ガールズちゃんねる

「もしかしてバカにされてる…?」LINEの“顔絵文字”への戸惑いと苛立ち 「泣き笑い」「真顔」「困り顔」の真意が曖昧すぎて分からない

344コメント2025/04/09(水) 18:46

  • 1. 匿名 2025/04/01(火) 23:15:37 

    Aさん(東京都/金融/30代男性)は、「顔絵文字を使うのは言語化の放棄」だとバッサリ言う。

    「笑顔や泣き顔で喜怒哀楽を表しているんだと思いますが、場合によってはバカにされていたり、煽られたりしている気がして(笑)。さらに“泣き笑い”とか、“真顔”なんかはどっちつかずで、何を言いたいのかが全然わかりません。目が笑っていなくて、口が笑っているパターンも怖いです。自分の考えていることや感情を自分なりに顔文字で表しているつもりなんでしょうけど、言葉にしない表現だからこそ、顔絵文字の解釈って人それぞれじゃないですか? かといって『どういう意味?』と質問をするのも野暮でしょうし」

    「もしかしてバカにされてる…?」LINEの“顔絵文字”への戸惑いと苛立ち 「泣き笑い」「真顔」「困り顔」の真意が曖昧すぎて分からない | マネーポストWEB
    「もしかしてバカにされてる…?」LINEの“顔絵文字”への戸惑いと苛立ち 「泣き笑い」「真顔」「困り顔」の真意が曖昧すぎて分からない | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    LINEで頻繁に使われる顔の絵文字(以下、「顔絵文字」)。コミュニケーションを円滑にする目的で活用されるが、その実、人によって受け取る印象が違うことで“円滑”どころか、相手を苛立たせているケースもあるというから厄介だ。

    +9

    -132

  • 2. 匿名 2025/04/01(火) 23:16:02 

    🥹

    +248

    -8

  • 3. 匿名 2025/04/01(火) 23:16:17 

    🥺
    これ嫌い

    +77

    -187

  • 4. 匿名 2025/04/01(火) 23:16:21 

    野暮

    +30

    -7

  • 5. 匿名 2025/04/01(火) 23:16:23 

    いちいちめんどくさい。どんな顔文字使おうと人の自由

    +713

    -28

  • 6. 匿名 2025/04/01(火) 23:16:25 

    アスペ?

    +127

    -16

  • 7. 匿名 2025/04/01(火) 23:16:26 

    🥹

    +38

    -11

  • 8. 匿名 2025/04/01(火) 23:16:27 

    この絵文字使わない

    +15

    -7

  • 9. 匿名 2025/04/01(火) 23:16:32 

    昔のガラケーの絵文字のほうがシンプルで可愛かった

    +293

    -7

  • 10. 匿名 2025/04/01(火) 23:16:40 

    >>1
    そういう人は紙とペンで文章書け
    面倒だからデジタルに頼るな

    +135

    -9

  • 11. 匿名 2025/04/01(火) 23:16:40 

    確かに🤪はバカにされてるな𐤔𐤔

    +424

    -5

  • 12. 匿名 2025/04/01(火) 23:16:46 

    >>3


    >>2

    +1

    -8

  • 13. 匿名 2025/04/01(火) 23:16:57 

    😂これめっちゃ使う…
    自虐みたいな感じ

    +474

    -41

  • 14. 匿名 2025/04/01(火) 23:17:03 

    😂🙂😅

    +52

    -8

  • 15. 匿名 2025/04/01(火) 23:17:17 

    目が笑っていなくて、口が笑っているパターンも怖い

    これ?😃

    +180

    -5

  • 16. 匿名 2025/04/01(火) 23:17:22 

    >>2
    これ好きだけど出ない

    +7

    -5

  • 17. 匿名 2025/04/01(火) 23:17:35 

    ビジネスの連絡ならつけないけどプライベートのLINEだと絵文字ないと不機嫌に思われそうで何かしらつけちゃう。ババくさい文章になるけどw

    +184

    -4

  • 18. 匿名 2025/04/01(火) 23:17:44 

    小中学生じゃ無いんだから絵文字なんていい大人が使うなよ
    高校生でもギリだよ

    +9

    -42

  • 19. 匿名 2025/04/01(火) 23:17:47 

    顔文字やたら使う人嫌い

    +15

    -25

  • 20. 匿名 2025/04/01(火) 23:17:51 

    >>3
    ひどい🥺

    +90

    -10

  • 21. 匿名 2025/04/01(火) 23:17:57 

    会話の内容によると思う。
    顔文字でいちいち気にしないな。言葉の方が辛い。

    +47

    -2

  • 22. 匿名 2025/04/01(火) 23:18:00 

    >>5
    🤪もおっけーな人?? 私、無理かも...

    +72

    -29

  • 23. 匿名 2025/04/01(火) 23:18:11 

    最近は絵文字の子使う
    可愛い

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/01(火) 23:18:12 

    使ったことないのたくさんあるわ。

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/01(火) 23:18:16 

    (^_^)(^O^)/(*^^*)(´・ω・`)(´;ω;`)(;・∀・)(・_・;)

    いにしえのこれって使いやすかったよな

    +204

    -9

  • 26. 匿名 2025/04/01(火) 23:18:32 

    >>2
    これ🥺より腹立つ

    +24

    -23

  • 27. 匿名 2025/04/01(火) 23:18:37 

    😅
    これ嫌い

    +118

    -53

  • 28. 匿名 2025/04/01(火) 23:18:39 

    😬
    これ好き。

    +13

    -22

  • 29. 匿名 2025/04/01(火) 23:18:45 

    😅←これ使うのは爺婆

    +49

    -52

  • 30. 匿名 2025/04/01(火) 23:18:48 

    泣きたい気持ちなんだけど、笑うしかないじゃん?って時の😂だと思ってる。
    絵文字はあくまでも補足的な意味でしか使ってないし受け取っていない

    +129

    -3

  • 31. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:00 

    >>5
    わかる。
    どんだけイライラしてるのって思う

    +84

    -13

  • 32. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:02 

    LINEなんてやりたくないけど連絡ツールとして使わざるを得ない
    めちゃくちゃ気を遣って疲れる

    +13

    -4

  • 33. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:14 

    🤧
    これかわいくていつか使いたいと思ってるけど使い所がわからない

    +24

    -4

  • 34. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:16 

    >>18
    中高年ほど使って逆に若者は使わないイメージだわ

    +26

    -4

  • 35. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:19 

    >>1
    その考え自体が野暮だぞ😆

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:20 

    🤗

    +39

    -7

  • 37. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:21 

    🤪

    これ使ったことない

    +85

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:27 

    ガルでもたまに使うよ😝

    +3

    -4

  • 39. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:29 

    ☺︎

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:34 

    絵文字可愛いじゃん🥸

    +23

    -2

  • 41. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:35 

    大抵の絵文字は何も思わんけど、
    ‪😏←てめーだけは別だ

    +33

    -8

  • 42. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:39 

    🥺

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:39 

    だからこそ連絡ツールとしてやり取りはするけど会話は会った時するよ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:43 

    >>3
    キラワナイデ🥺

    +70

    -6

  • 45. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:46 

    >>13
    これ嫌い

    +58

    -60

  • 46. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:51 

    🤗
    これ、何とも思って無くて、よく使ってたんだけどなー。変な意味に受け取る人もいるんだね…

    +66

    -2

  • 47. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:57 

    >>36
    私は大体これ最後に付けて済ませる傾向にある

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:59 

    🙃⬅これはどう?

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/01(火) 23:20:04 

    😂仲良い友達にはこれだけ
    たまにしかやり取りしない子には🥲も 登場する
    旦那には🥲😭🥹😂全部出る

    +17

    -4

  • 50. 匿名 2025/04/01(火) 23:20:17 

    😇
    これなんなの?
    アプリで出会った人が、遊びに誘って断ってくるときにたまにつかってくるんだけど。
    正直ムカつくんだけど。

    +36

    -7

  • 51. 匿名 2025/04/01(火) 23:20:25 

    >>45
    これ嫌いだと大変そう。みんな使ってない?

    +60

    -10

  • 52. 匿名 2025/04/01(火) 23:20:32 

    むしろ仕事関係でもないのに絵文字頑なに使わない人の方が苦手…なんか機嫌悪い?って思っちゃう。
    こっちは誤解されないように絵文字のチョイスとか言い回しも気を付けて返してるのにあなたのそのそっけない文面はなんなん??って思っちゃう。

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/01(火) 23:20:33 

    >>18
    若い子は即レス短文が基本だからつけないよ

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/01(火) 23:20:51 

    >>29
    うちのお母さんの悪口やめろ

    +55

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/01(火) 23:20:54 

    😳←iPhoneでどう見えてるか気になる。機種とかで微妙に違うよね

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/01(火) 23:21:00 

    >>5
    分かるけど、
    😜😝🤪←これ結構うざくない?

    +22

    -18

  • 57. 匿名 2025/04/01(火) 23:21:06 

    🥴 これなに?

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/01(火) 23:21:10 

    >>53
    つけるわ笑

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/01(火) 23:21:15 

    >>33
    今日寒いね🤧とか

    花粉ヤバい🤧とかどうですか?

    +71

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/01(火) 23:21:22 

    顔文字のニュアンスがわからない人には送らない

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/01(火) 23:21:23 

    >>27
    こいつが一番腹立つよね。
    仕事を体調不良で休む時「お大事に😅」って返事来て無性にイライラした。

    +51

    -19

  • 62. 匿名 2025/04/01(火) 23:21:29 

    絵文字でいちいちイラつくなと思うが
    仕事のやり取りで使う奴はイラつくw

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/01(火) 23:21:31 

    🤣
    🤪
    この2つはバカっぽいから使わないようにしてる

    +29

    -6

  • 64. 匿名 2025/04/01(火) 23:22:00 

    🥰👈ジジイ転がし

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2025/04/01(火) 23:22:01 

    >>21
    自己レス

    顔文字じゃなくて絵文字でした。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/01(火) 23:22:18 

    >>50
    煽るときに使うこともあれば、ポジティブな意味で使うこともあるから厄介ではある

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/01(火) 23:22:23 

    >>18
    いい大人の方が使うね、私を含め
    メール世代は絵文字を使う使われる事に対して抵抗ない

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/01(火) 23:22:34 

    🤫これ苛つく
    ガルで誰かを侮辱した人にこれでレスしてるの何度か見て意地が悪いと思った

    +4

    -11

  • 69. 匿名 2025/04/01(火) 23:22:51 

    >>9
    ドコモの絵文字が一番可愛かった
    「もしかしてバカにされてる…?」LINEの“顔絵文字”への戸惑いと苛立ち 「泣き笑い」「真顔」「困り顔」の真意が曖昧すぎて分からない

    +171

    -10

  • 70. 匿名 2025/04/01(火) 23:22:56 

    気遣ってんのにこんなに詮索されるなんて
    こんなヤツは絵文字使わないと「怒ってる?」とか言うタイプ

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/01(火) 23:23:04 

    >>33
    花粉の時期の今がチャンス

    +47

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/01(火) 23:23:09 

    絵文字を深読みするな
    ただの気分だ

    +29

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/01(火) 23:23:12 

    無理って思う人が大体🤣🥰🤭🤫使うから絵文字自体に拒否反応でるようになった
    特に🤣🥰

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2025/04/01(火) 23:23:13 

    >>64
    こんな絵文字1つで不思議なもんだ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/01(火) 23:23:34 

    >>33
    意味もなく使うかも

    仕事しんどー🤧みたいな

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/01(火) 23:24:08 

    🤣
    これが大嫌い
    w←これも嫌い

    +4

    -15

  • 77. 匿名 2025/04/01(火) 23:24:09 

    >>2
    この、四角2コは何ですか?

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/01(火) 23:24:56 

    >>16
    🥺 ぴえんで出るよ

    +1

    -7

  • 79. 匿名 2025/04/01(火) 23:25:14 

    >>57
    笑いを堪えてる感じ
    あと何かムズムズしてるようにも見える

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/01(火) 23:25:29 

    🤭が一番嫌い。なんでだろ…わからないけど、すごい嫌い

    +15

    -12

  • 81. 匿名 2025/04/01(火) 23:26:08 

    😶‍🌫️このもくもくしてる絵文字って何表現してんだろう?洗顔?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/01(火) 23:26:37 

    >>1
    これ嫌い
    「もしかしてバカにされてる…?」LINEの“顔絵文字”への戸惑いと苛立ち 「泣き笑い」「真顔」「困り顔」の真意が曖昧すぎて分からない

    +7

    -17

  • 83. 匿名 2025/04/01(火) 23:26:57 

    >>11
    もしその絵文字を送られたらバカにされてることはちゃんと伝わってくるんだけど、どう見てもこの顔を送る奴がバカっぽいし実際にバカなのでなんか面白いと感じる。

    +82

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/01(火) 23:27:17 

    >>57
    照れてるんじゃない?

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/01(火) 23:27:40 

    >>1
    馬鹿にしてないよ😝

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/01(火) 23:27:43 

    🙂

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/01(火) 23:27:51 

    もうあんまり深読みしないで生きていこうぜ

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/01(火) 23:27:54 

    ママ友から「授業参観お疲れさま〜w🤣」ってLINE来たことある。
    謎が深まる。

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/01(火) 23:28:08 

    >>5
    明らかに悪意を持ってつかわれていても気にしないの?

    +10

    -4

  • 90. 匿名 2025/04/01(火) 23:28:49 

    >>16
    うるうる で出るよ🥹

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/01(火) 23:29:09 

    いちいちこんなこと深読みするような疲れる相手にLINE送りません

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/01(火) 23:29:49 

    >>57
    プークスクスw
    コソコソ裏でバカにして笑ってる感じ

    +1

    -10

  • 93. 匿名 2025/04/01(火) 23:29:50 

    🤯🤑🤮

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2025/04/01(火) 23:30:05 

    😝😜苦手

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/01(火) 23:30:06 

    >>89
    明らかな悪意ってどう判断するの?相手の中にしか答えないことに悩んだりイラつく意味がわからへんな。

    +13

    -6

  • 96. 匿名 2025/04/01(火) 23:32:15 

    >>3
    私は好きなのに🥺

    +55

    -6

  • 97. 匿名 2025/04/01(火) 23:32:38 

    >>22
    よこ
    それって使う側がバカっぽく見える

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/01(火) 23:32:41 

    :)

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/01(火) 23:32:42 

    絵文字か。使うとしたら😊や🫶かなぁ。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/01(火) 23:32:57 

    >>13
    これ感涙みたいな意味で使う上司いて、わかってるからいいけど、一見馬鹿にされてる感じになる。
    「頑張りましたね😂」みたいな

    +92

    -4

  • 101. 匿名 2025/04/01(火) 23:33:47 

    >>100
    嬉し泣きしてるようにも見えてきたわ

    +30

    -4

  • 102. 匿名 2025/04/01(火) 23:33:48 

    >>15
    おじおば様がよく使うイメージ。
    「こんばんは👋🏻😃元気かな❓」みたいな。

    +42

    -4

  • 103. 匿名 2025/04/01(火) 23:33:50 

    あまり厳密にならないというか、おおらかになることも大事よね
    難しいけど

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/01(火) 23:33:53 

    >>16
    🥺と🥹微妙に違う?

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/01(火) 23:34:33 

    >>15
    渡辺直美も同じ事言ってた
    怖いって

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2025/04/01(火) 23:35:08 

    >>5
    こういう事を言う人って面倒な人のイメージ。
    気になる事にいちいち難癖つける。

    +4

    -11

  • 107. 匿名 2025/04/01(火) 23:35:13 

    >>55
    😳これ?こう見えてるけど?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/01(火) 23:35:33 

    🤬🤯🫨🤥は嫌かも🫩

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/01(火) 23:35:54 

    🤣はバカにされてるなと思う時あるかも
    好きじゃないからあまり使わないな

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/01(火) 23:36:19 

    SNS向いてない人

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/01(火) 23:36:30 

    LINEの顔文字や絵文字なんていちいち気にしたことないわ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/01(火) 23:36:31 

    ༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/01(火) 23:36:46 

    三🤪 😰😰😰

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/01(火) 23:36:47 

    >>3
    「もしかしてバカにされてる…?」LINEの“顔絵文字”への戸惑いと苛立ち 「泣き笑い」「真顔」「困り顔」の真意が曖昧すぎて分からない

    +36

    -4

  • 115. 匿名 2025/04/01(火) 23:37:37 

    >>47
    なぜ今使わないのかw

    +16

    -2

  • 116. 匿名 2025/04/01(火) 23:37:57 

    ガル子チャン❣️元気カナ⁉️👋😃


    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/01(火) 23:38:35 

    >>5
    文句言うのも自由

    +4

    -5

  • 118. 匿名 2025/04/01(火) 23:39:07 

    うちの小学生の子供でもそんな絵文字理解してるし使ってるよ。わからんとか若ぶってる奴に限ってもうすでに小学生からしたらオジオバやん。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/01(火) 23:39:38 

    >>50
    😇
    私も嫌い

    +20

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/01(火) 23:39:43 

    >>102
    ❓のお年寄り度ははんぱない

    +7

    -6

  • 121. 匿名 2025/04/01(火) 23:40:06 

    🤪🤣😭😂

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/01(火) 23:40:15 

    >>106
    おまえもなwww

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2025/04/01(火) 23:40:24 

    絵文字とか気にしてなかった
    ていうか、完全に読み飛ばしてた

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/01(火) 23:40:28 

    >>2
    嫌なイメージ無いけど。

    +72

    -2

  • 125. 匿名 2025/04/01(火) 23:40:36 

    >>120
    🤮で返す

    +0

    -5

  • 126. 匿名 2025/04/01(火) 23:40:49 

    >>86
    これ嫌い
    良いイメージない

    +1

    -5

  • 127. 匿名 2025/04/01(火) 23:41:41 

    >>25
    最近これと絵文字混在させてる人増えたね
    顔絵文字はピンとこないときある

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/01(火) 23:42:15 

    >>69
    この右下のねこみたいなやつって、1番上の点が目で下の棒線がヒゲなのかな?それとも目は下の棒線で、点は眉毛なのかな?

    とかってずっと思ってたけど、結局正解が分からないままガラケー時代が終わって行った…

    +11

    -4

  • 129. 匿名 2025/04/01(火) 23:43:27 

    >>81
    雲かと思ってた!
    恥ずかしくてとか嫌なことあって隠れたい〜みたいな感じ?
    今気づいたけど「かくす」で😶‍🌫️出てくるよ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/01(火) 23:44:12 

    >>128
    前者だと思ってたわ

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/01(火) 23:44:16 

    >>57
    ナンパしてる感じ?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/01(火) 23:45:32 

    >>107
    たまたま知人のLINEのトーク画面見せられた時に絵文字の印象が自分のと違ってて驚いたことがあって(知人のは1コメの画像と同じ。私のは1コメの画像とはちょっと違う)。
    自分の思ってた雰囲気で伝わってないこともあるかもって、ちょっと不安になった。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/01(火) 23:45:50 

    >>50
    チーンみたいな
    自虐で使うかな私は

    +44

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/01(火) 23:46:07 

    >>130
    やっぱそうなのかな?
    でもヒゲ1本ってなんかちょっとシュールだよねwなかなか見ない表現ではある

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/01(火) 23:46:43 

    >>22
     コレ、最初に見た時に驚いたけど茶目っけ出してるのかなとも思った。関係性にも寄るけど。

    +32

    -2

  • 136. 匿名 2025/04/01(火) 23:47:00 

    >>126
    🙂が丁度いいときあるんだけどな…
    ☺️😊ほどニコニコな感じじゃなくて、かといって「。」だとそっけなさすぎるかなあみたいな

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/01(火) 23:49:24 

    目が悪くて、笑顔を選んだつもりで、変なの送っちゃってる時がある

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/01(火) 23:49:29 

    >>69
    ラインにこの絵文字課金だけどあった気がする

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/01(火) 23:51:03 

    >>48
    何が適切かわからないときによく使う!

    あと🫠

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/01(火) 23:51:32 

    😁

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/01(火) 23:52:07 

    🤪🤣😝😜🥹🥳

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/01(火) 23:53:20 

    >>69
    うわぁ見ると一気に青春が蘇る

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/01(火) 23:53:41 

    🤗くるりんぱ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/01(火) 23:54:31 

    >>1
    めんどくせーな。カタブツ男とはLINEはしたくないわ🤪

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/01(火) 23:54:58 

    >>26
    どう腹立つの?

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2025/04/01(火) 23:55:07 

    >>5

    それな、自由だよ自由!😂😂😂🗽

    +12

    -4

  • 147. 匿名 2025/04/01(火) 23:55:22 

    逆に絵文字での感情を読み取れないことを問題に思ったほうがいい

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/01(火) 23:58:11 

    >>89
    絵文字を気にするんじゃなくて、悪意の方が気になる

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/01(火) 23:58:18 

    >>6
    要するにこれだよね
    察するとか全くできなさそう

    +56

    -2

  • 150. 匿名 2025/04/02(水) 00:01:32 

    老眼には表情がよくわからない
    ただの黄色い丸だと思って気にしない

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/02(水) 00:01:54 

    >>50
    旦那とか仲良い友達になら使う
    子供スタートで全員胃腸炎に罹ってたの😇とか

    +8

    -3

  • 152. 匿名 2025/04/02(水) 00:02:04 

    >>63
    下は煽られてると思う人が多いらしいから使わなくて正解だと思う

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/02(水) 00:02:33 

    >>133
    じゃあ遊びに誘ってこと断るとかにつかうとしたら、
    「その日は無理です、僕と遊べません、残念でした、チーン😇」って感じでつかうのかな。それはそれでムカつくな。

    +1

    -5

  • 154. 匿名 2025/04/02(水) 00:03:33 

    >>6
    逆にアスペの人が空気読めずに変な顔文字使って周りを不愉快、疑問な気持ちにさせるのあるあるだと思う

    私の周りはそうだよ

    +36

    -5

  • 155. 匿名 2025/04/02(水) 00:04:14 

    >>69
    ドコモだし未だにこれ使ってるんだけど
    「もしかしてバカにされてる…?」LINEの“顔絵文字”への戸惑いと苛立ち 「泣き笑い」「真顔」「困り顔」の真意が曖昧すぎて分からない

    +56

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/02(水) 00:05:44 

    >>100
    全然ならないけど。その使い方の場合は嬉し泣きだと捉える。世代の違いかな。

    +15

    -6

  • 157. 匿名 2025/04/02(水) 00:06:41 

    >>50
    私結構使う

    チケット3回連続外れた😇

    みたいに自分の運の無さを嘆いたりの自虐とかで

    +45

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/02(水) 00:08:28 

    へぇーそうなんだ。
    気にしたことないな、私は言葉に目がいくから。

    思うんだけど使わなかったら使わなかったで「冷たい・怒ってる?」とか言われるのが一番イラつくよ笑
    だからこういう人はどっちだろうが文句言うんだろうなと思ってる

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/02(水) 00:09:32 

    🤪好きだよ
    好きキャラに似てる

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/02(水) 00:10:43 

    >>51
    友達に1人だけ使う人いるけど
    自虐でもないのに多用してて感じ悪いよ
    みんな普通の絵文字しか使わないのに1人でふざけてるみたいな
    しかもアラフォーなのにさ
    若いノリなのかね

    +5

    -17

  • 161. 匿名 2025/04/02(水) 00:12:29 

    >>50
    😇と😂は使い方によっては人を馬鹿にしてる感じがしてイラっとするよ

    その日いけません😇
    その日いけません😂
    とか使ってくるといらっとする

    +30

    -3

  • 162. 匿名 2025/04/02(水) 00:15:54 

    絵文字に深い意味なんてないです🤣

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/02(水) 00:16:39 

    >>153
    (相手が)残念でしたー😇ってよりかは
    (自分が)残念だー😇自分に対してのちーんの😇なんだろうけど
    常にふざけててムカつく

    残念だー💦とか残念😭とかのが印象いいよ

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2025/04/02(水) 00:18:04 

    >>61
    相手に向けたガチの苦笑に見えるから私も苦手
    😂←これは自身に向けてるように見える
    私の感覚だから違う人もいるんだろうな

    +24

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/02(水) 00:20:04 

    >>160
    アラフォーか。じゃあ知らん。笑

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2025/04/02(水) 00:22:11 

    そんなもんにいちいち立ち止まってる暇はないんだよ
    大人は忙しいの

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2025/04/02(水) 00:27:18 

    >>16
    🥲私はこれがなかなかでなくて使いたい時はいちいち探す

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/02(水) 00:31:22 

    >>95
    例えば飼っていた猫が亡くなって辛いよって友達にLINEして返ってきた返信が、それは辛いね😇とか元気出してね🙃とかだったら少しムカつかない?

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2025/04/02(水) 00:35:39 

    >>128
    何も疑わずに前者と思ってたけど、言われてみれば後者にも見えるね
    後者でもカワイイ

    +21

    -1

  • 170. 匿名 2025/04/02(水) 00:37:19 

    >>2
    ちょいふざけ気味のときだけしか使わない
    内輪ノリとか

    +3

    -5

  • 171. 匿名 2025/04/02(水) 00:55:09 

    今度時間あるかな⁉️😃

    知らんがな

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/02(水) 00:56:57 

    >>2
    友達がラインのプロフィールの一言欄にこれ入れてて痛々しい
    「あと5kg痩せるぞ🥹」みたいな

    +4

    -15

  • 173. 匿名 2025/04/02(水) 01:00:24 

    めんどくさい人だなぁ。
    言語化の放棄ったって、いちいち細かいニュアンスまで言葉にしてたらくどいでしょ。
    すごい長文LINE送ってきそう、読む気しないような。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2025/04/02(水) 01:09:11 

    >>26
    かわいいよォ🥹

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2025/04/02(水) 01:10:37 

    >>168
    横だけど本当にムカつかない
    ガチのマジでバカなんだなあと思うだけ

    +3

    -5

  • 176. 匿名 2025/04/02(水) 01:18:56 

    >>15
    日本人の感覚だとそうなのかもね
    書いてくれてる通り、目が笑ってないとか目は口ほどにっていう表現があるくらい日本人は目に注意を向けているような感じがする
    ニコニコ目プラス一文字の口はあまり気にならない人が多いはず
    アメリカの人の求める部位はおおむね逆だったよ、口が大事みたいだった

    +2

    -5

  • 177. 匿名 2025/04/02(水) 01:20:12 

    >>2
    😋これがすき

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/02(水) 01:25:19 

    >>57
    ドヤ顔として使ってる

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2025/04/02(水) 01:27:07 

    >>22
    老眼なので黄色かったらにこちゃんマークにしか見えない

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/02(水) 01:29:14 

    >>5
    相手に送るのにどういう意図で受け取られるか考えないの?

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/02(水) 01:30:06 

    友人に母が亡くなったこと伝えた時、
    「旅立たれたのですね😊」って返信がきてビックリしたなあ。絵文字😢とかじゃない?と思って。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/02(水) 01:30:20 

    >>69
    おばさん構文

    +1

    -6

  • 183. 匿名 2025/04/02(水) 01:32:10 

    >>25
    (^_^;)←これ嫌い

    +7

    -14

  • 184. 匿名 2025/04/02(水) 01:35:32 

    >>57
    酔っ払ってるイメージ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/02(水) 01:46:02 

    馬鹿にしてるときはこれ😀

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/02(水) 01:47:13 

    >>155
    うわぁ懐かしい!!!!!

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2025/04/02(水) 01:51:59 

    >>100
    こんな夜中にふひっwて変な声出して笑ってしまったw

    +7

    -5

  • 188. 匿名 2025/04/02(水) 01:53:45 

    >>22
    これ「私バカでーす」て意味で使ってる

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2025/04/02(水) 01:56:10 

    >>11
    インスタでこれで顔隠してる人いるわ。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/02(水) 01:56:55 

    >>1
    機嫌の良いときや関係が自分の思い通りになっている時は買った顔絵文字を多用して、こちらの返事が気に食わない時は顔絵文字無し、標準語、一言返しみたいな人がいて気持ち悪かった。

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2025/04/02(水) 01:57:11 

    >>186
    私以外も現役なんですよねww

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/02(水) 02:12:38 

    >>187
    横だけど私も笑

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2025/04/02(水) 02:14:34 

    絵文字大量だと目がチカチカする

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/02(水) 02:16:34 

    >>1
    Aさんはひねくれていると思いまーす😂

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2025/04/02(水) 02:18:16 

    🤣🤣🤣とかwwwみたいに3連打する人多いけど、なにか意味があるの?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/02(水) 02:21:19 

    >>69
    私はau派だった

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/02(水) 02:27:45 

    >>5
    また顔文字のトピかよ。って思った。

    +5

    -3

  • 198. 匿名 2025/04/02(水) 02:33:16 

    >>168
    そんな友達居ないしw

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2025/04/02(水) 02:42:12 

    >>41
    ドヤ顔してる私の意味で使うことある
    あかんか…そうか…

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2025/04/02(水) 02:44:11 

    私は笑、とかwwwとか好きじゃないから
    😂や🤣を気分でつける。

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2025/04/02(水) 03:22:18 

    >>26
    ごめん、本気で🥺と🥹のニュアンスの違いが分からないから誰か教えて。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/02(水) 03:58:46 

    >>1
    こういう人へのLINEは箇条書き
    業務連絡のように簡潔にしている
    絵文字もなし

    他の人からのLINE作法の愚痴を聞かされるが、遠回しに私に言ってるのね、と思ったので

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2025/04/02(水) 04:13:36 

    >>46
    すしざんまいのポーズみたいで
    ふざけて送ってるのかと思う時ある

    +9

    -4

  • 204. 匿名 2025/04/02(水) 04:13:42 

    >>89
    そんな明らかに悪意ある人となんで連絡してんの?

    +8

    -5

  • 205. 匿名 2025/04/02(水) 04:14:19 

    😗
    これ嫌い

    +3

    -3

  • 206. 匿名 2025/04/02(水) 04:17:07 

    🤩
    これ圧が凄い

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2025/04/02(水) 04:50:23 

    ☺️

    これ好き
    好きな人間にしか送らない

    +7

    -3

  • 208. 匿名 2025/04/02(水) 05:06:57 

    >>128
    前者で横棒はほっぺを表してるのかと思ってた
    ピンクで丸く描かれてたり、///ってあるじゃん?
    あれみたいな
    後者の見方も可愛いね

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/02(水) 05:07:09 

    >>1
    TikTokは少しでも誹謗中傷入ってるとコメントが自動で弾かれるから、苦肉の策なのか
    感動系の動画に😂や😯みたいな顔文字1個使う人がいる。
    私は不快だから削除してるけどね

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/02(水) 05:41:22 

    絵文字ごときでそこまで思ったことない
    絵文字なしの方がなんか怒ってるのかなった思っちゃう
    今の若い子ってそうだよね

    +2

    -3

  • 211. 匿名 2025/04/02(水) 05:47:47 

    >>153
    チーン😇だと誰か亡くなった?って気配になっちゃう…

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/02(水) 06:03:24 

    🤣🥹😅😁🥰😘😚🥺😳🤭

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/02(水) 06:36:06 

    ずっと語尾に笑付ける人ってなんなんだろう

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2025/04/02(水) 06:39:02 

    >>27
    褒めたあとに😅これ使ってる人いるけど、どんな気持ちで言葉を受け入れたらいいかわからない
    すごく素敵ですね😅とか
    嫌味なのか汗が老眼で見えてないのか

    +34

    -1

  • 215. 匿名 2025/04/02(水) 06:39:33 

    日本人に絵文字を使わせないように「おばさん」と馬鹿にしたりしてるけど、日本人が絵文字を使わなくなったらあの国が「自国の文化」と世界に広めると思う。

    白人にランドセルが人気になってから「ランドセルが重い。高い」キャンペーンが始まったし。

    +1

    -5

  • 216. 匿名 2025/04/02(水) 06:39:45 

    >>54
    YouTube見てても思う笑

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2025/04/02(水) 06:40:32 

    >>178
    確かに見えなくもない

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/02(水) 06:42:46 

    >>22
    これさ、Simeji入れてて“笑”って打つと勝手にこの絵文字になる時あるんだよね!

    めっちゃおもろい🤪
    みたいになる時あって焦る。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/02(水) 06:44:21 

    >>129
    なるほど!隠れるって入れたら出てきた。
    ずっと気になってたからスッキリした。ありがとう😊

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/02(水) 06:47:23 

    >>29
    若い子は「愛想笑い」「困惑」をどう表すの?

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2025/04/02(水) 06:48:22 

    >>1
    道路陥没して救出されてない方の話になった時に、とっくに溺死してそう😂って送ってきた知り合いがいて、え?なんで笑ってるの?引くんだけど。って言ったら笑は🤣こっちだよって言われてLINEするのやめたわ…。
    顔見えてないぶん結構絵文字見ちゃう。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/02(水) 06:48:28 

    >>15
    付き合ってる時に感情を見せない話さない元彼がいて何を考えてるのかわからなかった。
    最近になって連絡が来るんだけど、😀を多用するの。やっぱり感情が読み取れなくて怖い。
    私には全く興味無しって感じがする。

    +1

    -4

  • 223. 匿名 2025/04/02(水) 06:50:54 

    >>100
    感涙なら😭だとおもってた。
    😂は口が空きすぎだからかな。
    よく見るとどちらも歯が見えてるんだな。

    +32

    -5

  • 224. 匿名 2025/04/02(水) 07:03:57 

    >>27
    使い方によらない?さすがにお大事に😅はおかしい
    相手のこと対しては使わない

    +49

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/02(水) 07:07:02 

    絵文字をそんなに気にした事がない

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/02(水) 07:09:11 

    >>2
    え?これダメなんか?!
    ありがとうございます🥹
    みたいにママ友みんな使ってるが…

    +36

    -4

  • 227. 匿名 2025/04/02(水) 07:12:38 

    >>15

    日によってニッコリだったりするのにLINEの終わり際とかにこれ送ってくる人は自分が納得いかないとか気に入らない時だって気づいた
    我が強い人だなって思う、それをどうにかして相手に提示したいんだろうね。

    +0

    -5

  • 228. 匿名 2025/04/02(水) 07:13:50 

    >>201
    何でそんなこと言うの?🥺
    残念⋯🥺
    悲しい⋯🥺

    よく頑張ったね🥹
    感動しちゃった🥹

    個人的にはこんなイメージ

    +13

    -1

  • 229. 匿名 2025/04/02(水) 07:16:24 

    >>227
    私よく遣うけど、深い意味ないよ
    寧ろ
    こんにちは
    だけだと何か寂しいから、こんにちは😃と入れる感じ

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/02(水) 07:21:02 

    >>128
    え!
    私後者なんだけど笑
    点を目でみたことなかった!

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2025/04/02(水) 07:21:39 

    >>220
    横だけどあんま自虐ネタってよくないよ。
    特に歳上から自虐ネタ振られたら困るだけだし。

    +4

    -3

  • 232. 匿名 2025/04/02(水) 07:27:30 

    >>3
    ネットでよく見る

    会いたい🥺
    今度いつ会える?🥺
    寂しい🥺

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/02(水) 07:28:35 

    >>155
    スマホに内蔵されてますか?
    iPhoneなんだけど無理かな…

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/02(水) 07:32:32 

    >>169
    >>208
    やっぱり前者が多いのか!
    後者だと麻呂感あるねこちゃんで可愛いよねw

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/02(水) 07:32:33 

    >>201
    🥹のほうが若干自虐入ってると思う

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/02(水) 07:34:32 

    >>230
    一つ左隣にある顔も目が棒線だもんね
    だけど更に左隣の犬?は目が点なんだよな…惑わせてくるw

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/02(水) 07:47:27 

    LINEの時は何も思わないんだけど
    🤔←ガルで最近多いコレ
    トピで既に皆んな言ってる事なのに、凄い考察あるみたいでムズムズする

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2025/04/02(水) 08:22:26 

    😜は出たけどその下のやつはどうやって出すの?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/02(水) 08:30:36 

    😎

    好きじゃない人からのお誘いで↑あるとなんかイラッとする
    ネタみたいな、保険かけてる感じが嫌

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2025/04/02(水) 08:32:17 

    >>18
    丸が付けばマルハラて騒ぐくせにね

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/02(水) 08:34:23 

    🤪
    この絵文字は馬鹿にされてるようで嫌

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/02(水) 09:01:09 

    なんでもよくない?気にしすぎ

    。とかもさなんでモラハラになるのか不明。

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2025/04/02(水) 09:04:00 

    >>226
    え!
    これちょっとふざけた感じのイメージだったから、ありがとうございますの時には使わないかな〜

    +1

    -5

  • 244. 匿名 2025/04/02(水) 09:07:14 

    >>3
    🥲ごめんね

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2025/04/02(水) 09:08:19 

    >>226
    ありがとうございますはこれ使ってる人多い😆

    +4

    -3

  • 246. 匿名 2025/04/02(水) 09:16:42 

    🫥🫥🫥

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/02(水) 09:23:42 

    >>233
    Androidですが内蔵されてます
    変換にも絵文字出てくるのでよく当たって変な絵文字出てきます

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/02(水) 09:37:11 

    >>183
    (・ω・`;)

    +6

    -2

  • 249. 匿名 2025/04/02(水) 09:49:57 

    >>15
    自分も使わないし使われるのもいや😃😃😃

    +1

    -6

  • 250. 匿名 2025/04/02(水) 10:00:41 

    >>3
    可愛いのに🥺

    +26

    -3

  • 251. 匿名 2025/04/02(水) 10:32:24 

    >>27
    俺はまともですがあんた変だね
    愛想笑いぐらいはしとくよ

    感があって自らは使わない
    他意はないと言われればそれまでだけど小馬鹿にされてる感あるんだよなこのツラ

    +2

    -6

  • 252. 匿名 2025/04/02(水) 10:33:49 

    >>45
    😅😂🤣この辺は煽りで使ってるのかなと思うよね

    +10

    -11

  • 253. 匿名 2025/04/02(水) 10:35:26 

    絵文字は別に何とも。笑のほうが腹立つ

    +1

    -2

  • 255. 匿名 2025/04/02(水) 11:16:52 

    >>22
    これ初めて見た
    けっこう笑った!
    でも、確かに送られてきたら腹立つかも…

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/02(水) 12:08:05 

    🥹←私は可愛いと思う

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/02(水) 12:08:45 

    >>56
    横です。😜この舌出し系絵文字を頻繁に私にだけ使う人が1人いますが、使う人はどういう意味で使っているんですかね?
    「てへっ」って意味で使ってるのかな。
    煽られてるみたいで大嫌いです。
    誕生日LINEにもこの絵文字が使われてた時は、しばらくイライラした。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/02(水) 12:16:35 

    >>11
    アスペの陽キャの人がこれを心底嫌ってたな
    そこまで神経を逆撫でされるのか…w

    +1

    -4

  • 259. 匿名 2025/04/02(水) 12:20:08 

    >>69
    シンプルで嫌味のない絵で好き

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/02(水) 12:27:00 

    >>13
    すぐ出るしねw
    誰も深く考えてないだろうよと

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:08 

    iPhoneとAndroidで表示のされ方が違うから、
    微妙にニュアンスが伝わらないなって思う
    私はiPhoneだけど、Androidの絵文字可愛いよね😊

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2025/04/02(水) 12:36:17 

    >>50
    私はクッキー作ろうと思ったのに小麦粉と間違えて片栗粉買ってきちゃったオワタ😇
    みたいに使うけど、夫が「◯◯ちゃん(娘」のこの写真かわいいな😇」って多分天使みたいって意味で使ってて混乱する

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/02(水) 12:38:14 

    >>33
    花粉症には必須スタンプ

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/02(水) 12:50:05 

    >>27
    同じ人いた、私もこれ嫌い

    良かったね😅
    そうなんだ😅
    頑張って😅

    とかイライラするよね。私は絶対これ使わない

    +26

    -1

  • 265. 匿名 2025/04/02(水) 12:53:50 

    >>262
    分かるわー
    😇も👼も天に召されてるとも取れるし
    天使みたいに可愛いな🥰が良いかなとか真面目に悩んでしまったw
    人によって捉え方違うから難易度高い!!

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/02(水) 12:59:28 

    >>28
    破傷風かよ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/02(水) 13:04:36 

    >>3
    これ使う男ってどう思う?
    気になってる人が多用するんだよね…

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2025/04/02(水) 13:06:53 

    埼玉県警越谷署は28日、越谷市居住の女性公務員(48)が交流サイト(SNS)型ロマンス詐欺で、暗号資産2276万6034円相当をだまし取られたと発表した。

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2025/04/02(水) 13:29:56 

    >>11
    私も私の周りも自虐の時に使うから別に馬鹿にされてるとは感じたことなかった
    バカにする意図で送るんだ?変なの、そんなことしちゃう人間なんてさっさと切れば良いよ

    +5

    -4

  • 270. 匿名 2025/04/02(水) 13:33:59 

    >>50
    顔文字時代の\(^o^)/と同じ使い方してるわw

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/02(水) 13:38:45 

    >>69
    未だにauのガラケーだけど、これと同じだ!!
    機種は京セラ

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2025/04/02(水) 13:39:49 

    >>5
    日本、英語圏どちらで使っても問題ないものだけ使ってる

    fuck!このホラ吹きが!ホモ野郎!みたいな意味になる絵文字とかもあるし好きなアーティストのYouTubeコメントとか配慮して使ってる

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/02(水) 13:46:46 

    >>1
    絵文字は世界中で使われるようになった日本発の偉大な文化なのに

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2025/04/02(水) 13:48:14 

    >>88
    あるな〜
    ママ友と遊ぶ約束を子供の熱でキャンセルした事があって
    【お大事に〜😂😅】と送られて来た時謎すぎたw

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/02(水) 14:09:39 

    >>252
    同感
    無性に腹が立つ

    +4

    -3

  • 276. 匿名 2025/04/02(水) 14:42:45 

    >>9
    老眼だからか、絵文字の表情まで見えない。。
    年寄りには昔のシンプルな絵文字が良いわ

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/02(水) 15:08:30 

    >>267
    キモくないですか?私も好きな人がなぜかこの絵文字だけ多用しててイラッとするんですよね
    キモイって言うかイラッとが強いです。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/02(水) 15:12:22 

    😅これ馬鹿にされてるみたいで嫌い

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/02(水) 15:16:02 

    >>5
    まぁ全く気を使わずってのもどうかと思うけどら合わないな…って思ったら相手の真意なんか関係なくそれなりの距離感でいればいいだけだね

    相手に腹立ってしょうがないとかなら真意が違うとわかれば多少イライラが収まるとかあるかもだけど、感性合わないなぁ苦手だわ…みたいなのって相手の真意がどうであれも変わらない事実だし…

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/02(水) 16:21:53 

    >>58
    笑も使わない

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/02(水) 16:38:53 

    >>220
    そもそもLINEで愛想笑いする必要ないやろ

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/02(水) 16:42:23 

    >>267
    きついわ
    甘えてるつもりなんかな?なんか勝手なイメージだけど女癖悪そう

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/02(水) 16:53:41 

    🙃
    職場の嫌いなやつがこの絵文字使ってきたけど、どういう意味なのかわからない。
    よくない感情なのはわかるけど

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/02(水) 17:02:53 

    😇←これはバカにされてると感じる

    元気でね😇
    また会える日を楽しみにしてる😇

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/02(水) 17:05:15 

    >>27
    義理母がよくこれ使う😅
    私のことバカにしてたんか😅

    「夜なら家にいると思って😅
    1時間かけて来ましたが😅
    何時に帰りますか?😅
    帰ってくるまで待ってます😅」

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2025/04/02(水) 17:35:21 

    言語化、特に文字情報に過度な期待しすぎ。
    この元記事の男性、顔文字の表情から送り手の真意を読み取れない程度のくせいに、自分はしっかり文字だけで言語化できていると自信持っているのがアウト。
    どんなに努力しようが自然言語で、しかも表情や音声なしに、100%真意が伝わるわけがない。
    もし、努力すればできると思っているなら、よほど言語に対する解像度が低いとしか思えない。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/02(水) 17:56:25 

    >>1
    うわー😲頭硬いなー😵‍💫
    絵文字無視して文章だけ読めばよくね?

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/02(水) 18:01:08 

    >>274
    よこ

    父が急逝してドタキャンした時
    気にしないで〜ご愁傷様です〜😅😢ってきて謎より溝が深まった

    絵文字使うと不謹慎に感じる場面はある

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/02(水) 18:09:44 

    >>102
    義母の送ってくるLINEがまんまこれ!!笑

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/02(水) 18:12:04 

    >>267
    それとチョーリースみたいな手の絵文字セットで使う煽りおじさんがSNS上に多く存在してるから嫌い

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/02(水) 18:14:18 

    >>27
    勉強になる!

    自虐的にしか使わないけど皆嫌なのね

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/02(水) 18:15:57 

    >>1「🔥」が苦手。頑張ってとか怒りに共感ってことなんだろうなと思うけど、‪👍🏻の代わりに🔥押されてるとドキッとする。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/02(水) 18:16:15 

    >>288
    ご愁傷様と書くようなやり取りで絵文字は無いのでは…

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/02(水) 18:20:04 

    もう誰とも付き合うなよ
    自分は周りに気を遣わせ過ぎなのも察せないからだよ

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/02(水) 19:12:09 

    >>2
    自虐の時に使ってる。
    タンスの角に小指ぶつけた🥹
    みたいに

    +12

    -1

  • 296. 匿名 2025/04/02(水) 19:12:54 

    >>288
    ご愁傷さまで顔文字は常識ない

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/02(水) 19:18:46 

    >>15
    こんにちはって打つとその後その顔が自然に変換されるから使ってた
    可愛くないけど他に探すの面倒くさいから

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/02(水) 19:33:26 

    >>189
    もう辞めたけど、推しに狂う自分🤪ドゥヘheheh

    て意味で顔隠しに使ってた🤪

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/02(水) 19:51:54 

    えーじゃあやっぱ絵文字使わないほうがいいんですかね。
    マルハラはどうしたらいいの?

    全部「!」なのも圧がきついんだけど。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/02(水) 19:52:41 

    >>183
    オッサンと非モテの男が使うイメージ

    +2

    -3

  • 301. 匿名 2025/04/02(水) 20:06:16 

    >>5
    ほんとそれ。インスタ繋がりの人と何気に😏使ったらブロックされた

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2025/04/02(水) 20:13:15 

    😅と😇が大嫌い
    ていうか傷つく。呆れられてる?と

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/02(水) 20:17:46 

    >>4
    はっきり伝えたくないから絵文字でファジーにしてるのに☆

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/02(水) 20:18:07 

    劣等感の塊の人は悪く取る

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/02(水) 20:31:23 

    >>1
    それわからない人ってマンガとか絵本とか見ることなく生活してきた人?

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/02(水) 20:44:25 

    >>244
    クレヨンしんちゃんのボーちゃんに見えてたけど、これ泣いてるの?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/02(水) 20:46:08 

    >>13
    え!
    これエクボが出来るくらいの笑顔だと思って、めっちゃ使ってるんだけどw

    +0

    -3

  • 308. 匿名 2025/04/02(水) 20:47:29 

    >>252
    そんな風に捉えたことなかった
    生きづらそう

    +8

    -4

  • 309. 匿名 2025/04/02(水) 20:48:27 

    >>19
    〜嫌い
    ってすぐ言う人が嫌い(ブーメランかw)

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2025/04/02(水) 20:49:00 

    >>183
    変わってるね

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2025/04/02(水) 20:51:10 

    >>3
    大っ嫌い

    +1

    -3

  • 312. 匿名 2025/04/02(水) 21:02:38 

    >>13
    私はおもしろすぎて涙でたよ!って意味で遣ってる

    +5

    -3

  • 313. 匿名 2025/04/02(水) 21:11:24 

    真面目か!だから若いと使わないのね。
    子供達は使わないけど私はめっちゃ使う。
    同年代とだと心置きなく使えるし通じるしありがたき同年代。

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2025/04/02(水) 21:31:23 

    🙃これ好き

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2025/04/02(水) 21:36:47 

    スマホこら会話を盗聴されてるって本当なんだね
    最近話した内容のトピばかり

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2025/04/02(水) 21:40:01 

    >>228

    私の中では

    ありがとう🥺
    助かった🥺
    ひまー🥺

    お願い🥹
    いいの?🥹
    今日会社休みます🥹

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2025/04/02(水) 22:14:18 

    >>274
    >お大事に〜
    😂(一緒に行きたかった残念だわという悲しい気持ち)
    😅(子供の熱はしかたないよねと同情する気持ち)

    に読み取れました。
    ちなみに国語はかなり得意なタイプです。

    +3

    -3

  • 318. 匿名 2025/04/02(水) 22:20:29 

    >>308
    若い世代は大抵の人が思ってる…

    +1

    -2

  • 319. 匿名 2025/04/02(水) 22:28:18 

    >>264
    同じく!!!!!1番嫌い!!!笑
    45-50代の男が使う。
    イラッとくる💦

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/02(水) 22:35:17 

    絵文字や文章の配置とかがダサいとか、これしたら
    おじさん、おばさん認定するマウントって何なんだろう?
    私はLINEで購入した絵文字歯科つかわないけど
    絵文字くらい自由でいいいじゃん

    +1

    -2

  • 321. 匿名 2025/04/02(水) 22:45:00 

    よくこの絵文字😠使うけど怒ってる?と聞かれる😠
    怒ってない😠😠😠
    怒ってる時はこれ使う😡😡😡

    +1

    -6

  • 322. 匿名 2025/04/02(水) 22:54:46 

    >>3
    全部嫌い
    削除できないか方法探してるとこ

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/02(水) 22:57:33 

    >>288
    頭が不自由なんでしょうね

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/02(水) 23:00:47 

    >>13
    絵文字っていうよりこの顔醜いよね
    ugly

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/02(水) 23:05:05 

    >>50
    え、これ最近お気に入り。
    あんまり使わない方が良いのね、教えてくれてありがとう。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/02(水) 23:10:40 

    >>223
    どっちも肝悪

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/02(水) 23:12:57 

    >>273
    レベル低い文化だな
    文化って北斎みたいなのを言うんでは

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2025/04/02(水) 23:13:53 

    こういう事言われるから一切顔文字使わない。
    句読点と?、!のみ。怒ってるのかと言われる。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/02(水) 23:14:52 

    >>1
    義母がめっちゃこれ使ってくる。
    小馬鹿にからかわれてる気分で嫌い。
    「もしかしてバカにされてる…?」LINEの“顔絵文字”への戸惑いと苛立ち 「泣き笑い」「真顔」「困り顔」の真意が曖昧すぎて分からない

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2025/04/02(水) 23:17:45 

    >>11
    義妹(弟の嫁)にこれ使われた気がする。
    私が今太ってブサイクになってから知り合って、病気で仕事出来ないから今お金がないのだけど、過去の私を何も知らないから今の私だけを見て馬鹿にしているのか、

    なんかテレビドラマのOLみたいに若さを売りにして歳上を馬鹿にする感じの子って本当にいるんだって思った。私の弟と結婚して成金になったのもある。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/02(水) 23:19:29 

    >>303
    うちの義母もだけど結局性格悪いよね。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/02(水) 23:20:36 

    >>269
    なんか調子に乗ってる勘違いの義妹に使われた。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/02(水) 23:22:51 

    >>15
    >>102

    義妹に使われた時はありがとうと言いながらもどこか素直さを感じないかな。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/02(水) 23:25:32 

    >>176
    なるほど。アメリカ人が歯を大事にするのはそれだよね。
    私も日本人の目が笑ってるかどうかよりもアメリカ人よりの感覚。
    自分が笑ってても目が笑わない体質だから目が笑ってないと言われるのが苦痛であり、
    本心で嬉しい時は口元がニヤけると思うから。

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2025/04/02(水) 23:49:00 

    表情が読めない人なら文章で!って思うのかしら

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/03(木) 00:02:08 

    >>13
    これ嫌な感じしない。
    ここでこれ使う人に会うと親しみやすい印象。

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2025/04/03(木) 01:04:12 

    >>264
    そうそう
    こういうドン引きですみたいな使い方されるとイラッとする

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/03(木) 01:06:24 

    >>41
    ポテチあるよ
    もちろんコーラもね😏
    みたいな感じで使うw

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/03(木) 01:30:38 

    >>214
    めちゃくちゃわかる‼︎
    すごいね😅さすがだね😅とかバカにされてる気がするんだが。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/03(木) 02:53:31 

    LINEの絵文字かと思ったら普通の絵文字だね
    私も普段は絵文字使わなかったけどママ友向けには多用してる
    その方が冷たい感じにならないから
    その他オジ構文ごっこや煽る時、自虐にも使えるし絵文字も使いようでいいと思う

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/03(木) 12:08:49 

    >>15
    😁これも苦手笑

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/03(木) 23:03:14 

    >>13
    自虐って日本特有の文化なんだってね。
    卑下するにも似てるか?

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/04(金) 23:26:28 

    >>317
    悲しい気持ちなら😭でしょw
    😂は意味わからんわw

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/09(水) 18:46:08 

    >>157
    同じく
    あと疲れたーとかネガティブ寄りな話題の時に付ける
    お誘いとかポジティブなやり取りには使わない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。