ガールズちゃんねる

婚活に疲れ果てた人だけで話しませんか?

1540コメント2025/04/28(月) 11:28

  • 501. 匿名 2025/03/29(土) 12:41:36 

    >>488
    この男性みたいに、何作っても美味しいと言って食べてくれる人と結婚したい。
    【2ch馴れ初め】お金のために50代バツ2おじさんと→ヤケクソで結婚した結果…【ゆっくり】
    【2ch馴れ初め】お金のために50代バツ2おじさんと→ヤケクソで結婚した結果…【ゆっくり】www.youtube.com

    ▲2ch馴れ初めキューピッドとは... 「馴れ初め」をテーマにし、ほっこりしたり青春シーンを見てもらえるようなチャンネルです! ぜひ皆様の馴れ初めエピソードもコメントでお聞かせください! ▲動画の教育的価値と独自性▲ 人間関係や家庭でのトラブルはよくあります...

    +2

    -6

  • 502. 匿名 2025/03/29(土) 12:44:17 

    結婚したら
    共働きで稼いで
    子供を産んて育てて
    家事をして
    ご飯を作り続けて
    旦那の世話をして
    義理親の世話をして
    姑の嫌味と過干渉に耐えて
    仕事育児家事義理親へのご機嫌伺いで疲れ果ててボロボロに劣化
    旦那は浮気をする
     
    婚活してまで結婚したい女子たちファイトです!
    結婚してからが大変だよ!

    +3

    -15

  • 503. 匿名 2025/03/29(土) 12:45:05 

    >>11
    月に3回とか知らない人に会うのが義務化すると
    2ヶ月目には疲れて作業になってしまいました。
    もぅいっか、良い人そうだし
    と思って2ヶ月でダウンして1人に絞りました。
    そんな感じで今3ヶ月目です。

    +38

    -0

  • 504. 匿名 2025/03/29(土) 12:45:45 

    >>501
    脳内お花畑
    どれほど疲れていても毎日ご飯を作り続けてごらんよ

    まぁ頑張れ

    +0

    -3

  • 505. 匿名 2025/03/29(土) 12:47:10 

    >>351
    自分の子供養ってくれる夫を見下しバカにしてるガル民に言えたこと?

    +10

    -3

  • 506. 匿名 2025/03/29(土) 12:47:24 

    >>453
    確かに

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2025/03/29(土) 12:47:31 

    >>501
    YouTubeの意味はわからないけどありがとう

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2025/03/29(土) 12:47:46 

    ねえ。結婚がゴールじゃないからね。恋愛結婚でも、あ~失敗したってなるときもあるんだから。別に結婚しなくてよし。いらぬ苦労しなくてよし。お金と実家がまあしっかりしてるなら。そうじゃないなら、死ぬ気で婚活。

    +4

    -5

  • 509. 匿名 2025/03/29(土) 12:49:09 

    >>455
    結婚したら幸せ
    結婚したら安泰

    と何故に思うのか?

    +4

    -1

  • 510. 匿名 2025/03/29(土) 12:50:38 

    >>372
    頑張ってー
    二人暮らしも楽しみですね。今からジャブ的にハグしたりして、現状寂しいのは伝えておいたほうがいいと思う

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2025/03/29(土) 12:51:31 

    >>29
    やりたいなら、やればとしか言えないし、やりたくないなら、きっぱりと帰りなよ、としか

    自分の体のことなのに、どうして人に聞くの?

    +26

    -4

  • 512. 匿名 2025/03/29(土) 12:52:32 

    >>349
    大手だけど独身多いとかないわ
    金融だけど9割以上結婚してるよ。年収良いのに未婚とか普通男も女も周りが放っておかないから

    +9

    -3

  • 513. 匿名 2025/03/29(土) 12:55:00 

    婚活女性に対して思うこと
    「自分磨き」の努力のほかに「相手のいいところを見つけて好きになる努力」も同じくらい重要だよ

    +20

    -1

  • 514. 匿名 2025/03/29(土) 12:55:04 

    >>474
    結婚したら
    無償で家事をして子供を産んで育てて旦那の世話をして義理親の世話をして
    プラス仕事もして稼いで


    +1

    -9

  • 515. 匿名 2025/03/29(土) 12:57:42 

    >>500

    それはそれなりのクラスの話なんじゃない?
    非正規やら家事手伝いとかスペック低い人じゃなくて、スペック高い人の話。婚活上位層は年収高い正社員達、人格もまともな人が増えるし、それなりに身なりに気をつけてる人ももちろん増える。高望みじゃなくて、まともな人同士の話で、婚活で圧倒的多数を占める弱者女性にはほぼ関係ない話かな

    +9

    -0

  • 516. 匿名 2025/03/29(土) 12:58:05 

    >>509
    バツイチになってもいいから
    女としての価値があることを証明したいとか

    +4

    -1

  • 517. 匿名 2025/03/29(土) 13:03:12 

    >>502
    これみたいの会社にいる
    ネガティブで周りから嫌われてる

    +9

    -1

  • 518. 匿名 2025/03/29(土) 13:03:50 

    >>182
    ハズレは35%

    残りの65%は当たり?

    終身雇用形態の会社で退職者が35%の会社はホワイトか?

    残りの65%の社員は仕事が楽しいのか?

    +1

    -1

  • 519. 匿名 2025/03/29(土) 13:04:59 

    >>424
    そこらへん不器用な人多いよね
    婚活で男の人のことめちゃくちゃ悪く言われるけど、女も大概コミュニケーション下手な人多そう

    +21

    -0

  • 520. 匿名 2025/03/29(土) 13:05:06 

    >>510
    ハグはできるんですけどキス以上に照れからの抵抗があって
    そう言うのってなんて伝えれば良いんですかね
    「今は疲れてるけど本当はしたいから一緒に住んだらしたい」みたいな感じで良いんですかね?

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2025/03/29(土) 13:06:08 

    >>516
    同レベルの人とだったら
    結婚する気があれば結婚はできる
    結婚してるとかしてないで女の価値は決まらない

    +2

    -5

  • 522. 匿名 2025/03/29(土) 13:07:18 

    >>420
    少なくとも3.4ヶ月は時間ある

    その時間の間に人間性見極められない人が多いんだろうね。不思議だけど。よほど普段から人に関わってないのかなぁ

    +8

    -2

  • 523. 匿名 2025/03/29(土) 13:09:37 

    >>522
    まぁ結婚を見据えてっていうのが厳しいんだろうなぁ
    恋愛ってなると浮かれて加点方式で見れるけど、結婚ってなると見極めるぞーって気合が入って減点しちゃうんだろうな

    そういう人はマジで婚活向いてない

    +25

    -0

  • 524. 匿名 2025/03/29(土) 13:11:08 

    >>517
    そーだそーだ
    詰んでるなお主

    結婚生活は大変だよ
    おままごとではないんだよ
    子供も抱っことねんねだけじゃないし

    現実を知って離婚したくても出来ない事情もわんさか出てくる

    頑張りなされ

    お主も嫌われてそうだなぁ
    誰も言わないとは思うけど

    +2

    -4

  • 525. 匿名 2025/03/29(土) 13:12:22 

    >>459
    自然って何?パン咥えて角でぶつかれば良いの?
    私の姉は、あなたが言う自然な出会いに入るか分からないけど友達に紹介してもらって結婚までするのに合コン行ったり色んな人に「紹介して!」って頼んだから、私にも動かないと見つからないよって言われたよ

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2025/03/29(土) 13:12:59 

    30以上の女とか女なのか?もう価値終わりでしょ笑

    +4

    -5

  • 527. 匿名 2025/03/29(土) 13:17:14 

    >>502
    あなたがそうなってるだけじゃないの?

    結婚したら
    専業で家事育児に専念したり、共働きでも家事育児協力したりして
    可愛い子供を産んで育てて
    ご飯を作ったり、作ってもらったりして
    義理親が嫌味や干渉しても撃退する頼りになる旦那だったり、そもそもそんな干渉しない他人行儀な姑だったり
    仕事育児家事で疲れたとしても、帰れば選び選ばれた旦那と可愛い子供がいて癒され
    お互い浮気せずに一生を終える
    ってパターンもあるし、むしろあなたが書いてるのは少数派な気がする

    +22

    -1

  • 528. 匿名 2025/03/29(土) 13:17:35 

    >>366
    ガルちゃん見てると想像以上に怠け者が多いよ
    結婚して仕事辞めて子無しで毎日楽しいとか子供に奨学金負わせてでも働きたくないみたいなその家族が気の毒になるぐらい自己中心的でだらしない書き込みがそこかしこに転がっている

    +9

    -9

  • 529. 匿名 2025/03/29(土) 13:18:03 

    >>525
    何をそんなに喧嘩腰なのか知らないけど、私は出会いを求めて行動するの悪いことだと思ってないよ
    >>465 読んでね

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2025/03/29(土) 13:19:22 

    >>512
    金融はそういうイメージ。
    私は外資系(金融ではない)で働いてるけど、独身の女性多い。

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2025/03/29(土) 13:20:58 

    >>527
    それ全部ギャンブル要素やんw

    +2

    -2

  • 532. 匿名 2025/03/29(土) 13:23:23 

    >>527
    別に否定するわけじゃないけど、ここまで全てベストケースで揃った前提がマジョリティで考えるのもお花畑だなぁと思う。

    義両親や子供のことまで含めたら、完全にガチャだよ。
    子供は永遠に可愛いものだけど、可愛いだけで済むのは幼児まで。それ以降は学校でのお友達との問題とか、本人の性格とか、色々抱えてる家庭だってあるよー。

    +5

    -4

  • 533. 匿名 2025/03/29(土) 13:25:48 

    疲れ果てた人だけで話しませんかってタイトルなのに、中をのぞくと婚活にダメ出して説教しだすおばはんばっかになるの草
    結局あれか?
    自分より下を見て安心してマウント取りたがるのかな
    そんな人になりたくないな

    +29

    -1

  • 534. 匿名 2025/03/29(土) 13:26:30 

    >>531>>532
    お花畑といわれても、私の結婚生活これだからなぁ。周りも似たようなもんだと思うよ。
    全部ひどい元コメみたいなケースのほうが少ないし、それをギャンブルととるならそもそも婚活も結婚も辞めた方がよさそう。
    地道にコツコツ1人で生きる準備する方がギャンブル要素少ないかもね

    +10

    -2

  • 535. 匿名 2025/03/29(土) 13:27:02 

    相談所辞めた後婚活パーティー行くまくりましたが、心折れました…今趣味関係ばかりで婚活しなくなりました。
    結婚したいのに出会いの場に行くのが怖い…

    +10

    -0

  • 536. 匿名 2025/03/29(土) 13:29:48 

    >>75
    婚活は就活と同じ
    自分の市場価値の分析からの相手方の条件選定
    その中からやっていけそうな人を探す
    恋愛というかパートナーを探す場所

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2025/03/29(土) 13:31:17 

    >>488
    人によって千差万別だろうけど
    ・自分を大切にしてくれることを実感した時
    ・これ以上の相手とは出会えないと思った時
    ・人生の先行きに心細くなった時
    あたりどうでしょう 参考になれば

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2025/03/29(土) 13:33:07 

    >>502
    辛い中頑張ってますね 幸あれ

    +4

    -1

  • 539. 匿名 2025/03/29(土) 13:33:14 

    >>534
    てか、あなたとあなたの周りがそうでも、そうでない人も世の中に存在してる時点でギャンブルという理論は成立してるよ。
    逆説的に世の中の結婚してる人全世帯が、あなたと同じ状況じゃなきゃギャンブルではないは成立できないでしょ。

    +3

    -3

  • 540. 匿名 2025/03/29(土) 13:34:43 

    >>529
    本当だ!すみません!

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2025/03/29(土) 13:35:06 

    >>535
    相談所はなんでダメだったの?

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2025/03/29(土) 13:36:23 

    >>537
    ありがとう
    1番目は自信あるけど2番目はハードル高いな
    3番目はなんとも言えない

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2025/03/29(土) 13:39:58 

    >>535

    わかります。出会いの場で傷ついたりむなしくなったりして行くのが嫌になりました。

    ずっとペーパードライバーだったけど、出会いの場に行くより運転克服した方が自分のためになると思ってペーパードライバー講習受けました。

    どこかで、結婚したら旦那さんに運転してほしいと思っていました。でも、婚活辞めたから自分で頑張るしかないと思って運転が怖かったのに勇気がでました。

    +30

    -0

  • 544. 匿名 2025/03/29(土) 13:40:53 

    >>206
    そうかな?!
    それにしては絶妙に図々しく細かい内容が書かれてるような。。
    ネタみたいな感覚の人って実際に存在するからな。

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2025/03/29(土) 13:42:09 

    >>454
    アドバイスも耳触りのいいことしかも求めてない高望みだからね

    +10

    -0

  • 546. 匿名 2025/03/29(土) 13:44:12 

    婚活パーティーとか何回も回数こなすごとに結婚から遠のいてる気がする。婚活に変に慣れていくと、男女ともに、この人以上に良い人がいるかもみたいな感覚になって、目の前の人に真剣に向き合えない。
    あー今日もたいして良い出会いなかったなぁで終わる土日が本当にむなしい。
    かと言って友達はみんな既婚だし、婚活がんばるしかないのもつらい。

    +20

    -0

  • 547. 匿名 2025/03/29(土) 13:44:56 

    >>256
    婚活してるイケメンだけじゃなく高収入なのに婚活必要の人も難ありだよ、そりゃ。恋愛弱者やコミュ力ない人を難ありにするなら男女問わず内面見た目並あるなら自力で結婚するし婚活したらさっさときまる。
    妥当な相手選べない人達だし

    +22

    -0

  • 548. 匿名 2025/03/29(土) 13:46:44 

    無職で婚活してるのも疲れるのに、大半の人は働きながら婚活やってるんだと思うと凄いなと思う
    まぁ上手くいかなくても仕事あって収入もあるんだし最悪1人でも大丈夫そうなのが羨ましい、こっちは上手くいかなきゃ将来生活ヤバそうだし

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2025/03/29(土) 13:49:04 

    >>542
    皮肉にも、1と2はしばしば反比例する女子がいます
    “蛙化”とか
    3は外的要因なので(親が倒れるなど)難しいですね
    性格よさそうなガル男さん 頑張ってね

    +1

    -2

  • 550. 匿名 2025/03/29(土) 13:54:53 

    26歳女です
    25歳の半ばくらいに結婚相談所に入会し、人間性が最高で料理得意、オマケに年収1000万近くのハイスペと出会えました!
    婚約後に7月から同棲予定です サイコー
    やっぱり若い時にするのが1番ですよ

    +5

    -16

  • 551. 匿名 2025/03/29(土) 14:01:25 

    >>550 ですが、婚約に伴い転職したら同業他社で年収550の会社に転職決まりました
    万一別れることがあっても、別に1人で生きていける年収になった!
    本当にと上手くいったわー

    +10

    -2

  • 552. 匿名 2025/03/29(土) 14:05:29 

    婚活パーティーって相談所に登録するの?
    一度非会員で行って、合わないって思ったらそれっきりでも良いなら地元で開催する婚活パーティーに行って今後のライフプランを考えたいけど、自分を押し殺しても絶対結婚したいですどうぞよろしくお願いいたしますって土下座するくらい、真面目じゃないと行っちゃダメ?

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2025/03/29(土) 14:07:48 

    >>549
    アドバイスありがとう
    彼女に見限られないように頑張る

    +1

    -4

  • 554. 匿名 2025/03/29(土) 14:08:26 

    >>551
    結婚相談所の宣伝?

    +7

    -1

  • 555. 匿名 2025/03/29(土) 14:09:02 

    >>376
    そりゃ稼ぎが良い男は5歳も年上の女なんて選ばないよ

    +16

    -1

  • 556. 匿名 2025/03/29(土) 14:10:23 

    >>24
    わたしも31の時に1年だけ婚活してみようと思って婚活しました。
    そもそも男友達がいないので全く男性慣れしてないし、喋れるのかどうかも不明でしたが、一応長年接客業やってたのでそこそこは喋れました。

    +22

    -0

  • 557. 匿名 2025/03/29(土) 14:10:45 

    >>552
    相談所に登録する必要はない
    私は自分で検索して地元で開催されてるパーティーに参加した
    いい人いればいいなくらいの気軽な気持ちで大丈夫だよ

    +9

    -0

  • 558. 匿名 2025/03/29(土) 14:10:50 

    >>521
    どんな人でも結婚してるのに
    結婚していないって異質ってこと

    +7

    -1

  • 559. 匿名 2025/03/29(土) 14:11:14 

    >>554
    違いますよ!
    むしろアプリで頑張れるならその方が安上がりなので、アプリで上手くいってる方が羨ましいなと思います
    私は心配性なので遊ばれてるかもみたいな懸念が無くなったぶん、めちゃくちゃ心軽かったです
    合計40万近くはらいましたけどね

    +3

    -2

  • 560. 匿名 2025/03/29(土) 14:14:43 

    >>56
    60だけどその時期通りこした。彼氏出来たけどこの人と結婚?とか全く思えないし自分には結婚するほどピッタリな相性の人は
    いないなと悟った。自由な可能性が残ってる独り身でいいやと思えるようになった。

    +1

    -5

  • 561. 匿名 2025/03/29(土) 14:16:45 

    >>27
    僕も同じように寂しく生きているよ😢
    あなたとは考えが合いそうだから僕と結婚しよう!
    自分で言うのもなんだけどスペックは高いよw

    +3

    -16

  • 562. 匿名 2025/03/29(土) 14:19:03 

    >>34
    >出会う男の質が下がっていく中

    こんなこと言っている時点であなたは一生結婚できないだろうなって分かる。

    +56

    -18

  • 563. 匿名 2025/03/29(土) 14:24:26 

    >>101
    なら私もネックだ
    今29歳なんだけど今年の秋に30歳で
    20代後半にくくられる
    25歳も26歳も27歳も後半でしょ
    28歳も

    年齢いったとき、男性の反応変わる
    婚活で20代前半、後半しか書くのないから

    1年後にまだ20代か30歳かで全然違うよね

    そういうのは嘘でも30代のパーティーに参加すればいいのか迷う

    +12

    -0

  • 564. 匿名 2025/03/29(土) 14:28:15 

    >>552
    ありがとうございます
    てっきり、婚活パーティー終了後アドバイザーの方から
    「趣味はライブに行くことではなくて、音楽鑑賞にしましょう」や「フルタイムパートではなく正社員になるように婚活と同時に転職しましょう」「介護の資格を取ってご両親は私がみさせていただきますと言いましょう」など言われるのかなと恐怖心がありました。

    +0

    -3

  • 565. 匿名 2025/03/29(土) 14:33:56 

    >>1
    横だけど彼を振ってしまい職場は既婚者ばかりで25歳ではじめて婚活してはじめて会った人とそのまま付き合って結婚した
    運が良かったのかな
    もっと他にも会ってみたかったw

    +3

    -2

  • 566. 匿名 2025/03/29(土) 14:35:11 

    婚活パーティーとか街コンみたいな場所って何がいいの?

    +1

    -3

  • 567. 匿名 2025/03/29(土) 14:35:43 

    >>27
    仕事が好きではない人は結婚した方が良い
    まあ専業主婦できるかは難しいが好きではない仕事を一生やっていかなきゃいけない人生って年々地獄だからね

    +49

    -0

  • 568. 匿名 2025/03/29(土) 14:37:09 

    >>24
    相手の話の中にヒントがあると思うんだけど

    +16

    -0

  • 569. 匿名 2025/03/29(土) 14:38:11 

    >>428
    >>男の無料ホステスするのに

    そんな事しちゃだめよ。
    何か感覚がずれてるような・・・。
    ホステスするなんて考えた事もないよ。

    +21

    -0

  • 570. 匿名 2025/03/29(土) 14:39:53 

    >>24
    婚活男性から蛇蝎の如く嫌われる一問一答かつ質問返してこない人ってこういう感じなんだ

    +23

    -0

  • 571. 匿名 2025/03/29(土) 14:41:18 

    >>520
    素直に「キス以上に照れからの抵抗があって、もっと仲良くしたい。新生活楽しみだよ」って言えば良いと思う
    照れてるなら照れてる、疲れてるなら疲れてる。結婚生活に変な誤魔化しなんていらないよ。毎日一緒に暮らしていくんだもん。素直が一番

    +10

    -1

  • 572. 匿名 2025/03/29(土) 14:41:18 

    >>1
    婚活疲れるよね
    私 愛知県のへんぴなところに住んでるんだけど、名古屋のエージェントに登録してて、お見合いが成立するとどうしても名駅とか都心の方で会って話すってことになるのね
    心の底から会いたい友人とか好きな人でもないのに、苦手な電車に乗って遠出して話しして疲れて帰ってくるのは本当にしんどい
    休みの日に何してんだろうって思う

    +31

    -0

  • 573. 匿名 2025/03/29(土) 14:44:41 

    >>62
    ここに僕がいるよ。
    ガルちゃんがきっかけで出会うのもありなんじゃない?

    +4

    -13

  • 574. 匿名 2025/03/29(土) 14:45:51 

    >>375
    私も前の職場にそんな感じの人いたよ。
    一見条件よく見えるけど、(大手ゼネコンで給料よかったし、周り男性が多いから不倫の心配なさそうに見えるけど)実際は風俗、ギャンブル大好きで貯金ゼロの36歳。

    見た目もそこそこ良かったから相談所おすすめされたらしくて実際入ったら20代からも申し込み結構あるって。
    調子乗って飲み会で話してた。

    +9

    -0

  • 575. 匿名 2025/03/29(土) 14:46:46 

    >>20
    めっちゃマイナス多いけど容易に想像つくw
    たしかによくいるw

    +24

    -1

  • 576. 匿名 2025/03/29(土) 14:50:19 

    >>431
    変に下手に出てるのかな😔

    +8

    -0

  • 577. 匿名 2025/03/29(土) 14:51:05 

    >>521
    ならなぜ婚活してるの?

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2025/03/29(土) 14:52:59 

    >>522
    この先、親よりも長く一緒に過ごす人を3ヶ月で決めるのって難しくない?
    めちゃくちゃビビッと来た!とかじゃない限り。

    かといって考えすぎると結婚できないから短期間で決めなきゃいけない決まりなんだろうね

    +11

    -0

  • 579. 匿名 2025/03/29(土) 14:52:59 

    いい年して「自分はまだ本気出してないだけ」みたいなスタンスの人間見るとムカつくんすよね

    +8

    -1

  • 580. 匿名 2025/03/29(土) 14:53:13 

    >>94
    「クソバイス」なんて汚い言葉を使っていたら男の人が避けていくだけだよ。
    残念だけどあなたは結婚できないと思うな。

    +24

    -27

  • 581. 匿名 2025/03/29(土) 14:56:43 

    >>2
    続刊早く読みたい

    +21

    -0

  • 582. 匿名 2025/03/29(土) 14:56:45 

    >>571
    よこ
    なんか変に型に自分をはめなきゃ認められない婚活というものに参入できないと勘違いをされてる方がちらほらいるね
    その型もだいぶ古い親世代の話みたいな決めつけで
    なんか結婚というブラックボックスに蛇が入ってる率が高いけど仕方なく手を突っ込んで幸せを掴むもんだみたいな 自分に選択権裁量権利が一切ないかの様な それだけ婚活で疲弊してしまったのかしら

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2025/03/29(土) 14:56:51 

    >>467
    なんか危うい感じが出てるけど、そこで美容関係やファッションに傾倒していくのは危険だと思うよ
    身だしなみを整えるとか自分を奮い立たせるって意味ならありだけど、婚活ってことならそこに多くの時間や大金を注いだからといって自身の年齢や収入は変わらないし、そういうのを男性はほとんど評価しないと思う
    最終的になんで私がこんなに努力しているのに男性や婚活業者は評価してくれないんだって責めるようなスタンスになってメンタルを更に崩していく危険性がある

    +10

    -0

  • 584. 匿名 2025/03/29(土) 14:57:23 

    >>518
    その35%の終身雇用が崩されようとしてるのが今。
    ハズレ確率変動爆上がりするかも。

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2025/03/29(土) 14:58:57 

    >>576
    日頃からやってしまってるんだと思う
    私は男性にはしないけど女性にはしてしまうので少し分かる

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2025/03/29(土) 15:00:19 

    >>168
    他の道を探った方がいいかも。
    婚活市場は女余りでいつまでたっても結婚できずに彷徨ってる婚活ゾンビだらけだから。
    無駄に人生消耗してしまうよ。

    +7

    -0

  • 587. 匿名 2025/03/29(土) 15:01:47 

    >>2
    きもすぎる

    +2

    -12

  • 588. 匿名 2025/03/29(土) 15:01:49 

    不妊アピールしてた友達も2人目ができたらしい
    仲良しグループも私以外みんな出産してもうお誘いの声すらかからなくなった。誘われても話が合わないだろうからいいけどさ。

    +8

    -0

  • 589. 匿名 2025/03/29(土) 15:08:16 

    >>588
    不妊をアピールするってなかなかすごいね
    普通はあまり人に話したがるようなことではないのに

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2025/03/29(土) 15:09:19 

    >>7
    身長180、年収400万の年下イケメンと結婚した40歳の私は奇跡だったのか

    +7

    -19

  • 591. 匿名 2025/03/29(土) 15:11:01 

    >>154
    そうは言っても見えないプレッシャーが常にあるより
    一度結婚したほうがいい
    バツイチになったほうが生きやすい

    +7

    -1

  • 592. 匿名 2025/03/29(土) 15:11:02 

    >>571
    ありがとうございます!
    小さい頃から自分の気持ちとかしたいこと伝えるのが苦手で、自信ない割に変にプライド高くて。
    傷つくくらいならこっちが突っぱねちゃおうみたいなのしちゃう癖が出ちゃうなって
    元彼ともそれが原因で振られたのに!
    なんか改めて自分のいけないところ再認識できました😭明日素直に伝えてみます!!

    +15

    -0

  • 593. 匿名 2025/03/29(土) 15:12:36 

    >>3
    休まず7年間も婚活続けた横澤夏子のバイタリティすごいなー

    3つの夢全て叶えてる
    高校時代にお笑い芸人目指して達成
    子供の頃からお嫁さんになる夢も達成
    子供の頃から子供3人のお母さんになる夢も達成

    ブス自覚して二十歳で婚活開始
    3000人以上と会って27歳で結婚
    今は3人の母

    +22

    -0

  • 594. 匿名 2025/03/29(土) 15:13:08 

    >>543
    ペーパードライバー講習についてなんですけど、
    どのくらいの期間いくらくらいの受けましたか?
    私も行動範囲広げたくて
    ちなみに免許取得してから8年くらい乗ってないです。標識も忘れてるくらいです。

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2025/03/29(土) 15:13:10 

    >>215
    さすがに読解力なさすぎかな

    +3

    -3

  • 596. 匿名 2025/03/29(土) 15:14:19 

    大学時代の同級生や会社の同僚、友達の紹介や取引先の人やら出会いなんて無限にあると思うけどな
    私は大学時代から付き合ってた彼氏とそのまま結婚したよ
    お金かけて婚活する人の気がしれない

    +1

    -3

  • 597. 匿名 2025/03/29(土) 15:15:38 

    ここにも婚活ゾンビがいたか…

    +2

    -3

  • 598. 匿名 2025/03/29(土) 15:17:38 

    >>2
    この漫画、電子版で全部持ってる
    本当に的確で面白い
    今、一番続きが楽しみな漫画
    赤木が好きな元クラスメイトがリアル
    何言ってんだ?俺は婚活してんじゃない、赤木が好きなだけだ!てバイト男

    +35

    -0

  • 599. 匿名 2025/03/29(土) 15:18:08 

    私が身長170cm年収800万円だから、相手にも同等以上を求めて詰んでる
    スペックが全てじゃないけど無理するくらいなら独身がいいやとなってるし幸せではあるからそれでいいや

    +10

    -8

  • 600. 匿名 2025/03/29(土) 15:20:30 

    ガル民よ、来世に期待せよーーーーー 完

    ご愛読ありがとうございました!次回作にご期待ください!

    +4

    -2

  • 601. 匿名 2025/03/29(土) 15:25:53 

    >>519
    あと性急な人多いなって思う
    出会ってすぐに好きになるとか特定の相手も見つかっていないのに一緒に暮らしていくなんて…みたいに相手と時間をかけて過程や段階を踏んでたどり着いていくものに対して、段飛ばしですぐに結果が欲しいって性急な人が多い印象

    +21

    -0

  • 602. 匿名 2025/03/29(土) 15:30:12 

    子供が欲しいだけなんだけどな
    その前の結婚ができないから子供も産めない

    +6

    -2

  • 603. 匿名 2025/03/29(土) 15:32:45 

    >>2
    婚活成功した人には「若いから成功したね」「運良く手頃な男性見つけたね」とか言いそう。
    婚活新人に相談されたら長文のアドバイス送ってきそう

    +14

    -1

  • 604. 匿名 2025/03/29(土) 15:33:33 

    >>599
    スペック高い女性も消化が大変そうだね
    持ってるものが高いと確かに下に合わせるなんてナンセンスなんだけど、スーパーでそっくりのまるっこい夫婦が穏やかに寄り添ってるのを見るとモデルサイズだから婚活に有利とかでは無いんだなって理解したよ 私も恵まれた部分があるけどそれが幸せとすぐに置き換わる訳じゃないことも学んだよ

    +27

    -0

  • 605. 匿名 2025/03/29(土) 15:33:47 

    >>519
    自分はコミュ力高いと勘違いしてる婚活女性多いって相談所Youtubeで見た
    特に30手前から40代

    +14

    -3

  • 606. 匿名 2025/03/29(土) 15:34:20 

    >>10
    >>55
    >疲れて判断鈍って変なのと結婚するより、スキル磨きて1人で生きていく道見つける方が人生楽しくなるよ。

    トピズレになるかもしれないけど、一人で稼いで生きていく道を勧めるなら「スキル」みたいなフワッとした言い方ではなく、もっと具体的にこういう資格を取ってこういう業界·職種に転職すれば年収○○万円はもらえると思うからオススメだよ!みたいなことまで書いてくれないと、イマイチ説得力がないんだよね。

    +35

    -2

  • 607. 匿名 2025/03/29(土) 15:35:23 

    >>602
    子供だけ欲しいって難しいからね
    子供からしたら最初から父親居ないなんて望んでない、とか言われる可能性も高い
    自分だってそうでしょ?
    結婚ありきの子供だよ。

    +11

    -1

  • 608. 匿名 2025/03/29(土) 15:36:13 

    >>578
    3ヶ月って仮交際の期間
    その後に真剣交際の期間もあるんだけど。真剣交際後にお断りするケースもあるよ。確認すべき事確認するだけなのに、半年で足らないって婚活に何年かけたら満足なの?婚活するってことはいい歳でしょ?

    +15

    -2

  • 609. 匿名 2025/03/29(土) 15:38:56 

    >>607
    そうなんだよね
    子供欲しいけど父親居ないとか変な人にしたら子供を不幸にしてしまう
    てことで、なんでもかんでも妥協して結婚するわけにもいかないけど婚活きつい

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2025/03/29(土) 15:40:20 

    >>580
    これが本当のクソバイス☺️

    +29

    -10

  • 611. 匿名 2025/03/29(土) 15:40:45 

    >>601
    相手と時間をかけて過程や段階を踏んでたどり着いていく

    このスキルがめちゃくちゃ低そう。まず質問する能力とかないの?って思う。相手と価値観のすり合わせするとかできないんだろうね。コミュニケーション下手なまだ思春期の学生が「結婚相手とか決められない」のは、そりゃ人生経験少ないし分からないよねって思うけど

    +17

    -0

  • 612. 匿名 2025/03/29(土) 15:40:59 

    >>251
    猪熊ことりさんは女性ですよ…相談所含む婚活経験を活かして描いたとインタビューで書いていらっしゃいました。

    +23

    -2

  • 613. 匿名 2025/03/29(土) 15:45:07 

    >>138
    多分それが結婚相手なんだと思う。
    年取った時に出会うんじゃなくて若い頃に結婚して2人で子供育て上げたり、2人でローン返したり喧嘩したりで積み上げてきた関係性が他愛もない話して落ち着く人なんじゃないのかなぁと思うようになった。
    もちろん40代からの出会いもあるけどそんなほっとするような仕事の癒しになるような人そうそう出会えないしね。

    +25

    -2

  • 614. 匿名 2025/03/29(土) 15:47:26 

    他トピでも書き込んだけど、明日3回目会う約束しててるのに、月曜日辺りから返信激遅になったから期待してない。このまま流れるかも。

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2025/03/29(土) 15:47:42 

    結局学生時代の相手と一緒になるのが一番だよね

    +8

    -5

  • 616. 匿名 2025/03/29(土) 15:49:31 

    >>185
    こういう、絶対結婚できないでしょと思われる人って男女問わずいるけど、本当に一生結婚できないのかどこかで妥協して結婚するのか気になる

    +12

    -1

  • 617. 匿名 2025/03/29(土) 15:50:00 

    >>17
    私もそんな感じ
    やってみてわかることってあるよね

    +9

    -2

  • 618. 匿名 2025/03/29(土) 15:50:34 

    婚活をずーっとしてましたが、毎回来るメンツは私含め相手も同じになりました。他のパーティー選んでも。男性は背が低い人ばかりでした。そんな中出会った高身長バツイチ高収入の人と結婚しましたが、めちゃくちゃモラハラで現在離婚に向けて動いてます。。最悪。

    +10

    -2

  • 619. 匿名 2025/03/29(土) 15:50:45 

    >>599
    表面的なスペックでしか人を判断できないの?

    +5

    -8

  • 620. 匿名 2025/03/29(土) 15:54:03 

    >>618
    スペックだけで選ぶと泣きを見る
    私もそれで子なし離婚した
    やっぱり人柄と相性大事

    +16

    -0

  • 621. 匿名 2025/03/29(土) 15:55:13 

    >>17
    「誰も好きになれなかった」って言う人のほとんどが「誰も自分のことを好きになってくれなかった」ということなんだと思ってる。

    +25

    -16

  • 622. 匿名 2025/03/29(土) 15:57:38 

    >>612
    確かトイレで用足してる絵が、スカートなのにズボンみたいに脱いでる絵だったから、女ならこんなことしないから男じゃないかと言われたんだよ。


    +8

    -6

  • 623. 匿名 2025/03/29(土) 15:58:16 

    >>599
    マイナスあるけど分かるよ。
    これまで自分が努力して頑張ってきたんだから、相手にも同じ位のものは求めてしまうよね。

    +10

    -6

  • 624. 匿名 2025/03/29(土) 15:58:43 

    >>615
    学生の時は何も考えてないから、現実的じゃないよ。
    就職先も分からないし。

    +6

    -3

  • 625. 匿名 2025/03/29(土) 15:59:51 

    コミュニケーション能力に難のある人ほど、相手のことをスペックのみで判断する。
    自分自身に相手の内面を評価する能力がないからだ。

    +3

    -4

  • 626. 匿名 2025/03/29(土) 16:02:14 

    >>1
    第二夫人、側室制度復活してほしい。法的に守られてるやつね。

    魅力がない、気持ち悪い男性と結婚するより
    魅力があるカッコいい男性の側室になりたい。婚活してて切実に思う

    +7

    -11

  • 627. 匿名 2025/03/29(土) 16:04:27 

    >>500
    普通に相談所の男もマッチングアプリの男も50過ぎても子ども望んでる人が多いよ。
    だから同世代の女は無理って男が多いんだろうなと感じる。
    別のトピにもあったけど、男の人で子なし希望で婚活してる人なんてまず稀だからなー。

    +21

    -0

  • 628. 匿名 2025/03/29(土) 16:05:08 

    >>610
    私もあなたは結婚できないと思う。

    +9

    -12

  • 629. 匿名 2025/03/29(土) 16:05:48 

    >>628
    ありがと🫶

    +6

    -2

  • 630. 匿名 2025/03/29(土) 16:08:19 

    >>616
    統計学が物語ってるよね
    今の75歳と55歳ですごい差だよね
    今年の50歳は年末頃に発表だけどさらに伸びてそう

    国勢調査 生涯未婚率(50歳時未婚率)
    2020年 男性28.3%、女性17.8%
    2000年 男性12.6%、女性5.8%

    2024年 女性生涯無子率(50歳時子無し率)
    日本(2024年) 28.3%
    日本(2005年)11.9%
    *日本(2024年) 男性37%
    フランス 14.75%
    デンマーク 13.1%
    スウェーデン 12.9%
    アメリカ 11.2%

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2025/03/29(土) 16:08:34 

    >>551
    あ、この書き方だと結婚相談所に転職したみたいになってますが、そうではなく現職の同業他社に転職です

    +1

    -1

  • 632. 匿名 2025/03/29(土) 16:09:46 

    >>34
    それは大学生時代から付き合っていて、結婚したんでは?

    +11

    -0

  • 633. 匿名 2025/03/29(土) 16:09:53 

    >>7
    どこにでもいるけど

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2025/03/29(土) 16:09:54 

    相手に同レベルのスペック求めるなら職場恋愛すりゃいいのに。今の若い子は同期で結婚してるよ

    +3

    -4

  • 635. 匿名 2025/03/29(土) 16:15:38 

    >>624
    あなたみたいなFラン出身の馬鹿と一緒にしないで欲しい
    今の学生は真面目に将来を考えているよ

    あなたはどうせろくに勉強も研究もせず遊び回ってたんでしょ
    将来のことも見据えられなかったから結婚も出来ないし誰からも選ばれなかったんだよ

    +3

    -9

  • 636. 匿名 2025/03/29(土) 16:16:28 

    >>43
    こういう人は数値化できる理想4点のうち2点だけでも妥協したら結婚できそう

    年齢
    身長体重
    偏差値学歴
    年収

    私なら年齢は25歳上まで
    身長体重は165と90kgまで妥協できる

    年収1000万+MARCH関関同立地方国立以上は妥協できない

    +1

    -8

  • 637. 匿名 2025/03/29(土) 16:17:08 

    >>635
    ネットでこんなきついこと書く女と結婚した旦那は女を見る目がないな

    +17

    -1

  • 638. 匿名 2025/03/29(土) 16:17:39 

    いくらなんでも女性を叩く書き込みが多すぎ・・・
    ガル男の書き込みうざすぎる

    +5

    -2

  • 639. 匿名 2025/03/29(土) 16:19:21 

    会う人会う人みんな結婚してたり彼女いる。
    若い人でもそう。
    正直、うわ…って人以外みんな女いる。気がする。

    +7

    -0

  • 640. 匿名 2025/03/29(土) 16:19:26 

    >>77
    女のレベルによってフツメンは変わるんだよ
    分かりやすいところで相談所に登録して紹介される男が自分のレベル

    綺麗で若くて育ちの良い女にはこれでもか!と言うほどハイレベルな男が紹介されるよ

    自信がある人こそ相談所に登録すれば良いかも

    +29

    -2

  • 641. 匿名 2025/03/29(土) 16:19:26 

    >>635
    よこ

    決めつけ酷いし、匿名掲示板とはいえそんな酷い事言えるね…攻撃的過ぎて本当に怖い。

    +12

    -0

  • 642. 匿名 2025/03/29(土) 16:19:34 

    >>599
    女性が800万稼ぐって、相当努力してきたんだと思う。
    てか普通にすごいし、尊敬する。

    婚活で出会った男性が400-600くらいだと、うーんってなると思う。
    婚活っていう場ではないところで出会った人なら、スペックから入らないけど、婚活だとどうしても年収や身長、職業など最初から情報があるからそこを見てしまうよね。

    職場だったら、年収同等の人がいないですか?
    職場恋愛絶対なし派だったらすみません。

    +12

    -5

  • 643. 匿名 2025/03/29(土) 16:19:40 

    >>602
    私もそう、でも婚活って別に子供欲しい女性が有利とかじゃないよね
    出産はタイムリミットあるのに

    +4

    -1

  • 644. 匿名 2025/03/29(土) 16:20:02 

    >>623
    じゃあ収入の低い女性は努力していないとでも?

    +0

    -9

  • 645. 匿名 2025/03/29(土) 16:20:29 

    >>605
    婚活パーティじゃないけど未婚の大人数での集まりで雑談で張りきってる女性がこんなタイプ

    私が共通の話題を提供してるのに、それテレビでやってたじゃん(つまんないじゃん)みたいなの 初対面であなたがどんなテレビ見てるか知らないし、皆で話せる雑談ふってるのに気づいてくれない でも、自分が会一番のコミュ上手だと信じて疑っていない感じ

    +6

    -2

  • 646. 匿名 2025/03/29(土) 16:20:45 

    >>179
    造園業の方とかは?
    趣味が一緒じゃなくても話が合いそう。
    知り合いの伝手で紹介してもらえたりしないかな

    +12

    -0

  • 647. 匿名 2025/03/29(土) 16:20:48 

    >>644
    うん

    +3

    -2

  • 648. 匿名 2025/03/29(土) 16:21:37 

    >>644
    そういう話はしていないよね

    +13

    -0

  • 649. 匿名 2025/03/29(土) 16:21:55 

    >>51
    出会いの場って意味では根本的に変わらないと思うな〜
    彼氏が欲しい(交際がしたい)から合コン行って良さそうな人と付き合ってみる
    結婚がしたいから婚活に行って良さそうな人と結婚前提で付き合ってみる
    ってあんまり変わらなくない?

    +35

    -1

  • 650. 匿名 2025/03/29(土) 16:23:11 

    どんだけ頑張って年収上げてもそれで男のハードル上がって結婚できないなら意味ないな
    孤独な人生

    +8

    -0

  • 651. 匿名 2025/03/29(土) 16:23:21 


    >>644
    え、話割り込んできてなんでそんな攻撃的なのさ。
    誰もそんな事言ってないじゃん。捻くれ過ぎてません?

    わたしは >>599さんの話をしているんだけど?

    +5

    -1

  • 652. 匿名 2025/03/29(土) 16:23:25 

    >>588
    いやその人たちは本当の仲良しではなかったんだよ
    真の仲良しなら結婚出産しても関係ない

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:01 

    >>578
    そうだよ、決断力が必要
    でも絶対に出会って3ヶ月で結婚しろ!ってわけじゃないし、最初に言ったけど恋する必要ないから
    ビビっと来る必要ないんだよ

    この人に恋できるかしら!?とか考えてたら、3ヶ月じゃ無理。
    仮交際期間に、結婚するならこういう人かも?ってのを見極めて、3ヶ月の間にさらに念押しの見極めと同時にじわじわ好きになれたらOK
    見極めてる間に無理かもと思ったり、じわじわでも男として好きになれないなら撤退

    でも仮交際の時に、大体の人は、じわじわ好きになれそうな雰囲気を察知してるんだと思うよー

    +8

    -0

  • 654. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:17 

    はぁ~くだらない男ばかり紹介されて本当に疲れたよ

    +3

    -9

  • 655. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:22 

    >>115
    答え出てるじゃん、一人で生きていけばいいよ。

    +38

    -1

  • 656. 匿名 2025/03/29(土) 16:24:56 

    なんだか出会い系もなくてはならないものになってしまったら手のひら返しで容認されるようになったよね
    昔はあれだけ叩いてたのに

    +4

    -1

  • 657. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:27 

    アラサーですが、本当に最近の女の子みんな可愛すぎてびっくりしてます…。

    +7

    -2

  • 658. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:27 

    女のモテ要素に年収とか学歴って関係ないんだよね。可愛いと一緒にいて楽しいしかないから。

    +8

    -4

  • 659. 匿名 2025/03/29(土) 16:25:43 

    >>656
    出会い系じゃなくてマッチングアプリだよ

    +0

    -3

  • 660. 匿名 2025/03/29(土) 16:26:15 

    今の時代なら年上じゃなくても子供いらない人はいるかな。まだ妥協するとかではないかな?でも一番若いのは今。

    +0

    -2

  • 661. 匿名 2025/03/29(土) 16:26:47 

    >>658
    夫が万一やらかして離婚しちゃったときの保険とかでしかない

    +0

    -1

  • 662. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:21 

    『自分』37歳 年収500 見た目普通 家事レベル中の下

    『相手に求める条件』
    34〜44歳
    年収300以上
    実家 一人暮らしどっちでもいい
    見た目 清潔感ある人
    身長163以上
    バツイチ初婚どちらでも良いが子なし希望


    自分の年齢が年齢だから昔よりは条件広くしてみたらよくマッチングするようにはなったのだけど、相手のことをなかなか好きになれなくなってしまった。

    +6

    -2

  • 663. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:32 

    彼氏ができたのですが、お付き合いする際に2ヶ月後をメドに結婚することを目指してくれるなら!と、強気に出ました。当方アラフォーです。
    最初びっくりされたものの、そこに向けて頑張る!との!ことでした。1ヶ月経ち、確認したらいまはそこまで考えられない、やっとお互い言いたいこと言えるようになったところだし…と。
    自分の至らなさというのは理解します。結婚って程遠いですね。

    +8

    -5

  • 664. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:38 

    4月から婚活始めます。
    29歳です。がんばります。

    +8

    -1

  • 665. 匿名 2025/03/29(土) 16:27:52 

    婚活って童貞多そう

    +1

    -2

  • 666. 匿名 2025/03/29(土) 16:28:35 

    鍵谷くんみたいな男の人いないかなー
    おしゃれじゃないけどダサくもなく
    交際経験なく友達もいないけど実はめちゃくちゃ誠実で
    学歴も無いけど交際を機に難しい資格取ったり正社員登用目指したり一生懸命頑張ってくれる地頭良い人
    こんな人は婚活なんかしないんだけどね

    +0

    -3

  • 667. 匿名 2025/03/29(土) 16:29:12 

    >>660
    そんなことないよ
    それに30代や40代の女性の方が小娘なんかよりキレイなんだからさ

    +0

    -8

  • 668. 匿名 2025/03/29(土) 16:30:25 

    >>637
    まぁ似た者同士なんだろうから無問題w

    +7

    -0

  • 669. 匿名 2025/03/29(土) 16:30:29 

    >>658
    女のモテ要素に価値があるって言うのはヤレればの話だしね。
    つまり価値があるのは女ではなく女体。
    キャバ嬢や風俗嬢にとって価値があるのは男性ではなく男性が払うお金と同じ。

    ネット動画や簡単にヤレる状況が作られた今、男性にとって必然的に女や恋愛、結婚の価値が下がってるのは間違いない。

    +2

    -2

  • 670. 匿名 2025/03/29(土) 16:30:36 

    マッチングアプリで出会った人が結婚していて子供までいることが分かった。それであとでその人の奥さんが来て浮気したんだから慰謝料を払えとしつっこく付きまとわれた。

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2025/03/29(土) 16:30:40 

    >>663
    そのセリフ男に言われたらどう思う?必死すぎて怖くない?

    +9

    -2

  • 672. 匿名 2025/03/29(土) 16:31:38 

    >>654
    言っちゃ悪いけど、良い歳して高望みしてる時点で頭も性格も悪いと言わざるを得ないんだよね。
    普通の人は20代前半くらいまでには過去や経験から自分の市場価値くらいは把握できるよ。
    それを把握する能力がないってことだしね。

    あと、自分の低スペックを棚に上げて、相手にだけ求める傲慢な性格ってことだし。

    +10

    -6

  • 673. 匿名 2025/03/29(土) 16:31:48 

    >>671
    怖かったらその時点で(告白の時点で)、じゃあなしで!って私なら言います。

    +3

    -2

  • 674. 匿名 2025/03/29(土) 16:32:05 

    >>670
    体許したなら自業自得

    +1

    -7

  • 675. 匿名 2025/03/29(土) 16:32:07 

    >>481
    突然出会ってもいいように
    日頃から時分のために自分をきれいにするのは大事だよな。
    もし出会わなくても、きれいにしておくことにデメリットはないから。
    ただ、独身だから出世できて時間がない。
    休日ぐったりです。

    +16

    -0

  • 676. 匿名 2025/03/29(土) 16:32:50 

    アラフォーの婚活男性の容姿ほんと何とかして...
    女性側との格差大きすぎる。

    +5

    -4

  • 677. 匿名 2025/03/29(土) 16:33:15 

    >>667
    普通に若い子の方が綺麗だけども

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2025/03/29(土) 16:33:53 

    >>663
    結婚が前提でのお付き合いだと
    明言しても別にいいけど
    なぜ2ヶ月?

    +11

    -0

  • 679. 匿名 2025/03/29(土) 16:34:12 

    >>185
    ・40代前半の健康な男性(子作り希望)
    ・年収500万貯金ありの高卒
    ・清潔感ある170cm弱普通体型(顔面は中の下)
    ・介護なし
    イメージすると独身でいる理由がないような方ですね、バツイチならいるかな

    +10

    -1

  • 680. 匿名 2025/03/29(土) 16:34:18 

    >>663
    アラフォーとはいえ凄いな

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2025/03/29(土) 16:34:26 

    >>676
    アラフォーの婚活男性が嫌ならわざわざ、アラフォー婚活男性を相手にしなきゃいいだけなのにそうしなきゃいけない状況って事は若くないわけだよね?
    若くて美人や可愛かったら婚活必要ないし。
    なのに容姿自分達はいいと思ってる若さも年収もない年増はキツいよ

    +5

    -3

  • 682. 匿名 2025/03/29(土) 16:34:49 

    ごめん
    結局は理想が高いだけなんだと思うよ
    結婚してみなきゃどうなるか分からんし

    共働きで週末にお互い同じ趣味の場所に出かける
    子無しでも保護猫もらって育てる

    こういうほのぼのしたことでも文句つけそう。。
    会話やお膳立ては全て男側で
    高学歴高身長イケメンで専業主婦にしてくれる人
    こういう理想はやめましょう
    憧れはやめましょう

    +8

    -1

  • 683. 匿名 2025/03/29(土) 16:35:35 

    >>654
    それ、相談所?リアル知人から紹介されて文句言ってるならマジでうざい
    紹介する方もしんどい、特に30こえてたら厳しいわ
    自覚してほしい、、、

    +8

    -1

  • 684. 匿名 2025/03/29(土) 16:35:38 

    >>676
    化粧してるからそう見えるだけで大差ないと思う

    +7

    -3

  • 685. 匿名 2025/03/29(土) 16:36:16 

    なんか40代のパートさんとか無理なく負担なく楽しそうに幸せそうに働いてるの見ると羨ましくて仕方なくなる

    20代のバイトのメンズも〇〇さん(パートさん)みたいな奥さん欲しいって言ってた
    未婚の私の目の前で

    +9

    -1

  • 686. 匿名 2025/03/29(土) 16:36:25 

    何でこんなコミュニケーション上手くいかないんだろなと思う、特にメッセージのやり取り
    突拍子もない発言とか私の話聞いてた?みたいな返信が繰り返しあって疲れてしまった
    婚活パーティーで女性と仲良くなってLINEする時は全くそんな事なくて男女のコミュ力の差を痛感する

    +4

    -1

  • 687. 匿名 2025/03/29(土) 16:38:23 

    >>673
    なんか色々と怖いなぁ
    適齢期の男が30前後の女避けるのは重いし前のめり過ぎるから、ての分かるわ。
    2ヶ月で答え出してとかいう男女引く。早めに結婚希望程度は伝えるけど。

    +7

    -3

  • 688. 匿名 2025/03/29(土) 16:39:10 

    >>686
    ガルでもそういうこと割とあるし、男女差じゃなくて個人差だと思う

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2025/03/29(土) 16:39:43 

    独身いじりされたことありますか?

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2025/03/29(土) 16:39:44 

    >>663
    そのあと別れたんですか?

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2025/03/29(土) 16:39:49 

    >>77
    つか世の中で語られるフツメンって大体中の上以上なんよな。
    ルックスは星野源なんでしょ?

    +10

    -3

  • 692. 匿名 2025/03/29(土) 16:40:05 

    >>679
    うわー
    こんな程度の男でも高望み扱いなんだ

    何歳くらいの女性ならこの程度を選べる側とか切り捨てる側になるんだろ?
    36歳くらいが境界線かな?

    +5

    -12

  • 693. 匿名 2025/03/29(土) 16:40:06 

    >>635
    そうだね。
    性格の悪さは学生でも分かるだろうね。
    文章見ただけでわかるわ。

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2025/03/29(土) 16:42:27 

    スペックだけで好きになっても一緒に暮らしたらすぐ嫌いになるやろ

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2025/03/29(土) 16:43:43 

    >>687
    答え出して!というより、そこを目指して頑張ってくれるか?の確認を付き合う時にした感じです。

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2025/03/29(土) 16:43:57 

    >>2
    なんというタイトルの漫画ですか?

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:13 

    >>140

    日本に限らず、昔は結婚は恋愛の延長でなく男女とも生活の手段だったんだよね
    後は社会的な信用とか
    今みたいに恋愛ありきなら、それは結婚する人が減って当然だと思う

    見合い結婚のうちの母、自分は好きで結婚した訳ではないけど、この結婚について自分に大きな責任がないのは気楽。今の人は大変そうだと言ってた

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:18 

    >>226
    眞子内親王の父親母親ももっと釣り合いの取れる相手と恋愛と結婚相手しなさいと小学生から教育してたらね

    結婚観って割と子供の頃に決まると思ってる
    高校生だともう遅いかも

    +2

    -10

  • 699. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:29 

    >>690
    いえ、お付き合いは続いています。

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:48 

    >>667
    どうしても若い人とは違うよ、髪の艶や毛量、メイクで誤魔化せない肌のハリや体のたるみ丸み。声も体力も違う。

    +11

    -0

  • 701. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:20 

    >>687
    アラフォーなら普通なんじゃねw
    つかアラフォーの女と付き合おうとする男が何にも考えてない方が怖すぎる

    +10

    -1

  • 702. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:38 

    >>663
    個人的には婚活という場合ならそれくらいはっきりしててもいいと思う
    二月は少し短いかもだけど

    +7

    -1

  • 703. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:43 

    >>686
    返信するのに緊張しすぎて相手の文章を深読みしてしまったり文章考えすぎて変なこと書いちゃったりするパターンは結構あると思う。
    自分がそうだから。
    自然体だと普通なんだけど。

    +4

    -0

  • 704. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:49 

    バチェラーデートしている方いますか?

    +0

    -4

  • 705. 匿名 2025/03/29(土) 16:46:00 

    >>684
    女性ってメイクや服装で何とかなるからパッと見パーティーでモテそうとも思うけど、内情年齢がいってるとか遠くから出てきたとか年収めちゃ低い、とか。
    宗教やら趣味が海外旅行にワイン会とか癖ツヨだったり外からはわかんないヤバい点多いからなぁ
    見た目の若作りじゃなくて実年齢若い人が人気出るし。
    婚活パーティー勤めてた子が言ってた。

    +3

    -4

  • 706. 匿名 2025/03/29(土) 16:46:06 

    >>692
    高望みというより、品薄なのです
    婚活は市場化してしまったので、希少な物は価値が上がります

    +15

    -1

  • 707. 匿名 2025/03/29(土) 16:46:53 

    アプリで出会った人と来月入籍予定の者です。

    私もアラサーで失恋し、婚活をしてましたが、全く上手くいかず、失恋の悲しみと、この先一生1人なのかなという寂しさで毎日泣いて不眠になり、通院して薬を飲んでました。
    婚活は主にアプリですが、いくら課金しても、毎日スワイプしてもこの中に私を好きになってくれる人や自分が好きになれる人がいる気しない、、、と思いながら、キツイですが、続けてました。変な人やヤリモクもいましたし、友達の紹介もありましたが、上手くいかず、少し環境を変えて転職をしようと、仕事も変えました。(年収が上がったので、仕事に邁進しようとマインドを変えて、ついでに出会いがあれば、、とかなり悩んで決めました。)
    あと少しやってダメだったら結婚相談所だなと思ってた時に、今の彼と出会い、トントン拍子に結婚となりました。
    婚活の現実も分かっているので、ちゃんと取り組めば結果が出る、とか、自分を磨く、とかで出会えるかといったら違うとも思うので、安易なことは言えませんが、一つ言えるのは1人じゃないよ、そういう人は沢山いるよってことです。焦る気持ちも寂しい気持ちもあるかもしれません、自分と向き合う辛さもあると思います。辛い時は無理せず、ガルちゃんを見たり、現実から逃げることをして、辛い気持ちを少しでも逃しながら過ごしましょう。
    私は動画鑑賞が好きですが、一時期は恋愛ものNGでしたし、旅行も家族連れやカップルを見ると悲しくなるので、家に引きこもってお笑いやKPOPばっかり見てました。あと、一緒に婚活頑張ってる友達を見つけると良いかもしれません。私は結婚してる友達か、1人でもエンジョイしてる友達の二極化でしたが、2人ほど似た境遇の子がいたので、息が詰まった時や人に会う余裕があった時に話を聞いてもらってました。

    +13

    -12

  • 708. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:26 

    >>701
    何も考えてないでヤリモクか、まぁ良い感じなら結婚考えてもいいかも...?レベルのどちらかだろアラフォーと付き合うのは。
    それでこんなにガシガシ来られたら引く。私も31の時アラフォー男から積極的に来られて付き合って、早めに結婚しよう来月親に会わせたいみたいな奴だったけどなんか怖くなって振った。

    +5

    -0

  • 709. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:29 

    >>13
    なんていう漫画?

    +10

    -0

  • 710. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:36 

    >>706
    まともな男側が婚活市場に供給されないのはなぜ?
    女ばかりに結婚とか子供とな真剣になってバカみたいじゃん

    +4

    -6

  • 711. 匿名 2025/03/29(土) 16:49:24 

    >>707
    よかったね

    +3

    -0

  • 712. 匿名 2025/03/29(土) 16:49:58 

    2ヶ月が早すぎるのはわかるんだけど
    じゃあ普通は付き合ってから結婚までどれくらい期間なの?と聞かれるとわからない

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2025/03/29(土) 16:50:02 

    >>709
    婚活バトルフィールド37
    美人の37歳派遣社員女の婚活話。
    リアルだし如何に美人でも37じゃ大苦戦してる。周り見てもそうだわ。

    +43

    -2

  • 714. 匿名 2025/03/29(土) 16:51:15 

    >>594

    私は10年ペーパーだったので5回で5万ぐらいでした。
    色々忘れてましたが基本から教わるので大丈夫ですよ。

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2025/03/29(土) 16:52:55 

    >>712
    一年、は長くない?

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2025/03/29(土) 16:55:31 

    >>710
    実はまともな女性も少ないよ。
    まともな男女の割合は同じくらいじゃないかな。
    自分達はみんなまともだと思ってるかもしれないけど
    個別に見ていくと容姿が良くなかったり性格に難があったりちゃんと働いてなかったり実家住みだったり…
    男側も女性の選別に苦労してることを知ってほしい。

    +18

    -4

  • 717. 匿名 2025/03/29(土) 16:56:08 

    >>712
    結婚式に15回くらい出てだいたいこんな感じ
    今年40の私なら理論的には3ヶ月〜半年でも仕方ないかも
    でも新規で知り合うなら1年は無いとキツイなー
    昔馴染みなら3ヶ月もあり
    同窓会でても離婚独身とか未婚はパッとしないの多かったし出会いないなー

    交際開始かや結婚まで
    20代なら3年〜5年
    30代前半なら1年〜2年
    30代後半なら半年〜1年

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2025/03/29(土) 16:56:08 

    >>715
    婚活アプリや婚活パーティーで結婚した子は交際半年から9ヶ月辺りでプロポーズされて、そこから挨拶、両家顔合わせして交際約1年から1年半後に入籍や挙式してたわ。3人とも30歳くらいだった。
    相談所だともうちょい早いのかも。

    +5

    -0

  • 719. 匿名 2025/03/29(土) 16:56:14 

    >>708
    それは怖いw

    自分はなーんにも考えてない男がヤバくて怖いって思うだけなんよな←たまにおるw
    普通の感覚じゃアラフォーの女に手を出そうと思わないし。付き合うにはリスクが高すぎるもん

    +5

    -0

  • 720. 匿名 2025/03/29(土) 16:58:55 

    >>682
    憧れっていうより、怠慢で自分で考えたくないから世間のひな型持ってくるってだけの話だものね
    そりゃ オリジナルじゃないから上手くは行きようがないよね

    +0

    -1

  • 721. 匿名 2025/03/29(土) 16:58:56 

    >>159
    妥協するぐらいならさっさと現世を終わらせて来世に期待

    +6

    -2

  • 722. 匿名 2025/03/29(土) 16:59:56 

    >>362
    …とクソバイス婆がw

    +4

    -1

  • 723. 匿名 2025/03/29(土) 17:00:28 

    >>22
    自然な出会いで結婚出来なかったから、今があるのでは、、?今自然な出会いがあれば、結婚出来るの、、?と思うので、自然な出会いがどうとか、出会い方に拘るのはやめたほうが良い気がします!出会いは出会いだから、アプリでも出会いはあります。拘るなら男の人が多い会社に転職するなど行動すべきだけど、そういう人は行動しないか、してもその会社で出会えない方だと思います。
    私も自然な出会いが良かったですが、結局転職しても中々いなかったり、いても彼女がいたりで、最終的にアプリでした。アプリも死ぬほどしたし、この中から恋愛するの無理だよ、、、、って何度も何度も思いましたが、好きな方に出会えました。
    (自分のタイプではありません。)

    +9

    -2

  • 724. 匿名 2025/03/29(土) 17:01:28 

    結婚相手の妥協は絶対イヤだって人多いね。
    じゃあ貴方は今までの人生で一度も妥協しなかったの?進学は?就職は?
    全員東大卒で一流企業なのかな?

    +8

    -5

  • 725. 匿名 2025/03/29(土) 17:01:47 

    >>580
    よこ
    このコメにプラス付けてるのはマウント取りたいだけのクソバイス既婚婆なんだろうな

    +16

    -7

  • 726. 匿名 2025/03/29(土) 17:02:14 

    >>718
    そうだよね、私は相談所なのに相手の趣味の海や山とかにいって1年半くらいだらだらつき合ってて若いのに乗換えられてしまった
    長くても1年以内に相手家族に会わないとおかしい

    +6

    -0

  • 727. 匿名 2025/03/29(土) 17:03:32 

    女はまず年収を見る
    男はまず可愛いかコミュ力あるかを見る

    最初の関門はこれ

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2025/03/29(土) 17:03:55 

    >>5
    既婚者だけど、おばちゃんじゃなかったらいい?
    それとも既婚者は20代でもおばちゃんになるの?

    +5

    -14

  • 729. 匿名 2025/03/29(土) 17:06:03 

    >>2
    婚活歴短くて成婚した人の話を参考にしたいのでは

    +1

    -1

  • 730. 匿名 2025/03/29(土) 17:07:29 

    >>514
    は?そう思うならあなたはしなければいいやん
    できないんだろうけど

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2025/03/29(土) 17:08:30 

    家族って絶対会わせないといけないの?
    うちの家族変だから相手に会わせるの嫌すぎる

    +1

    -4

  • 732. 匿名 2025/03/29(土) 17:09:13 

    縁と運かな!
    みんな頑張って欲しい。私は結婚して人生楽しく豊かになりました。子供も死ぬほど可愛いです。主人もいい人で優しくお金持ちで言う事なしです。

    一つアドバイス

    顔や年齢身長より、より絶対中身と性格です。お金もね。

    +3

    -10

  • 733. 匿名 2025/03/29(土) 17:10:36 

    >>704
    婚活に使うアプリじゃないでしょ

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2025/03/29(土) 17:11:27 

    >>724
    横だけど、妥協するなら独身でもいいんじゃない?
    就職とかは無職になるわけにはいかないから妥協して選ぶけど、結婚は妥協するくらいならしないって人もいるのはわかる

    +3

    -2

  • 735. 匿名 2025/03/29(土) 17:12:36 

    >>731
    逆考えたら、うちの親まともじゃ無いから会わせられない、で自分や自分の家族納得させられると思う?
    結婚後バツ付きたくないから相手だって慎重に選ぶと思うよ。恋愛と結婚は違う。
    うちの家族変だからごめん、とか最初に言って会って、相手がOKすれば良いんじゃないの。

    +10

    -0

  • 736. 匿名 2025/03/29(土) 17:14:05 

    >>731
    絶対とは言わないけど、まともな人は家族に会わせるし結婚するなら両家顔合わせあるしね

    頑なに会わせないとなると相手も変に思うし相手のご両親に怪しまれるかも、マイナスイメージ

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2025/03/29(土) 17:14:14 

    >>699
    まあ焦るな
    お互いをよく知ってからでいい

    +10

    -0

  • 738. 匿名 2025/03/29(土) 17:15:07 

    >>731
    義両親が嫌で嫌で離婚する女性がわりといるからなあ

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2025/03/29(土) 17:15:14 

    >>732
    絵に描いたようなクソバイス

    +9

    -3

  • 740. 匿名 2025/03/29(土) 17:16:12 

    >>402
    退会後の事と次第については如何なる理由があろうとも当社は一切の責任は負わない、みたいな誓約書にお互いがサインしたりするのかな。

    そうしないと後々断られた側が相談所を巻き込みそう。

    +4

    -0

  • 741. 匿名 2025/03/29(土) 17:16:32 

    >>733
    婚活アプリで結婚してる子は大体Omiaiだったかな、20代ならペアーズで恋活から結婚も居た。東カレやバチェラーとか他のやつは遊び多いよ。
    ゼクシィなんとかで結婚した人も居た。どちらにせよこんなの30手前がやるもんで、34とか35で既に晩婚なら相談所の方がいいと思う。
    年齢で切られてヤリモク狙いの彼女持ちハイスペとかが弄んでくるから。

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2025/03/29(土) 17:16:39 

    >>21
    時間が解決する気持ちもある
    40過ぎたら、子供産むのも育てるのも難しいと感じるようになった
    持病が重くなったり、病気が増えたり
    結婚どころじゃねぇやってなった

    +17

    -0

  • 743. 匿名 2025/03/29(土) 17:17:09 

    >>727
    婚活には年収だけなら高い男性はいる

    可愛くてコミュ力ある女性はいない…

    +4

    -3

  • 744. 匿名 2025/03/29(土) 17:17:57 

    >>724
    どんな思考回路してんだw
    アドバイザーお婆さんなの?👵

    +1

    -5

  • 745. 匿名 2025/03/29(土) 17:19:26 

    >>734
    いい年して独身って無職と同じくらいやばいと思うよ
    昔の価値観かもしれないけど

    +1

    -8

  • 746. 匿名 2025/03/29(土) 17:22:47 

    合コンとか婚活パーティーとかアプリデート後の、帰り道の電車が本当辛いってか、これあと何回続くのとか今日も出会いなかったなーっていう虚無感すごい

    +7

    -0

  • 747. 匿名 2025/03/29(土) 17:23:32 

    >>420
    3、4ヶ月を少なくとも、と言えるのが凄い。
    出会ってから交際に至るまでの期間なら充分だけど。

    成婚退会って結婚前提でお付き合いしましょうってスタンスでもいいの?


    +0

    -0

  • 748. 匿名 2025/03/29(土) 17:25:11 

    >>745
    独身はやばいって言うか変わり者が多いかもだけど、性格の悪さに独身も既婚も関係ないんだなあ

    +14

    -2

  • 749. 匿名 2025/03/29(土) 17:27:51 

    >>580
    ネットで使う言葉と実生活で使う言葉は違うわ笑
    じゃああなたはガルちゃんで書いてる書き込み、家族や友人に堂々と見せられますか?って話だよね。

    +12

    -4

  • 750. 匿名 2025/03/29(土) 17:28:20 

    >>122
    ほんと、>>433さんの言う通りだと思う。
    自分が手に入れられないからって結婚なんて子どもなんてって叩き始める人いるけど、本当に醜い。
    僻まずに素直でいられる>>122さんもお友達と同じく美しいと思いますよ。

    +20

    -0

  • 751. 匿名 2025/03/29(土) 17:28:39 

    >>627
    好きな人との子供作りたいって生物としてはまともな感情だけどね。お金がたんまりあれば男性側が高齢でも作れるし

    +1

    -7

  • 752. 匿名 2025/03/29(土) 17:28:52 

    別に成立しないとか自然消滅やお断りやお断られは平気なんだけど
    首都圏じゅうの婚活男性と顔見知りになったらどうしようかなっていうのが気が重い

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2025/03/29(土) 17:29:38 

    >>649
    横だけど同意。
    そもそも自然な出会いって学校とか職場とかだよね?
    じゃあ、彼氏欲しくて合コンに行ったり、周りに「良い人いたら紹介してー」と頼むのは不自然な出会いになるの?

    ちょっと異性との出会いについて難しく考え過ぎだと思う。

    +30

    -0

  • 754. 匿名 2025/03/29(土) 17:32:17 

    >>570

    婚活男性からしたら
    脈なしに見えちゃう可能性大だよね

    俺に興味ないんだろうな
    さっさと終わりにしたいんだ
    俺なんかに嫌われてもどうってことないよね…
    イケメン高収入だったら違う対応なのかな…

    とか思われちゃう

    だから>>86さんが言ったみたいに

    (男性と)話すのあまり得意じゃない
    (男性の前だと)緊張してしまう

    みたいなこと伝えておくのはアリだと思う
    奥手で男性経験が少なそうなのは
    (婚活では)むしろプラスになるよ

    +19

    -1

  • 755. 匿名 2025/03/29(土) 17:33:28 

    婚活イベントマチアプやってますが正にもう疲れたー頑張ること辞めようかって感じです。
    寛容な気持ち持ってもストレス溜まったり、、
    子ども欲しいと思わないので、○ぬまでに自分を大事にしてくれて居心地よくて味方で居てくれる人と出会えたいいなぁ。
    そもそも婚活イベントにくる男性あまり積極的でもないし、クセ強い人も多いなぁと悟り出したのでイベントにももう行かないかな。
    個人の意見です。独身なのは重々承知しております…。

    +6

    -4

  • 756. 匿名 2025/03/29(土) 17:34:42 

    >>621
    逆じゃない?
    好きになってくれても、自分が好きになれなきゃ結婚しないのだから。

    +14

    -3

  • 757. 匿名 2025/03/29(土) 17:35:01 

    >>755
    婚活中の男で子どもいらないです!!って男は悪いけどヤリモクにしか思えんな。避妊手術とかさせそう。

    +7

    -1

  • 758. 匿名 2025/03/29(土) 17:36:06 

    >>38
    計画してるというより物事のタイミングがことごとくいいんだよね
    別れても適齢期に新しい人と出会ってとんとん拍子に行ってしまう
    仕事が楽しくて、またはお金が貯まるまで結婚できないとかない
    いいなと思う人は他の人もいいと思うから余らない

    +34

    -0

  • 759. 匿名 2025/03/29(土) 17:38:12 

    婚活には疲れたんだけど、この物価高で一人老後は不安だし破綻しそうであきらめずに続けてる感じ。
    本当に親いなくなると兄弟いないし孤独になる。

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2025/03/29(土) 17:38:30 

    >>707
    おめでとう。だけどさ、
    「今現在、婚活に疲れ果てた人だけで話しましょう」って文字読めないのかね?
    良くこんなつらつらと長文書けたな。

    +25

    -1

  • 761. 匿名 2025/03/29(土) 17:39:43 

    恋人できたけどもう疲れ果てたよ
    そろそろ決めたい

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2025/03/29(土) 17:40:14 

    皆良い人いるといいね
    私は容姿や家事能力や器量的にもうあきらめかけてる

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2025/03/29(土) 17:40:29 

    男「本当は子ども欲しいけど、この人と付き合えるなら妥協で子なしでもいいか」
    子なしの男だいたいこれでアラフォーになると欲しくなる

    +6

    -1

  • 764. 匿名 2025/03/29(土) 17:40:53 

    >>757
    だよね、子供いらない宣言男は婚活じゃ無くてヤリモクがほぼ。子供いらない、て癖強め女と同じくらい婚活界隈では忌避されてる感じ。38以降とかの晩婚なら子供厳しいからわかるけど。
    適齢期でこれ言ってたらマッチングしないのはそりゃそうだろと。欲しくないけど騙すのはもっと駄目だけどね。

    +8

    -0

  • 765. 匿名 2025/03/29(土) 17:41:41 

    >>757
    ってなると、私は婚活の場に行くのは向いてないのかなとも思いまして。
    マチアプではほしい、相手と相談するとかありますが。
    あと顔がキレイな女性には皆弱いなぁと垣間見れて、比較されながらってしんどいなぁーって感じです笑

    +2

    -1

  • 766. 匿名 2025/03/29(土) 17:41:51 

    >>763
    後悔してやさぐれるも追加で

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2025/03/29(土) 17:43:37 

    >>765
    更年期で働けなくなった時の保険に俺と結婚すんの?とか思われそう、婚活相手から。

    +7

    -1

  • 768. 匿名 2025/03/29(土) 17:44:02 

    どれだけ付き合えても恋人できても最終的に結婚できなきゃ全く意味ないし負けだということに気付いた。

    +8

    -0

  • 769. 匿名 2025/03/29(土) 17:44:42 

    >>105
    今は20代後半でも割といける
    お互いに大卒総合職正社員なら
    20代前半の低スペ女性よりも結婚市場ならモテることもある時代だよ

    +2

    -7

  • 770. 匿名 2025/03/29(土) 17:46:00 

    >>9
    そもそもほんのちょっとでもいいなと思う人すらいないんだよ

    +4

    -7

  • 771. 匿名 2025/03/29(土) 17:46:17 

    >>764
    子供いらない宣言男に
    子供いらない女性は飛びつくからね

    ヤレル確率跳ね上がる

    +3

    -0

  • 772. 匿名 2025/03/29(土) 17:46:23 

    >>759
    私も一人っ子で天涯孤独になるから、早めに婚活始めてる感じ。

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2025/03/29(土) 17:46:45 

    >>1
    37歳
    バツイチ子無し。大学卒業後に専業主婦という名のNEETになって、離婚協議中から働き出した。今は医療分野で働き出して半年。婚活しても描く未来に寄り添ってくれる相手がいない。子ありかろくでなししないない。もう婚活諦めました!!!月収は手取り33万円。もう一人で生きるならこれでいいよ。。。

    +5

    -4

  • 774. 匿名 2025/03/29(土) 17:46:59 

    男叩きしながら婚活してるんだから無理に決まってるじゃん
    逆にオッサンが女叩きしながら婚活してたらそれが原因だよって思うだろうに

    +5

    -4

  • 775. 匿名 2025/03/29(土) 17:47:17 

    >>721
    来世なんてないのに?

    +4

    -3

  • 776. 匿名 2025/03/29(土) 17:47:45 

    >>767
    私の友達は働きたくないから結婚するってしてた友達も居ますよ。
    もちろんそんな本音言って付き合ったりはしてないだろうけど。

    +4

    -0

  • 777. 匿名 2025/03/29(土) 17:47:46 

    >>539
    >>逆説的に世の中の結婚してる人全世帯が、あなたと同じ状況じゃなきゃギャンブルではないは成立できないでしょ

    世の中結婚してる人のほとんどは、自分で選び選ばれた相手と結婚してるよね?
    自分で全く選べない相手と抽選で結婚するんならギャンブルって言われても納得だけど、結婚相手は自分で選べるよね?
    そしてさらに、相手からも選ばれなきゃ結婚できないよね?
    つまり、そこまで格差がある人同士はほぼほぼ結婚出来ないよ。

    そうなるとギャンブル要素なんて子どもに障害あるかないかくらいなんじゃないかなぁと思う。

    まぁ、数回会って即結婚!みたいなのならギャンブルなのかもね。そんな結婚しないで済むといいね

    +7

    -1

  • 778. 匿名 2025/03/29(土) 17:48:20 

    >>771
    馬鹿だよねーほんと。万が一妊娠したら、堕胎してこいよなんて男無理だわ。身体的な理由以外で子供欲しくない女もキツそうなの多いし、これでくっつけばいいんだけどまず上手くいかない。
    それかどちらかが我慢強いられてる感じ。

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2025/03/29(土) 17:49:03 

    >>603
    婚活の相談されてないのに長文アドバイスするのが8年婚活で生きてる人だと思ってる

    +3

    -0

  • 780. 匿名 2025/03/29(土) 17:49:51 

    >>776
    それで子供産んで育児でもするならまだしも、何もしないで寄生虫目的なら何となく漏れてて相手も逃げるんだろうな。

    +1

    -2

  • 781. 匿名 2025/03/29(土) 17:51:44 

    >>774
    これで婚活成功しないままアラフィフなると、今度は子供憎し子持ち憎し既婚憎しで拗れていくからそうなる前に上がりたいわ。

    +7

    -2

  • 782. 匿名 2025/03/29(土) 17:52:18 

    >>780
    そんな風に思う男性に魅力も感じないからお互い選ばなくていいんじゃないですかね

    +4

    -1

  • 783. 匿名 2025/03/29(土) 17:52:43 

    >>778
    子どもいらない女性相手なら
    万が一妊娠しても堕胎してくれる

    って考えてるのかね
    子どもいらない宣言の男性って

    +6

    -1

  • 784. 匿名 2025/03/29(土) 17:54:35 

    >>716
    女が言うのはまるで説得力ない

    +0

    -3

  • 785. 匿名 2025/03/29(土) 17:54:43 

    >>783
    じゃないの?無責任同士で、そもそもするなよと呆れるけどね。100パー回避なんて出来ないんだし妊娠。

    +1

    -1

  • 786. 匿名 2025/03/29(土) 17:57:29 

    >>1
    昨年の9月ごろに疲れてちょっと休もうと思い今だに休んでる
    そろそろ再開しなきゃと思いつつも考えるだけで鬱になりそう

    +11

    -0

  • 787. 匿名 2025/03/29(土) 17:59:56 

    >>52
    同じく。
    なんで生きてるんだろうまでいってます。
    なら結婚義務化とかしてくれー。好きなように生きられないなら生きたくない。

    +4

    -0

  • 788. 匿名 2025/03/29(土) 17:59:59 

    >>89
    3ヶ月もイケメン前にして我慢できないんだけどww

    +10

    -2

  • 789. 匿名 2025/03/29(土) 18:01:12 

    なんてタイムリー!死にそうです。何年してると思います?笑

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2025/03/29(土) 18:02:15 

    >>745
    既婚者でもヤバい人たくさんいるじゃん。
    よくこんなのと一緒に生活出来んなーみたいな。

    正直、既婚未婚関係ないと思ってる。
    ただ、そのヤバい奴がたまたま独り身と知った時に、あー……って印象に残ってるだけだと思うよ。

    +15

    -1

  • 791. 匿名 2025/03/29(土) 18:02:52 

    お見合い聖地での待ち合わせが苦痛です。同じようにお見合いしてる人が沢山いる。隣同士になると気まずい…
    何回もやってる自分が惨めに思えるし…

    +10

    -0

  • 792. 匿名 2025/03/29(土) 18:04:16 

    >>710

    結婚願望のあるまともな男性は、婚活しなくても恋愛結婚していくからでは?
    女性にも言えるから耳が痛いけど…

    +9

    -2

  • 793. 匿名 2025/03/29(土) 18:04:31 

    >>725
    残念、僕は既婚婆ではなくてガル男だよ(笑)

    +1

    -10

  • 794. 匿名 2025/03/29(土) 18:05:22 

    >>745
    人によるよ
    ヤバい独身もいるし、普通の独身もいる
    既婚だってそうじゃん

    +7

    -1

  • 795. 匿名 2025/03/29(土) 18:06:43 

    >>692
    横だけど、28歳で正にこんな感じの男性と結婚した人を知ってる
    その子は大卒・高収入だったけど、かなり性格が酷くてムダに威張ってるから同世代の大卒には相手にされてなくて、いつもかなり年上の高卒の人と付き合ってた
    性格によるかも

    +5

    -1

  • 796. 匿名 2025/03/29(土) 18:07:36 

    >>27
    だよねー
    バリバリ仕事してるとか、好きな趣味にのめり込んでるとかなら独身人生もありだろうけど、私みたいに何もなくてなんとなく生きてる凡人はやっぱ結婚したいよ

    +48

    -0

  • 797. 匿名 2025/03/29(土) 18:08:58 

    >>745
    がるでそれ言う?w
    頭おかしい既婚者子持ちってゴロゴロ居るじゃん
    あなたみたいなこんな所で独身見下してる既婚者が性格いいと思う?
    私は思わないよ

    +6

    -3

  • 798. 匿名 2025/03/29(土) 18:09:21 

    >>778
    馬鹿とか使う人でも親になれるんだなぁー。

    +4

    -2

  • 799. 匿名 2025/03/29(土) 18:10:38 

    >>167
    結婚した人🟰自分勝手な人だと思うようになった

    +3

    -4

  • 800. 匿名 2025/03/29(土) 18:10:52 

    >>785
    結局責任取るのは当人同士じゃない?笑
    あなた代わりに妊娠したことにしてねーなんてできないんだし。

    +1

    -2

  • 801. 匿名 2025/03/29(土) 18:11:04 

    すごく良いな、なんで独身なんだろって思う人いたけど女性にすごく特殊な理想をもってて自分はそれにはあてはまらなかった

    +6

    -0

  • 802. 匿名 2025/03/29(土) 18:11:22 

    婚活は活動開始から一年以内に結果出さないと地獄と化すよ

    +17

    -0

  • 803. 匿名 2025/03/29(土) 18:11:27 

    >>646
    造園業限定なんて普通のツテでも難しいよ
    友達に造園業の子いるけど職人さんだからそういう人結婚早いしそもそも仕事で趣味じゃないからそこから話広げて交流とか現実的じゃないよ
    あと職人さん系って地元の友達がそうとかじゃない限り大卒の人ならまず知り合わないと思うよ

    +11

    -0

  • 804. 匿名 2025/03/29(土) 18:11:31 

    >>692
    好みじゃなければ年齢関係なく断ってるよ。

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2025/03/29(土) 18:12:00 

    >>692
    婚活なら年収500万、貯金あり、清潔感ありってだけでもかなり条件良いと思う
    この程度って思っちゃう女性は当然自分が中堅以上の大卒で年収400万以上、顔は中の上、体系標準、アラサーくらいのレベルはあるよね?

    +20

    -1

  • 806. 匿名 2025/03/29(土) 18:13:11 

    >>268
    それと似たような話で働く女性も専業主婦に迷惑してるだろうしはさすがに八つ当たりすぎる笑

    +4

    -2

  • 807. 匿名 2025/03/29(土) 18:13:54 

    >>751
    生物としてまともなら、適齢期に子ども作るでしょ
    50歳とか初老じゃん

    +7

    -1

  • 808. 匿名 2025/03/29(土) 18:14:10 

    >>56

    もう少し経てばまた価値観は変わってくるよ

    あと、たわいのない会話できるようなパートナーって言うのは、
    旦那さんが、疲れた顔をして帰ってきても、私に笑顔をむけてくれて、
    今日もお互いお疲れさん、っていうのを想像しがちだけど、

    現実は、相手は先に帰っていてもゲームをして何もしてくれないし、
    ずっとむすっとしていて、こっちもイライラするかもしれない

    ただでさえ、男の人は、中年になると結構ねちっこい性格になるしね

    さらに相手も独身が長いと、価値観も確立してるよ

    +24

    -7

  • 809. 匿名 2025/03/29(土) 18:14:19 

    >>228
    素晴らしい。少子化と貧困国化の原因は、ヤリ捨てられただけのクセに元カレが~とかアフォな女が自由を謳歌した末路だからね。さらに生理用品までお国にタカって声を荒げる乞食女ばっかの国です。

    +6

    -3

  • 810. 匿名 2025/03/29(土) 18:15:27 

    >>228
    ハゲに謝って!

    +9

    -0

  • 811. 匿名 2025/03/29(土) 18:15:53 

    >>28
    (笑) アドバイザーさんの言葉が正しいことを自ら立証してるじゃん

    +31

    -1

  • 812. 匿名 2025/03/29(土) 18:16:12 

    >>580
    既婚者は去れ

    +10

    -3

  • 813. 匿名 2025/03/29(土) 18:16:16 

    >>627
    その稀な男の人を引き当てるしかないよね
    そんなにも稀なのか…?

    +2

    -1

  • 814. 匿名 2025/03/29(土) 18:16:25 

    >>805
    そうだよね、世の中現実見えてない人多すぎる
    あなたの言う通り女もそれくらいのスペックはないと高望みだわ

    +7

    -1

  • 815. 匿名 2025/03/29(土) 18:16:34 

    >>580
    the クソバイスのお手本⭐︎

    +11

    -4

  • 816. 匿名 2025/03/29(土) 18:16:44 

    >>809
    早く良い国に行けるか生まれ変われるといいね

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2025/03/29(土) 18:16:58 

    婚活疲れするのは結局自分のレベルに合わない高レベル男を追いかけるからであって、同レベルの男ととっととくっつけば疲れることなどないのでは?

    +7

    -3

  • 818. 匿名 2025/03/29(土) 18:18:29 

    >>802
    本当、地獄ですよ〜
    なんか最終的に独身の方が楽なんじゃないかと思えてくる。
    キラキラした夢を結婚に見過ぎていた。疲れてるな…

    +8

    -2

  • 819. 匿名 2025/03/29(土) 18:19:04 

    >>307
    横だけどそりゃそうだよね。
    恋愛なら男性やお互いが付き合いたいとか異性としてタイプだかやデート行ってって流れだから女性も奢って貰えるの割と普通だし惚れられてスタートだったりするけど婚活や結婚相談所からのお見合いならお互い好きだったりタイプだから合うわけじゃないのに奢りが基本だし男性も本来不本意だろうしね。
    お金と時間かけて結婚相手決めるからシビアになるよ

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2025/03/29(土) 18:19:32 

    >>817
    結局条件じゃないんですわ…フィーリングを求めるから終わらない。

    +6

    -1

  • 821. 匿名 2025/03/29(土) 18:20:38 

    イキッてる女は結婚できないよな結局

    +6

    -0

  • 822. 匿名 2025/03/29(土) 18:21:50 

    >>29
    >>216

    イケメンでまあまあのスペックなのにアプリにいるってまず既婚者
    または本当に発達や精神疾患持ちだよ
    イケメンかつ難無しが余ってるってよほど難アリ持病やばい、中身やばい(発達)、既婚者です

    +30

    -0

  • 823. 匿名 2025/03/29(土) 18:22:25 

    >>817
    収入や学歴やそういうのはむしろ自分よりかなり下の方を目安にさがしてるけどそれでも疲れ果ててるけどね

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2025/03/29(土) 18:22:43 

    >>774
    全員が男性を批判していないと思うけど
    少なくとも自分はしていないよ

    +1

    -2

  • 825. 匿名 2025/03/29(土) 18:22:49 

    >>500
    それだいたいバツイチ同士

    +12

    -0

  • 826. 匿名 2025/03/29(土) 18:23:01 

    >>794
    本人がやばいかどうかの話ではないんだよねこれ
    本人の性格ではなく、それなりの年齢で適切なライフステージに立っていない、社会と繋がっていないという事実がヤバい。

    +3

    -2

  • 827. 匿名 2025/03/29(土) 18:23:29 

    >>823
    あなたが下だと思ってる相手が、実はあなたよりまだ上だったりするだけでは?

    +4

    -2

  • 828. 匿名 2025/03/29(土) 18:24:29 

    >>622
    ちなみに猪熊先生曰く、婚活は実際に鋼のメンタルが必要なので、赤木は女性のキャラですがかなり男性的に描いたとのことです。
    猪熊先生自身は青島さんに近いと思うとのことですよ
    婚活疲れは必ず来るので結婚しなくてもいいという選択肢を入れておいて、気楽にやる方が精神衛生上いいというようなことも書いていました

    +17

    -2

  • 829. 匿名 2025/03/29(土) 18:25:09 

    若さが1番大事だと気付かされる

    +6

    -0

  • 830. 匿名 2025/03/29(土) 18:25:34 

    >>724
    横だけど妥当だよね。
    かりに奇跡的が起きてかなり釣り合わない人と結婚までいった場合結婚生活続かないし離婚になるだけだしね。

    +3

    -1

  • 831. 匿名 2025/03/29(土) 18:25:43 

    >>747
    だめだよ
    成婚退会=婚約済みだから、場合によっては慰謝料取られるよ

    頭で考えると難しいかもしれないけど、普通に付き合ってる彼氏が結婚相手としてアリかナシかなんて、4ヶ月以上うだうだ考えることある?
    しかも相手も結婚を考えてるのは分かってるし、交際してる=自分と結婚する気があるってことが握れてるのに

    真面目に考えれば判断できるよ
    できないなら、全く自分が結婚したい相手のイメージが掴めてないか、自分を客観的に見れてなくて他の縁に夢見てるか、相手が本当にただ何となく交際してる相手だからだよ、多分

    +3

    -4

  • 832. 匿名 2025/03/29(土) 18:29:34 

    >>357
    それは恋愛結婚でやっぱり条件ありきでの婚活は難しいんだよーーー
    第一条件が好きであることなんて人は恋愛するしかないしそれが一番難しい
    婚活市場に損があってもいいなんて思える人に出会えないからみんなこんなにあぶれてる

    +6

    -0

  • 833. 匿名 2025/03/29(土) 18:31:30 

    >>786
    無理しないでください。
    したくないことまでして何してるんだろうなーって私もなってます。

    +10

    -0

  • 834. 匿名 2025/03/29(土) 18:32:37 

    >>599
    分かる。私も160cm代後半、中高一貫から一般的に名門と呼ばれる大学出て20代で年収800万超えた。
    女性だと引かれることもあるけど男性だったら正直めちゃくちゃ好かれるスペックだと思うし、生まれた性別間違えたかなあ…と思う。
    身長185cmで私と似たようなスペックの兄は中学時代から身長高いだけでイケメン扱いだし、若い頃に遊んだ挙句30歳手前でサクッと美人と結婚した。

    +15

    -5

  • 835. 匿名 2025/03/29(土) 18:34:39 

    疲れてるって息抜きのトピなのに
    だからあなたはだめですみたいなさらに追い詰めるコメント多いね
    気分よくて楽しいのかしら

    +14

    -0

  • 836. 匿名 2025/03/29(土) 18:35:51 

    >>716
    性格は女のほうがいいでしょ
    コミュ力も高いし
    今の男は女にも収入求めるからおかしなことになったし
    平成中期までの男が働いて女がパート+家庭と子供育てるのでいいのに甲斐性無しが増えたせいだわ

    +5

    -5

  • 837. 匿名 2025/03/29(土) 18:36:00 

    >>21
    しても苦しいよ

    +8

    -0

  • 838. 匿名 2025/03/29(土) 18:36:27 

    >>714
    返信いただきありがとうございます!
    5回だけでもう1人で乗れるようになれましたか??

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2025/03/29(土) 18:38:49 

    >>834
    若ければいくらでもハイスペの男と結婚できそうだけど…

    +8

    -2

  • 840. 匿名 2025/03/29(土) 18:39:19 

    >>802
    メンタル削られるから長期化は自分がもたないと思った

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2025/03/29(土) 18:42:23 

    >>248
    未来の自分に「ありがとう」って
    言ってもらえるように行動しましょうって
    よく言われるよ

    +11

    -0

  • 842. 匿名 2025/03/29(土) 18:42:34 

    >>834
    結局は自分自身のハードルが高いだけ
    他責思考は良くない

    +10

    -1

  • 843. 匿名 2025/03/29(土) 18:43:49 

    >>21
    生きてる限り悩みから解放されない、当たり前。
    独身の悩みから既婚の悩みに移り変わるだけ。

    +11

    -1

  • 844. 匿名 2025/03/29(土) 18:44:07 

    >>692
    これは40前半で独身の男性だからでしょ
    それまでに女性から良いと思われる男性はほとんど結婚していると思わない?
    男性の多くが結婚し始めてから10年経っているのに結婚していないんだよ
    性格に癖がなくて普通体型で清潔感まであれば顔が少々悪くても一般的には女性と付き合って結婚ってなるよ

    +9

    -1

  • 845. 匿名 2025/03/29(土) 18:44:08 

    >>820
    わかる
    むしろ条件で割り切って結婚できる人のがサクサクと決まると思う

    +6

    -0

  • 846. 匿名 2025/03/29(土) 18:44:16 

    >>834
    チビばっかりの日本人男性の中で
    身長185はすごいよ
    外国人女性にもモテる敵なしだねお兄さん

    +4

    -4

  • 847. 匿名 2025/03/29(土) 18:45:43 

    >>829
    わかります!
    私32歳なんですけど同じ32歳にいいねするのもババアキモいと思われてそうで怖くなる
    27歳のときは全然平気だったのに

    +14

    -0

  • 848. 匿名 2025/03/29(土) 18:45:57 

    >>78
    >>78
    トピズレだし意味がわからん。
    40歳で3歳の子持ちの私でいつもどっちがモテるかの話をしています。
    って書いてあるのに私はまだ30代だしって怖い怖い何言ってんの

    +2

    -2

  • 849. 匿名 2025/03/29(土) 18:47:11 

    >>75
    私、まさにそれだ!
    今まで恋愛、婚活してきて疲れて、もう恋愛いいやって思ったの。
    で結婚できる(条件の合う)人探そうってなって、別にタイプでもないし特別好きってわけでもない男性と出会った。いつもなら条件合うっていってもスレスレだしトキメけないなーって理由でFOする相手。
    お付き合いするかどうかってなった時、「私はもう恋愛は疲れたし興味ない。1年後に籍入れられるくらいの人じゃないと付き合わない」って宣言して、それでもOKくれたから付き合って実際その方向で動いてる。
    付き合ってみたら、本当に一緒にいて楽だし優しいし大事にしてくれるし、タイプじゃなかったのにたまにイケメンに見えるし笑、どんどん好きになっていくの感じる。
    このまま予定通り結婚して仲良く暮らしていければいいなって思ってます。

    +20

    -2

  • 850. 匿名 2025/03/29(土) 18:48:28 

    若いうちに婚活を始めなかったために苦労してる人を見ると
    それまで遊び呆けてたくせに高校3年の冬に思い出したように受験勉強を始めるもどこも受からず高卒でフリーターやってる同級生を思い出す

    +4

    -6

  • 851. 匿名 2025/03/29(土) 18:48:38 

    他責思考の人多いけど平均以上の男女で結婚願望あればほとんどアラサー前後には結婚するからね
    その後の市場で戦うのは難しくなるのは仕方ない

    +4

    -8

  • 852. 匿名 2025/03/29(土) 18:48:42 

    >>834
    女性の場合は高身長の情報だけでは容姿がよく分からないな
    痩せていたら最強だけどゴツかったら一番避けられる感じになるので

    +19

    -0

  • 853. 匿名 2025/03/29(土) 18:50:40 

    >>770
    婚活で飲み食いした代金
    男性のおごりが当たり前だと思ってるでしょ。
    賢い男は普通に奢ってくれるけど、
    内心コイツはないわぁ~って思っているよ

    +7

    -12

  • 854. 匿名 2025/03/29(土) 18:50:49 

    >>850
    高三の冬なら願書も出している段階じゃん
    せめて夏休みサボって反省して秋からでしょ

    +1

    -0

  • 855. 匿名 2025/03/29(土) 18:51:55 

    >>835
    さすがガルちゃん性格悪ーって思ってました笑
    子ども産まない女は婚活するな!とか。
    色々疲れてるから弱音吐いてるだけなのに。

    +10

    -0

  • 856. 匿名 2025/03/29(土) 18:52:11 

    >>179
    お花屋さんとかガーデニング系のお店とか、園芸系のワークショップとかないの??出会いありそう!

    +7

    -0

  • 857. 匿名 2025/03/29(土) 18:52:20 

    >>853
    よこだけど妄想の決め付け酷いわ

    +7

    -3

  • 858. 匿名 2025/03/29(土) 18:53:27 

    年令もたぶん実はそんなに関係ないと思います
    マイナスきそうだけど私はけっこう若いけど苦戦してます
    自分が良いと思う人と受入れてくれる人のタイプが違うと婚活は何才でも結局難しいと思います

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2025/03/29(土) 18:53:35 

    >>741
    相談所は金ドブだった
    本当にしたくて一番高い所入ったけど
    嫌な思いしかしなかったよ

    +8

    -1

  • 860. 匿名 2025/03/29(土) 18:54:26 

    >>424
    どこかの結婚相談所(テレビ出てた)で生理的に受け付けない人ならばとにかく会いなさいみたいに言ってたんだけどそれならほとんど男性全員があてはまる訳でそんななんとも思ってない男性の一番上の人選んでも結局なんとも思えない人なんだよなーって
    上手く言えないけどそこの自分の感情をこれでいいんだって納得させるしかないのかなって思うよ
    モザイクかかってたけど成婚決まった二人ともよそよそしくて嬉しそうな印象なかったし
    なんだかなー

    +4

    -0

  • 861. 匿名 2025/03/29(土) 18:54:54 

    >>859
    結果出すために努力したの?

    +0

    -3

  • 862. 匿名 2025/03/29(土) 18:55:05 

    >>826
    それもちょっと違くない?

    適切なライフステージにたってないとか社会と繋がってないとか、なんでそんな話になるん?
    話が飛躍しすぎだしそれこそ既婚未婚関係ないでしょ。

    経済的精神的に自立出来てれば何も問題ないじゃん。

    +3

    -0

  • 863. 匿名 2025/03/29(土) 18:57:39 

    >>858
    自分がいいと思う人には好かれないんですよね
    いいと思うから素を出してないから好かれないと言うけど
    私はみんなに同じ態度だよ

    +0

    -2

  • 864. 匿名 2025/03/29(土) 18:58:37 

    >>849
    こうして好きになれる人が幸せになるんだと思う
    婚活では好きな人が出来ない!って心の底で婚活男性を無意識に見下している女性が多いと思う
    思い込みとプライドで自分で縛りを作っていてもったいないよ
    婚活でもリアルでも出会ったら一緒だと思うよ

    +21

    -0

  • 865. 匿名 2025/03/29(土) 18:59:51 

    >>859
    選べる立場じゃないけど変な人しかいなかったです
    普通のマッチングアプリの方がましです
    相談所も商売だから

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2025/03/29(土) 19:00:52 

    女性に関してはもう年齢・年齢・年齢。これに尽きる。
    自分に娘がいたら25歳くらいでもう行動するように教えるだろうね。
    「30歳くらいからでもいいでしょ」みたいな甘えた考えだったらぶっ飛ばすよ。

    +8

    -11

  • 867. 匿名 2025/03/29(土) 19:01:43 

    >>851
    トピタイ読める?笑

    +5

    -2

  • 868. 匿名 2025/03/29(土) 19:05:29 

    >>834
    あなたと同じ学歴だけどかつての同級生はみんなハイスペと結婚してるよ、身長関係なく
    まあ私は落ちこぼれたから独身だけど

    +7

    -0

  • 869. 匿名 2025/03/29(土) 19:06:09 

    マッチしただけで性急な男の人多い
    正直見た目好みの人なんて全然いないけど、そんなもんだとわかってるから「相性はとりあえず会ってみないとわからんから」と思ってるだけなのに、まるで自分を全肯定してくれとでもいうように承認欲求全開で突進してこられると気持ち悪くなってしまって先に進まない

    +8

    -0

  • 870. 匿名 2025/03/29(土) 19:06:28 

    必死に結婚しない(できない)理由を考えるスレになってる
    自分をごまかすのは止めよう
    孤独老婆はきついよ
    いつだって今が一番若いんだから後悔しないよう頑張ってね

    +4

    -4

  • 871. 匿名 2025/03/29(土) 19:09:25 

    >>205
    万が一離婚してもバツイチの称号が与えられる。

    +6

    -1

  • 872. 匿名 2025/03/29(土) 19:11:38 

    条件で付き合う人と、性行為やキスが出来ますか?
    そういうのって生理的な事だから。
    理性で選んだ相手と出来るのかなと。
    結婚したら避けられないし。

    +5

    -1

  • 873. 匿名 2025/03/29(土) 19:11:40 

    >>17
    こんな人が夫だったら幸せだろうなと思う人に出会ったけど私の夫というイメージは全くなかった
    そこで私は結婚がしたいんじゃないと気がついた

    何がなんでも結婚がしたい人は婚活ありと思う
    友達とか知り合いに紹介してもらうのがおすすめかな(自称?友達はダメだろうけど)

    +7

    -0

  • 874. 匿名 2025/03/29(土) 19:12:06 

    >>696
    婚活バトルフィールド37です。

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2025/03/29(土) 19:14:38 

    世の中さ結婚マウント取りたいだけで結婚する人いるだよね

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2025/03/29(土) 19:15:21 

    >>857
    決めつけと思えるのが女性と男性の違いだね

    +4

    -4

  • 877. 匿名 2025/03/29(土) 19:15:47 

    >>179
    私は野球も登山も園芸も好きで
    そういう人とも出会ったけど
    好かれなければ意味がないよ。
    仲良く趣味の話して終わりだったわ笑
    園芸が好きな人は、わりとおだやかで優しい感じの人が多い気がする。

    +8

    -1

  • 878. 匿名 2025/03/29(土) 19:15:57 

    >>872
    生理的に許容できるかどうかが条件じゃないの?
    身長○○以上あれば収入○○以上あれば生理的に無理でも結婚ってそっちの方がおかしいと思う。

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2025/03/29(土) 19:16:13 

    >>870
    よっぽど何かスキルがあるとか
    人生かけてのめり込む趣味とかあるなら独身でも楽しめると思うけど、
    何もない人こそ結婚しといた方が良いよね。
    高齢女は行きてくの大変。

    +1

    -1

  • 880. 匿名 2025/03/29(土) 19:16:21 

    私は元々他人から舐められやすい外見や雰囲気で、慣れていてもスペックの低さから更に大抵の男性が上から目線
    お断りするとSNSを探し当てて生意気だと抗議してきた男性もいました
    優しい人だと親類から紹介された男性も居ましたが、実はめちゃくちゃ面食いな人だった事が判明
    ただ容姿を批判されて終わりました
    自己肯定感も元々低かったのに、更に急降下です

    +3

    -0

  • 881. 匿名 2025/03/29(土) 19:18:14 

    >>34
    最近また若いうちに結婚していく風潮に戻りつつあるよね、昭和の20代の結婚とは意味が違うけど。
    育休も取れるから20代で産み始める。
    あと婚活しててもそういう人達しか入れないアプリがあるんだよね。だから優秀な子はアプリやってもすぐいい相手見つけて結婚していく。

    +8

    -2

  • 882. 匿名 2025/03/29(土) 19:19:20 

    >>179
    同じ趣味だからこそぶつかるってパターンあるよ。
    やり方に口出ししてほしくないとか。

    同じ趣味、同じ考え方なら仲良く趣味を楽しめそうで良いけどね。

    +10

    -0

  • 883. 匿名 2025/03/29(土) 19:19:37 

    >>870
    結婚しても夫や子ども放置してガルなんかに時間使ってる人にはなりたくないわな

    +2

    -2

  • 884. 匿名 2025/03/29(土) 19:20:16 

    >>296
    そういや友達(40代)が派遣で行った会社の40代男性がすごい顔が広いらしく、40代独身しばりBBQとかカラオケを開催してくれるらしくて、婚活!とか出会い!とかそういうのでなく楽しくやろうよって感じなので、なかなか楽しいと言っている。

    +16

    -0

  • 885. 匿名 2025/03/29(土) 19:21:26 

    >>872
    生理的に無理な人と
    条件合致しててもそもそも付き合わないし、結婚もしないと思うよ。

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2025/03/29(土) 19:21:38 

    個人的には婚活で一発逆転玉の輿は無理でも、自分と似たような価値観の人似たような家庭環境で育った人相性の良い人が見つかる可能性はあるよ。
    婚活って相手ありきの事だから100%大丈夫とは言えないけど。
    自分の人生なんだし、納得行くまで婚活するも自由、諦めて一人で楽しく生きる方向にシフトするのも自由。
    応援してます。

    +0

    -1

  • 887. 匿名 2025/03/29(土) 19:23:01 

    ストライクゾーンが広いって言うのは能力の一つだからね
    それだけ相手の良いところを見つける力があるってことだから

    ストライクゾーンが狭いってその能力が欠如してるから決して誇れることではない
    狭くても問題ないのは可愛い子やモテる子だけ

    ストライクゾーン狭いなら時間を掛けてその男性の良いところを見つける努力を人一倍しなきゃいけない
    それもせず良い男がいないとか寝言は寝てから言えって話だよ

    +13

    -1

  • 888. 匿名 2025/03/29(土) 19:23:07 

    >>884
    楽しくやろう!の会の中で
    恋愛に発展しないの?
    サークルクラッシャーみたいなの1人はいそう。

    +3

    -0

  • 889. 匿名 2025/03/29(土) 19:23:22 

    >>870
    うーん、必死で婚活したけど
    無理だとわかったので
    自然に諦めの境地に至ったなあ。

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2025/03/29(土) 19:23:38 

    >>886
    玉の輿無理って決めつけないでよ
    私だって王子様と結婚したい

    +0

    -3

  • 891. 匿名 2025/03/29(土) 19:24:02 

    >>887
    妥協しろとか高望みだとか言われてもさ
    ギリギリ人間、モンスター寄りのやつと結婚したら地獄待ってるだけだからね
    それなら一生独身を選ぶわ
    ちゃんとした人間と結婚したいんだっての

    +6

    -1

  • 892. 匿名 2025/03/29(土) 19:24:54 

    >>883
    子供と旦那放置してるとは限らないのに
    そんな怒らんでも😅

    +4

    -1

  • 893. 匿名 2025/03/29(土) 19:25:14 

    2回目のデートの後に連絡ないって何なん
    理由がわからんすぎてアップデートのしようがない

    +1

    -4

  • 894. 匿名 2025/03/29(土) 19:25:16 

    >>853
    男は内心コイツはないわぁ~と思うと割り勘して、
    絶対に付き合いたい!と思うと奢ってくれるよ。

    +6

    -5

  • 895. 匿名 2025/03/29(土) 19:25:45 

    >>893
    自然消滅狙いだよ。

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2025/03/29(土) 19:26:06 

    >>890
    結婚したいと思うのは自由だけど・・・

    +1

    -1

  • 897. 匿名 2025/03/29(土) 19:26:34 

    >>891
    婚活で1番手を焼くのは
    自分もモンスターだと気づいてない女性だと
    婚活アドバイザーが言ってた。

    +10

    -2

  • 898. 匿名 2025/03/29(土) 19:26:54 

    おそらく高額な入会金会費払ってるから
    それに見合わない相手ばかり紹介されたり全然結婚決まらない事でカリカリしてんのよ

    +2

    -2

  • 899. 匿名 2025/03/29(土) 19:28:11 

    >>887
    自分のレベルを上げるしかない。
    女は年齢と容姿。
    年齢はどうしようもないから容姿を磨くしかない。
    あとは次点で愛嬌と性格の良さかなー。

    +4

    -1

  • 900. 匿名 2025/03/29(土) 19:29:14 

    これは男女ともに言えることかもしれないけど、見た目や学歴、年収とかよりも常識や倫理観があるかどうかが一番大事な気がする。人を悲しませることを言わないかどうかが一番の決めてかな。

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2025/03/29(土) 19:29:15 

    そもそも30代半ばの男性の年収の中央値は360万ぐらいだったから
    婚活で足切りされる年収と言っても世間一般では普通の年収だったりする

    そういう意味では婚活って男が圧倒的に少ないのに
    男には厳しい世界なんだよね
    そりゃまともな恋愛が出来る男は婚活なんて来るわけない
    結果、年収は並み以上でも不細工とかコミュ障だらけになる

    +2

    -1

  • 902. 匿名 2025/03/29(土) 19:29:18 

    >>887
    許容範囲が狭いと
    衛生観念とか生活音とかでまずもめそう。
    そして、実家との関係、子供の教育方針
    とか
    いろんなステージごとにすり合わせできるのだろうか。
    あくまでも私の心配事の話ですがね。
    結婚もできてないのにそんな心配するって思うかもしれないけど
    結婚して終わりじゃないし。

    +3

    -0

  • 903. 匿名 2025/03/29(土) 19:29:26 

    >>893
    相手は複数人同時並行してるよ。
    あなたは切り捨てられたということ。
    その人のことは忘れて次。

    +8

    -0

  • 904. 匿名 2025/03/29(土) 19:30:15 

    外国人から申し込みがあったんだけど何千といる女性の中から私に?って宇宙猫になったw
    きっとローラー作戦だと思うんだけどね
    私は空港に近い都市にも県庁所在地にも住んでない僻地の民よ?
    身長めちゃくちゃ気にするお国柄の人なのに160cmないよ?大丈夫?って疑問符まみれ

    +1

    -6

  • 905. 匿名 2025/03/29(土) 19:31:32 

    こんなこと書くとマイナスだろうけど結婚してる人、彼氏のいる人全員不幸になれと思ってます。
    色々考えちゃって世の中が憎くて仕方ない。将来が不安で眠れない

    +8

    -11

  • 906. 匿名 2025/03/29(土) 19:31:50 

    女子が陰キャでチー牛に厳しいのと同じで、男子もそういう女子に厳しいんだよね。

    +8

    -1

  • 907. 匿名 2025/03/29(土) 19:32:34 

    私、どんだけアプリで頑張っても婚活パーティー参加しても化粧やファッション頑張っても彼氏全くできなかったからそこで、ああ相当私ってブスなんだなーと気づいたわwそれに、着飾ることがそもそも好きじゃない、フェミニンな服やメイクはそんなに好きじゃないのに無理してしてたってのが分かったからもう婚活しなくていいやと諦めたわ。縁がないものに無理矢理すがってもしょうがないのでねー。周りに独身ってことクスクスされるけど、一人で強く生きてこうと決めたわ!

    +17

    -0

  • 908. 匿名 2025/03/29(土) 19:32:54 

    昨日37~43歳の婚パ行きました。
    私は38歳年収500万。
    5対5で全員43歳年収350万。
    内3人実家暮らし。
    内4人身長165以下。
    内4人コミュ障気味。
    プロフカードにダメだししてくる人もいた。

    現実を突きつけられました。

    +8

    -1

  • 909. 匿名 2025/03/29(土) 19:33:54 

    >>906
    むしろそういう陰キャと言うよりおとなしめの真面目そうな男性が好きでアタックしてるのに全然好かれない(´・ω・`)むしろチャラいサッカー部系の人からしか好かれないよ…

    +1

    -2

  • 910. 匿名 2025/03/29(土) 19:34:02 

    >>898
    婚活市場に高収入高身長イケメンなんて来たら
    そっちの方が何か訳ありなんじゃないかと身構えするわ

    +8

    -0

  • 911. 匿名 2025/03/29(土) 19:34:12 

    >>27
    結婚にこだわらずに恋愛してみたら?

    +5

    -2

  • 912. 匿名 2025/03/29(土) 19:35:49 

    >>908
    パーティーって1番気軽に参加出来るから若い人対象のパーティーには良い人もいるけど、
    アラフォーだと相談所やアプリでは会ってももらえない人が参加するものだと思う

    +3

    -0

  • 913. 匿名 2025/03/29(土) 19:36:07 

    >>1
    分かります、心が疲れました
    昨年末の街コンがきっかけで付き合うことになった人がいたのですが今週はじめに振られました
    もう人生終わった気分です
    辛い

    +7

    -0

  • 914. 匿名 2025/03/29(土) 19:37:06 

    仲良くなったと思った人と仲良くなり、ライン交換しました。
    そしたら、質問はない、話は膨らまない、挙げ句の果てに最近スタンプだけを返して来ました。
    あ、ここまでやる人なんだ、、
    と思い、もう嫌になりました。
    これ、私の感覚は正常ですよね?

    +3

    -2

  • 915. 匿名 2025/03/29(土) 19:37:56 

    スペックじゃなくて好きになった人と結婚したい
    年収は350万でいい
    50人くらいは会ってきたのに好きー一緒に居たいってならないやっぱ婚活お見合いが向いてない恋愛至上主義なんだな
    一生結婚無理そう

    +9

    -0

  • 916. 匿名 2025/03/29(土) 19:38:12 

    結婚願望ないのに婚活してる人いる?

    +1

    -1

  • 917. 匿名 2025/03/29(土) 19:38:49 

    >>195
    夫婦全体の7割が結婚に満足、ね

    +5

    -0

  • 918. 匿名 2025/03/29(土) 19:39:26 

    >>449
    自然に出会った人の方がこだわりが無い場合多いと思うよ
    なぜか婚活で出会った人の方がこだわっている
    普通の生活圏で出会う人ってこだわりがないから恋に発展しやすくて、こだわる人はロマンチックとか運命とかシチュエーションも大事だから、生活のローテーションでは有り得ない出会い方を求めてるのかな?と思う
    自然な出会いって、全然意識してない人と偶然2人にきりになった時にちょっと良い感じになって、何となくご飯とか行く?とか、ロマンチックな背景は何もなく始まる事が多い
    助けてもらったり、命を救われたり、何度もぶつかったりはしないんだよね
    目が合って恋に落ちないし、運命も感じない
    今ちょうど彼氏いないからーくらいの感覚で始まるから、そこから始まらない人は出会いがあるのに出会いがないと思ってそう

    +8

    -2

  • 919. 匿名 2025/03/29(土) 19:39:38 

    >>914
    まず恋愛市場と婚活市場とで立場が入れ替わったことを正しく認識した方がいい。
    あなたが質問して膨らませて興味を引くんだよ。

    特に婚活男性は恋愛市場であなたと同じような仕打ちを受けて来た人が多いから、同性間だったらやらないようなことでもそれが男女間では常識なんだと考えてる人も多い。

    +7

    -2

  • 920. 匿名 2025/03/29(土) 19:40:51 

    >>914
    あなたに興味ありませんよって意思表示してくれてるんだと思う。

    +10

    -0

  • 921. 匿名 2025/03/29(土) 19:41:12 

    >>166
    金より身長
    だって金は私が稼げるけど身長は私が増やしてあげられない
    性格が良い年収300万身長172cmの髪フサ非デブ雰囲気イケメンが良いけど居ない
    20代過ぎたら本当にいない
    婚活あきらめた

    +4

    -6

  • 922. 匿名 2025/03/29(土) 19:41:20 

    30代半ばの同世代婚もあるけど自分の2倍以上年収だのふつめん以上求めると厳しい
    男性側もメリットなかったら結婚しないよ

    +1

    -1

  • 923. 匿名 2025/03/29(土) 19:41:42 

    >>8
    いや、死ぬ気で頑張りなよ

    +1

    -4

  • 924. 匿名 2025/03/29(土) 19:42:07 

    >>228
    最後吹いてしまった

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2025/03/29(土) 19:43:10 

    >>915
    私も婚活していろんな人と会ってわかったことは『好きな人と結婚したい』だった

    +9

    -1

  • 926. 匿名 2025/03/29(土) 19:43:35 

    今日結婚相談所に話聞きに行ってみた。
    検索ができたんだけど、条件入れたら20人ほどしかいなかった。。
    とりあえずやってみて下さい!という感じだったので、どのくらい人数がいるのか知りたくて県内で年齢が30〜45歳で年収や学歴は問わないにしてみた。
    地方だからかな…
    相談所にもよる?

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2025/03/29(土) 19:43:46 

    >>888
    友達は婚活狙いではないし、女性の方が少なめなので平和でやってるみたい。
    そういうとこに恋愛恋愛って人がいるとサークルクラッシャーになりそうだね。

    +5

    -0

  • 928. 匿名 2025/03/29(土) 19:44:00 

    相談所、チー牛ばっかりでキツイよ正直。
    結婚をエサにしないと女性と交際できない人が集まってるんだろうな…

    +4

    -2

  • 929. 匿名 2025/03/29(土) 19:44:15 

    >>904
    ロマンス詐欺?

    +6

    -0

  • 930. 匿名 2025/03/29(土) 19:44:23 

    >>41
    東京縁結びっていう東京都がやってるマッチングアプリとかどうですか?
    AIが選んでくれるみたいだし。

    +0

    -1

  • 931. 匿名 2025/03/29(土) 19:45:03 

    >>926
    地方だとそんなもんだよ。
    条件込みで20人に絞れたなら多いくらい。

    ゼクシィ縁結びエージェントに登録したけど、私の県なんて3人しか居なかったw
    地方を含めても30人くらい。
    首都圏じゃないとあれは全く機能してないわ。

    +4

    -0

  • 932. 匿名 2025/03/29(土) 19:45:38 

    >>928
    恋愛から男に結婚してもらえなくて結婚が保証された付き合いを求めてる女も同じだよ

    +6

    -0

  • 933. 匿名 2025/03/29(土) 19:46:20 

    >>926
    今ってそんなに結婚願望ある男性少ないんだ…

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2025/03/29(土) 19:46:31 

    >>30
    でも恋愛何個もしたい!ってんじゃなく、結婚もうしたいからだよね?
    私も婚活短期だけしたことあるけどそうだったから仕方ない。もう歳だし恋愛楽しむ時間はなかったし早く結婚もうしたかったから

    +5

    -0

  • 935. 匿名 2025/03/29(土) 19:47:18 

    >>928
    それに相応しい女が婚活来てるんだから仕方ない

    +4

    -1

  • 936. 匿名 2025/03/29(土) 19:48:36 

    >>928
    アプリに疲れ果てた今年36なんだけど結婚相談所じゃないともう無理だなと思ってたけど現実見たらいよいよ病気になりそうだ、あああ

    +4

    -1

  • 937. 匿名 2025/03/29(土) 19:48:42 

    婚活始めてから何人か交際したけど、本人は良くても親族に問題あり(犯罪、借金、精神病、宗教など)の人ばかり・・・
    何もない人なんていないのだろうか

    +7

    -0

  • 938. 匿名 2025/03/29(土) 19:49:27 

    >>24
    それ相手に興味ないからじゃない?
    どタイプのイケメンが相手なら根掘り葉掘り探偵のように質問しまくると思うよ。

    +4

    -1

  • 939. 匿名 2025/03/29(土) 19:50:27 

    体脂肪率35%のメタボデブですが、アプリ始めて2週間で優しい彼氏が出来ました。
    デブだと馬鹿にされると思って痩せてから婚活しようと思っていましたが、何でも飛び込んでみるものだなと思いました。

    +4

    -1

  • 940. 匿名 2025/03/29(土) 19:50:40 

    >>296
    健全なところなら参加したい!
    私の経験
    社会人サークル(マルチ)
    ものすごい勧誘される
    コンビニでバイトした方が儲かるのに人から嫌われて恨まれてなんの為の人生?と嫌悪
    社会人サークル(副業)
    参加費で生活してる、参加者放ったらかし、ひたすら仲間内で飲んでる、主催者がニュースになってたw

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2025/03/29(土) 19:51:23 

    売れ残ってる人って身長だけで言うと
    男性は低身長、女性は高身長というかガタイがいい人が多いよね
    私は美容体重なのに肩幅があってガタイがいいです
    華奢な人の横に並ぶと化け物だよ

    +2

    -1

  • 942. 匿名 2025/03/29(土) 19:51:28 

    >>829
    ただ年上に対してだけね
    23歳ブスは23歳イケメンには何の武器にもならない
    30歳フツメンになら武器になるだけ

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2025/03/29(土) 19:51:50 

    >>939
    自慢?ウザ~

    +1

    -4

  • 944. 匿名 2025/03/29(土) 19:52:30 

    >>941
    周りで言えば女性はTHE平均身長が多い
    何故なら一番沢山いるから
    意外に長身で独身女性いないよ
    数少ないからかな

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2025/03/29(土) 19:52:31 

    >>904
    詐欺だよ
    気をつけな

    +4

    -0

  • 946. 匿名 2025/03/29(土) 19:54:03 

    >>35
    婚活イベントのアドバイザーって相談所の一社員で、相談にのるフリして相談所への勧誘目的じゃないかと疑ってしまう。婚活11年目のベテランより。

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2025/03/29(土) 19:54:51 

    >>944
    長身独女は都会だと多い スタイル良くても男性のプライド刺激して駄目なのかな?闇深いなと思ってる

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2025/03/29(土) 19:55:56 

    40代女性の致命的な問題点は、同年代と結婚できて当たり前みたいなところにあるような気がする。

    たしかにドラマとかならオディンみたいな40代のイケオジと柴咲コウみたいな40代の美女がくっつくだろうけど、現実は、ハイスペイケオジは30前後の(出産に問題ない年齢の)美人とくっつくし、ハイスペブサオジは30前後のブスとくっつくのよね。

    難航してる人ってマンガとかドラマの見すぎなんだろうな。

    +4

    -2

  • 949. 匿名 2025/03/29(土) 19:56:04 

    >>20
    今26歳で年収500万なんだけど、やっぱり自分と同じ年収500万を求めるのは高望みなのかな?
    私が都心住みだから年収の平均も変わる?

    +3

    -2

  • 950. 匿名 2025/03/29(土) 19:57:00 

    結婚相談所入ったけど、マリッジブルーならぬ婚活ブルーになってきた。やりたくないなぁ、やめときゃ良かったなぁって気持ちになってる、、
    みなさん入会して、活動開始するまでに憂鬱になったりしませんでしたか?

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2025/03/29(土) 19:57:14 

    先日お見合いをしました。私は医療関係の仕事で夜勤もあります。
    夜勤のない正社員で共働きがいいとお断りされました。次、がんばります。

    +12

    -0

  • 952. 匿名 2025/03/29(土) 19:57:53 

    >>905
    一旦婚活やインターネットから離れて自然散策とかした方がいいよ

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2025/03/29(土) 19:58:09 

    >>939
    おめでとう、良かったね

    +2

    -0

  • 954. 匿名 2025/03/29(土) 19:59:19 

    >>622
    最近のスカート(特にミニ)はインナーパンツ付いてたりするから、下ろしててもおかしくないけどね

    +4

    -6

  • 955. 匿名 2025/03/29(土) 19:59:39 

    >>159
    それを幸せと言うのか?

    +4

    -0

  • 956. 匿名 2025/03/29(土) 19:59:49 

    >>338
    なんだかすごくしっくりきました。

    相談所やアプリでの出会いも、他の出会いも変わらないよ!って言う人と、なんか全然いいなって思える人と出会えない…っていう人がいるのって、338さんのコメント読んでたら納得できた。

    30後半の人って20代の頃に学校、バイト、友人の紹介、合コンで素敵な人に出会ってきた過去があって、その時の人たちと比べるとアプリには非モテな男性が多いわけで(お互い様ですが)、そりゃいいなって思えないよね。

    +16

    -0

  • 957. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:41 

    >>375
    相手もそれなりなのかもよ。それこそ、奥様のことは年齢と、キャリアのある初婚女性ということしか知らないでしょ?
    お似合いでお互い幸せなのでは。

    +2

    -1

  • 958. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:45 

    >>946
    そんなの当たり前というか?
    勧誘じゃなくてもPRの一環として参加してるでしょ
    相談して欲しいのは成立数あげたいだけだから勧誘目的で声掛けはしてないと思う
    知らんけど

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2025/03/29(土) 20:01:18 

    >>904
    こんなのに騙される人未だにいるんだ
    そりゃロマンス詐欺が無くならない訳だわ

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2025/03/29(土) 20:01:39 

    婚活に疲れ果てた人だけで話しませんか?

    +4

    -2

  • 961. 匿名 2025/03/29(土) 20:01:51 

    男性の身長ってそんなに大事ですか?
    とても理不尽に感じています

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2025/03/29(土) 20:02:57 

    >>904
    メロついてて草
    イケメン上司にいきなり求婚されるみたいなレディコミとか読んでるんだろうな

    +6

    -0

  • 963. 匿名 2025/03/29(土) 20:03:18 

    >>908
    駄目だしされたくないような人に駄目だしされて、この場で?みたいな何重にもひく

    +2

    -0

  • 964. 匿名 2025/03/29(土) 20:03:36 

    37歳アプリ始めて3ヶ月ですが全く縁がないです
    プロフィール詐欺、女性不信の人、土日に連絡来ない人など…
    厳選して会っても「あ、思ってたのと違う」ってなって精神すり減ってくばかり
    自分が惨めで消えたくなる
    お花見行ける彼氏欲しかったな

    +16

    -1

  • 965. 匿名 2025/03/29(土) 20:04:25 

    >>961
    男の身長って女からしてみたら本能的なものなのよ
    異性としての頼り甲斐があるというか、とにかくプラスに動く

    +2

    -3

  • 966. 匿名 2025/03/29(土) 20:04:55 

    ①いきなり1人暮らしのマンションを追い出される(老朽化による建て替えで1年以内に退去してほしいって言われた)
    ②グループ内で唯一の未婚仲間だった友達が婚活で結婚し、未婚が私1人になる(グループのみんなに気を使われたりするのがめちゃくちゃ嫌だった)

    この2点から、私も結婚するしかない!って決意して40過ぎてから婚活しまくって半年で結婚した
    あのときは猛烈に切羽詰まった状況で、熱意が半端なかったから結婚できたけど、普通だったらいろいろ迷ってまだ未婚だったと思う
    婚活は、勢いと短期決戦で絶対決めるっていう強い意志がかなり大切じゃないかな

    +7

    -1

  • 967. 匿名 2025/03/29(土) 20:05:18 

    婚活辛かった。苦しかった。
    泣いた。心身共に病んだ。ストレス半端なかった。

    アドバイザーに半ば促される形で、成婚退会したけど別れたよ。 

    36歳で婚活辞めてから感じたこと
    もっと自分を大切にする
    自分を安売りしないこと
    自分を卑下しないこと

    45歳で未婚のままだけど、婚活を通して生きていく上で大切なことを覚えた。

    父親とも不仲だっただったし、親戚関係も希薄だったから結婚は私にはハードル高いのかも。
    相続争いにも巻き込まれたから、親族のドロドロした世界も見ちゃった。

    +12

    -1

  • 968. 匿名 2025/03/29(土) 20:06:39 

    >>950
    私は婚活パーティーで同じ気持ちになったよ
    申し込んではみたものの直前になって行きたくないなーって
    でもちゃんと参加して、彼氏もできたよ
    やってみて辛くなったらやめればいいし、せっかく入会したなら頑張ってみてほしい

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2025/03/29(土) 20:07:53 

    軽い気持ちでダメ元申し込んだ新規のお相手とお見合い組めちゃったけどすごく人気な方で日程調整が全然組めないみたいで会う前からこれは無理だなってわかった笑
    逆にどんな素敵な人と成婚するのか気になる

    +9

    -0

  • 970. 匿名 2025/03/29(土) 20:09:30 

    >>950
    私かと思いました。契約を済ませ、4月から活動するのでこのトピを覗きに来てました。
    バツイチで、やっと離婚から立ち直り死ぬまで1人も怖いなあと…
    登録した以上完全に自分のペースだけでやってくわけにもいかないし、嫌な思いとかもするだろうし、だらだら過ごしてた1人の時間が減るとか環境の変化とかなんか心がついていかず眠れない日もあります。泣
    とはいえ自分で決めたことだし、何十年後「あの時行動してよかった」と思えるよう頑張ろうと思います。
    結婚出来なかったら、行動した以上それはそれで諦めがつくかなあと。
    お互い頑張りましょう!

    +5

    -0

  • 971. 匿名 2025/03/29(土) 20:09:30 

    >>961
    一緒に並んで歩いた時に他人に奥さんの方が背が高いんだ、と見られるのが嫌なんです
    低身長でも座高より足が長い、スタイルの良い方なら良いのですが、、

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2025/03/29(土) 20:09:48 

    友人(37)は結婚願望ありの看護師だけど独身だ。
    10年前に医者と付き合ってて、二股かけられて、別れたらしいんだけど、自分はそのレベルの男と付き合って結婚できると勘違いして今に至る。
    10年前に自分に見合った男性をターゲットにして真面目に婚活してたら、余裕で結婚できただろうに。

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2025/03/29(土) 20:11:18 

    >>710
    おそらく女性全体の好みの幅が狭いのです
    年収・ルックス・学歴 すべて平均をやや上回って欲しいし、
    更に自分を上回って欲しい(上方婚希望)
    “まともな男”の判定が厳しく、それに適う男性は希少価値があり
    市場外で取引されるか、市場から早々に消えるのかなと

    +1

    -2

  • 974. 匿名 2025/03/29(土) 20:12:12 

    >>967
    恋愛結婚出来ずに36になって45で独身のおっさんが、
    もっと自分を大切にする
    自分を安売りしないこと
    自分を卑下しないこと

    「婚活辛かった。苦しかった。
    泣いた。心身共に病んだ。ストレス半端なかった。」

    って言ってたらどう思う?被害者意識強すぎ

    +4

    -14

  • 975. 匿名 2025/03/29(土) 20:12:16 

    >>965
    女性の年齢みたいなもんかね

    +6

    -1

  • 976. 匿名 2025/03/29(土) 20:12:18 

    次のお休みは婚活パーティーか街コンに行こうかと思ってます。
    街コンは散歩コンなのですが、参加されたことありましたらどんな感じか教えてください

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2025/03/29(土) 20:14:35 

    結婚相談所に行ってきた。
    仲人さん推薦システムがあるんだけど、うーんキツイ!って感じの方ばかりだった。まぁ、検索に引っかからないけど良い人だよ!って人だから当たり前か。
    断り切れずにその中の半分くらいにお見合い申し込んだけど、全員断って欲しい。よくプロフィールも見れずに、帰って確認したらギャンブル好きって選択してる人と早速お見合い決まってしまってしんどい。

    +6

    -1

  • 978. 匿名 2025/03/29(土) 20:15:07 

    >>66
    めっちゃわかる〜 

    +3

    -1

  • 979. 匿名 2025/03/29(土) 20:15:31 

    >>974
    男と女は違う

    +1

    -5

  • 980. 匿名 2025/03/29(土) 20:16:00 

    >>977
    その人たちとは結婚したくなくてそう言ってるんだろうけど、その人たちにも断られるならその人達以上は望み薄ってことだよ

    +6

    -0

  • 981. 匿名 2025/03/29(土) 20:16:25 

    >>837
    逃げたい

    +2

    -2

  • 982. 匿名 2025/03/29(土) 20:17:16 

    デートに指定されたお店が、スイーツ終了しててドリンク提供のみになってた…
    別のお店にしましょうと言ったけど、ここでいいといわれ、さらに店員さんにも本当にいいんですか?と念押されたけど彼は譲らなかった。

    あー…顔合わせでナシなのかなぁ、彼からは質問もされず自分だけ気まずくてベラベラ喋ってたし…とおもったら、次も誘われた…

    ホテルのラウンジとかなら飲み物だけもわかるけど、周りがスイーツ食べてる中、ドリンクだけはなんだか恥ずかしかったなぁ…ワガママかもしんないけど2回目いきたい感じもない…

    +5

    -5

  • 983. 匿名 2025/03/29(土) 20:17:18 

    >>972
    医者罪深すぎる

    +1

    -1

  • 984. 匿名 2025/03/29(土) 20:17:19 

    >>974
    別に?何とも思わない、男も大変なんだね、としか?
    なんか意地悪いね。だから結婚出来ないんだよ!

    +10

    -3

  • 985. 匿名 2025/03/29(土) 20:17:36 

    >>977
    ギャンブル好きとか書いてるのは論外だけど、プロフィール見た時点でうーんキツい!ってなるような書き方してる人ほとんどいなくない?
    少なくとも仲人の添削受けてるんだしさ

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2025/03/29(土) 20:17:59 

    >>977
    仲人さんの推薦ってわりと適当だよ(笑)
    私の仲人さんもプロフィール最後まで読まずに推薦してくることよくあったし。
    ほぼ全て無視しつつ、自分で検索して会いたい人にだけ申込み出して後はほとんど申込いただいた方とお見合い組んでたよ。

    お見合い=成婚ではないから、とりあえずお見合いの練習と思って会いに行けばいいと思う。

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2025/03/29(土) 20:18:08 

    >>965
    今流行りの子宮恋愛ってやつですね

    +1

    -1

  • 988. 匿名 2025/03/29(土) 20:18:36 

    >>691
    でも星野源、顔カッコよくないよ、ぶっちゃけ普通以下。
    それよりマシな顔いっぱいいるよ

    +18

    -6

  • 989. 匿名 2025/03/29(土) 20:18:49 

    お見合いで永久に猫の話されて疲れた〜
    猫は好きだけど…
    こっちの飼ってるペットは興味なかったようで流されたw

    +5

    -0

  • 990. 匿名 2025/03/29(土) 20:20:20 

    婚活に疲れ果てた人のトピなのに、そうじゃない人もいるね

    +6

    -0

  • 991. 匿名 2025/03/29(土) 20:20:21 

    >>986
    私、20代後半で年収450万円で、同世代より少し年収多いと思うし公表したいなと思っていたんだけど、仲人に止められた。女性は高収入じゃなかったら公表する意味がないから、と。とりあえず仲人がプロだし意見聞いた方がいいのかなと思って非公表にしたんだけど、それで年収240万円の年下とかおすすめされてゲンナリ…

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2025/03/29(土) 20:20:42 

    >>974
    結婚できないアラフォー男性の悩み特集トピみたいなのが立ってた時
    「あっそ」「稼げ」「一人でいてくれた方が…」みたいなコメントばっかりで冷たいトピだなあと思ってたけど貴方みたいなのが文句言ってるんだね

    +10

    -1

  • 993. 匿名 2025/03/29(土) 20:20:47 

    >>27
    すごいわかる…
    なんか仕事も一生懸命やってはいるけど、役職あるわけでもなく中途半端だし
    なんか本当劣等感やばい。
    何者でもない感じ。たぶん職場からは訳ありおばさんだと思われてるわ。。。

    +40

    -0

  • 994. 匿名 2025/03/29(土) 20:22:01 

    この漫画リアルだった
    婚活に疲れ果てた人だけで話しませんか?

    +6

    -2

  • 995. 匿名 2025/03/29(土) 20:22:16 

    >>226
    大丈夫。母の仕事先の人が60代で結婚したらしいよ。家で2人で野菜育てたり幸せそうだって。従姉妹も40過ぎて地元の市の婚活パーティーで出会った人と結婚して今や子供も小学生だよ。ここで意地悪なこと言ってくる奴らいるけど深くは気にせずに。出会いは縁だから。

    +42

    -1

  • 996. 匿名 2025/03/29(土) 20:22:30 

    >>692
    “こんな程度の男”は
    ・安定収入があり(社会性がある)
    ・貯金する力があり(浪費癖なし)
    ・健康管理できる(清潔感あり体型維持)
    ・実家の事情もない
    という、社会的には申し分ない人物なのです

    +3

    -1

  • 997. 匿名 2025/03/29(土) 20:22:35 

    男性のアドバイザーもいろいろだよ。
    やはり比較的若い人の方がきちんとアップデート出来てる。

    基本的に、
    若い・美人の高年収・高学歴で下方婚NGなタイプは公開。
    若くない・不美人の高年収・高学歴で下方婚OKな人は非公開みたいな考え方のアドバイザーが多いかも。

    そもそも若くない高学歴・高年収が下方婚NGとか言ってたらお見合いできないし。

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2025/03/29(土) 20:23:32 

    最近知り合ったいわゆるハイスペさんは、LINEがちょっとキモい。
    会うと普通なのが不思議なのですが、LINEがちょっとキモいくらいなら目をつぶっても大丈夫でしょうか?

    +0

    -6

  • 999. 匿名 2025/03/29(土) 20:24:13 

    友達と商業施設の屋外バーベキュー行ったら、近くに仕事帰りのスーツ着てるサラリーマンの団体が居て、皆めっちゃフツメン軍団で、本当に普通の普通。何故かでもアプリにも婚活にも出てこない人達だよね~て話してたわ。大学時代からの彼女が居るとか、仕事でもそこそこの出会いもあるのかなーと遠い目で見てしまった笑

    +1

    -2

  • 1000. 匿名 2025/03/29(土) 20:24:49 

    アプリで、実家暮らしで、引っ越しは時と場合による、の場合って
    同居希望という意味でいいでしょうか?

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード