ガールズちゃんねる

【漫画】「ぴくぴく仙太郎」を語りたい

59コメント2025/04/08(火) 20:34

  • 1. 匿名 2025/04/01(火) 19:11:49 

    ただ単にかわいいだけでなく、「動物を飼う」という大変さもコミカルに表現している。漫画だから誇張している面ももちろんあるが、そんな仙太郎と飼い主のドタバタは罪がなくほほえましくて好きです
    【漫画】「ぴくぴく仙太郎」を語りたい

    +88

    -3

  • 2. 匿名 2025/04/01(火) 19:12:10 

    下ネタかと思ってしまいごめんなさい

    +34

    -37

  • 3. 匿名 2025/04/01(火) 19:12:25 

    ピクピクしてるの?

    +8

    -9

  • 4. 匿名 2025/04/01(火) 19:12:52 

    懐かしい
    最後どうなったんだろ

    +123

    -2

  • 5. 匿名 2025/04/01(火) 19:13:06 

    なっつかしいー!

    +68

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/01(火) 19:13:22 

    なんか、、タイトルが、、

    +12

    -12

  • 7. 匿名 2025/04/01(火) 19:14:11 

    懐かしすぎ
    仙ちゃん可愛くてうさぎ飼いたかったけど親に反対された

    +57

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/01(火) 19:14:17 

    >>1
    めちゃくちゃ懐かしい!!!!!!
    猫も可愛かったよね

    +54

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/01(火) 19:15:03 

    みやちゃんかわいかった!
    せんたろうキーック
    みやちゃんパーンチ!

    +60

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/01(火) 19:15:34 

    >>1
    こどもの時読んでたけど、小4の私には歴代の千太郎が何匹いるのかわからなかった

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/01(火) 19:16:11 


    アラフォーのわたしが中学生のとき読んでた〜!

    文庫で集めたけど完結まで出てなくて
    その後のコミック版探したけど中古もなかなか
    見つからなくて諦めた…。

    最終話まで読みたかった…

    +41

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/01(火) 19:16:13 

    初代はすぐ亡くなったんだよね

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/01(火) 19:16:46 

    >>1
    懐かしすぎてちょっとウルッときた

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/01(火) 19:17:57 

    まだ連載してる?
    読んでた頃からもう20年くらいたったかも?
    途中まで読んでたから懐かしい

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/01(火) 19:19:15 

    懐かし〜、好きだった!!!!
    最後どうなったんだろう、また読みたいなぁ

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/01(火) 19:19:23 

    懐かしい!
    ウサギを買っていたので読んでました!

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/01(火) 19:20:09 

    我が家ではぴく仙と略して呼んでた笑

    +36

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/01(火) 19:21:45 

    >>1
    うさぎが足ダンする事を知った漫画だわ

    +38

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/01(火) 19:26:19 

    なつかしー!!今見るまで存在忘れてたけど可愛くて好きだったー!

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/01(火) 19:26:24 

    懐かしい〜!
    どこかのトピにも書いたけど、猫の爪切るときに「はい、ぷっちん。ぷっちん、ぷっちん」と言いながら切ってた!
    この漫画に出てくる人が猫の爪を切るときに言ってたのを真似した

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/01(火) 19:28:59 

    これ途中から買わなくなって、いつの間にか出版社無くなっちゃってて最終回がどんな話だったのかわからずじまい😭😭

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/01(火) 19:29:54 

    >>12
    その辺り、リアルだなと思った。
    露店のおっさんから買ったんだよね

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/01(火) 19:33:29 

    かかりつけの獣医さんで会った、同居してたうさぎが死んじゃって元気なくなった猫の話が泣けた。
    仲悪くて一緒に遊んだり寝たりすることはなかったけど、淋しいって気持ちはわかるのかもね…って飼い主のおばあさんの言葉が印象深い

    ペットは可愛い!
    だけじゃないのがこの漫画の好きなところ

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/01(火) 19:33:55 

    懐かしい!
    関西弁のお兄ちゃん覚えてる人いないかな?
    交通事故でryってやつ。あれは悲しかった。

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2025/04/01(火) 19:38:12 

    最終回うろおぼえだけど合ってるかな?

    仙太郎が主人公の家から飛び出しちゃってその先で女の子に拾われて飼われてる姿を見た主人公が何も言わずに去ろうとしてそれに気づいた仙太郎が主人公のところに飛びついた所で終わらなかったっけ?

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/01(火) 19:42:59 

    アニメ化して欲しかった

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/01(火) 19:43:46 

    発売のたびコミックス買ってたんだけど結構な巻数あったよね
    途中からネタ同じのばかりになって気付いたら終わってたような

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/01(火) 19:49:14 

    なつかし


    だんっ て足鳴らすんだよね

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/01(火) 19:50:03 

    エロ漫画かと思ったら違った

    +0

    -4

  • 30. 匿名 2025/04/01(火) 19:51:05 

    >>14
    アラフォーだけど小学生の時に読んでた
    下手したら30年?

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/01(火) 19:51:48 

    懐かしい
    親が買ってたBE・LOVEのこれだけ読んでた

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/01(火) 19:53:00 

    1993から2011年だって
    結構長くやったんだね

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/01(火) 19:58:59 

    懐かしい!
    大好きな漫画で、小学生のときうさぎを飼うのが夢になった。
    結婚して飼い始めたロップイヤーも今年で9歳。
    9年の間に私に子どもが3人も産まれ、たくましく元気に暮らしてます。

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/01(火) 19:59:04 

    がるちゃんでぴくぴく仙太郎のトピたつとは笑
    初期から7巻辺りの絵が好きだったな。
    どんどん顔がまん丸になっていった。
    きこちゃんすまいるの作者だよね。

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/01(火) 19:59:14 

    懐かしい!!!!
    中1の頃ハマったなぁ!!うさぎが足だんだんするのもこの漫画で知った!
    ぴくぴく仙太郎やみかん絵日記ってほのぼの動物漫画なんだけど飼うことの難しさや命の大切さおしえてくれていい漫画だった!!

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/01(火) 20:02:36 

    >>1
    懐かしい!
    この漫画見てウサギ飼って
    仙太郎って名前付けたよw
    私に全然懐かず
    母命!のウサギに育ったけどᥬ😭ᩤ

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/01(火) 20:18:29 

    >>1

    43歳わたし、トピタイ見るまで数十年思い出すことのなかった記憶が一気に蘇り「うはぁ⋯」と声が出ました。

    懐かしすぎるし忘れてたこと悔やむくらいすぐ読みたい笑

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/01(火) 21:07:53 

    妹が買っていて実家にあったのを、娘がもらってきたので久しぶりに読んだ。
    20~30年くらい前の世界かな。
    初代が亡くなったのをご近所に埋めたり、夏、夜になるとエアコン切って窓開けたら涼しい風が。とか。

    今は考えられないけど、リアルタイムで読んでいたころは確かにそんな世間だった。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/01(火) 21:10:29 

    懐かしい!初代は一晩で死んじゃったんだったけ?

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/01(火) 21:11:06 

    好きで読んでたけどぱったりやめちゃったな

    夜にお散歩する回が好きだった
    畑のキャベツ買ってた気がする
    癒されたなぁ

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/01(火) 21:11:49 

    >>2
    せんたろうは確かに紛らわしい

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2025/04/01(火) 21:28:16 

    仙太郎がバタン!と倒れたのを見て焦ったら、寝てた。って話とか、うさぎの鼻が開いてる時と閉じてる時とは顔が違うとか。足ダン!とか。
    仙太郎で知って、うさぎが飼えるようになった時、「ああー!これかぁー!」と嬉しかったの覚えてる。10歳で亡くなっちゃったけど。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/01(火) 21:49:27 

    鬼懐かしい、、
    小4から読み始めて今アラサー。
    全巻持ってたし、初めて買った漫画かも。。
    ばくちゃん、編集の女性、大家さん、みやちゃん家族みんな好きだったな~

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/01(火) 21:58:00 

    うぉ〜😭💕懐かしい!昔この漫画がキッカケでうさぎ飼いました!飼うのは想像以上に大変だったけど、12年とかなり長生きしてくれました🐰うちの子に出逢わせてくれたこの漫画には心の底から感謝してます!

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:12 

    >>30
    私もアラフォー 37歳 昔、小学生の時見てたわ! 久々に思い出した!

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:46 

    >>1
    これ!!!
    実家にあったのに捨てられてた!
    最後はどう終わったの!?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:01 

    >>11

    電子でまだ「配信中」になってるけどどうなんだ…と最新刊を試し読みしたら、結構絵のタッチも変わってて歳月を感じた
    しかしほぼ同業になった今はバク先生が22歳で売れっ子イラストレーターになって生計立ててることに素直に感心してしまうw

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/01(火) 22:26:09 

    >>1
    懐かしい!子供の頃これ読んで、実家でウサギ飼ってた。名前も仙ちゃん!

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/01(火) 23:01:23 

    なんか主人公が仙太郎と同じようなものばかり食べて結果栄養失調で倒れかけて担当さんに怒られてた話あった気がするな

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/01(火) 23:13:44 

    >>49
    栄養失調で担当さんに叱られた後連れて行かれた焼肉屋のお肉が本当に美味しそうでこちらまでお腹空いた記憶 笑

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/01(火) 23:25:47 

    >>37
    本当にこのトピ見なかったら一生思い出す事もなかったかもしれない。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/01(火) 23:31:16 

    秋田書店の月刊ミステリーボニータにも、ぴくぴく仙太郎が登場する作品が連載されていました
    タイトル 
    やんやんここやん −かわいくなるお薬− 布浦翼 全3巻
    まんが配信サイトで読めます
    こちらの作品もオススメです
    【漫画】「ぴくぴく仙太郎」を語りたい

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/02(水) 00:57:28 

    これ、漫画を読まない私が小学生の時に唯一買ってもらった漫画だ!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/02(水) 02:32:21 

    見た目は平家だけど中二階みたくなってたかな。ひとり暮らししたい時期だったからこういうところに住んでみたいと思いました。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/02(水) 12:22:31 

    コーヒーメーカーの話
    入社したときオフィスにあるコーヒーメーカー見て「これかぁ」と思った思い出、確かに苦しんでるように聴こえるかもと…
    ぐはぁとかごはぁとかのフォントが禍々しくて笑ったなぁ〜
    確か最後に仙太郎がキックして壊しちゃうんだよね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/02(水) 14:45:23 

    みやちゃんも可愛かったなあ
    猫は引き戸を右から左へは開けられるけど逆はできないってこの漫画で知った

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/02(水) 15:16:23 

    >>53
    私も。
    これと大雪師走先生のハムスターの研究レポートは買ってもらってた(笑)

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/02(水) 15:17:16 

    >>1
    きこちゃんスマイルだっけ?
    同じ作者さんで驚いたなぁ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/08(火) 20:34:48 

    >>2
    たしかに昔タイトルでドキドキしてたの思い出したw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード