は3人いて1番下は知的障害があり本当にメンタルがやられます。
    でも一日が無事に終わって子供たちに布団をかけ直している時に「あぁ幸せだなぁ」としみじみ思います。
    最近は値上げ値上げでスーパーに行く度に献立に悩むし、税金も高いしでため息も出ますがそんな些細な幸せで頑張れている気がします。
    ガル民の思う幸せはなんですか?

    +223

    -13

  • 2. 匿名 2025/04/02(水) 21:16:42 

    仕事終わって、家でビール飲んでるとき。

    +110

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/02(水) 21:16:50 

    健康で金に困らない生活

    +275

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/02(水) 21:16:58 

    健康
    お金の心配がない

    +200

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/02(水) 21:17:02 

    主婦の幸せは苺だよ

    +4

    -18

  • 6. 匿名 2025/04/02(水) 21:17:13 

    +13

    -16

  • 7. 匿名 2025/04/02(水) 21:17:13 

    心が平穏なこと

    +197

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/02(水) 21:17:16 

    ずっとお互い相思相愛でいられる異性がいること。

    また異性に限らず、家族とかも含めて、愛し合える人たちがいること。

    +143

    -22

  • 9. 匿名 2025/04/02(水) 21:17:26 

    美味しく食事をいただけるとき
    心病んで胃を痛めたとき食べられずほんとに辛かったから

    +142

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/02(水) 21:17:30 

    しみじみ噛み締める幸せが真の幸せだと思う

    +39

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/02(水) 21:17:40 

    ふわふわの新しい布団で寝る時

    +79

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/02(水) 21:17:47 

    善人であること。

    +29

    -14

  • 13. 匿名 2025/04/02(水) 21:17:57 

    時間とお金と健康に余裕があることかな

    +126

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/02(水) 21:18:00 

    揉め事とかない平穏な生活

    +120

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/02(水) 21:18:06 

    信頼できる人が近くいること
    愛するものが近くにいること

    病んでんな自分も

    +90

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/02(水) 21:18:21 

    悩みがないなのが幸せ
    今何の悩みもなく、自分が安らかに死を迎えられたらいいなって感じ
    チャイルドフリーだからこれからも悩みもない
    地球が平和になったらさらに幸せ

    +32

    -6

  • 17. 匿名 2025/04/02(水) 21:18:24 

    愛し愛される事

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/02(水) 21:18:44 

    あったかいお布団で眠りに就くこと
    それが毎日当たり前でありあること

    +110

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/02(水) 21:18:46 

    不幸になってもまた幸せになろうとする前向きさがあること

    +61

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/02(水) 21:18:54 

    夜寝る時に、眠れないほど心配なことがなくあんしんして布団にもぐれる時

    +71

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/02(水) 21:18:59 

    お花見て綺麗とか、いい天気だから気分がいいとか、ふと空を見て星が綺麗なことにテンション上がるとか
    そういうことを感じられる自分が幸せだと感じる

    +109

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/02(水) 21:19:05 

    体が動いて目が見える

    何があっても視力だけは維持するのだ

    +57

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/02(水) 21:19:13 

    水が飲めること
    暑さ、寒さをしのげる家があること

    +54

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/02(水) 21:19:21 

    ある作品をつくっているのですが
    作業中、出来上がった時、評価された時にとても幸せを感じます。
    心から楽しい。

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/02(水) 21:19:33 

    毎日自由でお金にも困らず美味しい好きなものを食べて愛犬たちと暮らせる日々が幸せ
    嫌なことをしなくていい、したいことだけやれる毎日が幸せ

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/02(水) 21:19:35 

    イオンのトイレでバカでかい糞を出してる時
    脳内麻薬やばい

    +4

    -14

  • 27. 匿名 2025/04/02(水) 21:19:46 

    普通の容姿に生まれて
    普通の家庭環境に生まれて
    発達障害もなくて
    仕事の能力も学力にも問題ない人間に生まれること
    「普通の人間だって人生大変なんだから!」って言うんだろうけど、ドブス、発達障害、毒親育ち、何の仕事も向いてない、何をやらせても人並以下の私と人生入れ替わったらどんだけ普通がありがたかったかよくわかるよ
    自己肯定感のせいにできる人はまだ恵まれてる

    +17

    -10

  • 28. 匿名 2025/04/02(水) 21:20:18 

    >>1
    家族みんなが元気であれば幸せだよ

    +59

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/02(水) 21:20:37 

    好きな人に愛情を注がれていると幸せだなぁ
    …と思う

    本当にたくさん辛い思いしてきたけど、
    この歳になって幸せを感じてる

    +20

    -4

  • 30. 匿名 2025/04/02(水) 21:20:49 

    悩みがないってのは幸せだなと思う

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/02(水) 21:20:56 

    >>8
    家族愛がある環境

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/02(水) 21:20:57 

    >>12
    目から鱗。たしかにそれってすごい幸せなことかも。

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/02(水) 21:21:35 

    >>16
    悩みがないのって幸せなの?
    チャイルドフリーってなに?

    +4

    -11

  • 34. 匿名 2025/04/02(水) 21:21:46 

    マイナス無いなら正直書くけど
    中に出されると私は幸せ感じるな〜
    やっぱり本能なのかな

    +5

    -21

  • 35. 匿名 2025/04/02(水) 21:21:57 

    平々凡々な生活が幸せなんだよね

    でもそれに気付くときって何かあった時だから、今日なにもなかった1日があっても感謝しなきゃなんだろうなあ。

    +36

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/02(水) 21:22:22 

    息が吸えること

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/02(水) 21:22:24 

    無事1日が終わること

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/02(水) 21:22:34 

    疲れて帰ってきても愛犬が尻尾振って出迎えてくれるだけで幸せだったな

    +48

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/02(水) 21:22:42 

    >>1
    自由な生活

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/02(水) 21:22:47 

    平穏な暮らし

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/02(水) 21:22:51 

    虎舞竜禁止

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/02(水) 21:22:52 

    旅行やお出かけに行って子供が満面の笑みで楽しそうにしてるとき、旦那と子供が私の作ったご飯を「うまー!!」って言いながら食べてるとき、休みの日に夜ふかしして漫画読むときかな。

    +24

    -5

  • 43. 匿名 2025/04/02(水) 21:22:58 

    このご時世、世界が平和で庶民の安全が確実に保障されること、しかない… 健康もお金も心の豊かさもその次

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/02(水) 21:23:28 

    >>1
    特に買ってきてって頼んだわけじゃないのに、買い物のついでにお父さんが「これ好きやろ?」って私の好きな食べものを買ってきてくれる時

    本当に心身ともに疲れてる時にこれやられると、泣きそうになるくらい。本当に幸せなことだなって感じる

    +57

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/02(水) 21:23:35 

    嫌なことも心配ごともなくて、静かに毎日が過ぎていくこと

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/02(水) 21:23:36 

    仕事終わりにガルちゃんしながらダラダラ過ごすこと

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/02(水) 21:23:50 

    自分が心から寛げる自宅が有る事。

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/02(水) 21:23:58 

    久々に大学生の子が帰省して
    家族3人毎日楽しい

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/02(水) 21:24:13 

    幸せな家庭を築いて死ぬまで夫婦円満、子供達もまともな大人になり巣立っていくこと

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/02(水) 21:24:21 

    私が思う幸せとは、赤の他人からいじめられず、ごく普通に暮らせることです。
    人権を失っているので、普通の人生が難しいです。

    集団ストーカー
    あることないこと吹き込まれ、個人情報がまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +6

    -5

  • 51. 匿名 2025/04/02(水) 21:24:30 

    >>36
    はっぱ隊思い出した

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/02(水) 21:24:34 

    ポン酢しょうゆもやめてね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/02(水) 21:24:44 

    庭仕事してるときかな。春の陽射しでぽかぽかして。猫がいて。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/02(水) 21:24:45 

    今、不幸だと嘆いていないこと

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/02(水) 21:25:07 

    仕事で成功

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/02(水) 21:25:27 

    何事もなく今日一日が終わることかな
    風呂上がりに少し休憩してからのベッドに潜り込む瞬間が幸せだわ

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/02(水) 21:26:19 

    >>18
    私も全部の家事終えて布団に入る時いつもそれ思う
    寒くもない暑くもない適切な温度で、雨漏りもせず害虫に悩まされることもなく平和に快適に寝られる環境があるって幸せだなって

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/02(水) 21:26:21 

    ガルちゃんできる人は案外幸せなんじゃないいのかな
    ネットする気力も無いほどの人たちって結構多い気がする

    +20

    -2

  • 59. 匿名 2025/04/02(水) 21:26:26 

    特に家庭に不満もなく、暇な時間があると3キロほど散歩するとき
    たぶん私は可もなく不可もなく幸せだな、と感じてこの気分のまま死ねたら幸せだなと思ったりする
    死にたい思考は消えないんだな、と今も思う
    不幸や不満であっても今が満ち足りてても。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/02(水) 21:26:53 

    >>29
    それって他人軸というのでは?その人いなくなったらあなたはどうなるの?

    +2

    -8

  • 61. 匿名 2025/04/02(水) 21:27:17 

    自分自身よりも、
    愛する人が目標に向かって頑張っていて、その結果がちゃんと出ていて、それを周りに認めて貰えることが何よりも幸せなんだな、と先週の土曜日に改めて実感する出来事がありました。

    +10

    -3

  • 62. 匿名 2025/04/02(水) 21:27:21 

    家族で夕食食べてる時
    大学生の息子にはいまだに心配かかるけどやっぱり息子含め家族皆んなでTV観ながら笑って食べる夕食の時間はふと幸せだなと思う

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/02(水) 21:27:43 

    旦那が笑っているとき

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/02(水) 21:28:07 

    専業主婦❤️
    しあわせ❤️
    くちゅー
    くちゅー
    くちゅー

    +0

    -11

  • 65. 匿名 2025/04/02(水) 21:28:38 

    家族との団らんでも幸せに思うんだけど、しみじみとした幸せを感じるのはちょっとした時です
    雨上がりの匂いや木や草や栄養豊富そうな土の匂い、新緑の季節の木々、久々の朝の雪景色
    帰り道に感じる家々からの晩御飯の匂い、特に玉ねぎ炒めてる肉じゃがかカレーになりそうな匂いにも、ああここで皆生きてる、みんな一緒に幸せなんだよ、毎日大事に暮らそうって気持ちになる

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/02(水) 21:28:42 

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/02(水) 21:28:47 

    >>21
    まさに今の季節、暖かくなって桜が咲いてきて子どもと「綺麗だねー」とか言いながら散歩するのほんと幸せだわ

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/02(水) 21:28:51 

    ちゃんと眠れる
    5年くらい不眠症だったから心底思う
    丸2日ほぼ寝れなくて頭おかしくなるかと思った

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/02(水) 21:28:56 

    私はお金

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2025/04/02(水) 21:28:59 

    お風呂に入ってゆっくり温まってる時
    のんびり散歩している時
    風が気持ちいいとき

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/02(水) 21:29:06 

    節約もしてないし好きな時に寝て好きな時に起きて好きなものを食べて好きな人達と遊ぶ
    そんな悩みがない今

    死ぬまで今のままで生きたいもん
    それって今が幸せってことだと思う

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/02(水) 21:29:09 

    お金って言ってる人は「それで何を買いたいの?」って聞かれてるんだと思うけど

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/02(水) 21:29:28 

    他人に影響されないこと。
    いい影響は嬉しいけど、歳を重ねるごとに自分がしっかりしてきたなと感じるし、素敵な人を目の前にしても、素敵だなと思うだけで自分と比べなくなった。
    自分が確立されてきたんだと思う。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/02(水) 21:29:32 

    住む家があって、暖かい布団で眠れて、身体が思うように動かせる事かなぁ

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/02(水) 21:29:39 

    手の皺と🙏手の皺を合わせて

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/02(水) 21:30:12 

    >>1
    子供も自分も健康な身体で仕事に行って、自分でご飯が食べれて、排泄ができること。
    子供の側で母で過ごせること。

    色々あり過ぎた人生だからこそ、些細な事が何より尊くて幸せ。
    少し手のかかる子供だけど、子供の事は苦ではないし頑張れる。
    シングルで大変なこともあるけどね。

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/02(水) 21:31:35 

    >>7
    本当にこれ
    あと健康とお金もプラスして

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/02(水) 21:31:36 

    >>72
    何かを買いたいとかでなく、お金があることが幸せなんだよ。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/02(水) 21:31:43 

    >>1
    ひとりのときだと、今住んでいる賃貸の家で、晴れている日に、カーテンを開け放して見える山をボケーっと眺めるとき。
    あとは友人と会うとき、家族親戚と会うとき。
    とりあえず縁戚と友人は出来るだけみんな元気でいてほしいわ。でないと辛くなる。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/02(水) 21:34:20 

    誰にも邪魔されず平穏に過ごせることがしあわせ。
    贅沢なんか要らないから、邪魔しないでくれ。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/02(水) 21:34:20 

    異性から特別扱いされること、愛されること

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2025/04/02(水) 21:34:40 

    >>64
    頭悪いの?
    何言ってるのかわかんないんだけど

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/02(水) 21:34:40 

    健康・お金・深刻な悩みや困りごとがないこと。まぁこんな感じかなと生きていけること。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/02(水) 21:34:53 

    モヤシ炒めでも納豆でも美味しいねと言い合いながら食べられるような
    特別なことではない日常が平穏に過ごせること
    いつまでも夫が側にいてくれればこの上なし

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/02(水) 21:34:58 

    >>58
    んなわけない
    ずっとガルちゃん見てたら体調悪くなったわ
    悪質な妄想話書いてるやつもいるし

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/02(水) 21:35:04 

    とにかくお茶飲んでる時

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/02(水) 21:35:09 

    メンタルが安定して辛い思いをしないこと

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/02(水) 21:35:10 

    >>66
    2枚目は儀式か何か?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/02(水) 21:35:35 

    幸せなる事はもうないのでしぬことが幸せかも 少なからず、盗撮してる人達しんで貰わない困るからその人達の幸せは自分がしぬ事

    +0

    -4

  • 90. 匿名 2025/04/02(水) 21:36:23 

    メンタルが安定してるとき

    転職したての旦那(コミュ力あっていつもメンタル安定している)が今仕事で追い詰められてて
    余裕のない姿を見ると胸がギュッとなって不安になる
    無理しないで嫌だったら辞めな、とは言ってるけど
    私まで暗くなってしまうよ


    +9

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/02(水) 21:38:19 

    >>1
    家族みんな健康
    雨の日も寒い日も暑い日も屋根のある清潔な部屋で、明日の心配をしないで食事できる、お風呂に入れる、眠れる
    テレビがある、スマホがある、本がある
    そんな感じかな

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/02(水) 21:38:29 

    悩み事が何も無いこと

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/02(水) 21:40:02 

    >>58
    逆で、ネットは生きるのが辛い人の割合が比較的多いと思う
    病気とか死にたい気持ちを抱えてるとか、現実で話すと生活に差し障りがあるから、気持ちの吐き捨て場になっているところがある

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/02(水) 21:41:12 

    健康でお金の心配が無くて家族仲が良くて趣味等の好きな楽しみがあれば最高に幸せだと思っている

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/02(水) 21:41:33 

    >>82
    よこ、春だからかもね。触れないほうがいいねw

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/02(水) 21:41:51 

    寝る時に家族3人でわちゃわちゃベッドの上で涙出るほど笑い合ってる時かな。
    夫も子供も心身共に健康で笑って過ごせる毎日が幸せだなぁ

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2025/04/02(水) 21:41:57 

    夫にハグしてもらった時はその間ホントに幸せ〜となるな
    辛い時に、ちょっとハグして!と色気も何もないんだけどそれでもいいから抱きしめて欲しい時がある
    色々悩んだり辛い時に男性からハグされるのは女性ならではの癒しなのかなと思う

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/02(水) 21:42:58 

    >>1
    健康とお金と良き人間関係 求めすぎ?

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/02(水) 21:43:04 

    >>1
    風呂を覗かれたり性器を見せられたりベッドの下に潜まれたりしないこと。どんな貧乏でも安心できる暮らしが最高よ。ちなみに実話ね。

    +2

    -5

  • 100. 匿名 2025/04/02(水) 21:45:09 

    心から信頼し尊敬できる人がいる事
    たとえそれが親兄弟や配偶者でなくても、幸せだと思う

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/02(水) 21:45:33 

    >>1
    幸せが屋根まで飛んでいった
    あなたの思う幸せとは

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/02(水) 21:47:15 

    >>101
    屋根まで飛んで壊れて消えた

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/02(水) 21:47:54 

    ツラい、悲しい、苦しい、不安がないこと

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/02(水) 21:49:09 

    >>59
    何かわかります。
    でもいざ死を宣告されたら
    生きたいと思うかもよ
    死にたいは生きたい。って言葉もあるし
    私は今日やなせたかしさんの自伝を購入したわ。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/02(水) 21:49:13 

    レトロゲームをしてるとき。


    今更
    ポケモンバイオレットにハマって

    実家から

    ポケモン 赤青緑ピカチュウ金銀
    アドバンス エメラルド サファイア
    DSのポケモン全作取りに行ってやり直してる(笑)

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/02(水) 21:50:16 

    最近知ったクラフトビールのお店
    月に2回ぐらい言ってます。
    昼間から飲むビール。
    最高の幸せ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/02(水) 21:50:38 

    仕事やお出かけしてくたくたになって
    お風呂にはいって
    お布団に横になれたとき。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/02(水) 21:50:49 

    >>1

    家族が普通に生活していること
    大きな病気もせず、日常生活を送れることかな
    あと猫がいるので、その子が私のそばで安心して寝ていたりすると幸せだなってすごく思う

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/02(水) 21:50:54 

    食欲と性欲が満たされた後の30分間

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2025/04/02(水) 21:51:22 

    毎日のルーティン生活、仕事、通勤、ご飯、お風呂入る生活を続けることが嫌じゃない

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/02(水) 21:51:55 

    雨風の防げる家に住めてること
    最近戦争や災害のニュース見るとよりそう思う。
    お湯が出るまで時間がかかるがストレスだったけど、幸せな悩みだなと思う。最近は卵を少しでも安く買えると幸せ。

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/02(水) 21:52:09 

    >>99
    マイナス付けられてもさ、どうしたらいいわけ。
    ごめんね気持ち悪いこと書いて。

    +3

    -5

  • 113. 匿名 2025/04/02(水) 21:53:12 

    今日は街の桜見て、初めて桜が綺麗だと思えた。ピンクの花って珍しいよね。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/02(水) 21:53:44 

    >>3
    ベースはこれだよね。
    欲を言えばそこに充実した友人関係、充実した恋愛や結婚生活、充実した仕事、充実した趣味なんかがくっついてくる感じ。

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/02(水) 21:54:02 

    子供達とリビングでダラダラしてる時。あぁ今平和で幸せだなぁ…こういうので良いんだよ…って思うw

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/02(水) 21:55:02 

    夜の10時くらいまでにやることをぜ~んぶ終わらせて寝るまでの至福の時間

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/02(水) 21:56:57 

    自分は健康でお金の心配がなく人間関係が安定していて本音を話せる信頼できる友達が数人いて、夫が浮気せずちゃんと稼いできてくれてできたら私に優しくしてくれる事
    あとは情熱を注げる事があればベスト

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/02(水) 21:58:07 

    ごめん、お金と自由と健康だわ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/02(水) 21:58:29 

    >>3
    こういう話って必ず健康って出るよね
    私は健康に恵まれなかった…

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/02(水) 22:00:02 

    >>116
    わかる~。効率よく片付けて寝るまでの自由な1、2時間が楽しい

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/02(水) 22:00:23 

    >>3
    それだよね健康体で、ゆっくり安心できる家があり、お風呂も入れて壊れてない寝具で熟睡したい。お風呂も入れないユニットバスで、ボロアパートで害虫ウヨウヨ 冬場はごく寒 普通でいいの せめてGが出ないユニットバスでない、寒すぎないアパートに住みたい

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/02(水) 22:01:09 

    >>18
    最近の世界情勢を見てると本当にそう思う。
    家族とただ平和に暮らせることほど幸せなことはない。戦争なんて嫌だよ。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/02(水) 22:01:19 

    家族が無事に帰って来て「お休みなさい」って眠りにつける時が一番幸せ

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/02(水) 22:01:32 

    昨日の夜、土砂降りで風も強くて「雨風をしのげるって幸せだなぁ」って思った。無職独身だけど。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/02(水) 22:03:13 

    【幸せとは、まず”比較”と”消去法”の思考をやめること】
    ┌─┐
    ↑ ↓
    ↑ いつも青く映る隣の芝生と比べて凹む
    ↑ ↓
    ↑ 取捨選択で出来た今を受け入れられない
    ↑ ↓
    ↑ 選択責任から逃げて、自由に耐えられなくなる
    ↑ ↓
    ↑ 自由に耐えられない自分に生きづらさを感じる
    ↑ ↓
    ↑ 生きづらさを社会のせいにして他責思考に陥る
    ↑ ↓
    ↑ 足るを知るということがなくなる
    ↑ ↓
    ↑ 感謝の欠如や、自己肯定感も低くなる
    ↑ ↓
    ↑ ※以下、永遠の無限ループ
    └─┘

    日本人の思考は、「比較」と「消去法」の2つしかないと言われてます。

    「比較」と「消去法」の思考だと、いつも青く映る隣の芝生と比べてしまい、いつも”ないものねだりの無限ループ”になるだけですよね。

    何かを決断する時もそうです。

    消去法で「あれよりはマシ、あの人よりはマシ」という消去法の決断では、妥協の連続の人生になって、”足るを知る”ということがなくなります。

    足るを知らないから、自分軸がなくなるんです。

    「比較」と「消去法」の思考こそ、結局自分から不幸を引き寄せてしまうというメカニズムをまず理解することです。

    幸せって、既婚だろうが、未婚だろうが、取捨選択で出来た今の自分の”足るを知る”ってことですから。

    +2

    -3

  • 126. 匿名 2025/04/02(水) 22:04:54 

    >>2
    変人かもしれないけど
    お酒飲みながらフォークソング聴くのが至福

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/02(水) 22:06:05 

    >>9
    分かります

    鬱のときは味がしなかったし
    ガリガリに痩せた

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/02(水) 22:06:46 

    >>1
    旦那とたわいもない話ししてる時 
    猫ちゃんたちがいつも通りな時。

    普段の毎日が一番ありがたい

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/02(水) 22:09:49 

    寒い日、暖かい布団に入った瞬間
    「あ〜幸せ〜」
    って声に出る

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/02(水) 22:09:53 

    食べ物に困らず、平和な毎日があること

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/02(水) 22:11:45 

    >>2
    翌日休みだと更に幸福

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/02(水) 22:12:43 

    >>9
    分かる。コロナの後遺症で3ヶ月たってもまだ味覚、嗅覚戻らなくて食事が楽しくない。こんなに味覚って大事だったのかって思う

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/02(水) 22:14:17 

    >>1
    私も子供は色々あるけど、家族で美味しいものを食べたり、冗談言って笑い合う時間が何よりもの幸せ。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/02(水) 22:14:21 

    水道から飲める水が出る

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/02(水) 22:14:23 

    >>21
    小さなことだけど、めちゃくちゃ共感。
    心が病んでいた時全くそれらを感じられなくて、上向きになってきたタイミングで久しぶりにお外に出たら、空が真っ青ですごく綺麗で、空を仰ぎながら泣いたよ。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/02(水) 22:15:00 

    健康で中の下くらいのランクでもいいので穏やかでどんなご飯でも美味しく感じる生活

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/02(水) 22:15:18 

    >>8
    40代で結婚もしてて実家出てるけど、80近くなる親に今も心配され愛されていると思う
    幸せだと思う☺️

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/02(水) 22:15:37 

    >>126
    全然変じゃないよ素敵じゃない🫶 わたしは今リビングで夜景眺めながらシティポップ聴いてますw お酒はハイボールw

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/02(水) 22:17:05 

    >>126
    素敵ですよ。平常通りに穏やかな日常を楽しめるのは幸せです。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/02(水) 22:18:51 

    健康で身体のどこにも痛みがなく、大好きなお酒とそれに合うおつまみを食べながら好きなアニメや映画を観る、この普通の暮らしが出来ることが幸せです。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/02(水) 22:19:12 

    >>110
    好きです。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/02(水) 22:23:55 

    自由であること

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/02(水) 22:24:32 

    桜が綺麗とか、外は雨だけど家の中で守られてる感みたいな、小さな幸せを感じる心の余裕があること

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/02(水) 22:26:47 

    >>137
    介護ちゃんとしてやれよw

    +2

    -4

  • 145. 匿名 2025/04/02(水) 22:27:26 

    >>60
    こうやってあーだこーだと文句つけて
    幸せから遠いんだね

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/02(水) 22:31:30 

    ケーキを2個買って食べる時

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/02(水) 22:31:34 

    「生まれてこなければよかった」と思わずにすむこと

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/02(水) 22:39:48 

    何の不安もない状況

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/02(水) 22:49:28 

    >>1
    これこそ結婚の意味だと思うわ。
    今子供も結婚もしないって人増えているけど、こういうシンプルな日常が一番の幸せと思える。
    自分を宇宙1必要としてくれている人が居るって、本当に幸せ。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/02(水) 22:50:51 

    >>1
    私はきょうだい児だけど主は良い親だね
    うちの親と同じだ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/02(水) 22:52:31 

    辛い時、楽しい時に聞いてくれる人がいること。
    妹とや友達がいて幸せ。感謝してる。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/02(水) 22:55:04 

    嫌な人、苦手な人がいない生活

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/02(水) 23:16:18 

    お金や介護や病気や老後の不安などの悩み事が一切無くて、ある程度便利な都会に住んで素敵な綺麗なおうちに住めて美味しいご飯も食べられて何不自由なく毎日ダラダラと好きなことができる。これ以上幸せなことがあろうかというくらい幸せ。これに何にでも心から感謝できる性格だと最高級の幸せかも。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/02(水) 23:18:23 

    いまのありのままの現状を受け入れられる、肯定できること

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/02(水) 23:26:43 

    不幸でなければ、十分幸せな気がします。
    普通に自分の意思で行動して日々を過ごせていられればそれで十分かと、震災とか他国の戦争とかをみてそう思っています。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/02(水) 23:31:44 

    >>121
    ユニットバスはいけるんだけどね。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/02(水) 23:36:04 

    体調が良くて美味しい物を美味しく食べられる時

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/02(水) 23:55:24 

    心身ともに健康であること、子供が毎日楽しく過ごしてくれること。
    こうだったら幸せなのにな。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/02(水) 23:58:33 

    心身ともに健康であること。

    なかなか難しいよね。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/03(木) 00:13:08 

    衣食住とお金に困らず、他人に過剰なストレスを与えられる事なく健康に生活すること

    夫と猫と楽しく平和に暮らすこと
    その為の努力は惜しまないし、むしろ幸せの一つ

    美味しい物を食べて、感情を動かすようなものを視聴したり読むこと

    時々、優しい友達とくだらない話して元気を貰うこと

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/03(木) 00:14:12 

    美味しいご飯にポカポカお風呂、あったかい布団で眠るんだろな

    ↑子供の時よく聞いた歌のやつ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/03(木) 00:20:02 

    健康とお金に困らないこと
    貯金ができないくらい困窮してたら月のものがこなくなり、更年期かなと思ってた
    しかし、貯金できるようになったら月のものがくるようになった
    こんなに影響あるのだなと驚いた

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/03(木) 01:03:34 

    自分の好きなタイミングで好きなように行動できること、かな
    縛られるのが苦手なので

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/03(木) 01:05:19 

    お金の心配がないこと
    お金の安定は心の安定に直結してると思う

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/03(木) 01:47:04 

    >>1
    私も障害のある子を育てていて、ほんとに大変でメンタルやられます。
    この子の将来など漠然とした不安に襲われたり。
    でも寝顔を見た時や、ハグしてる時など、たまにとても愛おしい瞬間もあります。
    お疲れさま

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/03(木) 01:50:34 

    子どもが健康でいる事かな

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/03(木) 01:55:22 

    本当に好きな人と結婚する事。妥協して痛い目見てるからつくづく思う。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/03(木) 02:21:42 

    >>64
    きもい

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/03(木) 02:23:15 

    ないから死なせて

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2025/04/03(木) 02:59:06 

    >>44
    やさしいお父さんがいて幸せだね
    私は父が亡くなったのでコメ主がうらやましい
    お父さんも喜ぶ娘の顔見て幸せ感じてると思う

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/03(木) 03:15:23 

    神社に言っておまえりすることかな
    あなたの思う幸せとは

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/03(木) 03:16:50 

    最近猫カフェにはまってて可愛猫ちゃん
    みるのが楽しい
    あなたの思う幸せとは

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2025/04/03(木) 04:40:24 

    家族の健康と平凡な日常

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/03(木) 04:58:52 

    >>18
    事情があって車で寝た事があるので
    毎日布団で寝られるのが本当に幸せです

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/03(木) 05:08:35 

    昨日優しくて本当に良い人と電話で話して
    元気出た
    人間関係が良いのが一番
    私は良い人達に恵まれてるから幸せです
    ありがたいです
    このトピ良いですね〜😊

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/03(木) 06:47:02 

    >>1
    なんだかんだ、夫と子供がいる今の生活かなぁ
    家族みんな生きてるだけで、ありがたいなと思う

    ニュースで車に突っ込まれて亡くなったり、怪我したり、ミャンマー地震でタイのビル倒壊で巻き込まれた人もいたり、いきなり通り魔に襲われる人もいる
    盗難や、詐欺、いきなり女性を暴行する事件もある
    だから、いつも夫が仕事に行くときも、こちらが気をつけていても、事故に巻き込まれ無いことを祈ってる
    子供の保育園の送り迎え時に、私も子供も巻き込まれるかも。
    明日は我が身のこんな世の中で日々無事に過ごせていることがありがたいなと思うよ。
    本当に、朝行ってきまーすなんて行って、そのまま帰ってこれない人もいる中で、家族みんなが夕飯に揃って食べられることだけでも幸せかもしれないってたまに思うわ
    時々、その当たり前の幸せを忘れちゃうんだけどねw
    ニュース見て、事故や事件に遭ってしまった人を見ると、本気で無事でありますようにって思うし、そのご家族さんの気持ちになってしまって胸がぎゅっとなる事があるわ

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/03(木) 06:53:42 

    >>1
    横になってスマホでオセロゲームをしてる時が一番幸せ

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/03(木) 07:19:37 

    >>3
    それ守るためには緊急政令が可決して憲法から基本的人権が消されることに反対しないといけない
    支持政党がなくても、緊急政令を推進している党(自民、国民民主、維新、公明)の議席を減らすために選挙に行きましょう。
    緊急事態条項の危険性について
    緊急事態条項の危険性についてkinkyujitai.com

    緊急事態条項の危険性について、全体像と要点をエビデンスと共に解説。資料やチラシも著作権フリーでダウンロード可能。改憲されてからでは遅く、国民の生殺与奪の権を握られます。一人でも多くの方に伝わるよう、情報提供しています。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/03(木) 07:29:12 

    >>58
    本当に体調やメンタル悪い時は、スマホの文字や画面見るのですら眩暈がするからね。
    ネットや読書できる環境があって、それに触れても大丈夫なのは健康だと思うなぁ。インフルやノロの時でさえ、スマホ扱うの辛かった。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/03(木) 07:30:22 

    >>170
    やさしいコメありがとう…!そうだといいな
    うちは逆にお母さんを早くに亡くしててずっと父子家庭でお父さんだけだったから、尚更こんなふとした日常でも幸せに感じるのかもしれない

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/03(木) 08:16:21 

    >>60
    いかにもがる民
    悲しいお方

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/03(木) 09:44:38 

    >>64
    くちゅーっていうのはなんですか?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/03(木) 11:58:19 

    ドリンクバーでカプチーノ 飲んで グレープジュースの炭酸飲んで アイスミルクティー飲んで で それ以外に一人時間を楽しむ 今子供が たまに付き添い でもそれはそれでよし

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/03(木) 12:37:00 

    定時で帰れる程度の、必要以上に病まない仕事に従事できて家族が心身健康に仲良く過ごせること。
    そんな仕事なかなかないから難しい

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/03(木) 12:50:03 

    人の役に立てることができたとき幸せだなぁと思います。何もなくても孤独を感じた日は辛い。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/03(木) 14:58:55 

    >>51
    葉っぱ一枚あればいいんもんね。本当そう。

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2025/04/03(木) 15:01:44 

    >>57
    能登の震災あったとき入院してたんだけど、寒さを凌げる部屋で休めて、飯食えるだけで十分幸せだと痛感してたよ。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/03(木) 15:02:09 

    >>58
    暇ってことだからね。平和よ。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/03(木) 16:15:52 

    友達いないし、親と不仲だけど
    仲良しの旦那さえいてくれればなにも望まない

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/03(木) 17:42:29 

    トピ主に似てるけど地方在住子供2人パートしながらの節約生活、夫が出社、子供達が登校した後にめんどくさーと思いながら自転車でパートに向かう時景色に癒されながら家族が元気に過ごせている今の生活に感謝して幸せを感じる。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/03(木) 17:50:02 

    >>185
    なんとも素晴らしいお方!
    世の中みんながそうなれば良いのにと思いますが小さな輪が大きくなるように私も賛同いたします。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/03(木) 18:51:58 

    このトピ好きだわ

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/03(木) 19:06:59 

    家族が健康に生きてる、ほんとそれだけ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/03(木) 19:55:57 

    >>1
    素敵ね。幸せだと思えるあなたのこころが素晴らしい。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/03(木) 20:05:32 

    欲望的な意味じゃなくでいえば、今のなんてことない生活です。
    築年数経っていて中古で何度も修理だのお金かかりまくってるでも愛着ある大事な家、
    結婚はできなかったけど一緒にいられる家族がいること、
    健康でとりあえず自分のことと家族のことで動けるからだ、
    高齢で多少介護が必要だけれどとりあえず動けて喋れて食べられて元気で可愛い祖母(長患い長い介護生活の祖父が逝ってがっかりも寂しさもあっただろうけれどとりあえず元気にいられるのが幸い)、役割分担で折半しながら頑張れる気の合う親、あまり経済力ないけどとりあえず生活できること、気のいいご近所や関わってくださる人達、
    多少は面倒やこうだったらがあってもなんとなく気のいい親族たち、
    細かくいったらこうだったらもあるし、後悔もあるしないけど、
    なんてことのない人様に自慢にもならないふつうのこの人生が幸せです。(肩書きステイタス世間体は全部ないしぺけですね。無職・独身・実家おばさんです。世間で見ると悲惨で中から自分からみれば恵まれています。)


    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/03(木) 20:28:31 

    >>1
    我が子が発達障害だけど、私は幸せだと感じない。
    理解者がいないからだと思う。
    子供を産めと散々催促したくせに、子育てに四苦八苦する私を責めるだけの旦那と両親。
    必死に育てて中学生になったけど、全てから逃げたいと最近願う。反抗的な旦那や子供、何もかもどうでもいい。
    やっぱり、良い人間関係が幸せに繋がると思う。人間関係悪いと頑張れないよ。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/03(木) 20:58:29 

    >>140
    ごめんなさい。
    間違えてプラマイ押してしまいました。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/04(金) 20:22:42 

    子供達が元気で精神も安定している事。家内安全。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/04(金) 20:26:14 

    >>45
    特別に素晴らしい日々である必要はないですよね。まさにコレですね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード