ガールズちゃんねる

ミャンマー大地震 “1644人死亡”軍発表 日本人1人連絡とれず

284コメント2025/04/04(金) 14:58

  • 1. 匿名 2025/03/30(日) 15:12:34 

    ミャンマー大地震 “1644人が死亡” 軍発表 日本人1人と連絡とれず 救援活動は難航 隣国タイでも9人死亡 | NHK | ミャンマー
    ミャンマー大地震 “1644人が死亡” 軍発表 日本人1人と連絡とれず 救援活動は難航 隣国タイでも9人死亡 | NHK | ミャンマーwww3.nhk.or.jp

    ミャンマー中部で28日に発生した大地震では、これまでに1600人以上が死亡したほか、1500を超える住宅が倒壊したと伝えられています。


    ただ、被災地のなかには、軍と民主派勢力側との戦闘が行われている地域も含まれ、被害の全容の把握には時間がかかるものとみられます。

    また、外務省によりますと、ミャンマー第2の都市マンダレーで、崩壊した建物に住んでいた日本人の成人1人と連絡がとれなくなっているということです。外務省は、地震に巻き込まれた可能性があるとみて、現地の日本大使館からミャンマー当局に対し、捜索・救助の要請を行っています。

    +47

    -4

  • 2. 匿名 2025/03/30(日) 15:12:57 

    橋怖い

    +97

    -2

  • 3. 匿名 2025/03/30(日) 15:13:33 

    >>1
    また支援金だすのかな

    ミャンマーから能登もらってないよね?

    +38

    -64

  • 4. 匿名 2025/03/30(日) 15:13:40 

    無事でいて欲しい!

    +95

    -3

  • 5. 匿名 2025/03/30(日) 15:13:55 

    震源が北上してるから日本も人事じゃない

    +124

    -11

  • 6. 匿名 2025/03/30(日) 15:14:02 

    クーデターのせいで把握できてない地域があるから、今後犠牲者増えるだろうね…

    +166

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/30(日) 15:14:17 

    大変だ…

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/30(日) 15:14:21 

    ええ日本人いるの…
    ただ連絡が取れてないだけで生きてるパターンであって欲しい

    +200

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/30(日) 15:14:22 

    この被害の大きい1画は、昔ながらの住宅密集地だったのかな

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/30(日) 15:14:26 

    日本みたいに地震に対する意識が違うだろうしね
    怖かっただろうに

    +186

    -2

  • 11. 匿名 2025/03/30(日) 15:14:26 

    かなり酷い被害状況で驚いた
    耐震がない建物だとあんなに崩れるんだ…

    +121

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/30(日) 15:14:30 

    >>1
    この件で屋上のプールって怖すぎると思った。

    +187

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/30(日) 15:14:35 

    崩れた家の煉瓦が綺麗にバラバラになってて補強も何もなくただ積んでただけだったのか?と思って怖かった

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/30(日) 15:14:40 

    >>3
    トランプは支援するから、石破もやるでしょう。

    +73

    -4

  • 15. 匿名 2025/03/30(日) 15:14:48 

    心からご冥福をお祈りします
    被災された方々にお見舞い申し上げます

    +53

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/30(日) 15:15:02 

    この名目を使って日本がまた侵略しそう

    +0

    -61

  • 17. 匿名 2025/03/30(日) 15:15:22 

    >>1
    巨大プレート上だろうから怖いだろうな。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/30(日) 15:15:33 

    >>3
    まぁするだろうね

    +38

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/30(日) 15:15:37 

    自分達の軍は民間と戦闘中だから参加できない。だから世界助けてーってなんだろね。

    +72

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/30(日) 15:15:40 

    >>3
    地元が被災した時、自分が募金したことない地域からもたくさん支援いただいて泣いたなぁ
    少しずつ恩返ししてるところ

    +166

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/30(日) 15:15:40 

    タイで建設中の建物があっという間に崩れた、恐怖だ

    +47

    -2

  • 22. 匿名 2025/03/30(日) 15:15:56 

    全体的に建物が脆そうだもんね…
    耐震基準が見直されていくと良いけど

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/30(日) 15:16:00 

    日本企業が建てた高層ビルが無傷だったらしい

    +178

    -3

  • 24. 匿名 2025/03/30(日) 15:16:08 

    地震でアレだけ建物がバッタンバッタン倒れてる時点で人災もデカいよ

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/30(日) 15:16:14 

    タイにも気安くいけなくなるなー。物の値段もあがりそうだし、ひったくりぼったくりやらますます治安悪くなりそう

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/30(日) 15:16:33 

    独裁国だった因果応報

    +13

    -4

  • 27. 匿名 2025/03/30(日) 15:16:45 

    軍事国家で閉鎖的な国ではあるから、国際的にどう関わってくるのか…
    ミャンマーよりお隣のタイも建設中の高層ビルが崩壊したらしくて、その映像をよく目にするよ

    +51

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/30(日) 15:16:59 

    >>21
    中華製だもん。
    タイ人がめっちゃ怒ってるから、中国と断交するかもしれない。

    +113

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/30(日) 15:17:04 

    >>20
    募金のトピで募金の方法書いたらがるちゃんでお礼言ってくれた人いたよ。
    思ってもいなかったから嬉しかったな。

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/30(日) 15:17:16 

    >>3
    たくさん路上生活者がでてきてるみたいだからね
    大変だろうけど
    日本にようこそよりはまだ金銭のがいいかなぁ

    +92

    -3

  • 31. 匿名 2025/03/30(日) 15:17:18 

    >>3
    災害起きても居ない国に出すくらいなら、ミャンマーに出しても良い。
    けど、問題はちゃんと被災者支援になるのかってところなんだよな。
    軍上層部で使っちゃいそうで。

    +166

    -2

  • 32. 匿名 2025/03/30(日) 15:17:30 

    >>24
    地震があまり無い地域なのかな?
    鉄筋とか入って無さそうな構造物

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/30(日) 15:17:45 

    >>12
    たしか梅田に新しく作ってた

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2025/03/30(日) 15:17:53 

    ミャンマーはクーデターからまだ数年だし少数民族がいっぱいいるから復興に時間かかりそう
    歴史的に一致団結出来る国ではないから

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/30(日) 15:18:09 

    >>13
    ヨコ
    本当に積んだだけで、耐震なんて考えない建築物ばかりなんだろうね

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/30(日) 15:18:11 

    >>31
    物資支援が良いよね

    +40

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/30(日) 15:18:55 

    >>12
    海外は屋上プールだけじゃなくて高層ビル自体が怖い。
    入ってる鉄筋が細いんだよ。

    +123

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/30(日) 15:19:41 

    HAARPかな

    +2

    -11

  • 39. 匿名 2025/03/30(日) 15:20:05 

    お友達が奥さんミャンマーで家族で行ってるから心配…

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/30(日) 15:20:27 

    >>16
    中国の間違いでしょ

    +35

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/30(日) 15:20:51 

    >>31
    チベット自治区で地震があった時、どんなに募金をしてもチベット自治区に届く予感が持てなかったわ

    +86

    -2

  • 42. 匿名 2025/03/30(日) 15:21:14 

    ミャンマーは空港が壊滅してなかった?支援物資とかは陸路で行ってるのかな

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/30(日) 15:21:28 

    >>16
    悪質なので通報

    +32

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/30(日) 15:21:41 

    >>1
    >>3
    日本は大変なんだよ!
    おい石破!寄付すんなよ?

    +3

    -23

  • 45. 匿名 2025/03/30(日) 15:21:58 

    亡くなる方数万人ってレベルになりそうだね。。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/30(日) 15:22:03 

    >>37
    中国の鉄筋入ってない建物の動画とかたまに見るけど怖いよね
    入ってても上までしっかり入ってなかったり

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/30(日) 15:22:13 

    >>42
    管制塔が崩壊してた

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/30(日) 15:22:17 

    >>28
    中華製の悪評知ってて選択したのは自分らじゃんって思う

    +155

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/30(日) 15:22:43 

    >>3
    このスタンスが思いつく人にならなくてつくづく良かった

    +35

    -7

  • 50. 匿名 2025/03/30(日) 15:22:55 

    >>38
    このクラスの地震を人工で起こせたら、エネルギー問題解決だわ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/30(日) 15:22:57 

    >>32
    鉄筋は見えた
    鉄骨皆無

    既に空中で粉になって崩れたあのビルはなんなんだろう?あれ普通?と建設関係の方の意見を聞きたい

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/30(日) 15:23:09 

    >>32
    タイの人は、地震がほとんどない国だからと言ってた。だから避難の仕方とかもみんな分からない人が多くて大混乱してるらしい。耐震性もきっと低いよね

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/30(日) 15:23:45 

    日本も今年大災害があるって都市伝説あるし気を引き締めないといけないなぁ


    +0

    -4

  • 54. 匿名 2025/03/30(日) 15:23:48 

    >>23
    隣国の手がけたビルは情報を隠してるとのこと
    地震倒壊ビル、中国企業が施工 当局規制で情報削除か(共同通信) - Yahoo!ニュース
    地震倒壊ビル、中国企業が施工 当局規制で情報削除か(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【北京共同】中国メディア「財新」は28日、地震の強い揺れに襲われたタイの首都バンコクで建設中に倒壊したビルについて、中国国有のゼネコンが施工を請け負っていたと伝えた。中国のインターネット上では同社

    +107

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/30(日) 15:24:18 

    情勢不安な国なのでお金で支援しても被災者に届く可能性は低い
    日本が支援するなら救助隊や物資でするべき

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/30(日) 15:24:35 

    ミャンマーに詳しくないけど、あんな耐震強度のない建物ばかりだったら地震は経験なくて慣れてないんだろうな…

    避難場所とか備蓄とか考えてたりしてなそうだからこれから大変そう

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/30(日) 15:24:35 

    >>24
    現地の日本人の人が日本人の感覚ではそんなに大変な地震には感じなかったって言ってたね
    やっぱり地震慣れしてる国民だわ!って思ったよ

    +14

    -8

  • 58. 匿名 2025/03/30(日) 15:24:41 

    石破さん、支援金沢山お願いします

    +1

    -13

  • 59. 匿名 2025/03/30(日) 15:24:46 

    耐震のない建物は怖いな
    にしてもミャンマーでマグニチュード7.7とか起こり得るんだね
    亡くなられた方々の御冥福をお祈りします

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/30(日) 15:24:49 

    >>1
    クーデターで強度的に脆くなった建物も結構有りそうだよね

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/30(日) 15:24:51 

    >>31
    そう、早く助けたいし出来ることがしたいけど本当に困ってる人に届かない可能性があるからどうしても慎重になる

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/30(日) 15:25:18 

    1万人は超えると思うわ…

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/30(日) 15:25:21 

    >>16
    日本は侵略されてる方だよ
    シャレにならんくらいに

    +58

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/30(日) 15:25:35 

    日本の震度でいうとどれくらいだったのだろうか

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/30(日) 15:25:45 

    支援物資送ってちゃんと国民に届くかな。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/30(日) 15:25:57 

    余震からかもしれない。
    そういう情報とか伝えられてるか心配

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/30(日) 15:26:03 

    >>12
    プールの中で地震くると洗濯機みたいになって身動きが取れなくなるんだって
    プールで地震がきたらすぐに出るか、出れなかったら真ん中に移動する
    真ん中だとまだ波を受け流す事ができるみたい

    +98

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/30(日) 15:26:09 

    南海トラフは何年後に起こるんだろう?
    静岡県にいるから恐怖でしかない。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/30(日) 15:26:18 

    思ったより甚大な被害出てるな、やっぱり耐震性の建物って大事なんだな

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/30(日) 15:26:23 

    >>3

    絶対出すよ
    だって知られてないけど
    ヤンゴンの空港とかミャンマーこ橋とか
    日本が作ったんだもん

    +27

    -4

  • 71. 匿名 2025/03/30(日) 15:27:02 

    >>36
    物資も横流しされたりすることもあるだろうし、日本から人を派遣して現地インフラの復興を支援してそれにかかる費用を賄うのがいいかも。

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/30(日) 15:27:10 

    >>56
    別の国でごめんだけど職場のベトナム(地震が少ない)の人が地震ナメくさってて「おいおい」と思ったけど、能登の地震の後は職場の避難訓練しっかり参加してハザードマップ貰ってきてたわ

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/30(日) 15:27:22 

    >>10
    うーん、意識というか、元々地震が少ないと仕方ないんじゃ無いかな
    震度7クラスの直下型なら日本でも倒れる建物はあるだろうし
    住宅密集地ばかりだから火事も多発するだろうし

    +49

    -4

  • 74. 匿名 2025/03/30(日) 15:27:23 

    >>29
    ガルちゃんって震災支援とか児童支援とかこども食堂とかを嫌う層いるから怖いわ
    寄付したってコメント書いたらメールアドレスまで晒せ住所も言えって詰められたよ

    +13

    -3

  • 75. 匿名 2025/03/30(日) 15:28:10 

    >>3
    先進国として当たり前じゃない?
    世界はそうやって成り立ってるんよ.

    +35

    -6

  • 76. 匿名 2025/03/30(日) 15:28:17 

    >>3
    支援物資は出すって朝の情報番組で言ってた

    +15

    -2

  • 77. 匿名 2025/03/30(日) 15:28:20 

    >>54
    本当に中国は害しかないね。
    世界中から断交されて孤立した方がいいわ。

    +78

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/30(日) 15:28:47 

    >>57
    ヨコ
    でも旅行先の海外で地震があった時、「地震だね〜」と日本人観光客がノンビリしてたらツアーコンダクターの人が
    「ここは日本じゃないから建物の中にいたら危ないんです!逃げて!」
    と大声上げて慌てて皆逃げたとか

    日本の感覚で海外で地震に鷹揚にいたら危ない事もあるから注意しないと

    +64

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/30(日) 15:28:56 

    2000人はいきそうだなぁ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/30(日) 15:29:22 

    >>3
    ロシアと中国は救助隊を
    アメリカと日本は救援物資を
    情報番組で発表されてたよ

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/30(日) 15:29:31 

    これ怖い。ホテル?の屋上にあるプールの水が揺れで下に落ちてるんだけどプールの中にいたら一緒に下に放り出されそう。
    China, Thailand, and Myanmar in Ruins After Devastating 7.7 Earthquake!
    China, Thailand, and Myanmar in Ruins After Devastating 7.7 Earthquake!youtu.be

    ​On March 28, 2025, a devastating 7.7-magnitude earthquake struck central Myanmar near Mandalay, causing widespread destruction across Southeast Asia. In Myanmar, over 140 people lost their lives, with hundreds injured as buildings, bridges, and d...

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/30(日) 15:29:47 

    >>74
    それはどの国にも居る一部のアタオカでしょう
    相手にしないでいいよ

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/30(日) 15:30:53 

    >>57
    こういう日本人特有の地震マウント、めちゃくちゃダサいからやめた方がいいと思う
    外国人は建物が崩壊するリスクがあることをわかってるから逃げるんだよ

    +9

    -7

  • 84. 匿名 2025/03/30(日) 15:30:56 

    >>17
    同じユーラシアプレートに日本も乗ってるから日本も怖れておかないとね
    でも正しく怖れよう

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/30(日) 15:31:00 

    >>12
    最初の一撃の波で外に放り出されないのかすごい気になった

    +57

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/30(日) 15:31:17 

    >>23
    大林組と言ってあげよう

    +119

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/30(日) 15:33:00 

    >>72
    現実見ちゃうと怖いの知るよね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/30(日) 15:34:40 

    >>28
    でも一帯一路を通しちゃう事にしたおかげで、タイは中華マネーをじゃぶじゃぶ注がれちゃってるんでしょ?
    いまさら中国と縁を切れるのかなあ

    +79

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/30(日) 15:34:50 

    詐欺拠点は潰れた?

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/30(日) 15:35:23 

    >>28
    断交は無理じゃない?そっちにルーツ持つタイ人多いし

    +45

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/30(日) 15:35:47 

    >>46
    つい最近まで鉄筋どころか竹が入ってたよ

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/30(日) 15:35:53 

    日本は耐震性能の高い建築で支援してあげてほしいです

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2025/03/30(日) 15:36:07 

    またイルミナティが太陽内部核分裂応用して地下を核爆発した状態にしたのか?

    +0

    -9

  • 94. 匿名 2025/03/30(日) 15:36:41 

    詐欺グループの拠点が倒壊して全員埋まれば良いのに

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/30(日) 15:36:42 

    今日千葉3回地震起きてるね
    日本も大きい地震来ないといいけど

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/30(日) 15:37:36 

    >>16
    日本語おかしいよ

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/30(日) 15:38:07 

    >>28
    いや、おそらく中華が再建に乗り出して支配されるよ

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/30(日) 15:38:20 

    >>5
    日本は霧島連山の新燃岳で地殻変動が起きてて、噴火警戒レベル3に引き上げるとさっき気象庁が会見してたよ
    地下の活動が活発なのか…本当に他人ごとではない

    +88

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/30(日) 15:39:05 

    >>87
    2019年に来た人だからねー2011年を経験してないと正直感覚としてどれだけ怖いか分からないよね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/30(日) 15:39:12 

    >>20
    貴方のその想いはきっと伝わってると思います

    コロナ前まで地元に福島の方が毎年お礼に来てて
    凄い義理堅いなと思いました
    自分の地元が逆の立場だったら出来るだろうか?と思う

    語呂力追い付かなくて失礼になってないと良いな

    +23

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/30(日) 15:41:16 

    ご冥福をお祈りします

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/30(日) 15:41:38 

    >>42
    新首都のネピドー国際空港の管制塔が崩れてたよ、震源地に近いネピドーが首都だったのは痛かった

    つか遷都は完全に失敗だったね、首都がヤンゴンのままだったらまだ良かったのに

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/30(日) 15:42:46 

    >>57
    М7.7は日本でも巨大地震なのに…

    +35

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/30(日) 15:43:53 

    >>3
    なぜ能登?
    ミャンマーから義援金もらった国内の災害だってあるのに?

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/30(日) 15:44:25 

    >>91
    足場も竹組んでるしね

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/30(日) 15:45:41 

    >>3
    能登にいるけど、こっちにはミャンマー人の実習生が大勢いるから他人事には思えない
    能登地震でいろいろなところから支援をうけたし、何か力になりたいと思う

    +45

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/30(日) 15:46:16 

    >>57
    それタイにいた日本人じゃない?
    タイだと体感震度3ってXで見たよ
    ミャンマーにいた医者のXだと大地震の体感してたよ

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/30(日) 15:46:30 

    >>21
    現場作業員の方が巻き込まれて気の毒で…早く救出されて欲しいと思うけど、高層ビルだったからもし完成して多くの人が入ってから地震があって崩壊してたらと思ったらゾッとする。
    尋常ではない被害者数になっていただろうな…

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/30(日) 15:47:04 

    >>1
    橋がこんなぐにゃぐにゃになるんだね。耐震性とかもむちゃくちゃなのもあるんだろう

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/30(日) 15:47:13 

    >>71
    ロシアがそんな感じだよね

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/30(日) 15:47:36 

    >>5
    沖縄のユタが4月26日に東京大地震って言ってた

    +4

    -32

  • 112. 匿名 2025/03/30(日) 15:47:47 

    >>86
    大林組って万博の建設にも携わってた?

    なんかよく名前みるけど

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/30(日) 15:47:50 

    >>99
    どこ住みかわからないけどテレビで連日報道するの見てたらヤバイって嫌でも察するだろうなあ
    近隣に住んでたら余震とかあって、能登ほどではなくても震度3位揺れるのでも怖いだろうな

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/30(日) 15:49:57 

    >>56
    ミャンマーは世界有数の大きな活断層が国のど真ん中に縦に走ってて、その断層沿いの地域では頻繁に地震は起きてるよ
    ただ今回はその中でも数百年に1度レベルの巨大な地震で、しかも震源が大きな都市の近くだったから、ものすごい被害になってる

    ずっと政情が不安定な国だし、政府も国民もいつ来るかわからない地震対策より目の前のことしか見てなかったのは事実だろうけどね…

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/30(日) 15:51:31 

    同じ規模の地震が起きても、日本だったらもっと犠牲者や倒壊する建物の数も少なかっただろうね。

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2025/03/30(日) 15:52:27 

    >>54
    隠蔽だけは昔から大得意だね

    +38

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/30(日) 15:52:37 

    >>112
    有名なのは黒部ダムじゃない?

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/30(日) 15:52:58 

    >>42
    ミャンマーに3つある国際空港のうち、震源地に近い2つは管制システムやレーダーが壊れて利用できなくなってる
    1つだけ無事だったから、海外からの支援はそこが受け入れしてるよ

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/30(日) 15:54:14 

    >>59
    >ミャンマーでマグニチュード7.7とか起こり得るんだね
    今回と同じサガイン断層では1839年にM8.3規模の地震も起きてるらしい、かなり怖い断層がある国だよね

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/30(日) 15:55:01 

    >>115
    М7.7で震源の深さ10kmで直下型なら日本でもかなり被害あるよ。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/30(日) 15:55:23 

    >>111
    デマ流す奴らを逮捕して欲しい!
    だから米不足とかに影響するんだよ!

    +57

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/30(日) 15:56:45 

    アウンサンスーチーさんがどさくさに紛れて殺されないよね
    ミャンマー大地震 “1644人死亡”軍発表 日本人1人連絡とれず

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/30(日) 15:57:12 

    >>121
    信じる奴いんのかなw
    こういうガセを信じる奴こそめでたすぎない?

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2025/03/30(日) 15:57:46 

    >>120
    民家が軒並み崩れそう

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/30(日) 15:58:01 

    >>64
    ミャンマーは震度7じゃないかって専門家が推測してたよ

    タイのバンコクは現地にいた日本人地震ソムリエたちが震度3から4って言ってた

    +15

    -2

  • 126. 匿名 2025/03/30(日) 15:58:08 

    >>122
    イギリスが守ってやればいい

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/30(日) 15:58:50 

    >>115
    逆だよ、人口密集地の東京でM7.7の地震が起きたら、犠牲者の数はもっと多くなる
    政府の首都直下地震のシミュレーションはM7.3の想定で、死者数が最大で2万3千人という報告書が出てる

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2025/03/30(日) 16:00:20 

    震源地が浅いと長周波の影響で一部分だけ極端に揺れたりすることがあると言っていた。これも一部分だけ被害が強いね。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/30(日) 16:00:32 

    >>58
    今はもう親中の国になってるから

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/30(日) 16:00:34 

    >>68
    1946年の時は、ミャンマーM7.7の3ヶ月後に日本で南海トラフ地震M8.0起きてるから、割とすぐかも

    +16

    -5

  • 131. 匿名 2025/03/30(日) 16:01:04 

    >>111
    毎日誰かしらが地震来るって言ってるからそりゃ当たるよね。

    +40

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/30(日) 16:01:16 

    >>119
    ありがとう
    8.3て、かなりだね
    そんな場所に耐震なしは厳しすぎる

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/30(日) 16:02:02 

    >>64
    マグニチュードや深さ、地震のメカニズムを比較すると、能登や阪神淡路、熊本と同レベルかそれより上だから、日本の基準だと最大震度6強か7だと思うよ

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/30(日) 16:03:44 

    >>10
    外人が大量に入ってきた今の日本ではこれまでの安全神話なんてまるで意味ないよ
    建設業だって実際作ってるの中東の人だし、当然手抜きだらけだよ

    +41

    -2

  • 135. 匿名 2025/03/30(日) 16:03:58 

    >>89
    カンボジアで生き延びてるらしい

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/30(日) 16:04:18 

    >>127
    東京でも木造住宅とか建築基準がだいぶ前の雑居ビルなんてたくさんあるし、人多すぎるし、言葉のわからない外国人沢山いるから被害やパニックは未知数。地震による直接の被害よりも群衆雪崩や火事が心配。

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/30(日) 16:04:28 

    >>1
    まだまだ増える

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/30(日) 16:04:52 

    >>135
    ええ
    悪人は助からなくていいのにね

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/30(日) 16:08:02 

    >>136
    日本は火事怖いよね
    あと火事場泥棒

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/30(日) 16:09:50 

    >>16
    イギリスに喧嘩をうってらっしゃるの?

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/30(日) 16:11:30 

    タイと国境の詐欺拠点はどうなったの?

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/30(日) 16:11:43 

    >>71
    自衛隊や重機、医療チームの派遣なんかが妥当だと思う。
    一般人の自分が自衛隊や医師の方を行かせろなんて図々しいけど、使途不明なお金を支援したり難民受け入れするをより国の為になると思う

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/30(日) 16:12:09 

    >>131
    そして毎日震度1.2は地震あるからね。がる民のどなたでも当てられるw

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/30(日) 16:12:22 

    >>127
    M7.7ってM7.3の32倍のエネルギーらしいね
    レベルがぜんぜん違うから立ち打ち出来なさそう

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/30(日) 16:13:56 

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/30(日) 16:14:19 

    >>125
    地震ソムリエって何?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/30(日) 16:15:17 

    タイとミャンマーは軍が中華系詐欺グループとミャンマー軍の一部が協力して1万人以上の奴隷街を何箇所か作って
    日本人高校生や成人日本人を何人も誘拐されて奴隷として詐欺電話かけさせられてたよね
    詐欺にノルマ課してノルマ達成出来ないと虐待されてたんでしょ
    物凄い腐敗した国のイメージ
    まだ日本人奴隷が捕まったままとかあるんじゃないの?
    中には殺された日本人奴隷も多数行方不明扱いになってるだろうし

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/30(日) 16:18:59 

    >>139
    火事場泥棒こそ火災旋風にやられてしまえ!って気になるね

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/30(日) 16:19:55 

    >>16
    イギリスでしょ…
    ベンガル人が何でいると思ってるんだよ

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/30(日) 16:20:08 

    >>10
    今の建築業は外人移民に代わっていってる
    中高年日本人の建築業の現場労働者もあと10〜15年で引退するし
    その後は建築は移民外人の現場労働者しか居なくなるんじゃない
    中国製のビルや橋みたいにすぐ倒壊や崩落するようになると思うけど

    +32

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/30(日) 16:21:31 

    >>112
    スカイツリーもだよ
    なんかよく名前見るどころじゃない

    +51

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/30(日) 16:27:04 

    >>111

    本物のユタはそんなこと言わないけどね
    本当だったとしても、ベラベラ話す人には言わないわ

    +43

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/30(日) 16:27:10 

    >>114
    職場にミャンマーの女性がいて月曜日に何て言っていいかわからない。
    聞いた方がいいのか無視がいいのか難しい。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/30(日) 16:37:33 

    >>1
    橋の写真見て、阪神高速思い出してしまった。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/30(日) 16:38:44 

    >>11
    日本でも大きな地震がよくあるけどここまで大きな建物が崩壊することってないよね
    やっぱり日本って基本的な水準がいろいろと高いんだろうか

    +35

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/30(日) 16:40:31 

    >>77
    ミャンマーは親中国、親ロシアじゃなかった?
    好きで仲良くしてるんだよ

    +30

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/30(日) 16:42:59 

    >>3
    難民も受け入れてあげないと、
    大変だよ。

    +0

    -25

  • 158. 匿名 2025/03/30(日) 17:04:49 

    >>153
    よこ
    ミャンマーの人ってわかってて普段から話すなら、ご家族は大丈夫だった?連絡取れた?心配だねとかくらいは言っていいんじゃない?

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/30(日) 17:10:48 

    >>3
    中国とロシアに援助はお任せ😈

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2025/03/30(日) 17:14:44 

    >>16
    また日本人じゃない奴等が下らん事を書きに来た!

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/30(日) 17:31:22 

    >>73
    現地に住んでる日本人がタイ人と会話したそうなんだけど「40年も生きてきたけどこんなの生まれて初めて」ってそのタイ人はパニックになってたって投稿があったな…

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2025/03/30(日) 17:36:09 

    >>56
    ましてや軍事政権が絡んでる以上、支援先を選び間違えたら軍事政権の支援に繋がるというリスクがあるからそこが大変だよね…

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/30(日) 17:41:03 

    大地震に便乗した「義援金詐欺」に注意 協会装う偽ジャンパー集団も(毎日新聞)
    大地震に便乗した「義援金詐欺」に注意 協会装う偽ジャンパー集団も(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    大地震に便乗した「義援金詐欺」に注意 協会装う偽ジャンパー集団も(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7・7の地震は、死者が1600人を超える大災害となっている。日本国内でも募金活動が始まっているが、過去の震災時には義援金をだまし取ろうとする事案が起き、逮捕


    +19

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/30(日) 17:47:41 

    ミャンマーは非常に不安定な軍事政権の国というイメージが強すぎる。射殺されたジャーナリストがいた事を決して忘れてはならない。
    取材中に射殺されたジャーナリスト、カメラに残った最後の映像 ミャンマーで死去の長井健司さん
    取材中に射殺されたジャーナリスト、カメラに残った最後の映像 ミャンマーで死去の長井健司さんyoutu.be

    ミャンマーの最大都市ヤンゴンで2007年、軍事政権に反対するデモを取材中に射殺されたジャーナリスト長井健司さん(当時50)が射殺される直前に使っていたビデオカメラが26日、遺族の元に戻った。カメラには射殺される直前に撮影したとみられる約5分間の映像が...

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/30(日) 17:47:54 

    >>156
    テレビで見た救助隊も“ミャンマーと中国の救助隊が…”とやってたから、海外からの救助隊は中国とロシアだけ受け入れたのかな?と思った
    あとミャンマーのインフラ整備は中国が多かったらしくて、今回の崩壊の被害の大きいのは…と思ったり

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/30(日) 17:57:56 

    >>5
    関係ある?

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2025/03/30(日) 18:00:21 

    >>121
    大丈夫!一度も予言は当たった事ないです

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/30(日) 18:09:26 

    >>111
    沖縄ってユタいっぱいいるのに若者の貧困とか幸せに見えないの何で?

    +30

    -1

  • 169. 匿名 2025/03/30(日) 18:10:20 

    >>163
    今回募金しにくいね

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/30(日) 18:15:41 

    阪神淡路大震災の時を思い出した
    あの時、高速道路が波打った形で倒れたね
    ビルは粉々にならず形はしっかりしたまま、道を塞ぐように倒れてたやつが行列に記憶に残ってる
    でも家屋や校舎とかは下の階や途中の階がぐしゃっと潰れたりもあった

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2025/03/30(日) 18:18:59 

    >>163
    ちゃんと過去の実績とかみて信用できるところに寄付したいね
    物資と医療を確実に一般市民にと思うと日本赤十字になるんかな

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/30(日) 18:22:58 

    >>156
    クーデター起こした国軍が仲良くしてるんよね
    国民に選ばれたわけじゃないから、ほんと一般の人達が気の毒
    調べてたら昔からグッドピープル、クレイジーガバメントって言われてるんだと知った
    国の位置的に中国にいいように利用されてそう

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/30(日) 18:29:15 

    >>111
    あのおじさん?いつも恐怖を煽ってない?あの人

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/30(日) 18:53:18 

    >>172
    ミャンマーは昔から寺子屋の仕組みが普及してて識字率が高く、勤勉で温和な国民性、仏教が根付いた社会規範
    政情さえ安定して近代化、民主化が進めば経済発展が期待できる、しかも日本人との親和性が高いと言われてて、2010年代は日本企業が積極的にミャンマーに投資、進出して盛り上がってたんだよね
    それがクーデターで状況が一変してしまった、今の軍事独裁政権が続く限り、欧米や日本との関係構築は難しいと思う

    +22

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/30(日) 19:10:44 

    >>163
    ミャンマーとかにいるトクリュウがここぞとばかりに動き出しそうだもんね

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/30(日) 19:27:18 

    >>10
    日本の地震対応力は世界発信出来るレベルだと思うけど、それを各国がやるとなると色々大変なんだろうなと
    とにかくお金もだけど国民の意識にも関わるし

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2025/03/30(日) 20:00:03 

    >>28
    中華製は震度0でも崩落するからね
    ミャンマー大地震 “1644人死亡”軍発表 日本人1人連絡とれず

    +44

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/30(日) 20:26:58 

    >>168
    ふふふ。笑ってしまった

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/30(日) 21:01:42 

    >>120
    地震のエネルギーは能登地震の2倍って言われているね。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/30(日) 21:12:26 

    >>155
    横だけど、日本の耐震基準は過剰なほどに頑強。
    姉歯物件ですら311で無被害だった。

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/30(日) 21:20:10 

    天変地異頻発

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2025/03/30(日) 21:21:25 

    ミャンマー中部地震、重機不足で市民が素手で捜索 死者1640人超と国軍(BBC News)
    ミャンマー中部地震、重機不足で市民が素手で捜索 死者1640人超と国軍(BBC News) - Yahoo!ニュース
    ミャンマー中部地震、重機不足で市民が素手で捜索 死者1640人超と国軍(BBC News) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ミャンマー中部で28日午後に発生した強い地震による、ミャンマー国内の死者数は29日までに1644人に達した。行方不明者の捜索・救助活動が続けられる中、一部地域では人々が素手でがれきを掘り起こしている

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/30(日) 21:22:30 

    ミャンマー国軍、大規模地震の後も空爆続ける(BBC News)
    ミャンマー国軍、大規模地震の後も空爆続ける(BBC News) - Yahoo!ニュース
    ミャンマー国軍、大規模地震の後も空爆続ける(BBC News) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    レベッカ・ヘンシュキ、BBCアイ(調査報道担当記者) ミャンマー中部を震源地にしたマグニチュード7.7の地震が28日午後に発生し、これまでに1600人以上が死亡したと同国の軍事政権が発表する状況で


    +10

    -1

  • 184. 匿名 2025/03/30(日) 21:39:58 

    >>155
    耐震技術は日本が世界一じゃない?
    あと地震後にすぐ津波の心配があるないとか、震度がテレビに速報で出てくる国は他にないと思う

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/30(日) 21:43:29 

    >>106
    こちら東北。同じ気持ち。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/30(日) 21:50:06 

    >>20
    恩返しは復興だよね
    募金しかできない自分が復興したの確認できると嬉しい

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/30(日) 21:50:42 

    >>183
    え…絶句

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/30(日) 21:52:19 

    トンガ付近で地震M7.3

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/30(日) 21:55:36 

    >>188
    深さ10キロ、浅いね、現地は津波起きてるかも
    日本への津波の心配はないらしいけど

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/30(日) 21:57:02 

    >>161
    この地域では200年に1度レベルの大地震、そりゃ誰も経験したことないよね
    長くても100年程度しか生きられない人間には、地球の時間の尺度を理解するのは感覚的に難しいわ

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:25 

    >>112
    鹿島建設、竹中工務店、清水建設、大成建設、大林組 5社がスーパーゼネコンだったかな?
    大林組は港関係もしてる

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/30(日) 22:05:07 

    3月25日 10時43分 ニュージーランドM7.0
    3月28日 15時20分 インド付近M7.7
    3月29日 02時17分 北大西洋M6.6
    3月30日 21時19分 トンガ諸島M7.3

    ここ一週間の海外の地震が異常過ぎて怖い

    +41

    -1

  • 193. 匿名 2025/03/30(日) 22:09:34 

    >>192
    たつき涼の予知夢の場所付近で怖い。海を囲うように地震起きてる

    +8

    -3

  • 194. 匿名 2025/03/30(日) 22:10:32 

    トンガでも地震

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/30(日) 22:10:57 

    >>192
    海外でこれだけ揺れてるなら日本も揺れそうですよね

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/30(日) 22:11:38 

    >>192
    怖いな
    日本も警戒しよ

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/30(日) 22:18:38 

    >>48
    安いからと性能無視で買ったのはタイだしね

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/30(日) 22:23:39 

    >>64
    車やバスの揺れ具合からみて6強くらいだったよ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/30(日) 22:30:54 

    >>48
    目先の経費ケチると後から大変なのにね

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/30(日) 22:38:42 

    >>168
    沖縄の女の子が 米軍にレイプされるのも ユタが詳しい日時を詳しい日時を予言してあげたら良かったのにね。
    毎日いろんな事件や事故が起こるたびに 予言者っていないんだな と改めて思う。

    +14

    -1

  • 201. 匿名 2025/03/30(日) 22:44:06 

    >>192
    陰謀論じゃないけど、4/26首都直下来そうな気がしてきた・・・

    +8

    -16

  • 202. 匿名 2025/03/30(日) 22:45:07 

    >>176
    もしかして義務教育で地震の仕組み習うのって日本ぐらいなのかな

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/30(日) 23:07:26 

    こんなの日本に地震が来るフラグにしか見えない
    ミャンマー大地震 “1644人死亡”軍発表 日本人1人連絡とれず

    +36

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/30(日) 23:12:43 

    日本も地震きそう、、

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2025/03/30(日) 23:33:04 

    >>203
    どのプレートがヤバい?とか話してた時もあったけど、もうユーラシアプレートだけじゃなくインドオーストラリアプレートも太平洋プレートもヤバいじゃんね

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2025/03/30(日) 23:55:40 

    >>203
    分かりやすい画像だ
    ありがとう

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2025/03/31(月) 00:07:10 

    >>16
    お前は何を言ってんだ?

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/31(月) 00:40:38 

    >>98
    ここのところ10日間で

    3/21 パナマ M6.5
    3/21 アリューシャン諸島 M6.3
    3/21 レウォトビ火山噴火による地震
    3/25 ニュージーランド M7.0
    3/28 ミャンマー M7.7
    3/29 大西洋 M6.6
    3/30 トンガ M7.3

    これだけの大きめの地震が発生してる

    更に山林など火災も、アメリカ、韓国、日本、オーストラリアなどに多く発生

    なんか怖いね

    +36

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/31(月) 00:43:49 

    >>202
    例えばニュージーランドや台湾は国を挙げて地震対策に力を入れてるよ
    どちらも地震の多い島国で教育水準や経済力が比較的高い、日本と条件が似てるからね

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/31(月) 00:44:14 

    ギリシャのサントリーニ島でも群発地震が発生してて現地住民が逃げてるって話もあったね

    このところ世界規模で豪雨や間伐や台風に火災などの災害や異常気象も多いね

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/31(月) 00:49:03 

    >>204
    この間テレビで北海道の太平洋沖側どこかに歪みが溜まってるって話もあったな

    小さくはあるけど
    北海道
    東北〜千葉、静岡
    長野や岐阜付近(火山活動も含む)
    九州(鹿児島、熊本、宮崎)
    トカラ列島

    この辺の小さい地震はよく見る
    日本列島北から南に真ん中から避けるのかって流れ

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/31(月) 00:50:08 

    >>23
    大林組のビルがびくともしてなかったから沢山の人が避難しに来たらしいね!

    +51

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/31(月) 00:55:00 

    >>183
    頭おかしすぎやろ国軍

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/31(月) 00:55:50 

    去年1年で震度5以上の地震、約27回
    今年も既に3回来てるしな

    ここのところ震度3〜4もまた増えてきてるしね

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/31(月) 00:56:40 

    >>167
    そして世界線が変わった!って言うんだよねw

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/31(月) 00:57:07 

    >>213
    エックスで地震に託けて反勢力を潰すかもって言ってる人がいたな
    こんな時くらいそうではないと思いたいけど

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2025/03/31(月) 00:59:37 

    >>167
    去年の能登半島地震の日の1月1日は最強開運日って触れ込みだったんだよな
    地震が来るどころかスーパーラッキーデーだった

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/31(月) 01:04:53 

    >>203
    よくわからないスピリチュアルな予言は信じてはないけど
    こんだけあったら大きい地震が来るかもしれないって覚悟は持っておいた方がいいかもね
    またどこにきても全くおかしくないし
    地震だけじゃなく別の災害も出てくる危険性も高まってるから色々準備はあった方がいいね

    ミャンマーの人もどうか1人でも無事で

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/31(月) 01:19:23 

    >>211
    よこ
    千島海溝と日本海溝ね
    岩手、青森、北海道の太平洋沿岸は数百年ごとに繰り返して大きな地震が起きてるから、南海トラフと同様にそろそろ危ないと言われてる
    ミャンマー大地震 “1644人死亡”軍発表 日本人1人連絡とれず

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/03/31(月) 01:25:26 

    >>191
    なんかカッコイイなあ〜!!
    縁の下の力持ちって感じ!!

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/31(月) 01:44:58 

    >>1
    これから毎日1000人くらいずつ死者が増えていきそう

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/31(月) 02:43:53 

    ミャンマー大地震 被害の大きいマンダレーなどで懸命な救助活動続く タイでも被害拡大、国内で死者18人、負傷者33人(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
    ミャンマー大地震 被害の大きいマンダレーなどで懸命な救助活動続く タイでも被害拡大、国内で死者18人、負傷者33人(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    ミャンマー大地震 被害の大きいマンダレーなどで懸命な救助活動続く タイでも被害拡大、国内で死者18人、負傷者33人(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    1700人の死者が出ているミャンマーの大地震で、特に被害の大きい中部マンダレーなどでは今も懸命な救助活動が続いています。 JNNの取材クルーは30日、地震で大きな被害が出たミャンマー第二の都市・マ

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/31(月) 03:22:14 

    >>203
    日本もそうだけど、この図を見ると次はインドネシアあたりが揺れそうで怖い
    マグニチュードはそこまで大きくないけど、南米の東海岸沖でも地震があったなんてめずらしいね

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/31(月) 03:28:49 

    >>219
    そろそろ危ないで思い出したけど、散々言われてきてた宮城沖ってまだなんだよね?

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/31(月) 03:31:08 

    >>203
    そうなると万博どころではないね。
    オリンピックといいいつもババを引く日本

    +14

    -1

  • 226. 匿名 2025/03/31(月) 03:35:16 

    中国国営企業が施工に関与か ミャンマー地震で倒壊したバンコクの高層ビル(テレビ朝日系(ANN))
    中国国営企業が施工に関与か ミャンマー地震で倒壊したバンコクの高層ビル(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    中国国営企業が施工に関与か ミャンマー地震で倒壊したバンコクの高層ビル(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ミャンマーで起きた地震の影響で倒壊し、多くの死傷者が出ているバンコクの高層ビルについて、中国国営企業が関与していたとタイメディアが報じました。  タイメディアによりますと、建設中の高層ビルを施工し

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/31(月) 03:37:16 

    >>12
    シンガポールのマリーナベイサンズ見てみ
    上に乗ってる船みたいな所、インフィニティプールで高さ200mだよ
    金持ちのやる事は分からん…

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/31(月) 04:13:28 

    >>227
    韓国の双竜建設だよね、よくやったよ・・

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/31(月) 06:31:36 

    >>12
    備蓄のトピにも書いたことあるけど、お風呂に水を溜めておくのは止めた方が良いよ。
    このプールの水みたいになるの、分かるよね?

    マンションとかだと下の階に漏水して迷惑かけるし、水の力で湯船がズレて配管が外れて使えなくる事もあるんだって。

    +16

    -0

  • 230. 匿名 2025/03/31(月) 07:04:03 

    >>204
    海外で起こることは暫くしたら日本でも起こるもんね、山火事もだけど

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/31(月) 07:16:28 

    >>201
    馬鹿馬鹿しい。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/31(月) 07:45:17 

    ASEANとインドは救援物資早かったね
    地震翌日にミャンマーは受け入れを表明した

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/31(月) 07:45:46 

    予言ごっこは通報しよう

    永久アク禁になれば良いのに
    陰謀論トピから出てくんな!

    +4

    -5

  • 234. 匿名 2025/03/31(月) 08:05:44 

    自称予言者とかは今回のミャンマーの地震を予言していた人って居るの?

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2025/03/31(月) 08:14:52 

    >>204
    日本は関係無さそう
    プレート違うでしょ

    +1

    -6

  • 236. 匿名 2025/03/31(月) 08:42:33 

    被災範囲が広そう
    日本はレスキュー隊派遣はしないんだっけ
    ミャンマー側は日本の支援を受け入れる気あるんかな
    台湾の申し出はミャンマーが受け入れてないんだっけ?中国への配慮?

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/31(月) 08:43:15 

    こんな大勢の人たちが亡くなっている大地震の後でも
    空爆を続ける国って救いようがないよ
    他国だって支援がしたくても手が出せないじゃないの

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2025/03/31(月) 08:47:45 

    >>54
    倒壊した場所に穴掘って埋めちゃうかもね

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/31(月) 09:04:33 

    >>223
    この図には載ってないけど3月21日にはインドネシアのフローレス島レウォトビ火山の大規模噴火もあったんだよ
    アメリカのアリューシャン列島アンドリアノフ諸島でM6.3の地震も載ってないね

    3月21日 00時40分 インドネシアのフローレス島で00時40分 火山噴火(震度不明)3月21... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    3月21日 00時40分 インドネシアのフローレス島で00時40分 火山噴火(震度不明)3月21... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/31(月) 10:25:23 

    >>234
    毎日予言してるんだから当然いるんじゃない?
    馬鹿馬鹿しくて探す気も起こらないけど

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2025/03/31(月) 10:27:14 

    >>236
    ミャンマーが救助隊を受け入れるのは中国とロシアだけで、その他の国は国連も含めて救助物資だけ受け入れるんだって

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2025/03/31(月) 11:15:57 

    >>219
    子供の頃、北海道の東側に住んでたことあるけど、一番古い記憶が、大きな地震が続いて逃げた記憶。
    東部は何年おきかに震度6、マグニチュード7程度があったと思うんだけど、近年なかったような?
    そろそろこないと、巨大なのになりそうでこわい。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/31(月) 11:17:40 

    >>230
    というか、プレートわかれてるけど、どこかで大きな動きあると(地震)、他にも影響おきてるよね。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/31(月) 11:21:13 

    ミャンマーの軍事政権に協力するのは
    ロシアと中国位かな?
    支援しても国民に使わない可能性あるよね

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/31(月) 11:24:31 

    >>112
    なんかよく見るっていうかスーパーゼネコンだよ

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/31(月) 12:14:00 

    >>241
    インドとマレーシアとシンガポールがレスキュー派遣してなかったっけ

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2025/03/31(月) 12:15:25 

    >>244
    だから支援金じゃなくて物資なんだろね
    医療品とか食糧とか水とかなのかなあ?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/31(月) 12:20:31 

    高層マンションには絶対住みたくなくなった!!耐震は安全って言われてたんだよね?!

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/31(月) 12:23:38 

    >>9
    そうですよね、1枚目の写真、中央の区画だけピンポイントで被害が集中しているのが気になった。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/31(月) 12:30:14 

    >>177
    知らなかった、去年の事故だね。そりゃ市民の抗議殺到するわ。4ヶ月前に改修工事終了したばかりだったって…完全に手抜き工事じゃん。特に建設系は中国にやらせるのは絶対アウトだね。
    セルビア「中国が改修」の駅崩壊で高まる不信感 「一帯一路」の一環、不透明さに市民ら抗議デモ | 海外 | 東洋経済オンライン
    セルビア「中国が改修」の駅崩壊で高まる不信感 「一帯一路」の一環、不透明さに市民ら抗議デモ | 海外 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    セルビアの首都ベオグラードの北西70kmにある都市、ノヴィサドの鉄道駅で11月1日、駅舎の外側に設けられた屋根が崩落する事故が発生。少なくとも14人が死亡し、30人以上が重軽傷を負った。駅は、運輸省が1600万ユ…

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2025/03/31(月) 13:47:26 

    >>1
    一枚目の写真はなんで中央の区画の家だけグシャグシャになってるんだろう

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/31(月) 13:59:27 

    マンダレーからタイは遠い。
    でもタイでも倒壊してる。
    ふだん地震がこない国に地震が来ると危ない、の典型。
    世界的に地震が多くなってるから、うっかり海外で被災するより、日本にいた方がまだまし。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2025/03/31(月) 14:04:19 

    >>16
    明らかに日本人でない人が日本語で左翼的なコメントをしてるいい例

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/31(月) 14:48:47 

    >>251
    日本でもあるよね、断層の真上の家だけぐしゃぐしゃとか、昔は川だった砂地の上に建てられた家だけ被害甚大とか、あと長方形の家は倒れやすい方向が決まってるから横揺れがその方向だと簡単に倒れるけど倒れにくい方向に揺れると耐えたりする

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2025/03/31(月) 15:55:53 

    >>31
    昔から役人のピンハネが問題になってるし支援した国は何に使われようと我関せず
    日本がインフラ設備を支援した国も中国が支援したと思ってるのが多々見られる
    国際的なロビー活動が下手な日本は金は出しても口出さず打ち出の小槌は何処にある

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2025/03/31(月) 17:30:26 

    「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した」タイ首相の憤怒(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した」タイ首相の憤怒(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    28日にミャンマーで発生した大地震の影響で、タイの首都バンコクで建設中だった33階建てのビルが崩壊し、31日までに11人が死亡し79人が行方不明となっている。崩壊したビルは中国国営企業の中国鉄道工程

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/03/31(月) 18:17:46 

    タイ首相の憤怒
    「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した」タイ首相の憤怒 - ライブドアニュース
    「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した」タイ首相の憤怒 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    28日にミャンマーで発生した大地震の影響で、タイの首都バンコクで建設中だった33階建てのビルが崩壊し、31日までに11人が死亡し79人が行方不明となっている。崩壊したビルは中国国営企業の中国鉄道工程グ


    他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2025/03/31(月) 20:54:09 

    >>4
    だね

    現時点で死者数1700人超えてる
    米地質調査所(USGS)の予測では、最終的な死者数が1万人を超える可能性が高いって言ってるみたい

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/31(月) 20:54:26 

    来月怖いな

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/31(月) 20:56:02 

    >>257
    中国のおから建築だと、鉄骨を使わない代わりに竹材を使用したり、強度不足のコンクリートを使ったり、廃材を詰め込んだりしてるから
    中国に建築を依頼しちゃいかんのよ

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/31(月) 22:17:16 

    >>257
    おまけに設計図と文書持ち出そうとして逮捕されてるよ
    タイ警察グッショブだね
    首相も徹底的に調査すると思う

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/31(月) 22:20:59 

    >>248
    耐震でも揺れが大きいよ
    高層だと

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/31(月) 22:29:19 

    >>183
    日本ではあり得ない話だよね
    引くわ

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/31(月) 23:02:16 

    中国が建造し地震で崩落したバンコク政府庁舎の高層ビル、倒壊現場で書類を持ち出した中国人4人を逮捕

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/31(月) 23:03:03 

    >>257
    世界中の中国が建てたビルは取り壊した方がいいのでは

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/01(火) 00:31:36 

    >>226
    タイの倒壊ビル跡、施工企業の中国人が建設書類持ち出し 警察は「崩壊と関係あるか捜査」
    タイの倒壊ビル跡、施工企業の中国人が建設書類持ち出し 警察は「崩壊と関係あるか捜査」 - 産経ニュース
    タイの倒壊ビル跡、施工企業の中国人が建設書類持ち出し 警察は「崩壊と関係あるか捜査」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    タイ首都圏警察は、28日に発生したミャンマーの大地震の影響で首都バンコクで倒壊した建設中の高層ビルを巡り、中国人の男4人が跡地に不法侵入し、工事の関連書類を持ち出していたことを明らかにした。男らはビルを施工した中国国有ゼネコンとタイ大手建…

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/01(火) 01:34:23 

    募金したいけど軍が空爆を続けてるようではおちおち募金も出来ない
    今回ばかりは国連関連ユニセフ赤十字ピースウィンズあたりしかないだろうか

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/01(火) 03:15:29 

    >>266
    タイの複数のメディアが28、29日ごろ、書類フォルダを抱えて走り去ろうとする中国人の姿を報じていた。警察による取り調べに4人は、(工事請負主の)イタリアンタイ・デベロップメント(ITD)の「下請け業者」の社員と名乗ったという。いずれもビザおよび労働許可書を取得していたが、災害区域への入域許可を提示できなかった。持ち出そうとした書類は、請負や下請けに関する文書やRFID(無線周波数識別)システムなど32種類あり、警察が証拠として押収した。一部のメディアは、4人は「書類は保険に対応するために必要だった」と説明したと報じている。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/01(火) 04:14:06 

    ミャンマー支援に軍政が制限 「緩和働きかけを」国連機関の現地代表(朝日新聞)
    ミャンマー支援に軍政が制限 「緩和働きかけを」国連機関の現地代表(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
    ミャンマー支援に軍政が制限 「緩和働きかけを」国連機関の現地代表(朝日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ミャンマーの大地震をめぐり、災害や紛争で家を失った人を支える国連の「国際移住機関(IOM)」の望月大平(だいへい)ミャンマー事務所代表が3月31日、朝日新聞の取材に応じた。内戦下で国内各地に支援物

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/01(火) 05:43:31 

    >>261
    速攻で送り込んだ救援隊も、オカラ工事の証拠隠滅が目的なのかと疑ってしまうわ

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/01(火) 07:10:24 

    >>265
    日本メディアは地盤が悪かったってことで収束したいみたいだよ__ちゅん忖度の臭いがプンプンするぜw
    大きく建物が揺れて地盤が悪けりゃ建物は崩れるんじゃなくて横に倒れるだけだとおもうんだけどな_____________
    ジェンガだって横揺れだけさせりゃまっすぐのまま横倒しになるよね、まっすぐ崩れるのは柱を一本抜いたときでしょおおおおおおお

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/01(火) 07:11:36 

    ミャンマー大地震 発生から72時間経過 死者2000人超(テレビ朝日系(ANN))
    ミャンマー大地震 発生から72時間経過 死者2000人超(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    ミャンマー大地震 発生から72時間経過 死者2000人超(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ミャンマー大地震の発生から72時間を過ぎました。ミャンマー国軍は、死者が2000人を超えたと発表しています。  ミャンマーの地震発生から4日目、建物に取り残された人々の救助活動は各地で続いています

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/01(火) 07:13:07 

    「あらゆるものが足りていない」 ミャンマー地震、村は壊滅状態(毎日新聞)
    「あらゆるものが足りていない」 ミャンマー地震、村は壊滅状態(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    「あらゆるものが足りていない」 ミャンマー地震、村は壊滅状態(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「こんな困難な状況、夢にも思わなかった。食料や水、あらゆるものが足りていない」――。ミャンマー南部の最大都市ヤンゴンで障害者向けの職業訓練学校を運営しているNPO法人「難民を助ける会」(東京都品川

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/01(火) 08:28:08 

    >>273
    ロシアと周辺国が支援してるんでしょ?お約束の中抜き転売始まった?www

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/01(火) 08:31:49 

    JICAって書いてある箱が北京で売られてたら笑うけどなw

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/01(火) 16:50:27 

    >>10
    避難所が国内にないらしいってのが怖いね…

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/01(火) 17:49:07 

    >>276
    マジか
    日本の消防レスキューも呼ばれてないってさ
    ミャンマーってホントロシアと中国しかおよびじゃないんだね

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/01(火) 20:27:23 

    >>266
    逮捕された中国人って、証拠隠滅の為に4人で大量のファイルをせっせと運んでるとこカメラで撮られてんのね、しかも真っ昼間
    なんで怪しまれないと思ったんだw

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/01(火) 21:49:42 

    >>270
    救援隊とは名ばかりで、どうせ中国軍でしょ

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/01(火) 21:51:11 

    >>278
    「ファイルと設計図を運ぶだけの誰にでもできる簡単なお仕事です♪」

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/02(水) 00:32:31 

    ミャンマー地震 現地の日本人医師、手術矢先に病院倒壊 復旧見込めず「被害悪化」の恐れ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    ミャンマー地震 現地の日本人医師、手術矢先に病院倒壊 復旧見込めず「被害悪化」の恐れ(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ミャンマーで3月28日に発生した大地震では、救助拠点や避難先となるべき病院などの大規模施設が崩れ落ちた。震源地付近で当日、医療支援に従事していたNPO法人「ジャパンハート」創設者の吉岡秀人医師(59

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/02(水) 07:11:50 

    >>279
    すべて国策だからなあ、いま中国は不景気だから金さえ払えば何でもやるわよ
    ミャンマー弱り目に祟り目にならなきゃ良いけど

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2025/04/02(水) 22:15:49 

    連絡取れない日本人は連絡取れたのかしら
    1日でも早く見つけて助けてあげてほしいけど何もやってなさそう

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/04(金) 14:58:01 

    >>250
    中国信じちゃいかんよね。
    前に中国国内で、おっきいマンション、一棟まるごと、しかも崩壊ですらなく、ばたーんってそのまま倒れたよね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。