-
1. 匿名 2025/04/02(水) 12:58:46
40代、食べることが好きでずっと肥満体型。でも人生冴えなくて、ずっとコンプレックスでした。痩せてみたい、痩せよう!と思いつつも、ずっと太っている事が当たり前の人生で、もう40代だし、今更痩せたって人生変わるわけでもない、良い事があるわけないなどと言い訳してしまいます。
40代でダイエット成功した方、その後、例えば仕事に就けた、恋愛できたなど、40代で痩せて人生変わったエピソードをお持ちの方がいたら、ぜひ教えていただきたいです。+135
-7
-
2. 匿名 2025/04/02(水) 12:59:34
いつまでもデブと思うなよ+137
-0
-
3. 匿名 2025/04/02(水) 12:59:43
6キロ痩せただけでも全然ちがうよ
着る洋服までちょっと変わったかも+240
-2
-
4. 匿名 2025/04/02(水) 12:59:46
+111
-11
-
5. 匿名 2025/04/02(水) 12:59:50
年下イケメンと付き合ってから激痩せできました+24
-23
-
6. 匿名 2025/04/02(水) 13:00:00
+9
-5
-
7. 匿名 2025/04/02(水) 13:00:28
一緒にがんばろー!+82
-0
-
8. 匿名 2025/04/02(水) 13:00:42
そんなに人生変わるんなら、みんな痩せてる定期+61
-19
-
9. 匿名 2025/04/02(水) 13:00:47
40超えるとマジで痩せにくくなるよねー+155
-37
-
10. 匿名 2025/04/02(水) 13:01:00
性格が明るくなったと言われる。自分じゃわからないけど人と接するときに引け目を感じなくなったからかも。+55
-2
-
11. 匿名 2025/04/02(水) 13:01:25
今からたくさん痩せると老けそう
もうあと数年早く思い起こせばよかったような+9
-31
-
12. 匿名 2025/04/02(水) 13:01:57
ゴルフに誘われて初心者ながら楽しくやってます+28
-7
-
13. 匿名 2025/04/02(水) 13:02:01
体力がついて元気になり人とたくさん会えるようになった
楽しい+74
-1
-
14. 匿名 2025/04/02(水) 13:02:23
>>9
食べてないのに太ってくよね
形状変化するというか
フォルムチェンジというか+47
-33
-
15. 匿名 2025/04/02(水) 13:02:24
>>4
いやいや、同じ服で同じポーズで撮れよ
この写真1枚見ただけでこういうとこは信用できないわ+147
-7
-
16. 匿名 2025/04/02(水) 13:02:34
前より歳はとってるのに、前より若くみられる。なんだこれ+18
-3
-
17. 匿名 2025/04/02(水) 13:03:26
おしゃれが楽しくなった+54
-2
-
18. 匿名 2025/04/02(水) 13:03:46
痩せるぞ!と思って筋トレしたら
肩が激痛で起き上がれない
もうやだー
+77
-2
-
19. 匿名 2025/04/02(水) 13:04:01
主が痩せてみて実感したら報告してほしい+30
-1
-
20. 匿名 2025/04/02(水) 13:04:15
40代でダイエットするとしわが目立ったりして老けませんか?+11
-33
-
21. 匿名 2025/04/02(水) 13:04:21
>>1
食べる事が好き
可愛いものが好き
綺麗なものが好き
楽しい事が好き
私の事は?と思った時に好きと言える自分になろうと決意しました+142
-4
-
22. 匿名 2025/04/02(水) 13:04:37
>>1
くびれがなくなった
まぁ40過ぎたしいっかーと思ってたけど如何せん、服が入らない
買い直しする余裕もない
ということで家で緩く宅トレ始めた
運動嫌いもあって最初は酸欠で頭痛に苦しみ、プランクは2秒で崩壊した
それでも続けたらくびれできてお腹に縦線もできた
背筋も伸びた
好きなものを好きな時に食べてもリバウンドしなくなったんで嬉しい
筋肉量も増えたおかげかな+154
-5
-
23. 匿名 2025/04/02(水) 13:04:53
43歳になります。
子ども2人産む前は40㌔しかなく
痩せていました。
今は62㌔あります。もはや別人。
主人は単身赴任で、家のこと子どものこと全て私がやらなくてはならず
自分も仕事してるし…
もう日々をこなすのでいっぱいいっぱい。
オシャレもどうでもいいし。
食べる時と寝る前布団に入った時だけ幸せ。
変わりたいです。
+138
-8
-
24. 匿名 2025/04/02(水) 13:05:02
>>2
大デブになるってことか...?!+31
-1
-
25. 匿名 2025/04/02(水) 13:05:34
40になったのに食欲が高校生のままなんだけど何コレ+82
-2
-
26. 匿名 2025/04/02(水) 13:06:02
49の時一念発起して13kg痩せました!
靴下が楽に履けるようになったのと、おならが減ったのは劇的に人生が変わりました!+125
-4
-
27. 匿名 2025/04/02(水) 13:06:03
>>4
何キロくらいあるんだろう
+35
-1
-
28. 匿名 2025/04/02(水) 13:06:25
これから変わる予定+7
-1
-
29. 匿名 2025/04/02(水) 13:06:38
>>23
ビューティーコロシアムのオープニングかと思った+43
-1
-
30. 匿名 2025/04/02(水) 13:06:58
15kg痩せたけど痩せ過ぎて体調崩しやすくなったので増量中+10
-2
-
31. 匿名 2025/04/02(水) 13:07:10
>>1
40代は最後のチャンスかもよ
でも無理なくやっておくれ
50代以降ダイエットで無茶すると早死まっしぐら+90
-4
-
32. 匿名 2025/04/02(水) 13:07:24
>>1
40年間太ってました
152センチ65キロから約1年かけて45キロになったんだけど、40年伸びきった皮と太ってる人の姿勢がなかなか矯正しきれない
でも服着てるぶんにはまぁ、普通のおばさんって感じで、洋服もサイズ選ばなくてもいいし、オシャレ楽しくなった+81
-1
-
33. 匿名 2025/04/02(水) 13:08:46
>>9
私はまだ30代だけど既に痩せるの難しい
50キロ超えてからなかなか戻らない
ここみて頑張ろうと思った+102
-3
-
34. 匿名 2025/04/02(水) 13:09:19
>>32
どうやって痩せたんですか?+11
-2
-
35. 匿名 2025/04/02(水) 13:10:09
>>20
たんぱく質しっかり摂って脂質もそんなに気にしなかったので私は大丈夫でした!
顔はね
脇腹あたりは少し気になる事もあります+38
-1
-
36. 匿名 2025/04/02(水) 13:10:25
ママ友が急激に痩せてメイクも派手になったんだけど、多分恋愛してるんじゃないかと邪推してる
性格は何も変わってないけど、醸し出すフェロモン的なものが前より違うw
恋愛したから痩せたのか
痩せたから恋愛したのかは不明だけど+36
-34
-
37. 匿名 2025/04/02(水) 13:11:45
痩せたいと言うか筋肉付けたいのに付かない+16
-1
-
38. 匿名 2025/04/02(水) 13:11:50
>>20
何十キロも急激に痩せるとかじゃなければそんなことにならないよ、まだ40代だし。+25
-2
-
39. 匿名 2025/04/02(水) 13:12:47
>>37
基本女子は普通に運動してるぐらいではそこまでムキムキにならない+28
-2
-
40. 匿名 2025/04/02(水) 13:13:12
>>5
恋すると綺麗になるよね+26
-2
-
41. 匿名 2025/04/02(水) 13:13:37
>>2
すごく流行ったよねー
結局何かにつけて、記録するって大切だよね+12
-1
-
42. 匿名 2025/04/02(水) 13:14:29
>>25
高校生のときと同じぐらい動き回れば問題ないよ+12
-1
-
43. 匿名 2025/04/02(水) 13:14:56
>>34
おすすめできませんが、食べないダイエットです
朝SOYJOY 、昼お茶と春雨スープなどの汁でお腹膨らませるタイプのもの、夜サラダ って感じです
時々外食や飲み会には行ってましたが、その翌日は断食に近いかんじですごしてました
あと仕事を変えて自転車通勤、さらに歩き回る職場になったのもあると思います+20
-23
-
44. 匿名 2025/04/02(水) 13:17:11
>>1
関係あるかわからないけど花粉症が軽くなった
+7
-2
-
45. 匿名 2025/04/02(水) 13:17:25
>>20
デブの言い訳乙
胸から痩せちゃう って言い訳吐くやつもいるよね
言い訳してるうちは痩せない
+62
-7
-
46. 匿名 2025/04/02(水) 13:18:10
>>43
ありがとうございます
食べないのってきついですけど、忙しくしてるとそういえば食べてないって感じで時間が過ぎると思います
コメ主さんは充実してるから食べることに執着しなくなったのかなと思いました
違ったらごめんなさいですけど+4
-0
-
47. 匿名 2025/04/02(水) 13:19:27
この人見て。
48歳でこの変貌。モチベあがるよ
【63kg→53kg】48歳「人生取り返す」3ヶ月で大変身 #イメチェン #ダイエット #劇的ビフォーアフターyoutube.com本編はこちら? https://youtu.be/LGVG2RHPVpI ▶シンデレラは努力する - 再生リスト - https://www.youtube.com/playlist?list=PLPFvqY0RurGeXzXtMLNzJLnv5maF4YLnL ▪️My body labo(全国) https://mybodylabo.jp/link/ ▪️パーソナルジムYours.(池袋 / 新宿 / 原宿...
+31
-4
-
48. 匿名 2025/04/02(水) 13:19:30
>>42
基礎代謝は実は年齢で変わらなくて、年取ると太りやすくなるのは単に若い頃より運動しないからって研究結果が出たってのをどっかで見たような+48
-0
-
49. 匿名 2025/04/02(水) 13:20:30
生まれたとき真っ黒髪なのに数か月したら茶髪に見えるんだけどね+1
-6
-
50. 匿名 2025/04/02(水) 13:21:57
>>1
ダイエットして40キロ台まで痩せたけど悪玉コレステロールが適正値になったことくらいかな
あと色々着れる服が増えた+34
-1
-
51. 匿名 2025/04/02(水) 13:22:41
>>8
人生変わってない人も多いから痩せてないんじゃないの?ずっとガルに入り浸りじゃん+18
-2
-
52. 匿名 2025/04/02(水) 13:23:48
友達、パーソナルトレーナー付けて20キロ近く痩せたけど、元々太りやすい体質みたいで見事にリバウンドしてた。
元々太ってて痩せたいなら、死ぬまでダイエットする覚悟じゃ無いとダメね。
+34
-0
-
53. 匿名 2025/04/02(水) 13:23:52
>>21
私も基本的にその考え方です。
特に独身だからそう思うかも。
自分くらいは自分を好きでいたいな、と。+48
-0
-
54. 匿名 2025/04/02(水) 13:24:23
>>45
コケそうとか貧相になりそうとか、ムキムキになりたくないとかね。
太るのは得意なんだろうから、そうなったら太ればいい。+52
-2
-
55. 匿名 2025/04/02(水) 13:25:24
特におしゃれしなくても、ジャージとかスポーツウェアでもシュッとしてるとかスタイルいいって言われるようになった
骨格ストレートだから太ってたときは我ながらドラム缶
15キロ痩せたら自分スタイル良かったんだって思えた+40
-0
-
56. 匿名 2025/04/02(水) 13:25:40
>>44
わかります、私は果物アレルギーがやわらいで食べられるものが増えました。おそらく体内バランスが整って免疫力があがったんだと思う+6
-0
-
57. 匿名 2025/04/02(水) 13:26:05
30キロ痩せたけど何一つ変わらなかったよ。家と仕事場の往復だし自営だから他人と全く会わない生活だしそりゃ変わりないよね。服も痩せたらサイズ変わるかと思ったけど胸囲が縮まなかったからサイズも変わらずあっ下着(パンツ)のサイズがМになっただけだわ+5
-6
-
58. 匿名 2025/04/02(水) 13:26:22
>>45
歩くと足が太くなるとか代謝が落ちて痩せにくくなってるとかね+24
-2
-
59. 匿名 2025/04/02(水) 13:27:27
>>15
あんま見た目変わってないから、黒い服に変わっただけにも見えるw+25
-2
-
60. 匿名 2025/04/02(水) 13:28:18
>>43
1回体重が減ってることを実感するとそこから頑張れるから、最初は少しムリして食べないっていう方法もアリだと思う。痩せてる実感があってこそモチベーションが保てる。+70
-1
-
61. 匿名 2025/04/02(水) 13:31:45
>>1
私も30才から忙しくてストレスが食べることでしか発散できなくて早15年涙
なんどもダイエットしてはリバウンドしてる、、だから今は50才になったときに綺麗でいられることを目標に気長に頑張ってます。ダイエットだけじゃなく肌の綺麗さとかセンスとか、、、素敵な50さい目指してます。かなえます。+52
-0
-
62. 匿名 2025/04/02(水) 13:32:35
まさに今ダイエット中
薬の副作用で太ったんだけど、理由伝えても職場でデブデブ言われて今薬変えて、ダイエット頑張ってます
+21
-0
-
63. 匿名 2025/04/02(水) 13:33:31
理想 沢口靖子
現実 大久保かよこ
体重だけじゃないんだよ+4
-5
-
64. 匿名 2025/04/02(水) 13:35:59
>>61
なんか貴方けなげだね!
すごく応援したくなる、頑張って!+8
-1
-
65. 匿名 2025/04/02(水) 13:36:03
>>20
50に近い40代後半です。
PFCバランスに注意し4ヶ月過ごしたら、するする7kg落ちました。
空腹が辛いと言うこともなかったし(自分でもビックリ!)見た目若くなりましたよ。
体重にもよるけど、急に15kgとか20kg落とさない限り、ぜったい大丈夫です。杞憂ですよ。
まずはやってみましょう!+60
-3
-
66. 匿名 2025/04/02(水) 13:37:48
この年から痩せたら老けるだのシワが出来るだの言ってる人多いけど、痩せるつもりないなら来なきゃいいのに
だからデブのままなんだよ
そんなこと気にしてる暇あったらウォーキングでもしてきたらいいのに+62
-2
-
67. 匿名 2025/04/02(水) 13:39:38
食べることしか楽しみがなくなるから食べちゃうんだけど食べたらダメなんだよねー。+5
-1
-
68. 匿名 2025/04/02(水) 13:41:26
ダイエットしてわかったのは、楽に痩せるサプリやストレッチなど存在しないということ…+21
-0
-
69. 匿名 2025/04/02(水) 13:41:29
人生激変と言うほどでもないけど、服を買う時に入るかな?と悩まなくなった。あと、食費が浮いた。+6
-0
-
70. 匿名 2025/04/02(水) 13:42:12
>>20
7kg落としたらフェイスラインがしゅっとして自分的には若返ったような気がする+43
-0
-
71. 匿名 2025/04/02(水) 13:42:41
幼少期から太めで、30代で20Kgくらい落として数年キープしてたのにストレスによる過食でほぼ元の体重に戻ってしまった。前ほど体重落ちないのを感じてるけど気長に体重落としたい。前回筋トレやストレッチやりながらだったので弛むこともなかったです。+8
-1
-
72. 匿名 2025/04/02(水) 13:47:12
ストレス太りだよねー。人間関係とかさ。これから頑張ろうよ!+21
-0
-
73. 匿名 2025/04/02(水) 13:48:10
>>66
急激に極端に痩せようとしないで食生活や運動を見直すだけで姿勢や肉質や顔色が変わってくるよね。私もストレスで10キロ激太りしたのでいま落としているところ。リバウンドしながらも少しずつ落ちてる。見た目も健康にも効果が出ると嬉しい。+22
-1
-
74. 匿名 2025/04/02(水) 13:48:25
>>1
厳しめに言わせてもらいます
食べることが好きだとダイエットって難しいかも
痩せてもそれを継続しないと戻っちゃうし
スリムな人ってダイエットしてそうなってるわけではなく週間化してる
腹8分どころか5分くらいまでにおさえてるし毎日運動してる人も多い
+25
-3
-
75. 匿名 2025/04/02(水) 13:49:35
>>37
ってレスキュー隊の人に言ったことあるけど
それは全然量と質が足りてないんだって
多少つきやすいつきにくいはあるけどレスキューと同じ量やったら間違いなく誰でも付きますって言われた+23
-0
-
76. 匿名 2025/04/02(水) 13:53:05
>>1
47歳と時に1年かけて若い頃の体重に戻しました。
164センチ、65キロ→48キロ
きっかけは乳がんでした。
ホルモンタイプなので、肥満は再発リスクが上がると言われて。
ホルモンタイプなので、術後はホルモン治療です。
太りやすいと言われているホルモン剤を使いながら、ダイエットなんかできるのか?と思いましたが、やるしかなかった。
雨の時以外は、毎日3万歩のウォーキングと、食事療法をしました。
8年経ちますが、結局運動習慣が身につき、食べ物も気をつけているので、リバウンドはしていません。
今のところ癌の再発もありません。
そして何より、更年期障害がなく、毎日元気です。
体力もついたので、娘(20歳)とお出掛けする機会が増えました。
痩せて以来、服のサイズ(XL→S)も変わり、着られる服が増えたので、性格も明るくなりました。+96
-1
-
77. 匿名 2025/04/02(水) 13:54:08
履けなかったデニムがすんなり入る様になったのは感動だったな。自己肯定感がこんなにも上がるとは思わなかった。40代半ばでもなんか楽しいです+30
-1
-
78. 匿名 2025/04/02(水) 13:56:17
>>75
よこ
いい事聞いた。
筋トレやってるけど付きにくい体質だしなって半分諦めてたから、励みになりました。+14
-0
-
79. 匿名 2025/04/02(水) 13:59:46
>>30
私も増量中なのですが、普段はどんなものを食べられていますか?+0
-1
-
80. 匿名 2025/04/02(水) 14:00:48
あきらかにふくよかな人は痩せた方が若返るけと普通体型の人はキープが良さそう
+1
-1
-
81. 匿名 2025/04/02(水) 14:02:00
>>76
むしろモデル体型になってるのすごい+20
-1
-
82. 匿名 2025/04/02(水) 14:02:02
38歳の時に2年掛けて78kg→44kgに減量して、55歳の今は48kg(身長157cm)
44kgの時はスタミナ切れする事があった+27
-1
-
83. 匿名 2025/04/02(水) 14:03:21
>>4
でもいまは元よりもっと大きいんでしょ!?
痩せれるバイタリティあるんだから、せめて激しいリバウンドは努力でくい止めて欲しかった+31
-2
-
84. 匿名 2025/04/02(水) 14:06:13
>>1
去年47歳で80kg→55kgまでダイエットした。
洋服は2回買い替えた。
人生変わったほどじゃないけど、ウォーキングと水泳が習慣になって、身体が軽いからマメに家事するようになって家が綺麗になった。
体力がついて階段を上っても息切れしなくなったから、今年は登山しようと思ってる。+59
-0
-
85. 匿名 2025/04/02(水) 14:07:06
>>4+33
-1
-
86. 匿名 2025/04/02(水) 14:07:50
>>1
今自分が食べている物を把握するのもいいかも
総エネルギー量、食事と甘い物の比率、運動量
今はアプリで管理出来るから食べたものをデータ化するだけで何が余分か、運動量が足りてるか判るよ
私がダイエット始めた2007年はガラケーで調べられるものの、情報量も少ないから栄養に関する本買ってカロリー調べてノートに書いてたけど+6
-0
-
87. 匿名 2025/04/02(水) 14:10:13
>>11
極端なダイエットは生理が止まる。栄養バランスに気を使ってサプリを頼りがち。+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/02(水) 14:10:20
気持ちが前向きになった!好きな服も着れるようになったし、歯の矯正も始めました。+2
-0
-
89. 匿名 2025/04/02(水) 14:14:01
>>1
ここで聞いて見ている時間があったら動きなさい。+6
-2
-
90. 匿名 2025/04/02(水) 14:14:08
>>9
基礎代謝って基本人間は年齢重ねても変わらないってよ。
40超えると単純に動かなくなるからってのと、
緩みだすからだってよ。
だから年齢関係なく、動いて食事制限すりゃ痩せるってさ。痩せないのは動いてない、運動が足りてないってだけ。って専門家が言ってた。+67
-2
-
91. 匿名 2025/04/02(水) 14:16:39
>>43
閉経が気になる年齢以降は食べないダイエットは骨がスカスカになるのでよくないよ。急激に減らすのもよくないと整形の先生に言われた。運動と栄養のバランスは大事。+28
-0
-
92. 匿名 2025/04/02(水) 14:18:01
>>22
すごーい!!!
43歳、156・48kgで見た目は普通なのでお腹はダルダルです
プランク以外にも筋トレしましたか?
種類や回数なども参考にしたいです+11
-0
-
93. 匿名 2025/04/02(水) 14:19:53
>>90
太りやすさに個人差は結構あるけど消費カロリーが摂取カロリーを上回れば太らないよね。結局は運動して食べすぎないということだね。わかっちゃいるがムズい。+24
-0
-
94. 匿名 2025/04/02(水) 14:21:05
>>9
そう思って子どもが幼稚園入園する前に頑張って半年で16kg減量した。当時37歳。
妊娠出産を機にずっと太ってた。+42
-1
-
95. 匿名 2025/04/02(水) 14:25:56
>>5 デブおばさんの状態で年下イケメンと付き合えるってどんなんや。まぁそれであぐらをかかずに痩せたのはすごい+16
-0
-
96. 匿名 2025/04/02(水) 14:26:01
40代でダイエットしても周りはなにも変わらない
でもハイキングで息切れしなくなったよ+6
-0
-
97. 匿名 2025/04/02(水) 14:28:51
40歳過ぎてから53キロ→45キロに落としたよ。
身長153なのでそんなに細いわけでは無いし人生変わったってまでは行かないけど、健康診断の数値良くなったし良いなと思った服は大概問題なく着れる。
何より「痩せなければ!」とどんよりしなくて済んで気分が楽+25
-1
-
98. 匿名 2025/04/02(水) 14:30:28
>>4
この3ヶ月マーケティングって本当に必要?ダイエットは健康管理なだけで一生モノ。極端な3ヶ月ダイエットなんて意味ないし害悪でしかないのに。+37
-2
-
99. 匿名 2025/04/02(水) 14:31:20
40歳になってから2年かけて75キロから50キロまで痩せた!
体が軽くて楽!+24
-1
-
100. 匿名 2025/04/02(水) 14:35:45
>>1
40代でダイエット成功したよ。
痩せたらオシャレするのがまた楽しくなってきた。
堂々と過ごせるようになった。他人への嫉妬心がなくなった。
中年太りで体重増加まっしぐらだった30代半ばから後半よりも40代の今の方がまわりも優しく丁寧に接してくれる。
ダイエットは長い時間はかかるし挫折しそうになるけど、その努力した分、ご褒美として美容や健康面など良いことがたくさんあるから頑張ってみて。+20
-0
-
101. 匿名 2025/04/02(水) 14:35:53
精神安定剤の副作用で体重増加and職場の健康診断以降、健康相談を受けてから、おつまみ お酒を見直して
休肝日を週一設定を徹底したら4月に入って三キロ減ったかな
6月の健康診断までと目標してるけど、このまま習慣になればいいかな?運動不足も解消してるし^ - ^
+4
-1
-
102. 匿名 2025/04/02(水) 14:36:31
>>1
40代前半なら急げ!
40代後半なら一気にダイエットしたら老けるから私ならしないかな
左から半年後右+3
-21
-
103. 匿名 2025/04/02(水) 14:38:58
>>2
今はまたデブだよねw
+9
-1
-
104. 匿名 2025/04/02(水) 14:39:27
>>31
すみません、冷やかしではなくどうして無茶する=早死になんですか?+6
-0
-
105. 匿名 2025/04/02(水) 14:39:41
>>4
太っても顔は可愛いくてお肌が綺麗なんだよなぁ+14
-14
-
106. 匿名 2025/04/02(水) 14:40:14
10キロ痩せたけど別に人生は変わらないなあ
筋トレやランニングが好きになったのはいい変化だけど+2
-1
-
107. 匿名 2025/04/02(水) 14:41:31
ひきしまって見えるように黒い服を選びたくなる…が、明るい色着ていた方が気分が上がる!!顔色も明るくなる!デブのせいで葬式みたいな格好したくない!痩せるぞ〜+12
-0
-
108. 匿名 2025/04/02(水) 14:46:11
>>1
顔が美人なのにデブだったなら痩せたら多少はましになる可能性あるが40代だからなぁw
なぜもっと早く頑張ろうとしなかった??
40代ってスリムな人でも太ってくる年代なのにw
ついでにブスが痩せても痩せたブス+4
-13
-
109. 匿名 2025/04/02(水) 14:46:55
>>8
痩せたいって言いながらも痩せられない人も多いでしょ。
主も人生で痩せてた時期がないみたいだし健康的に持続的に痩せるには長期的な努力が必要だからね。太ってる人はやっぱり我慢と努力が苦手な人が多い。+21
-2
-
110. 匿名 2025/04/02(水) 14:48:58
>>8
確かに
下流は下流だよね+1
-2
-
111. 匿名 2025/04/02(水) 14:54:39
私は20代の終わりと40代初めにそれぞれ12,3キロダイエットをしたけど、20代はかなり人生変わったけど40代はそれほどでもなかったな。30代で出産を経てまたふとり40代でダイエットした感じ。+4
-0
-
112. 匿名 2025/04/02(水) 15:01:18
>>104
閉経後は体ガタガタ
特に骨密度や内臓機能はただでさえ下がるのに、更に負担かけるダイエットはあまり向かない
年取ってダイエットは美容じゃなくて医者から指導される健康の為になってくる
太らず痩せず普通体型が長生きのコツ+25
-0
-
113. 匿名 2025/04/02(水) 15:03:56
>>45
そんな顔真っ赤にして反論しなくても…笑
おっさんみたいなコメントだな+2
-19
-
114. 匿名 2025/04/02(水) 15:08:25
>>8
40過ぎて痩せたって人生変わらないよ
容姿で売るような年齢でもないしさ
ちなソースは私+6
-17
-
115. 匿名 2025/04/02(水) 15:08:43
>>105
かわいくないよww
内山くんに似てるし。
+6
-2
-
116. 匿名 2025/04/02(水) 15:09:08
>>1
美醜じゃないの40過ぎて痩せることにようやく意味を見いだしたのは健康のため。
腰回りに肉がつきたるむと腰痛になる。
40代こそ痩せたほうがいいよ本気で。+36
-0
-
117. 匿名 2025/04/02(水) 15:11:49
>>102
これアナタなの!?
半年で成果出て良かったね
おめでとう
私も最近になって、夜ご飯を抜くか置き換えドリンクのみにしたよ+2
-0
-
118. 匿名 2025/04/02(水) 15:15:50
>>98
そうだけど一旦体重落としてしまったら身体が軽くて楽になるし動きやすくなるからいいかも。
私が半年で10kg激太りした時ヤバいと思いつつ身体が重くて動かない、しんどい、面倒くさい、どうしていいか分からないって感じだったからとりあえずある方法で2ヶ月で8kg落としたらめっちゃ楽になったよ。今もキープしてる。+7
-3
-
119. 匿名 2025/04/02(水) 15:17:44
>>4
今は元通りになってたよね?
つか右もさ……11kg痩せたとか言われても、左がひどすぎる
もう一般人としてひっそり生きてりゃいいのに+25
-2
-
120. 匿名 2025/04/02(水) 15:23:46
>>117
違うよw
Yahooニュースになってたアラフィフ女性だよ
半年で一気に痩せてコメント欄は痩せる前のが若く見えたって描かれてたよ
私はMAXでもbmi20.5だよ
+2
-6
-
121. 匿名 2025/04/02(水) 15:27:49
インスタにひたすら40代○キロ痩せた投稿出てくる+1
-0
-
122. 匿名 2025/04/02(水) 15:33:50
>>1
8キロ痩せたらオシャレが楽しくなった。あとは、ダイエット始める前までは栄養に無頓着で炭水化物ばっか食べてゴロゴロしてたけど、ダイエット始めて野菜やタンパク質も摂って軽い運動もするようになったから、今というより老後の人生は好転したかもしれない。+25
-0
-
123. 匿名 2025/04/02(水) 15:46:01
>>1
まだ人生変わってないけど
20歳の頃は157センチ48キロの標準体型でしたが20代で出産3回し、その後もお酒とおつまみにハマり去年の42歳の時点で94キロまで太りました。
去年の10月に急な体調不良に陥り、今まで熱が出ても仕事に行ってたのに初めて動けなくて仕事を数日休みました。高血圧と診断されて薬を飲み始めてから「死」がチラつき始め、ようやくダイエットを始めました。
お酒はほぼ毎日飲んでいたのを月3回くらいに減らし、なるべく野菜を多く摂るようにしてます。本格的ではなくゆるゆるっとダイエットしてますが、5ヶ月で86キロまで落ちました。
まだまだデブですが、8キロ落ちるとやはり少し身体が軽い。まだまだだけど頑張ります。+36
-0
-
124. 匿名 2025/04/02(水) 15:52:28
>>4
黒いウエアはより細く見えるからズルい+16
-2
-
125. 匿名 2025/04/02(水) 15:59:28
美容よりも健康のために痩せないとと思うようになった+4
-0
-
126. 匿名 2025/04/02(水) 16:07:56
>>113
ヨコ
あなたの方が顔真っ赤になってない?
別に必死な反論には見えなかったよ
ちなみにあなたのBMI値は?+7
-2
-
127. 匿名 2025/04/02(水) 16:08:18
40代ならダイエットで健康面でのメリットが大きいと思う。ダイエット、美容と気張らずに健康的な生活を意識してたら体型は後からついてくるよ。
+7
-1
-
128. 匿名 2025/04/02(水) 16:22:55
>>118
ある方法?
特別な何かかな+2
-0
-
129. 匿名 2025/04/02(水) 16:23:40
お洒落が楽しくなった
ヘアスタイルもブリーチして色を変えて楽しんだり美容にも力が入るようになった
すると出掛けたくなって習い事初めたり、一人ランチして店の人と話したり色々楽しめるように変わった
+8
-0
-
130. 匿名 2025/04/02(水) 16:25:07
>>36
うわっ!やっぱりこう思われるんだ。
子供が幼稚園になって乳幼児期より少し余裕出てきて、ダイエットしてメイクも復活して、髪も明るく染めて好きな服着るんだ!と結構変わった。
恋愛だけじゃない人もいるのに…。+45
-1
-
131. 匿名 2025/04/02(水) 16:25:39
>>26
痩せたいと思ってる41歳。 痩せたらおならが減ったのはどうしてですか?+4
-1
-
132. 匿名 2025/04/02(水) 16:27:02
>>128
うん、でもガルではコテンパンに批判される+1
-1
-
133. 匿名 2025/04/02(水) 16:34:02
>>102
最近ダイエット関係のトピでこの人の画像貼り付けて回って痩せたら老けるっていいまわってる人がいて怖い+8
-1
-
134. 匿名 2025/04/02(水) 16:37:05
>>112
閉経後ってそんなにガタガタになるんですか?😭
恐ろしい…
教えてくれてありがとうございます!+5
-6
-
135. 匿名 2025/04/02(水) 16:44:19
>>132
そうなんだ
私も試したことあるヤツかも
効果イマイチわからないまますぐやめちゃったけど
続けたら効果あるのかなやっぱ+1
-0
-
136. 匿名 2025/04/02(水) 16:46:38
コロナ禍の時に暇すぎてyoutube のダイエットダンスを毎日やってたらだんだん運動にハマっていき、35分程度の筋トレなどもやるようになった
特に食事制限もしないのに数ヶ月でウエストが10センチ程度細くなったよ
体重計のると一喜一憂しちゃうから、体重よりも見た目だけ重視してた+7
-0
-
137. 匿名 2025/04/02(水) 16:47:33
>>132
横
結構厳しめの食事制限やダイエットの薬とかかな?
食事制限系はちゃんと3食食べなさい運動しなさいって人達がたくさんやってきてろくに話聞けないんだよね+5
-0
-
138. 匿名 2025/04/02(水) 16:47:35
>>136
自己レス なんだ35分の筋トレってw 5分程度です+6
-0
-
139. 匿名 2025/04/02(水) 16:49:00
>>9
逆にどんどん胃腸が弱って食べられなくなって痩せたわ
若い頃今の体重になりたかった+7
-0
-
140. 匿名 2025/04/02(水) 16:49:53
>>131
理由はわかりませんが太ってた時おならがすごく出てたのが気付いたらなくなりました
腸内環境が良くなったのではないでしょうか
おそらく私は糖質を摂りすぎていたので砂糖とかグルテンとかが減ったのがよかったのかなと解釈していますが、腸活は個人差があるようです+22
-0
-
141. 匿名 2025/04/02(水) 16:52:32
>>36
なんで綺麗になりたい願望を勝手に恋愛に結びつけられなきゃいかんのよ
私もブラック企業辞めたら勝手に痩せて綺麗になったからメイクや服が派手目になったわ+40
-1
-
142. 匿名 2025/04/02(水) 16:54:04
>>47
この人は素材がもともといいんだろうね
今まで隠れてたのがもったいなかった+4
-0
-
143. 匿名 2025/04/02(水) 17:00:05
>>133
アラフォーでも一気に痩せたら老けるからね
これは親切心で貼ってるんだけど
一ヶ月1キロずつくらいにしておいた方が良いよ+5
-15
-
144. 匿名 2025/04/02(水) 17:03:50
>>137
そうです、楽して痩せるのが許せないようで使ってみた経験談を書き込んだだけでぶっ叩かれました。
ちなみに服用したのは5年前の2ヶ月間だけどその後の健康診断も視力以外はA判定で至って健康です。+2
-5
-
145. 匿名 2025/04/02(水) 17:14:20
>>21
痩せてる人は全部嫌いだとでも?
むしろ痩せてる人のほうが好きでしょw
自分を好きだから体型も保ってる。+3
-9
-
146. 匿名 2025/04/02(水) 17:22:01
>>1
薄毛になりました…+2
-1
-
147. 匿名 2025/04/02(水) 17:28:07
46歳からダイエット始めて3年でマイナス30キロ。普通体型になって変わった事は服を服屋さんで選べること。今まではネットで大きくてなるべく目立たない地味な服選んでたけど、今は明るい色も着られるようになって嬉しい!
服屋さんで堂々と試着が出来た時、人生変わった…ってしみじみ思ったよ。+20
-0
-
148. 匿名 2025/04/02(水) 17:28:18
>>26
おなら、関係あるんですかねー。
私もプリプリ出て恥ずかしいです。
腹筋が無くなったのでしょうか。
私も4月からダイエット頑張ります。+15
-0
-
149. 匿名 2025/04/02(水) 17:29:22
>>79
白米増やしたり食後にクッキーや牛乳摂るようにしてます!運動はゆるく継続してます+1
-0
-
150. 匿名 2025/04/02(水) 17:30:19
>>36
そんなの人によるとしか言えない。
個人が勝手に思うのはいいけど、噂話とかしないでね。
痩せたら誰でもオシャレしたくなると思うよ。+49
-1
-
151. 匿名 2025/04/02(水) 17:39:25
>>36
気持ち悪い妄想+39
-4
-
152. 匿名 2025/04/02(水) 17:48:33
>>26
早食いで噛まずに食べるとおならが出やすいよね。
ダイエットでゆっくり食べる癖がついたんだと思う。+4
-1
-
153. 匿名 2025/04/02(水) 18:26:00
>>144
楽して痩せてずるい!って人もいるだろうし私がしてる(してた)ダイエットが正しいからそのダイエットは間違い!みたいな人も多いから変わり種のダイエットは叩かれがちだよね
誰がどんなダイエットで痩せようが自分はこのダイエットで頑張って痩せる(痩せた)でいいのにね+6
-2
-
154. 匿名 2025/04/02(水) 18:26:55
毎日辞められなかったお酒辞めたら1ヶ月でLLからLサイズになりました。
ジャンクなものや揚げ物のお惣菜やめました。
最近は人参料理にハマったら揚げ物のお惣菜受け付けなくなりました。
+6
-2
-
155. 匿名 2025/04/02(水) 18:31:29
>>20
私の知り合いは元から太ってなかったのにダイエットしてしわしわなってます
お腹だけ太ってて痩せようとしたけど、顔やお尻が痩せてお腹はさらに目立つようになってます+5
-7
-
156. 匿名 2025/04/02(水) 19:00:46
痩せた時はオジサンにちょこちょこと好かれたけど私は既婚者だし特に男関係で何かあった訳じゃなかった。
洋服は垢抜けた。
メイクもするようになってエステもハマってお金をかけまくった。
多分、5年で300万くらい使った。
閉経して戻った。
また頑張らないと。
+7
-5
-
157. 匿名 2025/04/02(水) 19:12:47
そうそう人生は変わらないけど、パツンパツンだった服が着られるようになった。
+9
-0
-
158. 匿名 2025/04/02(水) 19:24:20
>>4
ホントかぁ??笑
3〜4キロじゃなくて?+10
-0
-
159. 匿名 2025/04/02(水) 19:24:59
>>5
私も年下イケメン(ジャニめめ系)と付き合ってイチャイチャしたい
ちょいポチゃ48歳女子♥️+4
-11
-
160. 匿名 2025/04/02(水) 19:27:58
>>1
20kg以上減。たぶん75kg以上→55kg弱。2年ぐらいかけて。157cm。
40歳目前でダイエット開始。起き抜け5キロウォーキング、半年後からはジョギング、ファスティング、糖質や菓子類はまぁまぁ気をつけて10kgはすぐ減った。暴飲暴食する日があっても3日〜1週間で気持ち立て直してまたダイエットの意識を持つ。昔はこれができなかった。気持ち崩れたらおしまいですぐまた完璧に太ってた。
今42歳。毎朝10kgジョギングが日課。明らかに毎日食べすぎてるからこれ以上さっぱり痩せない。でも大きく太ることもない。
体重こんなにあっても細いとかスタイル良いなどと言ってもらえる。初見のかたからの対応なんて明らかに変わった。扱い違いすぎ。なんかめっちゃ大切にしてくる。
朝運動すると、今日のミッション完了!って思えて1日気分良く過ごせる、汗だくだく流して爽快、周りがやけに褒めてくれる…(容姿じゃなく運動続くのすごいとか)これらがあって、自分を認めることができて人生初めてリバウンドせず済んでるのかも。あと、理解ある夫のおかげかも。感謝してる。
>>1さんも変われるように応援しています。+35
-2
-
161. 匿名 2025/04/02(水) 19:43:47
少しダイエットしたら尿もれなくなったよ!
メッチャ厚い尿もれ用パッドしてたけどいらなくなった!+14
-3
-
162. 匿名 2025/04/02(水) 19:49:31
46歳の時に61キロから47キロ、体脂肪30%から19%まで1度落として、今48歳になり50キロ体脂肪22%です。
自分的にはベストなので維持中です。
人生変わる程ではないけど、鏡見るたび、お風呂入るたび「はぁーーなんだこれは」とため息つかなくて良くなり、隠すための服選びしなくてよい、食事改善と筋トレで落としたので体調が良く身体が軽い、動きやすい、疲れにくい。健康診断が楽しみ。髪、肌の調子が良い。意外に周りが見ているようで褒められる。
それだけでもストレスが少し減って生きやすくというか前向きになった。
+29
-0
-
163. 匿名 2025/04/02(水) 19:52:42
>>3
6キロってすごいね
こういう話聞くと頑張ろう!って思う+20
-0
-
164. 匿名 2025/04/02(水) 20:12:47
>>1
今44歳 去年の9月86kgからダイエットはじめて今68kgまで落ちました
もともとがすごいデブだから4~5kg痩せてもデブだしな~ って思ってずっとダイエットしないでいたけど、好きな人ができたので今頑張ってダイエットしてます。
同じ会社の人だから、私が痩せてきてるのは分かってるけどだからと言って進展があるわけではないんだけど、もその彼とうまくいかなかったとしても健康にはなれるし、着たい服も着れるし、自分に自信が持てるかなと思ってもう少し落とそうと思って頑張ってるよ。
具体的に何が変わったとは言えないけどやりきったらきっと何か変わるんじゃないかなって思う+44
-2
-
165. 匿名 2025/04/02(水) 20:40:20
>>162
それ
「太ってる デブ」って言うストレスから解放される+4
-2
-
166. 匿名 2025/04/02(水) 20:56:28
44歳です!
ガル民から高評価のあすけん始めて2ヶ月で5キロ痩せて人生が変わり始めているよ!!
最初はごはんこれだけで糖質オーバー?!とか思ってたんだけど昼は意外と食べられて、ほぼ週3でラーメン食べながら痩せてる。+21
-0
-
167. 匿名 2025/04/02(水) 21:14:28
若い頃は痩せてたのに43歳で157cm60kg体脂肪34%になった。
1年半かけて44kg25%にして、53歳のいままでキープしてる。
本当に必死にやったからもう二度と戻したくないので
毎日体重と体脂肪をはかって、少しでも超えたら調整してる。
もう一生ダイエットだと思ってる。
どんな服もすっきり着られるようになって嬉しいのと、
夏の暑さが和らいだ気がする。+10
-2
-
168. 匿名 2025/04/02(水) 21:16:09
>>65
具体的にどんな食事にしたのか教えてください!+2
-0
-
169. 匿名 2025/04/02(水) 21:23:15
>>94
すごい!!
ちなみにどうやって痩せたの?+5
-0
-
170. 匿名 2025/04/02(水) 21:35:33
>>85
前が79キロだから80キロ以上今回はいってるね+18
-1
-
171. 匿名 2025/04/02(水) 21:59:12
人生かわるほどではないけど、着られる服の種類が増えたし、痩せたことをほめられるのも嬉しいし、何より自己肯定感が増すのでよかったかな!+6
-0
-
172. 匿名 2025/04/02(水) 22:36:50
>>169
夕食だけ白米(炭水化物)抜きにして、1日40分〜1時間の有酸素運動を週3でやってたよ。毎日じゃなくて大丈夫。
天気に左右されないしTVや動画を観ながらできて時間があっという間だから踏み台昇降(高さは5〜10cm程度でOK)がオススメです。
有酸素運動がない日は筋トレやスクワットやプランクを合計15分程度。
週末はある程度好きな物OKにして甘い物食べたりストレス溜めないようにしてたよ〜+15
-0
-
173. 匿名 2025/04/02(水) 22:57:30
>>168
よく登場するのは、米、魚、鶏胸肉、野菜、キノコ、海藻、納豆、卵…あとは油を引かなくていいフライパンに替え、油は使わなくなりました。
やっぱり、和食が良いですよ。
私はカロミルを使っていて、栄養チャートというものが出てくるので、なるべく綺麗な七角形になるよう食べてるだけです。
ラーメンやピザ等も全然食べるので、その時は、ぐーんと脂質や塩分が超過してしまいますが、その日の内になるべく綺麗な七角形に戻るよう、一日のトータルで調整しています(無理だったら翌日を控えめに)
何かを我慢するダイエットではないので、ストレスが全くなく、オススメです。+15
-0
-
174. 匿名 2025/04/02(水) 23:00:34
>>23
えらいよー!
あなたみたいながんばりやさんなら、スイッチ入ったら綺麗に痩せそう…
一緒にがんばろう。+21
-0
-
175. 匿名 2025/04/02(水) 23:04:01
ダイエットは習慣にするのが大事!
朝ドラ観てる時は上半身大きく動かしながら足踏みしてる
がるちゃんみてるときはお尻あげしたりストレッチしたりしてる+4
-0
-
176. 匿名 2025/04/02(水) 23:04:35
>>21
そんな私の事も好きだから甘えて痩せられないんだよね😭
健康診断のため、脂質制限はじめました!+4
-0
-
177. 匿名 2025/04/02(水) 23:08:40
>>164
すごいね、がんばったね!
洋服のサイズはいくつからいくつに変わりましたか?+7
-0
-
178. 匿名 2025/04/02(水) 23:17:18
>>172
とっても詳しく教えていただいて感謝です🙇♀️
踏み台あるから早速やってみる
ありがとう!!+6
-0
-
179. 匿名 2025/04/02(水) 23:22:50
>>173
ありがとうございます!
初歩的で申し訳ないですが、FCPのバランスを気をつけるのはもちろんですが、カロリーもアプリで決められた限度以内で食べてるって事ですよね?+5
-0
-
180. 匿名 2025/04/02(水) 23:42:40
>>179
そうです!
カロリーを計算してくれるサイトは別にあります〜それを元にカロミルで設定します。
ここ厳しくしちゃうと辛いから、長続きさせることを優先するなら、そんなにキツキツしなくても大丈夫と言うか、しない方が良いかもです😊+8
-0
-
181. 匿名 2025/04/03(木) 00:20:11
>>45
むしろ胸から痩せてくれていいのに胸痩せないタイプ…
でかくていいことなんかない+3
-3
-
182. 匿名 2025/04/03(木) 01:31:20
>>1
デブな自分が嫌になる日々を過ごすのが嫌になったので思い切ってパーソナルジムに入会して半年で10キロ痩せました。
筋肉量と自己肯定感は比例するって言われている通りコンプレックスがなくなると本当に毎日が楽しいです。
デブなときは人と比べたり嫉妬心も凄かったけど、向き合う対象が自分自身になったので人と比べることがなくなり、良い意味で人に無関心になれて優しくなれました。
家族からも筋トレ始めてから愚痴を言わなくなったねと言われたので確実に変わっていると思います。
きつい筋トレも頑張った自分への自信、人からスタイル良いね、綺麗だねって褒められる自信がついて日々過ごせるのは本当に嬉しいです!
あと凄くチヤホヤされるのでこんなに変わるんならもっと早くやっとけば良かったと思いました。
>>1さんも頑張ってください!!+14
-2
-
183. 匿名 2025/04/03(木) 02:19:28
>>98
私が行ってたパーソナルジムは花嫁の短期ダイエットプログラムが人気あったみたい
短期ダイエットはリバウンドがヤバいとかもあるけどりあえず急ぎでって人には需要あるのかも+6
-1
-
184. 匿名 2025/04/03(木) 03:17:25
>>1
痩せてることが正解ではないけどあまりにも太りすぎて体が重たいから適当に食事制限してみたら1ヶ月で1.8キロ減ってたのがきっかけで続いてるよ。
今4ヶ月目でトータル4.7キロ落ちた。運動もサウナもなしでおやつも食べるけど夜は炭水化物抜いて朝昼はガッツリ食べてるから少ない数字だけどね!
適当が一番いい。今日おやつにケーキ2つとおやつにインスタントラーメン食べたから明日のおやつは冷奴とえだまめとせんべいがおやつでいいやーくらいの適当。
便の後もお腹でてたのが今はへこんでるのが嬉しい!これからも適当に続ける!!+10
-4
-
185. 匿名 2025/04/03(木) 03:27:39
>>178
いえいえ♪停滞期は心が折れそうになるけど体重は減らなくても見た目は変わりますよ!
アラフォーからは過度な食事制限だけで痩せようとすると一気に老けるので…。
健康的な食事と適度な運動と筋トレを続ければ必ず結果は出ると思うので応援してます。+9
-0
-
186. 匿名 2025/04/03(木) 05:07:27
隠れ肥満から抜け出したくて40代半ばで始めた運動にハマって今は完全に趣味になった。食べることもお酒を飲むことも趣味の一つなんだけど運動のおかげで全く太らないから最高+8
-0
-
187. 匿名 2025/04/03(木) 06:21:26
>>144
もしかしてお薬さんと呼ばれてた方ですか?+1
-0
-
188. 匿名 2025/04/03(木) 06:54:24
>>187
違いますよー
私と同じ方法でダイエットした人なのかな?+1
-0
-
189. 匿名 2025/04/03(木) 07:55:25
>>188
あら、人違い失礼しました
お薬さんは短期間で激太りして個人輸入した薬を飲んで毎日報告してた方でした
もしお薬さんならだったらお元気だといいなと思ったので声をかけてしまいました+2
-0
-
190. 匿名 2025/04/03(木) 08:28:57
>>84
素晴らしい。どのようなダイエットをしたのか教えてください。+3
-0
-
191. 匿名 2025/04/03(木) 08:40:42
>>20
「筋肉つけたくないから筋トレしたくない」に近いものを感じる+6
-0
-
192. 匿名 2025/04/03(木) 08:50:06
太い人は良いけど、普通の人は痩せたら駄目だよ
40過ぎて痩せるとすごい老けて見える。体重増やしたほうがいい。+1
-6
-
193. 匿名 2025/04/03(木) 09:41:55
>>47
最後の笑顔もキッラキラ✨+2
-0
-
194. 匿名 2025/04/03(木) 11:39:27
>>85
目鼻立ちがくっきりしているから、これはこれで可愛いけれどね。でも、痩せたら綺麗になるから痩せてほしい。+8
-0
-
195. 匿名 2025/04/03(木) 11:46:33
>>43
それを一年続けたんですか?筋トレはしてましたか?+1
-0
-
196. 匿名 2025/04/03(木) 11:46:39
>>11
肥満も健康に悪いよ。血管詰まりやすくなるし、胃腸への負担は掛かるし。膝や骨も。+5
-0
-
197. 匿名 2025/04/03(木) 11:51:22
>>1
主は痩せんわw
この文章からも自分に甘いのが伝わってくる
+1
-2
-
198. 匿名 2025/04/03(木) 12:21:35
>>62
まず職場を変えた方がいい+4
-0
-
199. 匿名 2025/04/03(木) 14:32:49
>>184
食事制限してるのにおやつは欠かせないの?
インスタントラーメンはおやつではなくて主食+1
-1
-
200. 匿名 2025/04/03(木) 18:04:47
>>25
私高校生の頃の方が少食だった
大学の頃もそこまでだった
30歳超えてから食欲どんどん増えてきた+2
-0
-
201. 匿名 2025/04/03(木) 20:18:19
>>177
164 です
会社の作業着のサイズが 上が LL から L に、 ズボンがウエスト94から75になりました+7
-0
-
202. 匿名 2025/04/03(木) 21:12:59
>>1
肥満度1 糖尿病直前から標準体重へ
スタイル良いわけじゃないけど、体は軽いし健康的になって自分は満足
元気に更年期を迎えたいから頑張れた
やったことは糖尿病の夫と同じ食事をやめ、雨と生理二日目の具合の悪い日以外必ずウォーキングすることです+13
-1
-
203. 匿名 2025/04/03(木) 22:01:30
>>14
同じ体重でも若い頃とはフォルムが違うのよね…+6
-2
-
204. 匿名 2025/04/03(木) 22:06:18
>>45
痩せたらガチで胸のボリューム無くなった私涙目。笑
けど胸あるデブより胸ない普通体型の方が幸せ。
叶うならば胸ある普通体型になりたかった…+10
-1
-
205. 匿名 2025/04/03(木) 23:21:05
>>1
恋愛はできませんが、昔好きだったけど買えなかったブランドの服メルカリで買って家で楽しんでます
ダイエット前はレディースのMすごく小さく見えて絶対無理って思っていたけど、今は着ることができて満足+6
-0
-
206. 匿名 2025/04/03(木) 23:23:00
>>9
昔は下半身がムッチリだったのに、今は上半身がデッカイ!
よりゴツく見える
写真で見たらすごく大きく見えた+3
-0
-
207. 匿名 2025/04/04(金) 00:33:06
>>1
食後に必ずちょっとしたお菓子を食べてましたが、物価高で生活が大変なのでお菓子代を節約するためにダイエットしてます。
劇的になにかあったわけじゃありませんが、節約になったし身体が軽くなって動きやすくて楽。
突然ジョギングしようとか縄跳び10分やろうとかそこまで頑張らなくても、自分に出来そうな動きをYouTubeとかで見つけてちょっとずつでも続けると変わりますよ~!+6
-0
-
208. 匿名 2025/04/04(金) 08:01:51
>>204
ほんまこれ。
+4
-1
-
209. 匿名 2025/04/04(金) 23:17:11
>>57
自営業じゃなくて会社員なだけで
まったく同じ!+0
-0
-
210. 匿名 2025/04/05(土) 07:29:50
>>20
46歳
161cm、54kgから48kgに半年近くかけて落としました
首の縦じわが気になるようになりました+6
-0
-
211. 匿名 2025/04/05(土) 07:50:15
>>1
私の友達の話だけど、太ってたけど42くらいで23キロ痩せて健康的な普通体型まで痩せてた。本気だったからサボらないようにジムの個別トレーニングみたいなのでお金もかけてた。運動が習慣になって今でも時間を見つけて長距離ランニングしてるし、筋トレも趣味になって確かに人生変わった。
やっぱり並の努力では無理だし、継続してずっと頑張り続ける力が必要だから意志弱いとできないよね+4
-0
-
212. 匿名 2025/04/05(土) 09:35:13
45歳、ダイエット中。
167センチ78キロという巨体…
全然痩せないけど根性で73キロまで落とした。
2ヶ月かかった。
60キロまでは頑張りたい。+12
-1
-
213. 匿名 2025/04/05(土) 10:07:11
>>204
私も!
肉はたんまりあったから、ダイエットしたらどんどん小さくなっていくのがわかった
ただ胸は小さくなったけど、アンダーバストは小さくならんのよ
78から73にしかならん
乳は102から8?まで小さくなったけど+4
-0
-
214. 匿名 2025/04/06(日) 05:32:57
年々増加よ
健康診断は肥満で総合C判定だったわ+0
-0
-
215. 匿名 2025/04/06(日) 10:22:34
>>11
今からでも、始めるには、遅くはないと思う。+1
-0
-
216. 匿名 2025/04/06(日) 13:50:02
結婚してから太り、十数年間なかなか痩せれなかったけど、
40代に入って急に10kgくらい落ちたと思ったら糖尿だった
食事と生活習慣を見直して現在は正常値
健診がなかったらもっと治療が遅れたと思う
肥満の方は気をつけて+0
-0
-
217. 匿名 2025/04/09(水) 06:06:50
着たい服が着れるだけでも幸せじゃない?+1
-0
-
218. 匿名 2025/04/09(水) 06:13:07
>>212
同じ身長でアラフィフで同じくらいの体重だったけど
2年で53kgまで落として、
今53kgあたりを1年以上キープ出来てる
運動はよく歩くくらいで、16時間食べない時間空けるだけ
60kg切った辺りから周りの目も変わって来たよ
頑張って!+1
-0
-
219. 匿名 2025/04/09(水) 19:00:41 [通報]
>>3
分かります。
私も半年で6kg落ちました。
今まで履いていたパンツが緩くなりました。+0
-0
-
220. 匿名 2025/04/10(木) 20:38:54 [通報]
>>8
人生変えたことないからでしょ
デブからスレンダーになって、何も変わらないわけがないわよ
とにかく、着たい服、可愛い服がスルッと着れる気持ちよさ!
シルエットの美しさ!
ウエストのくびれの女らしさ!
ふくよかな女性に、ぜひとも頑張って手に入れて欲しい!!
服が似合うって、食べるとはまた別の多幸感よ!!+8
-0
-
221. 匿名 2025/04/11(金) 00:18:45 [通報]
夏に向けてダイエット頑張りましょう。夏は薄着にならなきゃ(汗)+1
-0
-
222. 匿名 2025/04/11(金) 09:09:12 [通報]
>>219
どうやって6キロも痩せたんですか!?+0
-0
-
223. 匿名 2025/04/11(金) 09:10:32 [通報]
>>85
顔が可愛い😂
>>194
全く同じこと思った😂
むしろパンパンでたるみがしぜんにきえて若返った感すらある
+0
-0
-
224. 匿名 2025/04/18(金) 09:37:46 [通報]
>>20
全体的に痩せたら、顔だけシワが目立つってことはないと思うよ。
私は、ずっとメンズのサイズの洋服を着ていたけど、5年かけて10kg痩せて、やっと女性のサイズが着られるようになった。ちなみに42歳。+1
-0
-
225. 匿名 2025/04/21(月) 07:50:20 [通報]
>>76
2年前の36歳で乳がんになり、私もホルモンタイプです。
ホルモン治療で太ってしまい、副作用の更年期症状も出ていて憂鬱な日々を送っていましたが、あなたの投稿を見て励まされました。
私も頑張って痩せて、病気前よりも綺麗になってみせます!!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する