ガールズちゃんねる

ネタ的に気軽に「日本に生まれてよかった」と感じること

213コメント2025/04/04(金) 10:22

  • 1. 匿名 2025/03/31(月) 14:09:11 

    プロムという恐ろしい習慣がない

    +183

    -6

  • 2. 匿名 2025/03/31(月) 14:09:35 

    水道水が気軽に飲める、はネタではなくなっちゃう?

    +62

    -1

  • 3. 匿名 2025/03/31(月) 14:09:39 

    トイレットペーパーを流せる

    +127

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/31(月) 14:09:39 

    ご飯とみそ汁がうまい!

    +125

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/31(月) 14:09:40 

    とくに生きづらさを感じたことがないから。

    +26

    -3

  • 6. 匿名 2025/03/31(月) 14:09:47 

    ガルちゃんができる。

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/31(月) 14:09:47 

    そりゃもー寿司があるもん

    +70

    -2

  • 8. 匿名 2025/03/31(月) 14:09:48 

    ご飯 味噌汁 うまい

    +38

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/31(月) 14:09:52 

    背が低いけど平均も低いから良かった

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/31(月) 14:09:52 

    チップ文化がほとんどないのありがたい!!

    +120

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:04 

    桜の花をめでられる

    +33

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:05 

    パンがなければお菓子を食べればいい

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:05 

    トイレが綺麗

    +79

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:09 

    食べ物が美味しい

    +43

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:11 

    もったいない と言えること

    +31

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:12 

    ネタ的に気軽に「日本に生まれてよかった」と感じること

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:14 

    そこそこ普通の容姿、そこそこの性格、そこそこの学歴あれば無双出来るところ。

    +27

    -3

  • 18. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:15 

    韓国のライバルになれた

    +2

    -25

  • 19. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:20 

    日本語ができるだけで生活できて楽しめるコンテンツが山ほどある

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:22 

    >>1
    なんすかそれ?

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:24 

    ごはんがおいしい
    外食しても無料で水飲み放題

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:35 

    公衆トイレが綺麗な所が多い

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:37 

    漫画やアニメが日本語で楽しめることかなー

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:53 

    ショートカットにしても
    レズだと認定されない

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:53 

    いじめ加害者をSNS発達で公開処刑に出来る事

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:58 

    これより下の男尊女卑国があまりないからどの国でも快適に暮らせる

    +2

    -8

  • 27. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:59 

    欧米の次に裕福

    +1

    -5

  • 28. 匿名 2025/03/31(月) 14:11:18 

    何だかんだで海外より物資の値上がりが緩い

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/31(月) 14:11:19 

    お菓子が美味しい
    海外のお菓子の不味い

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/31(月) 14:11:19 

    海苔が食べられる(消化できる)

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/31(月) 14:11:19 

    寄生先さえあればニートでも生きていける
    私が発展途上国で生まれたら飢え死にしてたと思う

    +31

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/31(月) 14:11:21 

    ちょこあ〜んぱんがある

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/31(月) 14:11:22 

    陰キャには世界一優しい国だと思うよ

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/31(月) 14:11:22 

    当たり前に義務教育を受けられる

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/31(月) 14:11:28 

    >>1
    なんの努力もしなくてもダラダラ生きてられるw

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/31(月) 14:11:39 

    個人主義が普通の価値観であること

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/31(月) 14:11:45 

    キスの習慣もないし
    同調圧力も弱め、
    オタクの差別もさほどエグくない

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/31(月) 14:11:47 

    侘び寂び、雅、奥ゆかしさ という感性を持てるとこ

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/31(月) 14:11:50 

    チップが無い

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/31(月) 14:11:53 

    可愛いキャラクターがいっぱいいる
    ゆるキャラとか

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/31(月) 14:11:55 

    マンガやアニメを原語で楽しめる

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/31(月) 14:12:08 

    韓国から帰国してくると毎度思う

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/31(月) 14:12:09 

    超絶貧乳
    日本だから まぁいっか...って。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/31(月) 14:12:11 

    銃がない

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/31(月) 14:12:29 

    >>4
    漬け物も仲間に入れてくれー

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/31(月) 14:12:30 

    蛇口捻ると綺麗な水と温かいお湯が出てくる
    軟水だから髪の毛バリバリにならない

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/31(月) 14:12:46 

    チェーン店の美味しいさ

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/31(月) 14:13:04 

    >>1
    日本チャチャチャ!が言いやすくて良かった

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/31(月) 14:13:10 

    こたつでぬくぬく

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/31(月) 14:13:22 

    たまごかけごはん

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/31(月) 14:13:31 

    四季がある

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/31(月) 14:13:46 

    >>4
    たまにネズミやゴキ入るけどね

    +2

    -11

  • 53. 匿名 2025/03/31(月) 14:13:48 

    花火大会

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/31(月) 14:13:51 

    水道にも感謝

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/31(月) 14:13:53 

    お水が美味しい

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/31(月) 14:14:09 

    >>2
    フランスとかイタリアとかトルコとか、飲める国も多いし

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2025/03/31(月) 14:14:13 

    多民族じゃないから人種差別があまりない

    欧州とか行くと、もう自分の力では覆せないな的なヒエラルキーを絶対感じるもん
    学校とかでもアジア枠的なキャラの押し付けすらあるなと感じる(ライトな気持ちで書いてます)

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/31(月) 14:14:17 

    1人外食が普通。友達ゼロの私がスペイン人だったらどうなっていたことか、、

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/31(月) 14:14:26 

    >>28
    最近のインフレ率は欧米より高いよ

    +0

    -5

  • 60. 匿名 2025/03/31(月) 14:14:28 

    狂犬病が根絶されてるから
    犬と一緒に楽しく生活できる

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/31(月) 14:14:42 

    可愛いお店、オシャレなお店が沢山
    その一方で古い歴史のある店も海外に比べ多い

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/31(月) 14:14:51 

    >>47
    中国野菜と輸入牛使用だけどね

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/31(月) 14:14:58 

    自販機グルメが豊富

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/31(月) 14:15:27 

    >>20
    主に英語圏の卒業パーティー
    男女ペアで行かなきゃいけない。

    私の白人夫は陰キャでモテないタイプだったから、プロムに行きたくないって親に言ったのに無理矢理行かされて、隅っこで1杯飲んで帰ったらしい。

    陰キャ、モテない、オタク、友達少ないとツム

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/31(月) 14:16:00 

    スーパーやコンビニが綺麗。トイレもね

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/31(月) 14:16:42 

    ほとんどの人が常識人だよね

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/31(月) 14:17:03 

    >>64
    アジア人は誘われもしないらしいね

    +6

    -5

  • 68. 匿名 2025/03/31(月) 14:17:08 

    >>52
    画像みたけど、また味噌汁をスプーンで飲む国のヤツの仕込みだろうね
    日本人はお箸で味噌汁を飲むんだよ

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/31(月) 14:17:31 

    偶然に異性と目が合っても狙われない、話しかけられない

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/31(月) 14:17:52 

    他の国みたいに猛勉強しなくても適当に勉強して適当なfランで余裕でやっていける

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/31(月) 14:18:27 

    良い事ばかりだけど障がい者には冷たいよね

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2025/03/31(月) 14:19:09 

    >>67
    えーハリポタでは誘われてたのに

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/31(月) 14:20:17 

    >>1
    めちゃくちゃ憧れてる😍

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2025/03/31(月) 14:20:17 

    >>26
    男尊女卑でインドに勝つのは無理よ

    インドの女性が直面する問題
    寡婦の再婚禁止
    既婚女性の低い地位
    ダウリー(結婚持参金)の慣習
    早期結婚・児童婚
    ガオコル(月経中の女性を隔離する慣習)
    家庭内での暴力や圧力

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/31(月) 14:20:42 

    >>31
    途上国は、実家がだいたい農家だから餓死はないよ
    先進国だと実家も会社員だから、野菜が捨てるほどあるわけではない

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/31(月) 14:21:33 

    財布が無事に帰ってきた!
    信じられない

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/31(月) 14:21:39 

    >>68
    お箸で液体が飲めるってすごいね
    器に口をつけないんだ?

    +1

    -6

  • 78. 匿名 2025/03/31(月) 14:22:24 

    寿司があちこちで手軽に食べられて旨い

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/31(月) 14:22:43 

    >>61
    古い歴史のある店が一番多いのは中国とローマだよ
    トルコにはオスマントルコ時代から営業してるサウナもあるし

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2025/03/31(月) 14:23:57 

    女性が1人でも外食できること
    海外は意外にもお一人さまの文化はないらしい
    亡くなった祖母は、昭和4年生まれだったけど、若い時から1人で外食していたと言ってたわ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/31(月) 14:25:01 

    >>1
    エッチな動画見れる

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/31(月) 14:25:23 

    電車に乗ってて右手の桜が満開ですってアナウンスを聞いた時

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/31(月) 14:25:28 

    適当な店でご飯を食べてもお腹を壊さない

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/31(月) 14:25:39 

    >>4
    水が美味しいから食べ物も美味しい。水って大切

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/31(月) 14:26:03 

    世界一のケーキ店不二家がある
    なんといっても不二家は銀座100年の大老舗
    世界のどんな高級スイーツよりも格上
    味音痴の貧乏国日本に不二家があるのは奇跡
    日本人なら不二家に感謝して不二家を買おう

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2025/03/31(月) 14:27:35 

    >>35
    製品とかも世界に比べて型落ち、時代遅れにこだわらなければ問題ないしなw
    努力とかダルい笑

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/31(月) 14:28:07 

    総理大臣が魔神ブウのコスプレをしている画像を載せても大丈夫な所

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/31(月) 14:28:25 

    >>1
    トイレとゴミ箱がある
    みんなが清潔で衛生的

    トイレとゴミ箱がない
    みんなが不潔で不衛生な🇨🇳を見てると感謝でいっぱい

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/31(月) 14:28:55 

    >>80
    ヨーロッパでオフィス街のランチタイムは1人で食べてる人ばっかだけどな

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/31(月) 14:29:59 

    >>88
    🇨🇳だったら即拘束→粛清→臓器

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/31(月) 14:30:43 

    >>4
    具沢山豚汁とか本当美味しいよね!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/31(月) 14:30:44 

    >>90は害🇨🇳

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/31(月) 14:31:22 

    >>1
     
    映画でみるとめっちゃ楽しそうだけど、自分が当事者なら地獄になり得るね

    誰にも誘われなかったり、 
    好きな人が他の子さそってたり、
    「本命の子がノーだったら、一緒に行ってもいいよ」とか超失礼なキープ宣言されたり

    友達同士で出かけてもいいみたいだけど 
    それすら一緒に出かける人いなくて、
    その日はみんな参加してるのに適当な予定でっち上げてぼっちで家にいて、それを見た親に心配かけたり

    全部恐ろしい。

    でも、留学してホームステイ先の子がいかにもアジア系ガリ勉でカースト下位だったんだけど、同じような子たちとグループで参加してた。モールで厚化粧してもらって(中国系だから、目の上が赤くて、ドギツいい黒いアイライン入れられてた)何故そのチョイス?
    というドレス着て、みんなで帰りにモールの写真館で写真撮ってた。
    それはそれで凄く微笑ましくて素敵だな、可愛いな、と思ったけど、
    アメリカの誰もがしってる有名な裕福な地域だったし、同時に一軍で態度悪いチアリーダーとクォーターバックのペアとかもいるのかしら?と想像した。

    +12

    -2

  • 96. 匿名 2025/03/31(月) 14:31:26 

    富士山がある

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/31(月) 14:32:16 

    日の丸の国旗🇯🇵がシンプルで美しい

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/31(月) 14:32:33 

    やはり安全で安心できる

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/31(月) 14:34:08 

    貧国育ちが語る憧れのケーキ>>85

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/31(月) 14:34:36 

    >>97
    これに上下左右があったら、あの民族に何されていたかと思うよ。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/31(月) 14:34:56 

    便座が暖かい

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/31(月) 14:36:01 

    お菓子が激甘じゃない

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/31(月) 14:37:28 

    >>31
    まだニートとか言ってるアホいるんだね

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/31(月) 14:37:51 

    >>90
    だけどケーブルや橋の銅板盗んだり、尻に金を入れたり、麻薬のみ込んで入国したり、日本人はそんなことしないよ。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/31(月) 14:38:04 

    >>1
    私は逆にプロム経験したかったー
    友人がアメリカで高校時代生活していて話しだけでもワクワクするよ

    +5

    -3

  • 106. 匿名 2025/03/31(月) 14:38:06 

    >>85
    今日からショートケーキ半額だからステマ?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/31(月) 14:38:31 

    うどんの汁が美味しい。
    時々涙出るくらい美味しい。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/31(月) 14:39:27 

    >>89
    都内にゴミ箱なんてある?
    ド田舎はあるんだろうけど
    東京は駅にもショッピングモールにもないよ
    家に持って帰るのが当たり前だから

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/31(月) 14:39:34 

    >>1
    推しが日本人

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/31(月) 14:39:53 

    >>9
    もっと低い国あるよ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/31(月) 14:40:36 

    日本語が通じる

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/31(月) 14:40:52 

    一歩間違えたら北朝鮮やロシア中韓で生まれてたかもしれないと思うと日本で良かったなと思う。
    こうやってガルちゃんが出来るのも日本だから。
    ガルちゃんに限ったことではないけど。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/31(月) 14:41:35 

    最近、銅線ケーブルの盗難のニュースがあったけど
    それでも公共の物の盗難が少ない
    どこかの発展途上国で、海外支援で作られたと思われる水道の、水道管と蛇口を、金属だからって売るために、壊して盗んで逃げていく子どもたちの動画を見た時は、こんな国に生まれなくてよかったとつくづく思ったわ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/31(月) 14:42:00 

    >>85
    100年で老舗とは言えない。
    何が世界一なのか書いてない。
    もうちょっと頑張ってほしかった。

    もしかして不二家に感動した外国人?

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/31(月) 14:42:00 

    子供が逆子で帝王切開、新生児黄疸でGCUで光線治療したんだけど、途上国なら助からなかったのかなと思う。しかも医療費もほぼ無料。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/31(月) 14:42:09 

    >>72
    映画じゃん

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/31(月) 14:42:46 

    韓国人じゃないこと

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/31(月) 14:42:52 

    >>67
    だって見た目が…

    +4

    -4

  • 119. 匿名 2025/03/31(月) 14:43:33 

    >>108
    田舎にもゴミ箱は無いよ。
    日本人なら何故ゴミ箱が無いか、知っているはず。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/31(月) 14:44:12 

    >>108
    チャイナのお猿さんみたいですね
    恥ずかしい

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/31(月) 14:45:45 

    >>1
    プロムはヤバい
    イケメンに誘われたと思ったら豚の血をかけられたりする

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2025/03/31(月) 14:49:01 

    面倒くさいね
    ゴミ箱の存在を知らない国はポイ捨てが当たり前
    街中がゴミだらけになる
    ゴミをゴミ箱に捨てるという意識があること

    これでよろしいでしょうか?おバカさん

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/31(月) 14:49:13 

    一般常識が身につく

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/31(月) 14:53:11 

    >>92
    そもそも石破総理が自ら魔神ブゥやったからなw
    そういや知事ってコスプレしがち

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/31(月) 14:55:04 

    結局「日本に生まれてよかった」と感じるのは、絶対的に日本がいいんじゃなくて、相対的に「外国に比べたら日本がいい」なんだよね。

    タイ人みたいに、来世もタイ人に生まれてくるためにお寺に通ってタンブン(お布施)するわけじゃない

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/31(月) 14:58:31 

    おひとり様で食事してても普通な事
    誰か、特に恋人必須みたいなの本当に困るし上司とのホームパーティーでパートナー必須なんて困る

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/31(月) 14:59:17 

    >>126
    銅線泥棒はカンボジア人だよ
    今発展目覚ましいと言われる東南アジアだわ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/31(月) 15:00:34 

    いっぱいありすぎる・一番はやっぱりアニメ。そして日本のご飯がおいしいよね。すこし治安悪くはなってきてるかもだけどそれでも全然他の国に生まれたら安全だしそれだけだけど日本に生まれてよかったw

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/31(月) 15:01:30 

    >>115
    日本は赤ちゃんの死亡率低いのと本来なら淘汰されてしまう子でも生きられるのはいいけど、医療ケア児になって延命もあるからそれがいいのか悪いのかよくわからなくなる事がある

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/31(月) 15:04:17 

    お米が美味しい

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/31(月) 15:04:38 

    共産圏でないのに加えて文化的に高い国に生まれて本当よかった
    次も日本に生まれる
    そして、出来るなら美人にしてくださいって神様にお願いしたい

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/31(月) 15:07:35 

    >>64
    アメリカの青春映画見てると
    男子はバスケかフットボールやってないと詰むのか?と思う
    じいさんになってもハイスクール時代はクォーターバックだったとか自慢してるし

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/31(月) 15:07:57 

    >>2
    でも外国人も日本の水道は飲まない

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/31(月) 15:08:51 

    >>1
    オタク(ナードやギーク)にも人権がある

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/31(月) 15:10:47 

    >>89
    無料なのに綺麗なトイレばかりの日本は神がかってるとすら思える

    あとは安くても美味しい飲食店

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/31(月) 15:11:03 

    >>67
    お金持ちで優秀なら誘われる率あがるよ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/31(月) 15:11:33 

    >>135
    女子はチアガール

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/31(月) 15:12:14 

    >>132
    >>115さんは、素直によかったね、と思います

    ただ、医療ケア児も、老人の延命も、大変なのはそうなんだよね
    また、別トピでお話ししましょ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/31(月) 15:13:33 

    >>128
    どこの国も興隆期はいいものよ。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/31(月) 15:14:33 

    >>139
    海外生まれ海外育ちでインテリな従姉妹は普通にプロム誘われたみたいよ
    コミュ力とネイティヴ並の言語力があれば大丈夫っぽい

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/31(月) 15:16:59 

    無能な私にもできる仕事があって最低限生きていけるお金を稼げる
    ご飯もお菓子も水も美味しくて
    日本語だけで生きて行ける
    娯楽もたくさんあるけど自然も沢山あって、日本国内だけでも行きたい場所がたくさんある

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/31(月) 15:29:14 

    桜の花見

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/31(月) 15:29:36 

    >>123
    どんなキャリーだよ

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/31(月) 15:30:30 

    >>1
    プロム出てみたかった

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2025/03/31(月) 15:30:44 

    こんなトピが立つのも珍しい。

    日本の女の思考って、「比較」と「消去法」の2つしかないからな。

    いつもいつも青く映る隣の芝生と比べちゃ、劣等感を感じたり、自己肯定感を自ら低くして、ないものねだりの無限ループになってるじゃん。何かを決めるときだって、「あれよりはマシだ」って消去法でしか考えられないから、人生が妥協の産物になって、足るを知るってことがなくなるんだよね。

    ”足るを知らないから、自分軸がない”んだよ。

    だからいつもガルは、「消えたーい」とか「死にたーい」とかいうトピばっかだよね。

    「日本に生まれてきて良かった」なんて、主体的で能動的なトピが立つなんて珍しいな。

    近いうちに大きな天変地異でも起きなきゃいいが。。。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/31(月) 15:32:07 

    こちらが落ち込んでいようが気分がよかろうが関係なく電車が時間通りに走っていること

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/31(月) 15:34:47 

    >>140
    ゾッとするわ。
    賢くて美人でお洒落だったら、足あげて男に媚びなきゃいけないなんて。

    日本て、マックやディズニーやスタバやiphone好きだけど、こういうのは輸入しなかったね。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/31(月) 15:36:47 

    阿吽の呼吸
    以心伝心
    察する
    空気読む
    目は口ほどに物を言う
    暗黙の了解etc
    いちいち言葉にしなくても伝わる事が多い

    大雑把に外人はこういう能力が低い

    +1

    -4

  • 152. 匿名 2025/03/31(月) 15:39:52 

    取り敢えず戦争が終わったこと

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/31(月) 15:45:14 

    中国とインドの人人人がヤバいわ。一億人が一斉に同じ場所に向かうとか日本ではあり得ない

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2025/03/31(月) 15:48:13 

    >>150
    よこだけどチアは日本にもあるし世界大会で日本が優勝したりもしてるよ
    男がやってるのもある

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2025/03/31(月) 15:48:28 

    ネタや気軽に、とトピタイにあるのに結局外国の悪口言って対立しちゃうガルちゃん

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/31(月) 16:02:50 

    卵かけご飯が美味しい

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/31(月) 16:14:39 

    >>1
    特に何がってわけじゃないけど、日本人だし日本が好きだから日本に生まれて良かったって思う

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/31(月) 16:17:06 

    >>123
    超能力でいじめっこ達やっつけたった

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/31(月) 16:28:54 

    >>101
    ホントに切実だわ。逆に寒い国とかなんで導入しないのか不思議。日本だとどこ行っても暖かいからたまに冷たいと座ったときにびっくりする

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/31(月) 16:29:17 

    >>64
    大陸はいじめがダイナミックそうでいやだなあ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/31(月) 16:30:48 

    >>67
    表向きは来てもよい事になってるけど暗黙の鉄ルールあるんだよね

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2025/03/31(月) 16:31:29 

    >>90
    劣等民族ガーの人でしょ
    相変わらずだねほんと

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/31(月) 16:34:48 

    >>18
    朝日新聞や東京新聞など偏向マスコミがいるもんね。
    彼らのおかげで韓国の反日運動のライバルになっている

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2025/03/31(月) 16:35:16 

    拳銃が簡単に手に入らない
    そうじゃなかったら撃っちゃってるよ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/31(月) 16:35:16 

    アニメや漫画をそのままの言語で楽しめる

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/31(月) 16:36:27 

    >>156
    生の卵を食べられる国って稀なんだってね。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/31(月) 16:38:34 

    >>37
    ハグチュウ文化キモいよね あんなだから疫病

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2025/03/31(月) 16:41:55 

    >>104
    残念ながらそんな日本人もいる。
    例えば後藤祐樹八街市議会議員。彼は銅線盗みを繰り返したあげく強盗致傷で逮捕されたことがある。
    そんな人間が今は市議会議員。
    個人的にはそんな輩を議員に選ぶような市は怖くて行けない。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/31(月) 16:44:13 

    大抵の書籍が割と早く翻訳される。
    そのせいで英語が必要とされないから日本人の英語能力は低いとの主張もあるけど、日本語を読めればいろんな国の本が読めるのはありがたい

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/31(月) 16:45:00 

    >>80
    日本人のほうが群れるんじゃないのか

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/31(月) 16:47:54 

    >>90
    ほんとのことじゃん

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/31(月) 17:18:51 

    陽キャじゃなくても人権がある

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/31(月) 18:05:40 

    東京の桜開花宣言するかどうかテレビが中継速報してた
    周辺にみんな開花宣言聞きに人集り
    調査しに来た人「今日をもって開花宣言とします」
    沸き上がる大歓声
    そしてテレビは「速報です!!今日東京で開花宣言」

    花が咲いたかどうかでここまで盛り上がれる日本はなんて良い国なんだと思った

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/31(月) 18:20:10 

    かつおだしの美味しいうどんを「美味しい〜!」と感じる度に、日本人で良かったと思う。
    あと、漫才を見て楽しめること。
    外国にもコメディとかあるけど、日本の面白い芸人さん達を見てると日本人で良かったと思う。
    ロバート秋山が「世界進出とか興味ない。とにかく日本人を笑わせたい」って言ってて、なんだか嬉しかった。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/31(月) 18:37:24 

    海外のインターナショナルに通う日本人が授業で「自分の国の国旗描いて下さい」と言われてた時に、日本に生まれて良かったとめっちゃ感謝してた
    紙(国旗サイズの白紙)もらってから秒単位で完成

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/31(月) 18:48:13 

    ボッチ飯でもそこまで恥ずかしくない。
    一人旅も金さえありゃ気軽にできる。今もボッチ飯でガルちゃんやってまーす。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/31(月) 18:50:54 

    >>123
    だめだ超能力ないから、悔しい思いするのみ。
    又は生霊飛ばすのみ。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/31(月) 18:51:49 

    白いご飯に焼きタラコを乗せて食べる幸せよ…。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/31(月) 18:52:53 

    JPOP最高!

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2025/03/31(月) 18:54:11 

    >>33
    うん、そう思う。なんだかんだでも、ぼっちに優しい世界だよ。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/31(月) 18:55:42 

    アイドルの多様性。
    可愛い系、ダンス系、80年代のアイドルといろいろ楽しめる!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/31(月) 18:56:10 

    八百万の神様が守ってくださる!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/31(月) 18:56:29 

    雅子様と愛子様がいらっしゃる!

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2025/03/31(月) 20:10:07 

    安心で美味しい卵かけご飯を食べられる

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/31(月) 21:20:08 

    >>3
    紙を自由に使える国に生まれた事に感謝

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2025/03/31(月) 23:03:52 

    1人でも行動しやすい。

    海外在住に興味あるけど、1人好きにはストレスフルかな。
    それと、シャワー生活がずっと続く。

    お風呂文化はありがたい。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/31(月) 23:10:42 

    >>30
    顔濃くて、アジアに惹かれるし、出身地の歴史的にどこか南の地が入っているのではと考えていたけど、海苔の消化できるからやっぱり日本人なのかな。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/31(月) 23:13:40 

    >>35
    日本人の言うダラダラはかなりちゃんとしてるんだと思う

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2025/03/31(月) 23:14:16 

    >>4
    米が高い…

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/31(月) 23:15:24 

    >>5
    普通の人間が普通に暮らしていくには最適な国だと思う。
    天才やバリキャリなんかだと窮屈さを感じるのかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/31(月) 23:15:55 

    >>7
    刺身と卵の新鮮さ!!

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2025/03/31(月) 23:17:28 

    >>19
    英語力が一向に上がらない原因もそれだけどね…💦

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/31(月) 23:19:25 

    >>37
    欧米に比べたら同調圧力弱いよね。
    おひとり様文化も確立してるし
    欧米のほうが女らしさやセクシーさを求められると思う

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/31(月) 23:20:17 

    >>44
    これが一番

    銃社会になってしまったらもう戻れない
    そのくらい凄いこと

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/31(月) 23:29:50 

    >>193

    前髪なしとかね。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/31(月) 23:30:34 

    >>193

    ロングヘアが多いよね。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/31(月) 23:32:15 

    トイレが世界一キレイ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/31(月) 23:45:56 

    磯辺巻大好き

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/01(火) 00:56:30 

    イカの塩辛が食べられる

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/01(火) 01:01:06 

    コケておでこ切って、抜糸したら500円くらいだった。
    アメリカいたとき脱臼した子がいたんだけど、骨を嵌めるだけで12万とられた。
    病院行くたびに日本でいい国だよな、と、思う。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/01(火) 01:05:59 

    毎日お風呂。
    入浴する度に「あー日本人で良かったー」と本当に言ってる。
    寝ても疲れや腰痛とか治らんよ。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/01(火) 03:36:53 

    米うまい

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/01(火) 05:25:14 

    >>1
    そんなもの日本でできるわけがない
    ほとんどの人が苦しむからやろうと言いださない

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/01(火) 05:59:33 

    >>1
    温泉、海産物、好きだからもっぱら国内旅行です。
    円安もあるけど。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/01(火) 07:25:50 

    ネタとか無しで!銃規制が一番。日本も治安はだいぶ悪くなったけども、それでも治安悪い諸外国に比べればね。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/01(火) 10:17:51 

    男が小柄で非力だから、暴力事件や犯罪が少ない
    男が大人しい性格。女叩きやいじめはあるけど

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/01(火) 11:01:46 

    ミライトワ・ソメイティという可愛いマスコットが居る。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/01(火) 12:37:05 

    普通に水が飲めること

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/01(火) 12:40:38 

    >>1
    よこ
    外国(欧米)は多様性尊重と見せかけて、実は恋人いないお一人様はめちゃめちゃ変人扱いされるって、本当なの?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/01(火) 13:45:51 

    好きな髪型に出来る

    欧米って前髪あると子供っぽいだのロングをなびかせてなんぼみたいな風習

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/01(火) 18:09:02 

    >>1
    毎日お風呂に入る
    家の中では靴を脱ぐ
    銃を持っている人がいない
    湿度が高くて皺になりにくい
    卵が生で食べられる
    日本語でマンガが読める
    なんだかんだ常識的な人が多い

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/01(火) 18:15:34 

    >>210
    女性らしい髪型にしろだとか
    ショートはレズビアンだとか
    前髪は作るなとかアジア人は黒髪が一番だとか
    欧米は結構細かいよね

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/04(金) 10:22:37 

    ブスでスタイル悪いけど、周りがそんなのばっかりだから、街を歩いていても罵倒される事は無い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード