-
1. 匿名 2025/03/30(日) 00:02:28
みなさんここ1週間どんな服装ですか?
気温見て服を決められますか?
私は最高25℃/最低17℃の日は薄手の長袖とカーデを持って行きました。半袖着てみたけど流石に寒かったです。
今日は8℃/5℃くらいだったので、セーターとダウンコート、手袋をしました。
私の感覚では18℃以下だと薄手の長袖が少し肌寒いくらいという覚えだけあります。+55
-6
-
2. 匿名 2025/03/30(日) 00:02:58
今日寒くてダウン着てたよw+144
-3
-
3. 匿名 2025/03/30(日) 00:03:07
オールウェイズ部屋着+34
-1
-
4. 匿名 2025/03/30(日) 00:03:10
半袖にカーディガンですら暑かった
関西+3
-11
-
5. 匿名 2025/03/30(日) 00:03:24
今日は寒いよね+77
-0
-
6. 匿名 2025/03/30(日) 00:03:38
こういうの+2
-48
-
7. 匿名 2025/03/30(日) 00:03:45
気温なんかいちいち見てねーよ!+1
-28
-
9. 匿名 2025/03/30(日) 00:04:43
気温みて服決められます+13
-0
-
10. 匿名 2025/03/30(日) 00:05:03
>>1
外に出たの久しぶりなんですか?+1
-13
-
11. 匿名 2025/03/30(日) 00:05:24
>>8
何回みても何が面白いのかわからない+125
-3
-
12. 匿名 2025/03/30(日) 00:05:58
+1
-14
-
13. 匿名 2025/03/30(日) 00:06:37
天気予報サイトの服装指数を参考にするけど迷ったら玄関開けてみて外の空気感を見て決める
25度の時は長袖カットソーでちょうどよかった+67
-1
-
14. 匿名 2025/03/30(日) 00:07:38
>>8
あれ、がるちゃんにこんな感じの頭のてっぺんを結いている女の子のイラストあったよね?+27
-0
-
15. 匿名 2025/03/30(日) 00:07:47
今日はダウンきた自転車だったし
でもカーディガン1枚の日もあった
気温差激しい+45
-0
-
16. 匿名 2025/03/30(日) 00:08:34
>>11
渡辺直美になれなかった女+12
-21
-
17. 匿名 2025/03/30(日) 00:09:17
札幌だけど朝カーテン開けたら真っ白でびっくりした。
最近気温的にはプラスなんだけど、風が強くて冷たくて真冬よりも真冬でめっちゃ寒い。
けど北海道って雪が溶けるとダウンは着ない傾向にあるから、今日みたいに朝はサラッと積もってるけどプラスだからすぐに溶ける、けどめっちゃ寒いっていう今の時期は本当に服装迷子で困る。+45
-1
-
18. 匿名 2025/03/30(日) 00:09:29
春と秋は乞食の季節ってうちの死んだ婆ちゃんが言ってた。みんな色んな服装してるって。+0
-13
-
19. 匿名 2025/03/30(日) 00:10:42
ニュース見てなくて、昨日の感覚の服装で外に出た瞬間クソ寒くて家に引き返そうかと思ったけど、何か悔しいからそのまま突き進んだ。
+41
-3
-
20. 匿名 2025/03/30(日) 00:11:14
+2
-17
-
21. 匿名 2025/03/30(日) 00:11:19
>>1
基本半袖 時間帯で日が出てない&窓開けて肌寒いなら羽織る
あとは乗り切る+2
-1
-
22. 匿名 2025/03/30(日) 00:11:22
>>3
わいもパジャマや+9
-1
-
23. 匿名 2025/03/30(日) 00:11:41
>>10
そんなわけないでしょ?
喧嘩売ってます?+2
-9
-
24. 匿名 2025/03/30(日) 00:13:16
>>1
春含って幅広いですね。コートありからトレーナーからブラウス1枚まで幅あり過ぎて難民です+28
-1
-
25. 匿名 2025/03/30(日) 00:13:41
少し厚着でも、色は明るめとか素材は少し軽めのものにとかは考えちゃいます。+6
-0
-
26. 匿名 2025/03/30(日) 00:14:29
>>19
うちの夫は半袖で出てったけど
さすがに戻ってきてダウン着ていったわ+15
-4
-
27. 匿名 2025/03/30(日) 00:14:42
雪積もる前に着てたフリースを今時期着てるよ。最高5℃くらい。ポカポカの日が増えて嬉しいね。+5
-0
-
28. 匿名 2025/03/30(日) 00:15:05
>>1
8℃もあるのにダウン着るの?笑+6
-32
-
29. 匿名 2025/03/30(日) 00:15:17
今日は寒かったからスウェットにマウンテンパーカ
暖かい日はデニムシャツとかで出かけてた+6
-0
-
30. 匿名 2025/03/30(日) 00:15:18
>>11
面白くないどころか、なんか痛々しい‥+44
-0
-
31. 匿名 2025/03/30(日) 00:16:22
>>23
横だけどそんなにあったかいのにセーターとダウンって‥って思った笑
北海道だけどもうダウンの人いないよー。+8
-21
-
32. 匿名 2025/03/30(日) 00:30:04
>>31
私は道民だけど、ダウン着るけど中薄着にするわ。うっすいスウェットトレーナーとか。暑かったら脱げば良いしね+3
-1
-
33. 匿名 2025/03/30(日) 00:31:08
同じ気温でも風があるかないかでも変わるかな。
3月下旬として
25℃/17℃ならニット1枚と上着
10℃/5℃ならヒートテック+厚めニット+アウター+8
-2
-
34. 匿名 2025/03/30(日) 00:31:36
明日は今日よりも寒いんだよね?
出掛ける予定だけど服装悩むわ
少し厚手の上着にするか否か
建物や電車の中は暑いけど行き帰りは寒いだろうし夜は更に冷えるだろうし
毎年悩んでるわ+18
-1
-
35. 匿名 2025/03/30(日) 00:35:35
都内、今日はニットにダウン着てた。雨降ってて寒かった。
昨日は薄手のシャツに薄手の羽織り。でも職場は28℃くらいあって、シャツだけでいても暑かった。+17
-1
-
36. 匿名 2025/03/30(日) 00:42:00
>>14
そういや似てる(笑)+16
-0
-
37. 匿名 2025/03/30(日) 00:44:54
寒がりの私もさすがに金曜は暑かったわ…
薄手コート+夜は少し冷えたので持参したロングカーディガン着たよ
今日は休日で、寒いから冬用の厚手のロングガウン着てるけど中はTシャツで良かった
明日寒くなりそうだからダウン着ようかな(中は薄着予定)
このトピ見なかったら油断して薄手コートで行くところだったから感謝だわ+10
-2
-
38. 匿名 2025/03/30(日) 00:51:37
>>1
気温と服装の対応 寒暖差に負けない服選び - ウェザーニュースweathernews.jp新年度のスタート!春は昼夜の気温差があったり、また今年は4月スタートとともに寒の戻りがあったりと、毎日の服選びが悩ましいですよね。気温と服装の関係を参考にしてみてください。
+12
-4
-
39. 匿名 2025/03/30(日) 00:52:17
>>4
関西?
今日の大阪市内は暑くなかった+9
-0
-
40. 匿名 2025/03/30(日) 00:55:45
>>39
大阪市内は肌寒かった+9
-0
-
41. 匿名 2025/03/30(日) 00:57:21
>>39
ごめん。今週の1番暑かった日思い浮かべてコメントしてた
今日は寒いね。ヒーター入れてるよ+7
-0
-
42. 匿名 2025/03/30(日) 00:59:11
>>38
プラスしたけどこれって男性向け??
5℃未満でようやくダウンって個人的にあり得ないなぁ
12℃くらいで着ちゃうもん
16℃でセーターだけもきつい+68
-1
-
43. 匿名 2025/03/30(日) 01:00:54
>>6
誰??GENKINGって人?+3
-1
-
44. 匿名 2025/03/30(日) 01:01:54
>>14
もしかして、モデルこの人だったのかも…+9
-0
-
45. 匿名 2025/03/30(日) 01:02:14
>>31
さらによこだがそれは完全車地域だからでないの?
今してるのは電車バスとかで移動する地域の人の話だからね+22
-2
-
46. 匿名 2025/03/30(日) 01:04:08
>>1
大阪は今日天気が良くて凄くポカポカしてた。16℃位の予報だったから寒いと思ってたのに。(あ、時間見たら日付変わってるけど)+3
-1
-
47. 匿名 2025/03/30(日) 01:06:54
>>28
よこ
普段雪の降らない地域だと、8℃でも曇りで強風の日はかなり寒く感じるよ
身体がその土地の気候に慣れてしまうからかな
雪国の人からしたら高めの気温かもしれないけどね
子どもの試合の付き添いなど長時間外で過ごす時は、日差しが無いと本当に冷えるので、手袋やダウン必須だったりする+24
-0
-
48. 匿名 2025/03/30(日) 01:10:21
>>1
難しいよね
体も混乱してるよ
できるだけ調節しやすい重ね着?スタイルにしてるけどなかなか…
17℃くらいなら薄手のブラウス➕ユニクロの長袖ライトダウン
補助でライトダウンのベストとストールをカバンに入れたり
今日は振り切って寒かったから暖かい格好で良かった+7
-0
-
49. 匿名 2025/03/30(日) 01:11:26
>>3
オールウェイズ三丁目の部屋着+3
-1
-
50. 匿名 2025/03/30(日) 01:15:16
>>47
さらによこ
北メセ(北から目線)ジョークじゃないだろうかw+5
-1
-
51. 匿名 2025/03/30(日) 01:15:39
昨日冷房つけて今日は暖房つけてた。まだ服を完全に入れ替えられない。+13
-0
-
52. 匿名 2025/03/30(日) 02:02:29
25度まで行く日は、私は七分袖のブラウスだなあ+2
-0
-
53. 匿名 2025/03/30(日) 02:43:40
>>30
私も、かわいそうになってくるわ…+11
-0
-
54. 匿名 2025/03/30(日) 03:08:27
>>28
じゃあ君は何を着るの?+3
-1
-
55. 匿名 2025/03/30(日) 03:23:27
>>20
髪の毛の量すごいね+16
-0
-
56. 匿名 2025/03/30(日) 03:41:04
>>55
母が同世代だけどこの人は元々髪多いのに更に当時流行ってたソバージュをしてるから余計に広がって多く見えてるって言ってた。+4
-0
-
57. 匿名 2025/03/30(日) 04:31:18
>>8
きたねー+16
-0
-
58. 匿名 2025/03/30(日) 05:29:22
>>42
セーターだけだと昼夜の寒暖差に対応できないもんね+12
-0
-
59. 匿名 2025/03/30(日) 06:37:04
>>26
昨日子どものスイミングだったけどアロハシャツみたいなやつにハーパンのお父さんいたわ+1
-2
-
60. 匿名 2025/03/30(日) 07:27:58
>>1
オシャレ天気というアプリ、オススメ!+2
-0
-
61. 匿名 2025/03/30(日) 07:31:00
>>28
体感温度が地域によって違う気がする。東北だと湿度高いからダウン着なくても大丈夫だけど、関東の乾燥した風は10℃でも寒い。+10
-0
-
62. 匿名 2025/03/30(日) 07:34:17
>>42
私も秋物コートの時、寒くて死にそうだと思って気温調べたら11℃だった。+19
-1
-
63. 匿名 2025/03/30(日) 07:38:51
>>38
私、これ見て決めてる。気温、服装で画像検索したら似てるのいっぱい出てくるから参考になるよね。+2
-1
-
64. 匿名 2025/03/30(日) 07:40:24
>>8
ゆりやんダイエットしてたのどうなった?+2
-0
-
65. 匿名 2025/03/30(日) 07:46:34
>>61
東京みたいな都会はビル風もあるしね。+5
-0
-
66. 匿名 2025/03/30(日) 07:50:21
>>30
この人痛々しいが芸風だよね
あとよく泣く
大っ嫌い+6
-1
-
67. 匿名 2025/03/30(日) 07:56:58
>>1
朝、昼、晩の寒暖差が激しいから困る。
金曜の晩は薄手のパジャマでいい感じだったけど
天気予報アプリで
金曜の晩から土曜の朝方まで気温を見たら
土曜の朝方はぐっと気温が下がってたから
少し暑いけど薄手のパジャマより少し冬よりので寝た。
ベッドで掛け布団は暑いし、
毛布だけかけて寝たんだけど
夜中に暑くてはいだみたいで
早朝4時頃、寒くて目覚めた。
それで少し寝て起きたらなんか体調が悪い。
熱を計ると7.5だった。
土曜は食欲も無いしだるい。
グレイテストショーマンの実況に参加したかったけど
無理だな…と思って素直に録画しました。
今日は元気になってるといいな。
+3
-2
-
68. 匿名 2025/03/30(日) 08:03:06
>>67
一晩の中でも気温差あるよね。
薄手の布団で寝始めて、朝方起きて羽毛布団かける日もあった。
お大事にだよ。+4
-0
-
69. 匿名 2025/03/30(日) 08:38:18
>>38
12度未満トレンチ、8度未満冬コート 5℃未満ダウン
って寒いわ
個人的に15℃前後でトレンチコートやジャケットやパーカー 12℃前後で冬コート 10℃以下でダウンだわ+25
-1
-
70. 匿名 2025/03/30(日) 08:41:46
>>33
気温より、風や日射しがあるかどうかだよね
気温が高めでも風が強くて(特に北風)曇りや雨だと肌寒くて羽織ものが必須だし
気温が低めでも風がなくて晴れてたら暖かくて羽織ものがいらなかったりする+3
-1
-
71. 匿名 2025/03/30(日) 08:42:00
>>20
この人の骨格は何でしょうかね?+1
-0
-
72. 匿名 2025/03/30(日) 08:43:08
先週薄手のトップスでも汗ばむほど暑かったのに
昨日はニットとデニムジャケットでお出かけしたら寒かったよ
春って寒暖差すごいね+3
-0
-
73. 匿名 2025/03/30(日) 08:46:15
>>45
最高気温5℃だけど、徒歩20分でダウン着てないよ。+2
-0
-
74. 匿名 2025/03/30(日) 09:07:57
>>38
多分、天気が良くて風がない日の目安じゃないかな。風の強さで体感温度は変わるらしくて、風速が例えば5mだとしたら5度低く感じるみたい。
それに同じ気温でもポカポカ陽気か曇りかでも感じ方違うよね。+15
-0
-
75. 匿名 2025/03/30(日) 09:12:37
今年は朝の冷え込みがダラダラ続いてるね。
今時期って本当に服装に困るわ。+4
-0
-
76. 匿名 2025/03/30(日) 09:15:17
>>8
虐めやん+1
-0
-
77. 匿名 2025/03/30(日) 09:15:32
>>8
惨めやな+3
-0
-
78. 匿名 2025/03/30(日) 09:37:54
>>18
おばあちゃん、マジお里知れるね…+6
-0
-
79. 匿名 2025/03/30(日) 10:02:52
ぶっちゃけ住んでいる地域とその人の体感温度でも服装変わってくるよね。ちなみに細い人は太っている人よりも肉がないから、寒く感じるらしいよ。ダイエットに成功した先輩が冬になって毎日寒い寒い言ってたわ。+2
-1
-
80. 匿名 2025/03/30(日) 10:16:25
気温を見て、窓の外に手を出して肌で感じて決める笑
季節の変わり目は元の季節の服を基準にする。つまり春の18度と秋の18度なら春のが多く着てないと寒く感じるし、秋は薄めでも平気
ちなみに今18度の日だったら私は「軽めの冬の服」を着ます。暖かさ的に真冬物の1~2ランク下だけど見た目的には完全冬服、です+2
-0
-
81. 匿名 2025/03/30(日) 10:27:11
>>1
明日から東京に旅行なんだけど服装すごく悩んでます。
ウインドブレーカーみたいな薄手のだと寒いかな?+4
-0
-
82. 匿名 2025/03/30(日) 10:38:00
>>38
こんな感じのやつで寒がりさん用の画像があったから保存して活用してる。
ごめん貼り方わからない😭+8
-1
-
83. 匿名 2025/03/30(日) 10:56:27
>>20
コレ、いろいろひどいよね。+2
-0
-
84. 匿名 2025/03/30(日) 11:36:37
気温高くても風が強いと思ったより寒くてもっと着ればよかったってなる+5
-0
-
85. 匿名 2025/03/30(日) 11:49:48
>>79
あとダイエットで筋肉落ちるから寒く感じる気がする+2
-0
-
86. 匿名 2025/03/30(日) 11:52:15
>>81
明日は13℃/5℃らしいよ。
ウルトラライトダウンとネックウォーマーみたいなものを荷物に入れるとか?あとはインナー重ね着とかで防寒対策した方が良いかもね。
だけど屋内はあったかいんだよねぇ、+1
-2
-
87. 匿名 2025/03/30(日) 12:03:45
先週とか半袖でちょうどいいくらい暑かったのに今は上着必要なくらい寒い
着るもの困ってばかり+4
-0
-
88. 匿名 2025/03/30(日) 12:34:07
>>17
以前よりは暖かくなってきてもダウン来てる人が増えた印象があるよ。ありがたい。
若い人は薄着が多いけどね。
寒がりだから暖かくて薄着に見える格好を心がけてるよ。
例えば白いダウンとか、白いカシミヤのカーディガンとか白だと目の錯覚で厚着に見えないよ。+5
-0
-
89. 匿名 2025/03/30(日) 12:45:29
春なのに冬のように寒い時って服装難しいもんね+4
-0
-
90. 匿名 2025/03/30(日) 14:19:09
>>79
あとは車移動か電車やバスか
今は車通勤の会社だから真冬にダウンじゃなくても耐えられた フリースやコートでも大丈夫
電車やバス通勤の会社の時は、真冬にホームやバス停で待ってる時が寒すぎてダウンじゃないと寒すぎた
最寄駅から会社まで歩いたりもするし+1
-0
-
91. 匿名 2025/03/30(日) 15:46:37
>>60
私もウィジェットにして使ってる〜。何ヶ所か登録しておけるしいいよね。+0
-0
-
92. 匿名 2025/03/30(日) 15:48:38
入学式+オリエンテーション+懇親会で平服でお越しくださいって
オリエンテーションがメインだからワンピでいいですよって言われたけどワンピにカーデでいいのかな
ジャケットくらい着るべきかしら+1
-0
-
93. 匿名 2025/03/31(月) 00:03:23
愛知
15度超えたら裏起毛は着ない、20度超えたらロンTに薄手のアウターとかにしてる。
もう私は絶対にもこもこの中綿のアウターは着ないぞ!と決めてるのでレザーのブルゾン着てることが多い。
大体午後に家出て終電ぐらいに帰るから帰りに合わせようと思うと暑いし、行きに合わせると帰りが寒い。
明日14度なの?裏起毛か裏毛か迷う。
気温差があまりなかったり、思ったより風強いとか日差しが強いってのでたまに間違える。+3
-0
-
94. 匿名 2025/03/31(月) 11:32:01
>>68
ありがとうございます。
メッセージ見て本当に嬉しかったです。
まだ鼻声、鼻水、時々咳だけど
食欲はあるのでなんとかです。
+0
-0
-
95. 匿名 2025/03/31(月) 16:31:11
>>1
朝、その地域の服装指数で検索してなんとなく参考にしてる。+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/27(日) 09:41:51
午後1時ごろに開設した新しいインスタも午後9時半時点で30万フォロワーを突破... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
>>1人生イージーすぎるね。うらやま | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
コメの練習させてください
どう表示されるかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する