-
1. 匿名 2025/03/30(日) 22:02:23
石破総理に取材した青山氏は「<中略>物価高対策という意味もあって、軽減税率が今8パーセントで、2パーセント消費税よりは低いが、さらにこれを下げる。多分、今念頭にあるのは5パーセントくらいで、それくらいに下げることでどれくらい効果があるのかを実際検討するし、石破総理本人もアリだということをはっきり言っている」と説明。
さらに、「周辺に対しては、『政権を失うことを考えたら安いもんだ』という言い方もしている。つまり、軽減税率を下げればそれだけ日本の税収が減るが、消費税全体を下げるよりはそうそうでもないし、石破総理が政権を失う危機というのを今感じている。それくらい今自民党に逆風が吹いている。これはかなり前向きに検討していると見ていいと思う」と続けた。
(前トピ)石破首相 食料品の消費税減税「一概に否定するつもりない。効果を検証したい」girlschannel.net石破首相 食料品の消費税減税「一概に否定するつもりない。効果を検証したい」 さらに石破首相は、「物価高対策の一つの対応として考えられないことではないが、少し時間のかかることなので、若干の時間の猶予をたまわりたい」と述べた。
+14
-253
-
2. 匿名 2025/03/30(日) 22:02:57
さっさと辞めろ+694
-13
-
4. 匿名 2025/03/30(日) 22:03:34
※検討するだけです+790
-3
-
5. 匿名 2025/03/30(日) 22:03:35
下げてくれても入れないかもしれないですねぇ・・・+550
-2
-
6. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:02
良い政策出しても叩くんだね
理由が何だろうと減税してくれりゃ国民はそれで良いんだわ
やってくれればの話だがね+43
-62
-
7. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:24
検討=やりません+514
-3
-
8. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:26
しょーもな。
消費税全廃しろ。+590
-7
-
9. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:27
>>1
こいつには黒幕がいるからな+226
-3
-
10. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:29
>>1
財政破綻回避より政権維持を優先するとか許せない
+245
-8
-
11. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:41
国民民主党も自民党につく的な話で暴露されとるしなぁ+149
-6
-
12. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:42
「政権失うから」だからね?
国民のためじゃない。
あれだけ好き放題していて、政権にまだ未練あったんだ。
政権失うまえに取れるものは取るテイかと+424
-2
-
13. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:45
減税なんて当たり前だわ。
それよりも早く総辞職してくれよ。
石破政権はあまりにも媚中&金の亡者だらけ、日本や日本国民にはデメリットしか無い。+378
-1
-
14. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:48
選挙前に減税しろよ
+219
-0
-
15. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:50
消費税じゃなくて違うところを見直してくんない?+139
-5
-
16. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:56
消費税なくしたとしても自民党には入れない+343
-0
-
17. 匿名 2025/03/30(日) 22:05:01
>>5
その域まで達してるよね。血を入れ替えないと自民党変わらないよ+247
-0
-
18. 匿名 2025/03/30(日) 22:05:08
遅いよ、検討するだけにしても。+150
-1
-
19. 匿名 2025/03/30(日) 22:05:19
軽減税率なんて微々たるもんだろ
そこじゃねーんだっての+135
-2
-
20. 匿名 2025/03/30(日) 22:05:21
検討ばっかする癖は前首相から教わったのかしら、、笑笑+146
-1
-
21. 匿名 2025/03/30(日) 22:05:25
>>4
参議院選挙前は消費税を下げると言って有権者を騙す
選挙が終わったら消費税はそのまま
いつもの手+335
-1
-
22. 匿名 2025/03/30(日) 22:05:29
自分らのことしか考えてないですよって堂々と言えちゃう、そこがマヌケなんだよな〜
普通は腹の中ではそう思ってても、国民のために云々とか取り繕って言うだろうに+180
-1
-
23. 匿名 2025/03/30(日) 22:05:40
>>11
森ようすけ議員いるし、ほんと?
連立って今更だけどチートだよね。+24
-2
-
24. 匿名 2025/03/30(日) 22:05:42
>>6
高市早苗派がずっと大暴れしてるけど、高市早苗も減税は絶対口にしないから支持してる層も離れてってるという+142
-8
-
25. 匿名 2025/03/30(日) 22:05:47
「検討」と言う言葉は「やりません」という意味です+170
-0
-
26. 匿名 2025/03/30(日) 22:05:52
日本人ファーストは外国人差別につながる
ってもう売国奴隠さなくなったな!!!+187
-1
-
27. 匿名 2025/03/30(日) 22:06:01
こいつは絶対に口だけ+75
-0
-
28. 匿名 2025/03/30(日) 22:06:14
検討は遺憾+46
-0
-
29. 匿名 2025/03/30(日) 22:06:18
>>1
今の価格でも売れてるんだから消費税率引き下げても小売価格は下がらないよ!
儲かるのは企業だけ。消費税率引き下げ反対!+4
-13
-
30. 匿名 2025/03/30(日) 22:06:31
危うい?まだそんな段階だと思ってるんだ
消費税もガソリンも減税は必須だと思う+120
-2
-
31. 匿名 2025/03/30(日) 22:06:39
与党にいる間に減税を達成しないと結局嘘ってことになるけどな
選挙公約に掲げたって、そもそもご本人が「公約でああは言ったけど本当にやるとはいってません(テヘペロ)」って暴露されてましたし+107
-0
-
32. 匿名 2025/03/30(日) 22:06:46
>>11
国民民主なんて応援してるの情弱だけでしょ
元民主党の体質は変わらないし、連合から支援受けてる時点で無し+38
-35
-
33. 匿名 2025/03/30(日) 22:07:11
財務省解体もな+84
-2
-
34. 匿名 2025/03/30(日) 22:07:14
お得意の検討…
検討する事を検討し、検討を加速させ検討した結果
見送ります!+92
-1
-
35. 匿名 2025/03/30(日) 22:07:32
安いもんだとじゃないんだよ
そもそもそんな考え気持ちで何でも決めてたんかよ!政権手放さないかわりに消費税下げるとか
全然国民に寄り添ってないやんか
ほんとなめてる
お前の金じゃネンだよ+139
-0
-
36. 匿名 2025/03/30(日) 22:07:33
>>4
だって今与党だもんねw
今やらないなら選挙後もやらないよねw+143
-0
-
37. 匿名 2025/03/30(日) 22:07:47
>>1
最初からやれよ+46
-2
-
38. 匿名 2025/03/30(日) 22:07:50
>>11
まだ何もしてないのに良いこと言ってるだけで次期総理とか持ち上げられてるの違和感しかない
言うだけなられいわと同じじゃん
「不倫なんかどうでもええねん!」っていうけど、不倫バレてマスコミに叩かれるのは当たり前として、一切責任取ってないよね?
それに対しても一切叩かれてない
何のペナルティにもなってないなら「マスコミの玉木叩き」なんて成立してないと等しいと思うんだが+51
-7
-
39. 匿名 2025/03/30(日) 22:07:56
>>1
期間限定で消費税ゼロにしてガツンとお金を使わせたらいいんだよ
1月は車、2月は住宅、3月は家電、4月は衣類みたいな感じで+11
-3
-
40. 匿名 2025/03/30(日) 22:08:05
とりあえず玉木が首相になってほしいな+13
-14
-
41. 匿名 2025/03/30(日) 22:08:17
だいたい、老い先短いのになんでそんなに金にがめついのよ。
あんたらの給料半分ぐらい返還しろや+109
-0
-
42. 匿名 2025/03/30(日) 22:08:17
>>4
「検討のパフォーマンスするだけなら安いもんだ」+117
-2
-
43. 匿名 2025/03/30(日) 22:08:32
参議院選で負けそうだもん
野党になれば次に戻れるまで何年かかるか+35
-0
-
44. 匿名 2025/03/30(日) 22:08:53
まず円安をコロナ前ぐらいまで戻してみろ+17
-1
-
45. 匿名 2025/03/30(日) 22:08:58
減税を叫べば支持率が上がるとか日本もアメリカ同様衆愚政治に陥っている。
中国やロシアみたいな全体主義勢力が力を増していて怖いよ。+11
-3
-
46. 匿名 2025/03/30(日) 22:09:21
>>6
今まで、103万円の壁の解消だの、ガソリン税の暫定税率廃止だのに、全力で抵抗してきたのをみんな見てるからね
もう信用がないのよ+146
-1
-
47. 匿名 2025/03/30(日) 22:09:34
>>6
もう信用ならないから+87
-2
-
48. 匿名 2025/03/30(日) 22:09:35
岸田政権以降、日本の政治は支那人に乗っ取られていますね。
石破政権はそれが目に見えて分かる。
様々な分野の専門家や著名人、有名人も支那に傾く日本の現状に警笛を鳴らしています、命懸けで。
何で安倍晋三さんが暗殺されたのか?
今は本当によく分かります。
統一教会の話なんてあまり関係ないですよ。+102
-9
-
49. 匿名 2025/03/30(日) 22:09:40
選挙のマニフェストの通りになったことないみたいなこと言ってなかった?選挙のために嘘つくって大っぴらに言ったらそりゃあ信用無くすよ+29
-1
-
50. 匿名 2025/03/30(日) 22:09:51
>>24
そら現実的に減税なんて難しいからね
出来ないことは言わないほうが誠実だと思う+4
-18
-
51. 匿名 2025/03/30(日) 22:10:10
>>1
注釈:選挙前のお決まりのアレです+45
-0
-
52. 匿名 2025/03/30(日) 22:10:15
>>1
だからさっさとガソリンの二重課税はやめろと
何度も言ってるでしょうに。
何にもやらないから自民にはもう投票しません!+67
-1
-
53. 匿名 2025/03/30(日) 22:10:17
金沢市に上海天長節爆弾事件テロ犯の「尹奉吉記念館」開設計画 抗議活動激化、広がる波紋(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp1932(昭和7)年に中国・上海で日本軍首脳らを死傷させた爆弾テロ事件の実行犯、尹奉吉(ユンボンギル)の追悼記念館の開設が金沢市内に計画され、波紋が広がっている。金沢市や在日本大韓民国民団(民団)石
・・・で、こっちについてはどう思ってんの?+13
-0
-
54. 匿名 2025/03/30(日) 22:10:20
自民党若手が深刻に考えなきゃ
ほんとに玉木総理になっちゃうかも+6
-0
-
55. 匿名 2025/03/30(日) 22:10:43
>>1
こいつに政権渡したらまた選挙後に増税されるに決まってる。
高額医療絶対ゆるさない。+62
-0
-
56. 匿名 2025/03/30(日) 22:10:46
先日、国会中継にて、核をもつかについて討論してた。
核を持つのは戦争誘発しているのではないか?なくす方向性に持っていかないのか?みたいな発言する女性議員に、石破さんは「無くすことについては前向きな気持ちではあるが、現状として(おそらく周辺国が)そうした状況ではないため、核を持つことは私は悪いことではないと考えている。」とはなしていて、それについては賛同するわ+9
-0
-
57. 匿名 2025/03/30(日) 22:10:46
>>16
私も金輪際入れない
中身が腐ったままなら意味ないし、これで延命したらそれこそ好き放題やる気だよ+95
-1
-
58. 匿名 2025/03/30(日) 22:10:54
>>38
クラウドワークス案件でしょ
急に国民民主党の切り抜き増えたのってあそこからだし+8
-5
-
59. 匿名 2025/03/30(日) 22:10:57
>>11
国民民主だめなの?榛葉さんとか森さんとか期待してたわ、でも他じゃあどこが?ってなるんだけど…+21
-11
-
60. 匿名 2025/03/30(日) 22:11:24
>>24
高市の経済政策も中身ないからね+28
-4
-
61. 匿名 2025/03/30(日) 22:11:25
>>4
真検討使+11
-0
-
62. 匿名 2025/03/30(日) 22:12:32
>>15
ガソリン暫定税率廃止、外国人優遇廃止、物価高制御の為の財政出動、私立ではなく公立校の無償化、子育て支援の為のこども家庭庁解体、男女共同参画消滅、その他色々あるね、山積みだわ。+72
-0
-
63. 匿名 2025/03/30(日) 22:12:36
>>6
信頼がない
石破は103万の壁の話に反対、高額医療も現役負担爆上げしようとした。
子供家庭庁の金も老人に横流し。
こいつは現役に負担めちゃめちゃ課すよ。+81
-1
-
64. 匿名 2025/03/30(日) 22:12:42
この人総理になった途端にコロッと言ってること変えたのに
今更信じられるわけないじゃん
どうせまた選挙終わったら路線変更するパターン+37
-0
-
65. 匿名 2025/03/30(日) 22:12:48
>>58
クラウドワークスはやってないとはっきり言ってたよ
切り抜き増えたのは当然の流れに思ってたよ、自民があれだから…+9
-4
-
66. 匿名 2025/03/30(日) 22:12:49
>>48
宗教なんて全部クソだけど、明らかテロリストなのに(そいつに迷惑かけたことはあるとはいえ)濡れ衣着せられマスコミにボコられ解体までさせられるようなヨワヨワ組織が黒幕とは思えんわ
ガチで黒いなら創価みたいにお咎めなく、きっと名前すらも出ない+21
-0
-
67. 匿名 2025/03/30(日) 22:13:47
政権を失うことを考えたら安いもんだ
国民の為にってのは一切ないんだな、腹立つわ。+50
-0
-
68. 匿名 2025/03/30(日) 22:13:49
>>64
総理になる前に言ってた話と全くちがうからね。+12
-0
-
69. 匿名 2025/03/30(日) 22:13:59
>>1
米をどうにかしろ
食料品や生活必需品に消費税課税すんな+45
-0
-
70. 匿名 2025/03/30(日) 22:14:37
>>38
少なくとも30年動かなかった103万の壁は動かせたじゃん
不十分ではあるけれども、先の衆院選で国民民主党が躍進せずに、自公が過半数を維持したままだったら、絶対に動くことはなかった
玉木の不倫は3カ月の役職停止が罰なんじゃないの?+23
-9
-
71. 匿名 2025/03/30(日) 22:15:07
>>32
私は国民民主を支持してないけど、今みたいに労働者が低賃金で搾取されるようになったのは、労組が弱かったからでしょ?
いまの流れも、労働者側の要求がつよくなってきてる
そう考えたら、政権に労働者側の票を取り込むのも民主主義の選択としては良いんじゃない?
アメリカみたいな資本独裁にしたいひとこそ少数派だと思うけど+18
-1
-
72. 匿名 2025/03/30(日) 22:15:17
>>66
そうだと思います。
統一教会は日本を乗っ取るくらいの力があるみたいに印象操作し続けているのはテレビマスゴミ、反日左翼(アベガー!)、反日支那朝鮮人です。+10
-1
-
73. 匿名 2025/03/30(日) 22:16:07
いや、今すぐ辞任して。みんな選挙いこうね+17
-0
-
74. 匿名 2025/03/30(日) 22:16:08
公約守りませんって国会で堂々と発言した人の事を誰が信用できる?+35
-0
-
75. 匿名 2025/03/30(日) 22:16:16
首相になるってことはそういうことだ。泥沼に漬かって引き下ろされる。就任して、苦しみながらでも何か成し遂げたならついてくる人もいるけど、違うよな+0
-0
-
76. 匿名 2025/03/30(日) 22:16:16
>>16
激しく同意 こいつらは変わらない+45
-0
-
77. 匿名 2025/03/30(日) 22:16:25
>>59
玉木雄一郎の記者会見だけではわからない“別の顔”とは 元秘書らが証言「見るに堪えない光景」(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp国民民主党の党首として国会からユーチューブまで積極的に発信していく姿が目立つ玉木雄一郎氏。昨年10月の総選挙で党は躍進し、その後の不倫問題の会見で涙を浮かべながらの謝罪、今年3月の復帰会見では反省
元秘書や市議、事務所関係者らに取材を始めると、
「もう思い出したくない」「かかわりたくない」「どんな報復があるかわからない」「周囲の目がある」
↑
この件に関してXで関わりありそうなアカウントが「ようやくか。感慨深いな」的なコメントしてた
あとはこれかな
まぁ選ぶのは自己判断で「女性秘書問題で娘からビンタ」国民民主党・榛葉賀津也幹事長(57)“脛の傷” | 週刊文春 電子版bunshun.jp「趣味は玉木雄一郎です」 そう公言して憚らないのが国民民主党の榛(しん)葉(ば)賀津也(かづや)幹事長(57)だ。だが、そんな榛葉氏には決して公言できない“脛の傷”があった。 静岡県小笠郡菊川町(…
+5
-2
-
78. 匿名 2025/03/30(日) 22:16:59
>>77
ありがとうございます、ちょっと見てみますわ+5
-1
-
79. 匿名 2025/03/30(日) 22:17:13
>>51
必ずしも実現させなくてもいいアレですね+3
-0
-
80. 匿名 2025/03/30(日) 22:17:44
減税なんてするわけない
そんなのに騙される人なんていないよ+10
-0
-
81. 匿名 2025/03/30(日) 22:18:07
>>4
仮に廃止されたとして
・その分他で増税します
・やっぱり元に戻します
とかになりそう+83
-0
-
82. 匿名 2025/03/30(日) 22:18:26
>>51
選挙が終わったら増税
「必ずしも公約を守るとは限らない」
「あくまでも目標」
「財源が無い」
言い訳も想像つく
+39
-0
-
83. 匿名 2025/03/30(日) 22:19:38
>>34
そう言えば前にも居たね だれだっけ、、、あ、増税くそメガネだ+18
-0
-
84. 匿名 2025/03/30(日) 22:19:49
>>6
検討しました
で終わる可能性が高いから支持できないんだよ
公約は守らなくていいと総理の立場で発言してるから信用してくれと言われても難しい+45
-0
-
85. 匿名 2025/03/30(日) 22:20:03
>>4
考えてるように見せかける魔法のことば+9
-0
-
86. 匿名 2025/03/30(日) 22:21:03
>>84
岸田は検討使って呼ばれてたよね+12
-0
-
87. 匿名 2025/03/30(日) 22:21:27
>>9
黒くないよ(笑)バレバレ+17
-0
-
88. 匿名 2025/03/30(日) 22:21:28
>>32
(不倫は)週刊誌には叩かれたけど地上波で不自然に持ち上げられてるよね。玉木さんや国民民主党は
+15
-0
-
89. 匿名 2025/03/30(日) 22:21:42
どうせ過半数取ったら減税なんてしないw
自民党支持しないのはそれだけじゃないので自民に投票しないけどね
外国ファースト続ける限り入れない+8
-0
-
90. 匿名 2025/03/30(日) 22:21:52
もし私が次の総理なら、真っ先に”消費税を減税”しますね。
消費税の減税こそが、すべての国民の可処分所得を公平かつ平等に10%増やせる方法ですし、日本のGDPは個人消費と企業の設備投資で7割を占め、インバウンド収益はGDPのわずか1%程度しかありません。
好景気に増税し、不景気には減税するのが経世済民(経済)の基本です。
日本のように好景気でも増税し、不景気でも増税する国って異常です。
日本は、基軸通貨の円も国債も発行出来る強みもありますし、海外総資産額は30年以上も世界一で、日本の総資産は内外合わせて1京3000兆円ある超黒字国です。
ようは、国内で無くなっても大勢に影響ない公共事業への税金投下を止めたり、時代の役割を終えた外郭団体の予算を削ったり、成果の上がらない省庁や政治家達を削減し、そうした予算を付け替えれば、いちいち増税しなくても済むって話なんです。+3
-1
-
91. 匿名 2025/03/30(日) 22:22:08
選挙前「減税検討してまーす!」
選挙後「やっぱ無理!減税無し、増税するわ」+15
-0
-
92. 匿名 2025/03/30(日) 22:23:32
>>77
国民民主党アンチの人に聞いてみたかったんだけど、貴方はどこの政党を応援していて、そこのどんな政策や、国家観に共感してるんですか?+11
-2
-
93. 匿名 2025/03/30(日) 22:23:39
>>38
不倫は別にどうでもいいや
国民の事してくれれば
自民党は言うだけも出来ていないし
国民民主は他国に土地を買わせないようにって言っていたし、まっとうだと思うけど!+37
-5
-
94. 匿名 2025/03/30(日) 22:24:19
>>39
それなら3年間全ての税金を取りません
とかにしてくれたらかなり経済回復するはず
するはずないだろうけど+3
-0
-
95. 匿名 2025/03/30(日) 22:24:27
>>92
私はアンチじゃないよ
色んな情報みて判断することが正しいと思ってるだけ+4
-2
-
96. 匿名 2025/03/30(日) 22:24:42
>>21
そのままならいい方だと思う。
なんだかんだ屁理屈こねて増税だと思う。+61
-0
-
97. 匿名 2025/03/30(日) 22:24:44
消費税下げれば延命できるって本気で思ってるのがすごい。検討だけなんだろうけど。
本当に下げようとしたらそれはそれで財務省に政権潰されそう。+6
-0
-
98. 匿名 2025/03/30(日) 22:24:50
>>34
腹立つ。石破の顔と声で脳内再生された。時々スンズロー+2
-0
-
99. 匿名 2025/03/30(日) 22:24:54
>>1
消費税なくなっても他の税金で回収されるだけだから意味ないゾ+4
-0
-
100. 匿名 2025/03/30(日) 22:24:58
>>4
いつもの口だけには騙されません!+33
-0
-
101. 匿名 2025/03/30(日) 22:25:16
こんな嘘に騙される馬鹿は流石にいない
いないよね?+22
-0
-
102. 匿名 2025/03/30(日) 22:26:07
>>9
財務?+47
-0
-
103. 匿名 2025/03/30(日) 22:26:57
さすが岸田検討使の魂を受け継ぐ石破検討使+7
-0
-
104. 匿名 2025/03/30(日) 22:27:19
>>53
まさかこんなモン建てないよね?!??+1
-1
-
105. 匿名 2025/03/30(日) 22:27:25
最近石破は背乗りで入れ替わった中国人説とか出てるけど笑えなくなってきた+3
-0
-
106. 匿名 2025/03/30(日) 22:27:57
>>32
ほう、そういう言い回しで貶して何処の政党に誘導しようとしているのかね、君は?
いまだに売国自民党を支持し続けている約3割の主に老いた情弱よりマシだよwww+20
-4
-
107. 匿名 2025/03/30(日) 22:27:57
当選したからって公約守らなくても良い的なこといってたよね?
つまりそういうこと+8
-0
-
108. 匿名 2025/03/30(日) 22:28:01
>>37
検討する=やらない+8
-0
-
109. 匿名 2025/03/30(日) 22:28:06
>>77
同じAERAの記事で玉木は裏表無いってダブスタだから信憑性ゼロ。+6
-1
-
110. 匿名 2025/03/30(日) 22:28:15
>>56
外国に撃たなければ、最強の抑止力として核武装するのは大賛成+5
-0
-
111. 匿名 2025/03/30(日) 22:28:24
>>77
玉木さんの記事だけど、ここまで酷いパワハラを何人もが受けてたのに豊田真由子さんの「このハゲー」みたいに音声が公表されていないのって不自然では?+10
-2
-
112. 匿名 2025/03/30(日) 22:28:49
>>111
音声じたいはあるんじゃなかったっけ?+3
-1
-
113. 匿名 2025/03/30(日) 22:28:54
外国人の医療費乗っかり悪用を好き放題にさせといて、
医療費もたないと高額医療費見直し言い出したのが
本当に許せない
不法滞在まで医療費踏み倒してる現状やのに。
政府にとって真面目に税金医療費払ってきた日本人は不法滞在者以下の扱い
自公維新の政権が続いたら高額医療費は無くなり皆保険も崩壊していく。
もう帰化人は政治参加しちゃだめ
あいつら日本人には何してもいいと思ってる。
コロナワクチンに慎重とかまだよく分からない面もあるけど、帰化議員を唯一禁止してる日本人ファーストの参政党に政権取って欲しい
もう参政党以外は日本人じゃなく、帰化人が母国のために政治してるんちゃうかって位、日本人差別がひどすぎる。
帰化人も在日もやりすぎやろ
もう限界って声あちこちで聞く
革命起きるかもね+22
-0
-
114. 匿名 2025/03/30(日) 22:29:08
>>59
日本保守か参政党にするわ。少しでも真の保守党員を多くする!日本の政治家は日本の為にならないことばかりする怪しい奴だらけだから。+44
-2
-
115. 匿名 2025/03/30(日) 22:29:10
どうせ他の所で増税するんでしょ?流石に騙されないよ。+9
-0
-
116. 匿名 2025/03/30(日) 22:29:40
>>1
備蓄米ありがとうございます+1
-1
-
117. 匿名 2025/03/30(日) 22:30:03
>>62
このまま自民党政権維持なら、何一つ叶いそうにないよね+20
-0
-
118. 匿名 2025/03/30(日) 22:30:04
>>1
食料品だけ下げるって、そんなのレジのシステム的に出来ることなの?
めんどくさいこと言ってないで全部下げれば良いのに国民相手にはとことんまでケチくさいんだね
与党から自民党を退けた党首として名を馳せると良いよ+7
-0
-
119. 匿名 2025/03/30(日) 22:30:13
ぜーんぶ的外れなんだよ+8
-0
-
120. 匿名 2025/03/30(日) 22:30:20
参政党か国民民主の2択でオケ?+4
-3
-
121. 匿名 2025/03/30(日) 22:30:37
嘘つきの戯言には耳を貸しません
とにかく去ね!+5
-0
-
122. 匿名 2025/03/30(日) 22:31:24
>>114
個人的に保守党よりは参政党かな+22
-2
-
123. 匿名 2025/03/30(日) 22:31:24
>>64
言った事は守らなくて良い。ハッキリと言ったもんね+5
-0
-
124. 匿名 2025/03/30(日) 22:31:32
>>112
音声はありますが、それを公表することは出来ません
それはないと言っているに等しいのでは+0
-2
-
125. 匿名 2025/03/30(日) 22:31:47
>>38
不倫自体はどうでもいいけど、その不倫相手を公私混同で仕事一緒にしてたってところでしょーもないと思ってる。
別にこれが仕事に全く関係ない相手ならどうでも良かったけど。+4
-3
-
126. 匿名 2025/03/30(日) 22:31:51
>>5
もうね、限界ライン越えたのよ+81
-0
-
127. 匿名 2025/03/30(日) 22:32:23
>>118
今すでに軽減税率されてる、、、+2
-0
-
128. 匿名 2025/03/30(日) 22:33:25
>>124
そう思うのもいいんじゃない?
私は誰もが情報を得て知る権利は持ってると思ってるよ。判断は各々の自由だから+2
-2
-
129. 匿名 2025/03/30(日) 22:33:32
>>1
目的は保身だけ+12
-0
-
130. 匿名 2025/03/30(日) 22:34:34
>>106
横
新規の支持者向けに外国人、財務省、高齢者、生活保護叩きと言ったネトウヨ愛国仕草をする国民民主党は1番クズな政党だよ+5
-7
-
131. 匿名 2025/03/30(日) 22:35:51
>>8
そもそも「消費税」という言葉が「詐欺」でございます。何しろ、日本の消費税は「課税売上」から「課税仕入」を差し引いた企業の生産、すなわち「付加価値」を11で割って計算される税金なのです。すなわち、付加価値税です。
付加価値税でございますから、バリューチェーンのあらゆる段階で課税される。結果、取引相手と「消費税負担の押し付け合い」が起きることが宿命づけられている税金なのでございます。
当然ながら、競争関係において「弱い方」が消費税を負担することになります。
例えば、バリューチェーンの上流側であっても、「自分しか生産できない財・サービス」を供給しているならば、
「消費税が5%上がったので、価格を20%引き上げます」
とやっても、一向に構わないのです。統制経済ではないので、値付けは事業者の勝手です。
ちなみに、アメリカには小売売上税がありますが、これが本当の意味での消費税です。何しろ、「消費者相手」の小売店だけが、税金を上乗せし、販売し、納税するのです。
日本の消費税は、正しくは「付加価値税」です。コロナ禍を受け、実に100以上の国々が付加価値税の減税を実施しました。
具体的には、アイルランド、アゼルバイジャン、アルバニア、イギリス、イタリア、インドネシア、ウガンダ、ウクライナ、ウズベキスタン、ウルグアイ、エストニア、オーストリア、オランダ、カーボベルデ、カザフスタン、北マケドニア、キプロス、ギリシャ、クロアチア、ケニア、コスタリカ、コロンビア、ザンビア、ジャマイカ、スペイン、スロバキア、スロベニア、韓国、チェコ、中国、チュニジア、ドイツ、トルコ、ニジェール、ノルウェー、パラグアイ、ハンガリー、フィージー、フィリピン、フィンランド、フランス、ブルガリア、ブルキナ・ファソ、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、マリ、マルタ、マン島、モナコ、オマーン、パキスタン、マレーシア、メキシコ、モルドバ、モンテネグロ、リトアニア、ルクセンブルク、ロシア、バルバドス、ベトナム、バハマ、ラオス、アルジェリア、ポルトガル・アゾレス自治区、モーリシャス、エクアドル、ラトビア、ルーマニア、グレナダ、台湾、コンゴ民主共和国、ブラジル、バングラディッシュ、エルサルバドル、マラウィ、カンボジア、タジキスタン、コソボ、ボリビア、アンゴラ、オーストラリア、ベネズエラ、バハマ、ガイアナ、タンザニア、サウジアラビア、アイスランド、インド、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、ペルー、タイ、ボツワナ、ドミニカ、モザンビーク、ガーナ、グアテマラ、プエルトリコ、トリニダ・ド・トバコ、コートジボワール、ベリーズ、ルワンダ、モロッコ、でございます。
これが「現実」であるにも関わらず、「消費税減税は時代に逆行」と、まさに時代に逆行した女が、こいつ。
「消費減税は時代に逆行」「見かけの物価」稲田朋美氏に“税制無知”の指摘 | Asagei Biz-アサ芸ビズasagei.biz消費減税はしない。これが自民党幹部の共通認識のようだ。政権発足から2年経った10月4日の会見で、岸田文雄総理は「税制、給付、社会保障における様々な軽減措置、インフラ投資、その他あらゆる手法を動員して思い切った対策にしたい」と珍しく“減税”
信じられない・・・。橋下徹がまともに見えてしまう・・・・。
稲田朋美は、消費性向すら理解していない。(消費性向=消費÷所得)
消費税が高所得者に有利って・・・・。年収一億円の人の消費性向は、もう滅茶苦茶に低いですからね。何しろ、人間、お腹がいっぱいになったら、もう食べられないのですよ。
それに対し、年収200万円の人の消費性向は100%に近いでしょう。
結果、消費税増税による物価が上げられたことによるダメージは、低所得者層の方が圧倒的に高くなる。
正直に書きますが、高所得者層は買い物のときに値段なんか見ませんからね。見るのは「カロリー」ですよ、はい。
確かに、高所得者層が高額商品を買う際には、値段が下がって得ですよ。でも、別に高所得者層は高額商品ばかりを買っているわけではないのですよ。想像でモノ言うな、稲田朋美。
あ、想像ではなく、妄想か。まあ、稲田朋美というよりは、財務官僚の妄想なんだろうけど。
いずれにせよ、時代に逆行しているのはお前だよ、稲田朋美。
皆様、上記の「事実(消費税(※付加価値税)減税をしている国は100カ国以上)」という事実を突きつけ、稲田朋美の「公共の場における嘘」を糾弾する「意見」を届けてくださいませ。+7
-2
-
132. 匿名 2025/03/30(日) 22:36:44
>>114
ちょっと自分で調べてみますね、こんなアホな私でも選挙で少しでも正しい選択をしたいです+22
-0
-
133. 匿名 2025/03/30(日) 22:37:13
>>95
真偽不明の情報で玉木榛葉の二枚看板潰しに掛かってるから、国民民主アンチだと判断したんだけど。+2
-2
-
134. 匿名 2025/03/30(日) 22:37:22
は〜情けない
やっとやっと現実を受け入れ始めたのか
政権を失いたくないぃぃ😱イヤァァァか?
散々勤労納税ボリューム層を裏切って虐げておいて今更なんだよ
お人好しの日本人がブチ切れたら非情冷酷になる国民性だとは知らなかったのかな?
もう何をどうしても自民党への信用が戻ることは無い
まさに往生際が悪い
厚かましい👹消え失せろ
+12
-0
-
135. 匿名 2025/03/30(日) 22:38:27
家族や自分自身の命を狙われて後ろからコントロールされるってわかってるのになんで総理になりたいんだろう+0
-0
-
136. 匿名 2025/03/30(日) 22:38:38
>>117
確かにその通りですね。
しかし最早、少数与党にまで堕ちた自公連立(反日媚中左派政権)、日本国民の世論でトドメを刺せるチャンスは夏の参院選ですよ。
あとは立憲、維新も大敗北させる必要があります。+8
-0
-
137. 匿名 2025/03/30(日) 22:39:32
>>133
二枚看板でも情報は情報。知った上で判断する事は重要だよ
あなたも知った上で支持してるんでしょ?記事読んでも政策で支持する人がいるって事じゃない+2
-1
-
138. 匿名 2025/03/30(日) 22:41:03
>>25
今度飲みに行こうねと同じよね+5
-0
-
139. 匿名 2025/03/30(日) 22:41:48
>>62
外国人優遇止めるだけでもかなり違うかも
移民受け入れも無しで
Zの議員・弁護士・裁判官もいらないな+17
-0
-
140. 匿名 2025/03/30(日) 22:42:24
消費税減税検討するのも政権の維持ためなのか、国民のために考えてじゃないんだね+7
-0
-
141. 匿名 2025/03/30(日) 22:44:04
>>68
嘘をついてまで総理になりたかったんだろうね
引くわ+4
-0
-
142. 匿名 2025/03/30(日) 22:44:14
国民のためなんかじゃないからねっ!てことか…+5
-0
-
143. 匿名 2025/03/30(日) 22:44:54
政治興味ないしよくわかってないんだけど
顔が嫌だから指示しない+0
-0
-
144. 匿名 2025/03/30(日) 22:45:02
>>1
岩屋をクビにしろ。+11
-0
-
145. 匿名 2025/03/30(日) 22:45:18
おにぎり🟰裸の大将
邪悪な裸の大将石破。+1
-0
-
146. 匿名 2025/03/30(日) 22:45:58
>>64
この人は昔から裏切者として有名だったと何かの記事で読んだ+5
-0
-
147. 匿名 2025/03/30(日) 22:47:00
>>96
私もそれだと思う。
もしくは選挙前に一時的に下げて、選挙終わったら15%と20%になるとか。だから反対。
やつらの言うことは虚言、信じられない。
入国者の生活保護や国保などの制限もあわせてするならちょっと信じる。+23
-0
-
148. 匿名 2025/03/30(日) 22:47:10
検討使の増税クソメガネ岸田の秘蔵っ子石破。+1
-0
-
149. 匿名 2025/03/30(日) 22:47:48
>>84
成果を出す気が始めからない検討に税金が使われるのが、また腹立つんだよな+16
-0
-
150. 匿名 2025/03/30(日) 22:49:43
>>137
私はそうかも知れないけど、扇動されやすい人も一定数いるのは事実
そういった人だって選挙権を持っている
貴方のやっていることは国民民主党へのアンチ工作に他ならない
ところで後学のために貴方の支持政党をお聞かせ願えないかな?+0
-0
-
151. 匿名 2025/03/30(日) 22:49:53
平気で嘘つくやんお前+4
-0
-
152. 匿名 2025/03/30(日) 22:49:55
100%やらないと思うよ。検討すらするかも怪しい。減税できるなら選挙前に出来るはず。+11
-0
-
153. 匿名 2025/03/30(日) 22:50:09
>>144
クビじゃぬるい
族滅するべき大罪人+6
-0
-
154. 匿名 2025/03/30(日) 22:50:12
みなさん、できるだけリアルで周りの人に参議院選挙の話をしてください。そして真の保守政党(保守党、参政党、日本第一党、日本改革党)を紹介してあげてくださいm(_ _)m+16
-1
-
155. 匿名 2025/03/30(日) 22:51:44
>>134
今日の百姓一揆見てトラクターの少なさにびっくりした
日本人って何をしたら本気でキレるんだろうか…+7
-0
-
156. 匿名 2025/03/30(日) 22:51:50
+23
-1
-
157. 匿名 2025/03/30(日) 22:52:21
>>1
ユー、やっちゃいなよ+2
-0
-
158. 匿名 2025/03/30(日) 22:53:47
>>6
石破は自分で言っちゃったのよ
自民党は選挙前のマニフェストなど守りません、守ったこともありませんって
何言ったところでもう信用は戻らんよ
選挙勝ったら検討した結果増税が決まるまで既定路線+44
-0
-
159. 匿名 2025/03/30(日) 22:55:09
自分の為か+3
-0
-
160. 匿名 2025/03/30(日) 22:55:12
これが政権交代の意味だ。
政権交代によって初めて政治家は国民の為の政治をする。
減税しないなら政権を変えるぞ。
これが大事なのだ。
安倍晋三に8年も政権を任せた結果が日本の貧困化だ。
一人当たりのGDPは民主党政権の時より100万円も減っている。
長期政権を与えたら国民の為の政治などするわけがない。
+9
-0
-
161. 匿名 2025/03/30(日) 22:55:21
>>28
検討するだけはイカンね+0
-0
-
162. 匿名 2025/03/30(日) 22:55:30
>>156横
おー、これなら日本人にとって良さそうですな。参政党にするかな+14
-1
-
163. 匿名 2025/03/30(日) 22:55:50
>>4
ほんとそれ
どうせ何もしない事は岸田の頃からみんな知ってるし+23
-0
-
164. 匿名 2025/03/30(日) 22:56:20
>>156
れいわもやばいのね、帰化人は本当に政治家にならないようにしてほしい+18
-0
-
165. 匿名 2025/03/30(日) 22:56:33
与党ですよね?
すぐできるよね?+7
-0
-
166. 匿名 2025/03/30(日) 22:59:33
>>146
これらしいわ+3
-0
-
167. 匿名 2025/03/30(日) 23:00:05
>>4
国民が知らないうちにいつも自分たちの給与だけ上げる+40
-0
-
168. 匿名 2025/03/30(日) 23:00:16
そもそも「政権を失わないために下げる」って考えが政治家として間違えてる。
「国民が困ってるから」「国民を守る」っていう理由じゃないとおかしいと思う。
日本の政治家なんだろ?+14
-0
-
169. 匿名 2025/03/30(日) 23:00:56
>>1
黙祷居眠り総理+3
-0
-
170. 匿名 2025/03/30(日) 23:01:26
>>4
マジで口だけ。
選挙終わったらやっぱりやりませんで終わり。
騙されるなよ!+38
-0
-
171. 匿名 2025/03/30(日) 23:01:32
>>7
でも前の人も検討使とか言われてたのに、いらんことだけやったんだよね?+10
-0
-
172. 匿名 2025/03/30(日) 23:02:16
大賛成だけどさ、安いのかよ、あんなに減税渋ってたのにそんなもんなのか。政治屋さんにとっちゃ端金ですか、あ〜そうですか!!+0
-0
-
173. 匿名 2025/03/30(日) 23:02:17
結局自分の為。アホなのか?
明日から永久に消費税無くすなら少し見直すよ
ま、それでも自民党に入れないけどね。+7
-0
-
174. 匿名 2025/03/30(日) 23:02:36
まともな人間もいるかもしれないけど、私には政治家全員が犯罪者に見える
裏金議員が不起訴だし
国会で議論されてることも全て無意味で
本当に大事な法案は国民に絶対知られることなく決まっていく+9
-1
-
175. 匿名 2025/03/30(日) 23:02:43
スーパー行ったら米の値段また上がってたよ
以前1500円で買えた米が4300円とか
電気代や食品、生きていく上で最低限必要なものが値上がりして国民は大変なのにわかってないよね+5
-0
-
176. 匿名 2025/03/30(日) 23:03:05
>>93
あなたが地主の立場なら誰も買ってくれない土地を高額で買う外国人と、愛国パフォーマンス向けに言う政治家と比較したらどちらがマシ?
+1
-7
-
177. 匿名 2025/03/30(日) 23:04:18
>>171
ウクライナへの多大なる支援は異常だった
狂ってんのかと思うほど+20
-0
-
178. 匿名 2025/03/30(日) 23:04:40
無理無理、いつもの選挙前のパフォーマンス。
減税したら負けだと思ってるから、どうせやらない。
ガス抜き要因高市氏もアップし始めましたよ。
+0
-0
-
179. 匿名 2025/03/30(日) 23:05:58
>>150
不利な情報も全て得ないと有権者は誤った判断するよ。全て踏まえた上で支持しないと後々後悔する可能性もある
デマがデマだと判断できるのも、真実だと判断できるのも情報があればこそ。あなたが情報を選択して切り捨てる権利はないんじゃない?+1
-0
-
180. 匿名 2025/03/30(日) 23:06:20
>>6
信じてるの?まだ若いんだね、だまされてるよ
そういう雰囲気醸し出して選挙に勝って増税したいだけ+10
-2
-
181. 匿名 2025/03/30(日) 23:06:51
>>5
高額医療費制度の件でなにしてももう入れねぇよ+66
-0
-
182. 匿名 2025/03/30(日) 23:07:04
>>174
50億横領、脱税、中国のスパイ、裏金、壺…
どう見ても自民党は売国犯罪組織だね+8
-0
-
183. 匿名 2025/03/30(日) 23:08:34
>>1
どうせコイツは匂わせるだけでやらない。
こいつはなんにもやらない。
せいぜい身内に商品券配るだけのポンコツ+5
-0
-
184. 匿名 2025/03/30(日) 23:09:20
>>1
検討って便利な言葉だな。
まあ自民にはもう投票しないけどね+5
-0
-
185. 匿名 2025/03/30(日) 23:10:15
>>147
選挙終われば増税がお決まり自民+13
-0
-
186. 匿名 2025/03/30(日) 23:10:38
>>11
しんばさんは好きだが、タマキンは夫婦別姓賛成だしな。lgbtも改憲も熱心。所詮はリベラル左翼。+38
-1
-
187. 匿名 2025/03/30(日) 23:11:01
減税しても入れない。信用を取り戻せないくらいのことをしてる。+2
-0
-
188. 匿名 2025/03/30(日) 23:11:14
>>116
🤮+3
-0
-
189. 匿名 2025/03/30(日) 23:11:26
>>1
明日の月曜もまだ今年度だから、まだ間に合う。
検討じゃなくて明日中に予算に織り込め。以上+4
-0
-
190. 匿名 2025/03/30(日) 23:11:41
>>4
加速して失速+3
-0
-
191. 匿名 2025/03/30(日) 23:11:45
>>116
閲覧注意🤮+3
-0
-
192. 匿名 2025/03/30(日) 23:11:49
>>177
横だけど、こういうのはやはりキックバック(金)の為なのかな+9
-0
-
193. 匿名 2025/03/30(日) 23:12:45
>>116
おにぎり食べてる映像を逆再生してるように見える笑+2
-0
-
194. 匿名 2025/03/30(日) 23:12:46
>>174
選挙行くこと自体意味がなくなってる
昔は政治の暴動を監視できる感があった気がするけど今となってはもう誰にも止められない
世紀末感がある
日本人怒らないと言われるけど都会で暴徒化や変な事件おこりどんどん治安も悪くなりそう+3
-1
-
195. 匿名 2025/03/30(日) 23:13:07
>>116
ガチで閲覧注意+2
-0
-
196. 匿名 2025/03/30(日) 23:13:08
騙されないぞーーー!+2
-0
-
197. 匿名 2025/03/30(日) 23:13:23
>>1
でも参議院選挙が終わったらまた、
公約は守りません、とか抜かすんでしょ。
もう自民には投票しないから+10
-0
-
198. 匿名 2025/03/30(日) 23:13:26
>>116
悲しくなってくる
+3
-0
-
199. 匿名 2025/03/30(日) 23:13:49
>>116
なんかおにぎりが油っぽく見える…+2
-0
-
200. 匿名 2025/03/30(日) 23:14:35
>>179
179は正論だよ。
ただ大元で真偽不明の情報を事実のように貼り付けていなければね。
まあ確信犯なアンチと、国民民主推しの私がこれ以上話したところで平行線なのは目に見えてるから私は離脱するよ。
それでね、貴方がどこの支持者か本当に興味ある。
左の立民、れいわ、共産辺りか、それとも風前の灯の自民か、はたまた創価学会員か+3
-3
-
201. 匿名 2025/03/30(日) 23:15:25
>>116
ネチャネチャ音がしてそう…+1
-0
-
202. 匿名 2025/03/30(日) 23:15:27
>>1
ついこの前、国民に税金をお返しする段階ではありませんとか
言っとっただろ。お前のことはなにも信じないぞ+22
-0
-
203. 匿名 2025/03/30(日) 23:15:28
>>1
公約は守りませんって国会で言ったじゃんw
今更、信じるか+17
-0
-
204. 匿名 2025/03/30(日) 23:15:46
政治家だけじゃなくていつまでも足を引っ張り続ける老人もなんとかしないと
65歳以上は選挙権剥奪でいいと思う
老いては子に従え+9
-0
-
205. 匿名 2025/03/30(日) 23:16:40
トランプがやれって言ったからやるの?+0
-0
-
206. 匿名 2025/03/30(日) 23:17:24
>>158
それ言っておいて、「自民党を信じてください」は無いよねw
自民党はもはや保守じゃなくて極左だよ+19
-0
-
207. 匿名 2025/03/30(日) 23:17:49
インボイス本当につらくてこれからあらゆる業界が苦しくなりあらゆるものが値上げされるよ
食品だけちょびっと下げるとか言ってる場合じゃない
やるなら消費税そのものを全廃止じゃなきゃ評価しない+4
-0
-
208. 匿名 2025/03/30(日) 23:17:58
>>116
この映像を見ながらご飯を完食できたら1万円貰えるとしたら
挑戦するプラス
挑戦しないマイナス+5
-1
-
209. 匿名 2025/03/30(日) 23:18:39
この国終わってるよ
コロナから過去最高税収で
消えたコロナ使途不明金
物価上がり自殺者過去最高
学校給食はどんどん粗末に+8
-1
-
210. 匿名 2025/03/30(日) 23:19:18
>>186
榛葉もLGBT賛成、憲法改正賛成、緊急事態条項設置に賛成で玉木のパペットだよ+6
-1
-
211. 匿名 2025/03/30(日) 23:20:48
>>95
否定だけなら誰でもできる。
支持政党も無いのにしゃあしゃあと否定すんな+7
-1
-
212. 匿名 2025/03/30(日) 23:22:59
>>174
まともな人は消される
「日本は黙ったまま、世界のキャッシュディスペンサーになるつもりはない」とアメリカに抗議した中川昭一さんの不審死
特別会計の闇を暴こうとした石井紘基さんの暗殺+19
-0
-
213. 匿名 2025/03/30(日) 23:23:17
選挙行ってない方絶対行きましょうね!投票すら行かずに政治に文句言うのは、ダメだと思う。
和歌山から出る、あのバカ息子とか比例で当選すらさせないには、皆さんの一票が非常に大事です。+9
-0
-
214. 匿名 2025/03/30(日) 23:23:34
つまり今まででも軽減税率を下げても問題なかったという事でしょ?
今まで胡座くんでいて、政権が危うくならないと動く気なかったのバレバレ+0
-0
-
215. 匿名 2025/03/30(日) 23:24:19
>>6
検討してないで、とっとと選挙前にやったら?そしたら少しは支持率あがるかもよ。マニュフェスト守るなんて誰も思ってないし。+17
-0
-
216. 匿名 2025/03/30(日) 23:24:20
>>209
帰化人が政治に紛れ込み、外国人に土地を買われ
さすがにやばいと思う+9
-0
-
217. 匿名 2025/03/30(日) 23:24:35
>>118
そんなの出来るでしょ。
スーパーで食品を買っても、イートインを使用して
店内で食べるかどうかで税率を替えてるくらいだし。+0
-0
-
218. 匿名 2025/03/30(日) 23:24:55
>>139
そもそも憲法には【自活出来ない外国人の入国禁止】【選挙立候補は日本国籍を有する日本人に限る】とあるのに何故かガン無視で、自活出来ない外国人に莫大な血税が導入されているし、支那朝鮮人も政治(地方政治)に介入しているからね。+8
-0
-
219. 匿名 2025/03/30(日) 23:26:14
>>192
そうだろうね+8
-0
-
220. 匿名 2025/03/30(日) 23:27:11
>>212
この日本の闇の真相が知りたい
轢き殺されたり火事になったり偶然なのか、狙われたのか+9
-0
-
221. 匿名 2025/03/30(日) 23:28:41
>>174
中学生に不同意性交して逮捕された維新の元衆院議員も執行猶予がついた軽めの刑罰だもんね+0
-0
-
222. 匿名 2025/03/30(日) 23:29:30
>>219
ありえなすぎて信じられないけど、これが真実なんだろうね、彼らは裁かれないのだろうか+1
-0
-
223. 匿名 2025/03/30(日) 23:29:50
>>192
30%キックバックらしいよ+5
-0
-
224. 匿名 2025/03/30(日) 23:30:34
立憲民主党は売国奴だから絶対に入れてはダメ❌+13
-0
-
225. 匿名 2025/03/30(日) 23:31:57
>>216
維新が大阪万博の跡地を中国に60年間貸すってよ+7
-0
-
226. 匿名 2025/03/30(日) 23:32:02
>>223
30%も!!国民が物価高にくわえ消費税やガソリン価格で苦しんでるのなんて意味わからないだろうな、腐ってる+5
-0
-
227. 匿名 2025/03/30(日) 23:32:26
>>177
なんで縁もゆかりも無いウクライナの保証人に日本が?+7
-0
-
228. 匿名 2025/03/30(日) 23:33:47
>>225
えっ!!!それ決定なんですか?中国に土地を…嫌な予感しかしない
あそこをカジノにしたい説もありましたよね+9
-0
-
229. 匿名 2025/03/30(日) 23:35:09
減税をやるフリして票を買うな
票乞食が!
石破政権は親中しすぎ
減税したところでお前らなんかに投票しないよ
+10
-0
-
230. 匿名 2025/03/30(日) 23:37:57
「消費税廃止!」と大声の割に、絶対やらないのが共産党とれいわ新選組。
特に共産党支持者は30年以上、同じ言葉でだまされている。+7
-0
-
231. 匿名 2025/03/30(日) 23:38:35
>>1
いいよ、減税してくれても
自民党には投票しないけどね+5
-0
-
232. 匿名 2025/03/30(日) 23:42:15
さっさと減税しろ!+1
-0
-
233. 匿名 2025/03/30(日) 23:44:45
>>225
これガチなんですかね+8
-0
-
234. 匿名 2025/03/30(日) 23:46:14
>>1
票取りの嘘はもう聞き飽きた
そんなに日本人コ◯シたいとは、遠回しの虐殺行為やからな今の政治は+4
-0
-
235. 匿名 2025/03/30(日) 23:48:05
>>40
でもあの人のせいでしょ?
中国人緩和したの+0
-5
-
236. 匿名 2025/03/30(日) 23:48:10
どうせやらない公約に騙されて年寄は自民に入れるんだよね+5
-0
-
237. 匿名 2025/03/30(日) 23:53:35
消費税減ったとしても、別のものでまた搾り取る気でしょう?+4
-0
-
238. 匿名 2025/03/30(日) 23:54:13
>>233
ヨコ、このひと淡路島が危ないってYouTubeで話してた+2
-0
-
239. 匿名 2025/03/30(日) 23:54:38
>>8
減税位じゃよくならないよね。
廃止までいかないと+17
-0
-
240. 匿名 2025/03/30(日) 23:56:42
選挙近いからでしょ
匂わせるだけ匂わせて
選挙後検討になりそう+5
-0
-
241. 匿名 2025/03/31(月) 00:01:41
消費税率を下げたところで、本体の値段は税込価格で販売するメーカーとかスーパーも出てくるのでは?つまり上前をはねるというか。+1
-0
-
242. 匿名 2025/03/31(月) 00:02:38
>>225
えー!?そんな馬鹿な…ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ+0
-0
-
243. 匿名 2025/03/31(月) 00:04:59
本当に公平な選挙が行われるか不安でしかありません。
不正選挙で民意が書き換えられないか心配です。
疑いの目で見てしまうようになってしまう自分が情けないですが選挙には行きます。+5
-0
-
244. 匿名 2025/03/31(月) 00:05:41
>>185
ここまで来てまだ自民に投票する人がいるのだろうかと思うとほんとに信じられない。+11
-0
-
245. 匿名 2025/03/31(月) 00:11:00
民意で落としても比例でゾンビ復活
比例代表制は廃止すべき!+5
-0
-
246. 匿名 2025/03/31(月) 00:11:23
結局国民より政権なんだよね。+1
-0
-
247. 匿名 2025/03/31(月) 00:13:58
どうせそれほんとに下げても別のとこであげるんやろ、税金。
まず使い方をかえりみて!!IMFにも無駄遣い(無駄なばら撒き)するなって言われてるやろ!!!+4
-0
-
248. 匿名 2025/03/31(月) 00:17:26
日本の政治家は日本人に◯んで欲しいのかしら
一体我々日本人が何をしたと言うのか?
戦争の話を持ち出すなら他国はどうなの?て感じだし
日本の政治家は笑いながら率先して日本人を苦しめてるが
国が国民潰すってもうこりゃアカン+5
-0
-
249. 匿名 2025/03/31(月) 00:17:32
例え消費税が数パーセント下がったとしても、それ以上に定価がずっと上がってるので追いつけないよ
コメなんかも前みたいな価格に下がる事は無さそう+1
-0
-
250. 匿名 2025/03/31(月) 00:19:04
>>212
中川さんの本読みました、、
短命であったことが非常に無念で悔やまれます。+7
-0
-
251. 匿名 2025/03/31(月) 00:20:13
何十年も前からこうなるよって言ってた人達は沢山おられたが、政治の話する奴は気持ち悪いで聞いて来なかった末路+6
-0
-
252. 匿名 2025/03/31(月) 00:24:21
>>4
財源がー+3
-0
-
253. 匿名 2025/03/31(月) 00:29:59
>>244
それが居るんだよ、、、。
SNS規制法発動するし自民党に騙されなきゃいいけどね+12
-0
-
254. 匿名 2025/03/31(月) 00:30:00
>>251
少し前まではここで自民党の悪口書いたらフルボッコだったよね+4
-0
-
255. 匿名 2025/03/31(月) 00:31:39
どうせやらねえだろ。
やるならsns規制見たくすぐやれよ。
いつも選挙前に期待させて結局やらないからな。+9
-0
-
256. 匿名 2025/03/31(月) 00:32:43
>>251
気持ち悪いって言ってた人がスパイだったんじゃない?
そもそも政治の話したかったけど、創価学会のせいで(〇〇党に投票して電話うるさいから)で嫌悪感持たれたと思ってるわ。+0
-0
-
257. 匿名 2025/03/31(月) 00:36:30
>>1
今日スーパーに行ったけど、
お米の値段がぜんっぜん下がってないんだけど。
しかも4月の値上げが大量に来る、っていうわけのわからん情報のせいで、
米だけじゃなくて、日用品をみんな買いだめしてるけど、
分かってんのか? なんとかしてよ 石破+11
-0
-
258. 匿名 2025/03/31(月) 00:37:08
>>255
どうでもいいことや必要ないこと(LGBT)は早いくせに必要なことは激遅だもん。
自民党が減税するわけない。命懸けれるよ、それくらい自信ある+8
-0
-
259. 匿名 2025/03/31(月) 00:37:27
日本国民は目先の消費税5%のために国ののっとりを推進する中国自民党を選ぶかな?+6
-0
-
260. 匿名 2025/03/31(月) 00:39:11
私の昔の友達が政治に凄く詳しかった
ドラマ見るより政治見てた方が楽しいて言うてた
良く日本はこのままやったらマジで中国に呑まれるて随分昔から言うてたけど、政治の話はなとなく避けてたし何かおかしな子みたいな扱いされてたわ、今あの友達何思ってるやろ
よくよく考えると普通の子だったわ別にデモしてるとか陰謀論ガーとかそんな事全然言ってなくて
今の政治は何かおかしいて言うてただけで+11
-0
-
261. 匿名 2025/03/31(月) 00:43:42
>>164
それな、それを許してしまったら何でもありなるわ+5
-0
-
262. 匿名 2025/03/31(月) 00:44:20
>>1
我が家からお米が消えて1か月くらい経ちました。
普通にそれなりの大企業で正社員として働いているのに。
もう麺類ばかりは飽きました。白米が食べたいです。。+1
-0
-
263. 匿名 2025/03/31(月) 00:48:26
>>26
ココは日本だ!
日本人ファーストで何が悪い!+54
-0
-
264. 匿名 2025/03/31(月) 00:50:08
>>262
え〜…そんな我慢しないでお米食べなよ。
ユニクロ行くの1回我慢するだけで5キロは帰るでしょ…。+6
-0
-
265. 匿名 2025/03/31(月) 00:51:02
>>6
信用、ってわかりますか?+6
-1
-
266. 匿名 2025/03/31(月) 00:54:32
>>260
私も元彼が「いくら選挙の度に消去法で自民しか選ぶところが無くても、政治の事を考えるのをやめると日本は終わるよ。」って言ってたのはこの事だったのか、って最近やっとわかって来た。+11
-0
-
267. 匿名 2025/03/31(月) 00:56:30
>>202
103万の壁も、財源が〜とか言ってたくせに…ふざけんな!+5
-0
-
268. 匿名 2025/03/31(月) 00:58:05
>>208
ご飯食べてないけど吐きそうだわ。
奥様、よくもまあ…+1
-0
-
269. 匿名 2025/03/31(月) 01:15:37
>>212
中川さんの本読みました、、
短命であったことが非常に無念で悔やまれます。+5
-0
-
270. 匿名 2025/03/31(月) 01:17:57
>>212
中川さんが生前会長を務めていた真・保守政策研究会 の説明文を読みました!
今問題になってることを事前に察知して動いてくださった方なんですね。。全くしらず、教えてくださってありがとうございます。+10
-0
-
271. 匿名 2025/03/31(月) 01:18:44
中国に呑まれたら政治家から粛清だろうが
いらんやろ無能は日本取り込めるまでの駒だし
言う事聞いてたらこの先安泰とか思ってるなら
中国の政治の苛烈さを歴史から学んでないと思われる+5
-0
-
272. 匿名 2025/03/31(月) 01:21:06
腐ってんな+6
-0
-
273. 匿名 2025/03/31(月) 01:22:43
日本に住んでる中国人が中国人を政治家にすれば
あっと言う間に教育と言う名の収容所が日本にも出来ますよって言うてるからな
今の政治家さん達は日本を中国さんにあげたくて仕方ないみたいだけど+9
-0
-
274. 匿名 2025/03/31(月) 01:38:22
>>270
この研究会にゲストで来てた平松茂雄さんの「中国はいかに国境を超えてきたか」っていう本の内容みたくなりました。
今の日本人が知るべきことがかいてありそう。
日本が日本でなくなっちゃう。+5
-0
-
275. 匿名 2025/03/31(月) 01:47:05
>>8
消費税取るなら外国人からも取れ!+27
-0
-
276. 匿名 2025/03/31(月) 01:51:25
>>13
やりすぎてさすがに老年の保守系の党員も離れてるみたいだし党員であっても入れないかもね
自民党議員の中で異論無いのかね
質疑まで待ってるんじゃなくて直接言うくらいじゃないと。昔ってもっと国会も荒れてたし、おかしいことにみんな声上げてたよね+6
-0
-
277. 匿名 2025/03/31(月) 01:56:27
>>1
アメリカの25%関税の対策かと思ってたけど違うんかい
なにせ輸出企業に対する消費税還付金をダンピング扱いされたからね。
理由が選挙に勝つためなら「公約を守る必要はない」でおなじみの石破だからどうせ選挙に勝ってもやらんだろうという感想しか出ないな。+2
-0
-
278. 匿名 2025/03/31(月) 01:57:29
>>15
消費税下げても社会保険料あげたら意味ないもんねーどこかしらであげてくるからね
せっかくインバウンドが盛況してるんなら
消費税とって、入国税とって、JRの乗り放題みたいなの止めてとりまくってよ
あんなにオーバーツーリズムでこっちは困ってんのに収益5兆とか7兆とかなんでしょ
少な!
C国人も爆買いしないし、C国人経営のお店しか行かないから日本にお金入ってこないんだよねー迷惑行為は多いのにね+21
-0
-
279. 匿名 2025/03/31(月) 01:59:11
>>59
私も悩むんだけど、国民民主って耳障りのいいこといって意見コロコロかえるとこありますよね。玉木さんのXみてて思います。
日本保守党でしょうか、、
河村たかしさんは信頼できる!!+21
-0
-
280. 匿名 2025/03/31(月) 02:00:07
>>21
わかりかってるので入れるわけない。
高額医療制度も選挙終わったらカットするんじゃない?
閣僚は確実に変わってるし、政権も変わってる可能性高い。
官僚もシャッフルしてほしいわ
+9
-0
-
281. 匿名 2025/03/31(月) 02:01:25
>>279
国民民主党は榛葉さんが好きだなー
でも日本人なら参政党だわ
妨害うけてないことないこと言われてる。+17
-5
-
282. 匿名 2025/03/31(月) 02:03:47
>>226
岸田政権がゼニゲバ増税クソ眼鏡と言われるのもここ。
岸田政権は海外に30兆円近くもバラまいている
となるとキックバックは10兆円近くある可能性がある。
その大金どこで山分けした?ってなってくる
下手すると岸田はこのバラマキのキックバックで兆単位の私服を肥やした可能性がある。+4
-0
-
283. 匿名 2025/03/31(月) 02:05:12
>>26
政権変わったら息の根とめてやる。
自民党が議席減らすんじゃなく本当に解体されるかもね
前原さん自民党入らないかな
1年前は今、フジテレビがあんなこのなるなんて思わなかったし、5年前ジャニーズ崩壊なんて思わなかったし。
何が起こるかわからないよね
NHKもわからないよ+4
-5
-
284. 匿名 2025/03/31(月) 02:11:08
>>283
「息の根とめる」なんて過激な発言して怖いなぁ
無敵な人?+4
-1
-
285. 匿名 2025/03/31(月) 02:15:58
>>273
党作って、市長に立候補してる反日🇨🇳人いるよね‥+3
-0
-
286. 匿名 2025/03/31(月) 02:17:39
>>282
弟も親戚もきな臭いよね
USAIDの件どうなってるんだろう
なんかもうちょっとしたらドーンと
すごいことありそう 期待!+5
-0
-
287. 匿名 2025/03/31(月) 02:18:40
>>284
言葉のアヤです。
今のままでいいわけないでしょう。+2
-2
-
288. 匿名 2025/03/31(月) 02:19:55
>>212
中川さんが生きていたらもっと日本は変わっていたと思う+9
-0
-
289. 匿名 2025/03/31(月) 02:21:19
お気に入りの店が定期的に10%オフクーポンくれるんだけど消費税が10%になってからお得感が駄々下がりしてしまった。しかも外国人は免税措置により消費税ゼロ。爆買い中国人も海外からの迷惑転売ヤーも消費税払わず日本人より常に安く購入できる。+4
-0
-
290. 匿名 2025/03/31(月) 02:26:46
>>262
うちも貧乏だけど米だけは国産にしたよ、日本人なのに外国米食べるの意味わからないからね。+6
-0
-
291. 匿名 2025/03/31(月) 02:31:56
こっちの方が問題なんだけど!+8
-0
-
292. 匿名 2025/03/31(月) 02:42:57
自民党には芯がないので売国にもリベラルにも保守にも何にでもなり、カメレオンのように野党の案をパクって国民にへつらう時がありますが、一貫して言えることは国民のために仕事はしてないので、だまされないように。大事なことは、結果を出せない奴らは下野させる仕組みですよ。+4
-0
-
293. 匿名 2025/03/31(月) 02:43:25
>>1
食料品を3%下げたくらいでは生活楽にならないよ+7
-0
-
294. 匿名 2025/03/31(月) 02:45:00
は?減税=ご機嫌取り?
発想自体おかしいだろ、何のために税を集めて何のために使うんだ。
選挙のために政治をおもちゃにするな!!
+1
-0
-
295. 匿名 2025/03/31(月) 02:59:18
>>285
帰化して熱海市長選に立候補する反日🇨🇳人
日本語も下手くそ、当選しても市長の仕事に自信がないとかふざけてんの?
帰化した反日🇨🇳人が熱海に大量に転居したら、まさかのコイツが当選する可能性もある
帰化の厳格化を早急にやらないと
帰化一世の参政権は絶対にダメ‼️+9
-0
-
296. 匿名 2025/03/31(月) 03:02:41
やる気もないくせに言うな。
日本人が嫌がることは光速で決めるのにね、中国人ビザ緩和やら外国人も高校無償化やら。
この政権の人たち、みんな苦しみ抜いて一生を終えてほしいと思ってしまうくらい憎たらしい。+5
-0
-
297. 匿名 2025/03/31(月) 03:36:40
>>1
政権失なえよ+5
-0
-
298. 匿名 2025/03/31(月) 04:00:50
反日の🇨🇳🇰🇷🇰🇵帰化人が議員に入り込み過ぎなんだよなぁ+2
-0
-
299. 匿名 2025/03/31(月) 05:02:28
>>276
自民党なら、青山繁晴議員や高市早苗議員、有村治子議員、西田昌司議員などが石破や財務省に対し国会で意見している。
高市議員が一番強く言っていたよ(最近の国会質疑)
まあでも、願わくば高市議員たちには離党して貰いたいわ。
岸田政権以降の自民党はあまりにも売国左傾化が酷いので、高市議員達保守派も自民党に在籍している限り、岸田や石破、岩屋などと同じように見られても仕方ないから。
+4
-0
-
300. 匿名 2025/03/31(月) 05:36:24
>>6
言うだけ口だけ自民党は公約守らないって自分で言ってたじゃんw+5
-1
-
301. 匿名 2025/03/31(月) 05:42:48
>>13
岩屋とかガチでありえない+15
-0
-
302. 匿名 2025/03/31(月) 05:46:00
>>71
国民がストライキしないのもだめ
海外は国民が生活守るためにきちんとストライキする。+11
-0
-
303. 匿名 2025/03/31(月) 06:01:48
>>5
下げてくれても所得税3倍くらいにしてきそう。+23
-0
-
304. 匿名 2025/03/31(月) 06:29:41
政権取れたら、消費税下げても他で上げるんでしょw それか効果なかったと徐々に戻す。+4
-0
-
305. 匿名 2025/03/31(月) 06:38:46
>>4
絶対に減税しない。嘘をつく、増税することだけがコイツの能力。それ以外にできることが1つもない。+14
-0
-
306. 匿名 2025/03/31(月) 06:39:10
与党にいるとよほど美味しいんだねw+1
-0
-
307. 匿名 2025/03/31(月) 06:41:33
>>212
石井紘基氏
特別会計の闇を掴み
国会で答弁する当日の朝
家を出たところで
893に刺し5630た
大切な資料も盗まれた
誰がやったか
財務省以外に
誰がいるんだよ+5
-0
-
308. 匿名 2025/03/31(月) 06:45:45
>>307
特別会計の闇を暴いた石井紘基議員
【事件最大の謎 消えた資料】
民主党衆議院委員の故石井紘基氏は
特別会計の闇や天下りに対する徹底追及を行っており、日本財政の危機を訴えるための国会質問当日に自宅駐車場で刺殺されました。
この事件は不信な点が多いにも関わらず、裁判でも動機や真相が明かされないまま封印されましたが、
その日から大野記者が長期間に渡って取材をすすめた結果、
石井議員が持っていた「日本がひっくり返る」ほどの重要な資料を、犯人が議員の指を切断してまで奪い去っていたことが明らかになりました。
テレビではここまでで終わっていますが、その後の取材で
「動機は個人的怨恨」との供述で法廷の場も通した伊藤白水受刑者が、「頼まれた」「デタラメを言ったのは、依頼した人の顔を潰すことになるから」と面会で明らかにしたという。
日本のために立ち上がり、巨悪の闇に立ち向かった結果 命を落とした石井議員…
彼こそが現代の侍と言えるでしょう。Poppin Coco on Xx.com特別会計の闇を暴いた石井紘基議員 【事件最大の謎 消えた資料】 民主党衆議院委員の故石井紘基氏は 特別会計の闇や天下りに対する徹底追及を行っており、日本財政の危機を訴えるための国会質問当日に自宅駐車場で刺殺されました。 https://t.co/ax90bO4bCB
+4
-0
-
309. 匿名 2025/03/31(月) 06:54:27
トランプはビジネスマンだから交渉したらいいのに手ぶらで行って土産持って帰れるわけがない+0
-0
-
310. 匿名 2025/03/31(月) 07:00:48
>>1
検討しようかな?…くらいで選挙がどうこうなると思うな。
明日、消費税0にしました。
てなったら自民に票を入れる事を検討してやるw
それから‼️
その減税。
一律7%にしました〜…とか言うなよ。
やるなら0か、3%で。
+2
-0
-
311. 匿名 2025/03/31(月) 07:04:57
早急に減税してください
してくれても投票しないけど+3
-0
-
312. 匿名 2025/03/31(月) 07:05:48
自民党に投票しないならどこに?って思ってる人、参政党に入れてね
入党するのに戸籍が必要、日本人のみで日本人のために戦ってくれてる政党だよ
日本を中国人のものにしたくない人は
とにかく参政党の演説を聞いてみて!
今日本人が団結して投票行かないとほんとに日本がなくなっちゃう
みんで日本を守ろう!+7
-4
-
313. 匿名 2025/03/31(月) 07:08:30
総理に直接文句言う夢見ちゃった笑+1
-0
-
314. 匿名 2025/03/31(月) 07:09:27
>>66
安倍さん暗殺から1年後、岸田に爆発物を投げた犯人がいたけど、あいつは懲役10年の判決を言い渡されている。
方や山上は安倍さんを暗殺し逮捕され2年と9ヶ月が経ったのに未だ初公判さえ開かれていない。
国会質疑で日本保守党の島田洋一議員がこの事を法務省に追及していたが、明確な理由は答えずだった。
山上は口封じに消された?
それか逆に、警察に保護されているのでは?
という憶測まで飛び交っている。
+5
-0
-
315. 匿名 2025/03/31(月) 07:14:59
自民党支持者が減税なんて財源どこだ!ってイキってたけど、あんたんとこの石破消費税減税言ってますけどw財源はどこにあるんですかw+1
-0
-
316. 匿名 2025/03/31(月) 07:20:25
ほんとにするつもりがあったら今までにしてると思う 与党なんだし
やるやるって言って釣って結局しないんでしょ+4
-0
-
317. 匿名 2025/03/31(月) 07:24:20
>>312
自分は日本保守党推しだけど、参政党も良い議員党員が揃っていると思っている、政策理念も共感できる。
なので国政における日本保守党・参政党の勢力大幅拡大を望んでいる。+5
-3
-
318. 匿名 2025/03/31(月) 07:47:13
>>1
是非してください。
票は入れないけどね!+2
-0
-
319. 匿名 2025/03/31(月) 07:48:49
どこの政党に入れるかじゃなくて通名禁止と、どこの宗教団体に属しているかなんだよ。背乗りや養子にされていたらわからんが。公○党で立候補すると落選するから隠して自民党で出馬すると父が知り合いから聞いたのが40年前、そして今の自民党と失われた30年。+3
-0
-
320. 匿名 2025/03/31(月) 07:51:32
参院選にむけて石破さんがなにか1つ税率を下げてくるはず。
たぶんガソリン暫定税率を廃止じゃなくて、3%か5%くらい下げるんじゃないかな?って玉木さんが予想してたのが、この件かな?
食品8%から5%にしたくらいで何がかわるのさ!強力な物価高対策でこれかい!せこすぎる!家計なめんなよ!!
ちなみに岸田さんが、こんな大きな決断ができるのは自民党だけです!なので参院選にはぜひ自民党を♪
って言ってたw
+2
-0
-
321. 匿名 2025/03/31(月) 07:53:13
>>319
>公○党で立候補すると落選するから隠して自民党で出馬する
うわぁマジか
自民党も売国奴に内部から侵略されるはずだわ+2
-0
-
322. 匿名 2025/03/31(月) 07:57:43
下げてから言えよ、無能+2
-0
-
323. 匿名 2025/03/31(月) 08:00:33
>>235 なんでやねん。
+2
-0
-
324. 匿名 2025/03/31(月) 08:04:09
>>321
他の政党にも隠れて出馬してるよ。ありとあらゆる場所に信者を入り込ませる「創価学会 総体革命」で検索。凄い戦術と戦略を考えている部隊がいる。アメリカ創価学会も凄いよ。+1
-0
-
325. 匿名 2025/03/31(月) 08:06:38
>>315
宗教法人に課税すればいいと思う+5
-0
-
326. 匿名 2025/03/31(月) 08:09:31
>>1
👹食料品のみ非課税にしても価格は8%も下がりません。やるなら消費税そのものを廃止または減税必須。
💩消費税の嘘
✖ 食料品価格 + 消費税(8%)
※レシートには消費税と分けて書いているのは義務だから。事実は違う。仕入れが発生する商品には原価にも消費税が10%課税されていて、更に売上から8%課税される。税込価格自体が商品価格。最終の販売だけ0%にしても原価は変わらない。
消費税は直接税。海外では付加価値税と呼ぶ。
日本の「消費税」は完全な詐欺名称 (まるで消費者が払っているかのような名称)。元々は「売上税」という名前だった。
さらに食料品などの日常に消費するものの売値は消費税を特段加味している値付けになっておらす、単に市場で売れるであろうという市場原理のみでの値付けになっている事が多いため食料品のみ消費税0%にしても物価対策にはあまりならない。
むしろ、物価対策にならない事を立証して消費税減税は意味がないことの証明にすると同時に複数税率とインボイスの常識化を目指す財務省にとっては都合が良い。聞こえは良いが鼻先の人参。
消費税廃止の目的は
物価というより
中小企業の負担を減らして賃金を上げる事+2
-0
-
327. 匿名 2025/03/31(月) 08:13:44
消費税10%→5%じゃなくて軽減税率8%→5%だよね?全然恩恵感じないの毎度毎度なにを言ってるの+2
-0
-
328. 匿名 2025/03/31(月) 08:16:30
>>320
選挙の前だけ言うだけ口だけ+4
-0
-
329. 匿名 2025/03/31(月) 08:16:45
「外国人受け入れ環境整備交付金」!?
こんなのに税金使うくらいなら帰化厳格化、通名禁止、不法滞在者強制送還に力入れてくれ!+6
-0
-
330. 匿名 2025/03/31(月) 08:23:25
>>312
参政党って?
「投票したい政党がないから、自分たちで
ゼロからつくる。」を合言葉に大企業や宗教団体などの支援のない小さな政治団体!だけど、全国にいる党員が信念を持ってボランティアで支える「小さいけれど力強い政党」それが参政党です❗️ムー民?? on Xx.com参政党って? 「投票したい政党がないから、自分たちで ゼロからつくる。」を合言葉に大企業や宗教団体などの支援のない小さな政治団体!だけど、全国にいる党員が信念を持ってボランティアで支える「小さいけれど力強い政党」それが参政党です❗️ #参政党のバックは...
+3
-1
-
331. 匿名 2025/03/31(月) 08:40:31
ねえ。こういうのも規制になるのかな?
政権失うなら検討と言ったろ。やらんけど。
本当に政治家ファースト、自分達の事しか考えられない政権だよね+5
-0
-
332. 匿名 2025/03/31(月) 08:42:10
>>1
米、たけーんだよ+0
-0
-
333. 匿名 2025/03/31(月) 08:43:25
もう今更なんだよな、、+2
-0
-
334. 匿名 2025/03/31(月) 08:51:59
>>16
>>57
>>76
憲法変えて国民から基本的人権まで奪おうとして、財産の没収まで可能にしようとしてる政党には絶対に投票しないわ😰💦
そもそも減税うんぬんじゃない緊急事態条項の危険性についてkinkyujitai.com緊急事態条項の危険性について、全体像と要点をエビデンスと共に解説。資料やチラシも著作権フリーでダウンロード可能。改憲されてからでは遅く、国民の生殺与奪の権を握られます。一人でも多くの方に伝わるよう、情報提供しています。
+6
-0
-
335. 匿名 2025/03/31(月) 08:53:08
自ら参院選負けにいってるのかと思いきや勝ちたいと思っていたんだw+1
-0
-
336. 匿名 2025/03/31(月) 08:58:39
>>7
誘われて「行けたら行くね」と言うのと同じぐらい応じる気がない+7
-0
-
337. 匿名 2025/03/31(月) 09:03:01
>>312
だめやんか+1
-1
-
338. 匿名 2025/03/31(月) 09:08:24
これから参政党などの保守党下げ工作が激しくなるだろうね
一部分だけ見て決めないで全体もよく見なきゃね+3
-0
-
339. 匿名 2025/03/31(月) 09:08:29
>>238
淡路島は日本書紀の国づくりで最初に作った島よね。
その島が危ないということは日本の国全て売り渡されたって事なのかしら…不安だ
+1
-0
-
340. 匿名 2025/03/31(月) 09:10:43
>>337
道路に設置したら角度によって反射で眩しくて事故を誘発する恐れがあるのに。+0
-0
-
341. 匿名 2025/03/31(月) 09:12:15
>>326
食料品消費税ゼロは財務省すら賛成するくらい完全に罠
そのまま8%下がってると思ってる人は頭が悪い
仕入れをしてるものを販売してる企業で働いてたら
加工から仕入れまでにも消費税課税されてることくらい理解してるはずやと思うけど😅
最後の販売だけ消費税非課税したら仕入れ控除無くなって利益激減する
同じ利益を取ろうとするから非課税にしたとしても2%くらいしか下がらん。
消費税そのものを廃止すれば
賃金上昇、電気水道ガス運賃などは
確実に恩恵がある
電車水道ガス運賃などは消費税がそのまま乗っかってるだけやから、商品価格とは違う
+1
-0
-
342. 匿名 2025/03/31(月) 09:15:02
国民馬鹿にしてる言い方だね+1
-0
-
343. 匿名 2025/03/31(月) 09:15:28
検討、先延ばし こんなんばっか+1
-0
-
344. 匿名 2025/03/31(月) 09:18:52
>>337
太陽光発電に反対の議員もいます+3
-1
-
345. 匿名 2025/03/31(月) 09:31:45
>>1
国民<政権の発言を許すな+2
-0
-
346. 匿名 2025/03/31(月) 09:34:57
日本政府の能力と世襲の限界なんだよな。いつまでも椅子にしがみつき権力維持の為の国の奉り事の末路。
数年後には地方自治体の大半はインフラも立ち行かなくなるし高齢者を票田の為に長生きさせどうにもならなくなり中国に代行して貰うんじゃない?
予測は30年も前からできてたから。
その30年、何もしなかったのもそういえ事なのか、できなかったのか+0
-0
-
347. 匿名 2025/03/31(月) 09:37:51
7月の選挙までには中国に完全に乗っ取られてそう。4月に言論弾圧に始まり緊急事態条項も27日に議会で検討でしょ?米も買い占められてるし+0
-0
-
348. 匿名 2025/03/31(月) 09:39:47
>>334
故石原都知事が言ってたね。
人権も資産も全て国が管理するって。絶対に駄目だって+4
-0
-
349. 匿名 2025/03/31(月) 09:44:22
こいつは平気で嘘をつく。裏切り者+2
-0
-
350. 匿名 2025/03/31(月) 09:46:13
参政党応援しよう📣+1
-1
-
351. 匿名 2025/03/31(月) 09:52:40
>>186
LGBT法作ったのは右翼で改憲に熱心なのは右翼だけだよ
というか右翼は全部繋がってるのかってくらい改憲派しかない
左翼は反対してる+1
-1
-
352. 匿名 2025/03/31(月) 09:54:37
>>320
片山さつきさんはYouTubeで子供二人以上家庭の社会保険料なしってマニフェストだしたいって話してたけどたぶん無理+2
-0
-
353. 匿名 2025/03/31(月) 09:56:56
>>257
お米の値段、下がるどころかまだ上がるらしいよ。
しかも5月くらいから在庫がなくなってくるってさ。
今年も足りないってわかってるけど、日本のお米はすでに中国に輸出済みだそうで。
そんな日本人のために今年は中国米を準備してますー。ご安心をー。安いぞよろこべー。
こんなアホみたいな政策しても選挙勝てると思ってるなんて異常だよ。+7
-0
-
354. 匿名 2025/03/31(月) 09:56:58
>>9
総理就任が決まった夜、中国で何時間も祝杯をあげていた+16
-0
-
355. 匿名 2025/03/31(月) 09:57:06
>>1
明日から消費税下げろ。秋篠宮一家を皇族から追い出すまでだ。
+2
-0
-
356. 匿名 2025/03/31(月) 09:57:32
>>7
by岸田+3
-0
-
357. 匿名 2025/03/31(月) 09:58:44
>>1
何をしようが自民公明立憲には入れない
とにかく減税と移民問題に絞ってどこの党に入れるか決める+8
-0
-
358. 匿名 2025/03/31(月) 10:03:48
>>9
財務省の宮沢(岸田の親戚💢)ね。
+29
-0
-
359. 匿名 2025/03/31(月) 10:05:19
>>357
そう考えてくれる人が増えればいいけど、首相を高市に変えたら自民党に入れる馬鹿いるんだよね。
高市がやっても変わらない。+1
-0
-
360. 匿名 2025/03/31(月) 10:05:34
>>351
老眼なんか?+0
-0
-
361. 匿名 2025/03/31(月) 10:09:35
>>2
衆院選惨敗でも居直って総理してるけど。、なんでそこまでして総理の座にしがみつくのかな?
何がしたいのかな?売国?媚中国?
外務大臣なんとかしてよ。+4
-0
-
362. 匿名 2025/03/31(月) 10:10:00
高額療養費制度
これでまだ入れるやつは頭がおかしいと思う+2
-0
-
363. 匿名 2025/03/31(月) 10:10:43
>>352
いろいろ政策案だしてきたけど、結局最後にラスボス宮沢洋一が却下するんだって。
彼が強烈に権力もってて誰も逆らえないって片山さつきが愚痴ってた。
安倍さんは前の税調会長をくびにしたけど、石破さんは財務省のいいなりだから意味なし。
税調会長のうしろにいる財務省に指示できるくらいの知識と行動力と正義をもった人が総理大臣になればすべてはまるっとおさまるんだけどね。+4
-0
-
364. 匿名 2025/03/31(月) 10:11:15
>>344
元🇨🇳クリニック勤務の看護師さんですよね
玉木と同じで良い事言ってても胡散臭いんだよね+1
-1
-
365. 匿名 2025/03/31(月) 10:22:26
自民党なんて絶対に入れないよ‼️
選挙前だからって調子良いこといい始めた。
+3
-0
-
366. 匿名 2025/03/31(月) 10:26:33
>>358
こいつ?+18
-0
-
367. 匿名 2025/03/31(月) 10:29:47
>>359
高市さん始めとして自民党保守派にはうんざり。
文句はいいから行動しろって思うし。保守派がいるから自民党を応援しようってならない。自民党が無理。
参院選で痛い目を見ればいいわ。+3
-0
-
368. 匿名 2025/03/31(月) 10:41:47
>>4
石破さんがやめたら構文か岸田になりそうだから頑張ってほしい
岸田がまた日本の総理大臣になったらもう日本終わりだよ+4
-0
-
369. 匿名 2025/03/31(月) 10:58:32
選挙終わったら、減税するかもねって自民党お得意芸なんでしょ
石破「減税を検討すると申しただけで、選挙に勝ったからといって減税するとは申しておりません」って言いそう+3
-0
-
370. 匿名 2025/03/31(月) 11:08:34
>>366
悪人面した素晴らしい写真ありがとう。
こいつだよ。こいつ。こいつが贅沢したいから103万の壁を撤廃できないし、高校無償化なんて阿呆なことしようとしてる。さらなる増税のためにな。
ふざけんな宮沢!!+14
-0
-
371. 匿名 2025/03/31(月) 11:09:28
>>360
もう一度言うよ?
lgbt法作ったのは右翼
文字読めるかな?+0
-2
-
372. 匿名 2025/03/31(月) 11:11:23
>>367
明日からせめて食品、日用品は5%にして欲しい。
値上がりが始まるのもガソリンが高くて商品を届ける事ができないから。
ガソリン税は2重課税。
YouTube、政治家ターゲットチャンネルで学べるよ。
だからガソリン税を低くしないとならない。
+2
-0
-
373. 匿名 2025/03/31(月) 11:14:22
>>361
道路修繕するのも宮沢に頭下げないとならない。
おかしいだろ。何様だ。自分はSMバーに行きやがって。
だから道路が修繕できなくて事故起きてるよね。
+4
-0
-
374. 匿名 2025/03/31(月) 11:15:31
近所の創価学会に何年もありもしない悪評を広められたりジロジロ見るとか日常的に嫌がらせをされてる恨みがあるので連立組んでる自民党も政権失脚するまで不支持を続ける。あいつらに対しての怒りが収まらない。+4
-0
-
375. 匿名 2025/03/31(月) 11:16:44
>>1
何様!?+3
-0
-
376. 匿名 2025/03/31(月) 11:23:46
>>257
日曜日スーパー行ったら混んでてびっくりした。
まず、紙類が10パーセント値上げだってね。ネットだとエリエールがすでに百円値上がりしてる。
ガソリン税が2重課税で高い。だから商品を届けるために値上がりしてる部分あるから、首相官邸と財務省にガソリン税の2重課税やめろ!と言い続けないと。
+1
-0
-
377. 匿名 2025/03/31(月) 11:30:21
参院選に向け
ただのパフォーマンスですよね?+4
-0
-
378. 匿名 2025/03/31(月) 11:47:18
青山と玉木が繋がってこれからは自民公明国民で連立が確約されてるらしいね+0
-1
-
379. 匿名 2025/03/31(月) 11:49:52
>>32
民主と自民混ぜたようだよね+2
-0
-
380. 匿名 2025/03/31(月) 11:52:41
>>114
いいよね+1
-1
-
381. 匿名 2025/03/31(月) 11:56:58
>>279
分かる
かなりの人が、選挙終わってインボイス廃止と消費税5%の公約消したのは何故ですか!ってコメントしてるのにフルシカトなんだよね
夫婦別姓賛成していますが、国民は望んでいません!にもだんまり
維新がガソリン減税について譲歩して夏から、って言ってたのに会合欠席してるし、手柄が欲しいだけにしか見えなくて支持やめた+5
-0
-
382. 匿名 2025/03/31(月) 12:01:03
>>65
募集されてたの見たけど+3
-0
-
383. 匿名 2025/03/31(月) 12:04:48
+0
-0
-
384. 匿名 2025/03/31(月) 12:42:46
マジで国民馬鹿にしてるわ。私は絶対に入れないと決めてる。でも釣られていれる人たち沢山いそうだよね、、。+4
-0
-
385. 匿名 2025/03/31(月) 12:45:08
>>5
下げるのもいま8パーのものだけだよね?
トイレットペーパーとかオムツとか生理用品とか日用生活必需品が入ってない+9
-0
-
386. 匿名 2025/03/31(月) 12:46:06
>>55
ほんまそれ
もういい加減学習しないとね+5
-0
-
387. 匿名 2025/03/31(月) 12:57:05
>>384
テレビだけ見ている人達はあり得るね
明日からは言論統制も始まるしどこまで情報が制限されるんだろ
日本は以前からかなり情報操作と制限をされてて、今は同じように中国侵略に苦しむ台湾と韓国の人達も日本をすごく心配してるって+2
-0
-
388. 匿名 2025/03/31(月) 13:17:45
口約束は守らなくていいって人がなに言ってもむだ
+1
-0
-
389. 匿名 2025/03/31(月) 13:23:03
>>387
明日から言論統制???
なんかどこに向かってるのかなこの国、、。+4
-0
-
390. 匿名 2025/03/31(月) 13:31:40
>>4
言っている事ではなく、やっている事がその政党の本性。有権者の皆さん、騙されないでね!!+6
-0
-
391. 匿名 2025/03/31(月) 13:31:59
>>389
今でも既にこういうのは消されてるって+2
-0
-
392. 匿名 2025/03/31(月) 13:38:41
>>2
高市さんならとか言ってるけど絶対変わらず不満文句言ってるよ。土台全て変えない限り変わらんとそろそろ学ぶべき。日本人て愚直で真面目なぶん洗脳されやすいイメージ。何故総理が変わったら変わるんだ今度こそはみたいに洗脳されてるんだろ+6
-0
-
393. 匿名 2025/03/31(月) 13:41:22
>>391
よこ
4月1日から自民党とC国を褒め称えて他は下げるポストの投稿ばかりになるのかな?+5
-0
-
394. 匿名 2025/03/31(月) 13:45:24
やっぱり安部さんと石破さんの違いは明確、安部さんは功罪ありながらも一応は日本の為になるならと総理になったから国外問わず仕事はしてたからね。
石破さんは総理になるのが目的だったからしがみついてるだけにしか見えない。
あと安部下げ連中に言っておくけど安部さんは自民党下野時代から何度も東北の震災地へ足を運んで個人でも何千万か寄付してるし総理としての給料からもずっと20〜30%くらい寄付し続けてたよね。
議員の震災活動ググってみて、安部さんが政治家としてだけではなく個人的にも如何に東北地方へ誠実に助けてくれたのかわかるから。
東北地方出身としては本当に感謝してる人が多いよ。
だって民主党や他の自民党の議員達は一度かニ度顔出して多少の寄付しただけで仕事してるフリの人ばかり、ヘルメットの前後反対に被ってきた蓮舫さんとか最悪でした。
泥水に浸かりたくないからと役人におんぶされて水溜りを渡ってた議員とかも信じられなかった。+3
-2
-
395. 匿名 2025/03/31(月) 13:49:07
>>393
中国ではこないだの会合で岩屋がこう約束したって発表したみたいだね
日本はバレたら困るってその内容を削除してくれと頼んだみたい+4
-0
-
396. 匿名 2025/03/31(月) 13:49:45
>>394
無駄に文が長い
統一教会万歳とだけ書いとけ+1
-1
-
397. 匿名 2025/03/31(月) 13:50:05
『公約は守らなくてもいい』
と少し前に言ったばかりで、手のひら返しって…
一切信用できません+3
-0
-
398. 匿名 2025/03/31(月) 13:53:09
>>395
ひどいね
岩屋は日本を中国にしたいの?+5
-0
-
399. 匿名 2025/03/31(月) 13:55:59
>>176
金払ったから何してもいいと思うやつが一番たち悪いのよ。+2
-0
-
400. 匿名 2025/03/31(月) 14:00:10
選挙前に下げてくれればいいなあ
5と言わず0で頼む+0
-0
-
401. 匿名 2025/03/31(月) 14:00:32
>>389
そのうち検索エンジンもGoogleとか規制されて中国の百度になったりしてね+6
-0
-
402. 匿名 2025/03/31(月) 14:00:50
>>186
そう、国民民主が良いのは減税政策だけ。
トータルで考えたら日本人ファーストではない。+7
-0
-
403. 匿名 2025/03/31(月) 14:10:04
>>398
そうだよ
陰謀論だと言われても、もうほぼ土地や権利や待遇やメディア乗っ取る準備は果たせてる+6
-0
-
404. 匿名 2025/03/31(月) 14:13:24
自分の党のため、選挙のために政治をする。そこからしておかしいからこんな国になった。おまけに検討とか政策とか全く信用ならないしね。国民から税金とったり苦しむような政策はシュバッと決まるのに減税とか国民の生活が少し楽になるようなモノは予算が~時間かかるし~もっと考えてみなきゃ~だもん。日本人嫌いなんだろうし別の国で政治家になればと思う。+9
-0
-
405. 匿名 2025/03/31(月) 14:17:59
+1
-0
-
406. 匿名 2025/03/31(月) 14:34:40
>>177
こういうのこそポケットマネーでやって欲しいよね。+1
-0
-
407. 匿名 2025/03/31(月) 14:51:54
>>10
いやでも、政権失ったらどっちにしろ減税でしょ
野党が公約守るなら、だけど
減税しろとか言うなら言った国民も責任取らないと+2
-1
-
408. 匿名 2025/03/31(月) 14:53:26
>>353
オーケーにカリフォルニア米売ってた+1
-0
-
409. 匿名 2025/03/31(月) 14:55:04
>>116
マジでこれ執拗に投稿する人反日過ぎる+1
-1
-
410. 匿名 2025/03/31(月) 15:28:20
私的にはこのまま選挙までは下げないで欲しい
下げちゃったら自民党に入れる人が増えるかもしれない
このまま突っ切って大敗してほしい+9
-0
-
411. 匿名 2025/03/31(月) 15:31:42
参議院て衆議院みたいに解散がないから騙された!って気づいても
6年は我慢しなきゃいけない
だから次の参議院選挙はマジ大事
日本人ファーストじゃないとマジ終わるよ+7
-0
-
412. 匿名 2025/03/31(月) 16:13:51
>>21
他の党も同じこと言い出したら意味ないじゃんw+1
-0
-
413. 匿名 2025/03/31(月) 16:14:40
>>353
麺類で食いつなぐぞ💢+2
-0
-
414. 匿名 2025/03/31(月) 16:24:11
>>5
“かも”じゃないですねぇ
入れないです。+13
-0
-
415. 匿名 2025/03/31(月) 16:26:29
>>51
絶対また手のひら返すよね+5
-0
-
416. 匿名 2025/03/31(月) 16:27:38
>>1
信用しない
信用しない+5
-0
-
417. 匿名 2025/03/31(月) 16:29:14
>>370
この人たった1人のために。。。
+3
-0
-
418. 匿名 2025/03/31(月) 16:33:58
>>1
トランプは、所得税撤廃だってよーーー。人の稼ぎに税金は泥棒だからだってよー。
消費税撤廃でもしたらどう?+8
-0
-
419. 匿名 2025/03/31(月) 16:36:27
私、先日の国会答弁で日本人ファーストにしたらどうですか?と言われて、それでは外国人差別です!と答えたと聞いて自民党も総理も嫌いですし呆れています。+5
-0
-
420. 匿名 2025/03/31(月) 16:43:01
>>1
ハッキリ言って自民党は終わると思う。
というかもう終わってる。
一度終わって別の党に分かれるとかのれん替えすることになるでしょう。
石破。お前が終わらせたのは政権どころじゃない。+4
-0
-
421. 匿名 2025/03/31(月) 16:53:06
>>1
日本人には自己責任!自己責任!そして外国人は日本人の血税。
自分こんな首相いらない。+6
-0
-
422. 匿名 2025/03/31(月) 17:16:47
>>1
消費税減税くらいで
どうにかなるレベルじゃねえだろう
中国の犬ども
+3
-0
-
423. 匿名 2025/03/31(月) 17:22:53
>>275
入国税も取って欲しい
インバウンド多すぎて迷惑だし+6
-0
-
424. 匿名 2025/03/31(月) 17:24:12
もうさ比例とかいう誰も信任してない人を国会議員にする制度やめてほしい。だいたいおかしな奴は比例。+4
-0
-
425. 匿名 2025/03/31(月) 17:27:43
減税を選挙の道具に使うこと自体おかしい
引っかかる馬鹿はもういない+5
-0
-
426. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:19
>>1
ずーっと自民党だった結果が今の日本だよ
外国人優遇、日本人増税地獄の兵糧攻め
〇〇に力入れます、だから〇〇税として一旦集めます←全額使われないで抜かれてる
もうバレてんだよな+5
-0
-
427. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:22
>>2
もうぐっだぐだやな、自民党
国民はなにも望んでいないのです、自民には
素直に下野してください+5
-0
-
428. 匿名 2025/03/31(月) 17:50:26
>>418
日本は基礎控除額上げるのにも渋るのに、トランプはすごいね
うらやましい
+7
-0
-
429. 匿名 2025/03/31(月) 17:51:02
売国総理大臣+4
-0
-
430. 匿名 2025/03/31(月) 17:54:41
>>1
牛歩戦術の大検討士+0
-0
-
431. 匿名 2025/03/31(月) 18:03:20
>>1
いまさら何やっても無駄
日本国民の為にならないことしかしてきてない
話にならない+3
-0
-
432. 匿名 2025/03/31(月) 18:07:19
差別ダー、ヘイトダーと日本人を差別し外国人ファーストを隠しもしなくなってきたので、日本人ファーストではない人には絶対入れてはいけないということがわかりましたね。+2
-0
-
433. 匿名 2025/03/31(月) 18:09:21
公約破りは政治家の十八番だからね+1
-0
-
434. 匿名 2025/03/31(月) 18:16:02
この前、襲われたN党の立花氏
石破が「頭の包帯どうされました?」って聞いてた
選挙期間中に党首が襲われたんですよ
総理が知らないなんてビックリなんだけど+2
-0
-
435. 匿名 2025/03/31(月) 18:18:18
>>7
岸田で立証済み
自民党早く下野してくれ
ザイムの言いなりで国民苦しめるだけ+2
-0
-
436. 匿名 2025/03/31(月) 18:20:41
>>1
就任早々に「公約は守らなくていいです」とか言ってたよね?もう誰も騙されないよ+2
-0
-
437. 匿名 2025/03/31(月) 18:41:08
>>7
便利な言葉だよね。「検討します。」
一切信用出来ない。
早く消えてくれガマガエル始め自民党と維新と公明と財務省!+3
-0
-
438. 匿名 2025/03/31(月) 19:14:14
>>394
震災が起きた時の民主党お役立たずだったよね
首相が原発に行くとか言い出して、邪魔なだけやのに
復興大臣の態度もあんまりだった
絶対に民主党は支持しないとあの時に決めた
+1
-0
-
439. 匿名 2025/03/31(月) 19:22:32
>>5
入れませんよ!下げたら他で倍吸い取るんだから!
政策もだけど、なんかもう生理的に無理な域だから表に出ないでほしい、お願い!+6
-0
-
440. 匿名 2025/03/31(月) 19:59:56
>>2
はい!いつもの選挙対策です
騙されてはいけません+4
-0
-
441. 匿名 2025/03/31(月) 20:05:50
食品の消費税無くせ。
贅沢品税だけでいいじゃん。+2
-0
-
442. 匿名 2025/03/31(月) 20:06:46
仮に本当に減税したとして、他のところで増税するでしょ+3
-0
-
443. 匿名 2025/03/31(月) 20:10:14
>>2
すごいね
国民の生活の為なら減税しないが、
政権の為なら減税する
国民の事なんか1ミリも考えていない
自民党完全終了‼️+7
-0
-
444. 匿名 2025/03/31(月) 20:11:24
>>408
おいしくなかったら5キロ食べきるのつらいね。
外国米は2000円くらい?
あとはどこの米が並ぶんだろうか…。+0
-0
-
445. 匿名 2025/03/31(月) 20:11:57
>>5
石破さん個人じゃなくて、自民・公明・維新・立憲・れいわが嫌い。
・日本人ファーストにして、外国人への優遇廃止
・納税者は安心して老後まで暮らせる保証
・国民年間所得:議員年間所得を1:4から1:1へ
・食料自給率を上げる
・ガソリン税と消費税を廃止して宗教法人に課税
・高級車や海外ブランド品等、贅沢品への課税強化
・天下りと一切の献金廃止
・人脈作りや飲食しながらの会合は全て自腹
これくらいやってもこいつらには票は入れないわ+8
-0
-
446. 匿名 2025/03/31(月) 20:28:16
>>413
今年はあわててお米を探さずに、私も静かに麺類で食いつなぐぞ!
もう悪事全部ばれちゃったから、今からお米増産するんだって。
名目はもっと中国に輸出したいかららしいけど、政権交代したら自民党じゃなくなるからちゃんと国内に安く出回るはず。+3
-0
-
447. 匿名 2025/03/31(月) 20:30:07
>>5
政権取るためにやるっていうのがまずおかしい。
純日本人ではない議員を全員辞めさせてくれるなら自民党に入れるよ!!!
まず外国人が議員になれるのがおかしいありえない。+7
-0
-
448. 匿名 2025/03/31(月) 20:31:11
固定資産税と自動車税はほんと意味わからん+5
-0
-
449. 匿名 2025/03/31(月) 20:31:15
>>446
国産小麦うどん蕎麦、パン、そうめん、金なかったらトルコ産パスタ食べとくわw
米手に入ったら食べるけど無理はしない。+2
-0
-
450. 匿名 2025/03/31(月) 20:41:35
>>449
そうそう、期間限定って思えば、あれこれ食べてなんとかなりそうよね。
パスタもだいぶ高くなったよー。トルコ産は安いの?!私も探してみようw+0
-0
-
451. 匿名 2025/03/31(月) 20:47:02
>>9
アメリカの言いなり+0
-0
-
452. 匿名 2025/03/31(月) 20:57:57
>>2
いや、このまま石破に続投してもらったまま選挙をやろう
下手に小泉進次郎みたいな奴が総理になってみ、マジで地獄だぞ+6
-0
-
453. 匿名 2025/03/31(月) 20:58:59
【替え歌】DANDAN心魅かれてく - ドラゴンボールGT - FIELD OF VIEW 政治のうた 自民党あるあるwww.youtube.com※2024年7月に作成した動画のリメイクです。 歌詞 DANDAN手取り引かれてく この腐った自民の 果てない闇から抜け出そう 投票へ... 寄付を貰った時 高笑いしながら 懐へ札束しまい込んだんだ 税率下げてはくれないか? 癒着企業のおねだり 今でもパーティーに夢中だ...
+0
-0
-
454. 匿名 2025/03/31(月) 21:01:42
>>355
マジでそうだわ、この一家も税金を食い潰してるもんね+1
-0
-
455. 匿名 2025/03/31(月) 21:02:23
>>442
それないつもの自民党の手口+1
-0
-
456. 匿名 2025/03/31(月) 21:09:16
>>6
減税よりも売国禁止の政策して欲しい+5
-0
-
457. 匿名 2025/03/31(月) 21:13:03
草+4
-0
-
458. 匿名 2025/03/31(月) 21:28:30
>>1
「安いもんだ」っていう言い回しは通常自分の財布から払う時に言う言葉だと思う+6
-0
-
459. 匿名 2025/03/31(月) 21:34:36
石破って史上最短で辞めた人って言われたくなくて自分で解散して惨敗したのに辞めなかった。
岸田は支持率低くて他人に辞めさせられたくなくて自分から辞めた。+1
-0
-
460. 匿名 2025/03/31(月) 21:50:30
>>48
安倍を始末して日本を救った山神徹也国士は神+2
-0
-
461. 匿名 2025/03/31(月) 21:53:03
台湾有事までに総理を高市さんに変えたい+0
-1
-
462. 匿名 2025/03/31(月) 21:55:01
>>460
旭日旗に×をつけないといけないらしい。中国人の書いたものだね。+0
-0
-
463. 匿名 2025/03/31(月) 21:56:24
神様仏様山神様+1
-0
-
464. 匿名 2025/03/31(月) 22:01:51
与党に関しては検討じゃなくて現政権でやらない限り評価しない+2
-0
-
465. 匿名 2025/03/31(月) 22:08:56
>>366
総理だった人の関係者っていいポジションにくるんだね+0
-0
-
466. 匿名 2025/03/31(月) 22:26:25
今更それっぽっち下げたところで+0
-0
-
467. 匿名 2025/03/31(月) 23:01:56
>>1
なんか正直過ぎてwww
大嫌いやけど、岩谷よりはマシに思えてきたw+1
-2
-
468. 匿名 2025/03/31(月) 23:34:47
>>279
たかしは実績あるし本当に信頼できる!!+2
-0
-
469. 匿名 2025/04/01(火) 03:02:59
日本もトランプみたいに根本的に政治変える人が居ないとマジでロシアと中国に割譲される+2
-0
-
470. 匿名 2025/04/01(火) 04:27:05
あんだけ減税しないって言ってたのに
言う事コロコロ変わって自分の発言に責任持てない総理
信用出来るわけない。
ほんとにこの顔見たくないし最近悪魔に見えてくる。。+1
-0
-
471. 匿名 2025/04/01(火) 08:20:00
石破が現政権でやったのって海外ばら撒きだけだよね?
なにをどうやって国民から評価されると思ってるんだこのジジイ?+1
-0
-
472. 匿名 2025/04/01(火) 08:32:07
消費税は社会保障費に使われていない
『消費税という巨大権益』|感想・レビュー - 読書メーターbookmeter.com大村 大次郎『消費税という巨大権益』の感想・レビュー一覧です。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。読書メーターに投稿された約4件 の感想・レビューで本の評判を確認、読書記録を管理することもできます。
消費税という巨大権益
第1章 消費税は公平な税金という大ウソ
第2章 朝日新聞が消費税推進派になった「とんでもない理由」
第3章 経団連の大罪
第4章 消費税で大儲けしたトヨタ
第5章 やはり元凶は財務省
第6章 財源はいくらでもある+3
-0
-
473. 匿名 2025/04/01(火) 08:33:31
消費税あげて法人税下げてるアホ政府w
財源が足らないから上げるのなら、なんで法人税下げてるんだよw
ようするに財源が足らないは真っ赤なウソで、
法人税下げるための工作だったのである
法人税を下げるために消費税を上げてきた図w
+3
-0
-
474. 匿名 2025/04/01(火) 09:25:04
>>413
我慢より、首相官邸や財務省にガンガン抗議メールだよ!
+0
-0
-
475. 匿名 2025/04/01(火) 10:10:39
>>446
小麦は血糖値上がりやすいからやめた方がいい。
それより自民党と財務省に執拗に抗議した方がいいよ。
+2
-0
-
476. 匿名 2025/04/01(火) 10:57:36
>>453
やすなっちチャンネルの財務省の替え歌もいい。
残酷なテーゼの替え歌だよ。+0
-0
-
477. 匿名 2025/04/29(火) 13:43:46 [通報]
_,,;;-ー''''''''''ー-;:;,,_
_.;-''" "''´`´''"´ノiノi"''-、
_,;;"/´ P献金 "''ミ;: ヽ
/;ミ" _ 'iミ::"、
. /::::ゝ. ... .. . .. _,,,,,, .i;; ::::'、
,;' :::::'l ,, ... : , :'' . _ノノ~ゞ i::::;;;;l
.l;;;;:::::ミ \ ,,,,-=彡 -==ン )) ヽ::::::l
.|;;:::r'" __-‐─‐-、 = ,rー───;;、 i::::_i
i;;;;i━r'" i━ | <(◎) |━ノ´i
i ;; | (◎) 〉 | :l l::lヽl
l :: .'、 .. ノ: ゝ、 _____ノ::l l
'i :::i ` ── '´ノ:: '';;、 ::ゝ:|
.i、 :;i :: :' '、;;、__,,.;;;.,ノ :: .. ..:::: (
|:::i :::.. ,; し' iJ ..:::: :' ::::::.ノ
l::::i ' ';; ヽ ,ィ;ニニニニニ;;, ::::'':::::|
'、.ヽ: :: ; . ||:::::::::::::il :::ノ::::/
_,,,,_ヽ": \ i:ゝ::::::::::::ソ /;;;;/ ̄
, :-'''''::::::/::: '-、_ 、 ゝ: : i:|::::::::::// .ノ : ::/:::::::::
::::::::::::::::|::::::::::::ヽ::::`'-:∪:::::::uノ : / .l:::::::
:::::::::::::::::l:::::::::::::::::`'-;:_し:Uシ: : : : / ヽ::::::
:::::::::::::::::|::::::::::::::::/::::ヽ`'''-:::、___,;-' .i::::
::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::/:::"::、 r'''''-、 .i::::
🇷🇴キンマンコ犬作 不名誉会長 (没)
【自称・イルボンの国主🍘】
カモ会員の同志の皆さん!
減税より給付金ニダ……何故って?
給付金はザイムに回すニダ……いいねっ!?
マハーロ!バカヤロー!キンマンコ!
アイゴォォォ〜〜!🔴🟡🔵
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説 | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ