ガールズちゃんねる

【4月】50代の語り場【2025】

3078コメント2025/05/02(金) 12:45

  • 2001. 匿名 2025/04/13(日) 20:36:58 

    >>2000
    2000ゲット!
    お母さんたくましいね
    遠いし歩き回るし

    +4

    -0

  • 2002. 匿名 2025/04/13(日) 21:07:05 

    BS-TBSに少年隊の2人ニシキと植草が出てる、お元気そうで良かった

    +3

    -0

  • 2003. 匿名 2025/04/13(日) 21:25:16 

    >>1865
    ガーデニングとDIY。
    老後は都内に戻ってマンション暮らし(田舎より福祉が充実してるし車がいらない)って思ってたけど庭のない生活は今や耐えられないので予定変更です。
    自分で敷いたレンガの小路やバラを絡ませてる自作のフェンスやパーゴラ等。まだまだ成長してる私の庭が楽しみであり癒しであり生き甲斐です。

    +4

    -0

  • 2004. 匿名 2025/04/13(日) 21:45:15 

    >>2002
    しまった!今日それ見ようと思ったのにー 

    +2

    -0

  • 2005. 匿名 2025/04/13(日) 21:47:25 

    >>2004
    まだ放送中、間に合うよ!

    +2

    -0

  • 2006. 匿名 2025/04/13(日) 21:57:17 

    >>2003
    よかったらいつかお庭の写真見せてください。わたしもガーデニングが趣味です

    +2

    -3

  • 2007. 匿名 2025/04/13(日) 22:31:41 

    >>1999
    先日、20代半ば社会人息子が帰省して2日ほどいたらお米の減りが!特に大食いではないのに。食べ盛りのお子さんがいる御家庭は本当にたいへんだと思います。

    +3

    -0

  • 2008. 匿名 2025/04/13(日) 22:35:13 

    >>1991
    返信ありがとうございます。
    5kg入りのお米、お子さんが
    持ってくれて良かったですね!
    本当に、値上がりの様子が激しくて
    悲しくなりますね…

    +3

    -0

  • 2009. 匿名 2025/04/13(日) 22:45:05 

    >>544
    おめでとうございます!
    これからの職場で活躍されてくださいね

    +3

    -0

  • 2010. 匿名 2025/04/13(日) 23:52:29 

    >>2003です。
    ターシャテュータは56歳から20年後を想像して庭作りを始めたそうです。
    そんな壮大な計画ではないけれど毎年少しづつ好みの庭に近づくように楽しんで作ってます。
    もうすぐバラとクレマチスが咲きますね。2006さんは何を育ててますか?一番好きな季節がやってきます。
    写真載せられるかな?次のトピ辺りで頑張ります。

    +2

    -0

  • 2011. 匿名 2025/04/14(月) 00:12:48 

    >>430
    昨年、八神さんのライブ行きました!身体を鍛えているようで、声も伸びやかな昔のまま。ゲストが岩崎宏美さんで、お二人の生歌のうまさ、若々しさに驚愕しました。
    行きたいアーティストのライブはどんどん行こうと思ってる

    +4

    -0

  • 2012. 匿名 2025/04/14(月) 00:17:21 

    >>468
    私も米津玄師の東京ドーム、一人で参戦しました!ライブ行くのがクセになる気持ちわかる、次はどこに行こうか思案中

    +3

    -0

  • 2013. 匿名 2025/04/14(月) 00:23:08 

    ライブいくの勇気いるけど行くとすごくよくてまた行きたくなるのよね^^

    +5

    -0

  • 2014. 匿名 2025/04/14(月) 00:45:21 

    土岐麻子
    さかいゆう
    椎名林檎
    東京事変…
    行きたいなー
    ほんとどんどん行かなきゃね
    行けるうちにさ

    +2

    -0

  • 2015. 匿名 2025/04/14(月) 06:45:28 

    おはようございます
    今週は乳がん検診子宮がん検診母の病院付き添いと5日のうち3日病院に行く予定
    週末にらでぃっしゅぼーやのお試しセットが届くのは楽しみです
    とっても良さげな卵とパインが付いてくると聞いて慌てて申し込んだわ

    +4

    -0

  • 2016. 匿名 2025/04/14(月) 07:16:21 

    なるようにしかならないってわかってるけど、もう心がポッキリ折れかけてる。

    仕事に行きたいな😢

    +7

    -0

  • 2017. 匿名 2025/04/14(月) 07:32:00 

    西日本中心に黄砂ですって

    気管支や肺がやられる

    +5

    -0

  • 2018. 匿名 2025/04/14(月) 07:35:32 

    >>2017
    ありがとう
    マスク外さないようにするわ

    +4

    -0

  • 2019. 匿名 2025/04/14(月) 07:43:56 

    >>1988
    それは残念…😢
    体調いい時にリベンジしてね

    +2

    -0

  • 2020. 匿名 2025/04/14(月) 07:45:55 

    >>2016
    焦りは禁物
    人生はまだまだ長い👌
    全てのことは後に繋がってると思います
    焦らずいきましょう👍

    +6

    -0

  • 2021. 匿名 2025/04/14(月) 08:09:35 

    コンビニのおにぎり 期限切れると廃棄 こんな時期なのに

    +5

    -1

  • 2022. 匿名 2025/04/14(月) 08:10:08 

    >>2020
    優しいお返事ありがとうございます😢

    天気と季節の変わり目なのかちょっと体調良かったのに、昨日今日と体調悪くてメンタルがついていけてなくて…。

    焦りは禁物って、更年期トピにコメント他の方にしたのに自分が一番焦ってるみたい。

    そうですよね。 焦っても仕方ないですもんね。 長い人生のほんのちょっとの期間。 今はゆっくり休む時ですよね。 ちょっと心が落ち着きました。 ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 2023. 匿名 2025/04/14(月) 08:48:21 

    おはようございます 黄砂に負けずに乗り切りましょう!

    +4

    -0

  • 2024. 匿名 2025/04/14(月) 08:49:33 

    日々のささやかな楽しみ、エネルギー源ありますか?

    長年の家族の世話や仕事、なぜか相談持ちかけられることも多く、もう疲れてしまいました。労ってくれとは言わないから、少し放っておいてほしい。

    +3

    -0

  • 2025. 匿名 2025/04/14(月) 08:54:37 

    >>1965私が4歳の時に大阪万博に行ったみたいだけど、まったく覚えてないです。姉のアルバムに2人で撮った万博の記念写真があり、その時に初めて知りました。愛地球博は地元で開催されたけど、混んでるから行くのが億劫で行かなかった。跡地(太陽の塔がある万博公園とジブリパーク)になってから両方行きました。笑



    +3

    -0

  • 2026. 匿名 2025/04/14(月) 09:21:14 

    >>2017
    ベランダの端のほうとか、昨日までの雨が溜まって乾いたらしきところにはっきり黄色の粉的なもの(近づきたくない笑)が溜まってて、空も洗濯されたなっておもってたのにまだくるとは!@大阪 堺
    あの黄色いのは花粉なのか黄砂なのか、両方よね

    +7

    -0

  • 2027. 匿名 2025/04/14(月) 09:48:27 

    >>2019
    ありがとうございます
    まだ胃腸がピリピリするけれど動けるようになりました☺️
    1日半のほぼ絶食を経て紅茶とバゲット(よせばいいのにバターつけて)食べちゃいました☕🥖
    どうなるかしら…

    +2

    -0

  • 2028. 匿名 2025/04/14(月) 09:52:31 

    >>2020
    ヨコですが…
    本当にそう思います
    この年齢になりやっと体感しています
    全てのことは後に繋がっているって

    苦労は買ってでもしろとは思わないけれど
    辛いあの時に比べたらへっちゃらな自分がいたりする

    +3

    -0

  • 2029. 匿名 2025/04/14(月) 10:05:19 

    >>2024
    長谷川京子さんがYouTubeで「自愛」についてお話ししていました。
    たまには自分を優先させたいですよね
    私も男3人のスポーツやらトレーニングウェアの山盛りの洗濯に辟易しています
    毎日毎日洗濯に結構費やしてる
    私自身はみんなに明るい、太陽のよう、会うと元気になると言われているけれど私が会うと元気になるのはすっごいポジティブなママ友ひとり、すっごい優しいママ友ひとり、独身のサバサバ豪快女子ひとりくらいかな〜
    今はふざけて馬鹿なこと言える男友達といるのも楽しい
    小学生男子みたいに頭空っぽにしてアホなこと言えるし

    あとは何回もここで言ってるけどめちゃくちゃ素敵な温泉が近くにあるからそこにこれからはちょくちょく行くつもり
    朝10時から11時まで居たら2000円で格安だしご飯美味しくてリファのシャワーヘッドとドライヤー、眺めもよく雑誌も読み放題
    ソフトクリーム最高!

    タスクから離れて休息してみたらいかがでしょうか?
    まぁその分事前、事後にやらなきゃいけないこと出てくるけどそれでもリフレッシュできますよ

    +2

    -1

  • 2030. 匿名 2025/04/14(月) 10:06:15 

    >>1983
    どうも!べらぼう挫折と書いた者です いや面白いけど、見るドラマ優先ランキングに漏れただけですよ
    あきないは新シーズン始まる前に1を再放送してたの 教えたかったわ
    貧しい農家から女中奉公としてやってきて御りょうさんに出世する様を描いてたのよ

    江戸時代は人情と活気あって好きですね 私は最近小物(ポーチや眼鏡ケース)は和風にしたり
    夫に至っては風呂敷をエコバッグに持ちたいとか、夏は雪駄を履こうかなって言ってます 笑

    +4

    -0

  • 2031. 匿名 2025/04/14(月) 10:17:22 

    >>2028
    分かります。50歳すぎてからは、 
    禍福は糾える縄の如し 
    人間万事塞翁が馬 
    ってしみじみ思うよ。

    +3

    -0

  • 2032. 匿名 2025/04/14(月) 10:31:16 

    今日のカウントダウンLive Liveに離婚伝説が出るのが楽しみにしてます。テレビ多分初出演かな。
    去年から気になってて去年はライブ落ちてしまった。
    多部ちゃんのドラマの主題歌歌ってるんだけど、この人達の曲は他もシティポップっぽいというか、ちょっと懐かしい感じがするものが多いので聴きやすいです。

    +3

    -0

  • 2033. 匿名 2025/04/14(月) 10:33:48 

    >>2024
    エステサロンやボディメイキングはどうでしょう?
    素敵な癒されるお店探して月1~2回通って相性の良い施術してくれる方とおしゃべりするの

    私は整体に通ってるけど一時間まったりとお話ししながら身体も心もスッキリします


    +1

    -0

  • 2034. 匿名 2025/04/14(月) 10:39:26 

    >>2031
    自分の人生という短いスパンでも
    長い歴史を見てもそうなんですよね
    私達の子どもの頃からほんの10年前くらいまでは割と安定していたなと思います
    リーマン・ショック、戦争、物価高、円安、ついにお米まで手に入りづらくなるなんて
    それでも今日を平和に暮らせることは幸せ

    +5

    -0

  • 2035. 匿名 2025/04/14(月) 10:50:14 

    午前中用事があり出かけてたけどそれも終わり夕食の下ごしらえをしてパートに行く準備しなくちゃ

    +6

    -0

  • 2036. 匿名 2025/04/14(月) 10:54:52 

    お米高く感じるけど・・実家が農業(園芸の方)でお米作っている人も知ってるからか
    とにかくこれまでが安すぎたというか食管法が廃止されてからは大変だったのでは?
    安くて美味しいものが食べたいのが本音だけど何処かで無理してるその仕事に見合わない安すぎる買い叩きみたいなことしてまで手に入れるのも変だと思う気持ちがある

    +3

    -0

  • 2037. 匿名 2025/04/14(月) 10:59:56 

    >>2035
    お疲れさまです〜☕
    それは大変だ
    偉すぎます!
    私は最近簡単その場で出来るメニューを取り入れてたまに楽してます
    野菜、タンパク質、炭水化物がとれる…
    丼ものとか
    夕方は疲れも溜まるから料理の勘鈍るし下ごしらえしておくと楽ですよね

    +2

    -1

  • 2038. 匿名 2025/04/14(月) 11:01:25 

    >>2029
    >>2033
    お二人ともありがとうございます!読書やお茶など精神的な気分転換は心がけていたのですが、温泉やエステなど身体からいたわるほうが心にも効くかも、と気付かされました

    家族の体調のフォロー、子も国家試験を控えていたり、知人から離婚相談来たり、考えるだけで滅入ること続きで…。
    アドバイスでちょっと元気出てきました。リフレッシュできるところを探してみますね。

    +3

    -2

  • 2039. 匿名 2025/04/14(月) 11:07:11 

    >>2036
    ほんと
    安けりゃいいって思考停止
    そして今回の米騒動でも相変わらずお米作ってる方には上乗せ分が渡っていないのが闇
    ガルちゃんではイチゴ農家の方が数年前にそのうち海外に輸出が主流になり今の価格で日本人は果物を食べられなくなると書き込みしていた
    ある方は実家に帰るたびに田んぼが減反されお米のこと危惧していたから覚悟していたけれど転売ヤーのせいでこんなことになるとは


    +8

    -0

  • 2040. 匿名 2025/04/14(月) 11:15:32 

    >>2038
    自宅から離れる…ってポイントだと思います
    私は外科手術して入院しましたが…
    極楽でした
    すごく頭がクリアになったんです
    仕事して家事していると先を見据えてやらなきゃいけないこと常に考えているから脳疲労おこしますよね
    例えば素敵なバーで30分だけ一人で飲むとか
    朝カフェで珈琲とかモーニングするとか
    ぼーっとできる時間おすすめです
    私はいつも答えにならない問題でグジグジしている友達の誘いは断ることにしました
    もうぐったり疲れるので

    すごく難しいですよね
    ご自愛くださいと言っても
    だけど自分の為になることは家族の為にもなるし
    リフレッシュ出来たらいいですね☺️
    すごく頑張っていらっしゃるから応援したくなります

    +3

    -2

  • 2041. 匿名 2025/04/14(月) 11:55:26 

    >>2032
    離婚伝説知らない、聞いたことない😳
    後でググってみます
    知らないこと知れるの楽しい

    +3

    -0

  • 2042. 匿名 2025/04/14(月) 11:58:36 

    >>2040
    月曜の午前中から思いやっていただけるなんて泣けてきます。
    この年代、私だけでなく皆さん頑張りすぎていると思うんです。黙って周りを支えている方は世の宝なので倒れないでほしい。

    自宅から離れる、ということでさっそく今、電車の中です。前から食べてみたいと思っていたソフトクリーム楽しんできます。ありがとう

    +6

    -0

  • 2043. 匿名 2025/04/14(月) 12:00:48 

    >>2033
    横だけど私も月イチで筋膜リリース通ってます
    施術自体もいいんだけど、施術者さんとのおしゃべりも楽しみ。
    お値段ちょっとはるけど回数券買ったから少し安くなったし、子どもにお金がかからなくなった分、いっか、っておもってパート代出しちゃった
    精神的にも肉体的にも、これからは自分を労わりたいわ

    +3

    -0

  • 2044. 匿名 2025/04/14(月) 12:03:26 

    今日は買い物行かなきゃな


    関係ないけど自転車の後ろタイヤがツルツルなんだ
    そろそろ交換かな

    +4

    -0

  • 2045. 匿名 2025/04/14(月) 12:06:47 

    先週焼き芋作ってたものですが、あれから焼き芋にハマり、週末にも作って食べ、また今朝から三本作りました。
    袋詰め放題の不揃いさつまいもがあっという間になくなる勢いです。
    細いよりコロンとしたお芋の方が甘い気がする
    追加で不揃いさつまいも買ってきます

    +4

    -0

  • 2046. 匿名 2025/04/14(月) 14:31:38 

    >>2045
    いいですね
    私も美味しい不揃いさつまいもを販売していたスーパーが閉店するまではよく作りました
    さつまいもはダイエットに向いている食材のひとつだしまた作ろうかな

    +2

    -1

  • 2047. 匿名 2025/04/14(月) 14:49:47 

    お米が切れそうだからスーパーに行ってきました

    桜が散った姿を見たら悲しくなるかと思いきや太陽の光と新緑の美しさにときめきました
    また新しい季節がやってくるんだわって嬉しくなった

    子どもにジンジャーエール作ろうと言われていたけれど国産レモンが手に入らずどうしようと棚を見たら湘南ゴールドが目に入り代用してみようと購入
    どんなシロップになるかワクワク

    +4

    -1

  • 2048. 匿名 2025/04/14(月) 14:58:02 

    >>1958
    返信ありがとうございます
    えっ…
    その上司の方は女性ですか?
    強いなあ

    +2

    -0

  • 2049. 匿名 2025/04/14(月) 15:13:41 

    >>2005
    ありがとう あの後、録画で後半見ました 仮面舞踏会は見逃したけど。
    少年隊は昔、青山劇場でミュージカルやっていて高校生の頃行った思い出あります

    サーカスのミスターサマータイム等 やはり昭和ポップス歌謡は聞き応えありましたねー
    ピンクレディのケイちゃんも未だに口パクじゃないで踊って歌うのは驚きました
    自分が子供の頃の歌手がピークは過ぎても、現役に活躍している姿嬉しいですよね

    +3

    -0

  • 2050. 匿名 2025/04/14(月) 15:58:25 

    >>2049
    よこ
    昔の歌番組って見応えありましたよね
    オーケストラに生声でセットや衣装も豪華ですしね

    たまに懐かしの昭和歌番組とか見ると
    見入ってしまって、歌ってしまってる。

    +8

    -0

  • 2051. 匿名 2025/04/14(月) 15:59:23 

    さつまいも食べたくなっちゃった🍠

    +4

    -0

  • 2052. 匿名 2025/04/14(月) 16:03:04 

    >>2044
    自転車のタイヤって結構消耗しますよね
    スーパーの仲良しのレジの方がいつも私がたくさん買うから自転車?って心配してくださります
    お知り合いの方が自転車で転んで大変だったからって
    必要経費と割り切り早めに交換したほうがいいかもしれませんね

    +4

    -0

  • 2053. 匿名 2025/04/14(月) 16:46:08 

    お弁当のトピ、みんな美味しそうでほっこりするなぁ
    私も高校生の子供達と夫にお弁当作ってるけど、載せる勇気ない
    こういう雑談でマイナスつけられるのは何とも思わないんだけど、美味しいって食べてくれたお弁当の写真に少しでもマイナス付けられたら悲しくなっちゃう
    でもお弁当見てると温かい気持ちになって、明日も頑張って作ろうと思えるいいトピだなー

    +11

    -0

  • 2054. 匿名 2025/04/14(月) 17:17:43 

    >>2053
    ほんとねー
    美味しいって食べてくれた家族にもなんか悪いと感じちゃうわ
    まぁどこが誰の気に障るかなんて分からないんだけどね

    +5

    -0

  • 2055. 匿名 2025/04/14(月) 17:36:05 

    >>2053
    旦那さんにも作ってるの偉いなぁ。
    私はコーヒーとお茶だけ水筒に入れてるくらいだわ。
    子供も大学生だからたまーにお弁当入れるけど基本学食か買ってもらってる。

    ここで教えてもらったしあわせは食べて寝て待ての、さとこが職場に持って行ってるお弁当、曲げわっぱに入れてて美味しそうだなぁと思って見てる。
    フードスタイリストさんが、好きな飯島奈美さんで、他のお料理とかも楽しみに見てる。

    +6

    -0

  • 2056. 匿名 2025/04/14(月) 17:41:17 

    >>2044
    買い物が近くばかりなので自転車に毎日乗ってます
    後ろのタイヤって気がつかないうちに減るよね。注意が行かなくて病院行った帰りにパンクしました。近くに自転車屋さんがあってこれだけすり減ってますと言われて驚いた!

    出先でパンクしたり、濡れた道でスリップすると怖いから「必要経費」で交換ですね

    +3

    -0

  • 2057. 匿名 2025/04/14(月) 18:09:53 

    服がもう何を着ても似合わなくて困り者。
    おまけに膝や足腰神経痛で常にスニーカーだよ…骨格ウェーブ受難。

    同じ50代でもYouTubeでコーデ参考たくても皆さん高身長、ヒール、ブーツ。神経痛な自分悲しい。

    +9

    -0

  • 2058. 匿名 2025/04/14(月) 18:14:44 

    >>2056
    私も去年パンクして近くの自転車修理職人(自転車屋みたく売ってないの)の方に
    修理してもらったらかなり減ってるから次は交換て感じかもと
    買ってからもう4年くらいかな?毎日に近いくらい乗ってるしね
    仕事行く時は往復40分かかり坂道もあるし、道路はガタガタボコボコしてるからね
    この前の大雨の時は滑りそうな感じでした・・・確かに。

    +5

    -0

  • 2059. 匿名 2025/04/14(月) 18:24:26 

    息子が中学の時に使ってた柔道着…
    3年間で10回使ってなくて、まだ真っ白なの
    こんなにも使わないなんて思わなかったよ
    でも捨てることにしました
    盗まれたらヤダと思ってデカデカと名前書いちゃったからさ…
    リサイクルにも出せないや

    +5

    -0

  • 2060. 匿名 2025/04/14(月) 18:30:57 

    もったいないね〜
    今時、買うのが厳しいお宅もあると思うから譲りますコーナーみたいな組織があったらいいのに

    +2

    -0

  • 2061. 匿名 2025/04/14(月) 18:36:22 

    >>2057
    シックなコーデも敢えてスニーカーで外してまーす、
    みたいなのはどうかしら?
    その場合eclatとか見てイマドキのスニーカーをまず選ぶことが大切
    私は高身長ウェーブなんだけれど恥ずかしながらアラサー向け?エトレトウキョウ着てます

    +3

    -0

  • 2062. 匿名 2025/04/14(月) 18:37:01 

    >>2051
    横ですが
    私も焼き芋のコメント見たら食べたくなっちゃって、さつまいも買ってきました!
    シルクスイートが安くなってたの

    +3

    -1

  • 2063. 匿名 2025/04/14(月) 18:45:53 

    >>2060

    2059です
    ほんっともったいないですよ(泣)
    あんなにデカデカと名前書かなきゃよかったです

    +5

    -0

  • 2064. 匿名 2025/04/14(月) 18:48:22 

    今夜はもう少し飲みます🍷
    もう爆発しそうだもん💣️

    +3

    -0

  • 2065. 匿名 2025/04/14(月) 18:48:45 

    >>2060
    2059です
    連投ごめんなさい
    途中で送っちゃいました
    あんなにデカデカ名前書いたらリサイクルしても使ってくれる人はいないんじゃないかと思います
    失敗でした

    +5

    -0

  • 2066. 匿名 2025/04/14(月) 18:51:34 

    うちも高校3年間でほとんど着てない長袖体育着が3着。入学時にほぼ強制的に買わされたのに、体育教師の許可が出ないと真冬でも半袖だったそう。もったいないけど捨てるしかないなあ。

    +7

    -0

  • 2067. 匿名 2025/04/14(月) 18:55:06 

    高校のジャージって丈夫で卒業後も家で着てるってガル民がけっこういるよ

    +11

    -0

  • 2068. 匿名 2025/04/14(月) 18:58:09 

    学校指定の物は高いよね
    それであんまり使わないからほんともったいないわ

    +5

    -0

  • 2069. 匿名 2025/04/14(月) 19:00:50 

    >>2051
    うちは🍠ご飯炊きましたよ!
    ゴマ塩かけてたべました〜
    オコゲもできてて美味しかった☺️

    +4

    -0

  • 2070. 匿名 2025/04/14(月) 19:01:32 

    >>2061
    ありがとうごさいます。
    エトレトウキョウをググってみました。2061さんお洒落ですね、アラサー向けでも似合っていればそれで🆗ですし。

    雑誌もここ数年美容室でサラっと見るだけで買ってなくて。目の保養や参考兼ねて手元に置いておくのも悪くなさそう。eclat素敵ですよね。ちょっと買ってくる。気持ちが後退してたので明るいオススメありがとう!

    +1

    -0

  • 2071. 匿名 2025/04/14(月) 19:23:49 

    >>2067
    私です……
    36年前のジャージだけど、穴も開いてない、擦り切れてもいない
    ウェストゴムは何回か入れ直しました

    アシックスで、似たようなやつをたまに古着屋で昭和レトロとして見かけます

    +7

    -0

  • 2072. 匿名 2025/04/14(月) 19:31:23 

    >>2068
    本当に学費以外の出費がこんなにあるのかと思うよね
    それも3年間で子供がたくさん使ってくれてボロボロなら親としては嬉しい納得!なんだけどね〜

    +6

    -0

  • 2073. 匿名 2025/04/14(月) 19:31:24 

    >>2071
    偉い!もうとことん使って♥

    +4

    -0

  • 2074. 匿名 2025/04/14(月) 19:37:35 

    >>2069
    ヨコ
    おこげ美味しいよねー
    母と二人暮らしなんだけど、炊き込みご飯のおこげはなるべく母によそってるわ 私は少し

    +4

    -0

  • 2075. 匿名 2025/04/14(月) 20:11:50 

    >>2063
    同じ名前の人がメルカリで買ってくれるかも!
    しかしこのご時世そこまで使わないものを学校も買わせないで😢

    +5

    -0

  • 2076. 匿名 2025/04/14(月) 20:17:46 

    >>2074
    さらよこ
    おこげ好きなので、炊飯器にかまどおこげコースがあるのでたまに食べます
    韓国料理でも、おこげ湯ってあった気がします 

    +4

    -0

  • 2077. 匿名 2025/04/14(月) 20:27:50 

    昼間は暑くなってきましたね
    虫もちらほら飛んでてて
    自転車乗ってると顔に直撃してくる
    マスクしてサングラスして乗ってます。

    +3

    -0

  • 2078. 匿名 2025/04/14(月) 20:28:29 

    冷凍枝豆が少し残ってるから
    豆ご飯にしてみようか

    +4

    -0

  • 2079. 匿名 2025/04/14(月) 20:37:58 

    >>2070
    雑誌って「手元」に「紙」であるとよく噛み砕いて吸収できますよね

    プラス↓で自分と似たタイプ、好きな雰囲気の方を真似するのもいいかと思います


    アラフィー読者モデル「エクラ華組」メンバー一覧|エクラ華組ブログ | Web eclat | 50代女性のためのファッション、ビューティ、ライフスタイル最新情報
    アラフィー読者モデル「エクラ華組」メンバー一覧|エクラ華組ブログ | Web eclat | 50代女性のためのファッション、ビューティ、ライフスタイル最新情報eclat.hpplus.jp

    アラフィー女性のためのファッション雑誌「eclat(エクラ)」が誇る読者モデル「エクラ華組」メンバーのプロフィール一覧。楽しく美しく年を重ねている憧れのライフスタイルをチェック。今すぐ真似したいファッションコーディネートは必見!

    +0

    -0

  • 2080. 匿名 2025/04/14(月) 20:40:32 

    我が家はストウブでお米炊くからおこげ率高めですが家族みんな嫌いでしょうがないから冷凍ストックして炒飯にしてます

    +0

    -0

  • 2081. 匿名 2025/04/14(月) 20:41:20 

    ガルで誤字のあるコメントを見かけると昔は正解の字がパッと浮かんだのに
    最近は間違っているのは確かなんだけど、はて?本当はどんな漢字だったけ?と思い出せない。
    同様に、ことわざ慣用句もそう。そんな意味だっけ?そんな使い方だっけ?と自信なくなりました。
    漢字ドリルでもやろうかしら。

    +6

    -0

  • 2082. 匿名 2025/04/14(月) 20:45:35 

    >>2067
    うちの子、大学生です。帰省した時たまに学生時代の体操服のジャージ履いてます。部屋着です。

    +6

    -0

  • 2083. 匿名 2025/04/14(月) 20:58:34 

    >>2078
    塩と酒入れて炊いたらご馳走だー
    グリーンピースご飯も食べたいな

    +4

    -0

  • 2084. 匿名 2025/04/14(月) 21:03:41 

    >>2083
    グリンピース旬ですね!

    +5

    -0

  • 2085. 匿名 2025/04/14(月) 21:04:16 

    ドラマ
    夫よ、死んでくれないか
    面白い笑
    おすすめー!

    +2

    -0

  • 2086. 匿名 2025/04/14(月) 21:15:26 

    >>2079
    紙媒体良いですよね。「噛み砕いて吸収」素敵な言葉な表現のセンスですね。

    プラスの綺麗な参考添付もありがとうごさいます。ワクワクする。参考にしまーす。

    +2

    -0

  • 2087. 匿名 2025/04/14(月) 21:17:08 

    >>2085
    見ました。
    前評判通り面白そうです。

    +1

    -0

  • 2088. 匿名 2025/04/14(月) 21:21:25 

    >>2081
    すんなり出ないだけじゃないなくてことわざが混ざることがあるのよ…途中であれっ
    恥ずかしいー😇

    +3

    -0

  • 2089. 匿名 2025/04/14(月) 21:39:32 

    うちはストウブではないけど
    鍋でご飯炊いてるから、おこげ出来る
    出来ないようにも調整できるけど
    それが良いよね鍋で炊くの
    2合小鍋で炊いて10分もかからないよ

    +3

    -0

  • 2090. 匿名 2025/04/14(月) 22:30:31 

    >>2062
    シルクスイート食べたーい
    閉店したスーパーでよく買っていたわ
    滑らかで甘くて美味しいよね

    +1

    -0

  • 2091. 匿名 2025/04/14(月) 23:06:39 

    映像の世紀バタフライエフェクト見た
    いつも考えさせられる
    武力暴力の支配は暴力の連鎖になるのか
    単純にお互いを認め合って仲良くしたい
    上も下も強いも弱いもなく

    +6

    -0

  • 2092. 匿名 2025/04/15(火) 06:43:09 

    今月、また生理きそう胸が痛い〜

    +3

    -0

  • 2093. 匿名 2025/04/15(火) 08:23:54 

    >>2065
    横だけど名前、消せるといいのにね
    それか同じ名前の人がいることに賭けて譲りますしちゃうとか😅ないかな?

    +1

    -0

  • 2094. 匿名 2025/04/15(火) 08:27:12 

    >>2062
    横です
    焼き芋ハマってる私ですがシルクスイートと聞いただけでよだれが…🤤
    今日もまた焼き芋焼かなきゃ

    +1

    -0

  • 2095. 匿名 2025/04/15(火) 08:32:12 

    うちは娘の中学校(私立)の冬用コートがベネトンで、何万円か出したのに殆ど着なくて新品同然だったわ
    なんで着ないのって聞いたらだって重いんだもん…って。そりゃそうだわね。
    20代半ばになった今になって着てくれてるからまあもとはとったかな

    +4

    -0

  • 2096. 匿名 2025/04/15(火) 09:09:38 

    今朝、ツツジが咲いてるのをみつけました これからたくさん咲くのが楽しみ🌸

    +5

    -0

  • 2097. 匿名 2025/04/15(火) 09:14:14 

    毎日毎日眠いが浅いから眠たい🥱

    +5

    -0

  • 2098. 匿名 2025/04/15(火) 09:32:00 

    >>2065
    ヨコだけど、ぐぐったら一応服についた油性ペンの消し方出てました
    でもめんどうよね

    +2

    -0

  • 2099. 匿名 2025/04/15(火) 09:33:17 

    温泉来てるんだけどこれから雪だって
    ホントに降るのかなドキドキ

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2025/04/15(火) 09:35:26 

    >>2027
    胃腸炎の時に紅茶は控えた方がいいですよ
    カフェイン多いので…

    +2

    -0

  • 2101. 匿名 2025/04/15(火) 09:37:42 

    >>2050
    わかります
    特に演歌歌手の方はお着物がホントに素敵で…
    BSの歌番組は欠かさずチェックしてます

    +4

    -1

  • 2102. 匿名 2025/04/15(火) 09:38:41 

    >>2099
    温泉いいね!
    羨ましいー♨️

    +4

    -0

  • 2103. 匿名 2025/04/15(火) 09:41:42 

    おでこのシワにいつもがっかりする
    なるべく見えにくいように前髪多めにしてみたけどやっぱり隙間から覗くのよ
    デコシワに効く体操(おでこに手のひら当てて目をぱちぱちするやつ)やっても効きやしないよ
    最終手段はヒアルロン酸か?

    +3

    -1

  • 2104. 匿名 2025/04/15(火) 09:42:56 

    ジム月会費のモト取ろうと思って張り切りすぎて足が疲れてきた
    今週はゆっくりしよう

    +5

    -0

  • 2105. 匿名 2025/04/15(火) 10:20:48 

    >>2099
    温泉うらやましいな♨
    旅行なんとぜんぜん行けない
    気分転換したいなぁ

    +2

    -0

  • 2106. 匿名 2025/04/15(火) 11:28:10 

    >>2081
    私も気をつけててもあらゆる誤字が潜んでるよ笑
    スマホの予測変換を選び間違える、濁点が抜けてたり書き直した文字が残ってたり消えすぎてたり多種多様。

    子どもたち(10代〜もうすぐ30まで取り揃えてる笑)見てると、やっぱりどんなにテキトーに打ってても誤字ってまあないのよね。スマホの予測変換を選び間違えるくらいかしら。だからがるで本気の?(笑)誤字脱字を見かけると同年代かも〜と勝手に親近感を感じてる。

    +2

    -0

  • 2107. 匿名 2025/04/15(火) 11:31:28 

    >>2103
    私もそれが一番の悩み
    額と前頭葉のマッサージしてる
    30代にはもう指摘される位だった
    ハードコンタクト使いだったから眼瞼下垂でもあるんだろうけど、手術なんて失敗が怖くてとんでもない
    おでこがツルツルの人羨ましくて目が行くよ

    そういえば孤独のグルメで松重豊のおでこ、凄く深いシワが何層も入ってたのに無くなってない?

    +1

    -0

  • 2108. 匿名 2025/04/15(火) 11:50:42 

    歯が割れてしまいめったに行かない
    大学病院に行かなければなりません。
    受診カードないない!思ってたら
    昔の財布に入っていた!
    断捨離してなくて良かった〜!!

    +4

    -0

  • 2109. 匿名 2025/04/15(火) 12:05:59 

    >>2103
    私はおでこに子供の頃の傷があって、引き攣れから深いシワになりやすい(30なりたての頃がひどかっま)けど、シワの中ではおでこのシワが一番消えやすい気がするよ
    おでこに効いてるなーと思うのは、保湿とRリポ酸のサプリと、アミノ酸や油脂をきちんと取る事です。
    筋トレやマッサージは効果ないか逆効果のことが多いかな
    あくまで私の場合だけど、ご参考までに..

    +3

    -0

  • 2110. 匿名 2025/04/15(火) 12:07:23 

    >>2106
    そうそう、このトピの誤字率、高いよね
    老眼もあるからチェックが甘くなるね笑

    +8

    -2

  • 2111. 匿名 2025/04/15(火) 12:31:35 

    みんなで打ち間違えればこわくない☺️

    +8

    -0

  • 2112. 匿名 2025/04/15(火) 12:50:02 

    おでこのしわで言うと
    キョンキョンとか聖子ちゃん
    思いつくけど
    若い頃あったのに
    二人とも無くなったよね

    +1

    -1

  • 2113. 匿名 2025/04/15(火) 13:00:09 

    >>2107
    私も頭皮マッサージしてるわ
    それにしても知人に指摘されんの嫌だね
    あまりに無神経じゃない?
    松重さん、そうなんだ
    あの歳の男性でもやっぱり気になんのかな

    +1

    -0

  • 2114. 匿名 2025/04/15(火) 13:02:32 

    >>2109
    保湿とRリポ酸のサプリと、アミノ酸や油脂
    これが効くなら積極的に取り入れたいけど保湿とサプリはともかく後2つは具体的にはどんな風にしたのかもうちょっと詳しく教えてほしい🙏
    油脂摂りすぎたらカロリー過多になってそれも怖いし…

    +1

    -0

  • 2115. 匿名 2025/04/15(火) 13:27:56 

    「おいハンサム!!」のドラマみてから
    MEGUMIも何となくいいなと思ってて
    丁度トピ立ってたから見たけど
    旦那のお母さんの近くに家建てて
    介護もしてたんだね
    それなのに浮気する旦那ってひどいなあ
    まあ私がいう事じゃないけどねw


    +8

    -0

  • 2116. 匿名 2025/04/15(火) 13:37:21 

    >>2112
    ずっと昔に聖子ちゃんが〇形してるって噂があった時におでこにすごい皺があった記憶があるよ。

    +2

    -0

  • 2117. 匿名 2025/04/15(火) 13:59:12 

    更年期トピがこの前終わってしまった。 寂しいな。

    50代の語り場に更年期でしんどい思いをされてる方は、じっと我慢されてるのかな?

    +4

    -0

  • 2118. 匿名 2025/04/15(火) 14:33:43 

    >>2117
    私はとにかく首肩こりが辛かったなー
    あとヤル気のなさ
    婦人科処方の漢方薬だけ飲んでます
    最近よく出かけるようにしていたら交感神経支配になるようで身体も動く
    風邪とかひいてお出かけしなくなると途端に副交感神経支配になりダルくてダルくてしょうがない
    イライラはほとんどしないかな

    +2

    -0

  • 2119. 匿名 2025/04/15(火) 14:39:10 

    >>2109

    >>2107だけどRリポ酸って始めて聞いたけどアンチエイジングに良さそう
    サプリは今肝斑用のサプリ飲んでて漢方も服用してるから、肝斑のサプリ終ったら服用してみる
    ビオチンやら亜鉛、カルシウムに鉄とか飲みたいサプリあるけどキリがない

    +2

    -0

  • 2120. 匿名 2025/04/15(火) 15:07:48 

    >>2103
    おでこの皺はヒアルロン酸じゃなくてボトックスね。
    賛否あると思うけど、おでこのシワを改善するにはボトックス一択だと思うよ。鈴木京香さんも深津絵里さんもおでこ出しの女優さんはみんなそう。そして実は最終手段でもなくて深い皺になってしまったり数が増えてからだともう適応外なんだ。皺ってギャザーと同じだからのばした分だけまぶたが重くなるから。
    もう50代だし医療に拒否感がないのなら早いほうがいいよ、試行錯誤してるうちに適応外になっちゃう…

    +3

    -0

  • 2121. 匿名 2025/04/15(火) 15:17:12 

    >>2118
    お返事ありがとうございます☺️

    私も2118さんと一緒で肩こり首こりがとにかく酷くてしんどくて…😢
    何しても良くならないんです。
    漢方も飲んだけど効果がなくて、アリナミンを飲んでいます。 アリナミンと肩甲骨はがしとストレッチとたまにラジオ体操か15分ぐらい歩くようにしていますがなかなか良くならなくて、辛いです…。

    やっぱり自律神経が関わっていますよね💦 人と会ってたり通院で気が張ってるとちょっと楽になるような気はしますが、天気の悪い日とか基本休職中なので家で横になってる事が多いのでその時はしんどいです💧‬

    私も何故かイライラはしないんですけど、不安感と焦燥感がきついです😢

    早く更年期抜けて欲しいですね。
    お大事になさってくださいね😊

    +2

    -2

  • 2122. 匿名 2025/04/15(火) 15:17:13 

    >>2120
    私、かれこれ10年以上前からやってるよ、額と眉間。きっかけは長女との思春期バトルで眉間の皺がえらいことになったから。寝てる時だって皺寄せてるからどうにもならない笑 眉毛は動くように打ってもらってるし、目より下は表情が固くなりやすいから打ってない。クリニックは同年代の普通の女性で溢れかえってるよー

    +2

    -2

  • 2123. 匿名 2025/04/15(火) 16:09:47 

    >>2119
    >>2114
    私はドン引きされるぐらいサプリ飲んでるから全部は書けないけど、亜鉛、鉄、アミノ酸(ESポリタミン)は病院で処方してもらってます。
    ESポリタミンは本当に体が楽になるので、すべての更年期女性に勧めたい!病院では、量が足りなければマイプロテインのEAAと中身同じだから買って飲むように言われてます。
    アミノ酸はタンパク質を分解したものだから吸収されやすくて、胃腸が弱ってプロテイン飲めない人にもお勧めです

    油脂は、私は朝にココナッツオイル(認知症予防)、夜にラードを小さじ1ずつ、ピュアココアと混ぜて食べてます。脂が固形だからチョコとしか思えない笑
    カロリーはその分、糖質から差引です!

    +0

    -0

  • 2124. 匿名 2025/04/15(火) 16:17:03 

    >>2119
    >>2123 ですが追記。
    ビオチンは、まつげに特に効いてます
    即効!ではないけど、1年飲んでるとまつ毛バサバサ、下まつ毛までファサっとなりました。マスカラが、ボリュームタイプ→ボリュームも長さも要らない→もう塗らなくていいか!に変化。
    安いし飲む時間帯とかも適当で良いし、すごくお勧め。

    +2

    -2

  • 2125. 匿名 2025/04/15(火) 16:24:05 

    >>2121
    こちらこそ返信ありがとうございます☺️

    本当に首肩こりは辛いですね
    冬なんてキツかったなー
    もともと自律神経失調症気味で若い時から不定愁訴の塊人間で調子がいい日が少ないからこんなものかなと更年期も過ごしています

    更年期トピ見てきました!
    お腹が弱くなった
    パニック障害が酷くなった
    これ私もでした
    もうなにが更年期なのか分からない笑
    遅延の超満員電車が先日停止したり徐行しながらだった時は本当に狂うかと思いました
    苦しくて怖くて知らない方誰かにすがりつきたかった
    私も仕事してないのですが始めないとと思っていますがはっきり言って耐えられるか

    おまけに特定医療疾患持ちなんです
    さらに癌もしたし…

    そして先日書き込みましたが10年後に離婚します笑
    すごい悲惨な感じですがなんとかやってます
    たまに虚しくて虚しくて号泣しますね
    なにかに重ね合わせてここぞとばかりに大泣きするの
    それもミドルエイジクライシスなのか更年期なのか自分の過ちのせいか分からない笑
    全部繋がっているんでしょうね、きっと

    あのトピにある日突然朝起きたら抜けていた、って書いていた方みたいに2121さんが元気になりますように☺️

    +7

    -0

  • 2126. 匿名 2025/04/15(火) 16:32:04 

    >>2091
    映像の世紀良いよね
    前回の、東ドイツ監視社会のルポも良かった
    年齢なりに、過去の事件はリアルタイムで知っているシーンがふえてきたけど、内情はまだまだ知らないことがある。学ぶことばかりだよ

    +3

    -0

  • 2127. 匿名 2025/04/15(火) 17:02:36 

    >>2099
    今なら雪なんて北海道ですか?
    すごいですね

    +0

    -0

  • 2128. 匿名 2025/04/15(火) 17:21:50 

    >>2125
    こちらこそ返信ありがとうございます。

    更年期トピ見てこられましたか?
    だいぶ吐き出させて頂いて有難かったです☺️

    私も自律神経弱いんだって最近気づきました(笑) 小六の時の偏頭痛から始まり、パニック発作、肩こり、お腹壊したり良くしていました。偏頭痛と肩こりは嘔吐するぐらい酷かったです。
    今は10年ほど前に全般性不安障害を発症したので、不安神経症とパニックと更年期の症状でしんどいです。 去年の今頃会社でパワハラにあって、心がポッキリいってしまい、休職に至っています。本当に肩こり首こりが毎日毎日なのでたまりません😢 今は肩こりの酷さから不安感が出て軽くパニックになる時があります💦 月に一度の心療内科の通院もヘルパーさんについてきて貰って何とか行ってます。 電車はもう1年乗ってません。 仕事復帰したら必ず乗らないといけないので辛いです。 いつか終わる更年期だと淡い期待を持って日々何とか過ごしています。

    2125さんのコメント読まさせて頂いてました。 私も27の時に子供3人連れて離婚しました。 子供達を食べさすのと高校だけは卒業させたいと思い、仕事も掛け持ちしながら働いてました。なのでその頃の記憶があんまりないんです(苦笑) 今はみんな巣立って家庭を持っています。

    2125さんは他にも病気があるのですね。 それはほんとに辛いですね。軽々しく言ってはいけないと思いますが…。 私の母も父も癌でして癌家系なので気をつけなければ…と思いながら怖がりなので検診とか苦手です。

    虚しくて虚しくて泣くってわかります。 更年期であのパワハラさえなかったらここまで更年期も酷くならなかったと思うし、パワハラした後輩はのうのうと働いてると思ったら腹もたちますし…。 その件は会社に報告あげましたが…。 今まで色んな事を自分なりに頑張ってきたのに、外出行くのも一苦労、休職中だからお金の心配しないといけないし、虚しさと悔しさと悲しみで涙がたまってる勝手に流れてる時あります。
    私も2125さんと同じように自分の過ちなのかと思う時もあります。 (割と好き勝手に生きてきた) この前このトピに吐き出しさせて頂いた時に、焦らないでくださいね。 全ては後に繋がってると思います…と返信頂いて嬉しかったです。

    ほんとに霧がはれたように心身ともに楽になる日がお互い来るのを楽しみにしましょうね😊

    2125さんもお体に気をつけててくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 2125さんとお話出来て嬉しかったです☺️

    +7

    -3

  • 2129. 匿名 2025/04/15(火) 17:35:26 

    >>2110
    私もスマホで打ってるから投稿したあとにあ〜間違えた〜と分かることも多いけど、もう良いか〜と思っていますしまう
    老眼も入っての打ち間違いは許して〜

    +4

    -0

  • 2130. 匿名 2025/04/15(火) 17:44:25 

    >>2129
    私もしょっちゅうですよ(笑)

    きっとガルちゃんの皆様はわかってくれてるはずと思いそのままにしています💧‬

    老眼ほんとにきつい(苦笑)
    今日も老眼鏡かけてるのにもう一個の老眼鏡かけようとしてました👓

    +5

    -0

  • 2131. 匿名 2025/04/15(火) 17:50:06 

    >>2128
    大変でしたね
    27の時にはもうお子さんが3人いらして離婚ってどれだけ頑張ってきたんでしょう
    記憶が定着する暇もないくらい次へ次へと忙しくしてきてお子さんを育て上げて尊敬しかないです
    2128さんはお子さんもご家庭を持たれているしもうご自分の幸せにフォーカスをあてて生きていけたらいいですね
    その為にはまず健康となる訳ですが…
    他の方のアドバイス通り焦らずスモールステップで前進出来たらそれを喜べたら大成功

    藤井風の「満ちてゆく」みたいに過去の傷ついたこと
    悔しかった思いは手放してこれからは心が満ちてゆく毎日になりますように☺️
    2128さん優しくてとても真面目な方って伝わってきます
    すごく難しいですがご自分にも優しくしてあげてくださいね😊

    +2

    -0

  • 2132. 匿名 2025/04/15(火) 18:38:23 

    >>2075
    フルネーム書いちゃったんですよ(アホですわ)
    ちょっと同姓同名はいなさそうです😖

    +2

    -0

  • 2133. 匿名 2025/04/15(火) 18:38:53 

    >>2131
    優しいお言葉ありがとうございます😊

    恥ずかしながらデキ婚でしたので、割と早くに出産したものですから、27の時に離婚となりました。 自分から言い出した事なので、親から死ぬ気で育てなさい。と言われたのと親に助けられたのと、やっぱり若かったので、何とか育てられたんだと思います。 子供達が成人してから不安神経症になったのでそれも言い方良くないけど、タイミングがその時で良かったと思いました。

    ほんとにちょっとずつスモールステップですよね。 わかってはいるんだけど難しいですよね💧‬ メンタル疾患もそうですけど、ちょっと良くなってまたちょっと悪くなって…と繰り返しながら良くなっていくそうです。

    藤井風さんの満ちていくは、聞いた事ないのでコメント送ったら早速YouTubeで聞きますね。 そうですよね。 たまにフラッシュバックみたいに思い出す事もありますけど、過去は変えれないし、過去があるからこそ今の自分がいてるのかもしれないですね。 幸せな時もあったんだし☺️

    2131さんのコメント読んでお子様優しいなぁって思ってました。 素敵なお子様ですね。 そのお子様のお母様の2131さんも優しくて芯の強い素敵な方なんだなぁと文面から伝わってきました。

    前にお坊さんのYouTubeを見てたんですけど、難しいけど自分に優しくして愛してあげることが1番痛みを取るのに効果があると仰ってました。 YouTube見るの好きなので色々見ます(笑) お坊さんのYouTube良かったです😊 お互いに自分に思いっきり優しく接してあげましょうね。 セルフハグも良いそうですよ☺️

    今が1番しんどい時かもしれないですけど、2131さんがちょっとでも楽しい事をしたり美味しいもの食べたりして、虚しさの涙を流す事が少しでも減りますように…。

    しんどくて辛い時は2131さんやアドバイスしてくださった方の言葉を思い出してゆるゆるとやり過ごしていきますね。

    +2

    -6

  • 2134. 匿名 2025/04/15(火) 18:40:02 

    天涯孤独の私。
    一体いつどこでどのようにして
    召されるのかな。

    と夜が来る度に思うようになった。

    +8

    -0

  • 2135. 匿名 2025/04/15(火) 18:42:13 

    >>2075
    途中で送っちゃいましたm(_ _)m
    ほんとです〜
    高かったです
    8,000円位したように記憶してます
    なのにほとんど使ってなくて、悲しいです

    +1

    -0

  • 2136. 匿名 2025/04/15(火) 18:44:13 

    >>2093
    ほんとです〜〜
    消えたらいいなぁ
    消えないだろうなぁ
    フルネーム書いちゃったアホなので…😖

    +1

    -0

  • 2137. 匿名 2025/04/15(火) 18:47:09 

    >>2098
    そうなんですか?
    ありがとうございますm(_ _)m
    私もぐぐってみます
    無理そうだったら諦めます😅
    ぐぐりもしないで落ち込んでたので

    +1

    -0

  • 2138. 匿名 2025/04/15(火) 18:59:24 

    >>2131
    すみません。
    満ちてゆく…ですね。 今聞きました。 紅白で歌われた曲ですね🎶
    心に染みいりますね。 素敵な歌。
    藤井風さんの死ぬのがいいわ…は聞いた事あったんですけど…😌
    声が良いですね😊

    私はMrs.GREENAPPLEの僕のこと…が好きです☺️

    +3

    -1

  • 2139. 匿名 2025/04/15(火) 19:11:06 

    単身者マンションに住んでて押しぐるまひいてるおばあちゃんやおじいちゃんも何人か住んでるのよ。エレベーターやオートロックで住人から優しく接せられてるのを見るとうれしくなる。エレベーターで季節の話をすると癒やされる。親を思い出して親切にするとすごく喜んでくれる。年老いていくだけってネガティブになりがちだけど、そういう役割がお年寄りにはあると思う。

    +11

    -0

  • 2140. 匿名 2025/04/15(火) 19:13:32 

    >>2134
    同じ。母が死んだら天涯孤独
    今日も母の付き添い通院だったけど心臓が悲鳴をあげている
    もう何回も心臓の手術してるから

    癌の方が看病は楽だよ

    +5

    -0

  • 2141. 匿名 2025/04/15(火) 19:20:12 

    >>2129
    老眼でチェックできないのもあるし、スマホで打つと指の反応が悪いんだよね。水分量...
    PCキーボードはミスタッチしないから、仕事の時は困らないんだけどさ。スマホはいつか、手袋モードに切り替えるかも笑

    +2

    -0

  • 2142. 匿名 2025/04/15(火) 19:39:10 

    PCは大学時代から使ってるからとにかく楽スマホが苦手なのはフリック入力が苦手というかできないやらない。入力にイラついてスマホ割りたくなる時ある😂

    逆にフリック世代はPCスキルが無い
    面白いね…

    +6

    -1

  • 2143. 匿名 2025/04/15(火) 19:48:20 

    昔 テレビショッピングでよく見たリフトアップ下地を使った事ある人いるかな? 塗ると一時的に張りがでるやつ
    口コミ見ると効果半々 
    せめて出かける時だけ目元のたるみ良くなれば嬉しいんだけどねぇ

    +5

    -0

  • 2144. 匿名 2025/04/15(火) 20:14:41 

    毛穴がすっごく目立って気になるようになったよ
    医療ハイフっていうの、やろうかなぁと考え中です

    +3

    -0

  • 2145. 匿名 2025/04/15(火) 20:15:24 

    >>2139
    今日コンビニで腰の曲がったおばあさんが結構な量の買い物をしていたんだけど、店員さんが精算後にカウンターから出てきて押し車に荷物を入れてあげるの見て嬉しい気持ちになったよ

    +16

    -1

  • 2146. 匿名 2025/04/15(火) 20:21:33 

    みんなが少しずつ優しくなると暮らしやすい世の中になるよね

    +18

    -0

  • 2147. 匿名 2025/04/15(火) 21:46:48 

    >>2139 >>2145

    うちの母も押し車なのよ
    遅く遅く歩くけど
    ドアを持って待っててくれたり
    スーパーでも優しくしてもらうみたい
    独居だけど皆さんのご親切で何とかやってるみたい
    だから私もなるべく人に親切に接したいと
    思ってる

    +13

    -0

  • 2148. 匿名 2025/04/15(火) 21:48:25 

    今日認知症の母を初めて行く整骨院に連れて行ったの。
    足を引き摺るようにしてて、どうしたのか聞いても要領得なかったから
    元々股関節が良くなくて、痛みがあるとそうなりがちだから、対処療法でもいいから少し痛みが取れればいいなと思って。

    待ってる間、ずっと同じ話を繰り返す母の相手してた。
    母の番が来て、どうしたのか聞かれて「こんな状態で…母に聞いても要領得なくて」と私が説明。
    母は「私は元々こちらの股関節が悪くて…」と、整体師に対しても同じ話を何度も繰り返してた

    そんな母に対して、自分の持論を滔々と述べる整体師。
    対処療法では意味がない、根本的解決の為には曲がっている背中の改善と、骨盤矯正が必要、と。
    費用は一回3000円
    送迎してるデイサービスの帰りに週一回寄って、保険診療の範囲で対処療法的にしてもらえたら、と考えていた私は「週一回しか連れて来れないのですがそれでも効果ありますか?」って聞いたら「自宅でやる宿題を出します」と。
    「それは無理です」と私が答えると「何故無理なんですか?」と。
    母にあまり聞かせたくなかったので小さい声で「覚えていられませんから」というと初めて気付いたように「あ、そっちか」と。
    「仰ることはもっともだけど、そういうことなので保険診療の範囲内で結構です」っていったら「いいですよ、それでよければやりますけどね」と。
    その後も治療中に何度も手を止めて持論を述べ続けてた。
    その時点でもう次はないなと思ったけど、治療の後に従業員の方に対しての失礼な物言いやこれ見よがしな叱責で絶対なし!と。
    私達以外に客はいなかったのも当然だと思った。
    やっぱり整骨院では難しいのかな
    マッサージ毎週となるとお金かかるし、難しいところだわ。

    +8

    -0

  • 2149. 匿名 2025/04/15(火) 22:15:56 

    >>2148
    整形外科じゃダメなの?
    私いま通ってるんだけど、PTによるリハビリが私の病気の場合は5ヶ月可能
    医師による診察(薬剤処方と画像診断)とリハビリでだいぶ良くなった
    ただ介護保険を使っていると医療のリハビリは制限があるかもしれない
    整骨院は数が多いけど当たり外れがあるみたいね
    お母さんの足を引きずる歩きが年齢によるものか、何か原因があるのか
    いちど診察してもらった方がいいような…
    どうかお大事に

    +5

    -0

  • 2150. 匿名 2025/04/15(火) 22:25:10 

    全部全部放り出して1人になりたいなぁ

    +6

    -1

  • 2151. 匿名 2025/04/15(火) 22:58:36 

    >>2149
    ありがとう
    整形外科、以前通ってたんだけどものすごい待ち時間に加えて母の場合は中々良くならなくて。
    その時より認知症の状態も悪いし、そんな長時間私が付き合える気がしなくて。
    最近までデイケアでちょっとしたケアをやってもらってて調子が良かったから、整骨院に行ってみたんだけど、デイケアにいたのは理学療法士だよねきっと
    そう考えるとやっぱり整形外科なのかなぁ
    難しいわ
    ちょっと考えてみるね

    +4

    -0

  • 2152. 匿名 2025/04/16(水) 03:43:23 

    3時過ぎに目が覚めた。もう寝れない。中途覚醒2回。

    毎日のように3時頃に起きてしまう。

    +7

    -0

  • 2153. 匿名 2025/04/16(水) 05:37:44 

    遺産トラブルで奥さん殺害って
    うちは同世代でそれぞれ同時期に親を亡くし
    それぞれ遺産相続してる
    お互い相続の金額は知らないし詮索しない
    お金に執着ってこわいね

    +12

    -1

  • 2154. 匿名 2025/04/16(水) 05:59:30 

    朝ってどうしてもネガティブ思考になっちゃう。

    ガルちゃんの皆さんのお言葉を思い出すんだけど、性格なのかやっぱり焦りなのか、色々と難しいな😅

    焦っても仕方ないし不安になっても仕方ないんだけどね💦 囚われ思考になっちゃうな😢

    もう少しでも良いから柔軟な思考が出来るようになりたいな。

    +7

    -2

  • 2155. 匿名 2025/04/16(水) 06:03:41 

    おはようございます
    ゴルフに行く夫の世話やきに起きたけど
    本当この頃忘れ物多くて心配が止まない
    元々忘れ物の王様だったけど
    それにイラチも酷くなったなぁ
    更年期なのかなぁムラがあるね
    仕事もイマイチ上手くいかないようだから
    余計ね
    男性更年期は治療しないと治らないと聞くから
    血圧・SAS・アレルギー
    薬や通院増えるね
    グチ多くなるわ私も😮‍💨

    +8

    -2

  • 2156. 匿名 2025/04/16(水) 06:21:16 

    >>2142
    パソコン出来るの羨ましい☺️

    うちはパソコンないし、ほとんどパソコン触ったことないから、パソコン触るの怖い😅 変なとこ押したらどうしようとかなる(笑)

    かと言ってスマホもサクサクできる訳でもなくて(苦笑)

    昔姪っ子ちゃんが小さい時に子守りに行った時にゲームしようって言われてマリオかなんかしたんだけど、私があまりに下手すぎて、イライラしたのか私が代わるから!って言われちゃった(笑) 今はツムツムをたまにするけど、みんななんであんな高得点出せるのか謎🤔💭

    +6

    -0

  • 2157. 匿名 2025/04/16(水) 06:46:14 

    自分の書いたコメント、プラスがついてたら、同じように思ってくださる方がいらっしゃるとわかるから、ホッとするのと1人じゃないんだって励まされる。

    ありがとう。

    +21

    -0

  • 2158. 匿名 2025/04/16(水) 07:32:21 

    >>2155
    おはようございますお疲れ様。
    偉いなぁ。
    私は出張とかで早く出る時は起きるけどゴルフの時は寝てる笑。

    そうだよね、自分もだけど夫も更年期のお年頃だもんね。やっぱり女性と同じように物忘れとかも顕著になるのかな。

    +3

    -0

  • 2159. 匿名 2025/04/16(水) 07:57:19 

    39歳で産み4月から中学生の子供がいるけど
    反抗期がすごくて朝から旦那とケンカ
    子によるんだろうけど育てにくい
    疲れるよ…産んだからには頑張るけどね

    +12

    -0

  • 2160. 匿名 2025/04/16(水) 08:03:32 

    >>2150
    私も
    毎日そう思ってるわ
    自分の時間ないんだもん
    楽しいこともない
    親のお世話は終点が見えないんだもん
    こちらの体調が悪くても休んでいられない
    心に影を落としていることは他にもある
    もう家出したいよ
    朝から愚痴りました ごめんなさい


    +9

    -0

  • 2161. 匿名 2025/04/16(水) 08:10:26 

    おはようございます。
    少し寒いけど、空が青くて久しぶりに爽やかな朝です。
    庭に植えてる花ミズキが咲き始めました。
    下旬にはバラが咲き始めるので楽しみです🌹

    +3

    -0

  • 2162. 匿名 2025/04/16(水) 08:15:23 

    >>2159
    うちは高校生…今めっちゃイライラしてる!
    まだ洗面所で髪の毛いじってるの
    8:30からの学校間に合うわけないじゃんね
    言うとまた遅れるからグッと我慢してる

    +6

    -1

  • 2163. 匿名 2025/04/16(水) 08:18:29 

    >>2161
    ハナミズキ調べちゃったわ
    これから公園を歩くときよく見てみるね

    +1

    -0

  • 2164. 匿名 2025/04/16(水) 08:43:37 

    NHKの「あさイチ」見てる
    熟年世代の結婚恋愛を見てるけど・・若い頃から恋愛は興味なかったのでどうでもいいと思ってしまう
    (結婚はしてます昔だったので結婚して一人前の風潮があったので夫には感謝)
    昔の恋愛第一みたいな考えが(恋愛に興味ないなんて変人という感じ)下火になってホッとしてる私
    精神的安定は分かるけどそれを異性(だけ)には求めないな~

    +4

    -3

  • 2165. 匿名 2025/04/16(水) 08:47:22 

    >>2142
    50代後半でパソコンは事務員してた時に入り始めた感じ・・はじめ文章作りには和文タイプだった
    本格的に使ったのは結婚子育て中に子ども関係の役員をした時に使い始めたよ(夫に聞きながらの自己流)フロッピーディスクだった・・USBを使いませんか?と提案したら却下された思い出
    スマホで入力も出来るけど老眼もありパソコンの方が大きく見られて楽だ~

    +4

    -0

  • 2166. 匿名 2025/04/16(水) 09:04:12 

    >>2165
    分かるー
    会社でPC使ってます。
    私はフリック入力慣れてないので、PCの方が早く入力できます。
    スマホはもう目がシンドイから、家帰ったらタブレット使ってます

    +4

    -0

  • 2167. 匿名 2025/04/16(水) 09:14:42 

    >>2160
    わかります
    毎日性格が合わない人と暮らすのって
    苦痛なんだけど
    相手が苦痛じゃないからこちらの苦悩がわからない
    わたしも仕事帰りにワンクッション置いて家に入る
    と言っても買い物か草むしりになるけどね
    朝だけは私がキッチンで朝ごはんやら皆のお弁当作ってる最中に
    ウロウロされるの本当に困ったのでやんわり言ったけど
    効果ないんで、きつく言ってしまった
    言っても言わなくてもなんか気分がよくなくて
    自分でもよくわからない
    朝っぱらから暗くてごめんなさい

    +4

    -0

  • 2168. 匿名 2025/04/16(水) 09:33:35 

    おはようございます
    なんかね、みなさんそれぞれの立場でいろいろあるなと思って全部+押しちゃった☺️

    +15

    -0

  • 2169. 匿名 2025/04/16(水) 09:36:05 

    >>2133
    おはようございます😊
    ありがとうございます

    お坊さんのYouTubeいいですよね
    大愚和尚は私もよく見ていました
    長い長い悠久の時を超えて受け継がれた仏教の観点からのお言葉はこの年齢になると深く理解することが出来て考え方のヒントになりました

    セルフハグって最近聞きますね
    日本ももっとスキンシップがあるといいのになーって思います
    だって若い時から彼氏彼女いなかったら誰にも抱きしめられない世の中なんですもの
    誰の体温も感じられないって寂しい
    …と30歳で初めて彼氏(離婚する夫笑)が出来た私は思います笑
    そんな私からすると出来ちゃった婚、私は全然ありだと思います!
    27歳前に3人のお子さんって羨ましいです!

    私が好きなブログがあるんですけれどね
    その化粧品会社社長の男性がね、人生もうなんでもネタにしようって笑
    私もそれに賛同してます
    癌も不治の病(植物人間にだけはなりたくない笑)も
    離婚も子どもの不登校(今日も休んでる笑)も癖がありすぎた亡き義父のことも新婚当初から趣味大優先の夫のこともここじゃ言えない笑あんなこともこんなことも「ネタ」です!

    虚しくて号泣する時もあるけれど基本私は大笑いしてます
    昔から「優しい」「面白い」しか言われなかったからお笑い体質?なのかな
    関西の方に大笑いされたり「面白い」と言われるとめちゃくちゃ喜んでます
    下ネタも大好きだし笑

    今日もいい日、楽しい日になりますように☺️
    2133さん、ギュッ!←ハグです

    +5

    -1

  • 2170. 匿名 2025/04/16(水) 09:37:28 

    >>2160
    返信ありがとう。
    そうなの親のお世話の終点はいつか来るのはわかってるけどそのいつかが、明日なのか5年後なのか10年後なのかわからないのがしんどい
    今85だから余裕で5年はいきそうでビビってる。私が先に逝きそうよ。

    夫と子供も自分の事しか考えてない、母も含めて私のことは家事するおばさんくらいにしか思ってないわー。
    とりあえず母はデイサービス行ったからコーヒーブレイク。その後仕事。
    こうして食に走るから痩せないし、だから側から見てても元気そうに見えるんだろうな。
    心身共にボロボロなのに。

    あさイチで熟年の婚活とかやってるけど、もし1人になれたら寂しいのはわかるけど新たにお相手探そうなんて思わないなぁ。

    ごめん、私も朝っぱらから愚痴っちゃいました。

    +1

    -0

  • 2171. 匿名 2025/04/16(水) 09:39:02 

    >>2168
    I❤️You!
    Very much!

    +1

    -0

  • 2172. 匿名 2025/04/16(水) 09:45:55 

    あさイチ大急ぎで見た笑
    最初から見たかったなー

    私は皆さんと逆だわ
    中高年の恋愛に大賛成
    それが「いい」恋愛だったらだけどね、もちろん

    +7

    -1

  • 2173. 匿名 2025/04/16(水) 09:48:57 

    >>2170
    ヨコだけど
    うちは90過ぎてる
    胃腸が強い人は長生きなんだろうけど
    なんとマヨラーなのよ
    お好み焼きにマヨ、コロッケにマヨって感じ
    この間までチョコパイ買ってきておやつにしてた
    きっと今でも好きなんだろうけど
    すすめても私も若くないから食べれないと言ってから買わなくなった気がする
    もうね、私は胃腸弱いからお先に失礼するかもって思ってる(笑)

    +6

    -0

  • 2174. 匿名 2025/04/16(水) 09:51:11 

    >>2167

    わたしも仕事帰りにワンクッション置いて家に入る

    これ、夫がしてます
    煙草吸いに帰宅してすぐ出ていく
    私のこと大嫌いなんだろうな笑

    +1

    -0

  • 2175. 匿名 2025/04/16(水) 09:56:29 

    >>2164
    ごめんねマイナス触っちゃった。
    プラスです。

    +1

    -0

  • 2176. 匿名 2025/04/16(水) 10:03:31 

    綺麗事に聞こえるかもしれないけど、私は認知症になった母親に対して「最後の教育してくれてるのね」って思ってる
    どう老いてどう死んでいくか、しっかりみさせてもらうつもり
    何も覚えてられないから期待しない
    壊れたタープレコーダー(って言葉も若い子には意味不だよね)みたいに延々と同じ質問されるのはうんざりするけど、期待しないこと自体は、それはそれで楽

    +3

    -0

  • 2177. 匿名 2025/04/16(水) 10:07:53 

    >>2176
    すごいわ
    貴方は知的で賢く優しい人なんだろな
    感銘を受けてウルッとしちゃった

    +3

    -0

  • 2178. 匿名 2025/04/16(水) 10:11:57 

    >>2177
    そんなことないんだけどね
    なんていうか、最初にそう思った
    日々はイライラすること多いけど
    私もだけど、子どもに対しても教育だなって思ったりもする
    もし親が認知症にならなかったら私も子どもも知らないことが多かったと思うから

    +4

    -0

  • 2179. 匿名 2025/04/16(水) 10:14:34 

    >>2178
    そんなことあるよ!
    絶対!
    肝が据わったその感じ素敵よ!

    +3

    -0

  • 2180. 匿名 2025/04/16(水) 10:27:09 

    >>2169
    おはようございます☺️

    大愚和尚の見てらっしゃったんですね。 そうですそうです!! 私も良く見てました。 恥ずかしいのですが私ちょっと死に対する恐怖が人より強くて…。 その時に大愚和尚の動画に出会ったんです。 それから色々見ました。 ほんと和尚には色々教えて貰って2169さんの仰る通り深く理解して考えるって事を勉強させて貰いました。

    今やデキ婚は普通ですけど、私の時はほとんどいなかったので、検診に行く時にお腹が大きいから電車でジロジロ見られたりしましたよ(苦笑) でも離婚はしたけど後悔はないです。 3人とも私の血100%で出来てます(笑)
    2169さんにデキ婚ありって言って頂けて嬉しいです😆 セルフハグたまにしてます(笑) そうですよね。 日本はハグの文化がないですもんね。やっぱり体温感じたいですよね☺️

    化粧品会社の社長さんのブログ楽しそうですね。 私は前にパーソナルで筋トレしてたのでテストステロンさんって方が好きです。私の家もなかなか癖強ですよ(笑) 私はメンタル疾患で息子は小一からのまさかの不登校💧‬ 息子の時は不登校の子があまり居なくて、両方の親からお母さんのあんたが悪いって言われました💦 一年と二年と不登校だったのですが、離婚と同時に親元に転がり込んで引越しして転校したのが良かったのか、その後は学校行ってました。

    私は優しいと真面目って良く言われました(笑) 真面目は合ってると思います😊 息子が就職してしばらくして鬱とパニックになったんですけど、その時に息子が辛い時ほど笑顔☺️でいようって言ってたんです。 私もたまにその言葉思い出しています。

    私生まれは名古屋なんですけど、実は関西住みなんです🏠 なのでお笑いも下ネタも大好き(爆) 2169さんにお会いしたらきっとおもろーって言ってますよ~!!

    そうですね😊 今日も楽しい1日にしましょうね😄
    お返しの(๑´>᎑<)>᎑<`๑)ぎゅ〜です😆

    途中話が飛んでるような気がします(笑)

    +3

    -1

  • 2181. 匿名 2025/04/16(水) 10:29:54 

    >>2164
    私も、恋愛第一主義の人間じゃなかったので多種多様の時代にホッとしてる。
    女子校、女子大に行き、その頃バブル時代でもあったせいか、同級生は恋愛至上主義者が大半で会話はいつも、恋愛や結婚の話と、それに付随する占い、オシャレ、デートスポット、ブランド物(彼から貰いたいバックやジュエリー)の話ばかりで、一応話を合わせてはいたけど、
    心の中では、 違う話もしたい、そんな話ばかりで虚しい、なにか違う っていつも思ってました。
    私が変わり者だったのかもしれないけど、当時は生きづらかったなぁ。

    +4

    -2

  • 2182. 匿名 2025/04/16(水) 10:30:59 

    >>2176
    素敵な考えですね
    私も実家の両親がこの数年体調を崩しがちで入院したりイロイロありました
    地域包括支援センター等に相談したり病院や訪問看護サービスの人と関わったり
    教育か~確かに昨年父が他界しお葬式等の法要や相続など「勉強なんだね」と心の中で父と話した
    母は認知症ではないけど元々性格が難しくて距離とっていたけどそうもいかなくなって教育と感じるまではいってない・・実家の往復で海が見える場所を通るけどそこで海を見て気分転換してる自分がいる

    +6

    -0

  • 2183. 匿名 2025/04/16(水) 10:51:20 

    >>2166
    80代の義母はスマホ、LINEの入力は音声入力使ってる・・以前孫から教えてもらってた
    それは良いんだけど方言も混ざって変換も確認せず送信してしまってて・・言いたいことは〇まるだな~と推理してたら訂正が(それも間違っていたりする)送られてきます
    面白いし気持ちは伝わるので楽しいです

    +7

    -0

  • 2184. 匿名 2025/04/16(水) 11:34:45 

    みなさんは昔に比べてメイクタイムは長くなってる?短くなってる?
    私は独身の頃は1時間ぐらいかけて納得の仕上がりを目指すタイプで、それがだんだんと自分の顔にこだわりも減って短くなって40代はフルメイクで10〜15分で終了〜ナチュラル最高!って感じだったんだけど。

    53歳、最近またメイクの時間が長くなったわ。そして長くなったのに全っ然パッとしないわ。
    原因①閉経して数年、眉毛が激減して書くのが大変!②目が見えてないからアイライナーが難しい!③まつ毛美容液をやめたらまつ毛がショボすぎてマスカラが難しい!④チークの正解がわからん!濃くても変、薄いと+10歳

    今はいろんなアイテムに手を出して試行錯誤、早く自分なりの熟年顔を完成させて時短を目指したい…

    +5

    -0

  • 2185. 匿名 2025/04/16(水) 11:39:01 

    >>2142
    パソコンはスマホとタブレットを使うようになってからこの数年使ってない
    今は仕事もしてないので使う必要もないからなんか忘れていってる
    50代でも後半以降の人は若い頃は仕事でパソコン使ってない人多いと思う
    ワープロ時代で、FAX主流だった
    特に結婚して出産して一旦辞めた人は若い頃触ってないと思う
    子どもが小さい時に(幼稚園にも通ってない)パソコン習いに行ったなー
    確か無料でテキスト代のみ(子ども預かってくれる)数日間通った
    あと、セクセルも習いに行ったなー

    +4

    -0

  • 2186. 匿名 2025/04/16(水) 11:58:33 

    >>2153
    私の両親まだ生きてるけど生前贈与された分と親の遺産どれだけあるか旦那に話してるよ
    あなたの物は私の物
    私の物はあなたの物
    って私だけ思ってる
    お金の管理疎いから全部まかしてるし

    旦那の親が亡くなった時はお金の話しは私に無かったけど郵便局からの通知で相続金額判明



    +1

    -0

  • 2187. 匿名 2025/04/16(水) 12:03:13 

    >>2184
    アートメイクしちゃえば①②解決!
    ビオチンをおすすめの方に従い摂取で③解決!
    眉とアイライン、まつ毛がしっかりしていたらチークは薄くて大丈夫なはず!
    ベースメイクで目の下の三角ラインに透明感をだせば薄いチークも映えるから④解決!

    +2

    -1

  • 2188. 匿名 2025/04/16(水) 12:05:53 

    >>2184
    アラフォーメイクのトピでビオチンのサプリ1年飲んだらまつ毛多くなったって人いたよ

    近眼だから普段から眼鏡だけど出掛けるときは太いフレームに薄いカラーレンズの眼鏡にしてる
    アイメイク濃くしなくても良い感じ

    +1

    -0

  • 2189. 匿名 2025/04/16(水) 12:06:22 

    >>2186
    ヨコ
    私も旦那の両親の方はほぼ負動産ホント田舎の負の遺産だけど、聞いてる
    私は父親が去年亡くなったが預貯金のみ相続したけど旦那にも言ってる
    相続税の金額引き落とし日も話した
    相続したあと1回だけ金利の良い貯金も出来る
    私もあまり知らないので、旦那にも聞くことあるし向こうも言う
    そんな秘密にしてることはないかなー

    +4

    -0

  • 2190. 匿名 2025/04/16(水) 12:08:45 

    >>2158
    私もゴルフの時は起きたことなかったんだけど
    ここのところ二、三回(しかも大事な物)忘れてさーなんて聞いたら・・・
    ちょうどトイレに目が覚めて見送りがてら世話焼きしたの

    そういう私もこのところドジばっかりでね、引っ張られてるのね笑
    私はしっかりしなきゃなんて思ってるわ

    +2

    -0

  • 2191. 匿名 2025/04/16(水) 12:09:17 

    今日は仕事が休み。朝からダラダラしてる。
    あれもこれもしたいのに、気付けば時間だけ過ぎ去って何もできていない(>_<)

    とりあえず、カーブス行ってくるw

    +3

    -0

  • 2192. 匿名 2025/04/16(水) 12:11:56 

    私も家ではPCが多いなー
    スマホはね重いのよね
    箸より重いものめっちゃ持ってるけど
    スマホはなんかね持つの大変なのよね

    目も見えないしね
    PCは膝に置いてサクサクできるからいい

    +1

    -0

  • 2193. 匿名 2025/04/16(水) 12:12:41 

    >>2191
    行ってらっしゃい👋

    +3

    -0

  • 2194. 匿名 2025/04/16(水) 12:14:32 

    >>2142
    私は50代前半に意を決してフリック入力をマスターしたわ(現在57歳)子どもにバカにされるのが悔しくて。

    文系なのにたまたま新卒で就職した会社が当時でいうソフトハウス、今でいうIT系だったのでパソコンはマスターしたけど、パソコン使わない職場だったらきっと使わなかっただろうな。
    新しいものには拒否反応示すタイプじゃだったから。
    職場でマスター出来て感謝してる。子どもが小さい時の子ども会や習い事の役員も、パート始めてからは仕事でも、それから自治会役員になった時もパソコンには随分助けられたから。

    +2

    -0

  • 2195. 匿名 2025/04/16(水) 12:15:38 

    花粉時期はマスカラしてないんだけど
    このままでもいいかな?って思ってる
    マツエクももうとっくに止めちゃったし
    でもなんとかなってるのかな?慣れかな
    でもチークは命だわ、顔の表情まで変わる気がする

    +2

    -0

  • 2196. 匿名 2025/04/16(水) 12:19:00 

    >>2153
    ダンナが奥さん殺害って2日ほど前にニュースで見たけどそれって相続トラブルだったんだ。

    去年ダンナのお義父さん亡くなって相続手続き中。
    うちはまだ母親存命してるけど、ゆくゆくそういうことになるだろうな。
    普通に夫婦の老後資金にする話してるけどそうじゃないおうちもあるということね
    離婚を考えてる時ならトラブルありそうだね

    +3

    -0

  • 2197. 匿名 2025/04/16(水) 12:26:36 

    >>2153
    ですよね
    殺人なんてしたらおしまいなのにねもおうおかしくなってるのねその時は
    脅すつもりで包丁同店舗で買ったって箱にも入れないでって
    かなりの恨みで向かって行ったのね
    でも殺人事件て原因は家族間というか
    親族が一番多いって聞いたことがある

    +5

    -0

  • 2198. 匿名 2025/04/16(水) 12:26:45 

    >>2172
    私もそっち
    恋愛第一主義って言葉なんか面白い

    もう男性にトキメキなんて20年ずぅーっと無かったのに、整体の先生にトキメイテしまって幸福ホルモン出る
    生涯メンテナンスして貰う

    +5

    -7

  • 2199. 匿名 2025/04/16(水) 12:42:33 

    >>2172
    よこですが
    配信ありますよ

    +2

    -0

  • 2200. 匿名 2025/04/16(水) 12:58:49 

    >>2199
    NHKプラスですよね
    いつも先延ばしにして登録してなくて!
    ご親切にありがとう❤(ӦvӦ。)

    +4

    -0

  • 2201. 匿名 2025/04/16(水) 13:00:35 

    >>2198
    わー
    めちゃくちゃラッキーじゃない?

    +4

    -0

  • 2202. 匿名 2025/04/16(水) 13:32:06 

    久々に美容院行って来ましたー!
    ずっと暗いカラーだったけど、同年代がみんな暗い髪色になってきてるからあえて明るくしてみました
    テンション上がったけど、美容院と帰りに銀行寄っただけでぐったり
    体力なくなったな
    少しお昼寝します

    +5

    -0

  • 2203. 匿名 2025/04/16(水) 13:53:30 

    気温差と黄砂(花粉?)で
    すごくダルいし喉もいがらっぽくて。
    調子が悪いです。

    +4

    -0

  • 2204. 匿名 2025/04/16(水) 13:53:33 

    今日のトピランキングで予言者の?たつき諒さんというのかな?
    初めて知ったわ・・・
    ここのランキングで知ること多いわ

    +7

    -0

  • 2205. 匿名 2025/04/16(水) 13:55:11 

    モアモア厚手ニットをおしゃれ着洗いしてる

    +1

    -0

  • 2206. 匿名 2025/04/16(水) 14:26:13 

    >>2200
    確かにそこハードル高いですよね

    +0

    -0

  • 2207. 匿名 2025/04/16(水) 14:30:03 

    >>2201
    何度もギックリ腰になるから大きな病院で検査したり評判の整形外科行ったり整骨院も通ってたけどその時だけ良くなるだけ
    どんどん回数が増えて1年に2度も雷が落ちたみたいな激痛に見舞われ、藁をもすがるようにネットで爽やかな元理学療法士の先生見つけてヨタヨタ状態で行ったの
    治すだけじゃなくぎっくり腰にならないような治療してくれて助けられた

    1時間密室で2人きり

    +4

    -9

  • 2208. 匿名 2025/04/16(水) 14:45:50 

    >>2207
    ギックリ腰が導いてくれたときめき、かー笑
    ギックリ腰つらいよねー
    爽やかで素敵なだけでなく腕がいいなんてそりゃー
    そりゃー…ねぇ
    ときめくわ!

    +4

    -0

  • 2209. 匿名 2025/04/16(水) 14:45:55 

    気持ち的に買い物に行きたい日と
    スケジュール的に買い物に行ける日と、さらにお目当ての商品がセールもしくは倍ポイントの日が
    上手くマッチしない

    +8

    -0

  • 2210. 匿名 2025/04/16(水) 14:52:24 

    シルクスイート焼いたぞ!
    あとは冷めるまでオーブンで冷ましてみる
    甘いかおりが漂って幸せだなあ

    +7

    -0

  • 2211. 匿名 2025/04/16(水) 15:07:55 

    ビオチンおすすめされてる方いらっしゃるから大変言いづらいけど…ビオチンにそんな効果はないよ。そもそも普通の生活してても足りてる栄養素だし、過剰に摂っても尿に排泄されるから(安心ではあるね)。シミにビタミンCが良いのは間違いないし、医者だってバンバン出すけどビタミンC飲んでシミが消えた人はいないじゃん?あのレベルの話。ビオチンって定期的にブームになるタピオカみたいなやつだし摂ったからといって副作用もないから黙っていたけど。なんでも効いたかも!ルン♪と思えるタイプの人は幸せ。でもそういうのが好きな人やお金が余ってる人でない限り散財することないよ。

    +3

    -1

  • 2212. 匿名 2025/04/16(水) 15:17:00 

    >>2204
    信じるか信じないかはあなた次第(笑)の類だと思ってみても、一応夫と子どもには7/5に予定を入れないようにと言っている私がいる(笑)

    +5

    -0

  • 2213. 匿名 2025/04/16(水) 15:19:23 

    >>2211
    タピオカの例えに笑った
    私もお金ある時はサプリたーくさん飲んで確かにいいもの、効果感じたりもしたけど慣れてきたりなにがどう効いているのか分からなくなり全部やめた
    それも極端だけどね

    +4

    -0

  • 2214. 匿名 2025/04/16(水) 15:47:20 

    >>2212
    私もカレンダーにチェックしておこう!

    +2

    -0

  • 2215. 匿名 2025/04/16(水) 15:48:43 

    明日30度に迫る暑さって・・・
    出ない方がいいかな笑

    +3

    -0

  • 2216. 匿名 2025/04/16(水) 15:52:36 

    ビオチンって足の爪が圧迫で白濁したときに処方された。効果を感じなくて飲むのやめた。まつ毛への効果は知らなかったけど、定期的にまつ毛パーマかけてるけど特に何も言われなかったよ。

    +1

    -0

  • 2217. 匿名 2025/04/16(水) 16:04:29 

    イワシが8尾150円で
    安くて買ってきました
    今晩はフライにします
    青魚食べると元気になる気がする
    ただ、あんまり家族が喜ばないんだよなあ
    大学芋もついでに揚げようか

    +4

    -0

  • 2218. 匿名 2025/04/16(水) 16:16:40 

    >>2202
    先日ヘアカラーしたんだけど、暗い色にしたらなんかイマイチなの
    やっぱり顔に力がなくなったのかなぁ
    私も次は明るいカラーにしよう!
    美容院行くとウキウキするよね

    +2

    -0

  • 2219. 匿名 2025/04/16(水) 16:18:57 

    >>2143
    私これ使っていて口コミにあるみたいにめちゃくちゃリフトアップしてた
    残念ながら廃盤なんだけど確かにジェル状のものでリフトアップするってあるのよね
    ラ・ピエーヌ / モイスチャージェルの商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    ラ・ピエーヌ / モイスチャージェルの商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】ラ・ピエーヌ / モイスチャージェル(オールインワン化粧品)の商品情報。口コミ(5件)や写真による評判、モイスチャージェルに関する記事やQ&Aをチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    +1

    -6

  • 2220. 匿名 2025/04/16(水) 16:22:28 

    >>2219
    追記
    で、たまたま見ていたらこのYoutubeにもリフトアップジェル出てきて確かに上がっているの
    【アラカンライフ】初めてのフェムケア体験 in Harajuku / natural forme / サロン商品 割引クーポンあり!女性の悩みに寄り添うケア / 50代美容 / カフェでおしゃべり
    【アラカンライフ】初めてのフェムケア体験 in Harajuku / natural forme / サロン商品 割引クーポンあり!女性の悩みに寄り添うケア / 50代美容 / カフェでおしゃべりyoutu.be

    ご視聴ありがとうございます。 チャンネル登録まだの方は登録をお願いいたします! @otomatobeauty ★サロンオーナーのHiroko OtsukaさんのInstagram https://www.instagram.com/hiroko_ohtsuka/ ● natural forme オンラインサイト 動画で紹介の商品が購入でき...

    +1

    -7

  • 2221. 匿名 2025/04/16(水) 16:37:53 

    胡散臭いステマやめてください

    +13

    -0

  • 2222. 匿名 2025/04/16(水) 16:37:53 

    明後日お出かけなので
    朝からAHA系化粧品で穏やかにピーリング
    今はバスタブでオイルとukaのケンザンで頭皮マッサージ
    顔はノニクレイマスクします☺️

    すっかり暑くなったからお洋服は
    サヤカデイビスのコットンニット
    昨年流行ったハンカチヘムスカート
    カゴバッグ
    白いレザーメッシュバレエシューズ
    アソースメレリネンストール
    今年もリネンストールの季節がきたー!
    ハンカチヘムは大流行ではなかった分今年も着れそうかな

    +1

    -9

  • 2223. 匿名 2025/04/16(水) 16:50:03 

    >>2212
    そうなんだ~
    次の日の7月6日(日)は父親の法要がある
    遠方から叔父たち(父の弟)も来るけど次の日だからなー
    5日かー

    +2

    -0

  • 2224. 匿名 2025/04/16(水) 16:51:14 

    >>2221

    ステマじゃないです笑

    +1

    -9

  • 2225. 匿名 2025/04/16(水) 16:53:45 

    >>2204
    私達が子供の頃ノストラダムスの大予言めちゃ流行った

    小学校の低学年だったと思うのにやたら覚えてる
    ホント怖いと思った記憶
    20代でもうこの世の中終わるのか…
    その頃自分は
    結婚してる?
    子どもいる?と思ったなー

    +4

    -0

  • 2226. 匿名 2025/04/16(水) 16:59:34 

    米が残り少ない
    明日のお弁当分に取っておくのに、今夜はうどんにします
    もう今日はお米買いに行く気力体力ない
    明後日のお弁当はサンドイッチにして、夫が休みの土曜まで米我慢するか?いや、夜ご飯どうするよ?と考えが堂々巡りしてる
    うどんに合わせる天ぷら揚げるのも面倒になってきてるし、もう全部ぶん投げたい!
    きびきび動ける力が欲しい!

    +7

    -0

  • 2227. 匿名 2025/04/16(水) 17:05:36 

    >>2225
    同じよ!
    私の命も25年で終わりか…みんなで死ぬなら仕方ないか
    なんて思ってたのに50代に突入とは笑
    また笑い話で済みますように!

    +7

    -0

  • 2228. 匿名 2025/04/16(水) 17:18:50 

    >>2225
    恐怖の大王でしょ?w
    小学校の図書室で借りて読んだわ。他にもシリーズ?みたいなノストラダムスの本が何冊もあったような。図書室が今のように厳しいシステムじゃなくて放課後も出入り自由、自分の図書カードに書くだけだったから読みまくってたわ。まだ本棚に高さがある時代で、上の方の本は梯子をかけて登って取るの。子供のころの記憶だから高いと思ってるのかもしれないけどたしか天井近くまであった気がするんだけど。阪神淡路大震災の影響か、子どもができてから図書室に行ったらすごい低くなってて本も少なくてびっくりしたわ。

    +2

    -0

  • 2229. 匿名 2025/04/16(水) 17:19:10 

    >>2218
    久々に明るくしたらね、顔が色白に見えて顔色が明るくなりましたよ
    2218さんも次はぜひ
    全然関係ないけど、なんか手の甲がチクチク痛痒いなあと思ったら切った短い髪の毛が刺さってた!
    髪も刺さるんだね😱
    私の手がカッサカサなのも刺さりやすい原因なんだろうけど

    +2

    -1

  • 2230. 匿名 2025/04/16(水) 18:02:47 

    >>2225
    あなたより少し年上です
    友人が「その頃私たち結婚して子どももいて安定してる頃だよね」って言ってたの思い出したわ
    実際は独身で会社勤めしてたけど

    +2

    -0

  • 2231. 匿名 2025/04/16(水) 18:04:39 

    >>2229
    人間の体って精密にできてるよねー

    +3

    -0

  • 2232. 匿名 2025/04/16(水) 18:29:04 

    >>2215
    寒暖差ひどいね
    関西だけど最高気温26度って。今まさしくストーブつけてるっていうのに

    +4

    -0

  • 2233. 匿名 2025/04/16(水) 18:29:56 

    >>2226
    サトウのごはん的なものも売ってないの?

    +1

    -0

  • 2234. 匿名 2025/04/16(水) 18:31:47 

    >>2217
    めんどくさい料理する上に大学芋も揚げるなんて偉い👏👏

    +4

    -1

  • 2235. 匿名 2025/04/16(水) 19:32:11 

    午前中甲状腺のしこりの検査に行ってきた
    一昨年健診でわかって、初回検査エコーと
    血液型で異常なしで経過観察中

    今日も特に問題なしでよかった

    +8

    -0

  • 2236. 匿名 2025/04/16(水) 19:34:18 

    >>2224
    明後日お出かけするからお手入れしてるよ、でいいではありませんか?
    商品名を羅列したり、案件だらけの動画に誘導したりなさりたいのであればご自身のインスタで好きなだけご紹介されればいいかと

    +9

    -0

  • 2237. 匿名 2025/04/16(水) 19:44:58 

    >>2224
    明後日お出かけするからお手入れしてるよ、でいいではありませんか?
    商品名を羅列したり、案件だらけの動画に誘導したりなさりたいのであればご自身のインスタで好きなだけご紹介されればいいかと

    +8

    -0

  • 2238. 匿名 2025/04/16(水) 19:56:21 

    >>2153
    一億円のさようなら、っていう小説思い出しちゃった。読んでないの、ずっと気になって読もうと思ってた本(笑)妻が親じゃなく親戚の遺産だかでずっと前から1億円持ってたのに遺産が入ったこと自体全然知らなかった…って話。たしかにさ、遺産はそれぞれ干渉しないものだけど、残業して節約してすごく頑張ってた時、あれどういう気持ちで見てたん?ってモヤつくかもしれないよね。あ、小説の内容は違うかもだけど(笑)
    Amazonでポチってくるわ

    +2

    -0

  • 2239. 匿名 2025/04/16(水) 20:10:38 

    >>2236
    よこ

    貴方の方が不快

    +1

    -12

  • 2240. 匿名 2025/04/16(水) 20:37:36 

    おーん今日も頑張った
    まだ少しやることあるけど、決めた!今夜は放ったらかして寝る!
    また明日頑張るから寝る!

    +6

    -0

  • 2241. 匿名 2025/04/16(水) 20:38:46 

    >>2235
    良かったですね!

    甲状腺て、よく怠さとか更年期症状に似てると言いますが、そういうわかりやすい症状ってありましたか?
    それともしこりが悪いものでないから無症状ですか?

    +4

    -0

  • 2242. 匿名 2025/04/16(水) 20:46:06 

    >>2233
    こちら米どころの地域なので、サトウのご飯を食べるという頭がなかったです
    米もいつもお願いしてる親戚の農家で一俵ずつ購入してます
    60キロは元気な時じゃないとなかなか持ち上げられなくて

    +5

    -0

  • 2243. 匿名 2025/04/16(水) 21:07:04 

    >>2241

    ありがとうございます

    だるさ、疲れやすい、イライラなどの症状はあったんですけどそれが更年期か甲状腺なのかは
    わからなくて。血液検査でホルモンは
    正常値だったのですけどね・・

    先生もどっちとは言わなくて
    自分でも調べたけどよくわかりませんでした

    +3

    -0

  • 2244. 匿名 2025/04/16(水) 21:08:08 

    >>2238
    自己レス
    題名は1億円だけど、妻が持ってたのは48億円だったわ!(説明文に書いてた)うふふ〜楽しみ

    +2

    -0

  • 2245. 匿名 2025/04/16(水) 21:10:00  ID:7LXdPYJyif 

    あさイチの熟年の婚活、私も見た
    身も心も元気な方々よね
    夫とみてて、もうそんな元気ないな、とお互いの意見が一致した
    この先、もし1人になっても、のんびり一人暮らしがいいな

    シニア猫ちゃんを引き取って、一緒に暮らしたいわーと夢見てる
    今は、シニアワンちゃんだけで精一杯

    +5

    -0

  • 2246. 匿名 2025/04/16(水) 21:10:18 

    >>2242
    よこ、若い時にいただいた30キロでも無理だったわ。60キロは元気でも無理〜笑 コツでもあるのかしら?腰痛めないようにね〜

    +6

    -0

  • 2247. 匿名 2025/04/16(水) 21:17:40 

    >>2173
    よこよこ
    うちの親も90過ぎました
    めでたいけれど、気が重い
    愚痴やら、文句やら、山程浴びせられるもんで… 
    身体がしんどいのはわかるけど、気持ちだけでも、のんびり気楽に余生を楽しめないもんかなー
    私もああなるのかなと思うと長生きが怖いわ

    +7

    -0

  • 2248. 匿名 2025/04/16(水) 21:30:19 

    >>2242
    店からお米が消え、出たと思えばとんでもない値段の地域からしたら羨ましすぎます
    >一俵!!
    美味しいんだろうな

    +4

    -0

  • 2249. 匿名 2025/04/16(水) 22:10:10 

    >>2204
    たつき諒さんは少し前に話題になってたし別の都市伝説みたいのでも7月が危ないとか言われてて
    夫が「備えないと!」って言ってるけど何もしない(どんだけ言うだけ番長なんだ)
    以前地震があったりして一応防災リュック的なのは準備してるけど中の非常食など賞味期限が残り少ないかも・・
    ノストラダムスは小学生のころ流行っていた何も起こらなかったね

    +3

    -0

  • 2250. 匿名 2025/04/16(水) 22:15:35 

    >>2147
    私の母・・一度転倒して骨折入院してる今は回復したけど
    リハビリ病院に入院してた時理学療法士さんに「(どんなに訓練しても)杖も押し車もうまく使えないんです」みたいなことを言われた
    杖使っているけどなんだかぎこちない
    昔からどこか不器用な母でしたがここにきて不器用発動してる

    +5

    -0

  • 2251. 匿名 2025/04/16(水) 22:19:33 

    >>2243
    ご返信ありがとうございます!

    症状はおありだったんですね
    そこはきっと医師にもどちらからの症状か見極めが難しいんでしょうね
    ホルモンの数値が正常でも症状の内容によっては更年期として治療を始める医師も多いですものね
    色々不調の出てくる年代ですし、お互い気をつけてすごしましょうね✨

    +2

    -0

  • 2252. 匿名 2025/04/16(水) 22:54:48 

    ステマを疑われたけど本当にステマなんかじゃないんだけれど。
    だって最初に貼ったサイトの商品はもうメーカー自体残ってない廃盤品。
    もとのコメントの方がリフトアップするジェルで口コミ半々だから購入を迷われているようで参考になればと貼り付けただけですよ。
    あくまで「ジェル」状のものに何故か「リフトアップ効果」はあるようですね、とお伝えしたかっただけ。

    私は先々月のこのトピから楽しく参加してきて私が知っていること、自分が実感したからいいと思ったことはリアルの友達にもシェアするからそんな感じでお伝えしてきました
    バナナとかね笑
    セロトニン効果なのか精神も本当に安定した感じだったから皆さまにもHappyになってほしくて。
    効果を教えて、と言われたからそれもGoogleAIで調べたものをコピペしてお伝えもしました。
    別にドールからキャッシュバックなんか頂いてないです笑

    昨日のウェーブ体型で着るものに迷うと悩んでいた方にアドバイスしたのも私です。
    お洒落が好きだから私で良ければ、とeclatをお勧めしました。

    お一人、信じてくれた方
    ありがとうございます!



    +4

    -9

  • 2253. 匿名 2025/04/16(水) 23:17:13 

    >>2230
    何度かノストラダムスブームじゃないけど、騒がれたりテレビのオカルト番組で特集される周期があったよね
    騒がれ初期のあの頃(昭和50年代後半~60年くらいかな?)って大人になればみんな自動的に結婚して出産するって疑わなかった時代だよね
    それから30年位の間にすっかり女性の環境が変わってしまって、その変化を見られたのもなんか不思議な感覚

    +6

    -0

  • 2254. 匿名 2025/04/17(木) 00:05:41 

    母と言い合い
    もうほんと嫌
    あちらは多分すぐ忘れる
    こっちはずっとモヤモヤするしウンザリ
    大人になってわかったけど、私はいわゆる搾取子なんだと思う
    そんなに酷くは無かったけどいつも私があれこれ世話させられてる
    お父さん早く迎えにきてあげてよといつも思ってる

    +6

    -0

  • 2255. 匿名 2025/04/17(木) 00:38:51 

    >>2252
    適度な情報交換は楽しいけれど別に誰かの教えを請いたいわけではないので、ステマでなかったとしてもあなたのすべてをご紹介いただかなくてもいいです…ちょっと思い込み激しい感じがしんどいです。ごめんなさい。

    +11

    -3

  • 2256. 匿名 2025/04/17(木) 01:09:05 

    >>2254
    娘は搾取子になりやすいね

    +6

    -0

  • 2257. 匿名 2025/04/17(木) 01:36:49 

    個人攻撃とか誹謗中傷でなければ自由にコメントしていいんじゃないかな
    ここでいろんな情報を知れるのは楽しいよ

    +8

    -2

  • 2258. 匿名 2025/04/17(木) 03:29:28 

    ドラスト棚一面がシートパックになっていてびっくりしちゃった🫥
    昔はクリーム状のを塗って乾くのを待ってペリペリって剥がしてたのを思い出したわ

    +4

    -0

  • 2259. 匿名 2025/04/17(木) 04:27:37 

    こんな時間に遊んでたんだよな遠き日々楽しかったもう戻れない

    +5

    -0

  • 2260. 匿名 2025/04/17(木) 04:48:22 

    >>2259
    私も寝るのが早いのもあるけど、中途覚醒早朝覚醒があって、3時には目が覚めてそれからずっと布団で悶々としてる。

    遊んでる子供や街ゆく人々を見て昔は何も考えずに遊びに行けたのに、今はパニック障害の予期不安と更年期の体調の不安で家から2~3分のコンビニに買い物行くので今は精一杯😢

    +5

    -3

  • 2261. 匿名 2025/04/17(木) 05:21:27 

    おはようございます。
    昨日9時前に寝たら4時半頃目が覚めた
    夜中一回トイレ行ったけどね
    隣の部屋の夫は起きてお風呂溜めてるみたい
    6時頃まで布団に居よう
    本当は運動不足、ウォーキング行けば良いのにね

    +6

    -0

  • 2262. 匿名 2025/04/17(木) 05:26:01 

    >>2261
    おはようございます
    週に3回は歩くようにすると体調がすこぶる良いです
    何より眠りが深いので夜中は一回しか目を覚まさなくなりました

    昨日の万歩計は5858でした☺️キリが良い数字でした

    +4

    -0

  • 2263. 匿名 2025/04/17(木) 05:52:17 

    >>2261
    おはようございます。

    さっき3時には目が覚めるってコメントした者です。

    私も昨夜9時頃に電気を消して寝て2回途中起きて3時頃に目が覚めるって言うのがいつものパターンです。 昨日は寝る前にアマプラ見てたらちょっとうたた寝してました。 私も4時頃まで寝たいんですけど、体内時計がそうなったのか3時には起きてしまいます💦
    朝ごはんも早く食べて後でゆっくりしようと思って4時過ぎに食べてます。

    私も肩こりが酷くて1年休職してしまって体力が落ちてほとんど横になってる事が多いので、ちょっとでもラジオ体操とかウォーキングとかって思いますけど、なかなか体調が良くないと出来ないです。 難しいですね。

    更年期抜けたら元気になるって言うけど本当かな?って思っちゃいます😅
    信じてますけど☺️

    +4

    -5

  • 2264. 匿名 2025/04/17(木) 06:15:58 

    職場の高卒新入社員が眩しすぎる…

    +7

    -0

  • 2265. 匿名 2025/04/17(木) 06:35:37 

    >>2264
    35年前に似たような事言われたな…これでも若い頃は可愛かったのよw
    光陰矢の如し

    +8

    -1

  • 2266. 匿名 2025/04/17(木) 07:32:37 

    >>2257
    前に個人攻撃と誹謗中傷されました。
    擁護して下った方もたくさんいてましたが。

    言い返そうと思いましたが、その返答が誹謗中傷になるんたではないかと思い何もコメントしませんでした。

    たくさんの方が見る掲示板なので、色んな考え方もありますし難しいですよね。

    +4

    -6

  • 2267. 匿名 2025/04/17(木) 07:44:36 

    >>2254
    そう思いつつ、時間が経てば親のことが心配になり様子を見に行く…だって思い返せば小さい頃から親の言うことが一番
    親が絶対!って刷り込まれて育てられたからね

    で、また言い合いになり、こちらは幼少期にされたことまで持ち出すけど、「50にもなってそんな昔のこと持ち出して性格が悪い!あの時は親も幼かったのよ、あんたも親になったのにそういうところは理解できない?さぞいい親なんでしょうね!うちの孫の将来が楽しみだわ」とこちらに罪悪感を与えるような発言されて脱力

    私の場合はそんな感じなんだけど、2254さんも大変ですね
    何だかんだと一年のうちこのパターンを3回くらい繰り返してる笑
    老いては子に従え、って言葉はうちの親は知らないみたい
    こんな生活が6年目なんだけど、まともにやり合ったらダメです
    実家からの帰りには遠回りしてでも、お茶したり好きな本屋さんに寄ったりして気分を切り替えます
    2254さんも自分を大事にしてください
    昨日だったか、他の方がコメントしておられましたが、自分をハグですよー!




    +4

    -0

  • 2268. 匿名 2025/04/17(木) 07:49:58 

    >>2254
    分かります私も母と折り合いが悪いです
    相手が高齢者だからとすごく気をつかっているけれど気がつかない(気がつけない)
    でもそれは子どもの頃からだった・・学校などに行き始めて「あれ?みんな親に気をつかわないんだ」って感じた
    今は毒親等の言葉があり、家族で支えあうのも大事だけど先ずは自分を大事にという風潮だけど自分が子どもの頃の世の中の雰囲気違ってた・・そんな中で一時期共依存関係だったし変だった実家(特に母)
    昔のモヤモヤした違和感の辻褄があい距離を取ってもいいんだと実感してる
    自分を大事にして自分らしくいる事の大事さを感じています

    +7

    -0

  • 2269. 匿名 2025/04/17(木) 07:55:47 

    >>2267
    私は実家と距離を取ってはいましたが両親の体調不良などで関わらざるを得ず状況になり
    父も他界し法要や相続で実家(母やきょうだい)と関わっていますが疲れます
    本当に疲れます
    帰りの電車でボーっと流れる風景を見て癒されるというか気持ちを切り替えています

    +8

    -0

  • 2270. 匿名 2025/04/17(木) 07:57:22 

    >>2258
    ありましたね~
    叔母が実家にいた頃(私は子ども)一緒にパックしてたんだよ
    その頃の方がある意味おしゃれだったわ

    +4

    -0

  • 2271. 匿名 2025/04/17(木) 08:11:16 

    更年期で肩こり首こりに悩んでる方多いですね。

    私も何しても良くならないです。
    ちょっと楽になった感じはしますけど💦

    肩こり首こりが速攻治る特効薬あると良いなぁ☺️

    +5

    -1

  • 2272. 匿名 2025/04/17(木) 08:16:50 

    >>2264
    若い子って眩しいよね、お肌も髪の毛も綺麗で。
    若い頃はそれが当たり前だったから、自分では何とも思っていなかったけど、歳を取ってなんて贅沢なことだったのかと。
    あと20年もすれば若返りの薬ができるなんて聞いたけど、もし若返ったら髪の毛をまたロングにして、ミニスカート履いておしゃれを楽しみたいなあ。

    +6

    -3

  • 2273. 匿名 2025/04/17(木) 08:40:59 

    >>2258
    私もやってた〜あれって結局お肌の汚れや角質を取る目的だったのか?美容成分を閉じ込める目的地だったのか?なんのためにやっていたのか自分でも覚えてないけど、やったあとのお肌の感じはしっとり落ち着いて好きだった記憶。下から途中で破れずきれいに顔型のまま剥がせたら気持ちいいのよね笑

    +4

    -0

  • 2274. 匿名 2025/04/17(木) 09:04:35 

    >>2267
    毎日お疲れ様です。

    わーまさにそんな感じ。
    うちは3回どころじゃ済んでないけど。

    お母様はそんな口が立つんですね。
    まともにやり合っちゃダメ、わかってるんですけどね〜こちらも更年期でひとこと言わなきゃ気が済まない。

    セルフハグ、私も最近この言葉を知りました。
    そう、私頑張ってるのに。
    だって、季節の変わり目にクリーニング出してあげたりウール物手洗いしてあげたり、繕ったり、大好きな煮豆作ったり、こんな事お姉ちゃんはしてくれないんだからね!と言っても鼻で笑う。姿勢が悪くご飯を食べるからポロポロこぼして汚す、タオルをいつも掛けてと言ってるでしょう?と言うといちいちうるさいって。
    洗濯するの私なんですけどー。

    でも自分の機嫌は自分で取らなきゃ。
    明日は仕事もひと段落だからデイに行ってくれたらどっかにお茶しに行ってこよう。

    2267さんもご自愛ください。
    私からも(いらないかもだけど)エアーハグします。

    +4

    -1

  • 2275. 匿名 2025/04/17(木) 09:05:45 

    >>2256
    がるちゃんのトピで見るほど酷くはないから気づかなかったけど、姉との扱いの差に気付かました。

    +1

    -0

  • 2276. 匿名 2025/04/17(木) 09:14:04 

    >>2268
    うちは同居だから難しいんだけど、距離が取れたら取った方が良いですよね。
    これでも週二回デイサービスに行ってくれるようになって少し楽にはなりました。

    私も子供の頃から母親には気を遣っていました。風邪引くと機嫌悪くなってたし。
    今もなんで同居しちゃったかなぁと思ってます。
    これが多分、子供の頃から誘導というか洗脳されてたのかもしれないと思ってます。

    +6

    -0

  • 2277. 匿名 2025/04/17(木) 09:27:20 

    >>2150
    私もだよ
    昨日死にそうにしんどかったのに家族は私なんていないかのように話して誰も心配しない
    苦労して育てた娘でさえも…
    一人は寂しいと甘えてくるばかり
    私はボロ雑巾のようにこき使われてばかりの人生だったわ
    もう誰のためにも生きたくないよ
    みんな自分自分でしんどい
    私は奴隷じゃない

    +3

    -0

  • 2278. 匿名 2025/04/17(木) 09:32:46 

    >>2164
    私はこの年になったらもうさすがに何もないと思ってたら
    高齢ジジイに寄ってこられてゾッとした
    独り身ではあるけどもう今更男なんていらないし
    ましてや自分より上とかあり得ないよね?
    男っていくつになっても下心あるの本当に気持ち悪い!
    弟に話しても男はいつまでもそうだから仕方ないだって!
    頼むから子供できたらもう去勢してほしい

    +9

    -3

  • 2279. 匿名 2025/04/17(木) 09:34:24 

    最近ハマって聞いてるのが
    薬師丸ひろ子さんの「Woman Wの悲劇」
    平井堅さんが歌ってるのも素敵


    +5

    -0

  • 2280. 匿名 2025/04/17(木) 09:34:48 

    >>2266
    よこ
    何を話しても自由だと思うけど、
    今はネットに色んな情報が溢れてて、全てが真実じゃないってこともわかってるからね
    無意識に書かれた情報の選り分けをしてると思うのね
    だから沢山の商品名が書かれてたら、え?ステマ?ってなったんじゃないかな?
    私もコメントみて、商品名への食い付き具合やプラマイで50代の懐事情でも測ってるのか?と思ってしまったよ
    ガルちゃんでもそういう業者がゴロゴロいるからね
    YouTubeのガルちゃんまとめ動画みればわかるよね

    でも全然違ったんだね、ごめんね🙏💦💦
    情報の共有したいという気持ちはありがたいけど、何事も塩梅が大事じゃないかな?

    +8

    -1

  • 2281. 匿名 2025/04/17(木) 09:38:01 

    何気に書いたエアーハグが話題になってて超嬉しいな☺️←単純な私(笑)

    +3

    -0

  • 2282. 匿名 2025/04/17(木) 09:56:03 

    >>2252
    ありがとう。
    掲示板は色んな考えの人がいるから、ちょい抑えめの方がいいのかもよ
    私も割と押しが強い方だから、グイグイ行っちゃうあなたの気持ち、わかる方なんだけど。
    ほどほどで、様子見て参加しましょ👌

    +12

    -0

  • 2283. 匿名 2025/04/17(木) 09:56:25 

    >>2279
    いい曲だよね。
    何年か前の紅白で歌ってるの聞いて、すごくいい曲だなって改めてしみじみした。
    今になると歌詞もすごく胸に染みる。

    +3

    -0

  • 2284. 匿名 2025/04/17(木) 09:57:21 

    >>2278
    絶対嫌〜!
    介護まっしぐらになっちゃうよ😓
    自分が好きになった人ならいいけどね

    +5

    -0

  • 2285. 匿名 2025/04/17(木) 09:58:26 

    >>2279
    この映画が観たいけど配信では観れないよね
    アマプラとネトフリにはいってるから、出来ればどっちかで観たい私

    +3

    -0

  • 2286. 匿名 2025/04/17(木) 10:00:30 

    >>2280
    こんにちは。

    私のコメントの仕方が悪かったのかな?
    ヨコって書いたほうがいいのかな?

    2280さんはステマって言われた方にコメントされたのかな?
    私、全然この件に関しては無関係なんだけど、個人攻撃と誹謗中傷の話が出てたからコメントしたの‥ごめんなさい(_ _;)

    私も書こうか悩んでたんだけど、2280さんがコメントして下さってるように、情報の共有は良いことだと思うけど、それこそ色んな立場の方もいてるし、そういう意味でも良い塩梅が必要かなぁって感じました。

    +4

    -1

  • 2287. 匿名 2025/04/17(木) 10:01:34 

    >>2255
    それは人それぞれじゃないかな
    自分が必要ないと思う情報はスルーすればいいかと
    私はそうしてるよ

    +11

    -1

  • 2288. 匿名 2025/04/17(木) 10:04:49 

    ちょっと痩せたくて、あと逆流性食道炎を治したくて朝の糖質をやめてみた。代わりに自家製野菜スープとかゆで卵にして。なんだか免疫力が激落ちして、ここ2ヶ月で2回も風邪ひいた。しかも微熱で治りが悪いこと。

    この歳になると食事制限は厳禁だね。

    +7

    -0

  • 2289. 匿名 2025/04/17(木) 10:06:24 

    >>2278
    いや、事実あるあるよ。婚活で40代男性が30代前半女性を求めるように、70代男性にとって50代女性って自分よりちょっと下の女性なんだよ、あつかましくも。私も近所や職場で謎の執着されたことある。口に出したらこれまた「まだまだモテます自慢」みたいにとる人もいるから言えないんだけど。

    +7

    -1

  • 2290. 匿名 2025/04/17(木) 10:08:36 

    >>2285
    アマプラ内のレンタル購入なら観られます
    アマプラのサブスク料金の範疇では観られないけど

    +1

    -0

  • 2291. 匿名 2025/04/17(木) 10:14:00 

    >>2283
    悲しくも美しい曲ですよね
    なんか今頃気づきました

    >>2285
    ネトフリやってないかー
    残念
    なんか角川映画って名シーンは知ってるけど
    じっくり見た事ないかも

    +1

    -0

  • 2292. 匿名 2025/04/17(木) 10:14:51 

    >>2262 >>2263
    コメントありがとうございます。
    結局、二度寝して起きたら7時半でした!びっくり
    結構寝ちゃってて。
    歩ければ爽やかだったんだろうなーと思います。
    5858いいですね。キリが良いとかゾロ目とか数字嬉しいですよね。
    今一番歩くの良い季節だと思うのですが
    花粉のせいにして止めちゃってます。
    更年期も出てきますしね、いつまでも眠いし
    言い訳ばかりの私です。昭和の歌詞みたくて自分で笑います。

    +2

    -3

  • 2293. 匿名 2025/04/17(木) 10:16:20 

    >>2287
    基本スルーするけど、反応があると嬉しくなってどんどんエスカレートして教えたがり義母みたいになっちゃうとねぇ。ほどほどが大事かと。ほんとに心底知りたければ手元の端末で調べられるし。

    +11

    -5

  • 2294. 匿名 2025/04/17(木) 10:20:19 

    >>2279
    私も大好き
    結構モノマネできるの薬師丸ひろ子さん笑
    YouTubeでライブのいろんなバージョンの聞いたりしてます。

    >>2285
    映画、BSでたまにやってたイメージだけどね
    アマプラあった有料だけどレンタル324円ってなってた

    +1

    -0

  • 2295. 匿名 2025/04/17(木) 10:25:29 

    うちの母は強情で自分が正しいと思ってる 一言言えば百言返ってくる だから私はもう何も言いません ぐっと我慢してる
    もうストレスで爆発寸前よ 私だって体調悪い日もあるし心もあるし、あなたの知らないところで無理してるのよ 私はロボットじゃない!
    娘になんか生まれてくるんじゃなかったなぁ
    セルフハグして落ち着きまーす

    +6

    -0

  • 2296. 匿名 2025/04/17(木) 10:28:41 

    >>2294
    物まねすごい!
    ここは案外多才な人が居そうで
    ワクワクする

    +1

    -0

  • 2297. 匿名 2025/04/17(木) 10:36:31 

    >>2295
    わたしは義母に苦労してるけど
    実親の面倒だから楽でしょなんてこれっぽっちも思わない
    もしかして遠慮がない分もっとしんどいかもしれないものね
    どうぞセルフハグして
    私も微力ながらコメントハグしますね♡

    +6

    -0

  • 2298. 匿名 2025/04/17(木) 10:39:18 

    >>2292

    2263です。
    あの後二度寝されたんですね😴
    二度寝気持ちいいですよね。 私は昼寝をとるようにしています。

    更年期に入ってから中途覚醒が毎日で段々早朝覚醒が酷くなってきました(笑) もう少し遅く寝たら良いんですけど、元々入眠障害気味だったのでそれよりもまだ寝れる方が安心なので早寝してます。

    私も昨日今日ちょっと歩きました🚶‍♀️
    今日は10分ちょっとだけ😄
    更年期でしんどいので、自分に負担ををかけないように70%の力でなんでもするのが目標です😌 (白黒思考が強いんです😢)

    +4

    -0

  • 2299. 匿名 2025/04/17(木) 11:15:39 

    もうそろそろいいだろうと思って
    ハイビスカスを外に出したら
    葉っぱがみるみるしおしおのパーに(死語ですねw)
    ガーデニングへたくそな私に負けずに
    何度も復活してくれてるから大丈夫だと思うけど
    植物とのあうんの呼吸が難しい

    +7

    -0

  • 2300. 匿名 2025/04/17(木) 11:24:33 

    親だからって合うとは限らないのよね
    私は父は尊敬してたけど母は性格が嫌い
    でも母もずっと仕事をして毎日往復3時間ラッシュにもまれ、疲れてキツくなったのかと思う

    私も高校時代から家事やっていたけど
    母は働き過ぎてたくさんの病気をしたからかわいそう、気の毒だな気持ちがある
    あと少しで死ぬかなと思うとわがまま言ってもいいかな
    これがゆるすという感情なのかな

    ただ私はふつうの優しいお母さんがほしかったかな。病気になったら優しく看病してくれるような

    +4

    -0

  • 2301. 匿名 2025/04/17(木) 12:12:00 

    >>2299

    がんばれーハイビスカス

    +3

    -0

  • 2302. 匿名 2025/04/17(木) 12:25:29 

    >>2301
    🌺(ありがとう、頑張るよ)

    +4

    -0

  • 2303. 匿名 2025/04/17(木) 12:27:56 

    20年ぶりに大病院の口腔外科に行ったら
    20年前診てくれた女性医師と再会。
    私は20キロ増量ですっかり中高年女性なのに
    女性医師は全然変わらず若々しくてビックリしました!
    正直うらやましい〜!!

    +9

    -0

  • 2304. 匿名 2025/04/17(木) 12:45:51 

    庭木の剪定に来てもらったよ、ガッツリ切ってもらってスッキリした〜やっぱプロは違うね!

    +11

    -0

  • 2305. 匿名 2025/04/17(木) 12:48:22 

    >>2286
    すみません!
    2280です

    私、すっかりステマと言われた方のコメントかと勘違いしてアンカーぶら下がってしまいました
    失礼しました😣💦

    +2

    -0

  • 2306. 匿名 2025/04/17(木) 12:57:11 

    >>2305
    いえいえ☺️

    私もたまにやらかす時があるので全然大丈夫ですよ~😄

    こちらこそ2305さんのコメントにちょっと便乗させて頂きました。
    ありがとうございます😊

    +2

    -1

  • 2307. 匿名 2025/04/17(木) 12:59:44 

    >>2274
    ひとこと言わなきゃ気が済まない…全く同じです
    今も私がお昼に出した物に文句いうので、口に出す前にそれを言ったら用意した私が悲しくなるかな?とか微塵も思わないわけ?と一悶着あったところです笑
    もう日常すぎて、これはケンカにカウントしません

    エアーハグ!しっかり受け取りました!
    ありがとう💓
    同じような思いで頑張ってる人がいるのって心強いです
    私からも送ります!!🙌👩‍❤️‍👩

    +2

    -1

  • 2308. 匿名 2025/04/17(木) 13:05:26 

    >>2281
    使わせていただきました!
    いい言葉教えてくれてありがとうね🤗✨

    +2

    -0

  • 2309. 匿名 2025/04/17(木) 13:09:36 

    >>2289
    やっぱり?
    そう、女の人には言いづらいの!
    えー、モテてる!
    自慢?とかその年で?とか
    女ってめんどくさいもんね…
    私はもう男なんかいらないのに
    ジジイは自分の年考えろと言いたいわ

    +5

    -1

  • 2310. 匿名 2025/04/17(木) 13:16:30 

    >>2284
    いや、もう離婚してから男なんていらないと思ってきてます
    自分もオバサンになってるし
    同年代もオジサンだし独身でもバツありでも胡散臭いし面倒そう
    何よりオジサンに恋とかない(ジジイなんてさらにあり得ない!)
    やっぱり恋愛って若いうちだから良かったんだと思う
    今や体型も変わって病気や更年期もあるし…
    もう自分の残りの人生は一人で好きに生きたいわ

    +8

    -0

  • 2311. 匿名 2025/04/17(木) 13:20:07 

    >>2279
    この歌大好きです!
    ずっとカラオケでも歌うし🎤
    薬師丸ひろ子さんの歌声は幾つになっても聞き惚れますよね☺️
    あの映画のオープニングって今でいう枕だよなあとちょっと思うけど💦

    +1

    -0

  • 2312. 匿名 2025/04/17(木) 13:21:32 

    >>2308
    いえいえ😊
    こちらこそ使って頂いて嬉しいです☺️
    なかなか実生活でハグって出来ないですもんね。 でもハグされたらオキシトシンが出て幸せな気持ちになるんですよね(*˘︶˘*).。.:*

    それとセルフハグも私はたまにしています(*^^*) 動力もお金もかからない(笑)

    2308さんに(⸝⸝>ᴗ(>ᴗ<⸝⸝)ぎゅ~

    +1

    -0

  • 2313. 匿名 2025/04/17(木) 13:43:27 

    角川映画懐かしいな~。
    Wの悲劇の頃は小学生だったから観てないけど、角川映画のCMやポスターを良く目にしてた。
    それを思い出すとあの頃の時代の賑やかで景気が良くて、未来に希望を持っていた社会の雰囲気が蘇ってきて胸がキュッとする。

    +4

    -0

  • 2314. 匿名 2025/04/17(木) 14:00:22 

    こんにちは
    今日は、母と銀行へ
    それだけでグッタリ
    ずっと何やら文句言い続けてるのよ
    兎に角、本人いないと話が進まないから、連れて行くんだけど、連れて行くだけで大変

    母が原因で、私は夫と、何度しなくてもいい喧嘩をしたことやら
    疲れるわねー

    疲れたので寝ます
    おやすみなさい

    +8

    -0

  • 2315. 匿名 2025/04/17(木) 14:12:15 

    私も薬師丸ひろ子好きだったなぁ☺️

    セーラー服と機関銃、探偵物語見たよ😄 写真集友達に貰って今もお家にある😌

    あと藤井風さんの満ちてゆく…を教えて貰ったので藤井風さんも好きになりました。
    あんまりテレビを見ないので、いろはすのCM初めてYouTubeで見たけど、声が素敵😊 これから寝る前に聞こう!!

    +4

    -0

  • 2316. 匿名 2025/04/17(木) 14:16:09 

    >>2278
    スーパーで働いてるんだけどこの前高齢爺に「いいお尻してるね」って言われてもう本当に本当に気持ち悪かった
    50代になってもこんな嫌な思いするんだなと…不快すぎる

    +14

    -0

  • 2317. 匿名 2025/04/17(木) 15:35:54 

    >>2272
    せめて顔のお肌だけでも若返りたいな
    わたし紗栄子とかももクロの可愛い子(名前知らない)みたいに口角の所にエクボ出るんだけど、エクボから別のほうれい線が出てるみたいに弛んできてる…. 若い頃のチャームポイントも歳取ったら悲惨だわ
    何か良い美容液でも探してみるかな

    +4

    -0

  • 2318. 匿名 2025/04/17(木) 15:53:10 

    >>2313
    ね!キラキラしてた。東京ラブストーリーくらいまでキラッキラ。
    子どもの頃は日本の未来ががうまくいかなくなるなんてこと考えたこともなかったよ。小学校で悲惨な戦中、戦後のことを学んでさ、でもそこからずっと日本は成長してどんどん豊かになりましたって話でさ。逆をいうとまた戦争さえしなければ、そんな馬鹿なことが起こらない限り当然明るい未来が続くと思ってたし、それ前提でしか育てられてないからさ笑
    だって家電だって車だって買い換える時は必ずわかりやすくグレードアップしてたし。
    世界はキラキラしてて、大人になったらあれしようこれしようばっかり考えていたし、でもそのための準備とかも特に考えたこともなくなんとなくの流れで生きてたよ。まさか大人になった瞬間梯子を外されるとは。人のせいにするつもりもないけど、ずっと夢のあとみたいな感覚はある。

    +8

    -0

  • 2319. 匿名 2025/04/17(木) 15:56:18 

    >>2317
    わかるよ、私も。えくぼが点じゃなくて線になってる笑

    +2

    -0

  • 2320. 匿名 2025/04/17(木) 16:24:22 

    エアーハグとセルフハグを自分で書いたのにいつの間にかごちゃ混ぜになってる(笑)

    でもどっちも体にもメンタルにも良いんだよね(≧∇≦)b

    +2

    -0

  • 2321. 匿名 2025/04/17(木) 16:30:00 

    >>2318
    せいぜい未来に不安を感じたのが
    ノストラダムスの大予言だったかもしれない(笑)

    +2

    -0

  • 2322. 匿名 2025/04/17(木) 16:33:08 

    >>2263
    え、9時に寝たら3時に目が覚めるのは別に普通じゃない?
    私、夜中12時→6時とか5時起床だもの。間に目も覚めるし。
    それだけ寝てるんだったら3時や4時に目が覚めても悩まなくていいと思うけどなー

    +14

    -2

  • 2323. 匿名 2025/04/17(木) 16:53:51 

    >>2318
    同じですよ
    まさかねー日本が後進国になってるとはね
    日本安いねーなんて、まだ信じられない

    +6

    -0

  • 2324. 匿名 2025/04/17(木) 16:55:09 

    風が強くなってきた
    今日は遅くなるって言ってた夫がもう帰りますってLINEしてきたわ
    いつもより早いやんけ
    どうするご飯なんもしてない

    +2

    -1

  • 2325. 匿名 2025/04/17(木) 17:04:00 

    >>2322
    ありがとうございます😊

    そうなんですけど、メンタル疾患持ってるので、しっかり睡眠とらないと不安になってしまうのと、中途覚醒をするので眠りが浅いんです。

    元々睡眠をしっかり取ってた方なので、やっぱり途中起きずに7時間ぐらい寝たいです。 人によってもその人にあった睡眠時間があると思うので…。

    +6

    -5

  • 2326. 匿名 2025/04/17(木) 17:55:31 

    >>2325
    横だけど、自分の理想どおりにちゃんと眠らないといけないと思い込みすぎてませんか?
    違ったら申し訳ないのですが、メンタル疾患でお休みされてるのですよね?次の日に仕事や未成年のお子さんのお世話があるわけでないなら一度眠くなるまで起きていたらどうでしょう?それで昼夜完全逆転して体調が悪くなったならその時また戻していけば。せっかく休んでいるのですし。
    私の母が同じように眠れない、眠らないと、もう寝なきゃ起きなきゃ、睡眠薬を飲まなきゃでも睡眠薬を飲みすぎるのも、とかばかり言うので↑のことを話して、実際そのようにしたんですけど、気が楽になったのか「悩んでも悩まなくても結局睡眠時間は一緒やったわ笑」という結果になりました。
    軽々しく言って気分が悪くなったらごめんなさいね。
    ちょっと楽に捉えられたらいいのになと思ったので。

    +13

    -3

  • 2327. 匿名 2025/04/17(木) 17:56:58 

    >>127
    どんなバイトですか?
    40代後半からバイトも採用厳し目。私は。

    +0

    -0

  • 2328. 匿名 2025/04/17(木) 18:02:00 

    >>207
    そうそう、
    あの時、あんなに苦しくて辛くてドン底で、
    暗いトンネルの中だったりしたのに、
    私、乗り越えられている、って思ったら、
    ちょっとやそっとじゃ動じなくなった。

    それが歳を重ねてよかったことかな。

    +2

    -0

  • 2329. 匿名 2025/04/17(木) 18:38:10 

    >>2324
    何か作った?
    そんな時は、うちは冷凍食品とインスタント味噌汁、きゅうりとトマト、位になる

    +2

    -0

  • 2330. 匿名 2025/04/17(木) 19:02:18 

    ヨコですが、私は出産してからずっと眠りが浅くなりましたね。若い時は10時間以上寝て地震が来ても気づかなかったり、もちろんトイレにも行かずにぐっすり寝てた。
    出産してから、一人目はいわゆる背中スイッチのある子で寝るのが上手じゃない子で、一人目で慣れない事もあり少しの物音で目が覚めてた。
    まれに泣き声がしない時も、え?生きてる?と心配になって何度も目が覚めるのがクセになっちゃった。
    更年期になったら、一人部屋なのにこれまたすぐに目が覚める。目が覚めるとトイレに行きたくなるし、そしたらますます目が覚める(笑)
    朝早く起きなきゃだから、キツイけど仕事が午後からなので、毎日少しソファでうたた寝してチャージしてるよ。

    +5

    -0

  • 2331. 匿名 2025/04/17(木) 19:05:30 

    最近はデパ地下の雰囲気が凄く落ち着く
    商業施設も沢山見るとこあったり食べれたりするんだけどなんか疲れてデパ地下にしばらく通うことにした

    +6

    -0

  • 2332. 匿名 2025/04/17(木) 19:49:16 

    >>2290
    >>2294

    アマプラ有料にあったのね。それぐらいなら観ようかな。あの映画本当に良かった記憶

    +1

    -0

  • 2333. 匿名 2025/04/17(木) 19:50:04 

    >>2291
    ネトフリないのよ。あれだけあるのに私が観たいものは中々なくて。相性悪いのかな?😅

    +1

    -0

  • 2334. 匿名 2025/04/17(木) 19:51:39 

    >>2310
    逆に70過ぎてから茶飲み友達…とか思ったけどやっぱり余計に介護まっしぐらだよね
    おしゃべり相手ぐらいでいいよねー

    +3

    -0

  • 2335. 匿名 2025/04/17(木) 19:53:33 

    >>2293
    それはそうだけどね、コミュニケーションの取り方も人それぞれだから
    合わないコメントには目を瞑ってスルーで。
    本当にステマだったらそれはもうマイナス付けるよ

    +3

    -2

  • 2336. 匿名 2025/04/17(木) 19:54:37 

    >>2288
    糖質、完全にやめるのは良くないよね。
    100g×2食ぐらいがちょうどいいと聞いたことがあるよ

    +1

    -0

  • 2337. 匿名 2025/04/17(木) 19:58:52 

    >>2316
    もう10年以上前だけど40代の頃にコンビニでアルバイトしてて、その時に<0代かそこらの爺さんだけど自分ではそう思ってないみたいな人が、ニヤニヤしながらエロ本をレジに持ってきて「まだまだ現役」みたいなこと言われたわ
    ほんとに気持ち悪かった🤮

    +13

    -0

  • 2338. 匿名 2025/04/17(木) 20:08:31 

    今夜は9時から「世界入りにくい居酒屋」の
    新シーズン第3話🍻
    ヒロシのぼっちキャンプ、ずん喫茶
    西遊記(再放送・夏目雅子ヴァージョン)と
    ともに貴重な楽しみの一つ😌✨

    +1

    -0

  • 2339. 匿名 2025/04/17(木) 20:14:40 

    ご飯(お米)がお高いので
    おかずにジャガイモを使って
    満足感高めてます✨
    お好み焼きや焼きそばも
    おかずにしてます🍚😅

    +4

    -0

  • 2340. 匿名 2025/04/17(木) 20:16:12 

    明日同級生の女友達と久々に会うんだけど、カッコいい消しゴムを買ったから見てほしいから持っていくね!とのこと。
    カッコいい消しゴム 楽しみだ。
    消しゴムが楽しみなんて小学生以来だよ。

    +8

    -0

  • 2341. 匿名 2025/04/17(木) 20:41:02 

    >>2340
    小学生男子⁉️
    カッコいい消しゴム、すごく興味あるあるわ

    +7

    -0

  • 2342. 匿名 2025/04/17(木) 20:45:10 

    >>2334
    私もぼんやりそんなこと考えてたけど
    70過ぎたジジイに言い寄られたり他にもセクハラされたんで…
    茶飲み友達なんて男とは永遠にあり得ないんだなと思いましたよ
    男の性欲って死ぬまでなんだろうね🤮

    +3

    -0

  • 2343. 匿名 2025/04/17(木) 20:59:19 

    >>2340
    うわ~楽しそう!
    いいなあ、そういう関係の友人

    +7

    -0

  • 2344. 匿名 2025/04/17(木) 21:13:24 

    >>2340
    かっこいいって、キン肉マン的なのか、MONO消しゴム的なのか……
    よかったら、のちほどおしえてください

    +8

    -0

  • 2345. 匿名 2025/04/17(木) 21:20:50 

    >>2338
    世界の居酒屋面白いよね
    どの国もお酒飲んで楽しんで
    同じって思っちゃう

    +1

    -0

  • 2346. 匿名 2025/04/17(木) 21:24:28 

    やっぱりキムタクいいわ

    +4

    -0

  • 2347. 匿名 2025/04/17(木) 21:26:16 

    >>2331
    夕飯のおかずを買う感じ?
    それともスイーツ?

    +2

    -0

  • 2348. 匿名 2025/04/17(木) 21:28:47 

    >>2329
    今日に限って冷凍物全くなくてさ
    チルドも何も

    とりあえず冷奴と
    卵とハムとニラとキノコの炒め物作って
    最後はざるそばで閉めた

    もう焦るわよ、「あれ?中止になったって言ってなかったっけ?」だって
    聞いてないよー

    +0

    -0

  • 2349. 匿名 2025/04/17(木) 21:34:17 

    >>2279
    わー
    私も大好きです
    薬師丸さんの歌では一番好き
    良いよね〜
    昔はカラオケで歌ったこともあるけど、
    これいつだったかなーと思って調べたら1984年だって〜
    ひやー41年前です
    高校生かと思ったら中学生か…
    は〜
    映画もすごく好きだったなー

    このトピかな!?先月かなー!?
    松田聖子さんの曲では制服が一番好きだとコメントしたら皆さんも知ってくれて嬉しかったなー

    皆さんありがとう

    +5

    -0

  • 2350. 匿名 2025/04/17(木) 21:36:17 

    >>2340
    かっこいい消しゴム〜
    ネーミングも良い
    めちゃ気になります

    どんなだったかまた教えてください

    +9

    -0

  • 2351. 匿名 2025/04/17(木) 21:45:55 

    >>2332
    つい先日NHKBSでやってたのに~

    女優!女優!女優!とか顔はぶたないで!私女優なんだから
    なんて名ぜりふいっぱいよね

    私は久々に大林監督の尾道三部作が観たいよー

    +5

    -0

  • 2352. 匿名 2025/04/17(木) 21:52:10 

    話に乗り遅れちゃったけど
    薬師丸さんてあまり変わらないよね?

    +5

    -0

  • 2353. 匿名 2025/04/17(木) 22:12:14 

    >>2314
    分かる~私の母も文句ばかりの人でネガティブで、でも本人は人に親切にしてる私は悪くない!って考え(昔からなので認知症とは思えない)で・・外面は良いので浅い付き合いだと分からないのよね
    夫にはあまり関わらせないようにしてる(実家全般)面倒くさい実家です
    形は違うけど義実家も面倒くさいところがあるのでそこは夫に任せてるけど・・
    明日は用事で実家に行きます
    おやすみなさい

    +5

    -1

  • 2354. 匿名 2025/04/17(木) 22:20:11 

    >>2351
    えー😱😱残念すぎる

    +1

    -0

  • 2355. 匿名 2025/04/17(木) 22:23:45 

    >>2352
    若い時あんまり歌上手くないな、固いなって思ってたけど、あまちゃんの時に「こんなに歌上手くなったんだ!」ってびっくりした
    それにしても玉置浩二と結婚したのは謎だったよね

    +3

    -0

  • 2356. 匿名 2025/04/17(木) 22:29:25 

    今日母に昔の歌を聴かせようと思ってSpotifyで昭和歌謡かけてたらいきなりピンクレディ3連発でかかったわ
    ウォンテッド、UFO、渚のシンドバットよ。
    かかった瞬間に踊り出すよねー。気分は小学生よ。
    友達と衣装作ってピンクレディごっこしたなぁ
    友達が背の高い子だったから私はケイだった。けど本当はミーがやりたかったの。
    ピンクレディのお二人、そろそろ70歳ぐらいだよね

    +3

    -1

  • 2357. 匿名 2025/04/17(木) 22:30:49 

    フジでやってる伝説のドラマ主題歌で「素顔のままで」久しぶりに見て何もかもが懐かしすぎて涙出てきた
    あの頃は心も体も元気だったなーって
    101回目のプロポーズも懐かしい😭

    +3

    -0

  • 2358. 匿名 2025/04/17(木) 22:36:09 

    >>2355
    そうそう!
    あれは本当にびっくりした!
    お似合いじゃないんだもの
    今も独身かな?

    +3

    -0

  • 2359. 匿名 2025/04/17(木) 22:38:57 

    >>2340
    消しゴム!いいな~そういうのが楽しみで話題にできるお友だちがいるなんて羨ましい~
    幼馴染と年に一度くらい会うけど明るい話題にしようとすると・・いつの間にか愚痴が始まってしまうので少し疲れるようになった
    事情を知っているし気を許してるんだろうなとは思うんだけどね
    どんな消しゴムか教えてね
    ちなみに私はMONOを使ってる

    +8

    -0

  • 2360. 匿名 2025/04/17(木) 22:39:13 

    >>2356
    しっとりした歌も上手よね

    +3

    -0

  • 2361. 匿名 2025/04/17(木) 23:03:42 

    >>2355
    あ〜分かる
    薬師丸ひろ子さんは若い頃、演技も歌も棒読みっぽくてあんまり上手くないイメージだったんだけど、歳を重ねてからのほうがなんかじわっと良くなった気がする
    個人的な感想です

    今のほうが素敵で好きだなー

    +5

    -0

  • 2362. 匿名 2025/04/17(木) 23:11:24 

    >>2331
    スィーツかな
    和菓子もケーキも紅茶とか
    おじいちゃんおばあちゃんを見てるとほっとしてます

    +2

    -0

  • 2363. 匿名 2025/04/17(木) 23:11:46 

    >>2279
    歌詞が好きです

    +3

    -0

  • 2364. 匿名 2025/04/17(木) 23:29:26 

    >>2335
    横、人には「人それぞれなんだからスルー」と繰り返してるけどあなた自身全然スルーできてないじゃない?なにを言おうと自由だと思うなら率先してスルーすればいいだけでは?
    私は楽しいトピにしたいと思うし、これからも参加したいと思うので行き過ぎてると感じる人にはノーと言うこともあります。
    お嫌でしたらスルーしてください。

    +3

    -10

  • 2365. 匿名 2025/04/17(木) 23:52:07 

    >>2355
    そうそう、私もたしか去年だか一昨年に歌番組で見ておどろいたわ。歌声も歌い方も薬師丸ひろ子のままなのに、そのままなのに歌が上手くなってるの。すごく不思議な感じ。歌ってるだけで映画見てるみたいで素敵だったわ。
    玉置さんとの結婚は「なんであんなぶっ飛んだ人と?」と思われがちだけど、実は薬師丸さんもああ見えてなかなか飛んでる人だと聞いたことがある。青田さんが今までで一番落ち着いてる人で、だから玉置さんはやっと落ち着けたとかなんとか。

    +3

    -0

  • 2366. 匿名 2025/04/18(金) 00:21:15 

    >>2340
    今高級文具が流行ってるんだってね
    そういうのなのかな
    見せてもらうの楽しみだね♪

    +3

    -0

  • 2367. 匿名 2025/04/18(金) 00:26:45 

    久々に昼寝しちゃって、今眠れない
    まだ起きてる方いるかしら?

    +4

    -0

  • 2368. 匿名 2025/04/18(金) 00:43:06 

    >>2351
    私も大林監督の作品、観たいな
    新尾道三部作の「ふたり」が大好き

    +3

    -0

  • 2369. 匿名 2025/04/18(金) 02:56:46 

    >>2367
    昼寝しなくても0時過ぎは通常運転です
    今日は流石に遅いけど、みんな早く寝るので驚いてる
    さらに自分でも驚くことに明日?も6時前起床なんだよね
    ミサワみたいでごめん

    +4

    -0

  • 2370. 匿名 2025/04/18(金) 04:04:08 

    >>2326
    おはようございます。

    お母様のお話書いて下さって、参考になるコメントありがとうございます。

    色々気もつかって頂いてすみません。

    +2

    -1

  • 2371. 匿名 2025/04/18(金) 05:31:43 

    昨日肩こりしてちょっとしんどい中30分ほど家で来客さんと話してたんだけど、朝起きたら肩こりが酷くなってた。 肩こり良くなったり調子悪くなったり…。 やっぱり30分だけの事だけど緊張やらで疲れが出たのかな?

    更年期で辛い方もこのトピ見てらっしゃると思うけど、皆さん頑張ってやり過ごしてらっしゃるんですよね。
    私はどうしても吐き出してしまうタイプ。 若い時はちょっと体調悪くても気合いで仕事行けたけど、今は気合いもなくて横になってるだけ…。 自分が情けなくて仕方ない。

    皆さんが書いて下さってるように自分に優しく…ですよね。 セルフハグします。

    朝から愚痴ってごめんなさい。
    愚痴るのも良くないもんね。

    +6

    -2

  • 2372. 匿名 2025/04/18(金) 05:33:44 

    昨日は今年初めて半袖T着ちゃった

    +2

    -0

  • 2373. 匿名 2025/04/18(金) 05:50:31 

    おはようございます☺️
    昨夜はふとしたことで岩崎宏美の「すみれ色の涙」を聴いて
    「家路」「聖母たちのララバイ」も聴きました
    そういえばレコード買ったなあとか思い出して懐かしくなりました
    中森明菜や安全地帯や…あとは何を買ったんだっけ?
    ちなみに初めて買ったレコードは紙ふうせんの「冬が来る前に」でしたね
    皆さんが初めて買ったレコードって何でしたか?

    +2

    -0

  • 2374. 匿名 2025/04/18(金) 06:11:10 

    >>2373
    おはようございます😊

    初めて買ったレコード覚えてないけど、キャンディーズのアルバム買った覚えはあります(*^^*) 昔はアルバム買うと確かポスター貰えたんだよね🤔

    私はラジカセで音楽聴くことが多かったのでWラジカセ持ってる友達にダビングお願い良くしてたよ☝️

    中森明菜、松田聖子、大沢誉志幸、マッチ、一世風靡セピア、他は誰かな?
    小学生の時はピンク・レディーとキャンディーズだったよ☺️

    +2

    -0

  • 2375. 匿名 2025/04/18(金) 06:15:47 

    >>2373
    2374です。
    安全地帯も大好きでした。
    今もYouTubeで時々見てます。
    銀のピストルが好きです☺️

    あの頃の玉置さんセクシーで歌は今も上手いけどほんとに上手かった。

    +3

    -0

  • 2376. 匿名 2025/04/18(金) 07:18:13 

    >>2359
    わかる、友人とたわいない楽しい話をしたいんだけど、愚痴になっちゃったりマウンティングになっちゃったりで、大人になってから友人関係に気をつかうようになっちゃった。
    ちょっと前にオバケのQ太郎最終回、劇画調を見て衝撃だったので(笑)そういうくだらないけど、楽しい話を気兼ねなく話せる友人が欲しいな。

    +2

    -0

  • 2377. 匿名 2025/04/18(金) 07:21:32 

    >>2373
    私はトシちゃんだな
    何が最初かわからないけど
    ラブシュプールっていう、映画のサントラ?みたいなアルバムだったかも
    トシちゃん大好きで、内緒で付き合ってる設定の妄想小説書いてた、中1の時。最後コンサートでトシちゃんがお付き合いを公表してた😂

    +2

    -1

  • 2378. 匿名 2025/04/18(金) 07:25:12 

    >>2359
    そうだねー、どうしても愚痴多めになっちゃうよね
    私も愚痴ばかりじゃ楽しくないから趣味や推しの話したいんだけど「いいよね楽しみがあって…」って言われたら何話そうかなってなる
    逆もあるしね。自分が落ちてる時はそういう話が辛かったりするし
    母親が認知症という共通点がある友達とは「笑い話にしていこ!」と言いながら認知症介護話をゲラゲラ笑いながらしてるけど

    +3

    -0

  • 2379. 匿名 2025/04/18(金) 08:02:08 

    こちら関西ですが、曇のせいか朝からなんか怠いのと眠いのと体が凝ってます😅

    +1

    -0

  • 2380. 匿名 2025/04/18(金) 08:14:59 

    一昨年だったかな
    連れと映画の「とんび」見に行きました
    阿部寛さんと北村拓海君がでるからよさそうって思って。
    映画見てから
    薬師丸ひろ子さん素敵だったねーと
    フードコートで語り合ったの思い出しました

    +1

    -0

  • 2381. 匿名 2025/04/18(金) 08:15:52 

    おはようございます
    今日は暑くなりそう
    去年物産展で貰ったビオラが大量に咲いてて、出勤前いつも慰められてる🌸
    やっと明日は休み😭今週は長く感じた

    +3

    -0

  • 2382. 匿名 2025/04/18(金) 08:17:04 

    >>2375
    大昔、安全地帯のコンサートいったな
    あの頃のチケットって3000円くらいだったかも

    +2

    -0

  • 2383. 匿名 2025/04/18(金) 08:29:34 

    >>2382
    安全地帯のコンサート行かれたんですね😆 行きたかったなぁ。
    友達がTHE ALFEEが好きでコンサート誘われたけど行かなかったな(笑)

    大人になってEXILEにハマって子供たちと3年位連続でライブ行ってました。 あの頃は若くて元気やったから行けたけど今は無理すぎる(苦笑)

    昔のコンサート代は3000円位だったんですね。 EXILEのチケットはちょっと高かったしグッズとか買ったらお金が飛んで行きました😅

    +1

    -0

  • 2384. 匿名 2025/04/18(金) 08:30:32 

    >>2373
    買ってもらったのはおよげ!たいやきくんとかキャンディーズかな

    自分のお小遣いで買ったのは渡辺真知子のカモメが飛んだ日、シングルレコードでした。
    今思うと渋いわ

    +2

    -0

  • 2385. 匿名 2025/04/18(金) 08:42:10 

    >>2383
    たぶんデビュー近くだったから
    やっぱり40年くらい前??
    あの頃はバンドブームもあり
    色々行った覚えがあります
    わたしもコロナの直前に子供とライブ行ったのが最後です
    今はスタンディングも辛いかもしれない

    +1

    -0

  • 2386. 匿名 2025/04/18(金) 08:49:55 

    おはよー
    いきなり暑くなったね!
    会議資料作ったら、朝のうちにデパート行ってトップスとサンダル買ってこよう。
    気温変わってから動くなんて、若い頃に比べたらオシャレの初動が遅いわあ

    +2

    -2

  • 2387. 匿名 2025/04/18(金) 08:53:41 

    >>2373
    小学生か中学の頃
    もんた&ブラザーズのカセット買いました
    これが初めてかもしれない

    +2

    -0

  • 2388. 匿名 2025/04/18(金) 08:56:36 

    >>2385
    40年位前ですかね?
    高校生の時にワインレッドの心を何故か学校帰りに歌ってました(笑)
    その当時はほとんどコンサート行ったことなくて、毎年甲子園球場でたのきんトリオが出る野球大会には1回見に行きました⚾️ 私はマッチ派でした(*^^*)

    EXILEのライブは、バックステージの最前列だった時が1回あって、メンバーの汗まで見えて本当に最高でした☺️ 今は会場にすら行けません(笑)

    娘がこの前湘南乃風行ったようです。

    +2

    -0

  • 2389. 匿名 2025/04/18(金) 08:57:37 

    >>2382
    私も行ったな
    1984年かそれぐらい、大阪城ホール
    玉置さん好きだったわ

    +2

    -0

  • 2390. 匿名 2025/04/18(金) 09:01:48 

    ずっと聴いてた時代小説、今出るとこまで聴き終えて(シリーズが終わりかと思ったらまだ続くみたいで一安心)寂しかったけど新しく小川糸さんの「小鳥とリムジン」聴き始めた
    壮絶な小説。だけどこの人の書く文章もすごく良い。
    楽しみができて良かった

    +2

    -0

  • 2391. 匿名 2025/04/18(金) 09:09:12 

    >>2389
    2388です。横です☺️

    そうそう1984年位です。 大阪城ホールだったんですね😊 ちなみにEXILEの初参戦ライブが大阪城ホールでした(*^^*)

    玉置さん私も好きでした~!!
    今もYouTubeで見ますけど、ほんとになんか色気がありますよね☺️
    また銀のピストル聴きたくなりました🎶

    +1

    -0

  • 2392. 匿名 2025/04/18(金) 09:22:04 

    安全地帯が
    どこかのタイヤのCMで使われてたよね
    昔のCM集も懐かしくて見る事があります
    サントリーの子犬のとか

    +1

    -0

  • 2393. 匿名 2025/04/18(金) 10:22:27 

    >>2353
    愚痴と文句のサンドバッグになるせいか、会うとものすごく疲れます
    それが他人には向かないのは、まぁ救いですかね
    他人には気を使いすぎるくらい使う人だから、近所の人からも好かれてるみたいです
    その分家族は疲弊しますが、仕方ないですね
    私は親には放置されてた子供だったんですが、ここにきて一番関わることになって、なんだかなと思ったりしますが、これも人生、脳天気に過ごす他のきょうだいのあれも人生
    多分あと数年のことですから、ぼちぼちやっていきますかね
    時々、母の口にチャックつけたくなるー

    +4

    -0

  • 2394. 匿名 2025/04/18(金) 10:22:46 

    ツバメが飛び交う季節ですね
    通勤途中のお店の軒先に巣を作っていて、巣の中はまだ何も見えないけど、そのうち可愛い雛がピーピーいうのかなーと楽しみ

    +7

    -0

  • 2395. 匿名 2025/04/18(金) 12:08:54 

    ツバメの赤ちゃん可愛いですよね
    奈良を散策した時、民家の玄関先に燕の巣があったな〜
    とおりすがりの駅の中にもあったり
    燕が人間を信頼し、人間は燕を保護する
    その優しさに溢れた世界にジーンとする

    +5

    -0

  • 2396. 匿名 2025/04/18(金) 12:27:38 

    >>2358
    再婚したとは聞かないね
    結婚には懲りたのかな?

    +0

    -0

  • 2397. 匿名 2025/04/18(金) 12:28:30 

    >>2361
    同感です
    今の方が柔らかくて魅力的🥰

    +1

    -0

  • 2398. 匿名 2025/04/18(金) 12:30:02 

    >>2365
    ボイトレとか頑張られたのかも
    声は元々魅力的だからねー
    でも、ぶっ飛んだところもあるのね
    意外😳

    +2

    -0

  • 2399. 匿名 2025/04/18(金) 12:31:48 

    >>2389
    よこ
    最初の頃玉置さん=マフラーして歌う人 でした

    +0

    -0

  • 2400. 匿名 2025/04/18(金) 12:40:50 

    >>2392
    話がズレてすみません
    昔のCMなんですが
    すごく印象に残っているものがあります でも何のCMなのか分からないんです ご存知なら教えていただきたいのです

    昼下がりの天気の良い日に美しい男女(外国人? ハーフ?)が海辺を歩いている
    女:ねぇ、私と離婚して
    男:(驚いて)どうして?
    女:だってぇ、そうしたらもう一度あなたと結婚できるじゃない❤

    というものです
    多分40年ほど前のCMだと思います
    どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください! お願いします🙏

    +0

    -0

  • 2401. 匿名 2025/04/18(金) 12:48:28 

    >>2394
    私も先週今年初めてツバメが飛んでるの見ました。
    カラスの巣も電柱の上に🐦‍⬛
    小さな黒いあたまが見えて可愛かったけど、近年カラスの営巣が原因で停電になったりするからそれは心配です。カラスの巣🪺も危ないよね。

    +5

    -0

  • 2402. 匿名 2025/04/18(金) 12:53:36 

    初めてのレコード… フィンガー5かも! (アキラくーん!)
    CD買って車の中で聞いてます
    アキラの高音が切ないのよ

    +2

    -0

  • 2403. 匿名 2025/04/18(金) 12:58:03 

    >>2169
    こんにちは😊

    この前はお話できて楽しかったです☺️

    化粧品会社の男性社長さんのブログ検索してみましたが、ちょっと分かりませんでした💦

    お子様の事とか色々心配な事もあると思いますが、お体に気をつけててくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 早く更年期が抜けてちょっとでもお互い楽になると良いですね。

    +0

    -3

  • 2404. 匿名 2025/04/18(金) 13:22:07 

    たまーに使う化粧品の通販会社から1000円割引クーポンメール来て「あらそれはどうも」って喜んでいたら
    実店舗で使う場合アプリに登録しろだって
    最近すんなりポイントくれなくない? アンケートに答えてからってもあるし
    懸賞プレゼントも面倒くさい仕組みなってたり残念😢

    +9

    -0

  • 2405. 匿名 2025/04/18(金) 13:39:34 

    >>2400
    もしかして
    ジュエリー系かなと思ってちょっと探したけど
    わからなかったわ
    ダイアンレインのCMとか久々見たけど美しかった~

    +1

    -0

  • 2406. 匿名 2025/04/18(金) 14:02:11 

    >>2404
    アプリを入れろとかアンケートに答えろとか条件つきばかりよ。LINEのお友達登録も登録後後日配信されるLINEにクーポンがありますのでブロックしたらもらえませんとか。めんどうくさいし、500円ごときで情報与えるのも癪だから「じゃいいですー」よ

    +8

    -0

  • 2407. 匿名 2025/04/18(金) 14:36:55 

    久々ダイソーにいったら
    カーネーションの造花がありました
    母の日近いんだね
    この行事はそっとやり過ごす

    +4

    -0

  • 2408. 匿名 2025/04/18(金) 14:42:55 

    >>2277
    体調は大丈夫ですか?
    うちも私のこと家族は無料で目に見えない家政婦と思ってるんじゃないかと思う時あります

    +1

    -0

  • 2409. 匿名 2025/04/18(金) 14:59:51 

    >>2404
    ポイントカードが増えるのも面倒だし、アプリも登録するのが面倒よね
    機種変更するときに、アプリたくさんあると、ほんとめんどくさいし
    そんならポイントいりませんってなる
    でも、お会計たびに聞かれて、ちょっと損した気分にもなる
    めんどくさーい

    +8

    -0

  • 2410. 匿名 2025/04/18(金) 15:59:11 

    >>2373
    自分のお小遣いで買ったレコードは宇宙戦艦ヤマトのサウンドトラックだったかも(オタクです)
    ユーミンのアルバムも買ったな~
    叔母の影響で実家にレコードはいっぱいありました(結婚するとき置いていった)
    グループサウンズとか歌謡曲・・微妙に生まれる前の曲を知ってたりします

    +3

    -0

  • 2411. 匿名 2025/04/18(金) 16:01:01 

    来月、父の一周忌なのでお花を予約してきた(アレンジ)
    お花を扱う仕事してたのでお花は供えたい

    +4

    -0

  • 2412. 匿名 2025/04/18(金) 16:09:41 

    >>2405
    探してくださってありがとうございます
    こんな古いCMを覚えてる人珍しいかもしれませんね😢

    +1

    -0

  • 2413. 匿名 2025/04/18(金) 16:15:47 

    >>2377
    えーカワイイ
    実は私も…
    あるバンドのメンバーになることが決まっている、という設定でした
    高校卒業までもう少しですので待っていてください、とか
    毎日ギターの練習と作曲、編曲しています 次回会うとき聴いてください、とか
    ノートに書いてた
    何十年ぶりに思い出しました
    子どもだったわ

    +1

    -1

  • 2414. 匿名 2025/04/18(金) 16:57:35 

    頭痛い。
    しんどいよ…。

    +2

    -0

  • 2415. 匿名 2025/04/18(金) 17:11:38 

    >>2414
    大丈夫?
    寒暖差かな?

    +0

    -1

  • 2416. 匿名 2025/04/18(金) 17:44:44 

    >>2415
    ありがとうございます。 優しいお返事嬉しいです。

    更年期からの頭痛と肩こりだと思いますが寒暖差もありそうです。 さっき鎮痛剤飲みましたけど、まだ痛いです😢

    体調がずっと優れなくて吐き出させて頂きました。

    2415さんも寒暖差お気を付けてくださいね😊

    +0

    -0

  • 2417. 匿名 2025/04/18(金) 18:16:26 

    >>2416
    頭痛辛いですよね。
    私も度々頭痛に悩まされるようになったんですが特に寒暖差、低気圧の日がひどくって。
    頭痛薬も効くまで時間がかかっちゃうから辛いですよね。
    無理せずのんびり過ごして下さいね。

    +4

    -0

  • 2418. 匿名 2025/04/18(金) 18:35:39 

    >>2373
    6年生の時シャネルズの「街角トワイライト」のEPを買いました
    「ルビーの指輪」と迷いに迷って
    当時700円でした

    +3

    -0

  • 2419. 匿名 2025/04/18(金) 19:05:13 

    私も昨日から頭痛くて、でもやるべき事いっぱいあるから冷えピタ貼ってなんとか雑事こなしたわ
    ふと鏡を見て、ドラマで昭和のおばあさんがこめかみに四角湿布?みたいなの貼りながらも頑張っている姿を思い出したわ



    +6

    -0

  • 2420. 匿名 2025/04/18(金) 19:07:31 

    >>2417
    2417さんも頭痛お辛いんですね。
    元々片頭痛持ちだったんですけど、だいぶ治まってたのにまた片頭痛と肩こりが再発してしまいました。

    同じく寒暖差と雨とか曇りとか台風が発生した時に体調不良になります。 不安感も出て倦怠感もあります。13日の日曜日は朝から雨だったので1日寝込んでいました。

    今から梅雨の時期が怖いです😅

    +2

    -0

  • 2421. 匿名 2025/04/18(金) 19:17:44 

    >>2417
    >>2419

    頭痛されてる方多いですね😣
    2417さんも2419さんもしんどいですよね😢

    鎮痛剤飲んでもすぐに効かないですよね。 アレルギーあるので1番弱いカロナールの市販品を飲んでいますが効き目がほぼないんです💧‬ イブが1番効き目があったんですけどアレルギーになっちゃいました💦

    2417さんと2419さんもまだまだしばらく寒暖差激しいようなのでゆっくり休んでくださいね😊

    +2

    -0

  • 2422. 匿名 2025/04/18(金) 19:39:00 

    >>2373
    私は新沼謙治の「嫁に来ないか」が初めて買ったレコードです
    その後はチャゲアスの「風舞」とか「熱風」を夢中で聴きました
    初期のチャゲアスが好き

    +2

    -0

  • 2423. 匿名 2025/04/18(金) 19:55:36 

    >>2422
    渋すぎる😂
    ファンだったの?

    +6

    -0

  • 2424. 匿名 2025/04/18(金) 20:21:25 

    >>2373
    私はアグネス・チャンの「ひなげしの花」
    だったと思います!

    >>2422
    新沼謙治さん、いとこがファンで買ってましたよ嫁に来ないか
    歌上手ですよね。

    +2

    -0

  • 2425. 匿名 2025/04/18(金) 20:46:56 

    >>2423
    2422です
    あの頃の新沼謙治は歌がうまいだけでなく顔もステキでしたよ🥰

    +3

    -0

  • 2426. 匿名 2025/04/18(金) 21:23:39 

    ここで噂の後座候、買ってきました。
    申し訳ないけど4つ440円を万札しかなくて、渋沢さん出して
    50円小銭も出して
    大きいのしかなくてごめんなさいと言っても大丈夫ですよとニッコリ
    箱に入れていただきバラの包にまで包んでもらってなんか恐縮ですけど
    2時間経っても暖かくて美味しかったです。3口くらいで食べちゃった。
    あと3つ・・・旦那に内緒にしようか笑

    +6

    -0

  • 2427. 匿名 2025/04/18(金) 22:08:14 

    >>2425
    そうだったんですね、失礼しました
    朴訥な感じの田舎の兄ちゃんってイメージでした

    +2

    -0

  • 2428. 匿名 2025/04/18(金) 23:28:04 

    >>2413
    私は中学時代、友達と共著でチェッカーズのメンバーと自分たちの妄想小説を書いてたw

    小学生の時は、ジャッキー・チェンが好きな友達の為に、ジャッキーが発掘した新人アクション女優(友達)がジャッキーと恋仲になるストーリーを書いてたなあ。

    +1

    -0

  • 2429. 匿名 2025/04/19(土) 00:06:54 

    >>2373
    私の友だちがレイジーやベイシティーローラーズが好きだったことを思い出しました
    懐かしいなぁ

    +4

    -0

  • 2430. 匿名 2025/04/19(土) 05:08:35 

    前からヘパーデン結節になってたけど、そんなに痛みを感じでなかったんだけど、更年期障害が酷くなってから最近痛みが出てきた。 足の小指も膝も肩も首も痛いし、痛いところだらけ…。 指が変形してるから指輪も出来ないし字も上手く書けなくなっちゃった。

    家にだいたいいてるから寒暖差はあまり感じないんだけど、やっぱり季節の変わり目だからなのか? 色々体の痛みとかメンタルにも来てるのかな?

    いつになったら体調良くなるのかな😢

    +1

    -0

  • 2431. 匿名 2025/04/19(土) 05:25:06 

    >>2422
    新沼謙治さん、近くで見たことありますが、細身でカッコよくて素敵でした!
    コンサート会場で、自らテキパキとCD売ってました
    (私はスタッフとして働いてました)

    +5

    -0

  • 2432. 匿名 2025/04/19(土) 05:30:30 

    家のことも親のお世話ももうなーんにもやりたくない
    一日中ベッドにいたい
    もう私がいなくなりたい

    まぁ、いつもどおりやるけど

    +4

    -0

  • 2433. 匿名 2025/04/19(土) 06:21:44 

    横ですが
    私も頭痛持ち脳外科に通ったりもしてます
    耳をマッサージ(案外効く)と
    処方薬SG顆粒がめちゃくちゃ効いてます
    即効性であまりにも効くから
    怖いのであんまり飲んでないのですが笑
    カロナール、私も全く効かなかった
    イブは生理痛とかでもよく飲んでた
    アレルギー体質🤧です。

    +2

    -0

  • 2434. 匿名 2025/04/19(土) 07:10:13 

    もう嫌
    疲れたな
    生まれてこなきゃよかった

    ハイ、スルーしてくださーい

    +4

    -2

  • 2435. 匿名 2025/04/19(土) 07:29:14 

    >>2434
    大丈夫?
    解決できる方法はある?

    +1

    -0

  • 2436. 匿名 2025/04/19(土) 07:41:42 

    ちょっと肩こりが良くなってきたと思ったらまたちょっとぶり返した。

    肩こりに効くと言うものをだいたい試したけど、あんまり効果がなくて…。
    昨日磁気ネックレスが効いたって教えて貰ったので、Amazonでピップエレキバンの磁気ネックレス注文した。
    効果あると嬉しいな☺️

    枕と寝具が悪いのかな?
    それとも噛み合わせ?
    血圧は大丈夫。

    最終的にはホルモン治療かプラセンタ? でもしんどすぎて婦人科に行かれない😢


    +3

    -3

  • 2437. 匿名 2025/04/19(土) 08:10:15 

    なぜかジャニーズに全く興味なくて
    一生このままだと思ってたんだけど
    子供が嵐ファンになって
    わたしもライトだけどファンになってました
    なんか楽しかったな
    今でもハピネス聴くと気分が上がります

    +2

    -1

  • 2438. 匿名 2025/04/19(土) 08:11:06 

    >>2373
    初めてのお小遣いで買ったのは小泉今日子の迷宮のアンドローラだな

    うちは父がオーディオが趣味で休みになると家族でレコード屋さんに行ってたの。そこで姉妹に好きなレコードを買ってくれるんだけど
    私はセーラー服と機関銃が欲しかったのに姉はセンチメンタルジャーニーが良かったらしく
    「そんなヤクザな曲よくないよ 怖いよ」と誘導されて諦めた 姉は暴君だったからね 笑
    その後 後悔して大人になって薬師丸ベストアルバム買ったわ

    余談になるけど、セーラー服と機関銃を提供した来生たかおの夢の途中も好きで
    女性の歌を男性が歌うのもひと味違っていいものですね セカンドラブも好きです

    +2

    -0

  • 2439. 匿名 2025/04/19(土) 08:19:43 

    >>2408
    優しいお言葉ありがとうございます!
    嬉しくて泣きそう🥲
    あなたもですか…
    家族って母親が何でもやってくれて当たり前って思ってますよね…
    私が倒れたら介護なんてしてくれるんだろうか?

    +2

    -0

  • 2440. 匿名 2025/04/19(土) 08:20:04 

    昨日職場の40代男性と病気の話に
    なってその人がお尻の病気(痔?イボ系)で
    なんか出てくるからパットみたいなのを
    あてがわなきゃかもって言うから
    じゃあ私の使わなくなった
    生理ナプキン家に沢山あるから必要なら言ってくださいね〜って笑いながら言ってしまった

    恥じらいも段々なくなってくる
    まぁいいか
    もう面倒くさいし笑

    +3

    -1

  • 2441. 匿名 2025/04/19(土) 08:23:58 

    >>2432
    おはようございます!
    もう一万個ぐらい➕️したい!
    今日は家族には各自
    朝は買ってきたパンとレモンティー
    お昼はカップヌードルで!
    と言ってあります☺️
    手抜きできる時は手抜きしまくりましょ😉💕

    +3

    -0

  • 2442. 匿名 2025/04/19(土) 08:24:43 

    >>2431
    ガルちゃんでも新沼謙治の単独トピが何度か立ってるから、結構人気あるよね
    ニーヌマッケンジーとか言って熱かったし、そこに若い頃の写真が沢山貼られててイケメンだった!

    +3

    -0

  • 2443. 匿名 2025/04/19(土) 08:27:32 

    >>2435
    なかなか難しいです
    うーん、でも今日も頑張るよ!
    ガルにはついつい弱音をはいてしまいます
    気にかけてくれてありがとう
    あなたの一言で心が一息つけました
    ありがとう

    +4

    -0

  • 2444. 匿名 2025/04/19(土) 08:29:52 

    >>2419
    わたしの子供の頃のおばあさんって
    こめかみのシップと
    エプロン(前掛けか割烹着)
    それと頭に金糸か銀糸が入った紫みたいな
    オーガンジーのスカーフや
    なんか黒いネットみたなもの頭にしてた気がする

    +2

    -0

  • 2445. 匿名 2025/04/19(土) 08:37:17 

    >>2444
    オーガンジーというとなんかオシャレ
    確かに頭にネッカチーフしてた(三角巾的に)
    家の中で朝髪が爆発してる時にバンダナしてるけど少し昭和のそれを感じてる

    +1

    -0

  • 2446. 匿名 2025/04/19(土) 08:48:23 

    >>2445
    そうそう三角巾してたよね
    当時はオーガンジーって言われてなかった気がするね
    バンダナも流行ったね
    ディズニーランドでバンダナをお土産に買ったわ

    +2

    -0

  • 2447. 匿名 2025/04/19(土) 08:55:44 

    田舎に帰ってたらトラクターの後を鳥たちが並んでて和みました☺️
    起こされた土の虫が食べられるからなんでしょうがその光景が可愛くて💕
    【4月】50代の語り場【2025】

    +10

    -0

  • 2448. 匿名 2025/04/19(土) 09:14:51 

    >>2057
    50代になって服迷子です何着てもしっくりこない
    違うトピにも書いたけど以前着ていたボーダーやチェック柄のを着るとパジャマみたいに見えるの(父が今の私と同じ年齢ころによく言ってた)
    とりあえず肌がくすんで見えないように明るい服着てる
    靴はスニーカーが多いな~パートで必要なんだけどケガ防止でもある
    オシャレっぽいスニーカーも用意してる・・パンプスは冠婚葬祭用のしか残してない

    +3

    -0

  • 2449. 匿名 2025/04/19(土) 09:30:16 

    初めて買ったレコードは父親に買ってもらった、およげたいやき君だと思う
    レコードプレイヤーもなんか小さいのがあった記憶
    小学生か幼稚園!?
    その後家を建て直してその頃よくあった応接間を作ってステレオ買ってたなー

    およげたいやき君はいつまでも言われる
    子どもが幼稚園の頃に(下の子は産まれたくらい!?)だんご3兄弟が流行って亡くなった父親が孫のためにCD買ってくれた記憶がある

    音楽ってなんか良いね

    +2

    -0

  • 2450. 匿名 2025/04/19(土) 09:40:00 

    >>2449
    およげたいやきくん・・うちも買ってもらったな~
    ステレオ自体は実家に生まれる前からあって(たぶん叔母さんのもの)レコード針は大きくなってからは私が買った(レコードを聴くため)
    だんご三兄弟は子どもが小さい時に買ったわ~
    世代を超えたみんなに浸透するような音楽って少ない気がする今日この頃・・私が芸能界に疎いから?
    音楽は好き

    +4

    -0

  • 2451. 匿名 2025/04/19(土) 10:17:48 

    >>2450
    うちもだんご三兄弟と
    宇多田ヒカルのファーストCDも同時期に買った記憶
    宇多田ヒカルのCDは入荷待ちでした
    その時の子供が
    大人になってポチっと
    宇多田ヒカルのCD買ってくれたわ
    月日の流れが速いって~

    +3

    -2

  • 2452. 匿名 2025/04/19(土) 11:06:36 

    およげたいやきくんで思い出した
    流行っていたころたい焼き屋さんが大流行りしてた
    駅に併設されてたスーパー(当時ユニードだったかな?)の入り口にたい焼き屋さんがあり買い物に行くと焼くところを見てた・・ガラス越し
    いつも買ってもらえるわけではなかった

    +4

    -1

  • 2453. 匿名 2025/04/19(土) 11:22:13 

    洋楽アイドルブームもありましたよね?
    洋画もですけど。

    私はザ・モンキーズと(ドラマで好きになった)
    ノーランズが好きだったなー
    一生懸命歌詞を覚えた。

    +5

    -1

  • 2454. 匿名 2025/04/19(土) 12:28:33 

    >>2453

    洋楽ブームあったねー
    中学の時ラジオで聞いてた
    アラベスク、シーナイーストン
    カルチャークラブ ワムなど

    愛のコリーダとかすごく流行って
    めっちゃ好きだった

    +4

    -0

  • 2455. 匿名 2025/04/19(土) 12:40:28 

    レンタルレコード屋さんに通ったわ
    レコード持って歩いてるのが
    かっこいい時代あったよねw

    +4

    -0

  • 2456. 匿名 2025/04/19(土) 13:16:26 

    50代になって資格を取ろうかなと思っています
    今まで事務しか経験がないし資格もないので
    何か学びたいと思っています
    ちょっと遅いかな不安もあります

    +3

    -1

  • 2457. 匿名 2025/04/19(土) 13:33:12 

    >>2456
    やりたいことが見つかるといいね

    +6

    -1

  • 2458. 匿名 2025/04/19(土) 13:44:53 

    実家にてんとう虫🐞のレコードプレーヤーあるの思い出したよ
    絵本の付録のペラペラしたカラーレコード、ソノシート?もある 笑

    +6

    -1

  • 2459. 匿名 2025/04/19(土) 14:10:45 

    >>2458
    ソノシート懐かしい🤣

    よく置いてありましたね!!

    +8

    -1

  • 2460. 匿名 2025/04/19(土) 15:03:03 

    >>2456
    失業中にハローワークで初任者研修とったけど研修中に腰を傷めてしまったので介護職は断念。子供が好きで小学校の支援員経験があったから保育士資格取得目指して独学で半分くらい受験科目突破したので現場を体験したくて保育補助で保育園に勤め始める。サビ残サビ早出に昼休みほぼナシ。嫌な経験もしたけど、いろいろなこと知れてよかったよ。ムダかもしれないけど残りの受験科目突破して資格だけでも取りたいな。頭の体操にもなるし。

    +6

    -2

  • 2461. 匿名 2025/04/19(土) 17:15:13 

    更年期障害で仕事するだけで精一杯、休みはずっと寝たきり状態だったけど、ようやく体力と気力が少し戻ってきました。
    趣味か勉強的な事がしたいなぁと思えるようになって、先月から英語学習アプリをはじめました。
    根詰めたらまた体調不良になりそうなので、中学生レベルから毎日30分ほどゲーム感覚で楽しんでます。
    やってるうちに頭が少しクリアになって来て、ボケ防止にも良さそうです☺️

    +6

    -5

  • 2462. 匿名 2025/04/19(土) 18:26:06 

    >>2453
    ノーランズ!
    あなたのコメントがなかったら思い出すことはなかったかも〜
    小学生の頃テレビで見てた!
    あれで初めて洋楽に触れたかも?
    その後はまさに80'sだったから洋楽にハマりまくったわあ〜☺️
    懐かしいなあ〜



    +4

    -2

  • 2463. 匿名 2025/04/19(土) 18:33:28 

    >>2437
    私は堂本剛と山Pは好きなタイプだけど
    ジャニーズに興味があるわけじゃない
    でも、娘がれんれんのファンになって
    キンプリの2人にはほっこりするようになった☺️

    +2

    -2

  • 2464. 匿名 2025/04/19(土) 18:47:33 

    いとこが🧅農家なのでたくさんの
    新玉ねぎ貰いました!
    明日はカレー大量に作る予定
    溶けてなくなるけどこの時期だけの楽しみです

    +6

    -2

  • 2465. 匿名 2025/04/19(土) 18:54:40 

    超久しぶりにビリーズブートキャンプをやろうと思いついたの。
    DVDプレーヤーは数年前に壊れかけてたような気がするからノーパソで再生してテレビに繋ごうと思ったのよ。で、DVDを入れて〜そうすると私の記憶ではメディアプレーヤーだかなんだかが勝手に現れて▶️をポチっとすれば再生されるはずだったのに、うんともすんとも言わないの。そういえば新しいノーパソにしてから何かを再生した記憶も曖昧で、仕方なくスマホで調べたけどアナログだからよくわかんなくて。でも再生できるアプリを入れろとかなんとか言われてるっぽいからPower DVDというアプリを入れて、そしたらビリーが登場したわけだけど、もうこの時点で疲れちゃって(笑)本日は閉店ガラガラです〜

    +4

    -2

  • 2466. 匿名 2025/04/19(土) 19:01:06 

    >>2430
    ヘパーデンは注射とかないのかな?
    私は更年期のばね指で何回か注射打ってるのだけどしばらくは痛みひくよ。またしばらくするとカクカクしたり力入らなくなったり痛くなったりするけど、でも痛みで目が覚めたりするほどではなくなる。そんなに痛いなら整形外科に行かれてはどうですか?

    +5

    -1

  • 2467. 匿名 2025/04/19(土) 19:11:56 

    >>2456
    知り合いは50代半ばで保育士の資格取ってたよ
    今保育士不足だから割と取りやすくなってるらしいよ
    あなたが何に挑戦したいのかわからないけど、是非頑張って👍
    私は資格じゃないけど一昨年からピアノ始めたのと、今月からここで教えてもらったNHKラジオの英会話タイムトライアルで英会話始めました。
    新しいことやるのは楽しいです

    +3

    -2

  • 2468. 匿名 2025/04/19(土) 19:13:18 

    >>2465
    お疲れ様!
    そこまでが大変だったわね。また明日からスースーナ!(タイ語で「頑張って」です)

    +3

    -3

  • 2469. 匿名 2025/04/19(土) 19:14:56 

    >>2461
    私も英会話始めました。お仲間!
    新しいことがまだ頭に入ってくれるわ、と喜んでいます。
    来年海外旅行に行くのが夢です

    +5

    -2

  • 2470. 匿名 2025/04/19(土) 19:17:07 

    >>2437
    ファンじゃないけどあの曲は本当に気分が上がりますね♪

    +2

    -2

  • 2471. 匿名 2025/04/19(土) 19:58:41 

    >>2464
    甘くて美味しいカレーができそう!
    羨ましいなー

    +4

    -2

  • 2472. 匿名 2025/04/19(土) 19:58:54 

    >>2469
    海外旅行いいですね!
    目標があったらモチベーションも上がりますよね☺️
    私はかなり先の目標ですが学生時代受けた英検を受けようかなぁと思ってます。

    +4

    -2

  • 2473. 匿名 2025/04/19(土) 20:05:10 

    >>2468
    ありがとう〜!
    スマホもテレビもパソコンもアプリアプリ。いろんな機械を用意しなくてよくなったのかもしれないけど、いちいち自分で登録だのダウンロードだの、よくわからない不安なまま手探りで頑張らされるから、その度に力尽きちゃう。ポンと入れてピッ、わからなければお客様相談室に問い合わせの時代が懐かしいわ(苦笑)今なんてお客様相談室の電話番号すら調べてもトラップトラップですぐに出てこないしね〜
    明日あらためて入隊するわね!

    +5

    -2

  • 2474. 匿名 2025/04/19(土) 21:08:19 

    >>2467
    ピアノと英会話いいですね!
    英語は色々な国の人と話せるので楽しいですよ
    頑張ってくださいね
    私は英語の仕事をしようかと思ったんですけどTOEIC800点必要と募集出ていたので諦めてしまいました
    園芸が好きなので園芸の勉強をしてみようかなと思っています

    +4

    -3

  • 2475. 匿名 2025/04/19(土) 21:14:29 

    >>2457
    やりたい事は園芸の勉強なんです
    薔薇や他のお花を育てるのが大好きなんです
    あとは忘れないように英語を時々観光客の人と街で話すことが楽しみです
    新しいことに挑戦してみようと久しぶりに思いました

    +6

    -3

  • 2476. 匿名 2025/04/19(土) 21:17:37 

    >>2460
    腰に気をつけられてくださいね
    独学で学ばれるのはすごいです
    頑張ってください✨
    私も新しいことに挑戦してみたくなりました

    +3

    -3

  • 2477. 匿名 2025/04/19(土) 21:28:49 

    >>2461
    英会話良いですね!よければどんなアプリを使ってるか教えていただけますか?

    +3

    -2

  • 2478. 匿名 2025/04/19(土) 22:29:59 

    >>2477
    Duolingo(デュオリンゴ)です

    +3

    -2

  • 2479. 匿名 2025/04/19(土) 22:46:36 

    >>2458
    ソノシート懐かしい〜
    なんかのおまけというか付録というかそういうのに付いてたイメージ
    レコードの針も懐かしい
    回転とかあったけどどうだったかなー
    いや~
    高校生の頃にCDがでたような…!?で、レンタルビデオ兼レコード店に行ったなー
    でも大学生の時でもCD借りて家でカセットにダビングしてたような気がする

    なんかいろいろ曖昧だけど、バブルの頃かなー!?でもなんだか今よりちょっとのんびりしてたような気がする
    殺伐としてなかったな

    +6

    -2

  • 2480. 匿名 2025/04/19(土) 22:47:02 

    >>2478
    ありがとうございます😊

    +1

    -2

  • 2481. 匿名 2025/04/20(日) 04:30:01 

    >>2466
    おはようございます。
    返信ありがとうございます。

    ヘパーデンは前に比べたら痛くなってきたなぁ…と思ってコメント書きました。 我慢出来ないほどではないんです。 ヘパーデンになった時はあんまり痛みを感じなくて、気づいたらなってたって感じでした。 整形外科も前に行きましたけど、もうだいぶ進んでるので治療も出来ないって言われました。

    色々ありがとうございました。

    +2

    -4

  • 2482. 匿名 2025/04/20(日) 05:50:47 

    昨日一昨日と外に出なかったから、家の近くのコンビニに買い物行ってきた。 往復6分ぐらいだけしか歩いてないけど、スモールステップで5分歩けたら良しとしよう☺️ クロスワードパズル買ってきた😄

    信号の所で通行車両の数を数えてる仕事をされてて、5時頃から仕事されてるんだなぁって思いました。割とお年を召した方のように見えたけど違うかな💧‬ 家の近くの飲食店も5時開店でお客さん来てたし、皆さん朝早くから行動されてるんですね。

    もうちょっとしたらストレッチします。
    スモールステップだけど、やっぱり復職したいし、体調早く良くなって欲しいって思ってしまう。 焦ってますね。落ち着こう☺️

    +4

    -6

  • 2483. 匿名 2025/04/20(日) 06:55:27 

    >>2482
    おはようございます
    いつもがんばられてますね
    自分が弱っている時は元気に生活している人が目につきますが大丈夫ですよー

    +4

    -3

  • 2484. 匿名 2025/04/20(日) 06:55:53 

    >>2481
    よこですが
    それを諦めないでという特集
    NHKあさイチでやってました
    医者から見放された人たくさんいるけど
    手専門の整形外科があるようです

    +3

    -1

  • 2485. 匿名 2025/04/20(日) 07:17:21 

    >>2483
    ほんとに優しいお返事ありがとうございます。 泣きそうです。

    弱音を吐いてみたり、ちょっと元気な時は明るいコメントも出来るんですが、気持ちの揺れ幅も大きくて…。

    どうしても弱音を吐いてしまう方が多くて申し訳ないなぁって思いながらコメント書かさせて頂いてます。

    2483さんさんのコメントとても嬉しくて元気貰えました。 ほんとにありがとうございます。 感謝です😢

    +4

    -6

  • 2486. 匿名 2025/04/20(日) 07:26:42 

    >>2484
    お返事ありがとうございます。

    確か前の50代のトピで朝イチでヘパーデン結節の特集やってたって話題になってましたね。残念ながら見なかったのですが…。

    やっぱりお医者さんから見放された方多いんですね。 整形外科でレントゲンも撮って貰ったけど、どうしようもないの一言でした。

    さっきちょっとググッたら治療法はあるみたいでした。 手専門の整形外科もあるんですね。 家の近くにあるのかちょっと調べてみますね。

    ありがとうございます。

    +5

    -4

  • 2487. 匿名 2025/04/20(日) 07:39:07 

    家族と出かけることが少なくなってきた
    子どもたちも成長したしいいんだけどさ!
    自分のためにも人生楽しまなきゃな

    +6

    -2

  • 2488. 匿名 2025/04/20(日) 07:44:10 

    >>2487
    おはようございます
    だんだんそうなるよね。子どもの成長はありがたいことだけどね
    抜け殻症候群にならないように自分の楽しみを見つけようと思って私も色々やってるよ
    母がやってることは子どもも気になるみたいで、あれこれちょっかいかけてきます

    +4

    -2

  • 2489. 匿名 2025/04/20(日) 07:45:46 

    昨日眠くてお風呂入らずに寝ちゃったから追い焚きして朝風呂中です。
    朝風呂気持ちいいね
    入り終わったら洗濯しよう。雨かと思ったら何とかお天気もちそうだ

    +7

    -1

  • 2490. 匿名 2025/04/20(日) 07:48:17 

    >>2451
    だんご三兄弟懐かしいな
    やっと喋り出したばかりの上の子が「だんご、だんご」って辿々しく言ってたの思い出すなぁ。可愛かったな。
    そんな我が子も7月に結婚式
    ほんと時の流れは早いね

    +9

    -3

  • 2491. 匿名 2025/04/20(日) 09:08:11 

    どこでもマイナス魔っているね
    よほど人を妬んで惨めな50代なんだろうね

    +11

    -5

  • 2492. 匿名 2025/04/20(日) 09:12:32 

    >>2491
    やっぱりマイナス魔なんですね。

    なんで?っていうコメントにマイナスついてますよね😅

    +9

    -6

  • 2493. 匿名 2025/04/20(日) 10:07:31 

    気にしない気にしない
    近所の歩道わきのツツジが満開
    【4月】50代の語り場【2025】

    +13

    -0

  • 2494. 匿名 2025/04/20(日) 10:22:08 

    マイナス付けることでストレス解消出来るならいっかー、ぐらいの気持ちだわ
    気にしないのが一番よね

    「続・続最後から二番目の恋」前回のもその前のも観てないけど観てみた
    ここでもよく見かけるようなエピソードがてんこ盛りでなかなか面白かったわ

    +5

    -2

  • 2495. 匿名 2025/04/20(日) 10:53:34 

    >>2491
    自分がここまで読んだ、というシオリがわりにマイナス付ける人もいると聞いたよー。ただのボタンだよ!
    何も気にすることないと思うよー

    +0

    -2

  • 2496. 匿名 2025/04/20(日) 10:55:40 

    今回マイナスつけている人 特徴、共通な点が出てるよ
    人物像が浮かび上がって面白い
    それよりお昼なに食べようかな?

    +5

    -7

  • 2497. 匿名 2025/04/20(日) 11:01:39 

    ドロドロ韓国ドラマが好きで、でも最近見てないけど
    Amazonでスカイキャッスルというのを見たわ
    そしてペントハウスというのが少し聞くようになって
    Amazonであった!と見だしたらお試し5話までなんだー
    残念

    +2

    -1

  • 2498. 匿名 2025/04/20(日) 11:09:45 

    旦那の義理実家に来ています
    もう義理両親ともに亡くなったので、田舎の家山土地の管理のために毎月来ています
    昨日筍を旦那が採ってきてアク抜きしてました
    私はアク抜いたあと、たけのこご飯や煮物汁等作りました
    まぁなかなか美味しくできましたが、めちゃ多い
    今朝も筍採ってきました〜
    食べれないよ〜
    瓶詰めにすると保つそうで、去年もしたがどれを参考にしたかでてこなくて、まぁ探してするそうです
    去年は筍の硬いところを使ってメンマもどきを作ったのでそれも挑戦する予定ですが…

    お料理する人に掘りたてはいくつかあげる予定(もらってもらうとかいうか…)
    ごく近所の方は皆筍採れるのでもらってもらえない
    先の柔らかいところだけ食べてると話てた

    上手く出来たら新玉ねぎ皮付き玉ねぎとともに子供達に送るそうです

    筍の旬だなーと毎年思うけど、食べ過ぎもよくないし…
    でも水煮は結構高く売られてるし…
    毎年筍どーするか…

    +4

    -0

  • 2499. 匿名 2025/04/20(日) 11:12:15 

    >>2495
    ヨコ
    しおりはあるのでそれ利用して欲しい
    マイナス自分がつけてもあとから見たらわからないと思う

    +10

    -1

  • 2500. 匿名 2025/04/20(日) 11:22:51 

    >>2499
    更横
    マイナス複数ついてるのが多いからどれに自分がつけたかなんてわからないよね

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード