-
1. 匿名 2025/03/29(土) 13:51:11
また安来市ではカーナビ12台で158万5150円でした。全て消防本部の緊急車両で、テレビ受診の必要はなくアンテナ撤去などの対応をするということです。
両市とも未払いの受信料を納付するとともに受信料制度の周知を図り、業務上必要がなければ今後はテレビ受信機能がないカーナビを導入するとしています。+4
-253
-
2. 匿名 2025/03/29(土) 13:52:04 [通報]
NHK嫌い返信
一部の人はなんか子供向けの番組懐かしんでるけどそれすらも憎いわ+856
-9
-
3. 匿名 2025/03/29(土) 13:52:22 [通報]
カーナビに受信料ってw返信
払ってない人にはNHK側から映らんようにしてくれ!何も困らんから+1297
-2
-
4. 匿名 2025/03/29(土) 13:52:28 [通報]
カーナビでテレビ見てる人いるの?返信+459
-1
-
5. 匿名 2025/03/29(土) 13:52:33 [通報]
NHKは番組の質高い返信+6
-55
-
6. 匿名 2025/03/29(土) 13:52:46 [通報]
おい立花❗️なんとなしろよ‼️返信+351
-6
-
7. 匿名 2025/03/29(土) 13:52:53 [通報]
パトカーや救急車などの緊急車輌がテレビ見ながら走ってるって本気でNHKは思ってんの?返信
ほんと893だよ+1041
-2
-
8. 匿名 2025/03/29(土) 13:52:55 [通報]
ヤクザじゃねーか返信+358
-2
-
9. 匿名 2025/03/29(土) 13:53:02 [通報]
早よ潰れんかなクソ企業返信+428
-0
-
10. 匿名 2025/03/29(土) 13:53:05 [通報]
ほんとにヤクザだよね返信
緊急車両でテレビ見るわけないのに+522
-2
-
11. 匿名 2025/03/29(土) 13:53:08 [通報]
なんで緊急車両からも受信料を徴収しようとしてんの?返信
どうかしてるわ+593
-0
-
12. 匿名 2025/03/29(土) 13:53:20 [通報]
>>2返信
ガルちゃんでよくハッチポッチだの天てれだのでてくるけど
お前ら受信料憎いんじゃねえのかよと
あとハッチポッチはグッチのメンチカツステマで叩かないの?としか+12
-9
-
13. 匿名 2025/03/29(土) 13:53:37 [通報]
NHKって民間企業?返信+15
-1
-
15. 匿名 2025/03/29(土) 13:53:49 [通報]
救急車や消防車のカーナビにまで受信料徴収しようとするNHKってヤクザみたい返信
管轄の総務省もそこ、免除にできないの⁈+398
-0
-
16. 匿名 2025/03/29(土) 13:53:51 [通報]
>>4返信
今だと高校野球とか+5
-1
-
17. 匿名 2025/03/29(土) 13:54:06 [通報]
>>1返信
NHKは解体すべき
ヤクザよりたちが悪い+303
-2
-
18. 匿名 2025/03/29(土) 13:54:06 [通報]
>>2返信
おかあさんといっしょをおかいつと呼んでるやつ込みでキモイ+125
-3
-
19. 匿名 2025/03/29(土) 13:54:13 [通報]
>>9返信
絶対に潰れない企業のうちの一つだからね
なんなら日銀より潰れない+47
-2
-
20. 匿名 2025/03/29(土) 13:54:22 [通報]
>>1返信
やっぱり立花さん一択だわ
左翼は死ね+11
-20
-
21. 匿名 2025/03/29(土) 13:54:22 [通報]
>>6返信
>>おい立花❗️なんとなしろよ‼️
中居はたった一人、二カ月ちょっとでフジテレビを壊滅に追い込んでるというのに+193
-1
-
22. 匿名 2025/03/29(土) 13:54:30 [通報]
NHK なんか早く潰れればいい返信
害虫みたいに気持ち悪い+141
-0
-
23. 匿名 2025/03/29(土) 13:54:44 [通報]
>>1返信
本来前についてるモニターには運転中はテレビ映らない仕様だろ。
緊急車両がNHK見てるとでも思ってるのか+208
-0
-
24. 匿名 2025/03/29(土) 13:54:44 [通報]
>>1返信
NHKって結局無くならないの?だったらNHK党も必要ないよね?給料分税金の無駄じゃん+116
-1
-
25. 匿名 2025/03/29(土) 13:54:46 [通報]
すげえ商売だな返信+85
-1
-
26. 匿名 2025/03/29(土) 13:54:57 [通報]
>>1返信
カーナビまで?酷くない?しかも緊急車両に乗っててテレビみないでしょ+175
-0
-
27. 匿名 2025/03/29(土) 13:55:05 [通報]
>>20返信
立花、NHKにも総務省にも全く相手にされてないやん+23
-3
-
28. 匿名 2025/03/29(土) 13:55:10 [通報]
糞NHK、消えてしまえ返信+79
-0
-
29. 匿名 2025/03/29(土) 13:55:22 [通報]
NHKの人間は緊急車両のお世話にならないでね返信+189
-0
-
30. 匿名 2025/03/29(土) 13:55:24 [通報]
なんかちょっと前も似たようなニュース見た気がする。一般人から巻き上げられなくなったからそこ狙うようになったんだね。ほんと汚い会社返信+128
-0
-
31. 匿名 2025/03/29(土) 13:55:25 [通報]
映るものから見境なく徴収返信
救急車とか消防車でNHKなんて見ないだろうに+105
-0
-
32. 匿名 2025/03/29(土) 13:55:28 [通報]
>>1返信
緊急車両にまで課金?
悪どいな+113
-0
-
33. 匿名 2025/03/29(土) 13:55:48 [通報]
大河ドラマであり得ないくらい豪華役者で固めたり、数秒のために大物役者ブッキングしてるあたり、なんか許せない。返信+31
-0
-
34. 匿名 2025/03/29(土) 13:56:22 [通報]
>>1返信
カーナビまで払えと言うNHKの方が間違っている気がする。
常識的に走行中はテレビを見ちゃ駄目なのにまして緊急車両。+153
-0
-
35. 匿名 2025/03/29(土) 13:56:22 [通報]
業務用だと受信料発生するんだよね返信
リースか販売かは知らんけど、契約する時にそういう話は無かったのかね
一緒に申し込みとか、せめて告知くらいは義務にしてやってほしいわ
行政としては無知、無防備だとも思うけど、受信機のない機種の選択も出来たわけで…
騙し討ち感があるわ+8
-1
-
36. 匿名 2025/03/29(土) 13:56:47 [通報]
NHKが無くなればいい返信
カーナビにNHKが映ることのほうかおかしいしな
カーナビはナビが出来ればいいんやで
テレビ搭載機種と選べるようにしたら?
+105
-0
-
37. 匿名 2025/03/29(土) 13:56:50 [通報]
>>11返信
むしろ
緊急時にはお役に立ててください!
ぐらい言えないのかな??
ほんとどうかしてるわ+168
-1
-
38. 匿名 2025/03/29(土) 13:56:58 [通報]
>>30返信
どこかの件のパトカーからも受信料巻き上げてたね
警察より権力持ってるNHK+74
-0
-
39. 匿名 2025/03/29(土) 13:57:05 [通報]
>>29返信
ホントホント+24
-0
-
40. 匿名 2025/03/29(土) 13:57:12 [通報]
NHK払ってなくて時々NHKから手紙や訪問が来る返信
契約してないしと思って無視してるけどやばい?+6
-2
-
41. 匿名 2025/03/29(土) 13:57:52 [通報]
>>7返信
893と変わらんよな、電波ヤクザ
さっさと捕まえて罰するべきでしょう
押し売りと一緒なんだから+181
-1
-
42. 匿名 2025/03/29(土) 13:58:04 [通報]
これが問題にならず、払う方向で話が進むことがおかしいんすけど返信+32
-0
-
43. 匿名 2025/03/29(土) 13:58:05 [通報]
もうさぁ、いい加減やめません?返信
ふざけすぎる言い分。+14
-0
-
44. 匿名 2025/03/29(土) 13:58:18 [通報]
この国は何考えてるんだ?って落胆した返信
ほぼ国営なんだから緊急車両から受信料なんて徴収するな!NHK側も免除にするように国に働きかけろ+15
-2
-
45. 匿名 2025/03/29(土) 13:58:19 [通報]
出雲市と安来市が悪いんじゃなくて、NHKの電波の押し売りに問題あると思う返信
放送が要らない利用者に対して、車の購入なのにテレビ受信機能がないカーナビを導入とかしないといけないって迷惑かけてるじゃんNHKが
もうテレビ見る層が減ってるんだから、カーナビもテレビ映らないの標準にしてほしい+66
-0
-
46. 匿名 2025/03/29(土) 13:58:26 [通報]
>>38返信
おかしくないか?警察より権力を持ってるっておかしいよ?+45
-0
-
47. 匿名 2025/03/29(土) 13:58:48 [通報]
地方自治体も未払いばっかり返信
ちゃんと利子つけて払うべきでは
+1
-9
-
48. 匿名 2025/03/29(土) 13:58:50 [通報]
反社会的集団にしか見えない返信+19
-1
-
49. 匿名 2025/03/29(土) 13:58:53 [通報]
>>1返信
今月全く同じトピあるのに また立てるなよ 削除しろ 運営
警察捜査車両のカーナビ38台でNHK受信料を未払い 約644万円支払いへ「今後テレビ受信の必要のないカーナビは原則撤去する」愛媛県警girlschannel.net警察捜査車両のカーナビ38台でNHK受信料を未払い 約644万円支払いへ「今後テレビ受信の必要のないカーナビは原則撤去する」愛媛県警 愛媛県警は14日、捜査用の車両に設置されているカーナビ38台でNHKとの未契約が判明し、受信料約644万円が未払いになっていたと発表...
+2
-20
-
50. 匿名 2025/03/29(土) 13:59:08 [通報]
>>1返信
緊急車両で、隊員がのんびりNHK(NHKに限らずテレビ自体を)観てると思ってるんだ?
+59
-0
-
51. 匿名 2025/03/29(土) 13:59:27 [通報]
>>7返信
NHKが思ってると言うより法律上そうなるんじゃ+1
-11
-
52. 匿名 2025/03/29(土) 13:59:37 [通報]
>>46返信
放送局に逆らったら対象者に不利益な放送流されたりするんかね
過去にそういうことあってたのかな
いい加減にしてほしいんだけど+11
-0
-
53. 匿名 2025/03/29(土) 14:00:31 [通報]
>>46返信
おかしすぎるけどこれが日本の現状
海外には無料で見せるけど、日本の公的機関からもガンガン搾り取るNHK+30
-0
-
54. 匿名 2025/03/29(土) 14:00:42 [通報]
>>50返信
NHKの頭じゃそうなのかもしれないね(緊急車両で、隊員がのんびりNHK(NHKに限らずテレビ自体を)観てる)
だからこんなニュースになってこんな有様になってるとしか+6
-0
-
55. 匿名 2025/03/29(土) 14:00:45 [通報]
>>40返信
無視でいいよ+16
-1
-
56. 匿名 2025/03/29(土) 14:01:27 [通報]
>>21返信
www
そう考えたら凄いわ+80
-0
-
57. 匿名 2025/03/29(土) 14:01:41 [通報]
>>4返信
見ない。
+32
-3
-
58. 匿名 2025/03/29(土) 14:01:59 [通報]
>>1返信
払わんでいいよ+18
-0
-
59. 匿名 2025/03/29(土) 14:02:09 [通報]
>>3返信
電気もガスもスマホも滞納したら止められるんだから、NHKさんも止めてくれよなぁ+161
-0
-
60. 匿名 2025/03/29(土) 14:02:21 [通報]
>>49返信
島根県と愛媛県、全然違う+10
-1
-
61. 匿名 2025/03/29(土) 14:02:23 [通報]
ヤクザだヤクザだって返信
法律でそうなってるのに
見ると思ってんのか?
とか頭が悪いにも程がある批判の仕方+3
-13
-
62. 匿名 2025/03/29(土) 14:02:26 [通報]
>>49返信
こっちは島根の件だけど、愛媛県警でもNHKの同様のあってたの?
なんなんだNHK+9
-0
-
63. 匿名 2025/03/29(土) 14:03:26 [通報]
>>1返信
日本製のスマホが売れ無くなって日本の電気会社ダメにしたのも日本製のワンセグ付いてる携帯から受信料取ると言ったNHK会長のせい+40
-0
-
64. 匿名 2025/03/29(土) 14:03:37 [通報]
政治家はこれおかしいと思わないの?返信
公車のナビはどうなってんの?
この原理でいくと公車の所有者にも請求されることになるんじゃないの? 個人よりも所有者ってことだよね?1台1台に
そしたら役所なんかも?
+14
-0
-
65. 匿名 2025/03/29(土) 14:03:41 [通報]
>>1返信
とにかく浅ましい+9
-0
-
66. 匿名 2025/03/29(土) 14:04:09 [通報]
>>1返信
この前も似たようなトピ見たぞ
今カーナビから全国の徴収してんのね警察捜査車両のカーナビ38台でNHK受信料を未払い 約644万円支払いへ「今後テレビ受信の必要のないカーナビは原則撤去する」愛媛県警girlschannel.net警察捜査車両のカーナビ38台でNHK受信料を未払い 約644万円支払いへ「今後テレビ受信の必要のないカーナビは原則撤去する」愛媛県警 愛媛県警は14日、捜査用の車両に設置されているカーナビ38台でNHKとの未契約が判明し、受信料約644万円が未払いになっていたと発表...
+14
-0
-
67. 匿名 2025/03/29(土) 14:04:10 [通報]
誰いなんと言われようと、立花さん応援してるんだけど返信
NHKなんて皆でどうにかしないと‼︎+9
-0
-
68. 匿名 2025/03/29(土) 14:04:38 [通報]
受信機能ないカーナビに切り替えってNHKのせいで無駄な出費になるじゃん返信+10
-0
-
69. 匿名 2025/03/29(土) 14:04:45 [通報]
>>29返信
NHKの人から要請の時はお金取ればいいんだねw+25
-0
-
70. 匿名 2025/03/29(土) 14:05:26 [通報]
NHKってさ、受信料1日振込み忘れただけで翌日には振込用紙送ってくるから怖いよね。返信+4
-0
-
71. 匿名 2025/03/29(土) 14:05:28 [通報]
自治体が払うってこれは税金から払うってことだよね返信
NHKただでさえ格安電波利用料はじめ既得権益が凄い中で、さらに自治体の緊急車両もこんなんなって受信料を税金から払うことになっているってなんなの…
要らないって言われてるのに+8
-0
-
72. 匿名 2025/03/29(土) 14:06:28 [通報]
公然カツアゲ返信+11
-0
-
73. 匿名 2025/03/29(土) 14:06:41 [通報]
大学のサークル仲間が何人かNHKに就職したけど、仕事の愚痴がまじで低レベルで愕然とした。返信
一般企業の方が1000倍しんどいわ!って突っ込みそうになった。お給料めちゃくちゃいいよ。+1
-0
-
74. 匿名 2025/03/29(土) 14:07:04 [通報]
>>59返信
天才じゃん!+26
-0
-
75. 匿名 2025/03/29(土) 14:07:09 [通報]
>>66返信
愛知県警、島根県の自治体…って、他の自治体も同じようなこと起きて、税金が無駄になってるんじゃないのかな?
受信料の支払いが税金からよね+15
-0
-
76. 匿名 2025/03/29(土) 14:07:51 [通報]
NHKを解約しようとしてる人は注意して。たとえテレビを処分してもオペレーターとの会話でカーナビありますか?との質問にYesと答えると運転してる限り永久に解約はできないから。本当にガチのヤクザだから気をつけてね。返信+19
-0
-
77. 匿名 2025/03/29(土) 14:07:59 [通報]
NHKが滅びれば問題ない返信
緊急車両なんか見ねーのに取るんじゃねえよ
ムカつくわ
恥を知れ+14
-0
-
78. 匿名 2025/03/29(土) 14:08:02 [通報]
>>75返信
愛知県じゃなくて愛媛県警+5
-0
-
79. 匿名 2025/03/29(土) 14:08:48 [通報]
>>10返信
仮に見てたとしても NHKを見てるとは 限らないのにね
受信料取るなら中国も受信料取れよ!と思うよ!
中国が無料って…オカシイ…テレビ局だよ+32
-0
-
80. 匿名 2025/03/29(土) 14:08:52 [通報]
>>6返信
>>3
NHK解体、電波オークション、宗教法人への課税、スパイ防止法制定、通名禁止、在日永住権廃止を掲げる政党があったら、絶対投票する
あと大分の岩屋と鳥取の石破が決めた中国人へのビザ緩和を廃止してほしい+58
-0
-
81. 匿名 2025/03/29(土) 14:09:07 [通報]
このニュース、tbsじゃなくてnhkでやってみてほしい。返信
どれだけ批判が来ることか、nhk自身で実感するといい。+9
-0
-
82. 匿名 2025/03/29(土) 14:11:07 [通報]
nhkはこれが正義と思っとるんか!?返信+7
-0
-
83. 匿名 2025/03/29(土) 14:11:32 [通報]
NHK社員は救急車もお巡りさんも呼ぶな返信+13
-0
-
84. 匿名 2025/03/29(土) 14:11:37 [通報]
>>71返信
ちなみにテレビ局で民放で最も売上が大きかったのがフジテレビの5000億円
NHKはヤクザを使って国民からむしり取った税金で売上なんと7000億円
昨年度は少しだけ減ったみたいだけどいまだに役員、プロデューサーへの裏金が後を絶たないみたいです
ゴミですね+7
-0
-
85. 匿名 2025/03/29(土) 14:11:43 [通報]
>>18返信
おかいつとかお兄さんをよしおとか呼んでるのも無理!+7
-0
-
86. 匿名 2025/03/29(土) 14:12:13 [通報]
未だにNHKにXで投稿してる馬鹿がいるんだよね返信
ラジオのニュース番組でスタッフが当たり障りのないことしか言わないのに
マジな意見書いてるし
ネットやってても高齢者とかは何も見てないんだなって思う
+3
-0
-
87. 匿名 2025/03/29(土) 14:12:47 [通報]
>>1返信
バカじゃねーの
NHKなんかより緊急車両の方がはるかに国のためだわ+30
-0
-
88. 匿名 2025/03/29(土) 14:13:13 [通報]
財務省解体デモと同時にN💩K解体デモも。返信+4
-0
-
89. 匿名 2025/03/29(土) 14:13:21 [通報]
>>1返信
消防署の人も自宅の分払ってるでしょ
二重取りでは?+22
-0
-
90. 匿名 2025/03/29(土) 14:13:59 [通報]
>>1返信
警察や消防は色んな情報を多方面から早く受けられる事で市民の財産、命を救える事も有ると思います
警察や消防の車両を徴収対象から外して欲しい+16
-0
-
91. 匿名 2025/03/29(土) 14:14:04 [通報]
>>79返信
中国無料っておかしいよね
NHKがスマホ持ってるだけでネットからも受信料取ろうとしてるようだけど、なら全世界からとれよって思うよ
中国にもロシアにもウクライナにもイスラエルにも受信料を取りに行けばって思う
ここからスマホ持ってればNHKの配信見れるよね
ほんとにおかしな局と思う
民法か国営になればいいのに、旨味だけ吸おうとして公共放送って
公共放送って日本の国営みたいな皮かぶって、中国と韓国熱烈応援してるし+22
-0
-
92. 匿名 2025/03/29(土) 14:16:01 [通報]
強制加入してやーさんのみかじめ料じゃん返信
民営化して法人税を払いな
民放と同じドラマとかならフェアでない大特権だし
+7
-0
-
93. 匿名 2025/03/29(土) 14:16:23 [通報]
>>4返信
そもそも運転中は見れないし映像映らないし運転主はわざわざ見れないテレビに変えようとは思わないよね
そもそもが車にテレビが不要だよね
ワンボックスみたいな後ろに子供とか乗れるような車は別として+58
-2
-
94. 匿名 2025/03/29(土) 14:16:25 [通報]
>>49返信
緊急車両に目を付けて全都道府県で取立て始めたのかな、、、+5
-0
-
95. 匿名 2025/03/29(土) 14:16:30 [通報]
>>4返信
高速道路渋滞してるときとか見る でもカーナビからも受信料とるのはさすが国営ヤクザ+84
-0
-
96. 匿名 2025/03/29(土) 14:16:49 [通報]
売国奴め返信
困っても警察も救急車も呼ぶな
災害時も自衛隊の皆さんのお世話になるな+4
-0
-
97. 匿名 2025/03/29(土) 14:17:11 [通報]
>>14返信
狂っているのは日本人ではないよ
NHKだよ+37
-0
-
98. 匿名 2025/03/29(土) 14:17:50 [通報]
NHKは嫌いだけどこの件に限って言えば、行政の購買が無能なんだと思う。返信
企業も購買部門ってあんまり優秀じゃない。それが地方自治体なら尚更。でも、職員はベンダーにペコペコされ続ける日々だからふんぞり返るだけで見積もりはろくに目を通さずOKしちゃう。せいぜい単価と個数のかけ算程度。こういう不要なものをはじくということはほぼしない。
こんなのは氷山の一角で、別の自治体では建物内のガラスが防弾になってるというのすら聞いたことある。
企業にとっては役所って得意様々。+2
-3
-
99. 匿名 2025/03/29(土) 14:17:59 [通報]
>>4返信
最近のカーナビは停止している状態でないとテレビは見れないです。走行中テレビ流しながら走るとか安全上の機能で出来なくなっている。
それなのに、そこからNHKの受信料取るって如何かな?しかも緊急車両から。信じられない搾取だなという感想を持っています。+37
-9
-
100. 匿名 2025/03/29(土) 14:20:07 [通報]
イギリスのBBCはネトフリユーザーからも徴収予定みたいです。これね、裏でNHKと結んでるんだよ。あなたたちが払ってるNHKの受信料はBBCの番組を買うことにかなり使われてるからね。お互いに番組を買うことで収益を上げてるからBBCも潰さないと無理。トランプ大統領がBBCとNHKを破壊してくれることに期待しましょう。返信
それから中国に対してもNHKの悪行をどんどん拡散してください。中国人は実力行使してくれるからNHKの職員は安心して帰路につけないようになるから。
外堀からどんどん埋めていきましょう。
いままで日本人の必死の努力で稼いだ金を強奪してきた組織です。いろんな国の人間を焚きつけて地獄に堕としましょう。+0
-0
-
101. 匿名 2025/03/29(土) 14:20:37 [通報]
正直フジテレビよりNHKのほうが無理返信
どこからでもむしり取ろうとするし+18
-0
-
102. 匿名 2025/03/29(土) 14:21:14 [通報]
緊急車両からとるの??返信+5
-0
-
103. 匿名 2025/03/29(土) 14:21:37 [通報]
国の要請に応じて行う放送の費用は国が負担するよう放送法で定められており、2023年度政府予算案ではラジオ国際放送の交付金は9.6億円、テレビ国際放送の交付金は26.3億円で、合計35.9億円となっています。返信
なお、国の要請を受けて行われる放送は、NHKが本来業務である国際放送と一体として行うこととされており、NHKの編集権が確保されています
国からも交付金もらう+5
-0
-
104. 匿名 2025/03/29(土) 14:21:44 [通報]
>>40返信
我が家はオートロックマンションだから無視(すぐゴミ箱)してる。
以下脳内変換です、きっと誤配送とかポスト間違えてて私の手元には来てないんだろうな、見たことない。
+9
-1
-
105. 匿名 2025/03/29(土) 14:21:54 [通報]
>>1返信
ネットの時代に国際放送の為の約36億円の交付金って要らないだろ
紅白とか韓国が多いけどなぜ日本の税金でK-POPを宣伝しないといけないの?
強制に取って税金免除で韓国って、統一協会と同じじゃん+20
-0
-
106. 匿名 2025/03/29(土) 14:21:55 [通報]
>>101返信
電話でしか解約できないし、その電話での解約もなかなかさせて貰えないんだよね+8
-0
-
107. 匿名 2025/03/29(土) 14:23:37 [通報]
住んてる県でもこの緊急車両に取り付けてるカーナビ云々問題あった返信
+4
-0
-
108. 匿名 2025/03/29(土) 14:23:50 [通報]
立花何一つ仕事してないやん。返信
これだけ野放しなのに、よくあの人を支持できるよな。+7
-0
-
109. 匿名 2025/03/29(土) 14:24:04 [通報]
>>3返信
何がって、税金な訳じゃない?私たち、NHKに対してどんだけ分払ってるんだろ+8
-0
-
110. 匿名 2025/03/29(土) 14:24:23 [通報]
こういう記事見るとますます受信料払いたくなくなる。JASRACとNHKはカス!!返信+9
-0
-
111. 匿名 2025/03/29(土) 14:24:31 [通報]
>>84返信
よこ
売上高が何千億円ってテレビ局ってあるのに、電波受信料ってその0.2%程度(それ以下も)しか払ってないんだよね
売り上げ高の0.2%の電波受信料払って、日本全国、首都圏っていうエリアに放送できる権利持つ
民法ならそこからCMで儲けられるし、その他出演関係も利害関係あるよね(役員、プロデューサーへの裏金もそういうの思えばあると思う)
例え悪いかもしれないけど、出店の場所代で売上高の0.2%くらいしか払ってないって感じなのかな
一日10万円売り上げあるたこ焼き屋が、一日200円しか場所代払ってないみたいな感じなのかな
こういうのありえないと思う+2
-0
-
112. 匿名 2025/03/29(土) 14:24:39 [通報]
>>1返信
こうやってかき集めたお金ですることが黒塗り高級車で遺族の所に行って「今どんな気持ち?」でしょ
NHKなんていらねーよ
+8
-0
-
113. 匿名 2025/03/29(土) 14:25:01 [通報]
しかも中国や韓国では無料で見せている。返信
やはり政治家は向こうの人間なんだと思う+7
-0
-
114. 匿名 2025/03/29(土) 14:25:12 [通報]
見てないくても受信できる環境だからってお金取るって発想スゴイよね。銭ゲバってこのことか返信+7
-0
-
115. 匿名 2025/03/29(土) 14:25:46 [通報]
受信料払ってない非国民が多そう返信+2
-3
-
116. 匿名 2025/03/29(土) 14:25:52 [通報]
未納払うの?返信+1
-0
-
117. 匿名 2025/03/29(土) 14:26:05 [通報]
>>2返信
子どもがお世話になったから、何とも言えないけどさ、ちょっと子ども向けで誤魔化されてると思っちゃうよね。
子ども向けは別に料金とってもらって切り離せばいいのに。あと大河ドラマ。
お金取るなら月100円でエンドレスニュースでいいのでは?+7
-1
-
118. 匿名 2025/03/29(土) 14:26:12 [通報]
>>101返信
まぁフジテレビは自分たちで不動産事業を努力して稼いでるからね。フジテレビ単体の社員はゴミだけどフジグループとしては自分たちで稼いでるからまだ許せる。
問題はNHK。民放最高売上のフジテレビよりさらに2000億円も多い7000億円を毎年国民からカツアゲしてるくせに足りない足りない詐欺してスマホ持ってるだけで月に2000円以上をカツアゲしようと法律を作らせようとしてるからね。
そうなったらもう国民全員がNHKを物理的に潰すために狙ったらいいんだよ。+4
-0
-
119. 匿名 2025/03/29(土) 14:26:59 [通報]
>>7返信
そもそも、カーナビも受信料についてもNHKが決めたことじゃなく国が決めたことだからなぁ+3
-11
-
120. 匿名 2025/03/29(土) 14:27:11 [通報]
>>111返信
売上高が何千億円ってテレビ局ってあるのに、電波受信料ってその0.2%程度
→売上高が何千億円ってテレビ局ってあるのに、「電波利用料」ってその0.2%程度
売り上げ高の0.2%の「電波利用料」払って、日本全国、首都圏っていうエリアに放送できる権利持つ
すみません
+0
-0
-
121. 匿名 2025/03/29(土) 14:27:21 [通報]
>>1返信
アタオカ+4
-0
-
122. 匿名 2025/03/29(土) 14:28:07 [通報]
>>114返信
じゃあ国営にする?
公共放送税になるけど?
それは恐らく受診できなくても払う事になるけど?+0
-2
-
123. 匿名 2025/03/29(土) 14:28:53 [通報]
総務省がテレビ局とズブズブだからこんなんなってるんかね返信
総務省からNHKへの天下りなんかもあってるのかな?
フジテレビには総務省から4人くらい天下りしてたね+4
-0
-
124. 匿名 2025/03/29(土) 14:29:11 [通報]
N 日本返信
H 反日
K 協会+6
-0
-
125. 匿名 2025/03/29(土) 14:30:24 [通報]
500万近く!返信
見てもないnhkにそれだけカネ払わなくてはならないのなら、そのカネを救急車に設備投資したほうがよっぽど市民のためになる。+6
-0
-
126. 匿名 2025/03/29(土) 14:30:50 [通報]
NHKの資料から返信
ほんとゴミみたいな組織でしょ?+9
-0
-
127. 匿名 2025/03/29(土) 14:31:42 [通報]
少子化対策に使われる金よりは返信
受信料の方がマシ
いやどっちも無駄な金だけど
災害が起きる事への備えとして+0
-7
-
128. 匿名 2025/03/29(土) 14:32:21 [通報]
これを財源にしていいってのが狂っている返信
ザイムデモからNHK要らねーデモしたいよね+6
-0
-
129. 匿名 2025/03/29(土) 14:35:02 [通報]
カーナビ怖いね返信
カーナビでテレビ機能なしがめっちゃ売れるな+6
-0
-
130. 匿名 2025/03/29(土) 14:35:16 [通報]
単身赴任の夫が半年前に赴任先で別のアパートへ引っ越し、その際テレビを処分したから解約手続きをしようとわたしが代理でNHKに電話した。返信
そしたら、テレビ処分した証明(家電リサイクル券とか)を提出せよとのこと。無いですと強めに言ったらそれは今回は免除しますと言われた。
でも、いちばんイヤだなと感じたのは、解約するし転居済みなのに、夫の新住所を教えろと言われたこと。
同一世帯の私の居る家に解約申請書を郵送してもらうのだから、実務上は解約した夫の新住所を把握する必要はないと思うのに、契約者じゃない人間の住所を把握しようとするのは異常ではないかと気持ち悪くなった。+5
-0
-
131. 匿名 2025/03/29(土) 14:35:37 [通報]
>>14返信
財務省解体デモ告知動画です
3月29日新潟
4月5日京都財務省解体デモ告知動画!3月28日、29日、4月5日!m.youtube.com訂正!新潟3/28は18時半までです! 3/28の近畿財務局前の開催時間は18時から20時が正しいです! こちらは財務省解体デモの告知動画になります!参加される方は必ずご視聴ください!なお、動画の内容については予め主催者様とすり合わせた結果作成しておりますので、...
+2
-0
-
132. 匿名 2025/03/29(土) 14:35:54 [通報]
ちなみに、スマホ1台に対して月に1000円の受信料を徴収する場合、NHKは組織努力ゼロで年間2兆6000億円の純収入になります。そこに現在の受信料を足すと3兆2000億円売り上げる企業になりますね。返信
一切の努力無しで3兆円企業になるってことです。+1
-0
-
133. 匿名 2025/03/29(土) 14:37:03 [通報]
すげーよな、とれるところからならどこからでも取って払わなきゃニュースにして脅迫だもん返信+5
-0
-
134. 匿名 2025/03/29(土) 14:37:22 [通報]
ヤバすぎマンモス返信+2
-0
-
135. 匿名 2025/03/29(土) 14:37:36 [通報]
>>130返信
それ、NHKは旦那さんの住民票を本人の許可なく勝手に取得できるから断っても意味無いよ。あいつら本当にヤクザとかがかわいく思えるほどのえげつない権力を持ってるから。+0
-0
-
136. 匿名 2025/03/29(土) 14:37:39 [通報]
>>6返信
売名効果は終ってもう興味は薄いんじゃない?
次の承認欲求へ移行+5
-0
-
137. 匿名 2025/03/29(土) 14:39:23 [通報]
>>15返信
総務省仕事しろよと思うよね
無駄な税金使ってNHkにお金流して何の得かあるの?+40
-0
-
138. 匿名 2025/03/29(土) 14:39:52 [通報]
>>4返信
見てるよ!
通勤車だから時計代わりに毎朝ラヴィット見てる
家も車もNHK払ってないよ+12
-5
-
139. 匿名 2025/03/29(土) 14:40:41 [通報]
>>122返信
公務員になったら給料月100万円くらい下がるな+2
-0
-
140. 匿名 2025/03/29(土) 14:42:29 [通報]
>>2返信
NHKが嫌いなのは分かるけど、人がどう思ってようが勝手じゃん。
納得して払ってる人の事まで攻撃せんでも。+4
-11
-
141. 匿名 2025/03/29(土) 14:43:13 [通報]
>>122返信
どうせ特殊法人で法人税も免除だし変わらないんじゃない?
逆に外国人に制限を掛けられるし
夜ドラとか止めて金や音楽番組のK-POPとかも削減できるかも
+1
-0
-
142. 匿名 2025/03/29(土) 14:43:43 [通報]
>>21返信
そう思うと凄い事だね、、、。
NHKもどデカいスキャンダル出たら追い込まれるのかな。+44
-0
-
143. 匿名 2025/03/29(土) 14:44:13 [通報]
>>138返信
運転中に見たら危ないよ
+7
-0
-
144. 匿名 2025/03/29(土) 14:44:18 [通報]
>>3返信
何よりなんで緊急車両から受信料盗ろうとしてんだろ+76
-0
-
145. 匿名 2025/03/29(土) 14:44:19 [通報]
>>1返信
一目で分かる!政策比較表|政治の話題に対する各政党のスタンスを一斉比較sstjp.com一目で分かる!政策比較表|政治の話題に対する各政党のスタンスを一斉比較 TOP > 政治の話題に対する各政党のスタンスを比較(国政政党)政治の話題に対する各政党のスタンスを比較争点になる話題に対して、政党がどのようなスタンスなのかをまとめました。理由とソ...
売国政党には入れたくないですね+0
-0
-
146. 匿名 2025/03/29(土) 14:46:00 [通報]
>>1返信
いやいやいやいや
NHKって女学生に無理やりイチモツをみせる
露出狂の変態おじさんじゃん
この女学生たちイチモツを見てお金を払わないんです
国が君たち見たんだろ払いなさい
めっちゃおかしいだろ
逮捕すべきは無理やり見せるおじさんの方でしょ
+4
-0
-
147. 匿名 2025/03/29(土) 14:48:55 [通報]
>>7返信
思ってはないと思うよ。
だけど取れる所からは取る!んだろう。
上層部の給料が足りなくなってきたんじゃない?+51
-0
-
148. 匿名 2025/03/29(土) 14:50:49 [通報]
>>61返信
そう思う。自分が払わないで違法行為をしている人たちが騒いでるんだろうね。
ヤクザヤクザ言ってるけど、法律違反をしている自分たちだって反社会的思考である意味ヤクザ的なのにって思う。
さすがに緊急車両のカーナビまで受信料徴収はやりすぎだとは思うけど、それも払わないで法律違反をしている人がたくさんいるせいもあると思う。ガルちゃんにも本当にたくさんいるしね。+1
-7
-
149. 匿名 2025/03/29(土) 14:52:44 [通報]
>>145返信
NHK解体も話題にあげてほしいわ。解体派賛成派に投票するのに。+5
-0
-
150. 匿名 2025/03/29(土) 14:53:01 [通報]
緊急車両にはTVついていた方が良さそうだけど返信+0
-0
-
151. 匿名 2025/03/29(土) 14:55:22 [通報]
>>147返信
あと韓国人のギャラが上がってきたとか?+0
-1
-
152. 匿名 2025/03/29(土) 14:58:20 [通報]
受信料払うのもチューナーの無いナビに交換するのも税金返信+6
-0
-
153. 匿名 2025/03/29(土) 15:00:16 [通報]
トヨタで買った中古車、テレビを走行中でも見れるようになってた返信+0
-0
-
154. 匿名 2025/03/29(土) 15:01:51 [通報]
政治家はこれをどう見るのだろうか?返信
うちはNHKは好きだし観てるから払ってるけど、さすがにこれは無いと思った+2
-0
-
155. 匿名 2025/03/29(土) 15:02:06 [通報]
>>4返信
男は見るよね、気分悪いわ+0
-4
-
156. 匿名 2025/03/29(土) 15:02:19 [通報]
ヤクザのクルマからも徴収するんだ?返信+5
-0
-
157. 匿名 2025/03/29(土) 15:21:55 [通報]
見ないから砂嵐でいいよNHKは。朝から夕方まで同じ原稿の使い回し。カセットテープかよ。返信+6
-0
-
158. 匿名 2025/03/29(土) 15:25:56 [通報]
>>21返信
確かにw
フジテレビから国民を守る党だね+19
-0
-
159. 匿名 2025/03/29(土) 15:27:07 [通報]
>>5返信
それは認めますけどね!+0
-2
-
160. 匿名 2025/03/29(土) 15:30:53 [通報]
>>66返信
味しめてこれから全国展開していくつもりかな
しかも払うのは税金からでしょ?
マジで電波893じゃん
大阪府警ぶっ込んでくれないかな+8
-0
-
161. 匿名 2025/03/29(土) 15:31:29 [通報]
緊急車両がテレビなんか見ないでしょ返信+3
-0
-
162. 匿名 2025/03/29(土) 15:33:40 [通報]
>>1返信
恐ろしい詐欺集団。勝手に放映しといて金払えが許されてる日本も異常。+5
-0
-
163. 匿名 2025/03/29(土) 15:34:54 [通報]
>>7返信
とんでもない詐欺集団。国が加担してるのも大問題。+62
-1
-
164. 匿名 2025/03/29(土) 15:35:19 [通報]
賃貸で引っ越した先にたまたまBSのアンテナが屋根にあったらしく、高い方に契約変更させられたよ返信
配線の関係で地上波は見れるけどBSは見れないって説明したのにアンテナあるからってしつこかった
金取るならサブスクみたいに過去のNHKの番組も好きな時に見れるようにしろよー!+2
-0
-
165. 匿名 2025/03/29(土) 15:36:11 [通報]
>>4返信
うちの車は移動中でも見れるようになってる
長時間の移動の時はBluetoothで音楽を聴くこともあるけど+5
-0
-
166. 匿名 2025/03/29(土) 15:36:51 [通報]
>>126返信
もう税金みたいなものなんだから、国営に戻すべきよな。
バカ高い給与で受信料徴収が罷り通ることがおかしい。+5
-1
-
167. 匿名 2025/03/29(土) 15:37:25 [通報]
>>144返信
運転中ナビは見ても、NHKなんか見ないんだから、緊急車両から取るなんて最悪。しかも、税金からでしょう?これは基準が必要だと思う。+58
-0
-
168. 匿名 2025/03/29(土) 15:37:26 [通報]
>>147返信
公的機関からだと取りやすいものね。支払うことに誰も文句言わないし。+20
-0
-
169. 匿名 2025/03/29(土) 15:39:17 [通報]
>>4返信
カツアゲするためのこじつけだよ+16
-0
-
170. 匿名 2025/03/29(土) 15:40:56 [通報]
>>7返信
公的機関だから、素直に支払いに応じるだろうし確実に支払ってもらえる。
巻き上げやすい。
しかも税金。
クソ893だね。
存在意義なんか無いし、無くなればいいのに。+48
-0
-
171. 匿名 2025/03/29(土) 15:41:04 [通報]
>>1返信
NHKって本当に糞だね+9
-0
-
172. 匿名 2025/03/29(土) 15:42:35 [通報]
>>1返信
追い剥ぎ+3
-1
-
173. 匿名 2025/03/29(土) 15:44:02 [通報]
>>11返信
緊急車掌に限らず、カーナビは一律対象外にすべき。
誰が運転中にNHKみるんだ。+28
-0
-
174. 匿名 2025/03/29(土) 15:44:10 [通報]
>>3返信
緊急車両よりも前に外国からとったらどうなのよ。+28
-0
-
175. 匿名 2025/03/29(土) 15:48:14 [通報]
>>1返信
命救ってるのに ひどい+8
-0
-
176. 匿名 2025/03/29(土) 15:57:23 [通報]
>>1返信
NHK最低だな+6
-0
-
177. 匿名 2025/03/29(土) 16:18:15 [通報]
そもそも緊急車両内で見ないでしょうに・・・返信
NHKの執念というかなんというか恐ろしいね+7
-0
-
178. 匿名 2025/03/29(土) 16:20:28 [通報]
>>15返信
海外は無料
日本は緊急車両のカーナビにまで受信料を取る
不思議なシステム+32
-0
-
179. 匿名 2025/03/29(土) 16:20:43 [通報]
本当ク○みたいな組織よな返信
電波勝手に流しといて観てもいないもんに金払えって
空気吸ってるから空気代払えよりも悪質。
何時なったらN○Kはぶっ潰れるん?w+8
-0
-
180. 匿名 2025/03/29(土) 16:21:35 [通報]
>>4返信
展示車の中古車買ったから最初からフルオプションで付いてた…
付いてるけど見たことないかも常にナビ表示
今は家にいてもテレビなんてつけないのに車でテレビなんて尚更見ないわ
運転しながらならラジオの方がマシ+15
-0
-
181. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:28 [通報]
カーナビにテレビを映すのは、利権だったのかー返信
運転してる時に見るわけないのに、ナビが欲しければ受信料払えってか。
テレビが映らないカーナビ作ってくれたら、売れるぞ〜+4
-0
-
182. 匿名 2025/03/29(土) 16:28:16 [通報]
>>148返信
はあ?何十年も、ちゃんと払ってきましたけど?
偉そうに取り立てるだけでなく、払ってる人達に頭下げてお礼ぐらい言えや+3
-0
-
183. 匿名 2025/03/29(土) 16:32:35 [通報]
>>7返信
NHK関係者全員は緊急車両、
除外してやればええんちゃう+25
-0
-
184. 匿名 2025/03/29(土) 16:52:09 [通報]
>>6返信+1
-0
-
185. 匿名 2025/03/29(土) 17:14:35 [通報]
フジテレビは問題起きたらスポンサーがCM流さなくなったりして収入減るけど、NHKはそういうの無いから良くないと思う返信+4
-0
-
186. 匿名 2025/03/29(土) 17:23:44 [通報]
何でまだ潰れないんだろ。不祥事だらけなのに…。返信+4
-0
-
187. 匿名 2025/03/29(土) 17:39:03 [通報]
NHK高すぎる返信
値段見直すべき+4
-0
-
188. 匿名 2025/03/29(土) 17:41:22 [通報]
>>15返信
官僚の天下り先だからね。
カネが無ければ甘い汁吸えないから。+10
-0
-
189. 匿名 2025/03/29(土) 18:14:14 [通報]
>>1返信
NHKも
財務省も
自民党も
皆解散しろ!!
散れ!!+1
-0
-
190. 匿名 2025/03/29(土) 18:33:04 [通報]
>>19返信
ガチでそうな気がする
+2
-0
-
191. 匿名 2025/03/29(土) 19:27:27 [通報]
今後給付金とかのニュースはNHK以外出来なくすれば徴収出来るし、いらない人には教える義務なし。返信+0
-0
-
192. 匿名 2025/03/29(土) 20:11:41 [通報]
>>93返信
ディーラーご見れるようにしてくれます+0
-1
-
193. 匿名 2025/03/29(土) 20:37:59 [通報]
>>7返信
893は払ってんのかね?
893のところにも徴収行ってるなら見直してやるわ+3
-0
-
194. 匿名 2025/03/29(土) 21:01:12 [通報]
>>2返信
学生免除の宣伝してるけど引っかかってはダメ、あれ個人情報と履歴残す仮契約みたいなもので社会人になったら生活が苦しくてもターゲットで強制徴収コースになるという夢を見た+2
-0
-
195. 匿名 2025/03/29(土) 21:01:24 [通報]
>>4返信
しかも緊急車両でね、絶対見ないでしょ。
ほんとに見境なく巻き上げるつもりね。
緊急車両はNHKのためにあるんじゃない!!+22
-0
-
196. 匿名 2025/03/29(土) 21:13:09 [通報]
>>8返信
ぼったくりじゃねーか、あの局は。+1
-0
-
197. 匿名 2025/03/29(土) 21:38:03 [通報]
最近また徴収に訪問してくるようになったよね返信
無視したら、宅配便の不在票に似せたチラシが入ってたよ+2
-0
-
198. 匿名 2025/03/29(土) 21:47:49 [通報]
>>147返信
え〜、なら天下りを解雇してよ+2
-0
-
199. 匿名 2025/03/29(土) 22:51:44 [通報]
>>58返信
払わないって主張して戦って欲しい。+1
-0
-
200. 匿名 2025/03/29(土) 23:07:00 [通報]
緊急車両のカーナビでNHKが受信できるからって受信料払えというのがおかしい返信
ヤクザみたいなことするのやめてほしい+0
-0
-
201. 匿名 2025/03/29(土) 23:34:08 [通報]
>>2返信
NHKの子供番組のショーとかイベント行ってるママ友とは距離置いてしまう+0
-0
-
202. 匿名 2025/03/30(日) 00:43:56 [通報]
>>3返信
緊急車両で誰もテレビ見てないよね?w+12
-0
-
203. 匿名 2025/03/30(日) 01:54:36 [通報]
NHKの受信料ってみなさん月いくらですか⁇返信+0
-0
-
204. 匿名 2025/03/30(日) 05:01:41 [通報]
>>12返信
NHKじゃなくてガル民叩くのさすがやねw+0
-0
-
205. 匿名 2025/03/30(日) 07:37:24 [通報]
>>7返信
高齢の母親に893まがいの取り立て、今でも忘れないからな‼️💢警察呼んだけど、あれは大声で闇金の取り立てだった。+5
-0
-
206. 匿名 2025/03/30(日) 07:38:55 [通報]
>>15返信
一般の人達が立花さんの影響で口座引落し辞めて未納し始めたし、少子化だから徴収できるお金減ってきてるんだろうね
+0
-0
-
207. 匿名 2025/03/30(日) 08:05:16 [通報]
>>85返信
クリスマスパーティーをクリパって言う人も本当無理!!ゾッとする!!+0
-0
-
208. 匿名 2025/03/30(日) 13:17:47 [通報]
>>33返信
100カメでみた。財源すげぇと思ったわ+0
-0
-
209. 匿名 2025/03/30(日) 14:11:55 [通報]
うちのカーナビ純正だからテレビなんて見れないわ返信+0
-0
-
210. 匿名 2025/03/31(月) 20:44:03 [通報]
>>144返信
とれるとこから、とって行く えげつない、それがNHK+1
-0
-
211. 匿名 2025/04/02(水) 20:54:25 [通報]
>>24返信
渋谷のNHK放送センター建て替えでドラマ作りの拠点は埼玉・川口へ…効率重視、制作陣からは不満の声も : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 現在進んでいる東京・渋谷のNHK放送センターの建て替え工事を巡り、第2期以降の工事が「抜本的見直し」を迫られている。BS波の削減やリモートワークの進展といった業務や職場環境の変化に加え、昨今のインフレもあり、基本計画策
ドラマ制作は川口に移転+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
島根県出雲市と安来市は…