ガールズちゃんねる

北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

180コメント2025/04/07(月) 22:18

  • 1. 匿名 2025/03/31(月) 20:21:39 

    柳月の桜豆大福美味しかったです。
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +107

    -1

  • 2. 匿名 2025/03/31(月) 20:22:25 

    六花亭の桜餅美味しかったです。

    +16

    -1

  • 3. 匿名 2025/03/31(月) 20:23:00 

    バターサンド大好き♡

    +103

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/31(月) 20:23:09 

    板チョコのホワイトチョコ

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/31(月) 20:23:18 

    >>1
    近所にあるから、明日買ってみるね。
    美味しそう!

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/31(月) 20:23:21 

    タコのお化けに見えた
    すごく美味しそう

    +5

    -15

  • 7. 匿名 2025/03/31(月) 20:23:48 

    よくよく考えたら桜味とかってなんなんだろう?

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2025/03/31(月) 20:23:58 

    キャラメル大好き!
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +104

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/31(月) 20:23:59 

    期間限定の「水無月」を今年も食べたい

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/31(月) 20:24:13 

    私が愛する三方六はここですか

    +114

    -2

  • 11. 匿名 2025/03/31(月) 20:24:16 

    六花亭の大平原は絶対にハズさない手土産
    高確率で喜ばれる
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +163

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/31(月) 20:24:31 

    霜だたみが好き!

    +84

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/31(月) 20:24:49 

    アイスサンドおいしかった
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +67

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/31(月) 20:24:50 

    くるみのバターサンド!
    個人的にはレーズンより美味しい

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/31(月) 20:24:51 

    小割りが好き

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/31(月) 20:24:59 

    チョコマロン食べたい
    あれ大好き

    +78

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/31(月) 20:25:27 

    柳月のソシソンショコラ大好き

    +4

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/31(月) 20:25:58 

    >>1
    可愛い。一口で食べれそう(笑)

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/31(月) 20:27:06 

    ゆきやこんこと防風林好きです!

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/31(月) 20:27:34 

    >>8
    銀歯を持っていかれた事ある。
    ミルキーみたいな感じじゃないのに。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/31(月) 20:28:20 

    チョコとバターサンドが好き

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/31(月) 20:28:20 

    >>11
    めんこい大平原たべたい

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/31(月) 20:28:29 

    端っこ好きにはたまらない、並んでも買いたい三方六の端っこ❤️

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/31(月) 20:28:33 

    六花亭は知ってたけど柳月は知らなかった
    今度、北海道展で探してみよう

    +21

    -2

  • 25. 匿名 2025/03/31(月) 20:28:33 

    めんこい大平原が好き

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/31(月) 20:28:38 

    北菓楼にきたかったろう?

    +13

    -5

  • 27. 匿名 2025/03/31(月) 20:28:50 

    六花亭の帯広本店行きましたけど、喫茶があったのに全然気づかなくて本当にショック
    次こそ行きます…
    ポテトチップスを頑張って持って帰りましたら大好評でした

    +50

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/31(月) 20:29:06 

    三方六はバウムクーヘンで初めて美味しいと思った

    +48

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/31(月) 20:29:13 

    この前三方六の小割のいちご味食べたよ!

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/31(月) 20:29:15 

    バームクーヘンって柳月だっけ?
    めちゃくちゃ美味しいよね。
    ホワイトチョコレート(マーブル?)とのコンビが絶妙〜

    +70

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/31(月) 20:29:17 

    ふるさと納税で六花亭の詰め合わせいただきました。
    全部美味しくてビックリでした。
    本当に一つも外れなかった。すぐ食べ終わりました。

    +97

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/31(月) 20:29:21 

    >>15
    バームクーヘンのだよね?
    前より種類が減ってない?

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/31(月) 20:29:32 

    シリーズ化されるぐらいトピあるんだね笑

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/31(月) 20:29:47 

    >>11
    自分で食べる用はこっち〜
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +93

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/31(月) 20:29:53 

    >>1
    私も近所!
    買ってくるー!

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/31(月) 20:30:15 

    マルセイバターケーキが大好きだったのに
    リニューアルして別物になってしまった…
    単なるチョコクリームがサンドしてあるのが美味しかったのに、なんでくるみをいれるのよ
    くるみは好きだけどバターケーキには不要なのよシンプルなチョコクリームだけで良かったの

    +23

    -3

  • 37. 匿名 2025/03/31(月) 20:30:17 

    >>11
    旨すぎて食べ過ぎるから小粒の買ったりするけど結局一袋食べる

    +35

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/31(月) 20:30:26 

    三方六をプラスチックのノコギリでキコキコ切るの楽しかったなー

    +34

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/31(月) 20:30:47 

    これが好き
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +38

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/31(月) 20:31:04 

    これ好きだったのに
    YouTubeのASMRで一時期流行ったせいで
    品薄になってた。
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/31(月) 20:31:28 

    帯広出身なので子供の頃から焼き菓子の詰め合わせをもらうことが多かった
    我が家はレーズンが苦手なのでバターサンドの人気がなく大平原争奪戦だった
    あと柳月だと防風林があまりがち
    きなごろもは好きで食べ過ぎて一生分食べ終わった
    シュークリームは六花亭派と柳月派に分かれがちだけど両方好き

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/31(月) 20:31:31 

    >>39
    被って草

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2025/03/31(月) 20:32:11 

    うちの子供たちは誕生日ケーキもこれにしてくれってくらい好き
    一時は売り切れ続出でなかなか手に入らなかった柳月のバスキュー
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +41

    -3

  • 44. 匿名 2025/03/31(月) 20:32:41 

    >>23
    コレね😋
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +39

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/31(月) 20:33:34 

    >>1
    アンテナショップとか物産館で買えるのでありがたみはない

    +4

    -16

  • 46. 匿名 2025/03/31(月) 20:33:49 

    >>24
    北海道の催事で見たことない
    関西では入手出来ないのかな?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/31(月) 20:34:20 

    >>10
    柳月!
    このトピで正解!

    +49

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/31(月) 20:34:26 

    モンブラン大福復活してくれー

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/31(月) 20:34:29 

    五稜郭の近くの六花亭カフェが素敵すぎました。パフェを食べて、ゆっくりして幸せな時間でした!

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/31(月) 20:34:32 

    今回の六花亭おやつ屋さん保冷バッグ付きだよ!

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/31(月) 20:34:46 

    美味しいよねー大好きだわ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/31(月) 20:34:47 

    柳月のきなチョコ黒大豆好き
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/31(月) 20:35:41 

    三方六の切れ端~
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/31(月) 20:35:51 

    六花亭のチョコマロンは天下一品です。冷蔵庫でちょいと冷やして食べても良し。
    牛乳とも合うし濃い緑茶や珈琲もオススメ。

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/31(月) 20:37:13 

    アンバタサン好きだよ!

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/31(月) 20:37:46 

    六花亭のいちごのドライフルーツにチョコレートかかったやつで、私の父の前歯が折れました。笑
    脆い前歯

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/31(月) 20:37:50 

    柳月の鮭ぶし丸おいしいよ!
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/31(月) 20:39:24 

    六花亭グッズ可愛い
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +63

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/31(月) 20:40:00 

    帯広に住んでたけど、お菓子が美味しくて楽しかったな~。

    柳月、六花亭、クランベリー。。。
    どこもお菓子が美味しくて幸せだった。当時は無料で60円のシュークリーム買ってはよく食べてた。

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/31(月) 20:40:09 

    10数年前、帯広の知人に会うためにフェリーで北海道に行った時、知人に六花亭の喫茶店に連れて行ってもらい、ごちそうになったサクサクパイがとても美味しかった。確か、賞味期限3時間だったはず。
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +53

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/31(月) 20:40:26 

    万作おいしい

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/31(月) 20:40:34 

    地元民です
    六花亭と柳月が隣り合っている立地の場所に住んでいます
    地味なお菓子なんだけれどどちらもドラ焼きが美味しい
    食べ比べたりしています

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/31(月) 20:40:37 

    >>24
    帯広出身の友達はお土産用に六花亭のお菓子を買って
    自宅用に柳月の買うと言ってたな

    三方六の切れ端は朝に並んで買うらしい

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/31(月) 20:42:30 

    いつか六花文庫行きたいです。

    六花亭の運営する図書館で、食べ物やお菓子に関する本が集められてます。

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/31(月) 20:43:16 

    >>4
    久しぶりに食べたら、昔に比べてすごく小さくなってて驚いた

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/31(月) 20:43:43 

    昨年夏に初めて札幌の店舗で六花亭のカフェ利用したよ
    とても美味しかったからまた行きたい
    スタンドとカフェ両方利用したけど、スタンドの方のコーヒー安くて美味しかった

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/31(月) 20:43:48 

    これ食べてみたい
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/31(月) 20:44:42 

    >>24
    三方六はもちろん…あんバタサンもおすすめです
    実はバスクチーズケーキも
    回し者ではなくただの道民です

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/31(月) 20:45:05 

    >>64
    そんな楽しそうなところがあるの!

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/31(月) 20:45:43 

    >>24
    柳月で働いてたけど、地方の物産展に繰り出すのはそこまで積極的ではなかった
    今はたまに出店みたいな感じだと思う
    甘いお菓子だけじゃなくてこういうお煎餅もあるし全部アタリだからオンラインショップで是非!
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +46

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/31(月) 20:46:11 

    知らない六花亭のお菓子がたくさん、載っている。
    ありがとうございます。
    参考にして取り寄せます。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/31(月) 20:46:30 

    >>30
    釧路出身なんで、昔から食べてるけど、ずっと変わらず美味しいと思う

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/31(月) 20:46:42 

    柳月の月ふわりが一番好き
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/31(月) 20:47:16 

    六花亭好きー!
    バターサンド、バターケーキ、チョコマロン、雪やこんこ、ひろびろ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/31(月) 20:48:02 

    >>64
    かわいい
    行きたい

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/31(月) 20:49:18 

    六花亭のカプチーノ味のパイにホワイトチョコサンドした霜だたみって言うパイ美味しくて好き!

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/31(月) 20:49:34 

    >>31
    これ、めちゃくちゃ美味しい
    少しずつ食べようと思ったのに、すぐ食べ終わっちゃった
    箱も素敵よね(使い道あんまりないけど)

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/31(月) 20:50:03 

    通販でおやつセットを買った時に付いてきた、保冷バッグを愛用してる 高さがあるから牛乳を買った時に便利
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/31(月) 20:50:45 

    >>50
    おぉ、サイト見て来る!!

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/31(月) 20:50:50 

    六花亭のホワイトチョコは
    離れて暮らすおばあちゃんの定番贈り物だった

    魔法のように美味しいホワイトチョコが、ふきのうとうが描かれた箱に板状に数枚入っていて
    送られてくると嬉しくて、いっぱい入ってて贅沢で
    でも食べると無くなっちゃうからチビチビ食べてた

    そんなホワイトチョコも今は昔よりもっともっと小さくなってしまったみたい

    おばあちゃんは死んじゃったけど、六花亭のホワイトチョコは優しいおばあちゃんの味

    +37

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/31(月) 20:50:52 

    >>64
    中札内かと思ったら真駒内にこんなのあるんだね
    行ってみたい

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/31(月) 20:51:49 

    >>32
    季節限定とかあるからでは?
    違ってたらごめんね
    今の季節はいちごが出てるよ
    夏はメロン
    秋はメープルかな

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/31(月) 20:51:56 

    柳月の十勝この実
    クルミの食感とバターが効いたフィナンシェとてもおいしいです!

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/31(月) 20:53:29 

    >>31
    道民だけど、六花亭の十勝日誌は挨拶のお供の品として持って行けば正解の一品
    法要ではもちろん、産休明けの復職や退職の挨拶と共に持ってくる人も多い
    3000円、5000円で値段別に販売されてるくらいメジャー

    +34

    -1

  • 85. 匿名 2025/03/31(月) 20:53:36 

    >>38
    わかるー!
    今の切ってあるのも食べやすいけどね
    子どものころは、こっそり分厚く切ってたなー

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/31(月) 20:55:08 

    北海道神宮でいただける判官さまはまだあるのかしら?

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/31(月) 20:56:14 

    >>85
    小割はお土産には便利だよね、ショコラ、抹茶、コーヒー、ホワイト色々あるね

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/31(月) 20:58:28 

    >>8
    私もこれ大好き。北海道展やってると数箱買ってしまう。野菜室に入れてたら知らぬ間に夫が結構食べててちょっとムカついた。

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/31(月) 20:59:51 

    あー、先週北海道いったばっかり!
    もう少し前に知りたい情報だったわ…
    北海道みやげ、全体的にクオリティ高くて外れないよ
    値段も手頃感

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/31(月) 21:00:18 

    おふたりで推し

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/31(月) 21:01:41 

    >>52
    これ美味しいすぎる!
    友達から北海道旅行のお土産でもらったけど気付いたら一人で完食してた

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/31(月) 21:02:48 

    >>86
    反官さま生地が香ばしいのがまた美味しいですよね!
    去年か一昨年かショップで買い物した時に反官さまがもらえるレシートを受け取った記憶があります、おそらくまだあると思います

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/31(月) 21:03:35 

    >>10
    私も大好き!北海道の友達が送ってくれるのがすごく嬉しい!もちろん自分でも買っちゃいます!

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/31(月) 21:03:37 

    +36

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/31(月) 21:03:54 

    >>23
    うちのオカン並んでる 笑

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/31(月) 21:06:06 

    >>31
    雪やこんこのパッケージこんなカラフルなのあるんだね

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/31(月) 21:08:47 

    柳月といえばやっぱり「きなごろも」
    個人的には黒みつがなくても十分おいしすぎるし、餅系の菓子折りの中でも一番だと思ってる
    法事の時のお菓子分けでも子供たちが争奪戦になるくらいだよ
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/31(月) 21:09:36 

    千秋庵の朝敵
    クーデターでできた会社

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/31(月) 21:10:34 

    帯広は六花亭とばんえい競馬

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/31(月) 21:11:41 

    >>1
    六花亭のバレンタインデー商品で大人のチョコマロン的なものが売っててとても美味しかった。
    チョコがビターでラムの香りが効いてた。
    しょっぱい系のパイがたまにあってそれも好き

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/31(月) 21:14:03 

    >>59
    珈琲が無料でと書こうとした?
    六花亭の珈琲は今130円かな。(喫茶室は別)
    柳月は無料です。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/31(月) 21:16:51 

    >>4
    モカが好き

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/31(月) 21:17:15 

    >>1
    ロイズはだめでしょうか。大好きなのですが。

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2025/03/31(月) 21:20:21 

    小樽の三方六ベンチがかわいい

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/31(月) 21:21:37 

    >>94
    クリームがコーヒー風味で甘ったるくないんだよね
    ばーちゃん世代はボロボロこぼれるから嫌とか言ってたけど孫世代の高校生には今で言うバズりだった
    お弁当と一緒にデザートがわりにこれが入ってたらママは高校生に理解あって羨ましいみたいな
    ちょっとしたヒーロー扱いだった

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/31(月) 21:21:53 

    これ好き。チーズスフレに生ブルーベリーが挟んである。
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/31(月) 21:27:49 

    >>106
    あっさりしてて美味しいよね

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/31(月) 21:28:08 

    柳月のボンヌ大好き
    柳月、六花亭はケーキも安くて美味しいよね
    子供の頃はどれも100円台だった

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/31(月) 21:28:17 

    >>86
    まだあるよ〜
    札幌まつりの期間だけは札幌市内の六花亭でも買えるよ〜

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/31(月) 21:31:32 

    六花亭の限定品デビルスがうまいのよ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/31(月) 21:33:06 

    六花亭のゆきやこんこ 大好き
    たまにご褒美で買う

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/31(月) 21:34:56 

    流行った頃に柳月のバスクチーズケーキを知って以来ずっと食べたいと思ってるんだけど、今度北海道展いつやるんだろう。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/31(月) 21:36:41 

    >>11
    これが一番好き。
    子供の頃出てきたら嬉しかった。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/31(月) 21:39:01 

    >>86
    あれ美味しいよね。
    お店開いてるとふらふら寄っちゃう。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/31(月) 21:41:39 

    >>10
    三方六の小割のイチゴが好きなんですー。
    個包装だから、お土産にしても喜ばれます。
    ショートケーキやプリンの洋生菓子は安くてシンプルな甘さで店舗を見かけるとつい立ち寄っちゃいます。札幌市民。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/31(月) 21:42:53 

    六花亭のお菓子の詰め合わせ時々買う
    何買っても美味しい

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/31(月) 21:45:41 

    >>97
    ごまごろもも好き
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/31(月) 21:47:58 

    六花亭喫茶室のホットケーキ好き
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/31(月) 21:52:57 

    去年、旅行のときに六花亭のカフェ行って感動しました。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/31(月) 21:54:54 

    玄冬を一年中売って欲しい!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/31(月) 21:55:33 

    >>10
    色んな味が出てるけど、やっぱ初代のプレーンが1番美味しい

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/31(月) 21:57:10 

    柳月のモンブラン大好き。
    昭和レトロを感じる懐かしいお味。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/31(月) 21:58:39 

    >>24

    道民だけど
    六花亭はシニア向け
    柳月は若者向けって感じ。

    だから手土産とかにもらうと嬉しいのは柳月だった。

    +0

    -22

  • 124. 匿名 2025/03/31(月) 22:01:41 

    北海道の老舗のお菓子屋さんたくさんあると思うけどどうしてトピタイの2店なの?純粋な疑問。

    +1

    -4

  • 125. 匿名 2025/03/31(月) 22:04:15 

    六花亭のイチゴチョコ、たまに、口の中でブハッてならない? 大好きだけどたまにくる爆発に怯えてる。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/31(月) 22:05:36 

    >>11
    パッケージの裏に書いてあった10秒レンジでチンがめちゃうまだった

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/31(月) 22:05:49 

    柳月のあんバタさん美味しい。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/31(月) 22:09:29 

    柳月の、なんとかドラサン、みたいな名前のお菓子好き

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/31(月) 22:11:24 

    >>80
    ちょっと泣いちゃったよ

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/31(月) 22:13:08 

    >>67
    富良野で食べたな
    美味しかった

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/31(月) 22:13:18 

    >>34
    これ!めっちゃ美味しい!
    気付くと一袋無くなっている悪魔のスイーツ笑

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/31(月) 22:14:24 

    >>124
    朝ドラなつぞらの影響かな?
    帯広銘菓

    +4

    -6

  • 133. 匿名 2025/03/31(月) 22:14:48 

    >>108
    ボンヌはしっとり美味しいよね

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/31(月) 22:18:47 

    >>34
    期間限定らしいけどチョコのも好き

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/31(月) 22:21:21 

    >>1
    柳月さん帯広競馬場(ばんえい競馬)のPR活動が園田競馬場で行われた時に場内で出店されてたな
    おやつ用に勝ったけどおいしかった

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/31(月) 22:25:55 

    >>132
    どちらも帯広発祥ということかな?
    ありがとう。

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/31(月) 22:26:06 

    >>103
    私も好きだからトピ申請してみよっかな。
    2日から横浜で北海道物産展始まるし

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2025/03/31(月) 22:29:24 

    >>1
    六花亭は大平原が1番好き。
    柳月なら三方六が1番好き。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/31(月) 22:30:32 

    >>11
    気になる!
    スポンジケーキみたいな見た目だけど味にはどんな特徴があるの?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/31(月) 22:32:28 

    >>10
    とっても美味しいですよね〜。お値段も手頃なのにめちゃくちゃ美味しい。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/31(月) 22:36:08 

    柳月のボンヌが好き
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/31(月) 22:53:42 

    >>101
    記憶違いかもだけど、六花亭は昔、料理を注文するとコーヒー無料だった気がする

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/31(月) 22:58:00 

    柳月のソフトクリームはいつからですかね

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/31(月) 23:02:12 

    もう何十年も前だけど、帯広駅前に柳月の入ってるビルあって、380円くらいでケーキと飲み物のセットをバス待ちの間食べた記憶

    今でもケーキ安いよね!チーズケーキが好き

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2025/03/31(月) 23:05:07 

    >>142
    帯広で数年前までは一階で無料で飲めました。ケーキや菓子を買って珈琲を飲んでいた。喫茶室で無いところね。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/31(月) 23:13:21 

    >>144
    ありましたね。そのジオラマが音更スイートピアガーデンにあります。十勝バスと建物が一緒だった時もあった?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/31(月) 23:19:14 

    >>143
    柳月トスカチーナで検索したらソフトクリームがメニューに入っていたよ。
    六花亭のゆきやこんこは5〜8月の土日祭日かなぁ。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/31(月) 23:27:43 

    >>36
    私もチョコクリームの方が好きだった。イチゴチョコもホワイトチョコだけになってしまった。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/31(月) 23:28:39 

    >>65
    他も全部だよ。ロイズの生チョコとかも小さーい箱になってる。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/31(月) 23:29:00 

    九州民だけど、コープでちょくちょく六花亭のお菓子が買えるのが嬉しい!

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/31(月) 23:30:02 

    >>143
    2年位前に食べたきなこソフト激うまだった!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/31(月) 23:35:08 

    柳月はきなごろもが一番好き!!
    六花亭はホワイトデー限定のなんもなんもが美味しかった🥰
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/31(月) 23:43:52 

    六花亭の大平源好き
    桜餅、鶯餅、柏餅も好きで六花亭のあんこが好き

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/31(月) 23:54:17 

    >>139
    マドレーヌかな
    六花亭のは材料にみりん使われるけど

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/01(火) 00:01:13 

    >>60
    苺ヨーグルトのサクサクパイが最高

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/01(火) 00:06:14 

    六花亭のいちご大福好きなのに今年は食べそびれて悲しい

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/01(火) 01:08:24 

    喫茶室の夏の土日祝限定で販売されるアイス「雪やこんこまじりっけなし」が好き。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/01(火) 01:31:43 

    三方六だいすきです!先月、メープル味のやつを食べました。美味しすぎる…。ホットミルクと一緒に食べるのが幸せです。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/01(火) 01:40:16 

    子供の頃から、マルセイバターサンドを湿気させて、クッキー部分をやわらかくしてから食べるのが大好きです。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/01(火) 02:58:57 

    >>44
    重いんだよねーこれ
    ホワイトチョコかかってないとこはむせそうになりながら食べた
    一生分食べた気持ちで今は三方六から遠ざかった

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2025/04/01(火) 03:32:03 

    無添加だったり素材にこだわっているのに値段も良心的で六花亭好きです。
    ドレッシングもおいしくてリピしてます。

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/01(火) 03:34:58 

    バターサンド大好きだった
    おばあちゃんちに行くとたくさんあった

    バキバキのホワイトチョコも好きだった
    袋に入っててバキバキになってるやつ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/01(火) 06:25:12 

    >>30
    個人的にはハロウィンの時期限定のカボチャのがおすすめ

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/01(火) 06:53:19 

    >>161
    ドレッシングあるんですね!!
    ドレッシング気になります

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/01(火) 08:02:34 

    >>134
    たまにハート型が入ってる。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/01(火) 08:16:52 

    六花亭の紅茶スクエアが好きです。
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう⑤

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/01(火) 08:25:58 

    >>44
    切れ端、今でこそスイートピアガーデンだけど、昔は新得駅前のお菓子屋さんで買ったなー。
    そのお店と柳月の繋がりが未だによく判らん。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/01(火) 08:46:46 

    >>17
    地味なパッケージで損してるけどバレンタイン時期に発売されたら必ず買う!自分用に!いつかあれを切らずに食べたいわ♥

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/01(火) 10:12:55 

    >>110
    どんなお菓子かな?と思って検索してみたよ
    コーヒーとチョコ?のスポンジが層になったチョコレートケーキなんだね
    美味しそうだった〜
    毎年11月頃に販売されるのかな
    機会があればぜひ食べてみたいと思ったよ


    +6

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/01(火) 12:47:17 

    柳月のケーキやソフトクリーム好き

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/01(火) 15:14:05 

    六花亭と柳月ははずれのお菓子が無い

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/01(火) 16:17:26 

    >>12
    私も好き!
    昔働いてた病院の患者さんで
    下田タミさんて方が居てなんか可愛かったな

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2025/04/01(火) 16:21:52 

    >>3
    いっぱい食べたいけどカロリーみて震える

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/01(火) 18:43:29 

    今年札幌ゆきまつりに旅行でいって、北海道大神宮?の境内に六花亭あってびっくりした。
    判官さま食べました。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/01(火) 20:01:32 

    >>169
    チョコとバタークリームの味しかわからないんだけど、昔からあっていつからか期間限定品に。
    気付いた時に買わないとどんどん売れてく…
    タイミング合えばぜひ!

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/06(日) 07:50:39 

    >>172
    守秘義務丸無視でドン引き

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/06(日) 07:54:00 

    >>139
    バターの風味がすごい

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/07(月) 16:55:12 

    柳月のバスチーとバターケーキのセットを高島屋オンラインで注文しました。
    北海道から取り寄せるより送料が安くなるから思い切って注文したの。
    楽しみー
    多分期間限定です、皆さんもぜひ。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/07(月) 17:01:17 

    >>178
    バスキュウーでした

    バスキュウー → ○
    バスチー   → ✖︎

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/07(月) 22:18:22 

    >>142
    料理と一緒だと今も昔も珈琲は有料。でもホットコーヒーは飲み放題だからお得感があります。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード