-
1. 匿名 2025/03/29(土) 15:54:47
コンビニに行って買い物をすると、レシートに無料引換券がついており飲み物などと交換できることがあるかと思います。
この間、友人と話していたところ「前の人のレシートに無料引換券がついているのが見えて、『誰も使わないし〜』と思ってゲットして引き換えてもらっちゃった!ラッキー!」と悪びれもなく言っていました。
私はすぐ友人に「それ、万引きだよ」と伝えたところ軽い言い争いになってしまいました。
私の感覚がおかしいのでしょうか?+17
-74
-
2. 匿名 2025/03/29(土) 15:55:21
普通に友人がおかしいね+158
-7
-
3. 匿名 2025/03/29(土) 15:55:31
万引きじゃないよ。窃盗。+175
-10
-
5. 匿名 2025/03/29(土) 15:55:38
>>1
指摘しないかな
主が面倒くさい+199
-41
-
6. 匿名 2025/03/29(土) 15:55:56
バレなきゃ良いんじゃない?知らんけど+44
-19
-
7. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:04
ドロボーじゃんやばくない?
くらいのノリで注意する+52
-7
-
8. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:05
>>1
引きはするけど言わないかな
+153
-4
-
9. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:17
+11
-0
-
10. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:19
>>1
友止めした方が良さそう。+13
-4
-
11. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:40
前の人が捨ててたんならよくない?
ラッキーじゃんでいいじゃん。+172
-36
-
12. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:47
自分はやらないけど、別にいいんじゃない?どうせ誰も使わないし。
聞き流せばいいのに。+171
-10
-
13. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:47
>>1
ぬしは他人が得するのが許せないんだよね
捨てられるレシートだし交番に届けられないし店員に渡しても店員が引き換えるだろうし+88
-30
-
14. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:49
別に気にしないかな
自分はそんな卑しい行動はしないけど+101
-4
-
15. 匿名 2025/03/29(土) 15:57:11
あんまり良くないけど、一応捨てられてるわけだし…何も言わない+97
-3
-
16. 匿名 2025/03/29(土) 15:57:16
>>6
相手から言ってきたら辞めなよとは言うかな
+6
-5
-
17. 匿名 2025/03/29(土) 15:57:20
友人がおかしいけど一々言わないかな
こういう事できて平気で他人に喋れる価値観の人が、注意されてやめるとも思えないし
他にも色々あれば付き合い自体考え直すかも+40
-2
-
18. 匿名 2025/03/29(土) 15:57:28
「え?せこーw」と言っちゃいそう+52
-3
-
19. 匿名 2025/03/29(土) 15:57:35
とがめないけど自分はしないし、品がないなーってかんじ+12
-2
-
20. 匿名 2025/03/29(土) 15:57:54
別に良くない?と思ってしまった私は少数派?
誰かの不利益になってるわけでもないし。
前の人も気付いてないか要らなかったんでしょ。+122
-15
-
21. 匿名 2025/03/29(土) 15:58:01
指摘するのもばかみたい。付き合いきれん。+45
-4
-
22. 匿名 2025/03/29(土) 15:58:28
>>1
友達を叩いて欲しいんだね。わかります+47
-8
-
23. 匿名 2025/03/29(土) 15:58:36
誰かから奪ったレシートじゃなくて、捨ててあったレシートかな?
グレーだとは思うけど、犯罪です!までは無理かな
てか友人ってある程度似た価値観でつるむと思ったけど、水と油みたいな価値観なんだね+53
-0
-
24. 匿名 2025/03/29(土) 15:58:48
別にいいと思う+13
-1
-
25. 匿名 2025/03/29(土) 15:58:52
スーパーで「◯円以上お買い上げのレシートで応募」みたいな懸賞がある時もゴミ箱から何枚も漁っていく人いるわ
捨てた時点で所有権はないとは言え…卑しいよね+28
-3
-
26. 匿名 2025/03/29(土) 15:59:05
黙って使うならいざ知らず
そんな事を自慢気に主に話す時点で頭がおかしい人なんだから
指摘しても言い争いになるのは当たり前+11
-1
-
27. 匿名 2025/03/29(土) 15:59:05
なにかの犯罪にならないのかな?知らんけどー、ならないならラッキーだね。私は怖くてやらんけどw
位でやめておく。+5
-0
-
28. 匿名 2025/03/29(土) 15:59:12
>>13
他人が得する、自分が損してる
とかじゃなくて
良くないことしてたから注意しただけじゃない?
友達がそんなことしてたら気持ち悪いじゃん
わざわざ言ってくるとか頭おかしいし
+16
-23
-
29. 匿名 2025/03/29(土) 15:59:29
>>22
そして自分が正しいということを証明したいんじゃない?
リアルタイムでこのトピ友人に見せてそう+25
-3
-
30. 匿名 2025/03/29(土) 15:59:36
何が許せないのかが分からんけど、世の中こういうキッチリした人も必要だと思う+2
-5
-
31. 匿名 2025/03/29(土) 15:59:41
コンビニでバイトしてた時、普通に引き換えしてた。店の売上にもなるし、一応、無料券出てますって案内するけど無料券いらないっていう人結構いた。
周りの店長とかもやってたから、働いてる人は普通にやってると思う。
お客さんが勝手に持って行くのは見たことないけど。+36
-0
-
32. 匿名 2025/03/29(土) 15:59:57
こんなんで万引きだ!とか言ってくる人こっちも嫌だわ+20
-5
-
33. 匿名 2025/03/29(土) 15:59:57
てかこれ万引きになるの?
友人の行為自体は何か卑しいけど+15
-1
-
34. 匿名 2025/03/29(土) 16:00:17
>>1
卑しいとは思うけど、万引きとは思わないかな+61
-0
-
35. 匿名 2025/03/29(土) 16:01:05
うわぁ…とはなるけど指摘はしないかな
ラッキーだね、良かったねーとも言わないで他の話題に変える
+6
-0
-
36. 匿名 2025/03/29(土) 16:01:17
>>1
自分に実害が無いからなんとも思わないかな。+8
-0
-
37. 匿名 2025/03/29(土) 16:01:18
>>1
私がその前の人なら、どうぞご自由にお使いくださいって思う。
自分自身は人のレシートは使わないし、主の友達から使った話聞いても「フーン」って適当に返事しとく。+62
-0
-
38. 匿名 2025/03/29(土) 16:01:39
卑しいと思うしその友達に引く
指摘するかしないか今後の付き合いどうするかは関係性による+4
-9
-
39. 匿名 2025/03/29(土) 16:01:41
会社からの交通費ごまかしたりとかちょっとした不正行為を気にしないし周りにも言う人って普通に多いから、指摘しても向こうは大して悪いと思ってないから反省なんかしないし自分なら言わないかな
意味ないから+4
-4
-
40. 匿名 2025/03/29(土) 16:01:54
>>1
言い争いに発展するまでは言わないわ+31
-0
-
41. 匿名 2025/03/29(土) 16:02:40
スーパーの袋詰めする台とかに、いらないレシートや引換券置いてく人いるよね?
+15
-0
-
42. 匿名 2025/03/29(土) 16:03:09
>>39
学生定期もってるのに、バ先で交通費請求している人は多いと思う+4
-0
-
43. 匿名 2025/03/29(土) 16:03:18
店の売り上げになるから店側は交換してくれた方がいいんじゃない?自分だったらやらないけど、注意もしないな。レシートってレジ前だし、店側が注意しなかったならいいんじゃない?+11
-1
-
44. 匿名 2025/03/29(土) 16:03:41
やらないし、引くとは思うけどそういう人かと思うくらいでトピたてるほど気にしない+10
-1
-
45. 匿名 2025/03/29(土) 16:03:43
交換前だったらやんわりダメよーと言うかも。
実際にクーポンを不正利用して逮捕されてた人がいるし(それは大量かつ悪質だった)
交換後だったら本人に言いはしないけど、その人の軽犯罪に巻き込まれないように注意しながら付き合う+3
-5
-
46. 匿名 2025/03/29(土) 16:03:54
お互い価値観合わないね+1
-0
-
47. 匿名 2025/03/29(土) 16:03:54
スーパーでヤマザキのポイントシール(白いお皿が貰えるやつ)をペリペリ外してる人がいた
売り物だからね、店員に言ったよ
+17
-0
-
48. 匿名 2025/03/29(土) 16:03:58
引換券のことは言われたことはないけど
自販機に前の人が取り忘れたお釣りが残ってて貰ったわ!ラッキー!
って言われた事あって引いたわ
言われても反応に困ることはあるよね+4
-0
-
49. 匿名 2025/03/29(土) 16:04:57
>>40
これなんだよね
「そういうの良くないよ」ってやんわり諫めるならまだしも
万引きだよ!!って言い争うって主もなかなか融通きかなさそう
家族なら止めるけど他人だよね?+17
-1
-
50. 匿名 2025/03/29(土) 16:05:31
万引きだよとは言わないけど、それいいの?ヤバくない?とは言う
それで焦ったり止めないなら自分とは合わないから距離を置く+3
-0
-
51. 匿名 2025/03/29(土) 16:05:40
>>47
それはシールが欲しい人にも被害がくるから酷いね+15
-0
-
52. 匿名 2025/03/29(土) 16:05:43
何も言わずに距離を置くな+9
-2
-
53. 匿名 2025/03/29(土) 16:06:23
わたしなら言わないけど今後の付き合いは考える。+4
-1
-
54. 匿名 2025/03/29(土) 16:06:37
>>31
昔バイトしてた店でお客さんが捨てたレシートでポイントつけてた人はクビになってたけどどう違うんだろう+8
-1
-
55. 匿名 2025/03/29(土) 16:06:44
>>1
万引きと思う感覚はおかしいというか面倒くさいかも
捨ててあるものだし、万引きとは違うし+26
-2
-
56. 匿名 2025/03/29(土) 16:07:24
>>49
万引きなのか?主+9
-0
-
57. 匿名 2025/03/29(土) 16:08:28
>>1
ゲットした経緯がよくわからない
クレクレしたならドン引きだけど、まあ問題はない
ゴミ箱やレシート入れを漁ったならまたそれぞれ違ってくるような+8
-1
-
58. 匿名 2025/03/29(土) 16:08:52
知り合いは、車止めるのに購入時のレシートがいるところにタダで停めたくて、見せにチラッと入って店のレシートだけサッカー台に落ちてるやつ拾って、車停めるんだーと言ってた。
指摘はしなかったけど、引いた。+4
-0
-
59. 匿名 2025/03/29(土) 16:08:53
>コンビニのレシート入れにある「割引クーポン付きレシート」の所有権は、店舗にあります。レシートは購入者に渡された時点で所有権が移ります。
そして、購入者がレシートを不要と判断し廃棄した場合は、所有権が放棄されたと考える方もいるでしょう。しかし、不要レシート入れ等に捨てられた他人のレシートは店舗内の物であり、店舗の占有下にあります。
不要レシート入れに捨てられたレシートは、店舗の所有物であり、持ち帰れば窃盗罪に問われる可能性があります。例え店舗側が被害届を出さなくても、立派な犯罪行為です。
ですって+11
-2
-
60. 匿名 2025/03/29(土) 16:09:05
>>1
前の人のレシート
ってレシート捨て箱に入ってたやつを拾って使ってるってことかな?
店員にもバレずに持っていけるものなのか+5
-1
-
61. 匿名 2025/03/29(土) 16:09:10
もやっとはするけど面倒だし言わない+1
-0
-
62. 匿名 2025/03/29(土) 16:09:17
>>54
違いがわからないの?
そんなことしている店員のいる店にいきたいと思う?
客がバカやってるのとは違うんだよ
店員と客の立場は等しいけど、店員の行いは店の存続に関わるから次元が違うよ+6
-5
-
63. 匿名 2025/03/29(土) 16:09:22
>>1
コンビニの不要なレシート入れみたいな所に入れられてたレシートを拾って使ったってことかな?
だったら、法的には主が正しいわ。そのレシートは店が占有してる金券なので、レシートの買いものをしたお客さんではなくて、店に対する窃盗になるからね+10
-6
-
64. 匿名 2025/03/29(土) 16:09:59
>>59
の文書を友人に見せる+3
-1
-
65. 匿名 2025/03/29(土) 16:10:06
私は恥ずかしいからやらないけど、「ハハハ^^;」と苦笑いするに留めとく
でもすごく欲しい景品があった時は「不要レシート入れ」を漁りたい気持ちを必死で抑えてた+7
-0
-
66. 匿名 2025/03/29(土) 16:10:48
>>1
無料引換券めっちゃお得よね+3
-0
-
67. 匿名 2025/03/29(土) 16:11:13
>>52
私も、揉めたり変な空気になるくらいなら注意はしないかも
あ、そういう価値観の人なのね…と思うだけなんだろうけど+3
-0
-
68. 匿名 2025/03/29(土) 16:11:19
>>1
悪気なく持って行くモラルが欠けた人
正義感が強すぎて面倒くさい人
どっちもどっち+7
-5
-
69. 匿名 2025/03/29(土) 16:12:06
>>13
その発想もなかなかww
単に卑しいからキモってなるやん
私は関わり深めたくないからスルー一択やな
主は熱血漢やなと思った+15
-6
-
70. 匿名 2025/03/29(土) 16:12:07
これは罪になるの?+1
-0
-
71. 匿名 2025/03/29(土) 16:12:50
そんな人友達にいないし、やってたらひくけど、万引ではない。ゴミ拾っただけでしょ?+2
-3
-
72. 匿名 2025/03/29(土) 16:13:25
しょーもない犯罪だな+1
-0
-
73. 匿名 2025/03/29(土) 16:13:51
>>57
だいたいどこも支払い機横あたりに不用レシート入れがあるから、そこの一番上に前の人がポンと入れたのをすぐ取ったんじゃないかと+8
-0
-
74. 匿名 2025/03/29(土) 16:14:11
>>11
他人が譲ってくれるなら話は違ってくるけど、捨てたものを勝手に拾うの卑しくない?
資源ごみだって捨ててるの勝手に持って帰ったら犯罪だよ+22
-21
-
75. 匿名 2025/03/29(土) 16:15:18
>>1
私がおかしいのでしょうか?
そんなことない、主は正義!待ち?+8
-4
-
76. 匿名 2025/03/29(土) 16:15:33
>>1
わざわざ指摘しないし、そんな気にならないかも。
捨てられてたやつなんだよね?+15
-1
-
77. 匿名 2025/03/29(土) 16:15:48
>>5
窃盗犯現る+10
-13
-
78. 匿名 2025/03/29(土) 16:15:53
お釣りなら注意するけど、無料クーポンなら注意しない+2
-1
-
79. 匿名 2025/03/29(土) 16:15:57
>>1
主はおかしくないよ。まぁめんどくさいからいちいち言わないっていう人がいるのはわかるけど。
でも、理由はよくわからなくても、なんとなくダメなことだっていう感覚もない人は自分の倫理観を疑った方がいいんじゃないかな。+6
-5
-
80. 匿名 2025/03/29(土) 16:18:10
>>1
指摘するにしても、『悪い子だねーバレる前にやめなね』くらいにしとけばいいのに
主がそうやって叱って、相手にどんな反応を期待したの?
+6
-4
-
81. 匿名 2025/03/29(土) 16:19:29
>>13
得するのが許せない以前に、他人のレシート漁って交換したって卑しいなと思う
なんか恥ずかしげもなく言える感覚が…。
主友やあなたみたいに損得で考える人は、そういう行為恥ずかしくない、抵抗ないんだろな。
+13
-4
-
82. 匿名 2025/03/29(土) 16:20:33
>>5
指摘はいいけど、言い争いはしないと思う。
黙って離れるのみ。+27
-2
-
83. 匿名 2025/03/29(土) 16:20:41
レシートいるか聞かれていらないですって言ったら、そのレシートを店員がポケットに入れたことがある。
要らないって言った手前何も言えなかったけどちょっと気持ち悪いから見えないとこでやって欲しいと思った。+5
-0
-
84. 匿名 2025/03/29(土) 16:20:50
>>20
店側が自由に持ち帰るように示してなければ窃盗だね
ゴミ捨て場のゴミ持ち帰る人と同じ理論だよね
即縁切るレベルでひく+6
-13
-
85. 匿名 2025/03/29(土) 16:22:23
>>5
私もそう思う
変なやつだなー。で終わり
わざわざ説教とかしない+30
-6
-
86. 匿名 2025/03/29(土) 16:22:42
万引きw+1
-0
-
87. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:00
>>59
窃盗だし犯罪だよね
結構な割合で拾うの平気な人がいて驚き+5
-1
-
88. 匿名 2025/03/29(土) 16:26:25
これもデタラメ設定トピ。本当は「芸能人ストーカーの平沢進が友人でもない一般人女性の研究を勝手に使う」こと。
ここでこういう設定にしてしか喋れないのが長渕そっくり。+1
-3
-
89. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:24
>>5
「うわぁ」と思っても言い争いまで発展しないし、ましてやトピ立てもしない+30
-3
-
90. 匿名 2025/03/29(土) 16:28:00
>>1
それぐらいいいじゃん
主は道に落ちてるゴミを拾って歩くタイプ?+6
-5
-
91. 匿名 2025/03/29(土) 16:28:53
違法は違法だしドン引きするけど言わずに縁切るかな
人として簡単に違法行為出来ちゃうバカとは付き合っててもいい事ないから笑+2
-2
-
92. 匿名 2025/03/29(土) 16:28:56
トピたててまで友達を叩きたいなら、主はその友達が嫌いなんだろうね~+8
-1
-
93. 匿名 2025/03/29(土) 16:30:45
>>1
主は全くおかしくない
ここまで読んで、これが窃盗だってわかってない人がたくさんいることにものすごく驚いた。
+6
-7
-
94. 匿名 2025/03/29(土) 16:31:21
事実を矮小化して、告発と抗議をしている私のような被害者を嘲笑うのが目的。なぜなら長渕や五輪小山田と同じ下種だから。平沢進は。+0
-1
-
95. 匿名 2025/03/29(土) 16:36:18
ここも一般人女性方々に目撃者になってもらいましょう。
平沢進はこうして4年前から同じ事を続けてるんですよ。私の監理ページにまで不正アクセスし。やめろと言っても、こうしていつまでも「それっぽい設定にして」悪意を募ってる。
発言小町でもやってますからね。+0
-0
-
96. 匿名 2025/03/29(土) 16:38:11
>>29
だとしたら相当主もヤバい人だねw+5
-2
-
97. 匿名 2025/03/29(土) 16:42:07
>>67
まあなんとなく信用できない気がするから特に触れずに一線置く感じかな+4
-0
-
98. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:08
>>5
それはある。やばいやつだなぁっと思ってフェードアウト+7
-1
-
99. 匿名 2025/03/29(土) 16:51:46
「これぐらい許されるだろ」というふざけた学生みたいな理解力や倫理観しか持ち合わせていないから、芸能人が次々と失脚してる。+3
-0
-
100. 匿名 2025/03/29(土) 16:52:26
万引き犯が窃盗犯?+0
-0
-
101. 匿名 2025/03/29(土) 16:53:07
>>1
友人にそんな事言われても正直あんまり興味ないから「へぇー、レシート取らない人とか捨てる人多いもんね」で終わっちゃう+10
-1
-
102. 匿名 2025/03/29(土) 16:59:27
>>5
関わり合いたくないね
勝手に乞食させて二度と付き合わないね
貧しいヤツとは離れる+1
-5
-
103. 匿名 2025/03/29(土) 17:00:53
価値観が合わない って思って複雑な気持ちになっても、何も言わない。
ただ、これからは1歩引いたような気持ちで接する+1
-2
-
104. 匿名 2025/03/29(土) 17:05:49
友人なんかじゃなくて赤の他人。
いらないレシートなんかじゃなくて、仕事の研究内容。
それを不正アクセスしてまでストーキングしている犯罪。
この事はすでに現実での編集部や著名な責任者さん達が知ってますので。
ネットのデタラメトピックでヨシヨシされて済む問題じゃないと、現実で知る事になりますよ。+0
-3
-
105. 匿名 2025/03/29(土) 17:07:33
倫理とかモラルの問題だよね
そういうの平気でする人もいるし、絶対にやらない!って人もいる。
私はそこまで浅ましい人間になりたくないから、誰も見てなくてもやりたくない。
あげるよって言われたら喜んでもらうけど+6
-2
-
106. 匿名 2025/03/29(土) 17:09:35
>>1
確か、軽微でも犯罪になったはず
詐欺罪だよ+2
-4
-
107. 匿名 2025/03/29(土) 17:13:37
>>1
主は万引き犯だと言ってる+2
-0
-
108. 匿名 2025/03/29(土) 17:35:20
多分どっちも気が強いんだね。価値観ちがうんだなって面倒だから受け流すわ。多分そういう人ってこれに限らず非常識なことしてそうだし、自然とフェードアウトするだけだわ。+1
-1
-
109. 匿名 2025/03/29(土) 17:47:11
友人ががやっている事が良いことではない
堂々と話してくるんだから
友人は悪いという認識ない
そんな人にわざわざ言わないわ
悪いと思ってないから引き換えてるんだし
そういう人なんだって思うだけよ+2
-1
-
110. 匿名 2025/03/29(土) 17:55:53
もうやり合っちゃったんだから終わりよ
疎遠コースかもね。軽犯罪者呼ばわりしたから難しい
主は後先考えて指摘したのかな?次からは一旦持って帰って考えたがいいよ+1
-3
-
111. 匿名 2025/03/29(土) 18:17:47
そっとFOする
他の知り合い友人には何気に事情を話し
根回し+2
-0
-
112. 匿名 2025/03/29(土) 18:25:10
>>58
見せに×
店に⚪︎+0
-0
-
113. 匿名 2025/03/29(土) 18:36:53
聞いたら「え?」って思うけど、それを万引きだよとは言わないかな
これが相手のポケットから知らずに落ちたのを取ったとかなら、いや〜それは〜ってなるけど、捨ててるのなら特に指摘するほどではないかな
逆に「何もらったん?」って聞くかも
+4
-1
-
114. 匿名 2025/03/29(土) 19:03:33
>>57
前の人がレシート出てるのに機械から回収してないときとか?
自分のレシートがそれと繋がって出てきたら、意図せず自分の手に持ってしまうことはあり得るのでは。+5
-0
-
115. 匿名 2025/03/29(土) 19:05:01
>>18
私もせこいなーって思う程度だわ
万引きだ窃盗だとか言ってる人がいるけど別に店は盗まれてはいない
クーポンで交換しただけだし+4
-3
-
116. 匿名 2025/03/29(土) 19:12:14
>>57
セルフレジの横にレシート出てくる機械あると思うけど、前の人が不要レシート入れにも入れずそのままの状態で去ったんじゃない?
なぜなら私も同じことがあったから。+5
-0
-
117. 匿名 2025/03/29(土) 19:18:38
>>55
それで尚且つ言い争いになるまで攻め立ててる>>1には結構引く
万引きというよりモラルの問題かな+5
-2
-
118. 匿名 2025/03/29(土) 20:01:59
おばさんでいた
レシートの合計で何か貰えるだったか福引できるとかって時に漁ってたって+0
-1
-
119. 匿名 2025/03/29(土) 20:13:08
>>81
漁ったんじゃなくて前の人が受け取らなかったから自分のレシート出たときに押し出しで無料券目についたんじゃないのん?自分はレシート取る人だから重なってたら自分の分かを確認するので前の人のレシートも目に入るし+4
-0
-
120. 匿名 2025/03/29(土) 20:27:05
軽い言い争いで終わったのに納得行かないとトピ立てるの+2
-0
-
121. 匿名 2025/03/29(土) 20:54:33
>>20
コンビニで捨てられた割引券付きのレシート、店員さんが集めといて、次に買い物してくれた人に適用してくれてない?
コーヒーとか、何回か割り引きしてもらったことあるけど。
だから別にいいんじゃない?+0
-5
-
122. 匿名 2025/03/29(土) 21:23:58
>>1
スーパーでもゴミ箱漁ってクーポン券集めてる人いた
+0
-0
-
123. 匿名 2025/03/29(土) 21:25:39
>>5
いじめっ子のルール破りモラル無し野郎の常套句
「めんどくさいこと言うな」+3
-1
-
124. 匿名 2025/03/29(土) 23:23:26
某スーパーのセルフレジを利用した時、前に使った人に発行された百円割引券が残ってて、これどうしよう…と思って、店員さんに渡した。
もらっちゃってもよかったかもしれないけど、やっぱり店員さんに渡すべきかな?って思って。前の人が戻ってきてもらい忘れたと探す可能性もあるし。+2
-0
-
125. 匿名 2025/03/30(日) 02:13:39
>>1
窃盗罪ですね
放置や廃棄レシートの所有権はコンビニに移るので+1
-0
-
126. 匿名 2025/03/30(日) 03:32:25
>>1
その友達普段から一々言わんでええ事言うてそうやね+1
-0
-
127. 匿名 2025/03/30(日) 06:53:45
>>1
おばさんの万引き?窃盗犯の噂流してない?+0
-0
-
128. 匿名 2025/03/30(日) 10:26:00
スーパー勤務ですが、一定以上の金額レシートで抽選に応募できるのを目当てにほぼ毎日レシート漁りをする方がいてとても迷惑しています。
声がけしても持ち去り行為をされるので、最近では引き換え(当店では店内で受け付けています)時に記載されている会員番号をチェックして弾く、その方が来店した際にはあらかじめ捨てられているレシートを回収して回るなど余計な作業が増えてしまい従業員への負担になっています
個人的には他人が得をするのが許せないのではなく、不正をしてまで得をしたいのか…と哀れに感じます+0
-0
-
129. 匿名 2025/03/30(日) 10:28:26
以下参考まで
法律相談 | スーパーやコンビニの不要レシート持ち去りは違法か?legal.coconala.comレシートの所有権について教えて下さい。 最近のスマホアプリなどでは、レシートの画像を登録すればポイントをもらえるキャンペーンのようなものがあります。 ポイントといっても1ポイント(=1円)程度で、登録の条件(枚数や同一店に制限など)もあります。またレシ...
> 不要レシート入れ等に捨てられた他人のレシートも店舗内の物で店舗の占有下にあることは変わりないので黙って持ち帰れば窃盗罪に問われ得る立派な犯罪行為ですね。
>なお、他人のレシートを使ってキャンペーンに応募してポイント等を詐取する行為については度を越せば電子計算機使用詐欺等で検挙されるリスクがそれなりにあるかと存じます。+0
-0
-
130. 匿名 2025/03/31(月) 07:49:19
>>11
他人の
ゴミを持ち帰るのも犯罪+0
-1
-
131. 匿名 2025/04/26(土) 15:57:49 [通報]
>>1
10代の時にミスドでセルフで下げるコーナーのトレイに景品引換券が置いてあって、よく貰ってた。ごめん。
もうやっていません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する