-
1501. 匿名 2025/04/01(火) 05:32:32
>>1478
んー、やっぱり他責思考が透けて見えるんだよね。
「自分は頑張って婚活して苦しんでる。」みたいに悲劇のヒロインぶって、自分の価値は置いといて出会う相手の質に言及…。(下の世代は、私達の失敗を見て上手くやってる的なのも…)
そういうマインドでやってるから、上手く行かない。ここを変えられたら、成功の確率は増すよ。(こんな卑屈、他責マインドの人と結婚したい人いる?)
優しい言葉って、時には返って無責任かつ残酷であったりもするよ。(耳触りの良いことを言う事が、本当に相手の為になるとは限らない)+4
-14
-
1502. 匿名 2025/04/01(火) 06:47:28
>>837
苦しいよね
婚活長い事してて、やっと結婚かなぁと思って期待してはダメになった事数回あって時々夢にみるよ
あぁまたふりだしに戻るのかって絶望感でいっぱいになって目覚める+14
-0
-
1503. 匿名 2025/04/01(火) 08:27:06
>>1501
いや言いたいことは分かるけどさ、甘やかしてあげてって言ってるわけじゃなくて言い方があるよねってことだよ。相手のことを思う気持ちがあるならなおさら言葉は選ぶべき。
自分のことを「みじめ」とまで言って追い込まれてるときに、あなたは一生結婚できないだろうななんて追い打ちかけられたらそれはもう呪いのように重い言葉になると思う。私もあなたも元レス主(に限らずだけど)に責任取れるわけでも養ってあげられるわけでもないんだから、せめて苦言を呈す時には重すぎない言葉を選んだ方がいいよ。+17
-1
-
1504. 匿名 2025/04/01(火) 12:25:06
相談所に入ってます。
最初は相談に乗ってもらったりしたけど仲介の人がめんどくさくなってきた。
合わない人なのに合うから!とゴリ押しされたり初見で話が合わないから断ろうとしたらとりあえず会ってと言われたりウンザリ。+8
-0
-
1505. 匿名 2025/04/01(火) 12:38:02
>>229
私だったら就活。男女ともに自立できて初めて結婚できると思うから。+4
-1
-
1506. 匿名 2025/04/01(火) 12:46:36
>>356
婚活市場では、男性の年収と女性の若さがよく比較されるけど、お金の方が若さより価値がある、と言いたんだと思う。+2
-0
-
1507. 匿名 2025/04/01(火) 15:19:29
>>229>>1505
40代なら同時進行でいいと思う。ただでさえ遅れを取ってるくらいなんだから、早い方がいい+3
-1
-
1508. 匿名 2025/04/01(火) 16:20:43
>>976
数十人の男女が2列になってぞろぞろと街中を散策する感じです。何分かに1度、男性なり女性が入れ替わり全員と会話が出来るような配慮はされています。
大人が2列でぞろぞろ歩いているので、他の人から見たら何あれ?って思うようで注目されて参加者さん達と「気まずいですね」「列じゃなくてグループで行動させて欲しいですよね」と会話したのが懐かしいです。+1
-0
-
1509. 匿名 2025/04/01(火) 17:12:01
>>1223
せっかくなので、その1時間は楽しく会話をするようにしています。
お相手に趣味や仕事の話を振ると、楽しげに話してくれるので、そんな世界もあるのかぁ…と勉強になりますし、それがきっかけで趣味が増えそうな予感もあり、デートまでに繋がらなくても、有意義な時間は過ごせたのかな?と感じています。+8
-0
-
1510. 匿名 2025/04/02(水) 14:25:49
>>1017
焦ってガツガツしてる男性も気持ち悪いんだよね+6
-1
-
1511. 匿名 2025/04/03(木) 20:04:02
一人の時間がどんどん楽しくなっている+3
-0
-
1512. 匿名 2025/04/03(木) 20:08:53
コロナ禍前後に婚活してしまってしんどくなった
不景気に結婚するには女性も経済力必要
不景気には男性も女性に力求めるから点数評価が激辛だった+4
-0
-
1513. 匿名 2025/04/04(金) 06:44:48
私じゃないけど医者と成婚間近まで行った可愛い学歴もいい子が彼の両親に親が公務員なことを理由に反対されて破局した
公務員って世間的にはハイスペなのに(婚活でも大人気なのに)、医師ファミリーから見たら格下扱いなんだ…とびっくりしたよ+5
-1
-
1514. 匿名 2025/04/04(金) 17:19:05
仕事とスポーツとジムと歴史以外に
興味ある人がまじで少ない気がする+2
-1
-
1515. 匿名 2025/04/04(金) 17:29:23
>>1501
×耳触りのよい
◯聞こえの良い+0
-0
-
1516. 匿名 2025/04/04(金) 22:52:47
>>1514
それのどこが悪いの?+0
-1
-
1517. 匿名 2025/04/04(金) 22:53:45
>>1510
私既婚なんだけど、夫が単身でほとんど一緒にいないから
同じマンションの婚活中の男性にアプローチされて参ってる
あの獲物を漁るような目付きが怖すぎるわ
結婚がしたいのか私が好きなのか聞いてみたいw+2
-6
-
1518. 匿名 2025/04/07(月) 19:14:22
>>1516
横だけどクソつまんなくね?+1
-0
-
1519. 匿名 2025/04/07(月) 19:51:53
>>47
普通に連絡して「もう一度やり直させて下さい」って言えばいいんじゃないの?+0
-0
-
1520. 匿名 2025/04/10(木) 13:51:02
>>248
まったく同じで、34で婚活して35になる前日に入籍しました。
30の時と違って肩の力抜けていい感じに活動できると思います!少しだけやってみてもいいかもですね^ ^+2
-0
-
1521. 匿名 2025/04/11(金) 00:24:23
いや、それ自分がそう信じたがってるだけでしょよとw
男って20代後半でほぼ100%遊びを覚えるから真顔で恋をしなくなる
グラドルかモデルさんできる容姿でもないかぎり一般レベルの女子は諦めたほうがいい
それ考えたら30過ぎの成婚ストーリーはまずネットフィクションだと思うべき
男ってめっちゃシビアよ? 整形美人なんて一瞬で見抜くし
+0
-3
-
1522. 匿名 2025/04/11(金) 07:13:48
婚活に疲れたというよりもお金や精神を削ってまで本当に結婚したいのか?と思ってしまう
大好きな人となら良いけれども相談所ならそうもいかない
恋愛と結婚は違うし淡々と進んでいく中で自分が結婚したい理由の1つは世間体なんだよね
昔ほどは結婚してるの?彼氏は?とは聞かれない世の中になったけど独り身に対する心の目は冷ややかな気がする
+3
-0
-
1523. 匿名 2025/04/12(土) 09:03:41
田舎住みなので婚活者数が少なく、お見合い成立してもほぼ必ず遠距離交際になります。
遠距離交際って、もともとカップルだった2人が離れるのでも上手くいかなくなるのに、初対面から初めて仲良くなっていくの、ものすごく難易度高い。
38歳、途方にくれてます
+1
-0
-
1524. 匿名 2025/04/12(土) 09:16:42
>>1154
人生長いから、若くして認知症になったり事故や脳梗塞で半身麻痺になることだってある。
自分の価値は仕事、能力、収入だけですって全振りして、周囲への思いやりや尊重ないのって、それで大丈夫か?って思う。
こんな生き方で、結婚した奥さんはあんたがこの先抗がん剤治療で激痛のとき手を握って励ましてくれるだろうか+1
-0
-
1525. 匿名 2025/04/12(土) 23:02:05
年齢上がるとともに性格悪い人増えてもうやりたくないって気持ち
若い男の人の方がデリカシーある+5
-0
-
1526. 匿名 2025/04/13(日) 07:19:36
婚活の情報収集だけで疲れてしまった こうするべき ああするべき みたいな雰囲気で心が折れそう… 考えすぎかな?+1
-0
-
1527. 匿名 2025/04/13(日) 10:44:41
>>7
地方なら年収400万も上位でしょ。世間の平均年収は、あくまでも平均。
ガルでは年収500万が低いとか言われてるけど(笑)
現実見ないと婚期逃すよ。+0
-1
-
1528. 匿名 2025/04/13(日) 14:59:53
>>1510
血眼になって物色してる男とかイライラする
自然体で話せやと思う+1
-0
-
1529. 匿名 2025/04/14(月) 22:42:09
>>226
アラフォーぐらいの時が1番寂しさと不安感じたよ!1番辛かったのは誰にも選ばれない私ということ。
50歳超えると体調悪かったり色々丁寧にやるのが面倒になり「こんな汚い姿で過ごせる幸せ」を感じるようになりました。
ちなみに貧乏です😄+1
-0
-
1530. 匿名 2025/04/18(金) 09:51:09
>>1154
先日は断って下さってありがとうございました。
しつこいからうんざりしていたところだったのでw+0
-0
-
1531. 匿名 2025/04/18(金) 09:52:40
>>1510
性欲モンスターみたいな人いるよね
あとナルシストを拗らせたオヤジになりそうなお兄さんとか+1
-0
-
1532. 匿名 2025/04/18(金) 21:44:59
>>3
女が輝くのは30代後半なんだから結婚は焦っちゃだめ‼️
+2
-0
-
1533. 匿名 2025/04/23(水) 18:50:59
>>1131
そんな貴女の良さ、生真面目さや思いやりをわかってくれる相手はきっといると思う!
この文見るだけでいい人なんだなって感じるもの
疲れて婚活に出向くのが嫌にならないといいですね…
相手の言動は相手の責任ですから。
素っ気ない人はそれが素なんでしょうし、ドキュメンタリーでも見るように?相手がどういう思考でどんな人生を歩んで来たのか、盛り上げずとも淡々と、探ってみるのも面白いかもしれません。
私は婚活って、普段会わないタイプの人の仕事や生活や思考を知るのが面白いなと思いながらやってました。
変な例えになってしまいましたが…+0
-0
-
1534. 匿名 2025/04/23(水) 19:01:28
>>621
婚活行きまくって告白されまくってるのに誰も好きになれないって悩んでる人いたよ。
好きになるというのがわからないらしく。
美人でモテるし性格いいから余計に男は来るのに、勿体ないなぁと聞いていた。
推し活には常に熱い人
婚活でも見た目求めちゃうのかな+0
-0
-
1535. 匿名 2025/04/24(木) 02:14:43
>>610
既婚者も使うからねぇ+0
-0
-
1536. 匿名 2025/04/24(木) 02:24:57
>>279
そこまで分析してる人ばかりではないと思うけど。
単純に、押されてほだされてOKになったという事では?+0
-0
-
1537. 匿名 2025/04/26(土) 08:13:43
>>121
いやいや…相手の立場に立って考えてみなよ
私可愛くないんですよね、的な事言われたら返答に困らない?
そうですか、なるほど(そう感じてるんだ)みたいな返答も自分の中では許せないんでしょ?
何と返せと?
そんなことないよというニュアンスの言葉しか相手に許さないって、ぱっと見は劣等感だけど、実はプライド高くて人に厳しいんだと思うよ…
この手の発言は嫌がられる事多いから、絶対言うなとは言わないけど、相手がどう反応しようと気にせずいられないなら内にしまっといた方がいいよ。
私も親にそんな顔のくせに…とか言われて鏡見れない時期あったけど、開き直った方がいいよ。
外に承認求めたって自分を満足させてくれる人なんてそうそう見つからないし。
自分が良しとしてればそれでいいんだよ。+0
-0
-
1538. 匿名 2025/04/26(土) 12:06:54
>>276
どういう気持ちでコレ貼ってるわけ+0
-0
-
1539. 匿名 2025/04/28(月) 11:27:30
身長高けりゃこんなに必死じゃなかったんだろうなあ
可哀想ww+0
-0
-
1540. 匿名 2025/04/28(月) 11:28:05
ねえねえ聞かせて?
身長低いゆえに辛い記憶w+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する