-
1. 匿名 2025/03/30(日) 20:43:28
自分が納得するメイクや服で、会社や行く場所の雰囲気を乱さなければ何を着てもいいと思いますが、なぜネットや雑誌にはオバ見えという言葉が散見されるのでしょうか?+78
-2
-
2. 匿名 2025/03/30(日) 20:44:03
気にする人は気にするから+57
-1
-
3. 匿名 2025/03/30(日) 20:44:06
気にしてない。どうせオバなんて視界にも入ってないと思うし+119
-11
-
4. 匿名 2025/03/30(日) 20:44:30
若さこそ正義だから!+8
-20
-
5. 匿名 2025/03/30(日) 20:44:49
他人の目を気にしてというより自分が落ち込まないようにって割合の方が大きい+60
-1
-
6. 匿名 2025/03/30(日) 20:44:56
ただのオバか若作りのオバになるかの違いよ
オバはどうやってオバ+89
-4
-
7. 匿名 2025/03/30(日) 20:44:57
+80
-0
-
8. 匿名 2025/03/30(日) 20:45:00
特に気にする必要ない
すれ違うだけの人の事なんて誰も見てないし
+24
-5
-
9. 匿名 2025/03/30(日) 20:45:05
誰かを叩きたいだけだと思う+26
-0
-
10. 匿名 2025/03/30(日) 20:45:14
世の女性は気にしていますよ。
ガルの意見は異端だから鵜呑みにしないほうが身のためだよ。+14
-9
-
11. 匿名 2025/03/30(日) 20:45:21
オバは何してもオバだから気にしてない
若作りのオバより年相応のオバになりたい+70
-3
-
12. 匿名 2025/03/30(日) 20:45:26
若い子がおばさんに見られたくないのは分かるけど、既におばさんならもう良くない?って思う+64
-4
-
13. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:01
しまむらとかイオンの安い服だから、おば見えしていると思う。お尻隠したいもの.+18
-2
-
14. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:11
きれいな人なのになにあれ、、とか二度見されるような美人なら深刻に悩むけど
私には一切関係のない世界線です、気にしなくても誰も困りません+39
-2
-
15. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:25
若作りしてたらしてたで悪く言われる
おばさんらしかったら悪く言われる
+38
-1
-
16. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:28
>>6
いやでも、実際は全然違うよ+11
-2
-
17. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:31
普通にしててもおばさんなのに、さらにおばさんに見せなくてもいいとは思うが。若造りはもっといやだし、難しいとこだね。+27
-0
-
18. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:46
>>1
気にしてない人が「オバ見え」してるだけでしょ+8
-2
-
19. 匿名 2025/03/30(日) 20:47:00
若作りはする気ないけどわざわざオバさん風にもしたくない+30
-1
-
20. 匿名 2025/03/30(日) 20:47:29
人生80年って想定するとオバ期間が最も長くない?+36
-0
-
21. 匿名 2025/03/30(日) 20:47:45
実際に歳取ってんのに若く見えるにも限界あると思うけどね
不快感与えなければいいんじゃないの+27
-0
-
22. 匿名 2025/03/30(日) 20:47:55
ここでも何着たら良いか分からないってトピが度々立つし、そういう人向けなのでは。
好きなもの着ろっていう何の参考にもならないコメントよりはマシだと思うよ+3
-1
-
23. 匿名 2025/03/30(日) 20:47:56
>>12
何歳からおばさんなのよ+4
-1
-
24. 匿名 2025/03/30(日) 20:48:14
OVA+3
-3
-
25. 匿名 2025/03/30(日) 20:48:25
何を着ろうともオバさんなんだよね。若い人のファッションを取り入れるとオバさんなのに若作りしてると言われ、落ち着いたファッションだとやっぱりオバさんと言われ、ガルではアラフィフと伝えただけでババァは何も着ても似合わねぇ!と言われる。ファッション見てもないじゃん+43
-1
-
26. 匿名 2025/03/30(日) 20:48:52
オバサンって言われる年なら、実年齢より上に見えるよりは年相応に見えたほうが嬉しいからじゃない?+10
-0
-
27. 匿名 2025/03/30(日) 20:49:06
職場に50代後半でパステルピンクの肩にフリルが付いたニットに膝丈のフレアスカート…みたいな格好が定番のおばさんいるけど、余計に対比で老けて見え、おばあちゃん感が強調されてる。おば見え対策イコール若作りは違うと思うの+23
-1
-
28. 匿名 2025/03/30(日) 20:49:50
>>17
若作りに見える事自体が若作りに失敗してるだけだと思う+11
-3
-
29. 匿名 2025/03/30(日) 20:50:29
>>7
かわいい+41
-1
-
30. 匿名 2025/03/30(日) 20:50:31
>>1
すでにおばさんなので気にするもなにも😅
自分なりに仕上がりがベストになるようにするだけ+23
-0
-
31. 匿名 2025/03/30(日) 20:51:32
>>13
しまむらのミセスコーナーにあるような服大好き
別に若見えしようと思ってないもん
ダサいのわかってるけど楽だし+7
-1
-
32. 匿名 2025/03/30(日) 20:51:50
>>1
個人的にだけど、オバ見えって言葉が本当に気持ち悪い+24
-1
-
33. 匿名 2025/03/30(日) 20:52:00
>>23
よこ 32歳くらいからじゃない?+3
-5
-
34. 匿名 2025/03/30(日) 20:52:31
>>1
まぁ
若い頃見た目の良かった人は、引き続き良くありたいし
そうでもない人達も少しでも良く見せたい
できれば、新鮮な花、
咲いたばかりの花の様に自分を見せたいからでは?+4
-3
-
35. 匿名 2025/03/30(日) 20:52:32
空気になれるならなんでも良い
そんなおばに私もなりたい+3
-0
-
36. 匿名 2025/03/30(日) 20:52:45
最大のオバ見え対策は体型維持であることを認めたくないがゆえん+17
-0
-
37. 匿名 2025/03/30(日) 20:52:51
カッコいいオバになろうよ!+7
-2
-
38. 匿名 2025/03/30(日) 20:53:27
やっぱり老化には抗わなきゃよね〜、痩せて、美容室いこうかしら。シミやシワとりたいわ。そうしたら服も買って、旅行にでも行こうかしら!
こうしておばばがうごくとなんやかんや経済が回るから。+7
-3
-
39. 匿名 2025/03/30(日) 20:53:37
>>33
私は20代前半だけど街歩く32歳女性を見ても年上には思えるけどオバサンだとは思えないな+8
-2
-
40. 匿名 2025/03/30(日) 20:55:20
メイクで悩むことがあって解決するメイク法をやってたけど、別サイトでは「これやってる人は今時から外れてる」とかあってもー意味わからん
結局何でもいいんじゃないの+0
-0
-
41. 匿名 2025/03/30(日) 20:56:02
>>16
若い子からしたらおばさんは何しても「おばさんだ」で終わりだよ+24
-2
-
42. 匿名 2025/03/30(日) 20:56:17
ある程度の年齢になったらおばさんに見えて良いと思うんだよね
だっておばさんなんだからさ
若く見せたい人はそうすれば良いだろうけど、それを大衆に強要するのは如何なものか+19
-0
-
43. 匿名 2025/03/30(日) 20:57:07
>>3
私もこれ
年には抗わぬことにしているのだぜ+11
-1
-
44. 匿名 2025/03/30(日) 20:57:57
>>8
まともに社会生活してればすれ違う人とだけの世界で暮している訳じゃないからね+0
-0
-
45. 匿名 2025/03/30(日) 20:58:07
>>1
老いるショックを感じたら
老け作りをして
アウト老になる
若作りではなく老け作り
自分らしいアウト老になれば良いらしいですよ、+12
-0
-
46. 匿名 2025/03/30(日) 20:59:42
>>38
今が一番服買ってるわよw+8
-0
-
47. 匿名 2025/03/30(日) 21:00:47
親しい人だったらオバ見え服装してても別にいいじゃんって気にならない
職場でオバ見え服装の人いても何の興味もない
誰に対してオバ見え気にしてるの?異性?+4
-0
-
48. 匿名 2025/03/30(日) 21:00:54
>>41
私はまだ若い年齢の女だけど、オバサン臭いオバサンとそうじゃないオバサンは全然違うよ+16
-4
-
49. 匿名 2025/03/30(日) 21:01:22
おば見えと言うよりダサいのを避けたい
おばさんには見えていいからお洒落なおばさんになりたい+25
-0
-
50. 匿名 2025/03/30(日) 21:01:25
視界におばけが見えるけど気にしないといけないのか?ってことかと思ったら違うかった+1
-1
-
51. 匿名 2025/03/30(日) 21:01:33
私は40代半ばなんだけど、若い頃とは確実に似合う服は変わったなって思う。
年齢に合わせておしゃれ楽しんでるし、やっぱり年相応のラインの服を選ぶことが増えたけど、
それをオバ見えって言われるとそれはなんか違うかなぁって思う。+13
-0
-
52. 匿名 2025/03/30(日) 21:03:37
>>40
プロのメイクさんが素人に今時のメイクをします、みたいなYouTubeあるけど素敵になるとは限らない笑
元メイクの目の周りぐるりアイラインが美人を引き立ててたりする+3
-0
-
53. 匿名 2025/03/30(日) 21:04:02
>>1
あなたは見た目を気にしない、他の人は見た目を気にする、ただそれだけの話。
若く見られるのと老けて見られるのどっちが気分良いかと言われたら若く見られたほうが嬉しい人が多いから、特集組まれたり造語が生まれたりしてるんでしょ
若々しく元気なオバか顔色悪くて疲れてるオバ、どっちがいい?+8
-0
-
54. 匿名 2025/03/30(日) 21:04:56
おばさんなんだからオバ見えするのは当たり前だよね
清潔感は大事だけど、人の目を気にせずに好きな服着ればいいと思う
+12
-0
-
55. 匿名 2025/03/30(日) 21:07:04
>>13
今しまむら人気だよ。アベイルも。+0
-0
-
56. 匿名 2025/03/30(日) 21:07:30
>>7
※告知事項あり+9
-0
-
57. 匿名 2025/03/30(日) 21:13:34
>>3
おば見え気にしなくてもオバだから気にしてない+6
-0
-
58. 匿名 2025/03/30(日) 21:17:57
>>3
そりゃ視界に入らないタイプのお話にならないおばさんも多くいるけど、視界に入った時にどう見えるかは気にしてもいいんじゃないの?+28
-0
-
59. 匿名 2025/03/30(日) 21:19:16
>>1
ネットだからです。所詮ネット。
ネットで、専業主婦批判とか、妊婦批判、子ども嫌いたーーっくさんいるけど、リアルで言ってる人なんてほぼいない。
そういうことだよ。ネットで言われてても気にしなければいいんだよ、よくも悪くもネットはネット。
ネットで卒業式ジレ論争、白熱してたけど、ジレ全然いなかったし。(ジレが悪いとかでなく)そもそもネットに書いてないひとがほとんどなんだもおもうわ+6
-0
-
60. 匿名 2025/03/30(日) 21:20:47
>>1
自分が気にならないなら気にしない。
ネットで批判されたとて、その批判してくる人の納得の見た目にしたってその人が自分を幸せにしてくれる訳でもなければ、その人の人生になーーーんも迷惑かけてない。私の人生にもなんも関係ないし。+0
-0
-
61. 匿名 2025/03/30(日) 21:21:14
>>3
そういうこと言ってるんじゃねーだろ。
これだからおばは。。。
+21
-0
-
62. 匿名 2025/03/30(日) 21:25:28
>>47
自分の目だと思う
自分がなりたい自分
自分がなりたくない自分
他人ではなく自分の理想との比較+18
-0
-
63. 匿名 2025/03/30(日) 21:25:50
>>3
オバでも清潔感は気にするけどなぁ
本当は女としてカウントして欲しい人?笑+14
-0
-
64. 匿名 2025/03/30(日) 21:27:02
>>6
清潔感のあるオバも入れて!
+1
-0
-
65. 匿名 2025/03/30(日) 21:28:50
若作りは嫌。でも自分の親世代が同年齢の時の感じにはしたくない。経済的にも追い付かないから流行りど真ん中は狙わないけど自分の中のオバ基準はある。雑誌やネットのは気にしない。+8
-0
-
66. 匿名 2025/03/30(日) 21:30:23
おばさんに見えるかどうかで汲々としている人で魅力的な人を見たことない
人としてどうか?ということが大事
とかマジレスしてみたり+5
-0
-
67. 匿名 2025/03/30(日) 21:30:35
>>27
そもそもファッションの感覚がバブルか女子アナがもてはやされた時代で止まってる人いるよね。
若作りと言うより、過去に余程モテて忘れられないのかもよ。
+11
-1
-
68. 匿名 2025/03/30(日) 21:33:41
>>6
どっちかと言うと少し若作りしたほうがいいと思う
40代が40代に似合うジャストの服とか髪型するとすごく老けて見える+9
-0
-
69. 匿名 2025/03/30(日) 21:34:01
オバ見えかどうかより大人な大人しい女性に見られたい…しかしキャラがねぇ邪魔しちゃって無理なんだよね
+0
-0
-
70. 匿名 2025/03/30(日) 21:35:38
先日中学生の子の卒業式だったのだが、
各クラス親入れて集合写真を撮って
違うクラスのママ友同士でその様子撮って
共有したんだけど
キレイにされてるスリムお母さんはAllガイコツ、
おば見えお母さんはそのままおば見えだったな。
補正かけて出来上がったらそれなりに見えるのだろうけど、
おばさんになるということは
美人も不美人も平等だわね。
子供が影の出ないピチピチ肌だから尚更実感した。
+6
-3
-
71. 匿名 2025/03/30(日) 21:40:04
>>23
あなたが決めればいいよ。
人には押し付けないでね。+4
-1
-
72. 匿名 2025/03/30(日) 21:45:42
若作りしてると思われたくないけど実年齢以上のオバ見えも避けたい、老けて見られるよりは俄然若く見られたい
周りの目を気にしない人は気にしなければ良い
私は自分のことも気になるし周りのことも気になる+12
-0
-
73. 匿名 2025/03/30(日) 21:50:52
>>7
クエーショーン、クエーショーン君は誰♪🐾+10
-1
-
74. 匿名 2025/03/30(日) 21:53:02
おばちゃんが気にするのは清潔感だけ+1
-1
-
75. 匿名 2025/03/30(日) 21:55:29
>>41
そんなの当たり前じゃない?
ていうか若い子(男でも女でも)を意識してオバ見えを気にする人なんているの?
同世代から老けてるな〜と思われるのが嫌だからオバ見えを気にするんじゃないの?
少なくとも私は若い人からどう見られるのかなんて気にしたことないんだけど
若い人も私の見た目は気にしてないだろうし+18
-1
-
76. 匿名 2025/03/30(日) 21:55:42
清潔感があれば何でもいい+1
-0
-
77. 匿名 2025/03/30(日) 21:59:05
シャツをパンツに入れてベルトのコーデ、可愛いしおしゃれだけどしない。
デブじゃないけどオバだから、会社では下腹部が目立たないようにしてる。+3
-0
-
78. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:15
>>1
大抵は経済のため
不安を煽ってお金を使わせようと言う魂胆+3
-1
-
79. 匿名 2025/03/30(日) 22:07:54
若々しいおばさんになりたい+2
-0
-
80. 匿名 2025/03/30(日) 22:10:00
>>48
出たガルによくいる自称若い年齢のおばさん…どうせ大して若くないw+6
-0
-
81. 匿名 2025/03/30(日) 22:14:25
>>1
1つの商材だから。
オバ見えに踊らされて焦って美容外科や化粧品にお金を落とす、そうすると得をするのは誰?+6
-1
-
82. 匿名 2025/03/30(日) 22:16:02
>>48
具体的な年齢は書くの避けてるし、そもそも本当に若い人はオバ見え気にするかのトピ開いてわざわざコメントまでしないからww+6
-0
-
83. 匿名 2025/03/30(日) 22:17:06
>>67
分かるわ。50代でも服装でバブルの時代の人かそうじゃないか分かっちゃう+9
-0
-
84. 匿名 2025/03/30(日) 22:26:57
>>75
同世代なら余計若作りしてる方が…だよ
おばさんに見えるかどうかばかり気にしてる人で素敵な人だなって思った人いない
+3
-6
-
85. 匿名 2025/03/30(日) 22:29:52
同じ「おばさん」っていってもいかにもダサいおばさんか小ぎれいなおばさんだったら後者になりたい人がほとんどだからじゃない?(理想論として)+10
-0
-
86. 匿名 2025/03/30(日) 22:31:34
>>48
娘いるんだけどそういう意見しない
本当に若い人?+6
-0
-
87. 匿名 2025/03/30(日) 22:40:43
>>1
痛さに本人が気付いてなくて周りが痛いなーと感じてしまうから
10年ぶりにあった友人が西野カナみたいなファッションで現れた時は残念な気持ちになってしまったよ
好きなファッションをすればいい!というのは理解できるけど、年齢に合ったファッションを理解している人はかっこいい+7
-1
-
88. 匿名 2025/03/30(日) 22:42:46
>>6
若い女性が「オバ見えしないように」は分かるけど(昔、魚屋とかで独身女性が「奥さん!」って言われるの嫌がったように)オバさんが「オバ見えしないように」は何か変。
+7
-0
-
89. 匿名 2025/03/30(日) 22:44:43
オバさんだしもうオバさんでいいんだけど、もっさりダサおばさんになってないかどうかは重要
とにかくスッキリキリッとしてなめられないオバさんでいたいのよ+8
-0
-
90. 匿名 2025/03/30(日) 22:58:17
>>86よこ
口調や文章の書き方などの文面からして明らかにおばさん笑+6
-0
-
91. 匿名 2025/03/30(日) 23:00:44
>>90
たしかに。文章で分かっちゃうもんだね+5
-0
-
92. 匿名 2025/03/30(日) 23:39:27
>>7
笑った+4
-0
-
93. 匿名 2025/03/30(日) 23:41:23
>>3
職場にド派手なおば居るけど、悪目立ちしてるよ
ギャル服着てる。
私とそう変わらない年代だろうし私も若い頃はギャル服着てたけど、その人はただでさえ同年代の中でも人より老け顔だし逆に老けが目立つ。
+5
-0
-
94. 匿名 2025/03/31(月) 00:22:25
>>89
それにはある程度の平均身長は最低限必要じゃない?
私は無いからどう足掻いてもショボいおばさん+1
-1
-
95. 匿名 2025/03/31(月) 01:14:20
>>58
それだよね
馬鹿の一つ覚えみたいに好きな服着る!って言うけどそれ着てどう見られるかは気にするべきと思う+6
-0
-
96. 匿名 2025/03/31(月) 01:45:51
>>7
これはかわいいオバ+16
-1
-
97. 匿名 2025/03/31(月) 05:46:11
>>7
westの中間君やん+0
-4
-
98. 匿名 2025/03/31(月) 06:56:34
>>3
本当にこれなのよ
+0
-0
-
99. 匿名 2025/03/31(月) 06:58:13
>>85
私は普通がいい
空気みたいなおばさんが理想+1
-0
-
100. 匿名 2025/03/31(月) 08:06:24
どっちでもいいかなと思うけど、口に出して粗探しされることはあるよね。服だけじゃなく顔のシワとかシミとかもさ。
若いってだけで清潔感があるし。
しかも、大人になってから一年が早すぎて気づいたら老けたなってことが増えた!それでびっくりして老け見えしないようにするのを気にするときある。
でも自分比だから本人が気にしなきゃいいんじゃ?+0
-0
-
101. 匿名 2025/03/31(月) 08:09:00
>>84
なんで老けて見られたくない=若作りになるのか…
他人が自分と関係ない事で頑張ってるのの何がそんなに気に食わないんだろ?+12
-1
-
102. 匿名 2025/03/31(月) 08:24:09
>>68
40代にちょうどという基準がそもそも個人差があるよね年相応にした方がいいと話してる同僚の服装は老けすぎ。+3
-0
-
103. 匿名 2025/03/31(月) 08:44:36
45だけど39に見えたらなんか嬉しい。今更モテたいとかじゃない。自分を大事に使ってるみたいな、手入れできてる感じが滲み出てる。
のような過程と結果を評価されてるようで嬉しい人が多いのかな。
それでいて避けられない老いを品で包めてるひとになれたら最高。現場からは以上です+3
-0
-
104. 匿名 2025/03/31(月) 09:00:36
>>3
なら一番自由にしてていいはずだよ
おば見えだ、痛いオバサン
視界入ってるじゃん。+1
-0
-
105. 匿名 2025/03/31(月) 10:34:40
私が身内に対して「オバ見えしちゃってる…」と何とかしたくなる時は、実年齢より老けてしまっている、ポテンシャルを活かせていない時です。
例えばひとまとめにした髪の耳のところが乱れてボッサボサ、疲れた感じになっちゃってるとか。
そこをワックスでキレイに整えて、小さなイヤリングでも付けたら全然違うわけで。+6
-0
-
106. 匿名 2025/03/31(月) 10:35:12
>>1
20歳そこそこの人が40代に見えるとかだと少し考えた方がいいのかなとか思うけど、それも他者が不快になるでもなく本人も気にしてないならいいと思うし、ファッション業界のプロモーションの一つだと私は冷たい目で見てるw+5
-0
-
107. 匿名 2025/03/31(月) 10:38:42
「おばさん」と「おばさんくさい」の違い。
「おじさん」と「おじさんくさい」の違い。
多分後者には、不潔とか傍若無人さとか嫌悪感を含んだニュアンスがあるんじゃない?+3
-0
-
108. 匿名 2025/03/31(月) 10:49:17
>>41
新卒でデパート入った時、20代後半くらいだとずっと思ってたメーカーの店員さん、実はアラフォーって知った時は衝撃だったわ… 若いのにしっかりしてる人だなあと思ってた
+4
-0
-
109. 匿名 2025/03/31(月) 14:18:32
先月、免許証の更新で撮った写真が壊滅的で凹んだ
笑顔になれないと余計にオバ見えになるように感じる
ある程度の年齢になったら他人からオバ見えしても気にしないけど、自分くらいはまぁまぁだねと思いたいよねー
+1
-0
-
110. 匿名 2025/03/31(月) 19:40:38
若い子に「うわっ、おばさんくさいなー ああはなりたくないな」と思われたくないなら気にすればいいし
若い子から見たらどのおばさんも等しくおばさんだし気にならないのてあれば構わずとも良い+1
-0
-
111. 匿名 2025/04/03(木) 23:08:22
おばさんがおばさんに見えるって当たり前なんだけど、白髪染めたり、自分に課金して抗ってる。がんばっておばさんを維持してるよ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する