-
1. 匿名 2025/03/29(土) 17:38:51
今日は14時に用事が終わり、車だったのでこのままどこか行こうかと思ったのですが「いや、休日だから家族連れが多いよな…」「カフェ行っても1人だと座席邪魔になるよな…」と思い家で寝転んでいます。なんだか勿体無いです。ガル民は1人でも出かけますか?+160
-13
-
2. 匿名 2025/03/29(土) 17:39:40
一人だからね
全然余裕で出掛けるよ+130
-9
-
3. 匿名 2025/03/29(土) 17:39:49
出かけるよ
混んでたら長居しなきゃ良いし+37
-6
-
4. 匿名 2025/03/29(土) 17:40:05
そんな理由じゃなくて
面倒臭いから出掛けません+268
-1
-
5. 匿名 2025/03/29(土) 17:40:07
映画、焼肉、ショッピング、1人でいくなぁ
なんかカッコいいな私って感じ
学生の時は群れないと不安だったのに+19
-15
-
6. 匿名 2025/03/29(土) 17:40:11
そのままそこにいてください+6
-3
-
7. 匿名 2025/03/29(土) 17:40:17
そんなあなたにガールズちゃんねる+82
-0
-
8. 匿名 2025/03/29(土) 17:40:19
逆に1人で出かけたい。+90
-1
-
9. 匿名 2025/03/29(土) 17:40:44
HSPだから極力出かけません
お家最高〜〜✌️+75
-0
-
10. 匿名 2025/03/29(土) 17:40:46
出かける
夫に育児の大変さを思い知らせる+8
-4
-
11. 匿名 2025/03/29(土) 17:40:57
よし!出かけようと思う
そして出かけない+98
-0
-
12. 匿名 2025/03/29(土) 17:40:58
1人で出かけても楽しめる人素敵だなと思う
+114
-0
-
13. 匿名 2025/03/29(土) 17:41:00
土日のイオンはなるべく避けてしまう+81
-0
-
14. 匿名 2025/03/29(土) 17:41:03
>>1
1人で出掛けてカウンターでラーメン食べたり、
観光スポットで景色の写真撮ったり、何人かの知らん人と会話したりして帰って来た!+60
-3
-
15. 匿名 2025/03/29(土) 17:41:05
年齢によるよね
30過ぎて女性1人って何だか哀れな目で見られそうで…+10
-44
-
16. 匿名 2025/03/29(土) 17:41:09
>>1
出かけるけど憂鬱になる気持ちもわかる
ただカフェ行って一人だと座席邪魔になるとは思わない。
混んでるかもしれないし、家で飲んだ方が安上がりだなとは思う。+87
-3
-
17. 匿名 2025/03/29(土) 17:41:15
今日は寒くて、1人とか1人じゃないとかの問題ではなく、はやく家に帰りたかった。+39
-0
-
18. 匿名 2025/03/29(土) 17:41:23
駐車場争奪戦が苦手だからなるべく避けます+25
-0
-
19. 匿名 2025/03/29(土) 17:41:32
入りたいと思ってるカフェに何年も行けてない。
1人で入ってもいいんだけど
ゆったりできないなー。+23
-2
-
20. 匿名 2025/03/29(土) 17:41:34
チェーン店の飲食店とかドラストとか決まった所しか行かない
ぼっちだから他に予定もないし、最低限生活の分だけって感じ+43
-1
-
21. 匿名 2025/03/29(土) 17:41:37
>>9
あっしは開いてるタイプのそれだわ+2
-0
-
22. 匿名 2025/03/29(土) 17:41:43
>>1
むしろ1人だとどこでも入れるよ
カフェとか飲食店も何人かで来て待ってる人を飛ばして案内されることも多い+60
-3
-
23. 匿名 2025/03/29(土) 17:41:49
子供が社会人と大学生で家を出たので夫婦2人です。
旦那は出不精だし私が行きたいカフェやショッピングにも付き合ってくれないのでどこでも1人で行きます。
旦那がいるとはやくしなきゃと気を使うけど1人だと気楽でいいです。+25
-4
-
24. 匿名 2025/03/29(土) 17:42:18
>>1
カフェ行っても1人だと座席邪魔になるよな…
そこまで卑下する理由がわからない+59
-3
-
25. 匿名 2025/03/29(土) 17:42:21
>>7
子供にはダラダラとゲームしちゃだめと言うけど
ついつい見てしまうガルちゃん+4
-1
-
26. 匿名 2025/03/29(土) 17:43:04
>>15
結婚してても一人で行動してる人なんていくらでもいるでしょ
一人でショッピングしてカフェでお茶してる人が独身か既婚かなんてわからないでしょ+71
-1
-
27. 匿名 2025/03/29(土) 17:43:56
>>1
土日でも時間帯によるんじゃない?それを確かめるためには、やはり出ないと分からないと思う
そうやって徐々に自分にとって最高の過ごし方を見つければいいと思う。得るものは大きいと思うよ+6
-0
-
28. 匿名 2025/03/29(土) 17:43:57
平日は空いているから出掛けるけど休日は混んでるから行く気がしない+11
-0
-
29. 匿名 2025/03/29(土) 17:44:12
>>1
Google Mapみながら
お出かけプランたてるんだけど
実行には至らない。
夏が暑すぎるのも一因。+13
-1
-
30. 匿名 2025/03/29(土) 17:44:20
>>1
そもそも
休日に外に出ない+8
-1
-
31. 匿名 2025/03/29(土) 17:44:31
>>1
1人客が多いカフェとかあるよね
価格帯が高めだけれど+4
-2
-
32. 匿名 2025/03/29(土) 17:44:33
平日休みだと一人でお出かけってそんな抵抗ないんだけど、土日祝日に一人でお出かけはあまりしたいと思わない。+39
-0
-
33. 匿名 2025/03/29(土) 17:44:48
1人で出かけるのは車で30分以内かな。それ以上は夫や子供や友達などと出かけるよ。誰かと一緒の方が楽しい+4
-4
-
34. 匿名 2025/03/29(土) 17:45:25
>>22
まさにお昼に一人でラーメン食べに行ったら、家族連れとかカップルとか並んでたけど、タイミングよく一個だけ空いたカウンターに順番を飛ばして待ち時間1分くらいですぐに案内された。+26
-0
-
35. 匿名 2025/03/29(土) 17:45:38
土日は混んでるからって理由で出かけないかな
平日は割とどこでも行っちゃう。平日休み月2位なんだねど+7
-2
-
36. 匿名 2025/03/29(土) 17:46:15
オシャレなお店とかはお一人様だからというよりブスだから避けてる
店の雰囲気に合ってないブスは店員の態度が悪い
来てほしくなくてわざとやってるんだろうなってのが伝わる+6
-7
-
37. 匿名 2025/03/29(土) 17:46:17
しかも春休みだよ😃
家でガルが一番😃+5
-1
-
38. 匿名 2025/03/29(土) 17:46:22
出かける!
いつも家族と一緒だからたまには1人で出かけたい!!+2
-1
-
39. 匿名 2025/03/29(土) 17:46:36
>>22
回転寿司も一人でカウンターだとすぐ呼ばれる
それが2人になるとなかなか呼ばれないんだよね+16
-1
-
40. 匿名 2025/03/29(土) 17:47:18
年々混んでる所が嫌になってくる+30
-0
-
41. 匿名 2025/03/29(土) 17:47:59
土日が休みだからどこも人が多いだろうなって出かけるの億劫になる
平日に休みを取ってひとりでおいしいものでも食べに行こうかなと思っても、用事もないのに休みを取るのを躊躇してしまう+15
-0
-
42. 匿名 2025/03/29(土) 17:48:53
家に帰りたい+3
-1
-
43. 匿名 2025/03/29(土) 17:49:36
>>1
彼氏も友人もいない一人暮らしなんで、一人で出かけるよ+8
-0
-
44. 匿名 2025/03/29(土) 17:50:06
カフェに1人用の席いっぱいあるよ〜+9
-1
-
45. 匿名 2025/03/29(土) 17:51:06
これから一人でラーメン行く+19
-0
-
46. 匿名 2025/03/29(土) 17:51:24
>>26
スープストックトーキョーの離乳食提供が話題になってた時に店内の写真撮影して「スープストックトーキョーにはぼっちの独身の女しかいない!」て呟いてSNSにアップしてたおじさんいたな…。
視野狭いというか物事の捉え方が極端よね。+16
-0
-
47. 匿名 2025/03/29(土) 17:51:30
ディズニーも一人でよく行ってたよw+1
-0
-
48. 匿名 2025/03/29(土) 17:52:36
>>1
ひとりで出かけるのは抵抗ないんだけど どう過ごすかが難しいから結局すぐ家に帰る+8
-0
-
49. 匿名 2025/03/29(土) 17:52:44
>>15さん自身が哀れな目で見てるんじゃないの?
そんな発想全然ない。+21
-0
-
50. 匿名 2025/03/29(土) 17:53:39
>>1
経営側ですが主様のような方ならむしろ大歓迎です。
お元気な時はいつでも是非いらしてください。+12
-1
-
51. 匿名 2025/03/29(土) 17:53:40
一人で都内お出かけしたいんだけど、なかなか…
楽しいのわかってるのにな+7
-0
-
52. 匿名 2025/03/29(土) 17:53:49
>>1
カフェ1人だと邪魔とか意味わかんないな+11
-1
-
53. 匿名 2025/03/29(土) 17:55:32
誰かと一緒に行ったら「思い出」になるんだけど、1人でなにかしても「ただ行ったことあるだけ」になる。
なんとなくこの感覚伝わる??+34
-4
-
54. 匿名 2025/03/29(土) 17:57:02
>>1
独身の時は普通にしてた。
けど、家族できてからは、1人の時間があってもできなくなった。寂しく感じる。+3
-4
-
55. 匿名 2025/03/29(土) 17:57:02
>>24
無価値感がすごいとそうなるんだと思うよ+4
-1
-
56. 匿名 2025/03/29(土) 17:57:53
>>21
何か分かる私はアクティブHSP
家に1人で居れば楽なんだろうけど、寂しがりやの傷きやすい。+3
-0
-
57. 匿名 2025/03/29(土) 18:00:15
>>1
お金使わずに済んだと喜ぶべきだ+10
-2
-
58. 匿名 2025/03/29(土) 18:00:55
「一人サイコー」って必死で叫ぶ独身女がわんさか沸いてくるトピ+3
-3
-
59. 匿名 2025/03/29(土) 18:01:45
休日はやりたいことが溜まってるから、あんまり「家族連れが…」とか考えたことないかも
掃除したら、クリーニング→本屋→ゴルフ打ちっぱなし→スーパー銭湯→イオン
平日は仕事で外食が多いので休日は家で食べる
食べたいものがあれば1人でも外食行くよ
+5
-0
-
60. 匿名 2025/03/29(土) 18:03:51
>>1
というか
人の誘いを断ってでも一人で行く+0
-0
-
61. 匿名 2025/03/29(土) 18:06:02
明日イベント行くために出かけるけど、日曜日だし春休みだしで人が多そうだから余計なところには寄らずに帰る予定。
近々誕生日だから平日有休取って出かけるけど、春休み避けて行く。
とにかく人多いのが嫌。+10
-0
-
62. 匿名 2025/03/29(土) 18:06:05
>>45
魚粉系?+2
-0
-
63. 匿名 2025/03/29(土) 18:06:30
カフェは高いからあんまり行かないけど、歯医者の帰りだけは行く
「歯医者に行ったら帰りにカフェに行っていいからね」って自分で自分を奮起させるために
おかげで歯医者の日はめっちゃ高くつく
みんな行きたい時に行ってるんじゃないかなあ
金銭的に無理なら行っちゃだめだけど、主みたいな理由なら気にしなくていいような+7
-0
-
64. 匿名 2025/03/29(土) 18:06:59
>>53
んーわかんないw+2
-7
-
65. 匿名 2025/03/29(土) 18:09:45
>>54
優しいのね
私は家族がいない時は私1人の金額で行けるから、チャンスだわ
+0
-0
-
66. 匿名 2025/03/29(土) 18:12:51
>>1
休日のカフェは、混んでて落ち着かないのと、ひとりだとお店の事情(ひとりでテーブル占拠してほしくない)を気にして早く出ようと思っちゃうから入らない。
けど、基本的にはひとりでカフェもレストランも寿司も焼肉も行ける。
+9
-0
-
67. 匿名 2025/03/29(土) 18:15:54
>>9
私も。
明日旦那が子供連れて出掛けてくれるみたいだけど、私は家にいよー。行ってもスーパーくらいかな。+1
-3
-
68. 匿名 2025/03/29(土) 18:16:15
ひとりでも出かけるけど用事済ませたらすぐ帰宅する
ひとりでお茶したり食事するならその分で何か美味しそうな物買って夫と食べたいと思ってしまう
真正のケチなのかもしれない+8
-0
-
69. 匿名 2025/03/29(土) 18:17:56
むしろ1人で外出したいし、する。+2
-1
-
70. 匿名 2025/03/29(土) 18:24:10
>>1
既婚だけど旦那仕事のことも多いので
1人でも平気で出かけます
旦那休みの時は一緒に出かける時もあるし
どちらも楽しいです+6
-1
-
71. 匿名 2025/03/29(土) 18:24:54
>>1
休日の自宅にいるときをイメージしてた。着替えて化粧するのがハードルが高い。
元々外に居たなら早く終わったラッキー!でカフェ行く。+10
-0
-
72. 匿名 2025/03/29(土) 18:29:49
カウンターのお店はいいけど、テーブル席は一人で占領するのは申し訳なくて行きづらい(経営者視点になってしまう)
安めのチェーン店とか空いてるお店ならまだいいけど、それだと特に行きたい訳でもないし…+5
-0
-
73. 匿名 2025/03/29(土) 18:31:16
>>46
そのおじさんたぶん容姿とかで判断してるんだろうな+1
-0
-
74. 匿名 2025/03/29(土) 18:32:25
>>1
1人がいい派。土日子供とスーパー行くの倍疲れる。いらない買い物も増えるしいいことない。+5
-0
-
75. 匿名 2025/03/29(土) 18:33:36
>>1
全然でかける。
1人最高。
誘われるとえー面倒だなぁ、〇〇したいなぁとか思ってしまう。+6
-0
-
76. 匿名 2025/03/29(土) 18:38:24
>>1
土日は家族連れで混雑してるから、家でゆっくりする。
出かけるなら平日だなー。+7
-0
-
77. 匿名 2025/03/29(土) 18:39:00
>>1
たまに一人でゆっくりラーメン食べてから帰りたいなと思いつつも足が勝手に家に向かう
毎日ラーメンでもいいくらいラーメンが好きだけど、一人でラーメン屋に入れないチキン
+9
-0
-
78. 匿名 2025/03/29(土) 18:39:17
>>24
小さいカフェのオーナーが、ベビーカーの赤ちゃんと幼児連れの母親がテーブル占領して、注文は母親一人だと正直採算合わない、でも言えないしね…って言ってた おひとり様増えても同じことなんだよね… まあ店の都合だから、店が対策考えるしかないんだけどさ+9
-0
-
79. 匿名 2025/03/29(土) 18:41:02
ひとりで出かけられないなんて
転勤族の私詰んでしまうわ
どこでも1人で行くよ、家族とも出かけるけど+7
-0
-
80. 匿名 2025/03/29(土) 18:42:13
>ガル民は1人でも出かけますか?
うん、出かけるけど 今日、天気いいし、運動日和なので自転車30キロ走ってた 今は2月クソ寒かったし、運動日和だから 運動中心にしてる+2
-1
-
81. 匿名 2025/03/29(土) 18:44:38
>>1
好きな音楽聴きながら高速を走って、適当なところでうどん食べて帰って来る
コーヒーはペットボトルでいい+3
-0
-
82. 匿名 2025/03/29(土) 18:45:44
>>1
ちょうど、同じこと考えてました笑
気になるラーメン屋さんがあって、でも昼のこの時間帯なら家族やカップル友達同士多いだろうし席取ったら申し訳ないよなーまた平日の中途半端な時間にするかーってなってます。
カフェならあまり気にしませんが笑+3
-0
-
83. 匿名 2025/03/29(土) 18:46:11
>>53
わかる。そういえばあの時!と思い出話でまた盛り上がったりできない+9
-0
-
84. 匿名 2025/03/29(土) 18:51:16
>>1
出かけない。
私も今日は仕事が昼前に終わり、せっかく外出着でメイクもしてるから何か食べようかなと思ったけど、土曜だし家族連れとか多いだろうな…と思って、マックをテイクアウトした。+4
-0
-
85. 匿名 2025/03/29(土) 18:57:39
>>53
まー独りサイコー他人要らん。
って言いつつ結局分かってほしい生き物、自分が満足できれば十分って訳でもなく、人ではないからノーカンっつってガルちゃんだのインスタだのネットで私はどこ行ったことがある、食べたなんて語らないと耐えられないんだ+11
-0
-
86. 匿名 2025/03/29(土) 19:10:51
ぬいぐるみと軽く散歩には出かけるよ。体動かさないと体力落ちるし+2
-0
-
87. 匿名 2025/03/29(土) 19:14:47
むしろ1人の方が楽じゃね?+0
-2
-
88. 匿名 2025/03/29(土) 19:25:00
>>53
めちゃくちゃわかる。
1人はラクだし楽しいよ?楽しいんだけど…
後々思い返すとなんか虚しいんよな…
自分1人だけの為にこんな金かけて‥何やってんだろってなる。+12
-0
-
89. 匿名 2025/03/29(土) 19:27:17
昨年末から赴任で遠い地方に1人で来てて、1人で居酒屋なんかよく行くようになったけど、結構いいことが起こると気づく
岩国で米軍のそこそこ偉い人(usfj.milっていう米軍の公式サイトに名前も顔写真も載ってた)と仲良くなって最近Discordよくやってるし、
つい先週も仲良くなった経営者の人にベンツGクラスでドライブ連れってもらった、30年以上生きてきてこんな高級車初めて乗ったよ
でもこういうことあると、彼氏がシケて見えてきてしまうし最近会ってないからというのもあるけど彼氏に興味が薄れてくるね、いかんいかん
+0
-5
-
90. 匿名 2025/03/29(土) 19:28:04
初1人旅中!!途中腕時計が壊れてテンション落ちたけどホテルで1人飲んでる。食事はコンビニで買ってきたwwもう少しぼっちを鍛える。明日も頑張る💪+4
-2
-
91. 匿名 2025/03/29(土) 19:35:45
悩むような時は行かない。逆に、少し遠くても少し遅くても、帰りの電車が混雑するってわかってても、行きたくなったら出かける。+3
-0
-
92. 匿名 2025/03/29(土) 19:36:30
1人がいいわ+0
-1
-
93. 匿名 2025/03/29(土) 19:40:42
昨日、出かけてフードコートで何か食べようと
思ったけど春休みで満席だったので
帰ってきた しばらくやめとく+5
-0
-
94. 匿名 2025/03/29(土) 19:42:22
>>15
育児中の一人時間は最高だよ〜滅多に取れない時間だけど一人で買い物に行ける時の解放感がすごい+2
-1
-
95. 匿名 2025/03/29(土) 19:43:58
主です。大学生の時は毎日1人でカフェに行っていました。けど今は「カフェ行ってもどうせスマホ触るだけだしお金勿体無いわな」と思ってしまいます。何故だろう…。+8
-0
-
96. 匿名 2025/03/29(土) 19:47:34
>>24
主です。1人の座席があるカフェでは遠慮しないのですが、コメダ等の座席が広い店は2人でも待ってる人いるのに私が行ったら邪魔になるな…と思ってしまいます。+5
-0
-
97. 匿名 2025/03/29(土) 20:06:09
>>1
全然出かける
カフェは遠慮する必要ないと思うよ
もし混んでてもどこかしら空いてるところあるし、探したくないなら行かなくてもいいし
14時終わりなら色々遊べたのにもったいない+5
-0
-
98. 匿名 2025/03/29(土) 20:07:20
>>95
私もそう思うからもう行かない😂
ケーキはテイクアウトして家で飲み放題の好みのお茶つきで食べます!+5
-0
-
99. 匿名 2025/03/29(土) 20:29:36
一人がほとんどだけど、相手がいたら楽しいだろうなと思う。+4
-0
-
100. 匿名 2025/03/29(土) 20:50:17
>>26
賛成よ。で、そういうことをしてこなかった人って
1人行動に驚くみたいだね。+5
-0
-
101. 匿名 2025/03/29(土) 20:52:15
友人は居ないに等しいし、母親と行くとペースが落ちるから、1人でブラブラ出かけるよ。
もう何年もこのスタイルだから、ちょっと飽きたな。+9
-0
-
102. 匿名 2025/03/29(土) 20:59:34
>>1
そんな気持ちになる必要ないよ 1人を謳歌すれば全然いいんだよ
ショッピングモールとか飲食店とか複数人で来てる人多いけど1人で来てる人だって、見えないだけでいっぱいいるって+7
-1
-
103. 匿名 2025/03/29(土) 20:59:41
>>44
予定決めたりペース合わせるのめんどくさいから一人になりたいんだけど、人目気にするし私もカフェ側に迷惑かけるかなっておもっちゃうんだよね
そういえば1人席があるカフェで食べてる人達見て、いいねーって言ってたんだった
これからカフェ行った時は1人でも行きやすそうな席を探してみるよ+1
-1
-
104. 匿名 2025/03/29(土) 21:10:40
1人は無限の可能性を秘めていると私はワクワクしてしまう。
やりたいと思ったこと素直にチャレンジしていくのが私は好き。+6
-2
-
105. 匿名 2025/03/29(土) 21:16:48
>>1
美術館とか1人で楽しんでる人が多いとこ行くといいよ+3
-0
-
106. 匿名 2025/03/29(土) 21:17:00
1人だと必要性のないお出かけに意味を1ミリも見出せない。
家の中、大好き。+7
-0
-
107. 匿名 2025/03/29(土) 21:37:47
>>105
美術館内のカフェによく行ったなぁ+2
-0
-
108. 匿名 2025/03/29(土) 23:45:44
>>1
独身が長かったからか一人で出掛けるのに全く抵抗ないなあ。
先週も花見に行ってきたけど、まだ満開でなかったので来週末に一人花見行く予定してて楽しみだよ!
カフェとか一人の人も多いし、何事も周りの目を気にせずに楽しむ事が一番だと思いますよー!+5
-1
-
109. 匿名 2025/03/30(日) 00:50:18
>>5
マイナス多いけどわかるよ。学生の時なんであんな群れなきゃいけなかったんだろうね。ハブられたら寂しくてシクシク泣いてたり。ぼっち行動自由で最高だよね♪+2
-0
-
110. 匿名 2025/03/30(日) 03:53:07
自分の休みやのに何で他人のこと気にすんの?
向こうは主のこと認識すらしてないわ
気にせず堂々と遊びにいけ!!!!!
+2
-0
-
111. 匿名 2025/03/30(日) 09:35:42
>>64
なら黙ってろキチガイ+1
-0
-
112. 匿名 2025/03/30(日) 11:28:43
子供とも 出かけますが1人でも出かけます ファミレスなどは1人 座ってる人もいます+1
-0
-
113. 匿名 2025/03/30(日) 11:53:22
1人で出掛けるの大好きです
まぁ友達も居ないのもありますが(汗)
洋服は絶対1人で行きたい派です
誰かと行くと早くしなきゃと思い全然見れません
一人ランチ、1人飲みもう最高です
気を使わず好きな物を飲み食い出来る
ただいろんな物を食べたい私には
お好み焼き、もんじゃは1人では不向きな気がして行った事がないです。
銀だこは時々行きますが(笑)+5
-0
-
114. 匿名 2025/03/30(日) 22:28:45
天気のいい日は山に出掛けてぼお〜っとトカゲやカエルと眺める+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する