-
1. 匿名 2025/04/02(水) 12:25:48
六番目の小夜子
可愛かったなぁ+80
-2
-
2. 匿名 2025/04/02(水) 12:26:03
カーネーション+34
-2
-
3. 匿名 2025/04/02(水) 12:26:06
ダークサイドミステリー+13
-2
-
4. 匿名 2025/04/02(水) 12:26:21
死国+43
-2
-
5. 匿名 2025/04/02(水) 12:26:26
ゴーゴー夕張でしょ+31
-2
-
6. 匿名 2025/04/02(水) 12:26:40
キルビル+29
-2
-
7. 匿名 2025/04/02(水) 12:26:45
ワタサバかなあ+7
-1
-
8. 匿名 2025/04/02(水) 12:26:47
キルビル VOL.1+25
-2
-
9. 匿名 2025/04/02(水) 12:26:49
神話少女+4
-4
-
10. 匿名 2025/04/02(水) 12:27:14
特急田中3号+3
-2
-
11. 匿名 2025/04/02(水) 12:27:18
熱海の捜査官+9
-3
-
12. 匿名 2025/04/02(水) 12:27:26
死国
クソ映画扱いだけど雰囲気が好きです
あと夏川結衣さんも美人で目の保養〜+36
-1
-
13. 匿名 2025/04/02(水) 12:27:33
カーネーション+11
-1
-
14. 匿名 2025/04/02(水) 12:27:53
バトルロワイアル リバイバル上映楽しみ+21
-2
-
15. 匿名 2025/04/02(水) 12:27:53
ATARU好きだったんだけど
今はちょっと複雑…+18
-2
-
16. 匿名 2025/04/02(水) 12:28:43
佐藤隆太と出てたNHKのドラマ+6
-2
-
17. 匿名 2025/04/02(水) 12:28:50
死国。怖そうだけど、案外怖さはあまり無かったね。
ノスタルジーな雰囲気や、日本らしいいい意味での陰気さ、四国の信仰とかわりとよかった。+39
-2
-
18. 匿名 2025/04/02(水) 12:29:01
秘密諜報員エリカ、みたいなタイトルのやつ+7
-3
-
19. 匿名 2025/04/02(水) 12:29:08
上川隆也さんと出ていた刑事ドラマ
タイトル何だっけ?テレ朝木曜日夜20時からのやつ+7
-2
-
20. 匿名 2025/04/02(水) 12:30:15
女王蜂+39
-2
-
21. 匿名 2025/04/02(水) 12:30:36
>>5
やっぱこれよね
キルビル最高+18
-2
-
22. 匿名 2025/04/02(水) 12:30:45
遺留捜査。+7
-2
-
23. 匿名 2025/04/02(水) 12:30:53
えらがあった方がもっと個性的で綺麗だった。
今ももちろん美しいけど。+54
-4
-
24. 匿名 2025/04/02(水) 12:31:04
アリスの棘+1
-1
-
25. 匿名 2025/04/02(水) 12:32:06
チームバチスタ4「螺鈿迷宮」+6
-1
-
26. 匿名 2025/04/02(水) 12:32:09
>>19
遺留捜査+7
-0
-
27. 匿名 2025/04/02(水) 12:32:15
>>1
六番目の小夜子ってキャストすごすぎ。後にブレイクしたメンツ多数。
あと、当時のピチレモンも栗山千明以外も後にブレイクしたメンツ多い+26
-3
-
28. 匿名 2025/04/02(水) 12:33:14
>>12
クソ映画扱いだったんだ?リングと一緒に上映していたのを昔観ていて結構面白かった記憶+19
-1
-
29. 匿名 2025/04/02(水) 12:33:29
JAバンク+4
-1
-
30. 匿名 2025/04/02(水) 12:33:35
>>17
小学生?ぐらいの時に見たんだけど怖いよりエロかったような気がする+6
-1
-
31. 匿名 2025/04/02(水) 12:33:54
>>27
学園ドラマあるある+6
-1
-
32. 匿名 2025/04/02(水) 12:34:31
>>26
そう、このドラマです。
『遺留捜査』ドラマのタイトル覚えておきます。
教えてくれて、ありがとうございます。
+5
-0
-
33. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:03
>>23
分かる。
神秘的な感じがあったと思う。+21
-1
-
34. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:25
>>12
ミステリアスな彼女の雰囲気がマッチしてたよね
背骨バキバキは意味不明だったけど+14
-0
-
35. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:32
ハゲタカ+9
-1
-
36. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:47
>>27
出演者が豪華だったもんね。+28
-2
-
37. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:58
晩酌の流儀もいいよ
食テロ番組だから豪快に食べているけど綺麗だし美味しそう
お酒の飲みっぷりもいい
料理も再現できるような物ばかりだし
でも何より美味しそうな晩酌を整えた時の満足げな笑顔の可愛さ!!
あまりのギャップにキルビルと同じ女優さんなんだよなあ、と思わずにはいられないw+22
-2
-
38. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:59
スカイクロラ
声優も上手い
ヴェネツィア映画祭で賞をもらってた+6
-1
-
39. 匿名 2025/04/02(水) 12:36:36
>>20
分かる!
石坂浩二の映画版よりも栗山千明さんの方がよりミステリアスで雰囲気があって良かった+11
-1
-
40. 匿名 2025/04/02(水) 12:36:51
>>30
ごく一部そういうシーンあったけどエロがテーマとかではないね+1
-1
-
41. 匿名 2025/04/02(水) 12:37:52
>>18
面白かった+2
-1
-
42. 匿名 2025/04/02(水) 12:38:57
サイレント・ヴォイス+11
-1
-
43. 匿名 2025/04/02(水) 12:39:33
おしゃくそねえさん(モモウメ)+5
-1
-
44. 匿名 2025/04/02(水) 12:39:37
>>40
ヨコ
子供の時って映画にちょっとベッドシーンとかラブシーンとかエロが出てくるとそれにすごく気を取られてしまうとかあった+7
-1
-
45. 匿名 2025/04/02(水) 12:40:12
サイレント・ヴォイス
栗山千明のドアップシーンが多い眼福ドラマ+16
-2
-
46. 匿名 2025/04/02(水) 12:40:12
>>43
確かにこれすごい良かった!あのドラマ面白かった!+5
-1
-
47. 匿名 2025/04/02(水) 12:42:42
>>27
私は当時ニコラ派だったけどニコラも栗山千明と蒼井優ちゃんとか沢尻エリカもいた!+4
-3
-
48. 匿名 2025/04/02(水) 12:43:20
>>34
あれ怖かった(笑)+4
-1
-
49. 匿名 2025/04/02(水) 12:43:48
カーネーション+1
-2
-
50. 匿名 2025/04/02(水) 12:45:04
>>12
栗山千明少し年上だけど、世の中にはこんな綺麗で大人っぽい中学生いるのか…って驚いたなぁ
本当に綺麗だった+18
-0
-
51. 匿名 2025/04/02(水) 12:46:51
24にも出てたね。
最後よくわからない感じだったけどw+3
-0
-
52. 匿名 2025/04/02(水) 12:48:07
>>23
ガルでそういうコメが「本人が望んだんだから余計なお世話だし失礼」ってすごく叩かれてたのを見たことあって、それ以来この方を見るとその時のことを思い出してしまう+6
-2
-
53. 匿名 2025/04/02(水) 12:48:19
サイレント・ヴォイス
大脳辺縁系ちゃん♪+7
-0
-
54. 匿名 2025/04/02(水) 12:48:27
>>1
11歳の時のヌード写真集+1
-7
-
55. 匿名 2025/04/02(水) 12:48:45
>>1
ラブコメの掟+4
-1
-
56. 匿名 2025/04/02(水) 12:49:00
伊藤沙莉と江口のり子の短いオフィスドラマの
栗山千明良かった+4
-0
-
57. 匿名 2025/04/02(水) 12:51:31
資生堂マキアージュのCM+28
-0
-
58. 匿名 2025/04/02(水) 12:53:17
サイレントヴォイス
ラブコメの掟
コメディの演技も上手いよね+8
-0
-
59. 匿名 2025/04/02(水) 12:56:18
顔が好き!!
似てるって言われるけど嬉しい!+9
-0
-
60. 匿名 2025/04/02(水) 12:56:36
秘密諜報員 エリカ
マイナーだけど、カッコよかったなあ+7
-0
-
61. 匿名 2025/04/02(水) 12:57:07
丸山礼ちゃんとの絡みが最高だったNHKドラマ「わたしってさばさばしてるから」+2
-0
-
62. 匿名 2025/04/02(水) 12:58:45
>>4
ちょうど観たところ。
夏川結衣、筒井道隆と共にビジュアル全盛期で眼福映画だった。+8
-0
-
63. 匿名 2025/04/02(水) 13:04:31
アルジャーノンに花束を+5
-0
-
64. 匿名 2025/04/02(水) 13:06:50
>>36
鈴木杏と山田孝之めちゃくちゃ可愛い
松本まりかは今と変わらないね+10
-0
-
65. 匿名 2025/04/02(水) 13:08:16
>>59
めちゃめちゃ美しいわねあなた+6
-0
-
66. 匿名 2025/04/02(水) 13:09:04
>>23
わかる!エキゾチックな魅力があったよね
+10
-1
-
67. 匿名 2025/04/02(水) 13:09:41
資生堂マキアージュのCM+6
-0
-
68. 匿名 2025/04/02(水) 13:12:46
>>17
米良美一の主題歌もよかったよね+3
-0
-
69. 匿名 2025/04/02(水) 13:15:41
八犬伝の玉梓
こういう悪女は美人じゃないと迫力でない+10
-0
-
70. 匿名 2025/04/02(水) 13:20:07
カーネーションの奈津
+6
-1
-
71. 匿名 2025/04/02(水) 13:24:24
>>5
ぶっちぎりで夕張
最近またキルビル観てゾクゾクしたw
+9
-0
-
72. 匿名 2025/04/02(水) 13:28:28
晩酌の流儀+3
-0
-
73. 匿名 2025/04/02(水) 13:28:31
>>20
横溝正史の小説のイメージそのままの神秘的な美女。
金田一耕助シリーズのヒロインの個人的No.1。+13
-0
-
74. 匿名 2025/04/02(水) 13:33:23
>>68
ストーリーに合ってたよね+4
-0
-
75. 匿名 2025/04/02(水) 13:48:09
1960年代の音楽業界が舞台の「GSワンダーランド」
栗山千明さんはキーボード担当の役でした。
ドラム担当の水嶋ヒロさんも当時はかっこよかったです。
+3
-0
-
76. 匿名 2025/04/02(水) 14:10:20
整形して別人になったよね+1
-5
-
77. 匿名 2025/04/02(水) 14:10:30
>>14
柴咲コウと栗山千明+31
-0
-
78. 匿名 2025/04/02(水) 14:15:44
バトルロワイヤル。週末映画観に行く!!+8
-1
-
79. 匿名 2025/04/02(水) 14:22:05
妖怪大戦争
川姫とあわせて性癖を刺激された人は多いはずw
作品の世界観がよかったから、やりきってくれて嬉しかった
ちなみにくだん怖すぎ+4
-0
-
80. 匿名 2025/04/02(水) 14:37:21
>>14
二人とも、これでブレイクした感じだよね。+5
-0
-
81. 匿名 2025/04/02(水) 15:04:37
>>57
>>67
うんうん‼️特に初期の頃のCMが好きだった😊BGMも良かったな♪+6
-0
-
82. 匿名 2025/04/02(水) 15:06:08
歌だけど、おいしい季節
Youtubeにはなかったけど、これのPV可愛いのよ
珍しくパーマなの+1
-0
-
83. 匿名 2025/04/02(水) 15:10:58
死国+5
-0
-
84. 匿名 2025/04/02(水) 15:22:36
不機嫌な果実+2
-0
-
85. 匿名 2025/04/02(水) 15:27:11
>>1
ゴーゴー夕張❗+2
-1
-
86. 匿名 2025/04/02(水) 15:29:34
またサイレントヴォイスのエンマ様みたいな強気な美人刑事見たい
サイレントヴォイスは原作終わってさびしいな+3
-0
-
87. 匿名 2025/04/02(水) 15:40:32
実際の夕張はGOGOとは行かず破綻したんだがBattle Without Honor Or Humanitywww.youtube.comProvided to YouTube by Rhino/Warner Records Battle Without Honor Or Humanity · Tomoyasu Hotei Kill Bill Vol. 1 Original Soundtrack ℗ 2000 IRc2 Corp. and Toshiba-EMI Ltd. Performed By: Tomoyasu Hotei Producer: Tomoyasu Hotei Auto-generated by...
+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/02(水) 15:50:21
40歳 未婚+1
-0
-
89. 匿名 2025/04/02(水) 15:55:06
>>7
いま再放送やってるね
来月からはシーズン2+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/02(水) 15:55:46
+7
-0
-
91. 匿名 2025/04/02(水) 15:57:49
>>14
え、リバイバル上映あるんだ?それは観に行きたいな〜
千種のあの黄色いジャージは目立ち過ぎだろと思ったがw+6
-0
-
92. 匿名 2025/04/02(水) 16:15:52
「大奥2024」の松島
ヤスケンの田沼意次に酒を顔にぶっかけられてからの台詞がカッコよかった+2
-0
-
93. 匿名 2025/04/02(水) 16:22:39
>>28
リングみたいなホラーを期待した人にはつまらなかっただろうね。
私は『これってホラーというより、耽美なラブストーリーだよね』と思った。
結構好き。+4
-0
-
94. 匿名 2025/04/02(水) 16:25:33
SPEC+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/02(水) 16:29:40
図書館戦争の柴崎は合ってた+2
-0
-
96. 匿名 2025/04/02(水) 16:36:36
ダークサイドミステリー新作8K放送だったらしい
黒クリさん見られないよ、、+2
-1
-
97. 匿名 2025/04/02(水) 17:12:34
初めてテレビで見たときこんなに綺麗な人がこの世にいるんだと思った。
晩酌の流儀。
+5
-0
-
98. 匿名 2025/04/02(水) 18:17:02
鴨川ホルモー
あだ名が凡ちゃん
あの髪型とメガネでも綺麗+4
-0
-
99. 匿名 2025/04/02(水) 18:21:21
オーランドブルームと共演した資生堂ウーノのCM
資生堂がお金かけてCM作ってた頃だわ
英語が苦手でハリウッド進出諦めたんだっけ?
+1
-0
-
100. 匿名 2025/04/02(水) 18:30:36
カーネーション見たら江波杏子さんと共演して欲しかったなぁと思った
CMとNHKの「塚原卜伝」で共演はしてたけど
あれで奈津は栗山さんから江波さんにしようと思ったのかな+1
-0
-
101. 匿名 2025/04/02(水) 18:35:07
>>1
この赤ラインに赤スカーフのセーラー服がハマりすぎるくらい似合ってた+3
-1
-
102. 匿名 2025/04/02(水) 18:49:20
晩酌の流儀
今年の夏も期待してる
ドラマ見て簡単なのは作って美幸さんと晩酌気分味わうのが楽しみ+0
-1
-
103. 匿名 2025/04/02(水) 19:26:09
>>23
ホントそれ!そこが魅力だったのに何故無くしたの?ていまだに思っちゃう
宮﨑あおいの鼻もだけど本人にとってコンプレックスでも、周りからしたら凄く魅力的な部分なのにねー+7
-1
-
104. 匿名 2025/04/02(水) 20:08:44
>>1
モモウメのおしゃクソ姉さん
これ以上のキャスティングはないと思ったよ+3
-1
-
105. 匿名 2025/04/02(水) 20:30:32
「晩酌の流儀」
お酒や料理を美味しそうに飲み食べする姿も惚れ惚れするくらい綺麗だった
そして仕事を完璧にこなす姿も嫌味がない+7
-2
-
106. 匿名 2025/04/02(水) 21:12:41
>>104
アニメ見たけどこんなわけわかんないキャラをよく演じられると思う
何度見ても笑っちゃう
後ろのモモちゃんとウメさんの反応も好き+2
-0
-
107. 匿名 2025/04/02(水) 21:56:06
>>15
千明様も北村一輝も好きな私にとってはサイコーのキャスティングだった!+1
-0
-
108. 匿名 2025/04/02(水) 22:14:19
煙たい姉とずるい妹のじゅん
煙草吸う姿がいつもカッコよかった
OPの歌も好きだった
でも姉妹が取り合う男の良さは最後まで分からなかった笑+1
-0
-
109. 匿名 2025/04/04(金) 18:57:57 [通報]
千明、坊主になればよいのでは+0
-0
-
110. 赤い部屋 2025/04/09(水) 18:50:34 [通報]
栗山千明は、槙翼のように嫌い
+0
-0
-
111. 自称龍平 2025/04/11(金) 20:38:54 [通報]
おかっぱ頭嫌い+0
-0
-
112. 自称 龍平 2025/04/15(火) 20:31:13 [通報]
ジャンヌバロアに激似
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する